プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ、1票。
少年 ペーター、11票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、11票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス の 10 名。
763. 木こり トーマス 01:16
![]() |
![]() |
今日は神父の家のお風呂掃除に来たわ! さあさあデッキブラシとお風呂用洗剤でごしごしやるわよー♪わくわく。 [...は風呂場の扉を開けた] うわ、シャンプーもリンスも試供品ばかりね。 厳しい経済状況は窺えるけど、全部人間用だわ。【ジムゾンは人間】 |
764. 仕立て屋 エルナ 01:19
![]() |
![]() |
ペーター、こんな姿になってしまって…。 ペーターには…そうだな、スク水を着せてあげよう。倒錯してていい感じだぞー。 ということで、ちょいとお洋服を失礼して…え?何だこのふさふさとしたものは? ということで、【ペーターは狼】 そして、ペーターにフリーデル、お疲れさまでした。 |
少年 ペーター 01:19
![]() |
![]() |
というか、トーマスさんがつらい心境になったのはわかるんだけどね・・・。 あれは、なんというか、真決めちゃいそうなくらいのピュア技ですよ。うん。ずっり~な~。発言で勝負しようぜ~って思ったんだけどね。墓下に来て、二日目夜明けのトーマスさんの気分www |
765. 神父 ジムゾン 01:21
![]() |
![]() |
ペーター、フリーデルの御霊よ、安らかに眠りたまえ・・。 アルビン真占の可能性の高さから、確白と言えないフリーデル襲撃はちょっと予想外。 【 ペーター黒確認 】。狼ここでしたか。 私の片白も確認。 |
シスター フリーデル 01:22
![]() |
![]() |
りでるは誤ロックで有名です。 リナはちょっと判断困りましたね、2日目に霊ですか? って探られているような気がしてて狼かちょっと悩みました。そこを今日聞こうと思ったのに墓下とか悲しい話です。 トマのこしてくれるといいですけど、どうでしょうね。 |
少年 ペーター 01:24
![]() |
![]() |
キルビン・・・ ウサマビンだぞ、このこの~。(イミフ 霊騙って霊ローラーしようよ~。と狂人に期待してたよ。 そっか、アルビンさんは僕を真霊と見たんだね。それは、仕方なかった。うん。因みに昨日の襲撃は面白かったよ。うん。 |
766. 村娘 パメラ 01:25
![]() |
![]() |
あ、ありのまま起こったことを話すぜ。フリーデルが加速したと思ったらその数分後には消えていた。何を言ってるかわから てことはトマ子人間か。結構自信あった黒要素なんだけどな。てことは初日のトマ子に占い入れた人にいるだろうね。トマ子はその辺探って見れば? |
シスター フリーデル 01:25
![]() |
![]() |
ペーターは狼でした。割と自信があったので満足。 トマは狼とすると動きがおかしいのですが狂人とみてもやっぱり動きがおかしい罠。偽でも私の激励みて私を占いたがるって・・・狼位置わからない狂かなーとも悩みましたが アルビンは霊COなら真みたかもですね。占いスライドしたら偽きめうとうと思ったのに襲撃されちゃうとだめですねーまぁのんびりします。 |
行商人 アルビン 01:27
![]() |
![]() |
ペーター>ラディンか! そう霊ロラ!めちゃくちゃしたかった!ギドラした目的の一番大事な所だったのに! まぁ、あの時点での配慮として、樵偽ならペーター抜けないな、という配慮でしたが…無用だったか! 襲撃酷い! しくしく。私狂見抜いてました? |
シスター フリーデル 01:28
![]() |
![]() |
>>766 りでるにもわかりません 今日は時間が取れる予定だったのに! だったのに! 不完全燃焼・・。今回ほんとログ読む時間なかったんです。毎日夜明け間際2時間ぐらい・・・orz ご迷惑おかけしました。狼に突っ込まれて死去しました |
少年 ペーター 01:28
![]() |
![]() |
もったいないことして、ごめんね。ぶっちゃけ、2d夜明け直後はメタで樵真に見られてたと思うから、そこにウルビンきたことで、それが壊されてよかったのかも・・・と思ったけど、今日樵白バレタから、樵真視する奴は出てくると思う。服、青は真と思ってるはずw娘もパッション強いから言葉では強いこと樵に言ってたけど、あれは樵真に見てるはず。表では吊りにもってくかもしれないけどね。 |
767. 木こり トーマス 01:29
![]() |
![]() |
ペーター、フリーデル、お疲れ様。お供えに[アップルパイ] 【年狼判定確認】まあそりゃそうよね。 そして疑ってごめんさいね神父。 ヨアヒムではなくフリーデル…。フリーデルが狼を当ててたのかしら。 あるいは狩人狙いか。 娘>>766 「初日のトマ子に占い入れた人~」あなたとか? |
768. 羊飼い カタリナ 01:32
![]() |
![]() |
@・ω) oO( リデル>>759 俺は占い重視してる。吊りは取り返しがつかないからね。占狼を残したいと考えたのは、残った方が真の場合、占われると困るだろうと思ったからだ。狼によって、ばっさりきるタイプも切れないタイプもいるから、なんとも言えないが…って、リデル・・・・お疲れ様。) @・ω) oO( ペタが狼か・・・。お疲れ様。樵人とかないないって思っていた自分がorz ) |
行商人 アルビン 01:32
![]() |
![]() |
フリーデル>私でも偽決め打ちするなー。樵を励ましちゃったし! ペーター>どうして私襲撃なの? フリちゃんに偽黒を出そうとスタンバってたのに! え?女の子? …えー………はい体温計です。熱を計って下さいね。 はい、はい。熱は…-273℃ッ!?だから君はそんなに真っ青なのかいッ!? 【フリーデルは人狼ァァァア!】 |
少年 ペーター 01:34
![]() |
![]() |
>キルビンさん いえ、見抜いていたわけではないです。僕は霊だと思ってました。ただ、狂人なら、・・・・「つ・か・え・る・や・つ」だな、と思っていました。 実際に占い師COしたあとも、狂人くさいと思ってたけど、でも狂人ならなんでこっちにくるんだ?ってなって発言力もあり、 真で残って発言怖いのは?と考えて▲商 だったと思う。そこらへんはよく覚えてないw |
シスター フリーデル 01:36
![]() |
![]() |
あらそれはすごく見たかった。むしろ戦いたかったですね アルビンは偽打てる要素なら結構出せたのに。惜しい。 りでるは斑1回しかやったことないですが、視界クリアっぷりは大好きですよ。それなら樵真きめうちで真要素がちだし+ぺたから狼ライン探れたのに。 くすん。 |
シスター フリーデル 01:39
![]() |
![]() |
死んでたので出しませんでしたが(村長に聞かれてたのにw)、村側でぎどらするなら霊しかないんです。護衛がぶれてしまい、真占抜きが起こってしまうため、霊がぎどらはあっても、占いがぎどらはない。真占ならその発言力で護衛を取れるのだから、様子を見てスライド重視としか思えない。 となれば真霊で確定狙いか、狂人で足りない方を騙るか。どちらかしか考え付かなかったのですよね。偽きめ打ちさせなかったのはさすがです |
少年 ペーター 01:40
![]() |
![]() |
僕は狼はダメだね。 >フリーデルさん どんなところ狼臭かった?まぁ発言があからさまに少ないし、灰考察もできてないのは、まんま偽物なんだけどさ。正直、トーマスさんの2d感情爆発なかったら、どっこいどっこいだったと思ってる・・・。だめ?甘いっすか? |
行商人 アルビン 01:40
![]() |
![]() |
ペーター>「つ・か・え・な・い」奴ですすすすすいませーん! フリーデル>ぶっちゃけ何故私真に見られたのかが分からん。 戦いたかったねー。偽黒出そうと思ったのは、ここ絶対白だと思ったのと、残すとやべぇ、と思った2点。 吊れるかどうかは怪しいなー。 |
行商人 アルビン 01:44
![]() |
![]() |
フリーデル>ですよねー。このギドラは狂か霊か…後は狼ぐらいしか使えんなぁ。真占い師でも使うと良いよ!初回襲撃必至だよ! ペーター>ぶっちゃけ、私への振る舞い方と、私占い師騙りに出た後の考察が…。 それなかったら、普通に良い勝負どころか、信用勝ってますよ。 |
769. 神父 ジムゾン 01:44
![]() |
![]() |
トマ子偽で断定しちゃってましたけど、もしや本物ですかね。狂だった場合、私に白出すメリットどの程度なんでしょう。黒出されててもあまり変わらないのかなぁ。 ペタ狼判定から、リーザはかなり白いですね。三日も続けてライン切りとか考えられないです。同様にヤコブも白め。昨日の私の●▼希望はひどいな・・。忘れたことにしよう。 こうなると、娘羊長旅の中に2狼という事になるんですが・・。今日はこれで寝ます。 |
少年 ペーター 01:47
![]() |
![]() |
キルビン> いやいやいや。あの感情イベントがあったのに、全然真視されてたよ。使えすぎです。 逆に使えすぎて怖かった。あの狂人は知らないことまで知りすぎて、殺されたんだ。 たしか、そんな感じだった。出る杭は打たれる。これ日本のしきたり。 おー、アドバイスさんくすですー。 |
行商人 アルビン 01:52
![]() |
![]() |
ペーター>そうか私はマース・ヒューズだったんだな…。 あの人狂人じゃないけど。 推理は容赦なく。初回で捕まるご主人様が悪いの精神で! リーザに見抜かれててビビった。 神>>769 やっぱこのジムゾン白過ぎだろ。 |
行商人 アルビン 02:00
![]() |
![]() |
思考的には。 ギドラしちゃったー→樵が黒いー、ご主人様でもまぁ回避するから良いかー→ペーター占い師とか真決め打ちすんぞwww→何でこんなにペーターは霊にいかせたがるんだ?→はっ!もしや霊能者!→いやいや落ち着けキルビン、ご主人様の可能性高いだろう→や、しかしあからさま過ぎるだろjk→つかこんだけ俺を狂視してくれてるなら襲撃ないだろ→樵偽でも対応可能!→襲撃されたがな…。霊騙っとけば良かったー! |
少年 ペーター 02:02
![]() |
![]() |
捉え立てる・・・俺、日本語、勉強、する ビンビン> そうだよ。ご主人様は霊能者だったのです。ど~ん(奥様は魔女だったのです風に 祭りはたのしめ~ まつりだまつりだ~(やばい。こんな調子だと地上の仲間にゲンコツされちゃいそう・・・ 2:00ワロタwww そういえば、昨日のビンの神考察見て、あwこれwと思った。商狼視最初にしたから神は狼じゃないってのがわからなかったw (このペースで喉大丈夫かw |
シスター フリーデル 02:03
![]() |
![]() |
いやー霊見極め発言って半ばここ霊だから食えって言ってるじゃないですか。ってことは自分護衛欲しい意見じゃないですか だったら出して陣営確定しても自分が護衛されればいいのよ! って視点でいいのですよね。ここで霊に騙り幅持たせるのがちょい微妙。何か仲間が騙ってもいいようにしてる感じというか。個人的な感覚ですがw 614は他人事過ぎ、477は対抗が出てきたら真確しにくくなるので真占いではなかなか出ません |
シスター フリーデル 02:05
![]() |
![]() |
喉持たないけど墓下ではきにしません りでるです。 くららは何か聞きたいことあったら遠慮なく行ってくださいねー。 ここの墓にいるのは何か無駄にいろいろ経験ありそうなひとばっかりですし(ぁ ぺたはなんか会ったことある気がしますがエピにとっておきますね。なんだろう、このデジャブw 勘違いだったらごめんなさいw |
行商人 アルビン 02:12
![]() |
![]() |
ペーター>まぁ神の白さは言語化が難しい! とか思ってたら勝手に白くなってったよ…。 フリーデル>霊見極めが護衛欲しい…なるほど! それやられたら真決め打ちだなぁ。 喉は潰すためにあるもんだぜ! クララは考察連投が白すぎて、早く吊られて! とか黒いこと思ってた。 |
行商人 アルビン 02:18
![]() |
![]() |
まぁ後は、やっぱり庇う動きがなかったよな。 羊はー…妙が指摘した、アレ。 マジ視点漏れ臭い。 尼白しらなきゃ、偽黒→吊り→偽確定の流れにはならん。 年狂なら樵狼見えるんだから、ロジックがおかしい。 ちなみに妙農は村かなぁ、とは。 農が黒くなってたけど、ありゃロックされて、段々冷静さを欠いた村かなぁ、と。 |
少年 ペーター 02:23
![]() |
![]() |
>フリーデルさん ちょwやめてよw出張先の解放感から、ホテルに呼んだら、教え子がきたみたいな・・・。ごめん。0:00過ぎたし、明日のビジョン解禁した。後悔してる。 たぶん、人違いさ。 まさか、ある時はフリーデル、ある時はアルビンの・・・・まさかな・・・。いや、貴様はあの時のペーターかw さて、村側の方もウルフさんたちに何かお供えしていってくださいな。お願いします。ビンビンも。そして喉温存だw |
司書 クララ 02:25
![]() |
![]() |
いやもう自分はギドラ何それおいしいのぐらいの知識しかなかったので最初はかなり焦ってました。でまあしょっぱなから意味のわからんことをミスって書いてしまい2日目は時間がなく…終始せわしなかったです。 |
行商人 アルビン 02:30
![]() |
![]() |
ペーター>デリヘルか!…デリヘルだっけ? お供え物かー…あー、ボラギノール? クララ> ギドラはアレだ。A240?だかを見てマネしただけだ。俺も割と手探りだった。結果はご覧の通りだよ! |
771. 羊飼い カタリナ 02:30
![]() |
![]() |
@・ω) oO( ジム>樵狂なら、ジムが狼でない限り、潜伏狼の居場所は確実に狭くなったから黒出しの方がメリットがあると思う。真の目があるかも。 ) @・ω) oO( リザが白いは同意。ヤコは、昨日は灰吊りの空気は薄く、樵を先に吊れば、農判定は年の自由。リザから農の●▼突っ込まれてるから、年が農を希望から外したら怪しまれる。年の希望だけでは白くないと思う。 ) @=ω) oO( 寝てくるか。 ) |
少年 ペーター 02:39
![]() |
![]() |
「とっととFOなのです」 ↑この言葉他多数にかなり萌えてました。 ええ、それは頭からたべちゃいたいくらいに。後ろからガブッとね。かなり萌え属性のかわいいクララ初めて。いつも冷徹?な方が多かったから。 >キルビンさん 早速ありがとう。でも、ごめん。既に今日のお昼に一応渡してきた。別にウルフさんたちはア○ナル好きじゃないから他のでお願い。使いこんで愛着があってどうしてもってなら別だけど。 |
行商人 アルビン 02:39
![]() |
![]() |
クララ02:30> 相手は狼だしね! リーザがライン切れてるかー。 ラインなんて、黒要素にはなるけど、白要素にはならん! まぁ単体で白めだから良いでしょう。 何か今回…私狂人としての仕事を全くしてねぇ!やべぇ! というか、今回もクソも初狂人だよ! 初ギドラだよ! |
少年 ペーター 02:49
![]() |
![]() |
うん。この村入ってから、ずっと変なテンションです。ごめん。 0:00解禁だし無礼講でお願いしたいけど、やりすぎたかな。ごめん。じゃあ、変態はアルビンさんに一旦おかえししまーす。 では、僕はねるのでーす。おやすみでーす。またあしたなのです。 と言って、ペーターはお供えするのです。つ【リッチカット】【DVDプレイヤー】【インセプション】【image】 |
行商人 アルビン 03:14
![]() |
![]() |
この村の癒し系はトマ子ちゃんだけか…! フリーデルさんマジドS。 …はっ! (゜Д゜)私が女の子やれば良いんじゃない? はぁーい! ア・ル・子でーっす☆ みんなー!今日は(墓下に)来てくれてありがとー! でもね、アル子困っちゃうの。のどがね、とっても、とーってもないの! |
772. 村娘 パメラ 03:55
![]() |
![]() |
今気づいたんだが・・・。初日にトマ子を占い(第一希望)に挙げた人間の中に狼候補はあたしと村長しかいない件。 村長>>あたし多分今日村長吊りに行くから。村人なら頑張ってね。 |
773. 少女 リーザ 06:46
![]() |
![]() |
夜明けに目覚ましをかけたが起きられなんだ。 【判定確認じゃ】年偽は自信あったので違和感ないのう。 狼なのも想定どおりじゃ。 樵は割らんか、神を狼と思って囲ってきたか、真かのどちらかじゃな。昨日も言ったようにわし樵真切ってはおらぬからの。がんばっておくれ。最後まで吊るつもりはない。 わしの狼スケールじゃ。 農>羊>娘>>>長>旅>神>娘>服 娘が二人おるのは仕様じゃ。白いのか黒いのかよくわからん。 |
774. 少女 リーザ 07:07
![]() |
![]() |
>ズラ 狂ならお主を狼と思って囲ってきたんじゃろうな。もしくはチキンな狂人じゃ、性格的にこれもなくはない。ただ真の可能性もそれなりにある、というかあがったの。 尼襲撃は狩狙いじゃろうな。2白じゃが別にそれで疑われておるわけじゃなかったからのう。 娘の766がちと誘導臭いと思ったが自分も範囲に含まれるわけじゃし。うーむ。パメなら村じゃろうが狼じゃろうが、そういう事を普通にするじゃろうのう。 |
少年 ペーター 07:59
![]() |
![]() |
おにいちゃん、知ってた。知ってたから、ちょっと静観してた。悪いお兄ちゃんだった。キルビンくん、20発言目。さて、このモーリッツと村長共用の【ボラギノ—ル・改】をアルビンに注入してっと。 おはよう。お酒飲んだ後に後悔するときってあるけど、今それです。つ【ベーコンエッグ】【牛乳】【ホットミルク】今日もおつかれさまです~ |
シスター フリーデル 08:26
![]() |
![]() |
おはようですー。 リザちゃんがだいぶシンクロしてきたですの。リザ狼だったらりでる駄目っこですが、多分大丈夫…? リナニコはちょっと不安要素あり。ジムは狩なんじゃないか疑惑有。 あ、りでるは村人です。狼さん残ー念☆こうですかわかりません。 推理力なんてあんまりないですから、りでる食べても美味しくないですのにねw トマ真視を増長させてしまうのでりでる抜きはないと思っていたココロ。 |
775. 羊飼い カタリナ 09:05
![]() |
![]() |
@・ω) oO( 尼襲撃考えて何でトマ子襲撃じゃなかったのか疑問になった。村の吊縄を消費するにはトマ子残すべきだが、尼白判定で狼にはトマ子真の目がある。もしジムが狼なら、年狼吊られてトマ真なら黒、狂なら偽黒で吊られかねないので、トマ子を食わないと危険。トマ子のジム希望が、村の白いところに行ったと見れば狼は狂だと思って偽黒を期待して残したように見える。トマ子襲撃なしもジム白でいい気がしてきた。 ) |
776. 羊飼い カタリナ 09:53
![]() |
![]() |
@・ω) oO( 尼襲撃は、潜伏幅考えて青・尼の二人なら尼だよな。青まとめなのに、村からのスルーがハンパない。 ) @・ω) oO( 今日からはトマ子の占いは村の希望を見た上での名言なしの自由を希望する。多少なりとも狼のプレッシャーになる。 ) @・ω) oO( リデルへの続きも落とす。昨日は狼は樵を吊りたいはずで、年切と樵吊の二手に分かれたんじゃないかと思う。 ) |
777. 羊飼い カタリナ 11:35
![]() |
![]() |
@・ω) oO( ヤコ★>>昨日、トマ子の偽要素上げをした後、発言が止まってしまっているが、あの時点で年のことはどう思ってた? あと、希望はどうするつもりだった? ) @=ω) oO( ヨア・エルナ、表をまとめる時は、発言順に並べてくれるとありがたい。どういう流れで票が集まったか分かりやすい。 ) |
778. 木こり トーマス 13:24
![]() |
![]() |
お昼…というにはちょっと遅いけど戻ってきたわ。 思うところがあって村長の発言読み返してきたんだけど、昨日後半不在なのよね。まあそこはアタシも似たようなものなんであれこれ言わない。だけどね。 長>>333 気にならなければ放っておいてよいとアタシは思ってる。勿論序盤から全員分考察できるのが理想だけど、実際それは難しい。リアル都合で考察が減るのも薄くなるのも誰にでも普通に発生する。 |
779. 木こり トーマス 13:30
![]() |
![]() |
昨日の村長もリアル都合で不在だったでしょう。 アタシは1dならエルナも考察スルーだったけど、エルナは怒ってないわよ。内心では不愉快だったかもしれないけど。(ごめんね) アタシがあなたの考察抜かしたのは意図的だと言うけど、ちょっと悪意があるんじゃないかしら。 村長の1d●提出しなおしは青。長>>358は4票中最後。集まってたところへの便乗? 2d●希望は妙。狼の年と被るわね。昨日多数決だったから、 |
780. 木こり トーマス 13:32
![]() |
![]() |
今日もそうなるだろうと思っての希望か。 2d▼希望は書。理由は寡黙。村長が寡黙域と言うその範囲内が全員白だと知っているから、つり縄を使わせたかったのかしら。 正直なところ、この村での村長の寡黙への嫌悪が謎。寡黙域と呼んでいたその全員が村長的に悪だとしたら、ちょっとハードル高すぎる。 今日の占い先は伏せて自由に占う予定でいる。 また夕方か夜に。おやつに[豆大福]を置いておくわ。 |
782. 仕立て屋 エルナ 13:52
![]() |
![]() |
[豆大福]いただきまーす。 ふと思ったんだが、今頃墓下ではペーターがアルビンの毒牙にかかってるんだろうなぁ。スク水着せちゃったしなー。人間に食われる狼とか面白すぎる。 さて、昨日のリデル襲撃について考えてみる。確白じゃないリデルを襲ったということは確白ヨアヒムよりも、リデルのほうが一歩回答に近づいていたのか、狩視されてたのか。そして、トマ子を食わなかったということは、ジムさんは白いと思っていいのか |
783. 旅人 ニコラス 13:52
![]() |
![]() |
あと、これもちょっとずれてる感じなんで突っ込み。 樵>>昨日>>643でも聞いてたけど、村長は「自分の考察がなかったから気にしてる」んじゃなくって「旅神尼を初日選んだ条件を見ると自分も当てはまってそうなのに出てこなかった」事が引っかかってるように見えるんだけど。 |
784. 仕立て屋 エルナ 13:53
![]() |
![]() |
な。まあ、あれだけみんなが白い白い言っているところに黒は出ない(出せない)か。 トマ子について。アルビンの動きが、自分目線で真占として非常に自然だったから、そこで思考停止していたけれど、トマ子真の可能性も考えなければいけないなぁ。そして、トマ子が狂なら、どこで黒を出すか非常に気になる。ということで、今日以降も襲撃されるまでに最低でも1つは黒引いて欲しいなぁ。 この先、トマ子に対しての襲撃が無かった |
785. 旅人 ニコラス 13:53
![]() |
![]() |
樵的には>>320で「あんた十分目立ってたよ!」て言ったけど納得されてない、それだけだと思うんだけど。少なくとも全員分考察すべき、って意味じゃないと思う。それなら俺が突っ込まれないとおかしい。 豆大福頂くね。今日は夕方頃からちょくちょく覗けると思うよ。たぶん。また後で。 |
786. 仕立て屋 エルナ 13:54
![]() |
![]() |
場合は、ジムさんならびに明日以降トマが白出しする村人は信用できないと。で、RPPまたはPP発生前にトマ子は吊らないとな。真と決め打ちできる要素が出てくれば別だけど。あとはまさかの狼二騙りも一応は視野に入れておかないといけないな。だとしたら、狂人は何やってんだ?なんだが。ま、狼二騙りは村視点で言えば、ボクが実は狼だったくらいのレアケースなんだろうけれどね。でも、やろうと思えば出来ないことではないから |
787. 仕立て屋 エルナ 13:55
![]() |
![]() |
その可能性はない、と切り捨てちゃいけないな。そして、リーザの言うとおり、ボク自身も発言で真をとらないとな。 もし、自分が狼だったら、占い師二択しなきゃいけない場面で、どうするか考えたけど、これどっちもあり得るな。昨日の吊り希望は狼探しの材料にはならないだろうなぁ。 ということで、占い師の真贋は今日はひとまず置いといて、灰を見ていこう。ジムについても、今日は放置。 まずは、リーザ。皆が白い言っている |
789. 仕立て屋 エルナ 13:56
![]() |
![]() |
の時点で、ペーター吊られる可能性高かったし、もしトマ子吊って白出たら、そこでペーターは黒確定。どちらにせよ今日明日には黒確定する見込みということは、ライン切りということも考えられる。ペーターはヤコブとリーザ狼説を唱えていたし、ヤコブリーザのやりあいみると、さすがに両狼は無いだろうけど、片方狼の可能性は低くないと思う。ということで、ヤコブについては、2日目>>453 以降、印象が変わったかというとそ |
790. 仕立て屋 エルナ 13:58
![]() |
![]() |
んなことなく、謎なまま。>>460 って言っているけど、そろそろエンジンかけてくれないと吊り候補に上げるよ。 自分の中で、あまり印象に残ってないのがニコラス。なのでちょっとニコラスの発言読み込んでみる。今日はちょっと遅くなると思う。夜明け1時間前には戻れると思うが。その前にもちょくちょく発言するかもしれないけど。 ではっ! |
791. 村娘 パメラ 14:08
![]() |
![]() |
トマ子>>780 あたし完全スルーか。最初からそうやって狼だけ探してれば良かったのに。しかし村長の怪しいとこ先に言われちゃったな。あの時点で寡黙吊り前提は微妙。確かに自分で自分を寡黙判断してる人はいたけど。 なんかこの状況でトマ子襲撃ってあるの?って思うんだけど。何のために真っぽいアルビン襲撃したんだよって話じゃない? |
792. 少女 リーザ 14:12
![]() |
![]() |
☆服 昨日から言っておるじゃろ。年真は切っておるが樵真は切っておらぬと、信用度では商>樵であるがの。 年偽は自信があったからの吊って問題ないというわけじゃ。狼濃厚と見ておったが、念の為年が狼か狂かの確認をしておく必要があったんじゃよ。 また偶数進行じゃし狂でも最後まで残して問題ないというわけじゃ。 >娘 なくはないじゃろうな。神人なら狼視点でも真狂がわからぬ。また狂でも誤爆があるからの。 |
794. 村娘 パメラ 14:16
![]() |
![]() |
そりゃ終盤になれば場合によって襲撃もありだろうけどさ。あと両狼はエルナ偽よりないわ。トマ子に対するペーターの対抗に迷いが無さすぎる。 カタリナ>>771 樵先吊れば農判定は年の自由って何だよ。あたしはカタリナのこと密かに安楽椅子探偵って呼んでるんだからこんなこと言わないでよ。 |
796. 村娘 パメラ 14:38
![]() |
![]() |
カタリナ>>795 占い機能を破壊するという第一目標はアルビン襲撃で達成した。だったらトマ子狂人の可能性に賭けて襲撃は先延ばししたいのが人情でしょ。アルビン真視は多かった。人狼も多分そう。自分の推理が外れてるという現実とは誰しも向き合いたくないしね。 いや、あたしが言ってんのは狼確定したペーターが占い判定出して何の意味があるんだってこと。 |
797. 羊飼い カタリナ 15:03
![]() |
![]() |
@・ω) oO( 下段:そっちか! 村の推理を迷わせるには判定出して来ると思ったんだけど、偽確劇場開催される可能性の方が高いか…。そりゃ確かにそうだな。 ) @・ω) oO( んー。パメ狼なら「襲撃した」で言い方は間違ってないんだが、パメの言葉遣いから考えるとパメ村でも言いそうに思えるという… まあ、いいや。ここで言葉遣いを色々喋るのは互いの喉の無駄になる。 ) |
798. 村娘 パメラ 15:10
![]() |
![]() |
村長の発言見直したんだけど2日目のクララ吊りが微妙かな。あたしもクララ吊ったけどさ。村長みたいな吊りしてると「推理する気ないんじゃない」って思ってしまう。確かにクララわかりにくいと思うけど、なにかしらの注目点はあったんじゃない?寡黙への呼び掛けとあわせて、寡黙を吊るための伏線に見えるよ。 |
799. 村娘 パメラ 15:21
![]() |
![]() |
カタリナ>>797 やっぱりあたしカタリナと相性悪いわ。 んで今になって思うけどヤコブの利敵行為ってのがね。どんな形にせよ、いずれトマ子人間が判明した時に(トマ子真の声が強くなった時に)、あたしの信用落とすのが狙いだったんじゃない?だいたいこの時点で利敵行為なんて単語がおかしいよ。トマ子人狼ならあたし村に貢献しまくりじゃん。あたしに言わせりゃヤコブはトマ子人狼の可能性見てねーの?だよ。 |
800. 農夫 ヤコブ 15:42
![]() |
![]() |
ぽっぽー【状況把握してる】ヤコブ1票は自分だっぺな。 んで今まで満足に発言できてない中申し訳ないが、今日の夜は農協の集まりなんで発言が少なくなり、発言できてもオール鳩ってことを先に言っとく。 カタリナのどっか>昨日考察に入る前に雰囲気で捉えてたのは商真年狂樵狼。読み返して要素検討を加えてたときに、樵狼要素が多いなと思った。んでペーターとアルビンの考察に辿りつく前に寝落ち。だから多分▼トマ子提出 |
801. 農夫 ヤコブ 15:46
![]() |
![]() |
パメラ>言っちゃ悪いけどおらの書き方の悪さよりそれはパメラの読解力が無いっぺよ? トマ子真の場合利敵行為になるよ、トマ子偽って決め打ってるなら好きにやればいいけど商真の可能性見てなくて年も偽に見えるんだったらそうじゃないよね?って内容だって言ってるべが。何をどう曲解すればそう聞こえるべよ? |
802. 村娘 パメラ 16:04
![]() |
![]() |
ヤコブ>>801 あの時点でのあたしのトマ子へのやり取り見てあたしがトマ子真の可能性を見てると思うのはなかなか凄いね。自分の柔軟性を信じてるからあの時点で人狼だと確信してたよ。忠告はいらん世話だよ。でもまあこれはいい。 次、「村に迷惑かけられても困る」「トマ子真なら利敵行為」から、ヤコブはあたしを人間と思って忠告してるけど、あたし人間だと思ったのはどこから? |
804. 仕立て屋 エルナ 17:17
![]() |
![]() |
い2CO出ても良いよ、って言っているようにも見えない?あ、でもアルビン狂人ならトマ子が真占か。ごめん、考えすぎだった。 ニコラスの発言見返してきたけれど、色がわかんないなー。すごく飄々と発言していて、かつ雰囲気悪くならないように気を使ってるね。格別引っかかるところもないし、全体的に仄白い。>>539 で、占い希望を時系列に整理しなおしているところは村要素かなー。時系列を気にしないボクやヨアヒムが |
806. 仕立て屋 エルナ 17:19
![]() |
![]() |
長白いって言ってたのに、今日いきなり村長吊るよ発言。村長が発言しないことに対してのパメラなりの発破にも見えるし、その手のひら返しは一体?な感じ。★パメラ、村長吊る発言の真意は?どこから村長吊っても良いと思うようになった? カタリナの思考は非常に追いやすい。ボクの中にスーっと入ってくる。これといって引っかかるところもないんだよな。白く見ている。 |
807. 村娘 パメラ 17:50
![]() |
![]() |
エルナ>>806 言葉には出さねどもともとあたしはトマ子人間なら、初日にトマ子に投票した人間の中に人狼がいると考えていた。だから消去法で村長しかいない。それに村長の失速具合見れば白さ激減。怪しみ始めたのも失速から。他人には寡黙がどうのと言っておいて、自分はこの状況で失速かよと。 だから疑い始めたのは昨日から。吊ろうと思うレベルになったのは今日。 |
813. 村娘 パメラ 19:32
![]() |
![]() |
▼ヤコブ希望。やっぱりトマ子真だったら利敵行為って言葉は普通出てこんわ。あたしが人狼なら真占い師のトマ子攻撃するのは当然だし、あたし人間でもトマ子人狼の可能性あるんだから。トマ子人間、あたし人間の情報が揃ってるから出ちゃったんじゃない? 村長吊るつもりがどうしてこうなった。 |
819. 旅人 ニコラス 19:59
![]() |
![]() |
ただいま。何だかんだでこんな時間に…ログ読んでくるよ。 服>>805心配かけて申し訳ない。昼頃まで寝てたらだいぶよくなった。今日も念の為夜明け前には休ませてもらおうかと思うけど、考察は出来るだけ落としてくつもり。 |
シスター フリーデル 20:00
![]() |
![]() |
んー村長吊って娘占いでいいきがするですの。娘は白だと思ってるけど、塗られやすい。本人も自覚していて占えば? って言ってるように思うの。 初日の白さは狼ではあまり出ないと思う。即非霊するのも性格とも言えるけど、自分で占い誘導をしすぎてしまっている。村長白なら娘中継とも取れるが、村長黒なら娘は白っぽいなと思う。 りでるの予想は村+年+旅or羊かなー。村長は白黒見たいかな、狩人とかは怖い。 |
821. 少女 リーザ 20:04
![]() |
![]() |
>786服 樵の白を妄信する必要はないが、樵を吊る必要などないぞ。狂なら最後まで残してなんら問題ない、むしろ狂を吊るほうが縄の無駄じゃ。何を言っておるんじゃおぬしは。お主を真霊、樵を狂と過程する。 白霊狼狼狂灰灰灰灰灰→狼狂灰灰か狼灰灰灰 であるがの、狼に使える縄は前者もよりも後者の方が多い。 つまり前者はミスっても五割以下の可能性でまだ勝ち目あるんじゃよ。どうせ灰▲されるのは狩か白い者じゃ。 |
822. 少女 リーザ 20:15
![]() |
![]() |
疑惑の娘の上段はわしにはさして違和感ないのう。 狼側の思惑説明じゃろ? まあパメが赤ログの内情を赤裸々に語っておってもわしは驚かんが。少なくともこれでこれ以上やりあっても水掛論じゃと思うのう。 というかわしには昨日の羊の発言のほうが視点漏れ臭いのじゃが・・・羊は尼を怪しんでおったし、その尼が●の時占破壊という状況黒要素ついとるんじゃぞ。 なんであんな過程がでてくるのかが疑問じゃ。 |
少年 ペーター 20:21
![]() |
![]() |
[まだ暗い朝、村人Aと村人Bは雨の降る森を歩いていた...] 振「あら?あの大きな黒いの何かしら?」 年「え?」 [2人は、道端にこれでもかと存在感を示す大きな黒いビニール袋に気がついた。そしてそっと袋をあけてみた...] 振、年「う、うわぁぁああああっ!!!!」 [袋には目隠しをされ、後ろ手縛られた村人が入っていた] |
824. 少女 リーザ 20:28
![]() |
![]() |
旅を見直してて思い出したのう。 娘でちと疑問に思っておったのは、服が霊COをしたときあっさり受け入れた時の事なんじゃよな。違和感があって質問しようと思ったんじゃが、 >★娘 旅霊を疑っておったよな。なのに何故回避ででてきた服をあっさり認めたんじゃ? わし対抗がでるかと思ってわくわくしておったんじゃが? |
825. 旅人 ニコラス 20:29
![]() |
![]() |
妙>>821「樵の白を妄信する必要ない」って樵狼も考えるって事?だったら吊らなきゃダメなんじゃなかろうか…。その後の仮定が樵狂なんだけど繋がりが俺に理解出来てない…説明欲しいな。 |
826. 少女 リーザ 20:40
![]() |
![]() |
>旅 樵の白とは、樵が白だした者、今なら神白を妄信する必要はないという事じゃ。 樵は信用が微妙じゃからまだいいんじゃが、信用がある狂人に狼囲われるととても面倒なんじゃ。 全員から白いと言われておったものや、突然死ありの1CO霊でも吊られたのを、実際見た事あるからのう。ちなみにその時が狼狂灰灰じゃったな・・・真占は四日目で食われたが誰も真とはおもわなんだ。わしものうw |
829. 羊飼い カタリナ 20:54
![]() |
![]() |
@=ω) oO( ちょい休憩して来た。リザの言う通り、狼側の思惑説明だったら、俺とカタリナの発言の読み取りの相性は最悪だな。俺が聞いたのは「村視点:襲撃された」ではなく「狼視点:襲撃した」と言ったのか、だ。そこでいきなり前提なしの狼側の思惑説明されたら、どんな言い訳かと驚くわ。視点漏れ探しでかなりパメの発言眺めてたから、フラットに戻すのはかなり難しい。他の灰を見て来る。) |
832. 村娘 パメラ 21:17
![]() |
![]() |
ニコラス>>830 もう一回だけ言うよ。あたしはトマ子襲撃の可能性があるという人間に対し、それはないという立場の意見なの。その理由は狼側にメリットがないということが主。で、それを説明するのに村側視点でどうやれと? |
833. 少女 リーザ 21:21
![]() |
![]() |
>羊 まあわしも普通に違和感もったんじゃが、その前の樵襲撃うんぬんがあったので納得した感じかの。 >娘 ふむつまり3−2展開するよりも、3−1のほうを狼が選ぶじゃろうと思ったという事かの。回避で3−2や狼の狩回避は悪手じゃが、ないわけではないんじゃがのう。 旅見ててもよくわからんのう。自分でいっておったが、年の旅放置とかライン臭いんじゃがのう。発言が少なくよくわからん。 |
834. 旅人 ニコラス 21:32
![]() |
![]() |
娘>>832俺だったら「狼からしたら~なんじゃない?」とか言うかも。これだと羊の言うような前置きするって形か。理由は変に突っ込まれたくないから。 俺自身がこうして言葉使いに気づいたら突っ込む人だから、逆に意識しすぎなのかもしれないけどね。 やっぱ相性とか性格的なもんかな。考え方的にかみ合ってないけど理解は出来た。ありがと。 |
835. 少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
旅は占うには微妙、吊るにしてももっと寡黙がおるということでいい位置をキープしておるのう。 能力者にはある程度絡んでおるが灰との絡みが弱い。 考察も灰に関してはあまりないのう。 多弁は発言でみていくというわりに、それがないのが残念じゃ、ここはちと黒いのう。 昨日の希望は年か、ここはやや白いといったところかの。 >★旅 おぬしのGSは今どうなっておるんじゃ? 灰をどうみておるのかよくわからんのじゃ。 |
840. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
妙>>835序盤は発言でみていくというよりは、発言で見れそうな人は後回しって感じでほとんど見てなかったよ。昨日は個人的な事情で考察余裕なかったから人数少ない占候補だけ見て結論出したわけで。 んで今日見てるけどとりあえず娘最白。神はよくわかんないけど樵が白出してるし放置でいいかなと。あと4人今見てまとめようとしてる感じかな。 |
856. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
僕視点今日の仮決定は11時15分、本決定は12時にしますが最終的には仕に任せようと思います。 しかし全然役に立っていないな・・・僕。 >>836羊:最終的には▼年になっていたけど理由は年も狼に見えるという曖昧さが気になったんだよね。そこが気になったのだけどなんだろう、羊と話がかみ合っていない気がする・・・。 |
857. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
ズラ二号のわし●の理由の答えは、あいかわらず理解不能なんじゃが、狼ならもっとましな嘘をつくようなので素なんじゃろうかのう。 活発に動かぬものを白めというのがわしからするとやや疑問じゃの。ステルス狼なんて一番楽なもんじゃろ。 また狼は複数なのじゃから、前衛が一人おれば問題ないわけじゃし。村人同士がやりあっているのなら、それすら不要じゃ。 >★長 狼の欲とはなんじゃ?わしには生き残る事なんじゃが? |
858. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
先に希望だしておくかの。 【農▼】回避が出た場合は【羊▽】【自由●】 ただ●希望をだせというのなら後でだすぞい。 理由は昨日と代わっておらん、というか疑問が氷解せんからのう。樵の非狂要素とかはわかるんじゃが、何故それを昨日行わず、今日やるんじゃろうのう。昨日年を一番残したい印象を羊からはうけたんじゃ。娘は樵を吊りたい印象があったんじゃが、おぬしの場合はちょっと違った印象をうけたんじゃよ。 |
859. 旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
妙農のやり取りを見ようと二人の発言だけ見てみたんだけど、農>>267の妙への質問ってちょっと相手の能力探ろうとしてる感で印象ダウン。素直に答える妙が可愛く見えてしまった。 以降の見てても、妙は狼探し姿勢がほんとに凄いと思うんだよな。一貫してる。農だけじゃなく他しっかり見てるよね。白寄り、と思うかなぁ。 |
860. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
農に関して気になるのは、狼だったら適当なとこで引かないかなぁ、ってところ。一歩も引かずに妙だけじゃなくほかにも攻撃してる様に見えて、狼だったら仲間が少し抑えたりしそうにも思えるんだけども…。さすがに目立ちすぎないかなぁ? |
861. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
考察自体はまあ分からなくもないんじゃが、幾つかの可能性を無視しておったり、特定の可能性を大きめに見積もったりと。こじ付け臭かったんじゃよ。 んでの視点漏れ臭い発言もあったんで疑っておったというわけじゃ。 それでの騙り狼を残したいはずと言いながら、本日は分かれておるはずと微妙に摩り替わっておる。 そのラインでの狼探しになるかと見ておったんじゃが、娘と解釈論争じゃしのう。ま娘は樵▼ではあるがの。 |
866. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
希望として出すなら、▼羊になるかな。 序盤引いたところで乗り切って、攻勢かけてきたーって感じに見えるんだ。逆に狼的に見るとあからさますぎてありえないのかな…ていう恐れもあるんだけど。 長>>841んー、COしてきたのが納得出来る空気感じてたって事か…。ありがとう。 |
870. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
相変わらず仮決定の時間に合わせてくれないメンツ・・・。 _樵娘妙長旅羊仕神青農 占__________ 吊_長農農羊_____ とりあえず仮決定は【▼農】ね。そして占い先も提示してください。みんな樵狂決め打ちすぎ。少しは真の可能性も考慮して考えてあげて。 |
871. 旅人 ニコラス 23:19
![]() |
![]() |
あ、占いは樵に任せる自由占い希望で。 決定時間も見たけど、仮決定を青、本決定を服が出す感じでもいいのかもしれない。今日は俺的に別に良いけど、普段はその時間厳しいわ。 |
872. 少女 リーザ 23:21
![]() |
![]() |
樵はあっさりパメに乗せられて長疑いなんかの? 怪しく思ったのか、ご主人様だと思ったのか。 >★樵 灰の娘の誘導にのるのに抵抗はないんかの? >長 潜伏役がSG用意する必要はないとわしは思うのじゃが。わしから言わせると狼探ししておらんわけじゃから、 それだけで黒いんじゃが、ここは好みの違いというわけかの。 >青 早過ぎるんじゃから仕方あるまい。この場合問題があるのはおぬしじゃぞ。 |
873. 旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
え…あれ?結構みんな樵真の可能性考慮してる様に見えたんだけど…あれ?確か羊は真寄りに見てる発言あったはず。 【仮決定確認】 どちらかで言うと占って欲しいほうかなぁ。でも反対はしない感じ。 |
874. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
@・н) oO( ようやく箱ゲット。考察まとめて来る前に希望を出す。【●娘○旅▼農】 娘は自分の視界をクリアにしたいため。旅はこれからの灰の殴り愛を考えた時、他の灰より判断が難しいと思う。色がついていた方が村の判断が進むため。吊希望だが、昨日の占吊希望を見ていった時、農には樵吊の意欲が強かったことが一番強い。娘吊り希望しない理由は考察で書く。 ) |
875. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
さて、少し考察に本気を出してみようかな。変身! タカ・トラ・バッタ! タ・ト・バ・タトバ・タ・ト・バ! 1dからの年の動きから考察してみると、まず妙黒はまずありえない。1d商のギドラ以外占CO回しをしていない状況で仲間を占希望に挙げるのは、かなりの博打になるからね。なので妙は白と見て良い。 それに対して娘年ラインがある。1d年のログは商の考察と娘の考察しかない。その娘には白よりに見ていると言ってい |
877. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
【仮決定賛成】 吊って問題ない。占われて樵狂農狼のケースじゃとやっかいじゃからな。黒い所は直▼に回すのが最善手じゃろうな。 農は昨日樵の黒塗りのみので年にはふれておらぬ。これも少しライン臭いのう、前日は樵をある程度擁護しておったのに、その日の内容で黒塗りは矛盾するじゃろ。 421と昨日の692からの下りじゃな。どうもここが引っ掛かる。一昨日は年もある程度つついておったのにの。 |
878. 青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
言っている。これは娘白アピに見えるわけだね。娘微黒要素。 2d、本決定後に農を3dの▼●希望に挙げている。本決定前に希望を挙げたなら農白要素になるが本決定後に▼●希望をあげたとなると薄いライン切りにも見える。農黒要素。 そして最後に旅のイメージをぽつんと発言。微ライン有り。 |
879. 木こり トーマス 23:54
![]() |
![]() |
ヤコブ吊りは反対はしない。昨日>>698の、特に「相方~」のくだりが黒塗りにしか思えなかった。 本人が来れない状況の中での吊り決定ってちょっと気の毒ではあるけど、経験則ではこういう忙しそうな人に限って狼だったりするからなんともなあという気持ち。 |
882. 羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
@・ω) oO( パメ:>>791 偽要素を先に言われたなど、多分パッションで判断していて黒要素で村に説明できないタイプ。対立をあおるなど黒い行動も目につき、視点がおかしい発言も多い。こういう灰は狼と村の見極めが難しいんだが、村だった場合の発言力を考えて吊には希望しなかった。あと、ヤコの潜伏狂発言でヤコとは完全に切れていると思うので、ヤコが狼ならパメ狼はないと思う。判断無理。) |
883. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
農の考察しなおしておったらやはり黒いという印象しかわかんのう。わしを狼と思うまでは感情的なものでわかるんじゃが、その理由が後つけ臭いんじゃよ。 二日目の理由とか強引過ぎるじゃろ。わしそんな品行方正なプレイヤーじゃないぞい。その理想像に合致せぬから狼とか無理ありすぎじゃろ。 狼探しと希望が逆転しておるとわしは思う。 なのでここ狼でいいんじゃねとわしは思っておる。 |
885. 青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
全体的に娘は年に何度も質問を繰り返してる。これは赤窓共有している態度には見えない。娘も白と見て良い。 この結果と自分の考察をまとめ合わせたGSはこう。 ■農旅>神長>妙娘羊□ よって僕の希望は【▼旅●農】を希望する。農はみんなが現状疑いが大きくかかっているのでいずれボロを出すと予想。吊りにくい旅から吊る事を希望する。 |
886. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
最終まとめ _樵娘妙長旅羊仕神青農 占_____娘__農_ 吊長長農農羊農__旅_ ▼農が多いので【▼農】を本決定とします。まぁここは黒と見て良いのでかまわない。なので●は【●旅】を青視点本決定とします。 樵は僕に従っても良いし自由占いでも良いけど考慮はしてほしい。 |
887. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
そして狩人さん生きているなら仕鉄板でお願いします。 それと明日明後日は滅茶苦茶忙しいので発言が1発言くらいになってしまいます。なので仕の指示に従ってください。仕、頼むね。 僕のGSは出しておいたのでそれ参考によろしく! |
888. 少女 リーザ 00:20
![]() |
![]() |
【本決定賛成】 もう青寝るのなら、回避あった場合どうするかも決めておいたほうがよいと思うぞ。 で農をボコボコにする為に喉のけておいたのに、本人がおらんとかどうしたもんかの。 |
シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
あんまりヤコは狼っぽくみてなかったのですけども。 墓は誰もいないのかしらー。 ヤコ狼だと、アルビン襲撃とかもあまりりでるの中であわないのですけれど。 んー…まあ、えるなが生きている限りはわかるので大人しくしていましょう。 ところで墓だれかいるのかしら、ですの。喉枯れ多すぎでわからんですのー。かむばっくクララさん。 |
890. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
【本決定了解】 青の考察見たけど、年からのラインだけかー。俺の行動関係なしの黒要素だな。…て、行動で白取れて無いのが悪いのか。 吊りはセット済み。それじゃ今日はこの辺でおやすみ。 |
891. 羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
@・ω) oO( ヤコ:占吊の希望前半は樵票が多く(俺は発言から▼樵)、昨日の偽要素上げ時は樵が吊れる場面、村へのプッシュに見えた。一番、樵吊の欲が見える。そこから村は年希望が増えていき、そこで黙ったのは対応に困った狼に見えた。偽要素上げを見る限り、やればできる子。この考察力で村の白要素を出さないのが気になる。発言が偏った村なので、偽黒要素が見つからず、白要素はSGに不利で考察できないと妄想。 ) |
894. 羊飼い カタリナ 00:47
![]() |
![]() |
@・ω) oO( 村長:夜明け前の発言とか色々と気になった部分はある。ただ、占吊り希望で長を見ていた時、年希望が夜明け後すぐで年切りにしては早い。その後、仲間に何が起こるかわからないから先出しは方向転換が難しく、不利になる。長が本当にいなかったとしても赤ログで仲間が発言を作ることは可能で、単独臭に感じた。ごめん。今日の長の考察は時間が足らずアンカーまで見て検証してない。ちょい白。 ) |
897. 木こり トーマス 00:58
![]() |
![]() |
>>893 あなたが寡黙域と呼んだ人たちは、そこまで病的に酷い寡黙だった?そして寡黙と呼んだ人が白であることを全く考えてもいなかった? 寡黙吊りは寡黙白を知ってる狼の罠の側面があることは知ってるわよね。 村側を吊るかもしれない行為に少しの罪悪感もなさそうだけど、クララはそこまで酷かったの? |
898. 羊飼い カタリナ 01:01
![]() |
![]() |
@・ω) oO( リザ:今日の発言に違和感は感じないし、年狼のライン切りはさすがにない。白い。 ) @・ω) oO( ジム:ジム狼仮定した時のトマ子襲撃なし&トマ子白出しにより白い。 ) @・ω) oO( 【本決定確認】指差しチェック済み ) |
900. 羊飼い カタリナ 01:06
![]() |
![]() |
@・ω) oO( ニコ:ごめん。まだ細かい部分まで見てない。ニコみたいな夜明け前にまとめて発言が出るタイプを考察しようとすると、まず多弁やもめているところが目に付いてどうしても考察を後回しにされやすい。つか、俺がそうだからなんだが、ここが発言苦手な狼だと素白い発言のみで、村の疑い合いに乗っかるだけでいいので、占いたいと思った。 ) @・ω) oO( GS 黒:農>>娘>旅>>長>妙>神:白 ) |
少年 ペーター 01:08
![]() |
![]() |
年「ア・・・アル☆ンさん?どうしたの?・・・え?ニヤけてるの?」 振「あら?何かお口にくわえてる?」 年「・・・こ、これは!!」o 0 (今日の朝、注入したボラギノ—ルじゃないかっ![モーリッ○と村☆長共用]) 年「誰がこんなことをぉおっ!!」 < 行○人 アルビン が無残な姿で発見された。 > 年 o 0(なんで、ニヤケてるのさ・・・) 振 o 0(・・口動いてたし、ちょっと吸ってたわよね?) |
シスター フリーデル 01:11
次の日へ
![]() |
![]() |
あらあら。アル子ちゃんはお茶目ですのね。 …ふりーでるは淑女ですので、見なかったことにいたしますの。 いわゆる放置ぷれーというやつですの(いい笑顔) いない人を吊ると回避とかあるのないの的な怖さがありますよね。 |
広告