プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
司書 クララ、6票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、6票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、少年 ペーター の 5 名。
司書 クララ 01:16
![]() |
![]() |
シモンさん、3dの吊希望提出の件ではすみませんでした。 表で言えず、言い訳がましくなってしまうのですが、役職透けを感じなかったのと、何より自分が前の村で初日二日目何を喋っていいのかわからなくて周りから「寡黙」「そのうち喋るかも」と言われるのが本当に辛くて、その状態で迎える翌日がとても苦しかったのを思い出して、質問の答えに困るシモンさんに勝手に共感した気になってしまったのもあの希望の理由です。 |
仕立て屋 エルナ 01:19
![]() |
![]() |
レタスの妖精さん(=きぅり)盤面的に黒ってマジですか旅屋狼は泣きます…(あまりにも上位独占過ぎて) 盤面とか戦術とかラインとか見るの苦手だからやだー私をみて褒めるなり殴るなりしてー |
負傷兵 シモン 01:20
![]() |
![]() |
えっ傷付くとか不快とか一切思ってないない! 共感してくれた割にはあっさり吊り希望出してきたのがちょっと黒いかなーと思っただけで、そんなに深く考えてないからw 逆に変に気使わせてごめん! |
仕立て屋 エルナ 01:22
![]() |
![]() |
書兵、寡黙だから怪しいとか論理的じゃなくて感情的だから怪しいとかそういう目で見てしまってたような気がしてほんと申し訳ない。 自分がそうされたら怒るくせに相手にしてしまうのほんとダメだから、もっとちゃんと見れたら良かったんだけど……ごめん…… |
司書 クララ 01:26
![]() |
![]() |
シモンさんにそう言って頂けて安心しました。 わかりすぎて共感すごいしたんですけど、屋の質問責め見て前の村の私だったら泣いてる…って勝手に思ってました… エルナさんはすごく見てくださってありがたいなって思ってました。部屋の例え、すごく好きです。 むしろ白さの証明もできない不慣れ透けで皆さんを困らせたので、勉強しなくてはと心に決めました。 |
527. 青年 ヨアヒム 01:30
![]() |
![]() |
今日はもう屋吊りです。 ロックの外れたニコも、昨日の発言を反省したそんちょも、今日あんまり参加できなかったペタ君も、無駄に喉消費した僕も考察出来るだけ頑張ろうね! こらオットー! 適当にパン投げてれば良いとか思ってんじゃ無いだろうね? これお供えだよ。みんなで食べてね。 [鮭茶漬け][梅茶漬け][山葵茶漬け][昆布茶] |
528. 旅人 ニコラス 01:34
![]() |
![]() |
書村まじかよ。じゃあなんで年評白前提での塗りだったの。 村拾えなかったのは僕の落ち度だけど、でもスキル想定に視線ストレートじゃないのは村見るの無理だよ… 切り替えます。 上に酷い言い様あるけど。 年評とか、色々思考聞きたいんでエピでお話できたら、と。 おつかれさま。 |
529. パン屋 オットー 01:37
![]() |
![]() |
>>527青 あ、ごめん。 僕投票変えてなかった。(恥) でもでも~戦略的パン投げオンリーだもん~。 あーきっと兵あたりが狼の占い騙りが出ないことを見越して回避なしにした真占いだったのかなぁー(棒)(服襲撃死により破綻) |
負傷兵 シモン 01:40
![]() |
![]() |
俺もメンタル強い方じゃないけど、素村の時は深く考えないようにしてるなー 黒視されたり吊られたりしても、間違ってやんの〜くらいに思うようにしてるw それにしても今回は喋れなすぎて申し訳なかったけど クララあれだけ丁寧に灰考察かけるんだから、不慣れとか謙遜しなくていいと思うけどなー |
司書 クララ 01:45
![]() |
![]() |
言っていいのかわからないですけどこれが二戦目なので不慣れ以外の何者でもないですね。前回の初心者村では寡黙過ぎたのでとりあえず喋らないよりは何かしら喋ろうって書いた灰考察だったので、そう言って頂けて嬉しいですありがとうございます。 |
負傷兵 シモン 01:51
![]() |
![]() |
年評が白前提で喋ってるのに黒塗りが混ざってて、作為を感じたとかじゃない?わからんけどw 二戦目でこんだけ灰考察かけるとか自信持った方がいいよ! 俺20戦くらいだけどダメな時はいまだにこんなもんだもん。゚(゚´ω`゚)゚。 灰考察アレルギーが治らない |
532. 旅人 ニコラス 01:56
![]() |
![]() |
>>531青 酷い言い様っていうのは僕の発言内上段、 対書の責める言葉についてだよ。 青に対しての言葉ではないよ。 なにより、狼ロックと白ロックは事実でしかなく 僕の落ち度として存在はするので。 (喉端あまった)(けど眠いんで寝る) |
司書 クララ 02:04
![]() |
![]() |
なるほど…高度過ぎて理解できなかったので解説ありがとうございます。 20戦すごいです! ダメな時というか、今回の村の進行と相性悪かったんですね、きっと。 私は前の村では役職者ばかり見て誘導されたので、灰あんまりよく見られなかったんです。なので、この村の進行では灰見るしかできないのが勉強になりました。 でもアレルギー持ちには本気で苦痛だなって思います…入村時点では人数わかりませんしね。 |
535. 少年 ペーター 02:55
![]() |
![]() |
やっと帰って来た。。 昨日は全然発言出来なくて申し訳ないです。 残りは旅と長のどちらか狼さんか。。 ニコラス兄ちゃんはずっと書ロックしてたの見たけど、今日の書白で次は誰黒に見るんだろ。素朴な疑問。 オットー兄ちゃん狼で相方考えると、オットー兄ちゃんと同等のスキルか白さがLWなのかなって単純に思ってた。 村長さん狼なら書の非狼要素みんなに聞くのなんでって思った。とりあえず初日から見返して見るね。 |
537. 旅人 ニコラス 08:48
![]() |
![]() |
>>533長 うーんー。なんかニュアンスが上手く伝わらない… 自分からは意識して要素として扱えないんだけど、意識させられたから思考が及んだ。 これで伝わるかな? ラインとかあんま得意でないというか懐疑的なので他者から挙げられた反証くらいしかしない。 長▽提出の件は、やっぱそういう信条ってわけだよね。 GS出してる以上、ふつうに出せるわけだし。 |
負傷兵 シモン 13:05
![]() |
![]() |
ぜーんぜん。戦歴ばっか増えてって全然上達しないw 灰雑アレルギー治さないと、確白以外の役割は全然位置上がらないんだけどなー。。どうも性に合わないや G来るのは1年ぶりくらいなんだけど、最近は人少ないのかな?隣も10人だし・・・ |
司書 クララ 15:08
![]() |
![]() |
シモンさんのそれこそご謙遜では…20戦の経験で色んな方との同村があった訳で、その中で磨かれた第六感が今回働いてましたし。私にあの質問をされたのもその一種だと思います。 苦手を克服するか、そこは捨てて見つけた得意かもしれない部分を伸ばすかですよね。前者は難しいですが、できればどんな村にも対応できそうです。 10人村のデータを見てた時、最近の村が多いなと思っていました。 |
司書 クララ 15:16
![]() |
![]() |
墓下来たの初めてなのでエピ前にこんな孤独感も緊張感もなく喋っていいのすごいなって驚いています。皆こんな楽しい墓下ライフ満喫してたんですね… 狼は初日から仲間と会話できる点は心底羨ましいです。今回の進行とか、オットーさんの言う仮想相方村長さんなら迷惑なくらい質問攻めにしてたと思います… |
司書 クララ 18:30
![]() |
![]() |
墓下って色んなものが見えるって本当ですね。 墓下で褒めても嬉しくないかもしれませんが、エルナさんの観察眼凄すぎませんか! >>190の3行目の旅評が的確過ぎて、3dに旅考察をする時に何度か頭を過っていました。 この村、全体的に旅の発言力に影響されていませんか?初日に白く見えた旅をそのまま決め打って、旅が言うなら書の色分からないけど狼に見えなくもない、という思考が皆の発言に見えます。 |
司書 クララ 18:31
![]() |
![]() |
3d、私が訳のわからないことを口走ったばかりに皆さん混乱されてましたけども、旅自身も「村に見えてない」としか言っていない気がします、はっきりとした黒要素を挙げられた記憶がありません。 逆に、妙に2d▼書への変更は理由が明確だったので、自分の吊希望の出し方が黒く見えたのだな、と反省したのですが。 あと、>>335書評も、上段で自分が意識してそうしていたことを的確に表現されて嬉しかったです。 |
司書 クララ 18:32
![]() |
![]() |
前の村で、主観的に信じたい所を信じ続けたら狼に誘導されて、黒要素を見つけられなかった村人を吊ってしまった経験から、今回の村の進行もあり、灰の発言を極力客観的に見るように努めていました。 そして、下段の「敵を作るのが苦手そう」は臆病な性格なので本当にその通りです。その為、旅に強く言われて委縮してしまい、疑念をはっきりと表に出せずにいました。3dも旅に対して直接強く言えなかったのはその点からです。 |
司書 クララ 18:38
![]() |
![]() |
最後に、>>331のご自分評、3dまでを振り返って納得しました。1dの様子が1、2行目前半。続く「こっちに来てくれた人には自分ができることを最大限にする」は、★に答えてくれたこと自体もですが、3dに皆が確占からの情報を頼りにする中、時間の限り一人一人を見て、色んな可能性を検討している姿が本当にそう思えました。 公平に見ようとするその姿勢、私にとっては本当に頼りになり、とても嬉しかったです。 |
司書 クララ 18:47
![]() |
![]() |
本当は村の勝利の為にもっと色々と言うべきだったのだろうか、と思っています。 2dの吊を逃れた自分にできることとして浮かんだことが、3dに灰吊りが通れば、2dの流れのまま自分が吊られれば霊結果で旅が強く疑った私が白だったのを見て、皆が何か気付いて残りの二日間に検討してもらえるかと思ったからです。 昨日の謎発言は、自分の結果が出なかったらどうなる?と考えすぎて錯乱した結果だと思って頂ければ… |
仕立て屋 エルナ 19:10
![]() |
![]() |
はひ、すごい褒められてるそんな褒められるような事してないよ私!! でも、私の文章って論理的じゃなくて感情面や例え使うから、だから白く見られないことが多いんだけど……この村はみんな優しい、役職関わらず……ありがと……┏┛墓┗┓ クララだって頑張ったんだから、大丈夫だよ。 みんなちがっていいじゃない、にんげんだもの。えるを |
司書 クララ 19:25
![]() |
![]() |
そんなことないです!エルナさんすごくお仕事されてたじゃないですか! 部屋の例え、本当にお上手で文才羨ましいなと思って拝見してました。確かに2dで色には繋げられなかったのですが、ご自分評と書評に、観察眼の鋭さは十分過ぎる程伝わっていました。 ありがとうございます、救われます。本当に、この村の皆様、お優しいですよね。随所で感じています。 |
司書 クララ 20:31
![]() |
![]() |
つい優しさに甘えてしまいましたが今頭冷えて見返すと自己弁護と被害妄想に満ちてて情けなくなりました、ブーメランだらけですね。 覚悟しとくのでこれはもう是非殴ってください。頑張って受け入れます。 |
540. 村長 ヴァルター 20:43
![]() |
![]() |
今までの流れで思ったことをつらつらと 状況的に黒いのは年よりも旅だと思う 旅で気になるのは、狼の占い被弾が勝ち筋として強い、って思ってるとこなんだよね そんちょは勝ち筋って狼の面子による部分が大きいと思う その作戦取れるの、相方がニコかそんちょ、どちらかの場合だけだと思うよ 相方が年の場合、屋が占いに当たる方針は積極的に取れない気がする。LW屋で2W逃げ切り目指す方がリターンとしては妥当と思う |
541. 村長 ヴァルター 20:45
![]() |
![]() |
屋旅であるなら、二人とも吊りの心配無いので、吊票より占票に狼の都合が入っている可能性が高い。 そして屋の●旅は妙が占いでは無かった時の保険として、どちらかが占われたい作戦としては綺麗にハマっている。 (ちなみに旅村だった場合の屋の●旅も、旅襲撃の布石として自然だとは思う) ただ、1dは屋旅の場合、お互い1d占希望入れてないし、旅は妙占いに決定打を入れたしで、動きとしては腑に落ちない。 |
543. 旅人 ニコラス 20:47
![]() |
![]() |
そして結局書村だったということもあり。 というか、書非狼かと思ったけどってあんまり納得いってない風情だよね。結局その発言内で非狼に帰結。 >>533どうして白で唸るのか。 一定のテンポできてた長がここでついさっきまであった思考忘れてぶれるというのは考え難く。 狼時はスキル的にもそこは管理してるものと見たい、んだけど。 村時想定は非狼と言いつつ半々見てたとかかな。 |
544. 旅人 ニコラス 20:47
![]() |
![]() |
このあたり、長狼なら要素に取られがちな夜明け後の反応に対する警戒が甘い。つまりは警戒が不要だったから、という村側の意識かな、と。 だからこの意識の持ち方は結構村要素とは思うんだけども。 何かあれば反証希望。 とくに僕は長のことが読み解きにくいので。文字に感情というか性質がはっきり出ないタイプというか、冷静というか。 |
546. 旅人 ニコラス 21:08
![]() |
![]() |
>>539長 ありがと。なるほど、それなら納得。 なるほど…確かにそうかも。年はあれで結構芯があるので覚悟決めてくれるかもだけど、仲介姿勢見るに屋は言わないっぽ。 というか、結果占われはしたけど屋は第2だったよね。たまたま服が占だっただけで。 年の●屋は年が翌日吊られて霊判定見せるための切り……っていうにはアバウトな作戦すぎるか てかそれなら相方長じゃ……でも自提出して首絞めるもの?ないない |
司書 クララ 21:59
![]() |
![]() |
ベテランの方同士のやりとり、勉強になってすごいです… 旅狼時私を2dに吊るメリットがあるとしたら、潜占と見て確白襲撃と同時に狙ってみたとか?高スキルの方の考えが私には全然及びもつかないのですが、ヨアヒムさんに何で潜占見られていたのかも不思議です。 |
552. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
お墓のみんな~!元気~!?\イェェェェーーーイ/ 僕のパン、食べてるぅ!?\イェェェェーーーイ/ あと2時間半くらいしたら、そっちにいくからねー!\イェェェェーーーイ/ \パーン!パーン!パーン!/\オットー!オットー!オットー!/ |
司書 クララ 22:57
![]() |
![]() |
いぇーい!折角の声掛けなのに墓下盛り上げられる自信なかったのでエルナさんが盛り上げてくださって安心しました。 遅くなりましたが[ストロベリーメロンパン]有り難く頂きます、いちごなのかメロンなのか気になります。ヨアヒムさんの[昆布茶]も頂きます。今更ながらお供えありがとうございます。 |
554. 少年 ペーター 23:03
![]() |
![]() |
>>550ヨア兄ちゃん。屋が生き残り想定は初日の占い希望集まった所から見て狼さん側考えてないのではないかって。みんな結構屋の事白くみていたし、占い被弾の確立高いと思ったんだ。それで、狼さん側勝ち目指すなら多分昨日時点、白くなる必要があると思ったし。僕以外の2人は少なくとも僕から見たら高スキルだから、あからさまに白っぽくなって来た人が狼さんかなと。 |
555. 村長 ヴァルター 23:16
![]() |
![]() |
ただ、そんちょ的に>>466のミソは、襲撃先想定にあって、屋が占い被弾したこととは無関係の発言なのでは?狼でも成り立つと思う 1dで屋が被弾したのなら、妙は確白どころか占い師だよね 僅かだけど2狼捕捉という最悪のパターンがある以上、屋の被弾に関係なく、妙(確白)襲撃一本という発想になる 「占いピンスナイプしないと厳しい」「確定白噛みに来る」 この進行想定は妙襲撃決め込んだ狼として違和感はない |
558. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
>>556 村長さん 中段まさにその通りだと思う。僕は狼さんが占いには当たっちゃうのは絶対にダメで、もし当たったら占い騙りするもんだって思ってた。もし占いに1狼当たりに行くのであれば、屋は初日僕占い希望であげて来るんじゃないの? 僕屋狼ならLW屋になるでしょ。 |
559. 村長 ヴァルター 23:52
![]() |
![]() |
長>>555で僅かとは言ったけど、 2d吊票見た感じ、妙の▽は年なので、妙占い師の場合2狼捕捉の可能性は割と高いね。 あと、ヨアから指示出てないので言う。 全員居るっぽいので、今日一番大事なこと。 【▼オットーにセットしてるか、必ず確認してください!】 2狼生存で今5人しかいないので、誰かひとりでも投票ミスすると票合わせ起きた場合、疑似RPPが発生しちゃう。 |
仕立て屋 エルナ 00:05
![]() |
![]() |
もう墓下来ちゃってるが故に頭の回転ストップしちゃってるなう( ´-` ).。oO だから私は墓下盛り上げ隊になるーッ。 どんちき♪└(^ω^ )┐ ┌( ^ω^)┘どんちき♪ |
564. 旅人 ニコラス 00:13
![]() |
![]() |
あのさ…たとえ屋が●に突っ込んだって初日はおろか2dだって長や年が占われることなんて絶対なかったからね。死に票もいいとこだよ。 やっぱり年の生存力は本人自覚もあるみたいだし、屋に2pt入れられるものじゃあないんだよね。 ただ、屋の介入により屋白を強く見てた年狼が●屋を撤回できたかと言えば……まあ窓に屋もいるしそこはできなきゃ要相談事項な案件だろうし。 だから投票周り見るならば年>>長と思う |
565. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
投票は屋にしてるよ。 >>560青 書兵でみたいだったからね。 っていうか多分、書でバイアスかかってるせいかな?僕の中であんまり上手く扱えないのかも。 何より勘違いに気付いたタイミングはずっと後だし。 ふたつの理由から、切り替えが上手くできてない |
566. 少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
言語化難しいんだけど、例えば初日昨日までのクララねーちゃんが急に色んな人に質問投げ出したらとかな。 誰かが白要素とったって発言は全部納得しちゃうよ。 逆もしかりだけど、村長さんが喋らないから普通に黒いって言ってるのとか、そりゃ村ならそう思って当然でしょ。ただ僕が昨日喋れなかったのはリアル事情だよ。そんでもって、昨日今日オットーいるのに、僕が狼さんなら萎えとる場合じゃないよね。 |
569. 村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
ヨアからの星回答 青>>548 あの時そんちょは議事の流れ終えてなくて、妙旅のやり取りだけで変更容認した。がニコに言われて気づいたけど、そんちょが▼書▽兵にすると同数になっちゃう。なので兵に戻した、第一希望なので。 ちなみにそんちょの吊希望は、兵書で圧倒的な差があった訳ではない。 そんちょの回答スピードから、ヨアの星すべて回収できる気がしないんだけども。どうしよ |
570. 少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
本決定了解です。 僕はニコラス兄ちゃんは初日から一貫してると思ってる。 村長さんのブレがあえてやってるんじゃないかって。違和感ある。昨日の書・年のGS入れ替わりとか、色知っててやってるんじゃない感。 |
司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
明日が最終日なのもあって、今日はつい思考止まってしまいますよね。ヨアヒムさんは議事よく読み込まれて時間ギリギリまで沢山質問飛ばされてるの、本当にすごいです。 どんちきどんちき♪あと30分ちょっとですね… |
573. 旅人 ニコラス 00:49
![]() |
![]() |
うん。これはもしかして。 長の状況黒って割と広義だったりするのかな、と思った。 それと反証、年のその思考は1dの早期からなのでそれは黒ポイント計上するにはもう一押し必要では? 時間軸のねじれを感じる |
580. パン屋 オットー 01:07
![]() |
![]() |
どうもどうもこんばんは、オットーです。 もうすぐお墓行きなので、餞別にパンを置きにきたよ。 [おばけパン] 可愛いおばけの形をした、中身がチョコレートのパンだよ。 糖分取って、良い最終日が迎えられますように! |
581. 旅人 ニコラス 01:10
次の日へ
![]() |
![]() |
いいね、そういう心意気は好ましく思うよ 僕はある程度結論見えないと出せないから。結局使えないことが多くって。 ここにきて、長の性質が見えてきた感。 このまま読み解けるだけ思考進むといいけど |
広告