プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター、2票。
仕立て屋 エルナ、8票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、8票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、パン屋 オットー、司書 クララ、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、少年 ペーター、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ の 8 名。
596. 司書 クララ 00:18
![]() |
![]() |
まぁ、そうだよね……。 【者→旅白確認】 フリーデル、お疲れ様。 それと、これまで言えなかったけど、ゲルト・ヨアヒム・ジムゾンもお疲れ様。みんな墓下で見てるかなー? エピでみんな会おうねー。 |
598. 司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
あ、エルナもだ。ごめんね、書き損じだよー(泣) もう、今日はいろいろ歩き回ってたり、もやもやした頭で動き回ってたから、申し訳ないけど先に休ませてもらいます。とりあえず今日は▼者でロラ完遂希望。 では。ごめんなさい、お先に。 |
シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
エルナさん。お疲れ様でした。真だったのでしたらごめんなさい。 色々私に言いたいことも御有りでしょう。 私も十分に時間がとれていたと胸を張って言えなかったと思います。 ヨアヒムさん、ジムゾンさんも同様です。 私は今回安心できるようなしっかりとした纏めができず、悔いや反省点が多々あります。 |
シスター フリーデル 00:25
![]() |
![]() |
こうしたらよかったんじゃないか? あの時はこういう判断がよかったんじゃないか? すごく過去に戻りたい気持ちもあります。 ゆえに、「こういう理由であそこはこうした方が良かったのじゃないか?」っという意見ございましたら 是非ご指導いただけると幸いです。 お疲れ様でした。そしてごめんなさいとありがとうを。 |
神父 ジムゾン 00:33
![]() |
![]() |
墓下は一人ぼっちだったもので結構すき放題言ってますけど、気にしないでくださいね。 実は今回初めてBBS形式に参加した初心者なので、私の方こそ色々と突っ込み要素が多かったかと思います。 |
603. パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
エルナお疲れ様。つ[ホワイトチョコデニッシュ] フリーデルもまとめお疲れ様つ[白あん白タイ焼き] 8>6>4>2で人外最大3残り。今日▼ディタで2狼残り。吊りミスできずか。 今晩は▲リザだろうから明日はまとめもいないのか。 ニコは服狂で見てて、▼服なのが???何故に狼ディタを残すんだろう?で、そのディタから白出しって、何? ディタのあと1票って誰だ?と、昨日に続き指摘しておく。 お休みー。 |
シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
神父様こんばんは。 纏めとか全然想定していなく、決定確認したらギリギリまで灰見るぞーっとのんびり構えていましたもので・・・。 すっごいパニックになっちゃって神父様のCOタイミング、私にとっては全然余裕がありませんでした; 集計見なきゃ⇒狩出てきた!?⇒とりあえず対抗回し止めなきゃ(対抗回していいのか?悪いのか?どっちか考えないと;;) 本当に時間を止めて欲しかったですわ;もう完全にキャパオーバー。 |
シスター フリーデル 00:38
![]() |
![]() |
2-2だから斑んなきゃすぐ墓下行くわー。 纏めしないでいいんだー。他の人の集計全然してなくて単体抽出でノンビリ見てた罰がorz タイピング練習した方がいいっぽいですね・・・私。 あと誰かが希望出したら逐一メモっといたほうがいいですね。やっぱ純灰にいたい・・・。 |
神父 ジムゾン 00:41
![]() |
![]() |
なんか混乱させた当事者の一人だったみたいでごめんなさいね。 私としては▼神の決定が出てからの回避だと、尚更皆さんが混乱して十分な対応時間が取れなくなる事を想定して、早めにCOしたつもりだったのですけどね。 と言うか、リーザさんは霊ロラと言っといていきなり占の青か私吊りたいとか言い出すのは勘弁してほしかったですね。 |
シスター フリーデル 00:50
![]() |
![]() |
いえ、リズちゃんは▼青▽神って言い出したのは「エルナさんがスライドして3-1」になったからですね。 占ロラからなら青、灰からなら神ってことでしょう。 >>263▼霊▽灰で出してほしかった⇒▼占▽神に変わっただけかと。 |
シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
5手で3-1ですと、まず占少なくとも1人「人決め打ち」したいところなので「灰⇒占⇒占⇒灰⇒灰」っか 相当怪しい、偽決め打てるレベルの人がいるなら 「占⇒灰⇒占⇒灰⇒灰」「占(狼)⇒灰⇒灰⇒灰⇒灰」 あたりの進行になったかと思いますわ。 今回は・・・発言数の関係もありますが決め打ちが困難な状況なので占ロラ完遂を地上に勧めましたが; |
神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
あ、それは理解しています。 私が言いたかったのは、青よりも偽決め打ちレベルのスライドした仕吊りして欲しかったという事です。 ▼仕なら誰も反対無かったと思うので、私が回避COする必要も無かったです。 ●神で斑ならCOしてましたけどね。 |
神父 ジムゾン 01:12
![]() |
![]() |
リーザさんは誰も希望していない中で自分の好みだけで▼ヨアヒムの決定出すのはどうかと思いました。 リーザさんを占いに当てたのがそもそも失敗だった気がします。吊り候補としておいて初日は●羊辺りにしておいた方が良かったですね。 では私も寝ましょうかね。おやすみなさいzzzz |
605. 旅人 ニコラス 09:52
![]() |
![]() |
ごめん、遅くなったよ。灯台タイガーに苦戦中。 【者の僕白確認】【僕は服に入れたはず】占い師なら僕に謝ることじゃなくて、狼を(恐らく)最後まで占いで見つけられなかった事を残念がることを優先して欲しかったな。 オットー>>603 どうせローラーするつもり&真の目をまだ高く見ているのは者の方(狼か狂、の確率は服の方が上だと思う)&服をこれ以上表にさらしておくのも忍びない、あたり。 |
608. 司書 クララ 10:17
![]() |
![]() |
代わりに答えてくれたのがまた皮肉な話。(;´Д`) ボク的には、者旅羊-服との懸念が消えないところ。 なので、灰考察をしっかりしたいのだけど、また次は夜になる様相。ごめんね。 とりあえず、お昼御飯だよ。 つミ[パエリア][マッシュポテト] |
609. 少年 ペーター 12:08
![]() |
![]() |
はよー。村に入ると、午前中におきられなくなるよねー。なんでだろー。クラねーのマッシュポテトもぐもぐして、でかけるのー。 パメねー。先の2つは自分の仲間が誰か把握しているか、最後のは世の 理(システム)を把握しているか。前者は非仲間要素だけど、後者は不 慣れ要素ー。>>289 |
613. 旅人 ニコラス 13:34
![]() |
![]() |
形に当てはまるかもう一度考えて欲しいんだけどね。少なくとも当初は2-2で吊られた人物の色がはっきりと村に落ちない事が期待できて、かつ13人体勢でロラの具合にもよるが1,2手白吊りさせたら勝ち。吊れそうな白をストレートに占吊りに挙げるほうが普通だと思うんだけどね。確霊とは違うと思うな。 昨日の年娘の切り合いだけど、パメラ>>514の年吊り希望はやや唐突かな、ただ狼とすると意味不明な所でもある。 > |
616. 司書 クララ 14:38
![]() |
![]() |
真だとすれば迂闊過ぎるし、村騙りならわざわざ真引っ張り出す気かよと。喉確認したら案の定。第一印象狼だと思ったらしい年とはこの辺に差異があるかな。 ……と、ここまで書いて、娘>>530に引っかかる。理由2つ目。対抗に真視とられる可能性高いなら、あえて対抗出て神を無駄吊りさせることもあるんじゃないの?と。16人村とかならいざ知らず、吊り縄に余裕のないこの村では灰黒の状況次第では考えられないこともないん |
622. 羊飼い カタリナ 15:06
![]() |
![]() |
それで、>>326でオットーを『白決め打てるレベルに近い』ペーターと同列かそれに順ずる白扱いかー。 ★初日は●候補だったほどスタイルのズレが気になってたのに、屋の『能力者票を気にした』のはそれを覆すほど白要素だったの? 昨日は灰考察が私とニコラスしかないし、内容も「ライン切れてないよね!?」という主張なんで、なんとも。 |
626. 羊飼い カタリナ 15:28
![]() |
![]() |
占い師内訳はディーター真ヨアヒム狂エルナ狼かな。 エルナ狼は既に言ったよねー。 ディーター真なのはディーターが普通に真に見えるのもそうだけど、リアルが忙しそうだったヨアヒムを村として切っちゃった事が大きいかな。 私はヨアヒム真の目をまだ見れると思ってたのに、みんなでヨアヒム吊っちゃうから、これ以上ヨアヒムの情報でなくなっちゃった。 だからもういっそのこと今生きてる中に真がいると考えての博打だよ。 |
627. 羊飼い カタリナ 15:30
![]() |
![]() |
占い師内訳はディーター真ヨアヒム狂エルナ狼かな。 エルナ狼は既に言ったよねー。 ディーター真なのはディーターが普通に真に見えるのもそうだけど、リアルが忙しそうだったヨアヒムを村として切っちゃった事が大きいかな。 私はヨアヒム真の目をまだ見れると思ってたのに、みんなでヨアヒム吊っちゃうから、これ以上ヨアヒムの情報でなくなっちゃった。 だからもういっそのこと今生きてる中に真がいると考えての博打だよ。 |
神父 ジムゾン 16:45
![]() |
![]() |
羊>>627 気持ちはとても理解出来ます。あそこで青を吊ってしまうと青偽前提で推理進めたくなりますよね。真の可能性考慮するならなぜ吊った?ですからね。 なので私としては▼青は大反対なので、白と思いつつも▼娘に投票せざるを得なかった(青吊り回避狙い)わけですが。 でも者ってそんなに真らしいですかね?教科書通りな印象はありますが、真要素は拾えなかったです。 |
633. 村娘 パメラ 16:47
![]() |
![]() |
★リーザ リーザ指示で今日灰吊っちゃうってのはナシ? ▼者▲妙で灰の数かわんないだろうし、灰から狼吊らないとどっちにしろ最終日無理ぽなんだよね。 みんな見てる方向バラバラ感あるから、明日村側の票がまとまる気がしないんだよね。となると狼票合わせが怖いし。 負担と責任のブン投げ感は流石にしてるので判断はまかせまする |
神父 ジムゾン 16:51
![]() |
![]() |
しかしこの辺りの思考はかなり村側っぽいですよね。 最初は書と羊がライン切り?みたいな印象を受けていて、書羊狼も見ていたのですけど、二人は本当に切れてるみたいな感じです。 書は色んな点で真っ黒なので狼で間違いないと思うので、羊は白で良さそうな気がします。 |
神父 ジムゾン 16:55
![]() |
![]() |
灰の考察や言い分などを見ていると、旅娘が一番正論を言っているように見えますし、納得出来る意見も多いです。 娘の仕に対する突っ込みは真っ白ですし、あの場面での素早い非狩COも白要素。ここは白決め打っていいとこです。 逆に書年屋の3人は納得できない意見が多く、考察も狼を探しているというよりはSGを作ろうとしているように見えます。 |
神父 ジムゾン 16:59
![]() |
![]() |
書はもう狼で良いと思うのですが、屋年は判断が難しいですね。 屋は旅に対する疑惑を筆頭に納得出来ない意見ばかりで真っ黒なのですが、うっかりが演技にしてはあざとくて、狼でやるタイプに見えないのが悩ましいところです。 単に考え方や着眼点がずれてるミスリーダーのような気がしてきました。 逆に娘の年考察がかなり納得出来るので、年狼はあるかもしれませんね。 |
神父 ジムゾン 17:05
![]() |
![]() |
年は青の不慣れ真の可能性を必要以上に否定したがるのが狼っぽい印象。 不慣れそのものは非狼要素ではない事は同意ですが、2−2になった時、占狼だと信用が取れない騙りは狼にとって致命的だと思います。 なぜなら護衛が真に張り付くと真を抜けませんし、狼騙りだと対抗襲撃で真の信用落としも出来ません。 そして霊狂だと占判定で偽黒も出しにくいですし、狼が占われて斑吊りになった時、今日誤爆の可能性すらあります。 |
神父 ジムゾン 17:14
![]() |
![]() |
なので不慣れで信用の取れない人を騙り要員として出す場合は旅主張のように霊に出すのが普通だと思います。 あー、でも書とのラインは切れてるっぽいですねえ。 やっぱり者狂で書屋狼が一番高そうですね。 |
神父 ジムゾン 17:20
![]() |
![]() |
BBSは初参加なので私の考え方の方がBBSでは一般的ではないのかもしれませんが、私の読んできたログで考えても旅娘の考え方が一番白く感じます。 しかし、自分が参加すると推理よりも自分がまず疑われないようにしないといけないというのが大変ですね。 私は参加するよりもログ読んで推理だけしている方が向いているのかもしれません。 正直なところ、白印象ってどうやったら取れるのかさっぱりです… |
神父 ジムゾン 17:24
![]() |
![]() |
そう言えば、リーザさんを待機狼かと疑ったのは、今まで見てきたログでは、CO回しの最後の方で陣形確定後に非占COしてる人って狼だった事が多くて、赤ログで見ても占に騙りを出していない場合は待機要員を用意してることがほとんどだったからなのです。 でも、ここを疑う場合は事前にどういう内訳かをきちんと整理しておかないとダメなんですね。ここは勉強になりました。 |
634. 村娘 パメラ 17:38
![]() |
![]() |
司のリクがあったので旅の白要素をもう少し。 旅の13人村での村勝ち(狼負け)に関するビジョンは明確、「真占を決め打つ」(>>308)だね。この理屈は完全に正しい。 正し過ぎて逆らって動くのが難しいくらい(だからこそ真逆の認識を発言している年を私は疑っている)。これに逆らって彼が動いた痕跡が あるか? というと私には見つけられない。この旅は喋れるし、騙りに多忙な青者服を出すよりは自分が出ると思います |
神父 ジムゾン 17:52
![]() |
![]() |
それにしても狩対抗を回さなかったのはどうしても納得出来ません。 今回素直に私が襲撃されたから良かったものの、もし狼が年とか羊などの非狩していない灰を襲撃して私が残された場合、どうするのでしょう? リーザさんの私への疑い方から私が吊られた可能性は十分あったと思うのですけど。 神狼の狩あぶり出し懸念があったとしても、最低でも遺言での対抗/非対抗はさせるべきだったのではないでしょうか? |
神父 ジムゾン 17:59
![]() |
![]() |
神狼を強く疑うのなら尚のこと、神真時に残された場合のケアをしておくことが大事だと思います。 もし私が狼で年白なら最初に対抗禁止と釘を刺した年を襲撃しますね。 そして年狩神狼と世論が流れることに期待してたでしょう。 私が襲撃されたのは、多分屋狼だったために、者真時に黒が出された時、▼屋→修黒判定で屋狼判明することを嫌ったからではないでしょうか? |
神父 ジムゾン 18:03
![]() |
![]() |
この時、私が生存していると、者護衛鉄板となるのでもう一度真の占結果が出てしまいますし、者をロラに回すことも出来なくなってしまいますからね。 ですが先に神を襲撃しておけば、▼屋しても修襲撃出来るので、者の真偽も屋の白黒も不明に出来ます。 私をSG吊り狙うために灰襲撃に行けなかったのは、屋狼だったからと考えれば当然の流れですね。 |
637. 羊飼い カタリナ 18:34
![]() |
![]() |
まだまだ本参加はあとー。 博打でディーター真と考えてニコラス楽しようと思って二日目の占いなんだっけ?と思い出してみればオットーだったじゃーん。無駄になった感がー。 >>633は私は賛成だなぁ。ディーター真とみてるからもう一個判定出るかも知らんし。 んーてか、みんなどうしてディーター偽そんな強くみてるん?エルナのスライドは真なら伏線無しでやるものとは到底思えないし、ヨアヒム真は今更…って感じだし。 |
639. パン屋 オットー 20:26
![]() |
![]() |
みんなが指摘している通りエル潜伏中の行動は非真っぽいけど、真らしくない真もいると思う。その一番の理由が、霊⇒占スライドのメリットがエル偽の時に不明なこと。 エル狼の場合、スライドしても▼エルで確霊フリから黒出てロラ停止の悪手。 エル狂の場合、エルの次の▼占に黒出たらそこでロラ停止(半村半狂の占は放置)するので、吊り手2しか消費させられず悪手。 よって偽ならそのまま吊られるのが一番だと思う。 |
640. パン屋 オットー 20:32
![]() |
![]() |
そうなるとエル真ディタ狼の線が浮上。 エル狂だった時にわずかに考えられるのが、●当てられそうなニコ狼救済(ロラ3手消費の代わりにニコを逃がす)説。 ただ初日のエル⇒ニコへのつっかかりから、服旅の両狼にも懐疑気味だし、どこでニコ狼と思ったのかが不明な点。 するとエル真???っていうところでうーん、と悩んでる感じ。 だもんでディタからのニコ白出しは信頼置けないって結論にはなる。 |
神父 ジムゾン 21:49
![]() |
![]() |
屋>>639 仕狼と仮定してもあのスライドは十分あり得る作戦でしょう。 結果はスライド時に判定結果を言わなかった事から一気に偽決め打ちの流れになりましたが、そのミスをしていなければ仕は占扱いで吊りは一旦回避され、▼灰(多分▼神)の決定になっていた可能性が高いです。 ここも結果私が狩回避でしたが、非狩なら普通に神吊りに出来たでしょうから、スライドのメリットは十分です。 |
神父 ジムゾン 21:49
![]() |
![]() |
逆に仕狂だと自分のスライドで吊り先が灰に回ってしまうと、灰狼に吊りが当る危険があるので悪手となります。ですので仕狂ならスライドせずに素直に吊られると思います。 また2−2だと占襲撃はGJ出る可能性が高いですし、白確の妙も安全な襲撃先とは言えません。 ですがスライドによって霊を確定させれば護衛を霊に張り付かせることが出来るので、GJによる吊り手+1のリスクを下げる効果もあります。 |
643. 少年 ペーター 21:50
![]() |
![]() |
ただいまー。お風呂入ってアイス食べてからまたくるねー。その前に鳩で読んだとこだけー。 ☆旅>>614 ニコちんは、2日目の神父さまを白視してたから、そう考えるのはわかるけどー。パメねーは2日目で色を見ようって神占希望だからねー、それなのにニコちんと同判断になるのって、ペタ的にはやっぱり変だと思うの。 |
646. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
ただいま、者を吊らないなんて話がぶり返しているのか。 僕は今日者を吊らないのは反対。まず最近の参加濃度だと残しても判定以外の情報があまり期待できない。 そして、僕自身は今日を最終日にしかねない決断の準備はできていないし、村全体でもそうだと思う。 >>637 そしてカタリナは者吊り外されたのなら自分が吊られる可能性が高いのに、なんで賛成しているんだろう。者真を信じきっている村人かも知れないけど、 |
647. 少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
きれたー。 って思うー。その流れで青者忙しそうだから騙狼はありえないって旅の意見とは相いれなかったけどー。「忙しい人順(服除く)」なんて、一言も言ってないし、そう誤読する発言もないよねー。黒塗りしようとしてつぎはぎしてるようにみえるー。 それと、ぼくのお喋り遅い(遅筆)弱点は、数日同村すればわかるよねー。昨日も質問内容は表現かえただけでずっと同じだしー、喉と時間潰しに思えるー。じゃお風呂ー。 |
648. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
それよりは者と両狼で者より自分が吊られたほうがマシ、という方がしっくりくるかな、者偽だったら自分吊られたら終わりだよ? それに青確白の事実を軽視しているように見える。 クララ>>618 横槍だけど、僕の服への態度に「回りくどい」という感想が出てくるんだ。エルナには「お前は真には見えないから今日吊って対抗残すかも知れないぞ」と、結構などストレート投げたつもりだったんだけど。意外。 |
650. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
、そして>>178で者は屋に「●希望提出する前にはっきりと聞いておきてえ」とはっきり言っているのに屋スルーで者も言及なしか。ラインっぽいと思う。 二日目の屋とのやり取り自体はさほどラインには見えない、けど●屋はその前後の混乱から読みづらいけど、理由がほとんどないこともあって唐突に見える。 三日目、気になった上での自分の希望にもかかわらずオットー白への反応が夜明け後ないのは大きめのマイナス。それに二 |
651. 旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
日目のリーザと今日の僕には謝っているんだよね、オットーにだけないのは、強めのライン要素と取っていいと思う。 狩COを促したのが狼っぽいのはリーザが言うとおり、狩人生存なら尼でGJ出るところだし、狼としては念のため神の村騙り潰したかったことと思う。 >>569このもったいぶりは思考隠せるなら隠したい要素に見える。占先襲撃も自分襲撃もある場面ではない。昨日の僕占い自体もなあ、服狼の確定情報を得た真占っ |
653. ならず者 ディーター 22:59
![]() |
![]() |
ただいま。 今エルナの発言を軸に残りの灰を見てるところだ。 まずエルナ本人の意図が一番出ているのは2dのスライド後だと思う。 状況を変えたことにより条件反射的な発言が多くなり、無意識に庇ったり黒塗ったりしちまうはずだからな。 だからそこを重点的に見たとき灰の羊書年娘の中でライン切れてんのはパメラとペーター。 |
656. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
何か偽前提っぽい考察になってしまったけど、特に残してもいいと思っている人、コメントあったらお願い。ただ立場がなんにせよこの村で一番被害を被っている人の一人とは思う、そこは同情している。 あ、本人も来たね。今日は全般的なコメント期待しているよ。 |
657. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
>妙 妙放置の灰噛みあるかな? ないと思うかな。 私も者狼視だし、明日は▼者希望だよ。今日の妙まとめ依頼の主眼は、 明日村側意見統一できないっぽくね? なら灰数変わらないだろうし今日黒狙いで吊った方がよくね? てとこ。 >>637羊 私の者狼視の理由は、服狼の線は真以上にないとみてるから。スライドはまず信頼性が薄いこと、占3COになったら占いロラの可能性が高いこと、 |
659. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
いう表現は、年が服狂予想してるが故の但書だしね。 >>647後段は「娘は年のあまり発言できないというメタ要素を利用して潰しにかかっている」という意味なら(なに? 私はヒキョー者なの?)とはっきり言って心外。こっちだってちょびっとしか発言できなかった2日目に「発言少ないから怪しい」って黒塗りされても甘んじて受けてんだよね。 「昨日も質問内容は表現かえただけでずっと同じだし」って、私から年に質問投げた |
660. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
能力者考察ー。やっぱりエルねーが偽は動かないの。狂か狼ー。でやっぱり狂だと思うー。狼だとメリットないー、狂でもないーけど、メリットないのに敢えてやるか?ってとこで奇策好き真の目も残せること(吊られても霊判定白)と、確霊で占抜きやすくなるかもーと思ったのかもー。だから、エルねー狂、ヨアにー真、ディーおじちゃん狼だと思うー。ので、☆妙>>635 ぼくはロラ止めるのは反対。 |
663. 村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
>>662 誤読かもだから質問って体裁とってるんじゃんー。悩んでないなら垂れ流してはいおしまいにしてますですよ。 うむ、キレたつもりはないよ。そういう意味ならチリチリするよ!という意味で、そういう意味じゃないならお姉さんオールオッケーだ。むしろその点に関しては逆にこっちの失礼だな、すまん! |
664. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
他を黒視しているのもあるけど、僕は今のところ年娘共に白いと思っているので、そろそろ二人には他を見て欲しいなあ、なんて思ったり… >娘年 クールダウン質問だけど、相手が狼とするなら、もう一人の灰狼予想とそれとのラインを考えてみてくれる? すぐじゃなくていいけど。 パメラ>>657 狙いはまったく分からなくはないけど、僕は最終的に者を吊り逃がす危険性のが恐い。今日はやっぱり▼者で行くべきだと思う。 |
668. 旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
んー、もう少しディーターの発言待ちたかったし待つべきなのかも知れないけど、そろそろ決定時間ぽいので。 【▼ディーター変わらず】僕>>611は半分ブラフ(毎度ゴメンね)、今日はディーターが僕とオットーの争いをたしなめてくれるか見たかったんだよねえ。真占なら自分ロラが濃厚かつ吊りミスゼロ手の中で、自分の片白同士が激しく争っているって結構絶望的だよ? 灰考察より何より真っ先に止めたくなる、少なくとも一言 |
669. 旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
くらい言いたくなると思うんだよね。それがないのは残念ながら偽っぽい。 あと、真なら自分残しの意見がちらほらあるんだから、もう少し生き残りに意欲を見せて欲しかった。 時間が無かったのが主な理由だったら申し訳ないんだけど、判断はしなければいけないからね。僕はディーター偽で行く。真なら本当に申し訳ない、>>656の同情は本音、許して欲しい。 |
神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
年まで>>660ですか。 スライドは占ロラになるよりも灰吊りになる可能性の方が高いです。また仮に占ロラになったとしても、その場合は参加姿勢から▼青になっていた可能性が高いです。 仕狂なら青狼時、自分が吊り逃れて占狼吊らせる悪手で狂の動きとは考えにくいです。まあ、そこまで考えずスライドした可能性は否定出来ませんが。 考察ではやはり旅が一番真っ当に見えますし白いです。年娘は白同士ぽいも同意。@0 |
671. 旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
リーザいないの? というかリーザ、自分占い言うくらいなら確白後まとめの役割はきちんと果たそうよ。 正直言って、2日目以来ちゃんとまとめの役割出来ているようには見えないよ。今日も一応者外しの意見が出ているんだし、しっかりしてよ。 |
674. パン屋 オットー 23:53
![]() |
![]() |
慮抜けと思う。エル単体で狼の考察もなさそうだし、エル狼とした時のスライドしたメリデメについてもスルーするのは解せない。そして>>605「真の目をまだ高く見ている」というのは苦し紛れの言い訳で、狼の防御感ととってしまう。 【▼ディタ絶対!】 |
676. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
パメラの四日目はペーターと会話してるから思考読めそうだけども、肝心のペーターを通して見てないから未だなんとも言えないのが現状です。 ペーター自体は二日目か三日目かその両方に「意見被るなー」って共感を覚えたことは覚えている。 パメラ>>657 回答ありがと。んー、でもエルナ狼で、ヨアヒムとディーター見たらさ、ヨアヒムの参加状況がかなり悲惨なもんだと思うんだよ。 |
679. 羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
>>676続き ヨアヒムが初日に決定周りに居なかったことや、あの時間まで来ないことも含めて、狼からしたらディーター狂人期待って辛かったのかなー、とも思えるんだよね。だからスライドでワンチャンだったのかなぁ、と思うんだけど、どう? |
692. 村娘 パメラ 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
誤解を招きそうな表現があったので訂正しておくであります。和解用のエッチな本にも数に限りがあるであります。 >>686の「言いがかりと言い換えても差し支えないであります」は俯瞰だから希望にあげた私のことを指しているであります。 紛らわしい表現があったことを関係者各位にはお詫びいたしまするであります。 |
広告