プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ、8票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、木こり トーマス、シスター フリーデル の 6 名。
負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
んーつか墓下に入った時のリザが偽っぽいので農真でいいのか。 ヤコは1日目2日目時間取れないの痛すぎたな。 ちなみに商人が狼予想だったのはリザ真視だったからでもある。動き的に昨日の終わりが黒いんだがどうなんだろうな。 さて頑張れ地上ー。 |
479. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
ヤコブさん、シモンさんお疲れ様でした。 村側なら、墓下から応援してくださいね。 今日はもうそろそろお暇いたしますわね。 もろもろは明日の朝以降にまた落としますわ。 皆様、お休みなさいませ。 |
負傷兵 シモン 22:51
![]() |
![]() |
俺襲撃理由 ・尼商で尼の白あげ ・年が吊りたい ・旅白を言う樵とヒツジは残したい ・商旅でロックが外れないのでどうしようもなかった ・単純に狩人狙い(ガチで旅を吊りに行った=非狩人が見えてる視点)←ちなみにこれは装った上で遺言で「灰襲撃誘ってみた」と非狩発言もおいてきたけど気付いてもらえっかな…。 あってたら悔しいなこれw |
481. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
って襲撃シモンってまじかーーーーーーい。 うっわー、めっちゃシモンの事疑っててまじごめんっ これは完全に考察いちからやり直しだわ…。 今日のところは寝て、明日すっきりしてから考察練りますよ…。 ヤコさんシモンさん、お墓から応援しててくださいですよ…。 |
482. 木こり トーマス 22:55
![]() |
![]() |
シモンヤコブおつかれさまですぞ。 せっかく白決め打ちませんて書いたのに食べられてしまうとは 判定確認ですぞ。 こっから先は1ミスで即負けだから、霊判定があまり意味がなくなるので、 白:羊木 灰:尼商年旅 |
483. 木こり トーマス 23:11
![]() |
![]() |
買ってきたプリンを食べてみたら、あるはずのカラメルソースが入ってない。 そんなことがあっていいの? カラメルソースが入ってないプリンとか、のりの巻いてない海苔巻き以下 のりの巻いてないおにぎり以下 ケチャップつけないオムレツ以下 |
神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
商人殿ケロリとしてますなー、一旦深呼吸してロック外して、改めて見ても黒いー…噛み筋も噛み筋ですし。 …商狼だとしたら、表で使ってるごちゃごちゃとした呼び名と相棒・狂人のCNを使い分けるのが地味に大変そうですな |
負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
ジムは白確になったら動けるんじゃないかなーとか思って希望を上げたのを思い出した 頑張る意思は見えたんだ。ヤコもそうだけど言語化に慣れていない感じがするな、ってのが先に立ってたなぁ。 年吊りでフィニッシュされない事を祈るかー…俺が庇わないと多分年吊られるのに何故俺を襲撃するしというレベル…。年黒見えたら俺吊り視野に入るし、年+誰かなら俺襲撃する意味がない…。 誰か気づいてーガタガタ。 >>483南無 |
負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
墓にはアンカーないんだっけ。俺G国あんまり来ないから時々仕様忘れる… >ヤコ ライン考察してよ、って言ったらライン頑張り始めたから、「なにからしたら信じてもらえるのか?」を考えてる思考だと思ったんだよな。だから真あるかもって思って旅吊りに持って行きたかった。 頑張り足りず。しょんもり。 リザ真ならすまん(まがお) |
神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
>シモン殿 ええ、頑張りたかったです。離席の間に▼方向に畳みかけられ、抵抗したらいいのか素知らぬ顔で考察落としてったらいいのか混乱してしまって…その結果が犬死だよ! 実態はRP大好きな不真面目不慣れちゃんです。グフッ |
少女 リーザ 23:47
![]() |
![]() |
っていうか、昨日って狩CO募って▼灰って無理だったのかなーて思ったりなんだけど、どうなのー? なんとなくだけど、狩さんてペタ君じゃないー?って思ってるんだけど。(結構てきとー) あと、旅商狼なら農狂に決まってるじゃない。緑陣営完成しないとかあるわけないの、大げさだなぁ。 …って、まじめな話、旅商狼なら2-2にするじゃないかなぁって思いもあったり。ふむー? |
神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
少年はプロローグでのご様子から某探偵ネタを豊富に取り入れた発言を繰り出してくると思ってwktkしてたのに、議論に揉まれてすっかりテンション落ちましたな…そのあたりでもっと絡めたら質疑応答ももっと軽く… と墓下推理に行き詰ったRP弁慶がぼやいてみる。考えてますぞ!ちゃんと考えてますぞ! |
少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
とりあえずシモンちゃん襲撃理由を考えてみたよ…。 ・議論停滞を狙った これだけでいい気がするよ(キリッ シモちゃん墓下だと、地上すっごい静かな気もするし。 そして兵23:21のペタ君吊りでフィニッシュは現実的で結構どきどき。 ほんと、初日に●ペタ君にしておきたかったよ…。あたし的にはペタ君のほうが確白になったらびしびし意見出せるんじゃないかなーって思ってた。 |
少女 リーザ 00:11
![]() |
![]() |
因みに、リーザで入った理由とかは話すと役職バレに繋がるのでひみつ。 目標は、「初心者さんや不慣れさんでも楽しめるように」だよ!もふもふ? しかし11人編成はアレですね。占狂あたりがあまりに短命すぎる…。 |
負傷兵 シモン 00:15
![]() |
![]() |
ああ… もうちょいフリーダムに力抜いてやろうかと思ってたんだけど、少人数の村人だったんでつい。 だんだん多弁になりすぎて昨日の平均文字数の詰め具合に絶望した。 俺基本多弁ガチガチだし、攻撃的だしできっちり灰考察かましてくと怖いとしか言われんのだよねー。白狼警戒されやすいしね。 地上に残っていたかったーガタガタ。 |
少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
そだねー。まぁリーザ自身にも言えることだけど、もうちょい力抜いてRP混ぜながらのほうが襲撃されなかったかもねー。 攻撃的だと怖いっていう人は上手く発言できない人に多い傾向があると思うよー。 っていうか、怖いっていわれる傾向にあるならシモンで入るよりパメラとかリーザとかカタリナとかで入ったほうがいいかもね(ひどい話 |
負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
まぁ中の人的にはキャラを一通り使ってみたかったとかそんな感じ…? リザリナは使ったことあるなぁ。 …怖いと言われる事に変わりはな(ry ちなみに俺が怖がられるのは言葉から見える裏の感情を指摘するから、なのかも。割とそこで白黒見ちゃってるので切り離せないし困ったもんだ。 どの発言にも隠した意図ってのはあるはずで、その方向が人間っぽいなら村だなーと言う感じ。 |
少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
なるほどー。って別にシモンさん怖いとか思わなかったけどなぁ。リーザ視点では。 結構細かい指摘がぽつぽつあって、めんどくさいー(?)って思ってたところはあったけど。(笑) でも、発言の裏の感情とか、さっぱり判らないからなぁ。そういうあたりに嗅覚がある人はうらやましいです。 |
負傷兵 シモン 01:19
![]() |
![]() |
ん、だって村側なのねは普通に狂人の視点漏れかと思ったんでw 村人判定=村人と即断定出来るのは狂だけだからね。後は狼が占い真狂を知っていれば白判定=村とも思えるけど。 商旅ロックしてるなぁ。旅の>>480「現状兵がいないのは戦力ダウンだにょ・・・」はアピにしか見えないw 兵生きてたら旅白考え直すとも思えない動きをしていたような気しかしない…w 説得する予定だったのだろうか。 |
484. 行商人 アルビン 05:11
![]() |
![]() |
姉妹>>469初日は判断材料少ないのでCO順を推理のとっかかりに使用したまでです。 皆さんに考えやすくしてもらうため、COします。 【私は狩人です】 ◆護衛先◆ 2日目→もふもふ(羊)。占い師真贋見極めに自信無いのと、死者の白黒分かった方が考えやすいと思って確定霊。 3日目→大工(樵)。空(農)狼は考えてなかったので、昨日で村人は後がなくなり霊判定見る意味薄く感じたので、狩人可能性ある確定白護衛。 |
486. 行商人 アルビン 05:33
![]() |
![]() |
■3.灰人狼吊る確率を上げるため。 ※ケース1※狩人2CO:灰2択吊り→続けば狩2択吊り。両人狼吊りの確率は11/2×1/2=1/4。 灰4人から2人を吊って両人狼の確率は4C2=4*3/1*2=6 から1/6。(狩人GJ無しの場合) |
487. 行商人 アルビン 05:34
![]() |
![]() |
※ケース2※ 狩人1CO。狩人非確定なので狩人も灰扱いだが、狩人が真を想定して初回吊りは灰3人から吊るので、私視点ですが初回吊り人狼の確率が2/4から2/3にアップ。私襲撃されれば最終日は灰3択が灰2択に確率上昇。確定白襲撃狙ってくれば、私の護衛先は確定白2択なので1/2の確率でGJ吊り手1増加。 |
488. 行商人 アルビン 05:44
![]() |
![]() |
>>486訂正 誤:11/2×1/2=14 正:1/2×1/2=1/4 ◆灰考察:金田川とにょろの組み合わせが一番高いと考えています。 人狼の襲撃が占い師襲撃通した後にGJ避けの灰襲撃だったので、人狼は占吊りにかかりやすい位置にいて、早期占い機能破戒で灰を広く確保する必要があったことと、白い灰から襲撃あったので灰で黒めの位置にいると考え、この2人が浮かびました。 |
少女 リーザ 05:56
![]() |
![]() |
兵01:19> 視点漏れではないけどねー。ここで狂人かも?的な話をするほうが胡散臭くないです?「トマちゃんは狂人の可能性あり!まとめ反対!」とか言い出すほうがアレな気がするけど。2-1で真狼、狂潜伏なんて対抗村騙りくらいの可能性だよ…。 商>>486 さてどうかなー。商狼説が多かったから、商は8割くらい吊られたと思うよ。 吊られぎわのCOよりは前持って出ておいたほうが信頼高いとおもうーのー |
少女 リーザ 06:01
![]() |
![]() |
っていうか、アル君狩って…>>388がピンポイントで怪しすぎるんだけど。 こりゃ対抗出たら▼商かな。さて、シモちゃんの予想は合ってるのか、間違ってるのか…? どっかで呻いたけど、個人的には旅商狼なら、2-2か3-1にしてるんじゃないかなぁとか思ったりするけど…。そもそも11人村の3-1って占ロラからになるし、そんなに悪いかぁ?って思い。 |
少女 リーザ 06:04
![]() |
![]() |
まぁ、シモちゃん狼あるでーって思った理由のひとつに2-1選んだってとこもあるけどね。 2-1選ぶなら、それなりに潜伏自信ある人がひとりは居るはずだもん。 …まぁ、勢いで「両潜伏しちゃえ!きゃは☆」とかもありうるけどー。 |
少女 リーザ 06:27
![]() |
![]() |
あー、でもあれだね。 もし本当に旅年なら、妙>>320には背筋凍るわね。 あー、あとシモちゃんへ。墓下発言を元に推理の材料にするのは控えめでお願いしておくよー。 比較的気使わずにリーザは発言したいから。 …そんなことを考えつつ離席 |
負傷兵 シモン 07:33
![]() |
![]() |
アル狩人かー。考えてなかったな。俺割と狩人と狼誤認するからあるっちゃあるんかもしれん。 お、リデル違うのか。年対抗なら商狼と思うけど、旅が対抗なら商人決め打ちするわ俺。 0627 ああ俺墓下入るとその後の発言からはあんま推理はしない方だよー。ばらっと見てつぶやくだけになるから、逆に言ってる事がきついかもしれんが。墓下言いたい放題。 狼どーこだ、ぐらいにしとくわ |
負傷兵 シモン 07:35
![]() |
![]() |
>>477が胡散臭い…だと…。 リデル対抗じゃない時点でこえーな。年狩人か? うひ、村が間違わないでくれるといいけど。でも旅狼で商人が出るってのも不思議な話だわな。 勝負かけた理由は時間のとれなささ…とか? アルは昨日発言減ってたし。うーん。んー…。 回ってから考えようポイ。 |
493. 少年 ペーター 08:22
![]() |
![]() |
【状況確認。僕は狩人じゃないよ。】 /|羊樵兵尼農商神妙年旅 /|霊白白狼狂狼白白白白 /|羊樵兵尼農商神妙年旅 /|霊白白狼占狩白狂白狼 /|羊樵兵尼農商神妙年旅 /|霊白白白狂狼白白白狼 狩人対抗でなければ実質この3択。 |
494. 少年 ペーター 08:30
![]() |
![]() |
商真狩ならば尼旅-妙or農でゲームセット 灰から兵抜いてくるってことは兵狩視してた濃厚だが…… まぁ、今日村吊らせれば狼勝ち決定だから抜けてなくても一か八かの狩人COは充分あり。 確定白抜くには狩人邪魔だしね。 |
495. 少年 ペーター 08:41
![]() |
![]() |
ん、>>493訂正 占い内訳完璧に決めると4択ですね。 /|羊樵兵尼農商神妙年旅 /|霊白白狼狂狼白占白白 /|羊樵兵尼農商神妙年旅 /|霊白白狼占狩白狂白狼 /|羊樵兵尼農商神妙年旅 /|霊白白白狂狼白占白狼 /|羊樵兵尼農商神妙年旅 /|霊白白狼狂狩白占白狼 |
少女 リーザ 09:01
![]() |
![]() |
兵07:33 ほいほいー。 いや、しょーじきシモちゃんがまじめに妙墓下発言みりゃ真か狂か一発だと思うんで、一応と…(笑 兵22:47発言もあったしね。 ってか、旅対抗で旅狼決め打ちしなかったらショックすぎる…w 2dの妙のロック→襲撃、3dの兵のロック→襲撃、3dの農の黒出し。こんだけ狼要素集まってるのに…ぃ。 |
負傷兵 シモン 13:45
![]() |
![]() |
ニコ応援してどうする(笑) まぁ昨日から四面楚歌してるので、ニコ村人でミスるならぶっちゃけ昨日ミスしたかったよ俺。 商旅狼で商人がCOするのはきっと、樵に年疑わせて吊るためだな。キリッ(揺るぎないロックオン) リデルどこ行った(笑) |
499. 木こり トーマス 15:51
![]() |
![]() |
決定事項【今日の▼は商以外から選ぶこと】 商襲撃あるなら商狩確定で問題なし。 商襲撃なしなら商狩は確定せずだけど、この場合に商狩なら1/2でGJ。 1/2で羊木が抜かれたら、商狼の場合も考えないといけないけどね。 |
500. 木こり トーマス 15:56
![]() |
![]() |
灰の人にやってほしいこと。 ■1.商考察。狩or狼どっちと予想するか。 ■2.商狼の場合の相方候補考察。ありえる順にGSも書いてくれるとわかりやすい。 ■3.商真の場合は残り3人の灰視点では2狼確定するので、要素あげ。既にここまでの議事録でライン切れとかあげられてる場合はそれについて反証とかも。 ■4.最終的な狼予想と▼希望 別に議題通りに回答じゃなくても、大体この辺に発言つかって |
負傷兵 シモン 17:42
![]() |
![]() |
実は俺が狩
な、わけねー(笑)俺が狩なら昨日の非狩タイミングで遺言するわ そもそもリーザ死なないわ(確霊護衛なんてしないので俺が狩ならリザ護衛だった) 商狩なのか〜じゃ尼かなぁ。 昨日のパターンわけの際に無意味に俺に黒塗ってた場所あったから。単なるパターンわけかなーぐらいにしか思わなかった |
負傷兵 シモン 18:58
![]() |
![]() |
墓って好き放題出来るからいいよな(笑) まぁ年狼ならマゾいな、と思うw 年旅の超マゾ戦法とか、地上が拾わなさすぎるよー俺襲撃の無駄がヤバイ。何故灰から俺を抜いたし、になるな。 やっぱ年吊りしたいからの襲撃じゃないかなぁ。。羊は旅白見てたし、樵は年疑ってたし。それで俺抜きになったんじゃねぇかなぁ。 商狩として見直すと、護衛先が妥当+COタイミングが早い、っていうのが真っぽい感じかな。 |
負傷兵 シモン 19:04
![]() |
![]() |
0556に返事忘れてた。単純にねー、俺が真なら(騙りでも)トマさんは人間だったのね、ぐらいで濁すかなァ。村・狼側を判別する必要が真にはないんだよね。狼探してるわけだから。 村狼を分けて書くから意識してる?→騙り? って感じの感触がするんだ。ちなみに真でもいう人は言うので(占い結果は人間って出るのに白黒で判定出しちゃったりとか)微要素程度だな、そんなに真贋には影響してなかった。 |
少女 リーザ 19:14
![]() |
![]() |
羊>>501 墓下からわいがやでいい加減な発言してるよー。 …今時点までの発言なら下のほうが盛り上がってるかもしれないんだよー。 シモンちゃん>まぁ、それはそーなのかなー。 その辺は性格見た上で引っかかり要素にしてもいいかもね。まぁ、真でも狂でも言う発言かもです。自分は…。 ちらり。ちらり。@1 |
神父 ジムゾン 19:22
![]() |
![]() |
旅年狼なら、2日目の少年のパッション(>>246辺りから)で旅人殿を最白認定し、その後の「各灰が狼ならこんな狼」って推理にも全く旅人殿が登場していない(=狼想定ゼロ)のが露骨すぎる。「ペタ君、わっちを忘れてるにょろ!」って赤で話して、旅考察を後付けしてもいいはず… |
神父 ジムゾン 19:27
![]() |
![]() |
旅人殿は旅人殿で、我輩絡みで少年を庇ってるし。 少年、パッション推理なのにしっかり全員分の白黒度に関する思考まで開示するなんて、我輩には黒塗りに見えたんですがねえ…もっと曖昧な発言で数稼ぐこともできるでしょうに。 |
502. 少年 ペーター 19:52
![]() |
![]() |
結論から言う。 /|羊樵兵尼農商神妙年旅 /|霊白白狼占狩白狂白狼 よって、尼旅-妙。▼尼 商に感じていた潜伏臭は狩人と言われても納得できるレベル。 商狼の可能性も高いが、兵と比べると商の方が狩人っぽい。 商狩なら僕目線で狼は尼旅確定。 旅は単体で感じたパッションは白っぽかったんだけど、妙狂臭や現状もろもろ考慮して黒とみなす。 |
503. 少年 ペーター 19:54
![]() |
![]() |
兵襲撃は狩人狙いというより、白い村人狙いと判断。 現状の灰の狭まり具合考えると、兵残していたら、そこ白決め打ちで狼負け必至。 ただ、昨日までの様子見ると兵よりも尼の方が白視されてた印象。 白村狙いなら尼抜きそう。でも抜いてこなかった。それは尼が狼だから。 尼は白狼とみなす。 |
504. 行商人 アルビン 20:10
![]() |
![]() |
お疲れ様です。【大工さんの方針了解】 人狼が私との最終日決戦望んで私以外襲撃でなければ明日は私は墓下なので、客観視点で今日は3択が正解でしょう。 最終日生き残った場合に備えてきちんと考察しますが、私の今の状態は【準灰】なので、【純灰】3人の発言後に結論を述べたい所です。(ややこしい) |
505. 少年 ペーター 20:11
![]() |
![]() |
>>商 分かってると思うけど【絶対灰護衛するな】 もし明日、襲撃なかったときに 「自分が襲撃されると思ったから駄目元で灰護衛した。GJで灰狭まって狼確定」 とか言ったら商狼確定も同然。 現状、狼に襲撃される以上に灰を人と証明する方法はない。 |
513. 木こり トーマス 21:01
![]() |
![]() |
アルビン>>504よろしい、ならば取引きだ。 1.木こりを絶対に食べさせない 2.GJを狙う 今日の護衛に関する条件です。 1と2は矛盾してるけど細かい説明はなしだ。 指定とかあるとやりにくいなら撤回するのでそう言って。 |
負傷兵 シモン 21:10
![]() |
![]() |
やっばー…どうみても年が狼に見えない。最早病気か。 結論とかがわかりやすいというかまんま俺だわ…ごくり。 そもそも灰襲撃狙う狩人とか俺はいやだ。遺言タイムレベルの発言で誘ってみたとか言う狩人死ねばいい← 俺は狩人じゃないので問題ない(キリっ) つか、今日の尼ちょっとブレてる…よな? 色眼鏡かかってきてるかも、割と俺狩人見てて動揺してるとか…? |
520. 旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
帰宅にょーおそくなったにょ・・・ ☆尼 現在村に灰が4人、狼は1人も吊れてないから2/4で狼だにょ。 ★年>>502「兵と比べると商の方が狩人っぽい。」パッションではない根拠を示してほしいにょ。年の推理は商狩人基点だにょ。ここはっきりさせないと、年の白黒が見れないにょ。 年もうひとつ★再三の周りの意見に流されずに旅白派だったのに今日になって旅黒に転じたのはなぜ? |
少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
最後の発言をここで使ってみる(もう病気 ペタ君は、正直わたしの感覚では判らない。尼が白ければペタ君吊るし、そうじゃなければ尼吊る。そんなフェイズ。 えらい自信満々に言い切るわりに説得しようって意思や思考の流れが見えないんだよねぇ。説得してくれよぅ。墓下も!(ぉ …ああ、年商が狼ならあるかもしれないレベルの会話。実はシモちゃんが狩だったという話! |
負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
アルビンが大事な事なので(ry ちょっとその消費は痛いな!? 真面目にいうと年は最初から尼狼の可能性を多く見積もってるのと農真妙真で迷ってる分(旅白)、尼から吊ろうとしてるのはむしろ3日目から変わりないと思うんだ…今さらだと思うんd… 旅白に見える経緯はリナペタどっちの意見もわからんけどね、俺。そんな俺はとてもガチロック。旅白途中で考えるのやめたしな…(鬼 |
522. 行商人 アルビン 21:20
![]() |
![]() |
ああ、でもこの国だと狩人が護衛成功した手応え分からないんでしたっけ。なら、人狼が私を嵌めようと意図的襲撃ミスする可能性もありますが、私がどこ守るか分からないのにそんなややこしいことしますかね。 ☆姉妹>>508 理解してますが、今日の吊り方針は大工が示した通り【狩人COした私以外】。これは私を信じてもらうしかないんですね。灰視点で残り灰2人が人狼なのは私が保障します。 |
524. 行商人 アルビン 21:34
![]() |
![]() |
連投失礼。箱使えないので発言読むのも書くのも遅いですが。 ☆もふもふ>>523 説明済みですが、【狩人の可能性ある大工死んだら私が狩人と証明できない】のと、【占い師真狂予想なので霊判定必要性薄い】ので大工護衛でした。 にょろ来てないけど喉無駄使いしたので私の結論。ありそうな組み合わせ順。 【黒】旅年>年尼>尼旅【白】 @4 |
525. 少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
☆▼尼理由 僕は基本的に最悪考えて動くんだよ。 今の最悪は最終日に白狼が生き残ってる状況。尼が多くだと主張する人は序盤からほとんどいなかった。 このまま逃げ切りは悔しいので僕一人でも尼狼の可能性主張する意味で▼尼。 羊や樵がパッションまみれの戯言とスルーしても商旅が狼も充分ありえるから、そっちで勝てるかもしれないので問題ない。 尼狼ならいつか皆決め打ちする必要がある。明日に引き延ばすより今日決め打 |
526. 少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
☆▼尼理由 僕は基本的に最悪考えて動くんだよ。 今の最悪は最終日に白狼が生き残ってる状況。尼が多くだと主張する人は序盤からほとんどいなかった。 このまま逃げ切りは悔しいので僕一人でも尼狼の可能性主張する意味で▼尼。 羊や樵がパッションまみれの戯言とスルーしても商旅が狼も充分ありえるから、そっちで勝てるかもしれないので問題ない。 尼狼ならいつか皆決め打ちする必要がある。明日に引き延ばすより今日決め打 |
527. 行商人 アルビン 21:42
![]() |
![]() |
吊りは▼年希望。 尼が白い。吊るのは最終日だろう。 なのに年が商狩の結論出しておきながら旅吊りには触れずいきなり白狼狙いで【尼吊り】希望に旅とのラインが見える。 灰護衛GJまで考えている年が灰で兵と同じ位白い尼襲撃を考えず吊り希望するのはとても不自然。最終日尼との直接対決に自信が無い狼かと思います。 初日の占い希望って、年も旅も大工で被せてきていてあからさまなので尼は最終日チェックで良い。 |
528. 旅人 ニコラス 21:45
![]() |
![]() |
にょろ来てるよ! ◇商が狼か否か。これまでの発言数が少ないのは狩人だったからなのかーという気はするにょ。にしても思考隠し過ぎじゃあ・・・の割に本人も指摘済みの狩人に対する言及は多い。だから信じたいなーと思うにょ。 となると、尼年狼。 尼→年は1dに思考開示を希望。2dで年白印象。3dで兵黒なら年黒。年が2dに▼尼希望してるけどこれは通らないからライン切りか。3dも変わらず▼尼。 |
531. 羊飼い カタリナ 21:49
![]() |
![]() |
希望から先に…。旅▼でお願いしますだよ。 議事録読み返してみても、やっぱり尼狼と思えないんだよねぇ。 あまりに白すぎて一番に占機能壊した事も謎だなーと。 年も狼ならここまでパッション貫くとも思えないしで、 ヤコ真の可能性考えると消去法で旅になっちゃいました…。 商狩を信じると旅年が狼。商狼なら旅商かなぁ…。 まぁこれは明日があればだぁね…。 |
532. 旅人 ニコラス 21:51
![]() |
![]() |
樵が指摘して気がついたけど、確かに尼は年からの黒印象を気にしてない。いつか年が吊られても尼が白くなるようにってこと? 尼は一貫して場合分けで考察。○○の場合は××が狼、のスタイル。読んでてわかりやすいんだけど、★結局誰が狼と思っているにょ? |
533. 木こり トーマス 21:53
![]() |
![]() |
/年商羊旅尼木 吊尼年旅___ ニコラス、シスター希望今出せる? この状態で仮出していいなら出すけど、延長希望するなら待ってる。 もしくは回避もないし直接本決定出すよ。 羊ちゃんどう思う? |
535. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
☆尼 初日の年の返答が、こなれているというか、上級者ぽいと言うか、そんな感じしたにょ。ちょっと待って希望出したらちゃんとアンカ探すにょ・・ 【▼年を希望するにょ】 尼年狼だと思う。昨日の旅考察そのまま使うと、商狼の場合年狼かなーだったので、万が一商狼でも大丈夫と思うにょ。 |
537. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
最悪今日で最後だし狼さんに利を与えてしまう可能性もあるけど延長構わないよー。 悔いが残こらないようバトルしてほしいし、明日があれば今後の発言も参考になるしね。 ただまとめに負担かかっちゃうからそこが心配! |
540. 木こり トーマス 22:02
![]() |
![]() |
年>>525「逃げ切りは悔しいので僕一人でも尼狼の可能性主張する意味で▼尼。」 「羊や樵がパッションまみれの戯言とスルーしても商旅が狼も充分ありえるから、そっちで勝てるかもしれないので問題ない。」 要するに、尼旅と商旅の可能性があると思っているのに▼尼で、それは木こりや羊がペタの意見はスルーしてくれるだろうから、ということね。 つまりペタは▼尼になると思ってないわけで、ライン切れてますアピと解釈 |
542. 木こり トーマス 22:06
![]() |
![]() |
商狩or商偽どっち?のお話はとりあえず無駄になる可能性もあるので、木こりは明日商が生存してたら書こうかな。 ノーコメントと言われてしまったけど、商生きてる場合に木こりがしんでるなんてことあってはいけないよアルビンくん! んで商狼の場合の相方ですけど、正直尼年旅どれも強く切れてるわけでもないので、商狼だった場合年仲間を祈るしかないとなりますけども。 襲撃されるかもしれないんで喉省略するの。 |
543. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
仮決定反対 僕吊りは村敗北確定。正直商狼もありえるから▼旅も出しにくいんだよ。 尼商じゃあ▼尼しか言えないし、白狼吊り希望とか白くて説得出来ないから白狼なんだし…… とりあえず確定決定反対 |
547. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
三つ巴すぎて頭が痛いのー。 もういっそ間を取ってアルくん吊ろうzナンデモナイデス… 仮決定了解なんですよーっと。 ここまで来るとすかっと騙されても悔いは残らないの! |
548. 旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
☆年 尼>>529の返答だにょって・・・あー答えずれてるにょorz あええと、てなわけで年はこなれている感じするのに、どうして独自路線行ってるんだろうと思って、ライン作らないようにしているのかなとおもったにょ。 |
549. 木こり トーマス 22:21
![]() |
![]() |
【本決定▼年】1ミスで即負け、しかも生存者は6人中2人狼だよ。 今日の投票ミスはかなり危険。 【本決定了解発言の前に必ず投票をペーターにセットすること】 【セットしたら必ず了解とかセットしたとかなんとか発言すること】 これみんなやろう。【木こりは▼年にセットしたよ】 |
555. 木こり トーマス 22:28
![]() |
![]() |
木>>538の三角関係についてですけど、旅年予想が村の大勢を占めるなか言うけど、ここまでの議事録の中で旅が年に触れている部分と、年が尼に触れている部分をよーーーく比較してみてほしい。 年は人間を分類し、狼構成のバランスだけを見てここに1人、こっちにもう1人として●▼希望を出し続けて、指摘については全部パッションでかわすスタイル。 でもパッションなのに尼についてはぶれない。 |
557. 行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
【本決定了解。▼金田川セットしました。】 空は狂っぽいけど、にょろ村人と見切って無駄吊り狙いの偽黒出したとしたら、にょろには狂人が村人と思える要素あったわけですよね。明日続いたら全灰洗い直し忘れずに。 >金田川 パッションにも根拠が必要です。 私の初日暫定占い希望のカタリナさんにも、出席番号(五十音順)が早いと言う根拠があったように。@1 |
559. 木こり トーマス 22:34
![]() |
![]() |
旅→年についてはあげるのが大変だからとにかくまあ探して読んでみてと。 旅年は初日妙が言っていた通り、非占CO遅い組[年旅木]の中の2人。 2人のここまでのスキル的に、どうしようーえーどうする?お前いけよーとかやって2人揃って様子見しちゃうレベルではない。 初日●木希望も、[年旅神]の順で希望。 狼心理としてばらけさせたそうな行動を2つ、揃ってやっている。 そういう狼いないとは言わないけど。 |
負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
年旅で狩狙いする余裕があるのかという点。 明らかに旅の発言が減っており、その上で年に重ねてきた点 そして何故樵ではなく俺襲撃だったのか。 年狼ならむしろ問い詰めるレベルなんだがなー。墓ガタガタ。 鳩めんどーい |
560. 行商人 アルビン 22:41
![]() |
![]() |
遺言になるでしょうラスト発言。 尼白、年旅黒予想多いけど、姉妹も金田川が白狼と言うほどでもなく、突っ込み所はあるが私の実力では最終日までかけないと読めません。 ラインで見ると金田川とにょろ両狼は考えにくい点もちらほら。初日占い希望大工被せとか行動揃いすぎ。この組み合わせならどっちかが霊騙りに出て吊り手稼ぎ狙いの方が良さそう。 姉妹-金田川なら金田川切る形で姉妹LWが安定しそう。 |
561. 木こり トーマス 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
というわけで旅尼、旅年は切れていると木こりは考えています。 なので今日商が襲撃されていたら、明日旅は吊りません。 まとめると消去法で尼年or商狼。 といっても商狼の場合商年じゃなかったら負けちゃうからそーなったらアウトなんだけどね。 |
広告