プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、1票。
少年 ペーター、1票。
少女 リーザ、1票。
老人 モーリッツ、1票。
神父 ジムゾン、9票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
少女 リーザ、1票。
老人 モーリッツ、1票。
神父 ジムゾン、9票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、木こり トーマス、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、シスター フリーデル、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ の 11 名。
673. 行商人 アルビン 01:51
![]() |
![]() |
自分が墓に行ったときのまとめる人希望を更新前に出すのが遅れてしまった、、、と思ったら生きてる。アルピンは狼にとって都合の良い位置にいるらしい 神、、、【ジムゾンは人狼という神の御告げ】 人狼は残り1 |
675. 農夫 ヤコブ 02:03
![]() |
![]() |
【▽青 神狼 把握】 ジムゾン、ヨアヒムお疲れさまだっただ。 ニコは昨日、ログ的に貫徹に近かったから、寝落ちしただかな? リーザ 妙>>671は、どこが予想外だ? 都合悪かったら、スルーしてけれ。 おらも寝るかな。昼は、ほとんど来られねぇかもしんねぇが、鳩でのぞくようにはするだ。 おやすみなせ。 |
676. 少女 リーザ 02:08
![]() |
![]() |
神黒はまあそうだろうね感 この襲撃に狼利を考えると狩人COに信憑性が欠けることと 樵が狼で旅が狂ってパターンか 昨日の旅年切れ主張は白く感じつつも、神が黒の場合、樵単騎での生き残りを優先したらありえるのか? でも、青は樵村決め打ちの雰囲気だったから、そこまで利はないし ここで青襲撃すると、樵が生き残っている部分に疑惑が向きかねない 差し引きでいうと樵狼時、マイナスのような気がする |
677. 少女 リーザ 02:09
![]() |
![]() |
旅狂が見えていて樵狼なら、旅の占いはもう怖くない、商襲撃チャレンジGJ出ても白で囲われてるから何とかなる……よな、うん、要素としては旅狂でも樵は村と見る 今日は旅の結果待ちで灰吊りだね 農>>675何がというか、むしろ農は予想外じゃないの? 今日は、1商の惨殺死体、2変態狩人による商GJ。3旅が噛まれ変態狩人白目しか考えてなかった |
679. 農夫 ヤコブ 02:22
![]() |
![]() |
リーザ うーん、話していいのか、おら自信ないが、たぶんヨアは自分を守れない人だと狼に目を付けられたんだねぇか? 妙>>676の2行目も、そういうことでねぇのか? 旅が黒ひいてくれたらええんだが、白ひいたら、どだろ、おら樵吊ったほうがええと思うだ。 ま、旅は最終日前まで吊らなくでええから、▽旅(あと▽商)を待つしかねぇ。 おらたちは、粛々と灰を吊っていくしかねぇだな。 |
680. 少女 リーザ 02:38
![]() |
![]() |
農>>679 単純に今日の狩出し提案をしようと思ってたから、青が死ぬことで狩人確定しなくなっただけ、まあ、青狩目というわけでもないし、まだいると思うよ ★樵吊りがいいと思う理由お願い 旅吊りは村が5人になったタイミングは確定でいいと思うけど、樵については他に旅の白が増えるようなら、そこと同じポジションで考えている 年は昨日も言った通り狼の黒囲いは薄いと思うんで、妙の中で実質確定白状態なんだけど、 |
682. 仕立て屋 エルナ 02:39
![]() |
![]() |
【神黒確認です】 アルビンが生きてて嬉しいです。ニコラスの判定を楽しみにしてたのですが、寝ちゃったんでしょうか リーザの樵白考察は納得です。私も小さなものですが樵白要素見つけました。樵狼なら書真を示唆するのが違和感でした。本気で書真あると思ってそうで狼の演技には見えなかったです 旅真 妙羊老樵の白は固いです。ほとんど真打ち白打ちレベルなので、私がこの五人に縄を投げることは絶対にないと思います |
683. 農夫 ヤコブ 02:39
![]() |
![]() |
待てよ? 樵は、神狼が白出したとこだべ。 なんで、狼が樵に白出したか、旅の白出しは見えていたから、白出しとけば樵は吊られない。 黒出して斑にして吊られたら、樵白で、神の偽が露出。さらにあの日凸の可能性があった者狼書白まで見えたら、 狼は一挙劣勢だべな。 うん、樵は白そうだな。 |
686. 少女 リーザ 02:58
![]() |
![]() |
服>>685 個人的に旅真決め打ち展開でいいと思うけど、噛まれた青が旅狂説を見てたから、そこで悩んでる、 村が5人の段階で残った占いを吊るのは人外のPP回避ね、そこで吊らないと村3人の内訳が村狼狂で負けるリスクがある、旅を吊れば、どのパターンでも人外は1になるから最終日につながる 書の亡霊と真目勝負することになっている旅は、真なら申し訳ないが、そこでの吊りは真でも飲んでくれるはず |
687. 仕立て屋 エルナ 03:09
![]() |
![]() |
妙>>686 なるほど。PP懸念でしたか。そういうことでしたらニコラスや、他の村人とも相談ですよね。アルビンの意見も聞きたいですし。リーザの考えは了解です。他の方の考えも聞いて私も考えてみますね。意見ありがとうございました |
688. 羊飼い カタリナ 03:16
![]() |
![]() |
あたしはヨアヒム襲撃ひとつあるとしたら旅真上げかなとか思うめぇ~ 旅狂に気づいたLWが旅真上がったら嬉しい。しかも旅の黒先は100ぱー吊れるっふぉー!で青噛み絶対通るし行ったれみたいな? そうなるとトーマスの白撤回めぇ~ どっちにしろペーターとあたしは白めぇwwもふもふww 今からあたしを吊り推す権利はシスター以外には認めぇないめぇ~特にシモン!肝に銘ぇじておくめぇ~ ちなみに今▼妙したいめぇww |
689. 羊飼い カタリナ 03:37
![]() |
![]() |
ちなみに単体白置きたいのは驚くべきことにシスターめぇww シスターからはものごっつ白要素拾っためぇ~ シスターもしくはペーターと一緒に最終日を迎えられれば勝てると思ってるめぇ~ だから噛まれないでめぇ~ ちなみにあたしは噛みにくいし吊りにくいいい感じめぇww ワンチャン非狩透かしの刑で吊られる意外ではシスターの指定じゃなきゃ飲まないめぇww |
690. 木こり トーマス 05:19
![]() |
![]() |
【神黒確認 青襲撃確認】 残り11人で縄が5本 俺目線の話になってしまうけど、俺は自分村人をわかってる。 ここで樵白だという流れになっていまうとLWは生き残りが無理だ。だからどうしても樵は吊りで消費したいはずなんだよな なので今日俺を白置きすると言ったやつは白っぽくて、俺を吊りたいって言ったやつはかなり怪しく見える 今日白置きを増やす発言をしている灰、服とかは村っぽく思えるな |
691. 老人 モーリッツ 07:19
![]() |
![]() |
おはよう。 【商→神黒、襲撃→青】を確認。 昨日は寝落ちで投票合わせられんですまんかった。 残りは灰LWで、旅書で真狂確定か。言っちゃなんだが、こういう状況で書真の場合って経験則ではあまり無いし、大声で主張するのを控えておったが、旅真じゃろ流石に。 少なくとも儂には旅の発言をみていて偽要素は拾えなんだ。気持ち的には書真なら運が悪かったで片付けたい。 なので樵は白じゃろう。 |
692. 農夫 ヤコブ 07:21
![]() |
![]() |
おはようだ。 ま、慌てないことだべ。 きょう、明日、明後日までに、ニコラスが黒ひいてくれればいいべ。 カタリナ>>688で「旅の黒先は100ぱー吊れるっふぉー!」だと、黒吊ってエピらなかったら、狂確定が早まるだけさべ。 やはり、旅噛みたいんだろ。樵、青は吊ってもらえないから、ここ狩だと、噛むしかないべ。 真狩用の縄が1本予約してあるので、きょう旅が白出しだったら、狩募りましょうか。 |
694. 木こり トーマス 07:30
![]() |
![]() |
そろそろみんな起きてくる頃か? 今ログのリロード表示が出て「おっ?旅の占い結果来たか!?」 と思ってウキウキしながら開いたやついる? 残念ww トーマスちゃんでしたーwwww |
695. 老人 モーリッツ 07:34
![]() |
![]() |
襲撃に関してはよく分からんのう。 妙羊から色々可能性の話が出ておるが、新しい可能性は思い当たらん。占霊残して旅の白を削る理由...他にあるとすれば。 1.すぐには占われないから護衛濃厚な旅は襲撃せず、神狼をみられても問題ない立ち位置にいる。 2.狩人狙いに加えて、狼視点で青の発言が不都合だった。 3.純灰を狭めたくなかった。この場合、旅真視にLWかのう。 |
青年 ヨアヒム 07:54
![]() |
![]() |
残一狼だし旅真なら判定じらして様子見したって見えてくるものなんて増えないから、様子見してるなら一気に旅狂の目が上がるんだけどな、。場の空気を読んでどこに白黒打つか考えてるって事だから、。 |
697. シスター フリーデル 07:57
![]() |
![]() |
おはようございます。商が生きてて神黒だったのが知れたのは良かったです。旅真狂でしょう。 既に言われてますが▲青は不思議ですね。正直青は旅狂仮定黒位置だと思っていたので言い方は悪いですが噛まれて良かったような。 神狼で黒出す意味として旅狂がわかったからでは→樵or青黒→樵黒なら占い先なんで年なの?→旅狂なら青黒? って思ってたので。 とりあえず旅の結果待ちです。旅は真で見たいと思ってますので。 |
702. 木こり トーマス 08:19
![]() |
![]() |
議論の下手な俺が無理に口挟んで相手の喉使わせるよりも純灰同士で話してたほうがいいんじゃねって感じで傍観してるよ 今後も俺は俺が目についたところだけ要素上げていく 青も背伸びしないほうがいいって言ったしな |
703. 木こり トーマス 08:25
![]() |
![]() |
トーマスなんかいつでも殴り殺せるだろーと思われてて SG用に残すために今日は俺を白いって言ってる狼がいるかもしれんからそこは気をつけたいな ぶっちゃけこのメンバーで最終日に俺残されても勝てる自信ないぞ |
704. 仕立て屋 エルナ 09:00
![]() |
![]() |
老>>696回答ありがとうございます。黒囲いだとおかしいという話ですよね? だから黒囲いではない→じゃあ神狼が年に黒出したのか何なのか?→神狼が年をSGにするため偽黒をぶつけた→だから年は白…みたいに解釈しました。その解釈は違うとかあったら突っ込みお願いします 自分の中でスッキリしたし私も年白打ちます。意見感謝です |
705. 少年 ペーター 09:01
![]() |
![]() |
・旅を残す進行だとこうなる 4d旅霊白白|灰灰灰灰灰灰灰▼灰▲白 5d旅霊白白|灰灰灰灰灰▼灰▲白 6d旅霊白白|灰灰灰▼灰▲白 7d旅霊白白|灰▼灰▲白 旅が真なら結果全部白でも、何も考えず灰を▼●だけで勝てる状況。 5dで明日灰から狩が出たら、それ以降旅が噛まれても詰み。 つまり、旅が偽だと最終日が来る前に破綻する。 村内で旅真を見ている人が多いなら、手順進行に合わせるのが妥協点。 |
706. 仕立て屋 エルナ 09:02
![]() |
![]() |
年も白置きに加えて、私の中ではLW候補が「農>兵修」となりました。ただ皆さん別に黒くはないんですよね 現在、農LWと思ってますが自信はないです。ヤコブは個人的には好きなんですよね。殺伐しかけた村に野菜サラダを持ってきてくれたイケメンですし 私は一度も推理で灰狼当てた事ないので、農村でしたらイケメン農夫を疑う仕立て屋など吊られてしまえと独り言で罵っておいてください |
708. 負傷兵 シモン 09:10
![]() |
![]() |
おはようございます。 羊>>688 気をつけます、、、 旅が狂ならこれから先はほぼ白出しですよね。 つまり黒出せたら真確定ってことですよね。 旅が神擁護する発言は見えませんでしたし、 樵と神が繋がっているなら、神の年黒は樵が制止しそうですが、 樵さんはだいぶ白く見えます |
710. 少年 ペーター 09:20
![]() |
![]() |
◆服 昨日、旅真視から、灰の白要素拾って、推理を詰めてるのが白要素。 初日の出力が低すぎるせいで、2日目から出力を上げて初日とのギャップで白を貰いたい狼の可能性はやや残るけど、推理発言は自然に見えた。 GS更新。 白 修老羊>農>妙>服>兵>樵 黒 |
712. 少年 ペーター 09:24
![]() |
![]() |
◆樵 推理発言を追うと、ちぐはぐ気味 RPを辞めてからの旅単体は真仮定でも通ると思い直せるけど、樵は、白要素といえそうな箇所が見当たらない。 拾った黒要素は、樵が「そういう人だ」っていう。個人要素に無理やり置き換えれば、白黒どちらでも通ると無理やり自分に言い聞かせてはみるものの、単体が黒いです。 他の人の言う樵白要素は読んでるけど、納得できるものが無かったので自分でもう一度考えてみる。 |
713. 木こり トーマス 09:36
![]() |
![]() |
ペタには結構ロックされちゃってるな まぁ俺の振る舞いが悪いんだろうから仕方ないが ただ俺は年は神との絡みから白だと言ってきたし今もそう思ってる だから最悪なのが樵も年も吊られるケースなんだよな なので俺はなるべく年の誤解は解くような対話ができればいいんだが、まぁまた夕方か夜に来るわ |
714. 少年 ペーター 10:04
![]() |
![]() |
>>713樵 樵年両方吊る縄余裕はありますけどね? 僕は樵をLWだと考えているので、▼樵で終わらなかったら年吊飲んでも良いくらいです。 樵★現状、白決め打ちできる人がいるなら、教えてください。 樵の推理発言には、結論や、樵は「どのようにして村勝を目指しているのか?」が見えないんです。 だから、狼を探していると言うより、その場その場で、推理発言を出しているだけにとどまっているように見えるのです |
715. 木こり トーマス 10:34
![]() |
![]() |
>>年 年が本当に村人かどうかはわからないけどさ まぁ俺は年白だと思ってるという前提で聞いてくれ 俺目線、俺も年も生き残ってた場合信じ合えれば勝ち確定なんだわ だけど俺も年も吊られた場合は最終日灰の殴り合いって状況にランクダウンする だから樵年が2人共吊られるのは嫌 樵吊りたいなら村を説得して吊ればいいさ、だがその後の自吊りは絶対に飲まないでくれ それが約束できるなら▼樵でもいいよ別に俺は |
716. 木こり トーマス 10:34
![]() |
![]() |
どうやって村勝ちを目指してるかが見えないってのは分かる 俺自身どうやって目指してるのかあまりよくわかってないしな 怪しいやつを吊っていけば勝てるんだよな?ぐらいの感覚だし 正直行き当たりばったりで目についた事に対して発言を落としてるだけだしな俺は 年>>714下段の 狼を探しているというよりその場その場で~ってのも全くその通りだわ 俺ができることはありのままの自分を出して判断してもらうだけ |
718. 少女 リーザ 10:35
![]() |
![]() |
旅も羊占いは避けたい雰囲気だったから 今日は旅が黒を見つける→そこ吊り 旅が白を出す灰吊り→狩人に出てもらうか議論→羊吊りで考えている 残り11人 旅と狼除いて9人は村 不安要素を消していきたい ☆年 樵単体白いかというとNO、樵の白さは盤面8割 樵>>690俺を吊りたいって言ったやつはかなり怪しく見える |
719. 少女 リーザ 10:38
![]() |
![]() |
先生……筋肉が黒いです…… 言い方ーって感じ、反証、狼でこの発言するか? 真面目に、旅書どちらが真であれ、初日の樵占い希望は間違ってなかったと言い切れるとともに、書が消えて確白にしろ斑にしろ樵の位置を確定出来なかったのが地味に痛い 旅が白しか出さない前提だと 11人→羊吊り→9人→灰吊り→7人→灰吊り→5人→旅(灰)吊り→3人 年と樵なら年の方に白を見てるんで、灰に樵を入れるのは反対しない |
720. 木こり トーマス 10:39
![]() |
![]() |
あと白位置を上げろって言われたが 老は白いと思う だけど上手そうだし絶対白かどうかはわからない 妙羊農修 あたりはあまり読み込めてない部分もあってもうみんなに任せてる感じだわ 兵服 少なくとも今日の発言は結構村人っぽく感じてる LWは妙羊農修あたりに潜んでるんじゃないかと今は思ってるよ こんな感じだよ今は じゃでかけるぞ |
721. 羊飼い カタリナ 10:46
![]() |
![]() |
シスター★モーリッツからの★に答えたいんだけど2dの話を持ち出してもかまわないかな? シスターがそれで再び気分を害することになるならやめとこうと思うんだけど これから仕事に行きます。 14:30くらいに戻ります。 それまでにシスターから☆が返って来てればモーリッツに返事します。 モーリッツはそれまで髪を長くして…(無いわww)待ってるめぇwwwwwwwwwwww つウール |
722. 木こり トーマス 10:54
![]() |
![]() |
しょうがないから最後に村のみんなにアドバイスをやろう 君らな、自分の常識で考えてるからあかんねん 正直樵のようにレベルが3枚も4枚も下の奴相手に君らの常識なんか通用しないぞ 樵はうんち雑魚という前提で樵を見てみろ そしたら視界も開けるだろうよ ワッハッハ ワッハッハ |
723. 木こり トーマス 11:09
![]() |
![]() |
すまんふざけすぎた まぁでも俺からすると俺自身は自分が村だってわかってるんだから なんだかんだ理由をつけて俺を吊りに来る奴は灰を狭めたくない狼っていう思考おかしいか? 俺は思った事を言ってるだけだし、そこを責められるなら 妙は結局俺を白と言ったり、やっぱり残してはおけないようなニュアンスのことを言ったり、どうやってこの先戦おうか色々策を練ってる狼のように感じてきてしまったわ |
725. シスター フリーデル 11:34
![]() |
![]() |
いやめっちゃ上から目線みたくなった…!ニホンゴムズカシイネ 喉もったいないんでざっくりと疑ってる位置としては兵農。 ただ占いは妙老とかに使って欲しいかなって考えてる。白なら白でいいし(視点詰めも兼ねれる)、ここ狼なら占いじゃなきゃ見つからなさそうだし。なんていうかうん。 |
726. 少女 リーザ 11:40
![]() |
![]() |
んー修狼として、旅の真狂は不明 これ修白か?強がっているだけはあるけど、 昨日の占い希望の集まり方からいって、 修占い濃厚で、占い結果を待つ狼にはみえないな てか、旅はよこーい、旅の結果来るまで喉温存します 樵はその調子で思考落として |
727. 老人 モーリッツ 11:42
![]() |
![]() |
服>>704儂が言いたい事とは少し違うが、服の中で年白に自信が持てたのなら、これ以上の説明は不要かの。 ただ自分の意見を考え直すと、神年両狼仮定、世論が▼神に流れる前に神があまり細かい理由で年を占った理由や黒要素を準備して発言はしないか、と。 それで村全体が▼年に流れたら目も当てられない。村騙りを持ち出したりしたのも含めて演技なら天晴れじゃが、単純に旅年者想定に困っていたようにみえたわい。 |
楽天家 ゲルト 11:43
![]() |
![]() |
わざわざひどい言葉を並べる人は荒らしとみなす方針なのでカタリナのIDを停止したかったけど、一応プレイをしているプレイヤー?を勧告なしで停止はちょっとアレかなと思ったので今回は一応一回だけ様子見することにするよ。次報告来たら無言でアレします。 |
728. 少女 リーザ 11:47
![]() |
![]() |
てかね、樵は旅の白で吊ると村の勝率落ちるから、 年からの疑いには全力で対応してね 樵が年村みてるなら、最終日、年樵狼の可能性を危惧して 樵吊りの選択肢は盤面白No.1の年がミスリーダーになるのを回避するための選択肢 |
729. 旅人 ニコラス 11:52
![]() |
![]() |
ぎゃー寝落ちたよ……疲れが来てたみたいだ 占い先はフリーデルにしておいた 結果は人間です 囲いに行ってる狂人に見える? 好きに言うと良いよそのうち人狼は詰むし というわけで▼農辺りで提出しておくよ |
730. 木こり トーマス 11:56
![]() |
![]() |
妙>>728 なるほど、そういう事ならめっちゃ納得できるわ ただ年からの疑いをどうやって解消すればいいのかわからんのよなー 妙じゃなくてもいいけど喉余ってる人アドバイスほしいです 最悪そうなりそうなら最終日前日まで俺と年が残り続けてるなら俺がそこで死んだほうがマシな気がする 年が俺を疑い続けるなら年俺で最終日には残さないでほしい 【旅の修白確認】@7なので今度こそ黙る |
731. 旅人 ニコラス 11:57
![]() |
![]() |
一応人狼が死の間際仲間に黒出す事もたまにある(僕がやらせたこともある)から、そこは警戒しておいて その辺り怖いなら僕視点でも灰な▼年はありだよ あ、狩人保護目的なら▼羊も賛成する。確実に狩人無い位置だし樵の視界も張らせるだろうし |
734. 老人 モーリッツ 12:16
![]() |
![]() |
この辺り、神樵両狼とした場合に樵側の言動的には神がCOする意識が薄い気がするわい。 【旅→修白】を確認じゃ。 羊>>721一先ず、修白要素は保留で頼みたい。 場の空気の問題もあるし、旅から白なら修に関して優先度が下がった。 旅視点の灰が「年妙農服兵老」旅視点の白が「樵年修」 その中で老年を除き「妙農服兵」にLW。 11>9>7>5>3>1EP、縄5ならGSより兵服吊りで7人。 |
735. 行商人 アルビン 12:30
![]() |
![]() |
【もろかく】 自分の都合上21:00頃に発言していく事になりそう、そこで色々提案予定 後、【今日の占い方法は自由占い、ニコベェは占い先を言わなくていいよ】 ★all ▼希望●希望よろしく ▼先はみんなの希望を見た上で指定させてもらいたいと思ってる。ただ言っておきたい事としては【シモンさんは今日は特に発言がんばってほしい】っと伝えておくよ。兵は自分の第2▼希望。場合によっては、と思ってるよ |
736. 老人 モーリッツ 12:46
![]() |
![]() |
誘導するつもりは無いが旅護衛で進めれば、襲撃はその2縄の段階で商+灰(旅の白。仮に修とする)になるし、2縄で終わらなかった場合、旅はその2手で妙農老から2人を占える(仮に老妙を占うとする)ので旅視点では7人時点で妙農老の内約が判明。 神≠年を前提に考えるなら、妙農老の中で旅真視点のLWである農を吊って終わらなければ、旅年樵老妙。 ここまで来るなら書真旅狂に落胆しつつ▼旅するしかない。 |
738. 少女 リーザ 12:53
![]() |
![]() |
老 年が二人いて羊が抜けてる…… 青が旅の白だから、旅視点の灰はその想定より一人多い おじいちゃん……もう朝ごはんは食べたでしょ 旅は白位置占いでいいと思う、 いまのところ、個人的には老か思いきって年 吊りは前述した理由で羊希望だけど、狼狙うなら屋か兵かなぁ、この二人は黒いというのり、何か思考が進んでない感がある |
739. 老人 モーリッツ 12:55
![]() |
![]() |
あれ、儂の発言から羊が行方不明になっとる...どこで間違った?ちょっと整理せんとな。 狩人の生存や途中で襲撃されない前提の甘い想定だけど、言いたい事としては旅真なら基本的に負けることは無いってところじゃな。 何か抜けがあったら指摘して欲しい。 次は夜になりそうじゃ。@11 |
740. シスター フリーデル 12:58
![]() |
![]() |
おじいちゃん…もうボケてしまったの?前者の年が羊になるのかな? そして妙ちゃん…>>738屋って誰?あなたの彼氏さん? ▼兵●農かな。黒狙うなら。旅狂も懸念するなら白いところ占わせるよりかはそうじゃない位置占いの方が白は出してきそう。 ただ旅真なら老妙で白狼ケアしつつ白狙い占いでいいんじゃ? |
743. 羊飼い カタリナ 14:25
![]() |
![]() |
あー喋ることなくなってしまっためぇ~ とにかくシスターとペーターが生存してればかまわんめぇ~ リザがあたし吊りたい理由はニコラスの占い対象にあたしが一生かからないからめぇ~ リザはニコラス視点の白を増やすことを最優先としてるから一生ニコラスに占われないあたしは吊るしかないってことめぇ~ が、飲めぇない~wwww シスターが死ねと言えば死ぬめぇ~ じゃなきゃ今は噛まれるつもりさえないめぇ |
744. 羊飼い カタリナ 14:57
![]() |
![]() |
7人日までは旅が真だの樵がグレーだのという話は出さないほうがいいめぇ~ 多分そういう会話って生産性ないめぇ それよりは例えば「今日羊を吊って、終わらなければ中庸の兵占いから、2dに羊吊り推し派の中から妙を吊る進行をしましょう!」とかって話をした方が能のリソースの活用方法としては有効めぇ~喉も有限めぇ~ だからあたしはとりあえず今日は旅真前提で考察するめぇ |
745. 羊飼い カタリナ 15:05
![]() |
![]() |
ニコラスは【修白】ナイスめぇ~ とりあえず今日吊り位置としては農妙老兵服羊めぇ この中でニコラスが占いを考えている人を2、3人弾くといい(アルピンが1人だしてニコラスが2人とかでもよき)めぇ。残りの中から吊ればいいめぇ。 みんなはその吊り対象の精査をすればいいめぇ ちなみにあたしはシスター以外から吊られる予定ないから、あたし吊りハズす為ならリザもハズしてもよき。 |
746. 羊飼い カタリナ 15:11
![]() |
![]() |
その場合はニコラスの占い対象の一人はリザにしてほしいめぇ~ 村的にもリザ占いは有だと思うめぇ~ 個人的にもう1人は中庸の服か兵がいいめぇ~ だから必然的に吊り位置は老農+服OR兵のどっちかって感じめぇ~ どっちにしろ今日は老農中心に精査って感じでいい気するめぇ~ というわけで、老のログ見てくるめぇ~ |
747. 少女 リーザ 15:22
![]() |
![]() |
老 ……老、忘れちゃったの?ヤコブの農地は、先日の炎上で燃え尽きたから、昨日からパン屋を開業したでしょ、ねっヤコブ(脅し) 兵 どっちかと言うと羊を最終メンバーの灰に残していいのかという信頼性の問題、直近羊の提案は村利だから、あれがなければ羊白でいいんだ、ただ、あれのせいで、村羊の最終日の動きに不安しかない、羊がやる気になってるなら悪いとは思う |
748. 羊飼い カタリナ 15:34
![]() |
![]() |
モーリッツについて微白取れる要素を拾っためぇ~ ただ、対象に対するすり寄りとも取れる為、まだ村とは言えないが、ログを見る感じ悪い印象は受けないめぇ~ 【ALL★】老白の要素あれば聞きたいめぇ~ シスターとかモーリッツをどう見てるめぇ? |
749. 羊飼い カタリナ 15:50
![]() |
![]() |
モーリッツについて気になるのは誰にもヘイトを向けようとしないことくらいめぇ~ まぁそういう考察のスタイルといえばスタイルめぇ~ 傍観型めぇ~ただそういうスタイルは吊られる時は吊られるめぇ~なにか吊りを回避できる条件でもなければ あと初日の老の●が者これは白置いてもいいかもしれないめぇ |
753. 少女 リーザ 16:40
![]() |
![]() |
だけど、年視点、旅の真狂不明でただ旅狂見てるだけ、 年狼の立場だとして、旅狂確信できる要素はないはず えっ素で5人状態で真確定していない占いを吊るのに疑問を持っているのか?とまで思ったところで上段を見ると、もしかして、妙の旅吊り意見、今日のことだと思ってる? 割りと強く今日の羊吊り提案したつもりだけど |
755. 羊飼い カタリナ 16:48
![]() |
![]() |
現状のあたしのグレスケは 一端妙を別枠とした場合、白>服>老>兵>農>黒 となるめぇ~ 吊り希望はニコアルが誰か候補を弾いたらそれ抜きで黒い順に▼▽で提出するめぇ~ もしかしたら離脱するかも 次は更新直前で決定自動了解めぇ |
757. 少女 リーザ 17:05
![]() |
![]() |
羊 ここから先、自分の意見への批判がきたりしても荒れずに狼探すって ゲルト神とラム肉に誓える? 最終日に再発して自投票COとかしない?(これが一番心配) 羊が綺麗な羊になっているのを信じて ▼農▽兵 黒狙いなら●農〇兵、白狙いなら●年〇老 狩人は灰にいるなら遺言か自投票を提案、白にいるなら判断は任せる 今日の自投票=狩人宣言と見る、青狩でない限り二人入ればローラーで終わり |
758. 少女 リーザ 17:07
![]() |
![]() |
農吊りの理由は農>>679、自分でも言ってるけどこの質問、聞くことそのものに村利がないんだよなぁ これで農の位置がすごい落ちた 単体で黒いの誰と言われると盤面白い年樵だったりするから、白狙いなら年占いで旅目線の白にしてもいいかと ちょっと今日は話過ぎで反省、後は決定周りに残す@2 |
759. 農夫 ヤコブ 17:19
![]() |
![]() |
ちょっと時間取れそだ。 現状、おら吊りの流れもあるべか。まあいいべよ。じゃあ、まず先に【非狩】しとこか。 ところで、おらには、ニコがどうも真に見えねぇ。 きょう第一声も、黒引けない悔しさみたいの残念感も微塵もないし、 襲撃懸念もねえしな。興味あるのは占い師のくせに吊り先ばっかだ。 Lw吊ればエピの場面で、狩保護で▼羊なんか提案するのもどうかと思うだ。 |
760. 農夫 ヤコブ 17:29
![]() |
![]() |
▲青だが、狩狙いかと思っただが、 旅視点の純灰を減らしたくなかっただか。 羊>>688 旅の真上げもあるかもな。 2d神狼の、破綻気味の年黒出しも、旅狂織り込み済みだったんじゃねえのか? すると、怪しいのは、旅白の樵と、初日から旅真を訴えてきた老だと思うだ。 老は、初日から旅の言うことは、占いらしいというが、おらには、わかんね。 あんだけ「妙、妙」って言ってた旅は、きょうは一切ふれねしな。 |
761. 農夫 ヤコブ 17:36
![]() |
![]() |
ま、おら的には、明日以降ニコが黒ひいてくれたらいいんだどもな。 だども、黒ひける気はしねぇな。 というわげで、【▼老▽樵】を提案しとくだ。 占いはどうでもええが、【●老〇羊】がええんでねぇか? 妙は、村に吊らせるなら、その前に自分で占ってみるのがええと思うだ。 @10 |
763. 旅人 ニコラス 17:45
![]() |
![]() |
>>759農 逆に聞くけど、今僕視点かなり良い状況なのは理解してるかな? ヤコブは僕偽視点の焦りの無さにばかり注目してるけど、僕真視点でも狩人生きてれば好きなだけ占えてLWだから即座に吊られなくて特段焦る 焦りっていうのは「偽だから起こらない・真なら起こるもの」じゃなくて、余裕が無い状況で起こるものだよね? |
764. 木こり トーマス 17:49
![]() |
![]() |
樵を疑ってる人に言いたい つまり俺が狼の場合 神と相談して年に黒を出してもらい、その後俺が年旅切れをアピールして神偽を主張し、それだけで白視を得て生き残る作戦を取ったって事でいいんよな? 愚策すぎないか? このおかしさを兵は気づいて落としてくれてたが他の人はどう思ってるんだろう 旅真意見が多い中で旅から白もらってる俺があえてそんな目立つ方法取らなくても普通に灰に黒塗りするほうがよくね? |
767. 旅人 ニコラス 17:52
![]() |
![]() |
僕を偽で見たいから視界が偏っているのか、偽に仕立てないと勝てない陣営なのかは知らないけど、もう少しよく考えてみると良いよ 【それが本当に偽じゃなければ出ない感情なのかどうか】をね この状況は真なら誰でも焦り出す頃だ! っていうなら話は別だけど 11>9>7>5>3>ep 僕が吊られるであろうタイミングは5>3の所が定石 あと3縄もあるなら、普通に考えたら狩人無い所を吊ろうと考えて当然ではない? |
768. 旅人 ニコラス 17:55
![]() |
![]() |
▲青なんて考える必要本当にあるの……? 僕の占った先の中で狩人探しをしなくちゃいけないでしょ、現在の狼陣営は……灰を減らす訳にもいかないんだし それで「そうか! ヨアヒム狩人目だから襲撃受けたんだ!」なんて言う理由が無いし、「まぁ噛み先その辺りになるよね」でお茶を濁さなきゃいけないターンだよ? 噛み先なんて気にする場面では確実に無い |
769. 旅人 ニコラス 17:58
![]() |
![]() |
あぐらをかいているのか、それをする理由がない・すべきじゃないと考えているのか それを君達が判断する術は無いけれど、これだけは確実に言えるよ 僕視点【▲青の理由なんて考える価値がない】 意見噛みとか言ってる場合でも無いでしょ狼視点 なんせ僕のこと本当に真なのか狂なのか分かってないのは人狼も一緒なんだし |
770. 木こり トーマス 18:03
![]() |
![]() |
農>>766 ああ、バランス吊りの意味合いなのか 今日あまり読み込めてなくてそのへん把握してなかったわ なので釣り先もまだ決まってない 羊の言ってた何人かに絞るってやり方なら考えやすくて個人的には助かるんだが これを投下して残り4喉 さっきもいったが夜は来れるかどうか微妙で、時々議事確認して単発発言くらいになるはず 何かあったときのために2喉は残しておくつもり |
771. 木こり トーマス 18:19
![]() |
![]() |
でも 旅真樵白の可能性と旅狂樵黒の可能性の差 樵吊りを考えてる人にとって、バランス吊りで俺を吊れる程度の差でしかなくて俺の白アピールは全然響いてないって事だよな いいようにSGにされて結局吊られて負けるのは本当に嫌なんだがなー 旅真の場合は俺の言動のせいで旅の真目まで落ちてるんだろうから本当申し訳なくなってきたわ 兵>>708下段で神の年黒は樵が制止しそうって拾ってくれてて、兵が白く見えてる |
772. 農夫 ヤコブ 18:23
![]() |
![]() |
ニコ だったら、 旅 今夜は噛まれないようなとこ、考えてから占い先考えてけれな。 占い先襲撃されたら、もったいねぇべ。 いつもいつも旅視点白とはかぎらねぇだろうからな。 トマ 樵>>771 うだな。でも、間にワンクッションあるんでねぇの? 旅真樵白≒「旅狂樵白」>>旅狂樵黒 |
青年 ヨアヒム 18:36
![]() |
![]() |
おっとっと! ゲルト神、お疲れ様です。いつも遊ばせてもらってます。は〜、なんまんだぶ、なんまんだぶ。ありがたや、、。 リナは普通にやりゃいいのに、と思いつつ、途中ねじれた謝罪みたいのもはさんでましたからね、僕も今回はイエローカード勧告でよいかと、。 |
青年 ヨアヒム 18:43
![]() |
![]() |
最近はたまにこういうゴリゴリの暴言プレイヤーを見るけど、よほど民度の低い他国があるのか、はたまた身内村ばかりでやってて弊害出ちゃってるとかなのか、。謎だ。対面でもあんな言葉の使い方してたら揉め事起きそうだけど、。普段どんなプレイしてんだろ、ホント。 |
773. 木こり トーマス 19:32
![]() |
![]() |
今日は服も兵も俺をかばうような発言をしてて、狼だとやるメリット無いと思う 下手したらすぐにでも自分が死ぬ。そういう位置にいる人らだと思う。だからここ狼はまだ考えられない 特に服からはLWだという焦りが全然感じられない やっぱり妙農羊老(修)の中にいるだろう 【▼妙】疑い先を常に保っているような動きが不穏。羊吊推し理由にあまり納得できなかった 【●老○妙】占い機能を使わないと見極め難しい位置@2 |
774. 少年 ペーター 19:37
![]() |
![]() |
>>751妙 あ、ごめん、僕が誤読していた。 「基本旅真打」と書いてあるのに、「旅を今日吊ろう」と言っているのかと勘違いしたから、妙がいきなりキャラ変わったなって思ってたんだ。 「旅真置きしているけど今日吊ろう」って言ってるように見えたから、質問していたよ。 僕が旅を吊らないと言ってるのは、偶数進行の時ね。 偽でも狂放置をした方が0.5縄、増えるからだよ。 |
778. 旅人 ニコラス 20:19
![]() |
![]() |
開始して三言しか話さないまま凸した狂人に信用負けするとか中々無い状況だよ本当 今も噛み先占いするなよとか釘刺されたけど、だからあんまり情報話さないようにしてるのに 昨日は指定占いだと言われたから●○出したけど凄く範囲の広いゾーン占い(と言って良いのかな)になって「フリーデル噛まれる可能性あるかなぁ」と思いつつ占ったけども |
779. 旅人 ニコラス 20:24
![]() |
![]() |
あと先に言っておくと僕自身現在そこまで人狼にたいする殺意は高くないよ やる気無い訳じゃないけど、今の状況見てもまともなゲームになってないもんこれ…… これ人狼探しゲームじゃなくて人狼狩りだよ ログに現れてるかは分からないけど、ディーター狼だと分かってから闘志薄れてるの見えるかもね これ残念ながら狂人由来じゃなくて人狼哀れすぎるという気持ちからだから……** |
780. 旅人 ニコラス 20:36
![]() |
![]() |
あ、吊りは何故か狩り非対抗した▼農で 謎だけど狩り吊らないというのが僕の最善だから、どっちでも良いやという気持ちと主観黒目だから 羊はあの発狂具合から狼だったら超演技派だけど、狩りは確実に無いと言えるからで** |
782. 行商人 アルビン 21:10
![]() |
![]() |
遅くなってごめん 旅>>779確かに人狼狩の様相だと共感はするけどねwそれはさておき現在の状況 _旅商老年兵服樵羊妙農修 ●謎年___兵老_兵老農 ○謎老_______羊_ _旅商老年兵服樵羊妙農修 ▼農羊___農妙2農老兵 2:黒狙い農、白狙い年 |
青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
最終日に俺がいても勝てない、も違う。 トマの力量とかで勝ち負けが決まるんじゃないんだよね。最終日に多弁論客が残ってたとする。果たしてその人は本当に強い多弁論客なんだろうか?白いんだろうか?ありとあらゆる推理考察を外した挙げ句、そこに居るんだよね。狼から脅威噛みもされずに、、。という話になってくる。ま、トランプの大富豪の革命みたいなもんだね。 |
青年 ヨアヒム 21:28
![]() |
![]() |
しかしニコラスはホントに文句師だねwなんかもうそういうキャラに見えてるから既にマイナス感情はないけど。 一面言うと、本人が嘆いてるようになんで三発言の狂と競り合わねばならんのか、に同情はするけど。 逆にスタンダードな三占状況だったらニコがここまで信用獲れてたかは怪しいかもだよね。とも思う。 ニコをディスりたい訳じゃないけど。 |
785. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
あ、自分の【占い先希望は●年○老】にしておくよ。表にはすでに書いておいたけど。逆でも別にいいけど。理由は仮決定後に喉に余裕あれば言おうかな。とりあえず思考全部出るわけじゃないけど簡単に言えば年占いは妙>>757で言ってた年白狙い+一応黒囲いケアなど。老占いは誰が言ってたか忘れたけど(ログすぐに見つけられなかった)強い殴りはしないけど村勝利の為に推察している村という印象だけど良印象保つ白狼懸念で |
787. 行商人 アルビン 21:52
![]() |
![]() |
【仮決定23:00、本決定24:00(議論加熱時は24:30)】ちょい早めでお願いします。意見があれば変更します。 思ったよりみんな早めに喉使っちゃうんだなーっと感じたけど、自分が遅すぎるんだなって反省してる。それぞれ都合がある+現状では議論が加速しないのも仕方ないのかなっとも、、、、、あダメだダメだ。自分がちゃんと議論が加速するよう議題とか出さないといけないんだよね |
789. 行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
まだ伝えないといけない事やこの先の議論で喉おいておかないといけないのに、ちょっと喉使いすぎたかも。@11 そして、ここで提案。 【本日の▼指定:羊】 理由はこれから述べていきます。 先に、カタリナさんにこの村の議論にしっかり参加してくれてとっても嬉しかったし、コミカルな演技で雰囲気を良くしてくれている事に感謝してる! 今日の発言を見てると本来の中盤からの羊さんの動きだなって思ってるよ(続) |
791. 少年 ペーター 22:07
![]() |
![]() |
村アピ兼ねて言うけども、 僕は、例え、誰かが凸ったとしても、「凸のせいで、ゲームできなかった」 とか、「凸のせいで負けた」とか言いたくないんだよ。 だって、村の人がちゃんと村勝利を目指さないと、狼側の人に申し訳ないじゃん。 もしこの状態で狼が勝ったとしても「凸ったから村は負けた」とか、そういう言い訳じみたことを、村側の人間が言ったら、勝った狼に申し訳ないじゃん。 だから、僕は旅真も見てるけど、凸 |
792. 老人 モーリッツ 22:08
![]() |
![]() |
占い先は旅に任せるが、白狙いで良いじゃろうな。 旅真打ち方針(状況が進んで旅狂だとしてもケア出来る)で、黒寄り吊り、旅視点の白を増やす。 旅真時の白→樵年修 灰→羊妙農服兵老 白位置を狙うことで万が一狼だった場合に負け筋も減らせる。【●妙〇羊】で提出。 商>>789...あまりに予想外なんじゃが、とりあえず理由を聞くわい。神≠羊には自信あるんじゃがな。 |
793. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
だから、僕は旅真も見てるけど、凸ってても書真も見てるんです。 単体では旅は真らしいと思い直してるよ。 だから樵がどういう人で、どうしてそういう発言をしたのかを理解しようとしてる --- 今日は旅真視点を詰める方向が良いと思うので、灰吊希望 旅真視点だと、旅の言う通り、狼狩になっている状態。 つまり、LWの人は、負けるのが見えていても、村を楽しませようと、頑張って発言してくれている人なんだと思う。 |
795. 少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
不安から羊吊りを主張したけど、非狩言っちゃったなら農でいいと思うよ 苦しい狼が吊りを受け入れて非狩したうえで村置きされるのを狙うことはあるし農>>777も合わせて、印象ダウンが激しい ★商 狩はどうする? 方法は考えなおして 明日、旅の灰が全員狩非狩を回したあとに、旅の白が狩非狩を回すのを提案する 狩人は独自判断で潜伏するのも選択肢としてはありだから 潜伏継続も込みで商の指示ほしい 決定は見てます |
796. 農夫 ヤコブ 22:26
![]() |
![]() |
ニコラス 心象悪くさせて申し訳ないし、自己弁護する気もさらさらないけど、 私の行動自身で、ニコ真を切ったことはしていないと誓えるよ。 ニコ真を本当に切っていたら、農>>570こんなこと、絶対に言わない。 私がもし、私の主張する「老」の立場で動いていたら もうちょっと「真らしく振舞ってよ」って思うから。 体調が戻ったら、また発言はするけど、ちょっと今回はいろいろ疲れたよ。 |
797. 行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
指定▼羊さんの理由は長くなるので先にざっくり 狼狙い30%(老>>792下段の疑問含めて後述)、非狩なので30%、2日目の件20%(今は問題ない雰囲気と認識してるけど)+最終日も大丈夫と思うけど少し不安という気持ち10%(もちろん凸などで心乱された側でカタリナさんのゲームに対する思い入れっていうのも理解してる) 理解してほしいのはただ突っぱねるんじゃなく村勝利を考え、狼狙いも考えているところ |
798. 農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
非狩は透けていたと思うから、吊りの流れを見て宣言しました。 潜伏幅を狭めていたとしたらごめんなさい。 ニコは本当に真なら黒引いてほしいし、 正体に関係なくスタイル貫くなら、私にどんなことを言われようと凸理由に表で愚痴るな! 縄余裕あるし、私吊りは受け入れるよ。 |
803. 仕立て屋 エルナ 22:42
![]() |
![]() |
帰りました。箱前です。占いの白狙いと黒狙いのメリデメリがわからないアホですが、その辺はアルビンやニコラスや皆さんにお任せいたします アルビンとリーザとニコラスの農評を見てメッチャ悩んでます… 私の中で農村なら兵LWになりますが、親近感からか狼に見えないフィルタというか…でも他の人も狼に見えないし…とかいろいろゴチャゴチャしてます。上手く言えずすみません |
805. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
愚痴るなという気持ちは分かるけど、何故先に凸した偽と真目争いしなきゃいけないんだという怒りはあるよ これは当然君たちに向けたものじゃなく、クララに向けたものだけれども ガチでやりあって押し負けた偽目なら甘んじるけど、ただ喋って偽目になったのがニコラスだったからクララは真なんだなんて馬鹿らしいにも程があるって |
806. 仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
あと旅の発言見てますが、やっぱり真占にしか見えないです。自分が真だという圧倒的な自負があって全くブレてないですし、>>769下段なんかは樵白が見えてる真じゃないと出てこない言葉に感じました。旅真樵白で合ってると改めて感じましたし、今日白出た修も白度がアップしてます 樵修の色は旅の真度と連動していて旅の真度が上がるほど樵修が白くなっていってます 農村なら旅と相性悪い説とかありますでしょうか? |
807. 旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
今日も仕事がおやすみなので朝一すぐに言えるよ(昨日は疲れからの寝落ち) 真にあぐらかいてるとか言われてヒートアップしたのは僕だけどもね 真にあぐらかいてるんじゃなくて僕はずっと「占い付きの村」って気持ちで殴りあってるから、真目取るよりも喋りたかったんだけど、それで「真目取る気が無い占い師」って言われると…… クゥゥゥゥラァァァァラァァァァァァ……!! っていう怨嗟の声しか出てこないよ |
808. 仕立て屋 エルナ 22:53
![]() |
![]() |
アルビンの発言も待ちますが、カタリナは私の中で>>504がけっこう大きな白要素になってるのですが、ヨアヒムにもねじれた考察で同意できないとか言われちゃったし、同意してもらえる気がしないのが辛い所です。わかりにくいのは自覚してますが、そんなに変だったかなあと… |
813. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
(いや、今までもずっと本気で怒ってはいなかったんだけどね? 本当だよ? RPに関しては自分の責任だし、偽目取られても普段なら「知ったことかい!」で突っぱねるのが僕なんだけど、いない対抗相手に突っぱねるも何も無くてただただやるせなさしか残ってないんだ。エルナは気にしないようにね) |
814. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
神は発言少しある方だけど統一占いの理由が白狙いと黒狙いがわからない、という理由。序盤から白狙いはないだろう、って事で言われてたけど少し苦しい理由付けに見えた。≠演出の為にそうするように言われて出た違和感なのかと。 羊>>171神真狂目押し。他の人から3CO目は狼の可能性もあると言われ色々殴り合い。灰にいる者は無言で他は村ならみんなと≠になるのは当然。 |
815. 仕立て屋 エルナ 23:03
![]() |
![]() |
老>>811 あ、相性悪い説もあるのですか。悩ましいですね… どう感じるかは経験に左右されるという事でしょうか。私はわりと単純脳なので真らしく見えると単純に真と思っちゃいます。私はあまり深く考えず感じたことを言うしか能がない奴ですし |
818. 少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
喉枯らすから狩非狩の遺言指示はやめてね んー確かに神狂押しは、初日霊GJだとすると占い吊り切りを狙いたい狼の襲撃筋としてはありえるかぁ そこら、★抑制は狼だとして露骨じゃね?と羊の個人要素と見てるし、羊のスキルならあそこで暴れなければ普通に白位置で黒見つかったあとに書真主張で何とか最終日を目指す筋の方が良さそうだけど ▼屋から羊になる分には反対はしない ★全員 商の意見に何か言おうよ |
820. 老人 モーリッツ 23:24
![]() |
![]() |
そんな事か...と思うかもしれんが、偽視されたり吊り先に指定されたりしても基本的に反応が薄かった神が、唯一騙りの初動で自身の考えと違う意見で、しかも自分に不都合な部分に触れて草生やすって言うのは、儂の感覚では「ネガティブ」な感情発露だと認識するわけだが、誰かこの感覚に共感出来る人はおらんかの? |
822. 老人 モーリッツ 23:29
![]() |
![]() |
商>>819全てを繋げて考えれば、確かに狼像として形にはなっとるかもしれん。 じゃが、占い方法が思い通りにならなかったからとか、対抗が良い動きをしたからで素直にイライラを議事に出していたら狼なんてやっとれんだろうし、羊に関して、そういうゲーム上の理由で分かりやすい反応から尻尾を掴ませる狼にはならんと思うのじゃ。 羊の感情に関しては、徹底してゲーム外の要素じゃと思うぞ。 |
825. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
3日目4日目はカタリナさん概ね普通のムーブの範疇だったね。占いは飛んでこないし、村人からの▼希望は来るかもだけど確霊は味方だし勝負しようって感じ。商を襲撃から外した理由もここが由来してると感じた。 商>>639でBに挙げた人達には最終日までには▼するよ圧力をかけて反応を見れたらいいなーって淡い期待をしてたんだけど、その中で生存欲がみえたのは羊さんだけだったのも一つキーポイントかな。 |
826. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
と思った。▲青にばかり気をとられてたけど、狼には、▲商をしない方が都合が良い理由があったと考えたら、しっくりきたよ。 だから「旅は真狂」という情報が見えて一番得するのが樵なので、書真視点は、樵LWなんだと思ってる。 今日、旅真視点を詰めるのは、旅単体がそこまで悪いわけではない事。▼樵で書真視点の吊ケアがベターだと僕は思うけど、旅を真視している人がこの村には多いから、妥協する事にした。 |
828. 行商人 アルビン 23:44
![]() |
![]() |
年>>824村仮定で通る部分まで狼仮定に置き換えちゃってしまってる、という指摘ありがと。確かにその通りだった。 でもまあ、羊を狼仮定に置き換えて考察を作りすぎって意見があるけど、いきすぎでも何でも見えている結果ともしこうだったらという事を考えた見直しと情報発信、村から補正なり指摘なり反論なり受けるのは停滞した議論の中では必要な事だと思ってる。まあ、無理につくりすぎって言いたいんだろうけどねw |
830. 少年 ペーター 23:57
![]() |
![]() |
商>>828 議論活性化のために、意見をくれて有難う。 この村、吊希望を出してる人、多いよね? 残りLWの状態だと、村濃度が高いから、村人達の視界を吊で晴らしてあげた方が、その人達の推理が進むんじゃないかな? 羊を吊った場合、羊黒で村EPなら良いけど、羊白で村が続いたら、羊白だと思ってる人の思考は進まなくて、停滞気味になっちゃうと思うんだけど、どうかな? |
831. 行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
まあ、前述している通り羊▼指定の理由が商>>797狼狙いは30%、他が70%という形だから、70%を配慮している事であってアルピン自身もカタリナさんの色はどっちだって言われると今も白なんだけど。(一応クリティカル白からは外した) そういう事でもみんな指定拒否(無言も多いのが気にはなるけど)という事なら無理強いはするつもりないので現在最多数票【農▼で仮決定】でいいよ。表は本決定時に。ごめん喉@1 |
832. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
>>824年 最下段、僕の色を見せたかったって、それは無くない? だって真狂にするか真狂狼にするかの違いしかないし、狼の可能性もあるから吊ろう! が通じなくなるんじゃ? 実際狂人の可能性もあるけど吊らなくて良い状態でしょ僕 単純に霊能襲うより先に僕の排除をしないと勝ち目無いと判断したものだよ、何としてでも狩人殺して僕を殺すのが人狼勝利のカギだし |
833. 仕立て屋 エルナ 00:09
![]() |
![]() |
【決定了解です】 まだ正確に追いきれてないかもですが、カタリナはやはり白だと思う、という考えは変わりませんでした。自分が拾った羊白要素が大きいままになってます 引き続きログを読んでますが、寝落ちしちゃったらすいません |
834. 少年 ペーター 00:11
![]() |
![]() |
前に、羊が感情爆発してたから印象がダウンしてるっていうのは分かるけど、羊の人狼ゲームが好きな気持ちが反発したから、凸る人への不満が爆発したんだと思うから、爪弾きはしたくないと思ったよ。 青や修達が、正面から素直に意見を言ってくれたのも良かった。 村に黒歴史が残ると、その村を読み返すの後々恥ずかしくなるから、感情爆発は控えた方が自分のためでもあると思うしね← 感情は、個人要素だしだいたい除外してる |
836. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
うーん……カタリナ狼無いとか思ってたけど、>>346羊ってやっぱり言う必要は絶対ない事なんだよね 僕も「仮に樵白なんて言おうものなら偽と叫ぼう。他の所にセットしてましただった場合は放置だな」くらいの気持ちだったんだけど 敢えて言うのって狂人へのアピール(気をつけろよお前くらいの奴)なんじゃないのかな それでボコボコに言われて「悪いのは半凸のクララなのに」 クララ狂分かって無いと無理かこれ……? |
837. 農夫 ヤコブ 00:20
![]() |
![]() |
アルビン んだ、んだ。ありがだく決定受け取っただ。 おらさ、モーリッツと戦う準備してたけんど、村にカタリナ吊っておら吊るほど、縄余裕ないと思うべ。 しゃいにんぐほわいと、というだべか、でぎなぐて、申し訳ねぇ。 村の勝利を、墓下から祈っとるだ。 |
838. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
>>832旅 「旅は狼の可能性もあるから吊ろう!」って事にならないのは、狼にとってマイナスかもしれないけど、 そのマイナスを差し引いても狼にとって利益があったって考えると、旅=真狂なら、真の可能性が高いから樵は盤面白だよねって推理を村にさせたかったんじゃないかなって思ったんだよ。 だから、司真視点なら、樵がLWだろうっていう推理。 |
839. 旅人 ニコラス 00:25
![]() |
![]() |
>>838 僕の色を真狂と見せることによって樵の色を白寄りにする作戦ってことね 樵を黒だと思っている年視点の話を考慮していなかった、ごめんごめん 確かに真狂狼にしちゃうと樵は吊り縄にされそうだしね、言いたいことは分かった |
842. 行商人 アルビン 00:32
次の日へ
![]() |
![]() |
_旅商老年兵服樵羊妙農修 ●謎年_老_兵老_兵老農 ○謎老_羊_____羊_ _旅商老年兵服樵羊妙農修 ▼農羊兵兵_農妙農農老兵 【本決定:農▼】セットよろしく。そしてヤコブさん、お疲れ様!色々サポートありがとうね。体調お大事に!(きっと墓下ですぐ出会う) 明日以降は占い方法は自由、▼方法は多数決で。本当に忙しくなりそうなので議題提案やまとめ等、余裕ある人がやってくれると嬉しい。 |
広告