プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン の 7 名。
712. 農夫 ヤコブ 00:52
![]() |
![]() |
【判定確認したじょー】 ニコ・・・鬱だ。せっかく信じたいと思えそうな一人だったのに・・・。 リナ、ニコお疲れ様。つ【パンツ詰め合わせセット】 眠気限界なんで寝る。おやすみーノシ |
713. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
【判定確認しました】ってえええええええええええええええええニコラスさん人間ですか…申し訳ありませんごめんなさい。頭の中洗い流してリーザ様とオットーさんの内訳とかいろいろ考えてきます。 ニコラスさん、カタリナさん、お疲れ様でした。 |
羊飼い カタリナ 00:54
![]() |
![]() |
>>年 結果が分かる前に言いますと 妙に真の余地があって、GSで一番黒いのが神なら▼神で妙の判定を見ればいいという話。 怪しい人が他にいるならわざわざ妙偽決め打たなくても。 と思ってました。 |
714. 少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
7>5>3>1 残りの吊り手は3手、オトが狼だったので残り1狼は農か神のどちらか……。 リーザを信じてくれるなら▼屋にしてほしいのっ! 屋の黒要素と農と神の考察してくるのーっ!途中で寝ちゃうかもしれないので先に言っておくの、おやすみーノシ |
715. パン屋 オットー 01:00
![]() |
![]() |
昨日の決定周り、喉枯れで言えなかったこと垂れ流して寝る。ディタの>>696が超黒塗りに感じたっつーか、俺、自分の▼ん時も吊り手には言及してるぞ。ガチで苦手だから2人決めうたんといかんっての知っておいおいと思っただけだ。後、ヤコ、【俺が先にパン2の詰め合わせを送りたかったんだよ!】。クソ、鬱になれ! |
716. 負傷兵 シモン 01:02
![]() |
![]() |
妙兵尼者屋農神・楽娘羊年旅 占霊白臼里灰灰・村占狩白白 7>5>3>1 吊り手3、残狼2 臼は片白、里は片黒 尼>>710、誰がうまいこと(ry 黒吊れてれば保険で妙吊りもあったけど、もうその余裕はないな。 今日村吊りならRPPです。(レアケース除く) |
村娘 パメラ 01:05
![]() |
![]() |
正しい手順は、リーザが狼の可能性だってあるからリーザ吊り→残り2手を使うなんだけどね…。 リーザはどうせ真狂だしって思って吊らないとレアケースの時泣くことに。 真きめ打つならべつなんだけどね! |
少年 ペーター 01:08
![]() |
![]() |
オト白視している僕としては、リザのオト黒出しは偽っぽい。 なんだかこの村、ディタ狼吊れずに負けそうな気がする。 そも、殴り合いに強いってのはLW発見が得意というよりも自分は吊られないってことだと思うんだよね 以前、灰ばかり9人残って村8狼1狂0も確定していて、そこからLWに逃げ切られた経験があるんだよね。だから本当の殴り愛って意外に村に不利だし、いかに占機能温存するかってのが僕のこのゲームへの感覚 |
718. 少女 リーザ 09:10
![]() |
![]() |
おはよー 屋の黒要素が農神両方の殴り合いから避けてる感があるというのしか見つかってないんだけど…、どーするのこれ 帰宅後、最新版のじんどるふダウンロードしながら考察し直すの 遅刻しちゃうのー、行ってきますなのー |
719. 負傷兵 シモン 11:54
![]() |
![]() |
おっすおっすお~っす!リズおはよう。 状況は厳しいけどまだ諦めないぞ! 考えてみたけど、リズ狂なら今日▼妙でも▼灰でも1手もミスれないのは同じなんだね。 一応リズ狼の可能性も見て▼妙して、もう1日灰精査の時間を稼ぐのもありっちゃあり。 逆にリズ真なら1狼判明、残り2手でLW探し。あれ?これは詰み?詰みか。 リズをどう評価するか。占真贋がかなり重要。 |
少年 ペーター 13:47
![]() |
![]() |
あんまり議事録伸びてないね。 占はどちらかに決めうった方がいいと思うなあ。灰の殴りあいになれば結局何かを決めうたなきゃならないんだけど、終盤になればなるほど狼側が襲撃しなかった人が決断することになるからねえ。決断を先延ばしにすると情報が増えて決断の精度が上がるっていうのは錯覚だと思う。 シモンの生きているうちに、占を決めうたないと。 |
721. 農夫 ヤコブ 13:52
![]() |
![]() |
こんちゃ。リーザ様真なら頑張って。僕は迷ってるしまだ夢見てる。 昨日の襲撃考察に返答くれた人ありがと。あんま深く考えんでいいんか?うーん。 リザオト狼なら戦略的に微妙な気がする。シモが生きてるうちにディタに黒だしパンダ吊り→リザ偽確定で・・・の方が2dまで白めに見られていたディタ消せるし、もしくはシモ襲撃でディタパンダ吊り消し判定有耶無耶のほうがメリットあるような。リザオト両狼の可能性は低そうやと |
722. 農夫 ヤコブ 13:54
![]() |
![]() |
思ったん。 リザ狂なら今日は白判定で「狼に全然当たらん」って村側に思わせた方がいいような?リーザ様は昨日「▼屋●旅」やったんで、オト狼の可能性みとるん。のに、黒だし。(考察がブラフでほんまはオト白と思って黒だしはありか?)これ狂人の動きとしてどうなんやろう?変。【みんなはどう思う?】PP狙いの生き残り狂人ってのもあるやろけど、やっぱ判定の出し方微妙なような。 |
723. 農夫 ヤコブ 14:02
![]() |
![]() |
昨日のディタへの対応はおかしいかな思ったけんど、リザ>>621返答ありがとう。・・・で、考えは理解はできたし、僕の上記考察でのそういう状況的な意味では真寄りに戻ってきたん。発言だけ見たら普通に真としてもなくはない範囲。 リザ狼オト村やったらあり得なくはない判定。でも初日からの単体印象は拭えん。人間やといいな思うん。 結論:妙真屋狼≧妙狂屋白≧妙狂人屋狼>妙狼屋白>>妙狼屋狼 |
724. 農夫 ヤコブ 14:05
![]() |
![]() |
訂正。こうやな↓ 結論:妙真屋狼≧妙狂屋白≧妙狂人屋狼>妙狼屋白>>妙狼屋狼=妙狼者狼 よって、真の可能性もあるし今日▼リーザ様はないん。 ジム>>594「使えそうな「点」だけ拾って~」やけど、どの発言でそう思ったんか具体的に説明して欲しいん。その抽象的な発言だけやと、ただの黒塗りに見えてしまうん。 |
少年 ペーター 14:24
![]() |
![]() |
ヤコ>>722 妙が屋に白出ししてたら妙視点で神農-娘確定。で、神農ラインなんてねーよ、となったら妙偽決めうたれちゃうから黒出しというところではないかと。 いずれにしても、白出ししてたら妙お仕事終了で、とりあえず▼妙になってたかな。 |
726. ならず者 ディーター 18:39
![]() |
![]() |
【諸々確認】すまん寝落ちてた。 リズ狂でも誤爆してる可能性は大いにある、というか下手に黒出すよりは白出し続けて狂視された方がいいようなとは思ってるので、ひょっとすると真なのかも知れんね。割とどうでもいいけど。占い師真偽なんて考えても分からんよそんなの。いつ吊るかはともかく、リズは吊る。これは絶対だ。 灰考察しよう。能力者が出せる最大の情報を得た以上それなりにがんばるつもりだ。 |
732. ならず者 ディーター 18:40
![]() |
![]() |
って言うか。ぱっと見白いけど結果からすると狼的行動取ってるから黒い。 さて次は神父。 こいつもリデル占い希望理由が微妙。>>306は若干白確すること知ってるんじゃねとは思うけど多分内訳真狂だしまぁ邪推かなぁ。ヤコブ疑いはまぁ確かに泥仕合ってのはうんまぁ分かるな。ただ霊破壊より占い破壊を選んだことから、ライン戦に持ち込むことを予想してた可能性は大いにあるため、安易に両狼無しとは考えてないけど。 |
736. ならず者 ディーター 18:41
![]() |
![]() |
なのに、こんなこと言うのは違和感か。シモ占い理由も結構意味分からんし、とりあえず出した感満載。で、ここ狼なら多分、非FO派に仲間がいるんかなぁと。 で、まぁこの人全体的に自分に自信がなさそうなんよね。で、そういう人が、わざわざあんまり楽な位置にもいなかったはずの仲間狼に占い希望いれるかな、って意味で、ここ狼ならやっぱ神父狼はなさそうかな。農の考察からは離れるがそんなことからオト狼度アップ。さて、 |
737. ならず者 ディーター 18:41
![]() |
![]() |
続き。さっき、リデル疑った人云々言ったけど、そこ理由に神父疑ってた。あそこやっぱ撤回。 この辺は俺と通ずるものがあって白めに見てしまう。つーかこいつ全体的にマジで俺と動き似ててびっくりで逆にこええw >>558はやっぱ狼っぽくないな。で、こいつ昨日とか凄い勢いで俺白視してるんだよな。そこがほか二人との違いで、狼なら危機感がねぇ。うんここはしろいよな気がするが、ここも今日の考察を見てみたいところだ。 |
738. ならず者 ディーター 18:41
![]() |
![]() |
さて総評。GSは黒い順に屋>神≧農 神父自体がそこまで黒いとは思ってないので、変動する可能性はあるが、屋が村ってことは多分ねぇ。よって灰吊りなら▼屋を希望。占いはなんでもいい。 久々にログ読みこんだから疲れた。つーか結構黒塗りとかしちゃってる気もするが、俺のせいじゃない。 こっからは昨日までと同じスタイル。人来るまで少し黙る@7 |
739. 農夫 ヤコブ 19:12
![]() |
![]() |
覗き。パメがもういない以上、リザと比較できんけん状況みるしかないん。リザ真の可能性もまだあるとは思っとる。 ほれにやっぱリザ狂として見ると、シモ>>719の言うとおり詰み方向に持っていくのはおかしないか?それに今日▼リーザ様するんなら霊判定見えた昨日やったんちゃん・・・と。 あと、ペタの勝ち筋作戦は灰ロラ(?)ってことよな。 |
741. 農夫 ヤコブ 19:18
![]() |
![]() |
昨日はまだ村にも余裕があったけん結構悠長やって、ニコ吊りで村不利になってきたけん今日のディタの頑張りってのもディタの立場になって考えたらわかる。ディタが狼やったら、昨日から頑張って吊り回避する状況やと思うん。 昨日オトが偽視するリーザ様に噛み付いたんは、やっぱり気になる。狼の占真贋探りとしてあり得る範囲やし。>>574でジムも質問してるな。 |
742. 農夫 ヤコブ 19:21
![]() |
![]() |
ジムは昨日フリに質問したんが村人としてちょっとおかしいような。だって、狂でもフリはそのうち喰われるやろし。そしたらまとめ役なしで言ってしまえばどうでもいい存在やしな。(フリごめん) そんな存在のフリが▼ジム本人って言うなら気になるやろけど、実際▼オトやし。 僕からジムに質問はしても、ジムから僕へはそんな質問ないんよね。疑いを解消したいって感じせん。ほんで僕最黒って、結論ありきは |
743. 農夫 ヤコブ 19:24
![]() |
![]() |
ジムじゃないんかと思うんやけんど。 やっぱ僕の中でディタが変わらず白くて○者>屋>>神●になる。 ディタ信じたい。 リーザ真の可能性も見て、僕視点では【●ヤコ▼ジム】なん。やっぱジム一筋。晩御飯行って来るノシ@9 |
746. パン屋 オットー 19:57
![]() |
![]() |
その続きのとこで俺への考察は俺の思考が全然理解できないように言ってるんだが、何で1〜2dでの時にそう感じなかったのか分からん。まぁディタに聞くと「やる気がなかった」とか返って来るんだろうが、んー、なんか昨日の▼俺の仮決定に乗って来た感。★一応聞いとく、「黒いの探してる感がなかった」んなら、なんでそん時に聞かねぇの?ディタが村なら、それで狼早めに吊れた方が狩保護的に有利だぞ? ついでにもう一つ。★> |
752. パン屋 オットー 20:30
![]() |
![]() |
>>692のリナりんの発言見て、ヤコの質問に追加したくなった。 ★確かヤコ、昨日の時点ではリズが偽だとは思うが決めうてん、って言ってたよな?そのリズに決定に反対してまで●ジムを強硬に主張したのはほわいなぜに? |
753. 神父 ジムゾン 20:55
![]() |
![]() |
遅くなりました、すみません。家事をこなしながらですが少しずつ発言していきます。 今度はリーザ様が肩透かしですかw 時間がないだけかもしれませんが少しお気楽感が強すぎるような。一貫性はありますけど。 しかしリーザ様決め打ちを検討しているヤコブさんにも、万一(でもないと思いますが)の潜狂の不在を確認する意味が通じないのは、どこがすれ違っているんでしょう。リーザ様真のための前提条件ですよ? |
754. 神父 ジムゾン 20:56
![]() |
![]() |
目に付いた>>722ヤコブさんに取り急ぎ返答。 偽占なら今日白を出すのにはデメリットがありますよ。白を出すと神農が同時に敵に回ることが確実なので論戦が負担になりますし、黒を出すのに比べて村が検討すべき選択肢が1つ少なくて不利になります。狂人の場合、判定が大当たりしてしまっている不安と戦っているはずなので、本当に農神が黒だったら戦犯になりかねず、やはり白は出しにくいのでは。 |
756. ならず者 ディーター 21:21
![]() |
![]() |
あと>>746流れに乗ってきたも何も、昨日のオト吊りは俺が流れ作ったと思ってるから、むしろ乗っちゃダメなのかと思った。 で、返事。☆いや、あの時点ではパッと見お前白かったから、ぶっちゃけあんま発言読んでなかった。どっかで言わなかったっけ?「やばそうになるまで屋は放置する」って。それを実行したまで。 別に君が村なら俺がいつ疑ってきても構わんよね? |
759. パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
「そんな理由で疑うか?」じゃなくて「そんな理由でロックオンにまで至るか?質問もなしに?」だぞ。だから俺は●だがヤコびんは▼でロックオンと言うのが気になったってわけよ。 パッションなのか思考隠しの狼か、よう分からん。ジムは来てるようなのでさっさと俺に答えるように。ヤコも早めに頼むぞ。 |
761. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
オットーさんの白要素は、まさに引っ掛かりがない点です。結構即時感のある発言を状況にあわせてしているように思える割に、引っかかりがないって白いと思うんですよね。 というかGSって相対的なものなので、際立つ白だろうが灰色だろうが他の人の位置次第で最白にも最黒にもなると思うので、その辺を突付かれても困りますというか、ヤコブさんのしつこさは恋というよりストーキングレベルです(なぜか赤面もじもじ)。 |
762. 神父 ジムゾン 22:02
![]() |
![]() |
といいつつ、旅農両狼がありえないと言うことで気分一新。好意的に見てみますと>>754で指摘した点を考慮していない風のヤコブさんは狼らしくないという雑感。 とはいえディーターさんがヤコブさんを自信がなさそうに見た理由が分からないCOです。転がりだすと全部白か黒に見えて一層加速する猪突猛進スパイラルタイプの自信家に見えてるんですが。 |
763. 神父 ジムゾン 22:07
![]() |
![]() |
☆オットーさん>>747。「挨拶」そのものは私も初めて見ましたけど、狼は赤ログで会話していることで発言にボロが出ることがあります、的な考えでちょっとしたことを凄い飛躍で黒く見る人とか、黒く塗ろうとする人は結構見ますよね? というところで、実は今から灰考察します。リーザ様は漂うお気楽感から偽に思えるのでPP防止の意味でも吊りたい願望に傾いています。が、それはそれとして灰吊の時用の希望も出す予定。 |
少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
ディタ>>736同感なんだけど、非FO派は尼年羊旅だから、もうこの中に狼候補いないんだよね。よってヤコは白。 …と思ったけど、よく考えると農妙-尼という可能性があるんだよね。 考え始めると案外とありそうで怖い。まあ、もしこうならフリリザを讃えしかないと諦めてヤコ白決めうちかな。 |
772. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
屈、なんでヤコが言うんだ?そんなに不慣れなやつには見えんぞ。 で、ヤコの回答受けてのGS。 GS: 白 者>神=農 黒 ジムとヤコはうーん、微妙だ。どっちももやっとする。 ディタは急な黒塗りktkrと思ったが、昨日からずっとよく分かんない理由でロックオンされ続けてるみたいなので、パッション村人なんじゃないかって可能性にかけてみる。 ぶっちゃけ、どいつもこいつも黒くて判断つけにくいがな! |
少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
この期に及んで尼狂に備える余裕はないと思うんだよね。 で、者神農屋に2縄を使って1縄はリザ用。 農白決めうつと、者神、者屋、神屋、者妙、神妙、屋妙、このうち正解はどれでしょう。 |
775. 負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
おっすおっすお~っす! 熱い論戦どうもどうも。 じっくり読ませてもらってるよん。 【今日は灰吊り】【妙の非狼決め打ち】だよん。 要は妙真と妙狼、どちらの可能性を高く見るか。 妙狼はないと思う。皆も狂潜伏は考えてなさそうだしいいよね? それなら妙真の目を考えて今日明日灰吊りでしょう。 妙狼ならあっぱれと言うしかない。 |
777. 農夫 ヤコブ 23:01
![]() |
![]() |
オト>>771それ誰にでも言えるで。「一生懸命やけど、リアル事情でその時は質問できなかった」って・・・。えー、疑う理由として弱いよ・・・。もうちょい僕黒要素ないん? 「ディタへの扱いでリーザ様偽度アップしたけど、真の可能性も夢みたい」ってそんなにおかしいんか? オト>ヤコジム両狼の可能性あると思っとるってことでOK? この沈黙は一体。変わらず【●ヤコ▼ジム】ちょい黙る。@4 |
779. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
うん、俺がヤコを黒く思っていた理由は2点な。>>628で言った白拾い。白なんて狼でも出すんだから、それ拾ってってのは???だった。敵を作りたくないんかなーっと。後は、ロックオンする理由。別にその回答しもらしで疑ってもいいんだが、他への印象が白いばっかで、ジム以外に目がいってねー気がしたんだよ。でも、そこまでロックオンできるネタか?と。まぁこんなとこ。 とりあえず決定前後までダマルクス主義。 |
782. 負傷兵 シモン 23:13
![]() |
![]() |
>>フリ、1手も外せないのは妙真でも狂でも同じです。 そして妙狂吊りでも村視点情報は増えず、時間が延びるだけで考察は進まないです。 妙を吊るメリットは妙狼というレアケースに備えた安全策のみです。 逆に妙を吊るデメリットは妙真の場合の貴重な1手を無駄にしてしまうということ。 ★フリは妙偽決め打ち(つまり妙狼に対する保険を確保したい)ですか? |
783. 負傷兵 シモン 23:17
![]() |
![]() |
_者農屋妙神尼 ▼屋神神屋 >>リズ、●は自由占いです。残灰2ですから、どちらを選んでも同じこと。 >>オト、変更ってどっかで希望出してた? >>ジム、そろそろお願い。 >>フリ、最後に希望出して。 |
798. 農夫 ヤコブ 00:02
![]() |
![]() |
【仮決定了解したじょ】 ディタ信じて、リーザ非狼と思っとるけん、僕視点どっち吊りでも変わらん。 ジム>>778返答ありがとう。喉枯れ了解。 なんにしても「リーザ様真前提でフリ潜狂」って思考はやっぱ狼の視点漏れにしか見えないん。そっから考察が失速したんも諦めた狼にみえるん。 |
801. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
ヤコブさんは対話が成立してきた気がします。依然としてストーキングされていますが、ジックリ対話してロックオンが間違っていたら解きたいという意識があるように感じます。結局翻意はしてくれないのでむしろ罠かとも思いますがそれで私からも疑われ続けているわけで、狼としてはあまり合目的的でないような気がしてきました。吊希望から外れた理由です。 ディーターさんと愛し合ってるド太いラインがやや気になります。 |
802. 負傷兵 シモン 00:18
![]() |
![]() |
◆リーザ やはり2日目まではリーザ真寄りに見える。 ただギドラがなあ。強い襲撃懸念を感じる一方で、真占さえ抜けばお仕事終了!の狂ぽくもある。 まあ真でも狂でもこういうスタンスかなというのと、ここへ来て頑張ってる感じもしてきてて。 個人的には信じたいかな…。真>狂 |
807. 負傷兵 シモン 00:20
![]() |
![]() |
妙:真>狂 屋神:狼 者農:村 というのが俺の最終結論。 引用も引けず充分な言葉で根拠を説明する時間的余裕がなく、そこは本当にすまないと思っている。 ただ俺なりに一生懸命考えた結論であり、いい加減に決めた事でないことだけは信じてほしい。 |
808. 負傷兵 シモン 00:20
![]() |
![]() |
ジムオトで迷ったが、ジムの視点漏れ疑惑と言うのが正直今の自分の脳みそには精査する余力がありません。 だからオト。 【本決定●自由占い、▼オットー】 ごめん、オットー。 うまく言語化できなかったけど、俺が俺の責任で決めた。 |
811. 農夫 ヤコブ 00:24
![]() |
![]() |
【本決定了解したじょー】 オト>>779返答ありがとう。「皆白い白い言い合ったら、狼もその流れに乗ってるかも」って思考おかしい?もちろんそれに当てはまらん狼だっていると思っとるんけんど。 白要素を拾ったってより、昨日は村人っぽい要素と、この人がもし狼の動きやったらおかしいないか?って考察したつもりなんじょ。 わかりにくかったかもしれんけんど。 |
812. 神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
オットーさんは状況にあわせて柔軟に発言をしている印象があって、ぱっと翻意したときにはその理由があって納得に繋がりやすいです。好例が以前にも言ったリーザ様のギドラを挟んだ希望の変遷ですね。 あとは誰ともラインが繋がってないように見えるんですよね。 相対的にはやはり一番白いかなと。 |
815. ならず者 ディーター 00:31
![]() |
![]() |
【本決定確認】 いや、シモンほんとにお疲れ様。最高のまとめだったぜ。 その割に色々決定に口出ししたりして悪かった。 ジムのはあれ視点漏れなんかな。狼視点でもリズ真決め打ててないと思うからなんともなんだけど。 一概には言えないけど、まあ明日また精査するよ。さすがにこれでPPなら狼側強敵すぎる。オト狼でも充分すぎるほど強敵だけど。 |
819. 神父 ジムゾン 00:35
次の日へ
![]() |
![]() |
ともあれシモンさんお疲れ様でした。PPでないことを祈ります。 今更いっても意味はないですが、黒要素も白要素も見て総合的に判断するのが考察だと私は思っています。 白要素を添えたら敵を作らないで済むわけでもないので、>>803は疑問です。 |
広告