プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
シスター フリーデル、6票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、1票。
シスター フリーデル、6票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、司書 クララ の 6 名。
573. 仕立て屋 エルナ 23:16
![]() |
![]() |
さて、昨日はリデルの写真で儲かったわね。今日もお仕事お仕事っと メガネっ娘の写真も需要ありそだしねw あら、クララって脱衣所でファッションショーしてるわね。眼福ねー メイド服にチャイナ、ちょっと露出が少ないのは気になるわ [カシャ、カシャ、カシャ………] あら、今度は下着で…、クララのお尻も可愛いわね〜。あら?猫耳と尻尾が…。あれは本物の尻尾ね 【クララは人狼だったわ】 |
575. 少女 リーザ 23:21
![]() |
![]() |
おえー。農死んでる……。 とりあえず、これで羊は確定白だね。 これ、書LWで出来る襲撃じゃない気がしてきた。 服視点では狂噛まれてるから、▼書が必須になるまでに、1手余裕が出来たの。 農視点で服狂誤爆を追うなら、今日に書を吊らなきゃRPPだけど、服真を追うなら、とりあえず▼書は明日に回して、今日は農視点のLWを狙って吊るの。 |
576. 羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
我は時の主人 我は遠方のものを連れ戻すもの 我は二人の戦士を分けるもの 争いの調停者 我は天空の先触れ 我は万物を弾き出すもの 我はマアトを書くもの 我は殺戮の主人 ということで確白になりました…よろしくお願いします… 正直ヤコブ無残は想定GUYです…今日噛むくらいなら昨日噛んでおきなさいよー&者狼でも今日決め打ちに勝てばいいだけじゃないかみんな大げさだなあ感 |
577. ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
一手遅い農噛みですか。 流石に意図狂がある訳ない。 悪意も何も、最初にクソみたいな塗りをしてきた奴が何を言ってるんだか。 他灰の反応も見ただろうに、あんな言いがかりをつけられた私から農がどれだけ気持ち悪く見えるか考えろよ。 めんどくさいな。 今日の書吊は無いな。 先ず無いだろうが、服真なら明日書は吊れるだろう。 まあ十中八九楽しい楽しいRPPだろうけど。 |
578. 村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
【▲農、服●書把握ヴァル】 昨日出した想定で行くなら農真服狂だったヴァルか? それだと何故昨日農噛まなかったのか、という疑問が残るヴァルが。 とりあえず明日は少し早いので寝るヴァル。おやすみヴァル。 |
農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
真面目な話、オイラこの村で一番目か二番目くらいに経験数浅い自信があるよう。しかもブランクもあるし。 だから良い真だし良い偽ねって言われたのすごく嬉しかったよ。レジーナありがとう。 …この村みんなつよくなかった?オイラ初日からずっとお腹痛かったんだぜ。 |
580. 司書 クララ 23:26
![]() |
![]() |
【結果確認】 あああ……これはまずいぃ…… これ姫が吊られるとRPPだよね? ちょっと色々わからないんだけどどうしたらいいんだろう。 とりあえず姫視点で服偽が確定したから商?-服かぁ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:28
![]() |
![]() |
ディーターの反応があんまり「村人」に見えないのよ 疑惑や違和感はひろってるけど、強く出ちゃうと、違和感って、違和感だけじゃ要素や考察にならない 考察として成形すると後戻りがきかなくなる 狩だとしたら、狩は他に考えることがあるから なにか背負ってるのかもしれないわね でも確霊だしわからないわ(T_T) |
宿屋の女主人 レジーナ 23:31
![]() |
![]() |
じゃがりこはサラダよ フリーデルは明太バター派だったり? 良い真だし良い偽よ とても誠実だし、丁寧で読み込んでる考察だったし いい村にしようって気持ちも感じたもの 経験は関係ないと思うのよん |
農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
>>577者 オイラ全部本気で喋ってたよ。みんな羊白だって知ってるの?って本気で不思議だったし、実際服真なら今日の死亡は羊とは限らない、狼視点狩に見えた灰だ、と思ってた。 怒らせちゃったならゴメンだけど、一度たりとも塗ったつもりは無いよ。ごめんなー、オイラの理解が足らんかったのか… >フリーデル にゃんと! |
行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
結論がまとまらずふわふわしてる的な?それなら妙にも私は同じような感想を抱いたかなあ 墓来てからは抽出とかしてないから分からないけど まずじゃがりこに明太子味があったことに驚き じゃがびーも味は好きだけど量が少ないのね アルビンを満足しきれる程じゃない |
宿屋の女主人 レジーナ 23:35
![]() |
![]() |
パッションは当たらないわね! フリーデルがサラダ派ならフリーデル村かしら・・・ 意図狂は長丁場になりそうなら完全悪手だと思うけど 11人村なら、悪手とも言いきれないと思うわ さてどうなるか・・・ |
581. 仕立て屋 エルナ 23:36
![]() |
![]() |
因みに私視点1w1狂吊れていてLWも露出済み。 妙長羊者の全員村だから今日の考察どうしましょう? とりあえず質問回答メインで行くわ。 私視点、農襲撃はGJ避けと服信用落としにしか見えない。昨日の修の回避無しは書を守る為と見えるとは言っておくわ 因みに、今日完灰吊りとして書にだけは狩非狩を聞く? 私は聞いた方が良いとは思うけど村に任せるわ。 |
582. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
墓下でやっぱ佳人薄命だよねー(髪ファサッ)ってするつもりだったのに… 進行は2通りかな A)▼服と▼書から選んで吊る進行。まあ服ラインか農ラインかの決め打ち B)今日農真視点でのLW候補を吊り、明日は▼書を行う。 これは、服非狼かつ、服狂の書誤爆がないと決め打てる場合の進行 Aにこれらの要素を含めることで、農視点でのLW吊り用の縄を捻出します。前提が間違っていると裏目に出るけどね どうかな? |
584. ならず者 ディーター 23:41
![]() |
![]() |
あー、書修が両白だった臭いのか。 いや、昨日の修は大概黒かっただろうに。 明日帰宅してから考える。 服>>581一昨日から昨日にかけての者長間のすれ違いが両村過程でどうして起きたのか考えて欲しい。 どうしても、私には服視点の黒っぽい所を占わないで吊ると言う所が村仮定で理解が出来ないんだ。 妙については、今までサボってた分をちゃんと読み直す。 |
585. 仕立て屋 エルナ 23:45
![]() |
![]() |
も一つ言っておくね〜 仮に今日▲農でなく▲服だった場合、まず▼書になっていたでしょうから書狼なら▲農は必然よ。 昨日の段階では農より服に護衛がついていた可能性高いからね あと、私狂なら服に黒ではなく者に白出ししてたわよ。 昨日、最後まで者と書どちら占うか迷ったしね |
行商人 アルビン 00:06
![]() |
![]() |
羊はやっぱ噛まれたいオーラあるし、狩にしては襲撃に触れすぎ 非狩 者は農噛まれたイラつき感じないでもない だから俺は守らなかったんだ的な?微疑い 長は可もなく不可もなく 初日は役持ちっぽかったけどその後強くそう思ったところもなく 妙も疑いあり 有 妙≧者>長>>羊 無 |
農夫 ヤコブ 00:41
![]() |
![]() |
まだダメなんだろうけど、肩の荷が降りた感じがするよ…オイラ、真占も狂人もやったことなかったから疲れちゃった。 なんとなくだけど、灰で好き勝手に推理してた時の方が楽だった気がするよう。やっぱりおまかせなんて選ぶものじゃないなあ。 オイラ寝るね。みんなおやすみ! |
590. 少女 リーザ 04:32
![]() |
![]() |
羊>>582 A-1)今日に▼書 農真・服狂・書狼の誤爆を考える時のみありだと思うの。服真なら▼書は必ず明日でいいの。 A-2)今日に▼服 羊服者長の4人が更新ぎりぎりの遺言で狩非狩を回せるなら有り。 メリットはGJ出れば2~3灰(書含む)の2縄進行になること。 もう一つは素村の灰抜きが発生したら白狩灰灰(灰は書含む)の最終日。 デメリは狩人ピン抜きだと情報増えない。羊が狩人で噛まれたら最悪。 |
591. 少女 リーザ 04:42
![]() |
![]() |
B-1)農視点のLW候補吊り→書吊り 両視点のケアをするならこれ。 デメリットは服狂の書狼への誤爆だったときのRPP発生。 B-2)農視点のLW候補吊り→RPPで農視点のLW候補吊り 非常に攻めた吊り。 書白決め打って、残った農視点でのLWを0.5縄で吊し上げるの。例えば服羊書灰の4人最終日なら、羊と書で灰を吊りにかかる。 |
592. 少女 リーザ 04:45
![]() |
![]() |
私は農視点で書白を決め打てるなら、B-2も視野に入ると思う。 賭けに出るならA-2も面白い。 B-1は安定志向。 A-1は基本、必用無いと思うな。 服>>588 書の可能性が高いだろうね。 服へ●書の希望が集中してたし、それに従って服が書を占う可能性は十分あったの。 服噛まれてた場合は、黒被弾を嫌って襲撃したんだろう、という世論が大きくなってたと思うの。 |
594. 少女 リーザ 05:04
![]() |
![]() |
者>>589 で触れられてる通り、昨日に農は者に延々と疑念を向けていたから、疑念の正当性はともかくとして、者を占先に選びそうなことは、者視点でも予見できたと思うの。 これは者狼の場合に、被弾を意味してるから、被弾を避けるために農噛んだ、として通らないことはないかな。 と、ここまでは者について盤面要素なので、者の単体要素については後でもうちょっと掘り下げていきたいの。 |
595. 仕立て屋 エルナ 06:46
![]() |
![]() |
おはよう ☆>>584者 者長のすれ違いの原因は者が2dに服が書を占わないって判断を長が許容したから長狼をずっと見ていて長の話を聞かないことが原因に見える。 言葉は悪いけど、戦術のメリットを理解しない者のスキル不足が大元。普通の村でも初日寡黙で翌日吊り縄近い人は占い対象から外すって進行かなり多いよ? 者が服は2d占対象には書を選ぶべきという意見に固執しすぎ。 |
596. 仕立て屋 エルナ 07:14
![]() |
![]() |
Q.何で今日農▲なの? A.農以外を襲撃したら▼書になりそだから Q.何で2d霊襲撃なの? A.服真明らかになったら服目線最黒は書修だから Q.何で服目線最黒は書なの? A.2d斑の黒出し占を見て狂特攻を考え無いから Q.何で服は2d書を占わなかったの? A.書黒なら吊れるから。書白なら黒引ける確率高いから [書修][商書][商服][商妙][商長][商者]、どれが答えと思う? |
597. ならず者 ディーター 07:48
![]() |
![]() |
>>595違います。 書を占わないと言ったからではなく、何で修までを占い対象外にしたのかなと。 修長否定されたので、そこに意味は無かったのでしょうが。 普通の村云々は分かりますし、初日に白進行なら私も整理として書吊りをする心算で居ました。 修占った服視点でも、書修占い不要が変でないならそうなのでしょう。 そうですね、実際服が白引きで有った場合に改めて考えれば良いだけの話だったのかも知れません。 |
598. ならず者 ディーター 07:52
![]() |
![]() |
昨日仲裁を求めた所でもうちょっとなんか言って欲しかったですが、もうどうでもいいです。 昨日の農がどう見ても私には偽にしか見えないので、書吊りにセットしてもう寝る事にします。 |
宿屋の女主人 レジーナ 08:27
![]() |
![]() |
00:41 おまかせって思いもよらぬ役職になるわよねん 真占でも狂でも改めてお疲れ様 >>598 「私には」じゃなくて 私がこう見た理由、どこで確信したのかを出しましょ!って羊が言ってくれそうだわ 羊への期待値が高い |
宿屋の女主人 レジーナ 08:42
![]() |
![]() |
私から羊への期待値が高いのよ エルナも灰にいたらそれをしてくれそうだけど 占役だし・・・ 墓下だと気楽になりすぎてダメねん じゃがりこ明太子味は去年10月23日の「じゃがりこの日」に 「じゃがりこトーナメント」で選ばれた1番復活してほしいじゃがりことして復活したじゃがりこだけど 期間限定なのよねぇ |
599. 少女 リーザ 09:29
![]() |
![]() |
妙>>590訂正 ×「羊服者長の4人」→○「羊妙者長の4人」 あと、書が非狩まわしたので、A-1をした場合、ワンチャンGJあればRPP回避できる、かも。ただ、確率はすごく低いと思うから、それ狙いでA-1にする、というのはやっぱりリスク高いと思うかなあ。 まずは羊に手順的な方針を定めて欲しいところ。 |
600. 少女 リーザ 09:34
![]() |
![]() |
者>>598 うっ、う~ん? 農がどうみても偽、なら、早くエピを迎えたい、とかでなしにあくまで勝敗に拘る場合、▼書は明日でいい、というのは説明したはずなんだけど、伝わらなかった? 分かる→「農の真贋に関わらず書が黒だから▼書にセットする」 分からない→「農偽にしか見えないから▼書にセットする」 狼で堂々と服真でゴリ押しできるのかな、という疑問もあるけど、者村なら一度冷静になって考えて欲しいの。 |
604. 少女 リーザ 09:52
![]() |
![]() |
そうだね、者はちょっと過熱しちゃってる部分あるから、村なら一度、落ち着いてきたほうがいいと思うの。 者狼だとして、この最終局面で、あからさまに疑われかねない行動とるか、というのがすっごく悩ましくなった。 んあ~、でも長狼なら普通に上手いよね。 護衛かわして役職襲撃成功させ続けるのは、上手い狼の襲撃といえばそうなので、そういう意味では者よりあるかもだけど、一連の発言見てると白く映る。 |
605. 少女 リーザ 09:58
![]() |
![]() |
服>>603 全体で6票しかないのに、狩人に自殺票させるのは怖いの。 狂狼残りなら、意図的に決定外の場所へ投票するかもだし。 残り3票がちゃんと決定先に入れば大丈夫かもだけど、過半数じゃなくて半数だから、人外票+自殺票が3票あったら狩人吊れるかもでしょ? セットミスや決定へ反発する村人まで考えると決定先2票とかもあるかもだし。 まあ、人外もそんな露骨なことできないとは思ってるんだけど、一応ね。 |
607. 少女 リーザ 10:21
![]() |
![]() |
あと、者はもし決定も無視して▼書へ投票するつもりなら、村は今日は書か者しか吊れないよ。 服は書に投票するだろうから書2票。 者村で長(村視点でそれか妙)狼なら重ねるだけで書3票で半数。 者へは羊妙(か長)書で3票へする手段があるから、者はランダムで吊れる可能性ある。 妙長へは最大2票までしか入らないから、どっちみち吊れない。 それで者狼で書への票が半数にならないことに賭け、村は者投票になる。 |
608. 羊飼い カタリナ 10:29
![]() |
![]() |
オッシャー!disてんじゃねーぞ オイラは村人(リア狂じゃねぇ!) やい支配してやるぜ~い♪ 深い闇を抱えてオイラエヴォリューションする、ぞー! 手順的には、▼書と▼農視点でのLWを、これまでの推理や狩(GJ見込み)とかに基づいて並べるターンだと思ってるよ。農視点でのLWは、灰の方が自分白で推理精度が1.5倍な分期待してる♡ 狩は今日に▼書する場合回せばいいかな。基本遺言、複合投票CO視野 |
609. 少女 リーザ 10:29
![]() |
![]() |
服>>606 んー、いずれにしても狼は適当なところに投票することもできるからね。 「誰に」投票されたかは分かっても「誰が」投票したかは分からないから、狼が適当な灰に票を投じたら、それが自殺票かどうか、うやむやになっちゃうの。 あと服視点は書LWで人外の狩回避はもうないんだから、遺言あろうとなかろうと、明日にCOした狩人がいれば、それは服視点では真狩人だし、そこまで狩周り気にする必用ないと思うな。 |
610. 少女 リーザ 10:37
![]() |
![]() |
妙>>607 と思ってたけど、ちょっと違ったの。 服者狼(長or村視点で妙も)の3票が書に入っても、羊書灰(妙or村視点で長も)の3票が入ったら、長or妙は3票作れるか。 だから、村の決定が出さえすれば、「書とのランダムでなら」長や妙を吊ることはできるね。 さっきの発言は撤回するの。 でも者村なら、書村だった場合にランダムでしか狼吊れなくなる状況には違いないので、決定には合わせて欲しいの。 |
611. 仕立て屋 エルナ 10:41
![]() |
![]() |
>>609妙 まぁ、そうなんだけどね。 ただ、私は昨日占先選ぶ為に羊妙長者の黒要素探しちゃったんだよ。だから妙長者の誰が今日の吊り対象になっても、確かに黒要素あるよなってなるから擁護する言葉が薄っぺらくなりそで擁護しづらいんだ。対抗叩きも逆に私の信用下げそうだしねw だからつい戦術論に走ってしまう まぁ、服人外の場合は兎も角、服真なら村の決定に従うよ(私目線白確定の人吊りになってもね) |
612. 羊飼い カタリナ 10:44
![]() |
![]() |
複合投票は、▼書の場合、服書羊が▼書に投票 妙者長は、非狩であれば自殺票 狩人であれば、妙狩なら▼者、者狩なら▼長、長狩なら▼妙にセット。 書がセットずらして狩のセット先が吊れたら書人外と見做す わたし狩なら遺言を【必ず】成功させます。ラスコメゲッターを信じて。 逆に▼書以外の時は狩CO回す必要性があんまりないかな。吊り先に回避の有無は聞くけどね。 重要な局面だけど、だからこそ喉は大切に。 |
613. 羊飼い カタリナ 11:13
![]() |
![]() |
進行決める上で議題・希望として聞いておきたいのは、 ■1.服真修狼、農真商狼、書狼のどれを軸にして進めたいか? (書狼が別なのは農真書狼も存在するので) ■2.農真の場合の狼は者長妙(服)の誰か?かな。 クララは■2.を考えてくれればいいかな。あと進行について意見あったら言ってね。 今日LW吊らせてほしいとか、▼書で服破綻させてGJかRPP勝利を狙いたいとか。 |
614. 仕立て屋 エルナ 12:28
![]() |
![]() |
さて、服狼だけは否定出来るかな?[商服-X]仮定 1.1d占希望出しが最初に商●書◯長、2番目に服●商◯修。狼2人が最初に希望出し。服は宿のpt数え間違え指摘 2.3d霊襲撃。GJならep、もし▲農なら潜狂に服狼教えられたし安全。 3.4d農襲撃。服狼ならもう灰に狼いない。農襲撃の必要無い 4.修書連続黒出し。修書狩なら服破綻。修書非狩見切っていたなら狩候補に白出しの方が楽 以上 |
615. 仕立て屋 エルナ 12:45
![]() |
![]() |
追加 5.2d服商共に▲宿より▲服のがマシと発言、宿への護衛誘導 6.農真視点でも書狼の確率高かった。書に黒出しは勿体ない 7.潜狂だれだ?服狼なら潜狂は修書者の誰かに見えないかい? 8.潜狂目線、服狼確定。なら潜狂が最初に意図狂噛みの可能性指摘するのでは? 9.早めの服の占co、あのタイミングだと3-1もあり得た とりあえずこんな所かな >>613羊 私にとって、議題意味ないw |
617. 司書 クララ 18:38
![]() |
![]() |
長狼だったら商の仲間って視点で考えると 1d商が長疑い。(最終的に投票は第二希望)長は商白視。2dはお互いに白視。2人のスキル的にどちらかを切っていくってことをしなくても良さそうだし、2dで霊噛みを実行したってことを見ても素直に手を繋いでも違和感はないかなぁ。 |
618. 司書 クララ 18:51
![]() |
![]() |
霊噛みも農のGSと世論的に占いが長に行くことは無さそうだったから、納得の噛み先。 農を噛んで農真服偽商黒の情報が村に落ちるよりも、真占の結果が一つ落ちる方がダメージが少ないと考えたんだろうねー。 霊噛みによって世論は服真に流れるだろうし、狩の護衛も服につきやすく農噛みは一手遅らせても勝算が高いと考えたんだと思うよぉ。 |
620. 羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
コーンに生まれたこの命 シャキッと咲かせてみせましょう(ワワワワー) シャキッと歯ごたえ~ シャキッとコーン〜(ワワワワー) っていうか~みんな夜の発言少なすぎじゃな~い?リア充なの? 吊るよ?吊っちゃうよ?(脅迫) |
626. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
一応だけど、書村で今日▼書でも、負けが確定するわけじゃないんだ。 GJ出れば縄増えだし、出なくてもRPPだから50%でLWへの縄は通る 明日が来るということは書村確定するから、まあみんな尻に火がついた状態で考察できる(これはメリットなのかはわからないけれど) 村長は体調優先でいいんだけど、方針の希望、エイヤと出すだけでも出せる? |
行商人 アルビン 22:17
![]() |
![]() |
長大丈夫アルかな アルビンは画面酔いめっちゃする 人狼考察2時間もやってたら倒れそうになるね 妙者長なら現状長?あの手のひらクルーの間に多分者の中で思考変化があったんだと思って そこら辺の重要なところって狼ならもっと丁寧にやると思うから 者の考察も違和感を黒要素と捉えているのが多いアルし |
628. 司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
夜明けの農への言葉も者狼なら農真わかってたはずなのに、黒当てられたからの反応にしては過剰に見えたなぁ。 どうしても狼由来のイラつきには感じられない。 特に農噛みが成功した直後の反応だからねー。多分白いかな。 |
629. 村長 ヴァルター 22:20
![]() |
![]() |
羊>>626 服真なら▼書は明日で良いので、今日は長妙者から吊るのがよいと思っています、▼服もありそうですが比較ができません 妙者を比べて、難しい。妙は初日から一貫して引っかかるところが無いのが逆に気になっていて、者は今日の感情の動き方が少々妙な感じがしている。選ぶなら▼者ですか。 |
630. ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
平和が出れば、書狼が間違っていても詰み。 平和が出なくとも、狩目噛みが来ればRPPだがほぼ灰二択に出来る。 >>625みたいな間違った灰吊りをする場合、吊られなかった灰が狩確定するので、そこ噛みが確定になる。 書に庇われるのか。 書狼なら詰んだ状況なのに、私を庇う意味はあるのだろうか。 農真ならRPPでケアで良いだろうとおもったんだが、悩ましいな。 |
631. 司書 クララ 22:23
![]() |
![]() |
妙もあんまりLWっぽくない気がする。書>>316の理由もあるし、服者に合わせて▼書でいいじゃんて思ったよぉ。一応今日妙の希望通り者吊りになったとしても明日書吊りの可能性が高いとはいえ、すでに2票ある▼書をしない理由がない気がするー。 体調が悪い長を希望するのは気が引けるけど、希望は【▼長】だよぉ |
633. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
考察があまりにも出なさすぎるからわたしも叩き台として出していくけど、 妙が▲農したら農視点での吊りになるって認識を持っていて、そして▲農した上で▼書取り置き手順を提案して押してくるのは狼だったらしゅごいな、と思っているかな。 農以外を噛んでいれば、服農での決め打ち路線になっていたんじゃないかなあ。服狂が有利な状態で。 そういう安定手を蹴って、こういうリスクがある選択肢を選ぶ理由が分からない。 |
634. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
者>>630「吊られなかった灰が狩確定」 なんで羊狩の想定が抜けてるの? 者は昨日の「羊が死体になってると思う」とか「GJ避けの襲撃ならどこいくか興味ある」とかが、護衛誘導っぽいところがあるのが嫌ーな感じしてるんだけど。 農噛みたい狼だとしたなら、羊噛まれる未来を狩人に想起させることで、護衛を羊に寄せたがった動きだったのか、とか勘ぐっちゃうだけど。 @4 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:30
![]() |
![]() |
違和感を練っていけば こういう村人か?こういう狼か?っていう村仮定のビジョンと狼仮定のビジョンが浮かんでこないかしらって 村仮定と狼仮定の比率でどちらがあり得るか?って その手の考察が無いのよね 違和感の前で足踏みしてる だから誰にでも疑いを振り撒けるのよね 今のディーターは |
637. ならず者 ディーター 22:35
![]() |
![]() |
まだ考えてる。 今日ひたすら手順の話してる妙と完全に沈み込んでる長とか 不毛すぎてなんかバカらしくなるな。 あーもう、俺が狼ならなんで農即噛みしたり、商をちゃんときってないんだよ。 何でこんな状況真っ黒な進行とってんだよ。 誰か説明してくれよ。 |
638. ならず者 ディーター 22:43
![]() |
![]() |
【▼長】にする。 長が今日の俺の感情がおかしいと抽象的に指摘してきていることが、様子見をしていたと判断する。 妙の俺疑いの方が、妙が考える村にとっての最善手から外れてるからだとまだ理解できる。 彼女は手順厨で最良の手以外認めないってことなんだろう、きっと。 |
641. 羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
わたしは▼書でも…と思っていたけど、どこが狼でも村人が農真ケア希望&それに反対する理由もそんなになかったりするので、農真ケアの吊りにしますか。 その場合の吊り先は割れているけど、わたしの意見的には▼長▽者になるかなあ…者は単体で狼に見えない、というか偽装の難しい、裏で回ってる思考を感じる箇所や感情表出があり… 【仮決定:▼長】 村長は狩COはあるかな? |
644. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
うーん、長狼ならここでなんとか抵抗してみせるような気もするのだけれど、狼の狩回避したところで狩候補死んでない状態だし、対抗出てくるからあんまり意味ないのかな? 体調不良で粘れない狼の可能性もあるし、粘らないことによってブラすことに賭けてる可能性考えると、決定出た以上は吊るしかないのかあ。 うーん、羊の主張する者が狼に見えない要素、も分からないこともないから、終ってくれるといいんだけれど。 @3 |
649. 仕立て屋 エルナ 23:04
![]() |
![]() |
【本決定了解 ▼長セット済み】 まぁ、本当は▼書にセットしたいけど、票ブレの可能性気にするのも分かるからセットしときます。 まぁ、ケア吊りは有りだと思ってるからこれが一番いいのでは?って感覚ですね でも、GJなかったら明日は▼書でお願いしますね |
650. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
まあ即非狩は悩んだんだけどねえ。 対抗がわたしから出たらもちろん詰み 対抗が灰から出たとしても、服破綻して農が真確してしまうから、農真時の吊りとして貫通されてしまう可能性は普通にあるよね…と まあ農真時の狼はわたし日中で妄想していたつもりだったんで、農真かつこれで外してたらわたしの目がグラスアイだったということで…(胃痛) |
651. 少女 リーザ 23:07
![]() |
![]() |
者>>648 あくまで「農視点で」書狼は無さげと、この際腹をくくったの。商とラインぶった切れてたから。 ギリギリまで書商で狼のライン切りも追いたかったけど、農視点で吊れるのが後1回なら、どうしても優先度が下がるという話。 服真なら普通に書がLW候補だったと思うよ。 @1なので黙るね。 |
652. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
あ、ちなみに分かってるとは思うけど、わたしは▼書を明日に伸ばして農真時の吊りを挟んでいるとは言っておくね。 まあ、村の舵取りは今を生きる人がやればいい、というのが 今考えたわたしの信念なので、別に怒ったりはしないですけど。 八時ちょう~どの~あずさ2号で~ わたしはわたしはあ~な~た~か~ら~ 旅立ちま~す~ |
653. 少女 リーザ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
今日の吊りで終わって欲しい、切に。 これ以上の胃痛は身が持たないの。 あ、私が非狩人か狩人かでいうと、後者なの。 セットしたのは農、羊の順番。 今日のセットは羊。私が噛まれないなら、そこしか候補は残らないと思うから。 平和は出ないだろうなー。続いたら私噛まれるんだろうなー。 |
広告