プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン、1票。
村長 ヴァルター、1票。
旅人 ニコラス、2票。
シスター フリーデル、9票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
旅人 ニコラス、2票。
シスター フリーデル、9票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、木こり トーマス、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム の 11 名。
853. 負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
「ゲ、ゲルトーッ!? こんなところに居られるか! 俺は部屋に帰るッ!」 ……その夜更け…… —— コンコン。 「だ、誰かいるのか?」 ”……2 , 3 , 5 , 7 , 11 , 13 ………わぉーーーん。” 【ジムゾンは人狼だ!】 すっっごいやっと感。 |
858. 青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
アルビンリデルお疲れ様 はいどうぞ \︎旅︎兵︎老︎|長︎神︎農樵︎妙︎屋︎青︎服|商宿羊修 1真偽偽|白_白_____|狩霊?黒 2偽真偽|_黒白白____|狩霊?? 3偽偽真|黒白_____白|狩霊?? 間違ってたら直して |
860. 木こり トーマス 23:54
![]() |
![]() |
天にまします我らが神よ 己のなすべき事も分からぬ この哀れな子羊を その大いなる慈悲でもって どうかお救いくださいますよう ●屋希望でした 発言間に合わなかったけど 投票は▼修に合わせました そして自由占い把握 兵から神黒は確かにあり得るのがちょっと嫌だ… |
861. 少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
【もろかく】▲商はともかく、何故自由占いに……しかも黒出てるの。アルビンさん、フリーデルさんはお疲れ様なの。 これで占い師全員が1黒は出したことになるの。とりあえず農は白置きで良いと思うの。 あと、吊り投票が1部バラけてるから、指差し確認お願いするの。後から響く奴なの。 |
862. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
あってんじゃん俺。ずっと白引きだったらどうしようかと思ってた。 オト>雑でもいいからエルナ白言葉にして。ジムエルってないかね。フリを吊らないと勝てない、って狼陣営。 遺言でも言ったけど、ジムヨアってどこかでキレ取れる気がする。ちょっと見て来る。 俺、明日午後居ないかも。更新前の戻りギリになったらすまん。事前に言っとく。俺に質問とかやってほしいことあったら早めに投げといて。 |
863. パン屋 オットー 23:55
![]() |
![]() |
えー老が服統一占い希望しただけで別に皆そんな希望してなくない? そんな統一してください(土下座)みたいなのいたっけ? 二日間自由占いだったんだし今日だって問題ないでしょ |
864. 旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
もろかく 樵と屋の発言でこれ自由の方がいいわと思ったけど、神みてあれ?ってなった 黒引ければ逆に服白だからって勝負出たけどこれはちょっとごめんだ。正直服で黒引けそうにない気がするけど |
866. 村長 ヴァルター 00:00
![]() |
![]() |
【もろかく】 これで全員1黒引いたことになるんであるかな。 ジムゾン君黒はこう、ぱっとせんのである。いや、パッションなんであるが。 多分村長セット合わせてたと思うが、留意するんである。 |
867. 木こり トーマス 00:00
![]() |
![]() |
占い師が統一占いしなかったのは僕に非が有ります 今日で判定出せるの最後だからLW狙いで自由に占えと僕が言いました 個人的に服白見て統一は整理以外に思っていなかったこと 占いが貴重だと思ったこと それと 本当にダメならまとめ役からの静止があるだろうと言う甘え(商@1だった) これらが理由です 言った後の結果を考えてませんでしたね 自由に占って欲しかったのは正直言うと老だけでした |
869. 負傷兵 シモン 00:03
![]() |
![]() |
ジム一票は俺。占い先投票。 俺、オトの発言みて普通に黒狙い自由になったんだと思ってた。アル狩人からのあと自由に襲撃されること考えたら黒引き狙わないと駄目だろうと思ったし。 んでトマ。 修と長に狩人いたら、昨日のCOなら確定するだろ? 偽黒出てるから噛まれにくい。噛まれたら村視点で偽占いの確定情報が出る。 霊生きてればやらない手だけど、この村の場合は有効。 |
870. 負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
>>868 オト んんー、フリーデルみたいな返事をw うん、エルナの見えてなさそうなとこは白要素かな。フリにもあったやつ。>ロラの件 エル狼だとそういう演技。演技のセン切れる要素があれば白取れるか。 ニコの2黒目出してこないとこはやっぱ狼ぽい。俺がジム占うのって結構見えてたと思うし。お仕事終了避けた感じ。狂人だとアルの遺言が効いてるうちにもう1黒、とかいう欲出そう。 アルとフリーデルお疲れ。 |
871. 旅人 ニコラス 00:13
![]() |
![]() |
農神>>修占いの理由 1dから候補に挙げてたけど、そのときはなんとなくのらりくらりしてる感じあって視界外に行ってしまう感じの潜伏感から。でも村に希望上がってなかったから大丈夫かと思った でも2dでも僕の中で印象拭えなかったのと、神とすげー迷ったけど僕白の長の希望みて修にしようと思った |
872. 旅人 ニコラス 00:13
![]() |
![]() |
実際強い要素見たわけじゃないからセットした後にやっぱ老の囲いっぽい神の方が…って後悔したけど後の諸々に吹っ飛んだわ やっぱ兵狂老狼なんじゃと思ったけど、一応明日は兵狼老狂も追うか。 ごめん、明日は本当に予定なんにも無いので発言に関しては大丈夫です お風呂入ってくる。これ以上遅いのはまずい |
873. 農夫 ヤコブ 00:16
![]() |
![]() |
おはよう、【もろかく】 片白が強化され臼になったおれがきたよ。ということで本日のポテティ 【…は臼塩ポテティをかご盛りでテーブルに並べた】 で、投票なんだこれ。リデル1票として、ニコラス入れた人正直に云いなさい モーリッツがヴァルター、シモンがジムゾンだな? |
874. 村長 ヴァルター 00:17
![]() |
![]() |
服>>852 それを村長に聞かれても、分からんとしか答えようなくないかね?村長狼だと思わせたら真視取れるであろう。素黒い自覚はある。すまんな。 とりあえず、神修2Wは切るであるよ。手順とはいえ率先してフリーデル君殺しに行ってるのジムゾン君であるし。 で、神狼なら決め打ち後にずらして占被弾の確率上げるとか割と何やってんであるか?って思うのは村長だけであろうか。 |
875. 神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
>>859服の判断困るからってのと白確ならおいしいし割れても判断しやすいから。 と思ったけど兵偽確定したし旅真の時だけ服考えればいいから私的にはまあいいかなとも思った。リーザ辺りは怒っていい。 自分で言うのも何だけど私黒は兵狂でも狼でもぱっとしないよね。っていう軽口はさておき兵偽要素とどっちが真か本気で考察しないといけないですね。 |
876. 村長 ヴァルター 00:28
![]() |
![]() |
やっぱり、普通に旅真で良いと思った村長である。昨日は狂誤爆とか、村長の修黒視は節穴で兵真も切れないとか悩みもしたんであるが。 で、ヤコブ君白か。手順に明るそうな所が白でほっとした。村長視点ならヤコブ君確白なんでまとめお願いしたいところなんであるが、村的にはどうなんであるかな。 |
行商人 アルビン 00:29
![]() |
![]() |
ニコラスの占い先がよくわからんなぁ もともと白い位置に白だしって、囲う気ないよねぇ シモンニコラスが真狂でどちらか誤爆してる説も考えたけど、フリーデルとジムソンは確かに切れてる |
877. 負傷兵 シモン 00:31
![]() |
![]() |
ログ見てたら見つけた。 ☆トマ>>846 それ俺書き間違って訂正してる。 ジム狼がモリ狂から囲いもらって、「ニコ狼なら狼から真狂区別つかないよね(農白神白だよね)」って言わないだろってことだった。自分への白忘れるの?っていう 実際には間違ってたので、ここは演技しようとして視点がわやっとなったんだと思ってる。1dの4CO見たときと同じ方向性。 農白は視点漏れだよな。 |
878. 負傷兵 シモン 00:45
![]() |
![]() |
ヤコにまとめ頼むの賛成。俺は言わずもがなって感じだが。 >>874 ヴァル ニコ真切られたらフリが吊れない。てか、ジムはもともと老真決め打ち言ってなくない? 老旅で迷うってスタンスだったはず。 あと、俺の占いがジムの上ふらふらしてるのはずっと見てただろうから決め打ち関係なく被弾するし。 統一に拘ってたとこは占い避けなんだろうから、それ見るとジムエルはやっぱないのか。 |
881. 農夫 ヤコブ 01:37
![]() |
![]() |
そいでは、簡単に現状確認と手数計算 11-9-7-5-3-epi 残縄5本、狩人不在の為泣いても笑ってもこれが我々に残された縄だがね そして、片黒2占3、残狼3生存と仮定するど、ローラーは不可だがや。旅兵老・長神 この中から1人生かしての進行になるだよ。 が、今回補完もある為、老神ライン、旅長ラインで生かす事も可能である。未補完もあるので完璧では無いが よって本日よりまず2手、占い吊るだよ |
882. 農夫 ヤコブ 01:44
![]() |
![]() |
という訳で本日の議題 【22:45仮決定 23:15本決定 22:30投票締切】 ■1.昨晩の投票先を回答しでぐれ ■2.占真贋考察、最も信じられない候補を▼になるだ 今日の焦点はこごだな、正直占決め打ち必要になるぞ。ふんどし締め直してしっかと見極めてくがや あとはフリートーク枠で、占軸から、狼陣営予想も余裕ありゃ出してってぐれ、>>858ヨアのこれ便利だでな、見ときゃぁて |
883. 木こり トーマス 02:59
![]() |
![]() |
>>881農 今日の▼占は偽占決め打ち吊りですよね なら 偽決め打ちしない占の片黒が最低一人いるはずなので それを吊る と言うのは駄目でしょうか もしかしたら占機能が残るかも知れませんし、偽決め打ちした占が襲撃されるかも知れません(その場合 決め打ちが揺らぐかも知れませんが) 占機能を残したいです 占機能が無いと厳しい位置(具体的には屋)に狼の可能性が有ると思ってます |
884. 木こり トーマス 03:13
![]() |
![]() |
更新後、神老(特に老)の発言が伸びないことから 兵真老偽かもと思い始めて来ています また昨日の老非狂要素と矛盾しますが 老狂兵真旅狼なら▲霊でも 出ている情報だけで一応納得出来ます ▲老でなかったのは狂透けしていたから ▲兵なら▼神の可能性が有ったため避けた そして神が狂人に囲われていたので ▲霊のようなリスクある襲撃も出来た(いざとなれば狂襲撃できる) |
885. 木こり トーマス 03:19
![]() |
![]() |
神屋のラインを見たところ 前半屋とべったりで 今日になって屋は神を切っている この事も有って神屋なのでは?とも思っています 老はリアル事情なのかも知れませんし、もう僕も眠いので 結論は明日にするつもりです 特に僕の頭が眠くて変なこと言ってる可能性はあるかと が 現状の気持ちを素直に表すなら 兵真も十分有り得ると言うものです |
887. 村長 ヴァルター 04:29
![]() |
![]() |
1.アルビン君の本決定を見て▼修にセットした筈である。村長がニコラス君に投票する理由ないである。 2.【▼老】村長視点偽確なので一択である。 トーマス君、それは素直に神屋要素をシモン君に提示して占って貰えば良いんではないかね。恐らく今日吊られるのはニコラス君ではなかろうか。 今日は公務が入ったので、参戦遅めになりそうである。大事な日に申し訳ない。 |
888. 村長 ヴァルター 04:40
![]() |
![]() |
老狂旅狼仮定、状況がすべてアルビン君任せなんであるよ。彼が狩で旅真視の本決定を出す事なんて霊襲撃時点で想像できるはずもないのである。両対抗から吊り希望が出て結局死にそうになってるんであるから霊襲撃する狼像としてどうなんであるかそれ。 後、老が結果だけ言って消えるのは2Dからずっとであるよ。それで真贋変わるんであるか…? ちょっと訳が分からなくなってきた村長である。 |
889. 村長 ヴァルター 04:58
![]() |
![]() |
ジムゾン君ラインは隙間を見て一応議事読み直しはしておくんであるが、正直昨日のフリーデル君と比べてジムゾン君黒いかと言われるとかなり微妙に思える。 後は長修に狩COの有無を聞くのは普通であるよ。ここは怪しいと思わんのである。 そういえばジムゾン君に本気出てないと言われたが、この村どうにもエンジンが掛からんのである…。 また夜に。 |
890. パン屋 オットー 05:59
![]() |
![]() |
おはよ 今日は遅くなりそうだから ▼旅 旅は偽でしょ 修黒を説得することより自分のメンタルばかり メンタルブレイクや罪悪感より何か一つでも修の黒要素でも出せるでしょ 普通黒が見えて三日目生きてる占いなら嬉しさが先立つものだけどね >>635生きてた真占の第一声が胃痛いってありえない そんなメンタルの占い師が残されても有難うもない 商狩にも無反応 信じられない |
891. パン屋 オットー 06:07
![]() |
![]() |
つーか昨日の旅真って言ってるのありえないでしょ まぁ●屋をどうしても統一で占いたいなら▼長か▼神でもして占えばいいんじゃない? ひとまず樵があまりに黒すぎて兵偽じゃないかという気持ちになったんだけど >>883昨日は▼旅で今日は▼神? 樵狼で吊りたいとこ希望してんの? |
892. パン屋 オットー 06:23
![]() |
![]() |
いや旅は偽で間違いないだろうし でも昨日は▼旅って言ってたけど樵希望したときすでに▼修確定みたいになってたから、昨日は▼旅切りもありか 旅には●屋をお勧めしといたのになぁ あいつ何で占わないんだよ どう見ても旅真視点の狼候補僕だったし 旅は商に反応してたね>>812 旅真だと思って吊られて死にそうだから商は出てこざるをえなかったんだけどね 偽だろうけど |
893. パン屋 オットー 06:38
![]() |
![]() |
老真?なのかな? いや樵が黒いから兵偽は兵には悪いね 兵は真でも偽でも真っ当だから期待 ★兵 老狂予想だけど老狂の長黒誤爆ってない? 灰がどうしても白にしか見えないんだけど・・・ |
シスター フリーデル 06:50
![]() |
![]() |
ああ、屋の毒舌が突き刺さる。。老はまだ優しさが垣間見られるからときめくのですが。 さて、今回狼は誰なのでしょうか。私は老真とみてますけど私そんなに無視されてましたかねえ(前向き)老ったら昨日の夜の雑感、私のために頑張って出してくれたのでは(勘違い) |
895. 神父 ジムゾン 09:19
![]() |
![]() |
兵狼仮定。 兵長?−旅 正直なさそう。長の放置されっぷりは仲間居ないと思う。居ても修くらい。青は長がLWかなって言ってるので無い。微妙に切れてる屋もあるっちゃある。 兵修?−老 多分こっち。修の老真主張一貫は長黒打ちで内訳見えたからなら通る。兵は手順で修吊り言いつつもやっぱ白、逆に吊り便乗は黒、っていう下手な切れ演技と典型的疑い返しで私に黒。 兵狂は昨日考察したし狼じゃなきゃ狂。でいいよね。 |
896. 少女 リーザ 09:30
![]() |
![]() |
おはようなの。とうとう、何かを決め打ちしなければならない時が来たの……。 >>882農 ■1.▼修だったの。占い先投票のことは理解したの。 ■2.まだ保留なの。とりあえず色々考えるの。 老は長黒、兵は神黒、旅は修黒を出してたの。そこから考えを広げるの。 1.旅真の場合、修は吊られたから既に灰には1狼のみ。この場合、兵と老を比べたら昨日の動き的に老が狼っぽく思えるから、ここで決め打つなら▼老と |
898. 少女 リーザ 09:33
![]() |
![]() |
残った灰狼は【樵農青屋(私)】の中なの。とはいえ、農狼が揃って偽白出されたってのは考え難いから農は除外なの。その場合、他の仮定よりも灰狼の潜伏先が狭くなるの。 3.兵真の場合、神が黒。長修両白が有り得るのもこの場合なの。この場合、旅と老のどちらが狼っぽいかと言われると……老? 旅の方が狂人っぽい気がするの。 灰狼は【服長青屋(私)】内なの。この場合、神狼を前提に探した方が良さそうなの。 |
899. 神父 ジムゾン 09:36
![]() |
![]() |
んー何か思ったより兵修ラインがすっきり来たので旅真で良いのかな。その仮定ならLWは樵か。受け身のスタイルから一点何か雑に敵意飛ばしてない?っていう印象だけど改めて議事録読み直す必要はありそう。 ただ老真も無くはないんだけど、上と合わせて長が黒く見えないってのがひっかかり。兵長修−旅ならまあ納得できなくもなくもなくもない。かな。自信はない。 |
900. 少女 リーザ 09:37
![]() |
![]() |
今分かるのはこのくらいなの。個人的にあると思ってるのは1≧3≧2だけれども、未だに確証を得るに至ってないの。けれど、見逃してた要素を拾えれば……なの。これまでのログ、皆の発言を見て更に精査してくるの。慎重に、かつ大胆に行きたいの。** |
901. 神父 ジムゾン 10:13
![]() |
![]() |
霊噛みも潜伏に自信ニキなら素直に占凸でいいよって言いそうなんだよね。ってところから青農はちょっと違うかなって。屋も襲撃先についてズカズカ言ってるから素なんじゃないかと思うけど狼でも言えるから微妙か。 妙は一貫して慎重派かつ情報欲しがりさんな点は違和感ないなぁ。あと発言ゲスいから村でしょ。でもゲスいから霊噛みしちゃいそう。 LW黒 樵>屋妙>青農 白 かな。 |
902. 青年 ヨアヒム 10:48
![]() |
![]() |
やぁ 結局老真で長・農・兵or旅になっちゃったんだよね かなりパッションなのでアレだけどいわゆる消去法 樵妙屋は白く見える、長は黒く見える→老真に見える そうすると残るのが農羊修。この村の中で▲霊一番しそうなのがやっぱ農っぽく見えちゃうんだよね。これが理由で農をLWと見てるわけではなく、あくまで消去法で残ったのが農だったってだけね。羊修黒もワンチャンあるかも 長,旅兵,[黒 農>樵>妙屋 白] |
903. 負傷兵 シモン 10:58
![]() |
![]() |
よっす! トマのオト疑いは一考する。神服、神青どっちもしっくりこない。神妙もキレ取れるんだよな。あとで書くけど。 >フリの狩人回避の件 ホントに全員一致でニコ偽決め打ててなければ、修狩なら出てよい。後で誰か一人でも迷うなら確定させといたほうが、ってこと。済んだことだが一応。トマ宛。 >>893 オト 長狼なあ。単体無くはない。神長両狼なら誤爆になにか反応ないか見てみる。 |
904. 青年 ヨアヒム 11:02
![]() |
![]() |
頑張ってる人をどうしても信じたくなるから兵真だったら個人的には嬉しかった(老真と思いたくなかった)んだけど、こればっかりはしょうがない けど神に関しては白黒どっちもあると思うからまだ兵真も捨ててない 旅は真見るの少し厳しいかなぁ、でも真なら諦めないで頑張ってほしい うすい考察だ 議事読み直してくる >>828でも言ったけど今日は多分村の行方が決まる大事な日なので黒出された人と占い師さんマジがんば |
907. 青年 ヨアヒム 11:39
![]() |
![]() |
短喉だけどいいや なんかみんな妙ゲスいとか言ってるけど全くわからない 村っぽいのは同意できるけどゲスさはわからん てかこの村で一番ゲスいの老でしょどう考えても あとこれ書き忘れ 樵はなんとなく考察がしっかりしてる印象なのがちゃんと考察してますアピの可能性。あまり体温を感じられない感じと言ったら伝わるかな… あと長と樵がふたりで更新1時間勘違いしてたのがまさかのラインの可能性を2%くらい考えてる |
910. 負傷兵 シモン 12:20
![]() |
![]() |
ヴァルがモリから黒出される予想するのは前日の絡みから見たらおかしくない。 前後するが、2d夜明けのやり取り(ジムは議事読んだか?)はキリでもあり得る範囲。ただ、2d、ジム囲った老に当たりに行くかな。長>>490 結論は弱いキレ。 ヴァル単体で漠然と思うのは、思ったより伸びないってところ。昨日の修吊りに流れてるところは黒要素なんだよな。 @8 夜戻れたらオト見る。 |
911. 負傷兵 シモン 12:30
![]() |
![]() |
くっそ抜けてる誤字ってる。>>909「ジムヴァル狼だと」。 ついで。 ★ヴァル>昨日時点、兵真ってどの程度考えてた? 修黒い、兵真ある…?くらい言ってたのは覚えてる。 戻れなかったら悪いので、【▼神、▼旅老】 ●は今のところオトかヴァルで考えてる。暫定セット済み。 |
913. 老人 モーリッツ 12:55
![]() |
![]() |
おかしいよね。 シモ-ジムで見てたのなら、黒を出されたら「うっそまじで!?」なりそうじゃね。 ちょっと嫌だって言ってるのも、シモ視点ジム狼が妥当だと思っていたと、そんな感じなんじゃろうけど。 ニコ視点絶対になかったと言えてたのかのぅ。 つーか、ジム怪しんでたのに、わし真を見てたとかちょっと意味が分かりません。 |
914. 老人 モーリッツ 13:10
![]() |
![]() |
トーは初日、2日とヴァは白い主張だったしの。 それなのに3日目ですんなりヴァ疑いムーブ 今日はジム真モー偽ムーブはしてる、がヴァに関して無頓着っていうな。 あー、あとわしに自由してほしいかつ●屋希望でしたってあることから、わし視点人狼候補は屋ということじゃが。 屋の疑い理由が「フリに狩CO促したこと」ぐらいしか見当たらないが、これが狼要素になる理由がわからん。 怪しい発言してたからとりあえず感。 |
916. 老人 モーリッツ 13:24
![]() |
![]() |
なんで昨日は老真旅偽で焦り状態を明言してるのに。 今日吊られる可能性を平然と言ってるんだろうね。 そも、昨日アルが狩COからの▼フリにしてなかったら▼ニコ濃厚だったというのに。 アルに対してありがたい感情全く出してないのじゃ>>805 焦ってたといのは、ただの口だけであるのじゃ。 |
918. 老人 モーリッツ 13:39
![]() |
![]() |
リーはおそらくじゃが、狼を探したいのではなく、推理を楽しみたい派じゃな。 昨日のフリ、モー、ヴァ、ニコの考察出しておったが、ぶちゃけ「結論わからん」じゃからな。 最終的にフリの「今日の動きが素直に怪しいの」って言っておるが考察自体はフリ狼まで至ってないからのぅ。 今日の考察もそんな感じ。 ある意味、村人ライフを楽しんでる感じ。 |
919. 老人 モーリッツ 13:49
![]() |
![]() |
ヨアの昨日の発言はまあ、言ってしまえば 「モーリッツー!俺を信用させるムーブをしてくれー!」というあれやそれ。 だからこそ、ニコやシモに触れてなかったんじゃなかろうか。 無駄にじつりきがあると期待されて困るわし17歳。 つーかあれだね。 信用勝負挑んだモー人狼陣営なのに「信用取る気なさそう」ってそれおかしいと思わないのでしょうか、思わないんじゃろうな。 占い師は信用取るのが仕事じゃと思ってそう |
922. 神父 ジムゾン 13:58
![]() |
![]() |
あと気になったのが三日目自分が噛まれる想定が全くなかった事。 霊噛まれて胃が痛いとは?って感じだよね。 頑張ってる(真とは言っていない)って評価貰って信頼勝負いけると踏んだのかね。 総じて村の流れが見えない狂かと思ったけど村の流れが追えない狼という結論。 >>917老 ☆ああ、確かにないかも。 |
924. 神父 ジムゾン 14:25
![]() |
![]() |
そして大事な所で非常に恐縮ですがこれからしばらく仕事を片付けますので反応遅れるかもしれません。 でも隙を見て見ますので質問や疑問、反論あればどうぞ。 あそうだ。 >>906兵 「囲いがあったから老偽見えてた」ら仮定真の兵噛みますよ。まあ兵狼でしょうからわからないかと思いますが。 |
925. 村長 ヴァルター 16:23
![]() |
![]() |
一撃だけ。 昨日の動向を見た上に、まともな旅真視唯一ともいえるアルビン君狩人で素直にありがとう!なんて思えると思うかね。ああ、これでアルビン君が食われてもう明日には旅吊り押しとどめられんであろうとしか思えなかったんであるな。 兵長狼なら、兵が出した神黒に反応するトーマス君に「は?」みたいな顔せんであるよ…。 |
926. 村長 ヴァルター 16:31
![]() |
![]() |
兵>>911 ☆30%くらいであろうかな、厳密に数字にするのは難しいが。 村長占なうのはお勧めしないであるよ、村長は手順の海に沈むであろうから白出ても一手無駄である。相当黒確信していて占の無駄より確認したい!という気持ちが強いなら好きにしたまえとしか言えんが生きて居られるうちにLW探す方が良い。 |
927. 少女 リーザ 19:24
![]() |
![]() |
戻ってきたの。灰に触れながら色々考えたの。農は前述の理由から白置きするの。 3の仮定踏まえて神を見てきたけど、ここ狼って正直微妙なの。本人がそう言ってるように。 兵の疑いが初日から継続していて、かつここまで占わなかったのを踏まえると、兵真が神狼引き当てたってよりも兵偽が神に黒を出すのを温存していた感じなの。その場合、やっぱり兵は狂っぽいの。 まあ、神狼が全くありえないって話ではないのだけれど…… |
930. 少女 リーザ 19:25
![]() |
![]() |
高めで白いの。 樵……これだけは言わせて欲しいの。>>829樵 既に言ったけど、まとめ役に従わないと票割れて村が分裂する危険があるの。勝手に吊りにいって狼に利用されること程馬鹿らしいこともないの。 話を戻すの。兵真見てるのに屋と対立気味なの。神黒を推すのは兵真見てるからだろうけど、発言の所々に若干の防御感を感じるの。思考の出し方自体は結論ありきには見えないけれども。他灰と比べると白さが劣るの。 |
932. 少女 リーザ 19:26
![]() |
![]() |
GSは【白 青≧屋≧神長≧樵 黒】 (無……服) その上で1〜3仮定を見ると、【旅真兵狂老狼>旅狼兵狂老真>旅狂兵真老狼】なの。やっぱり老狼が大胆に▲宿して墓穴掘ったっぽいの。 だから【▼老】を推したいんだけど……現状の吊り希望を見ると、結構割れてる感じなの。困ったの。 |
933. パン屋 オットー 19:43
![]() |
![]() |
リーザって本当にゲスいよね 無自覚ゲス 昨日▼修は旅真を切る手って言っておきながら▼老 昨日から妙は老真切ってない?>>932の通り老真考えるなら▼老ってありえないんですけど・・・▼兵ならわかるのに 村人ちゃんの自分が正しいから旅真だと思うから昨日は▼修押しただだけ 今日も▼老 だけど老真考えてるし決めうちじゃないよ!でも狼だと思うから吊っちゃう(はぁと) こういうのが村人の傲慢さなんだよね |
936. パン屋 オットー 19:54
![]() |
![]() |
ざっくり神だけ見たけど神白で良いんじゃない? 神狼なら宿襲撃しない本人の談は確かに ちなみに神屋狼で老狂なら老襲撃一択 GJなら狩人味方にできて、襲撃で漂白襲撃狙いだよ あとリーザ 別に僕はそれほどシモン信頼してたわけじゃないよ どっちかというと昨日からすでに老真より 老にはわかってたろうけど ゲス褒め言葉のつもりだった ごめんね |
938. 神父 ジムゾン 19:57
![]() |
![]() |
たまたまだろうけど二人に一斉に突っ込まれててちょっと笑った。 でも慎重なリーザが何言ってんだってなるよな。 >>935妙 兵真が一番無いならそこ吊ればいいんじゃ…ていうか出力的な話なら旅が一番出してないと思うのは私だけだろうか。 (これ兵偽確定の私視点じゃなくてフラットな視点ね一応) |
939. 仕立て屋 エルナ 19:57
![]() |
![]() |
ヤッホー やっぱり昨日の2黒が気になっちゃうんですよねー。 昨日の占い結果が3白だったら▼服になったと思うんですね。1白2黒になったせいで、皆の視線がそっちに行っちゃいました。 又、偽黒が出る理由って、SG作成か狂アピかと。2白1黒で偽黒なら狂アピ?って思いますけど、2黒で両方偽っとなると、どちらかはSG作成目的ですか?って思うんですけど、 |
940. 仕立て屋 エルナ 19:58
![]() |
![]() |
SG欲しさにわざわざ偽黒出して騒ぎ立てなくても、おとなしく白出ししていていれば、昨日は勝手に▼服になってたと思うんですよー。 SG欲しさの偽黒出しなら、盤面状況的に今日の方が良かったのでは?と思うんですー。 って事は、昨日の2黒のどちらかって実は正解っだったんじゃない?と思うんだよねー。 |
941. 仕立て屋 エルナ 19:59
![]() |
![]() |
ええ、これ言い出すと客観視点で服=狼で服逃がす為じゃね?ってツッコミは受付ますwええ、ワタクシ状況真っ黒だったみたいで・・・ そーだとモリさんの統一●服は良い提案だったのかなーと今更ながらに思ってみたり。 ここからパターン分けして考えたいんですが、残念ながら、一旦離脱します。 ではまた~ノシ |
943. 老人 モーリッツ 20:08
![]() |
![]() |
「ヴぁは村狼どちらかと言うなら村っぽいの。」と判断した理由を言えってこと。 それだけ出されても、困るわし12歳。 あと発言量ってわしそこまで2人に劣ってるのかという突っ込みと。 発言さえしてたらいいのかと、言いたくなるあれそれ。 いいんだろうなぁ。 ぶっちゃけリーって発言読んでないだろうし。 発言促してるのに全く触れようとしてないしのぅ。 |
944. 少女 リーザ 20:20
![]() |
![]() |
>>943老 老狼仮定に引きずられてるとは思うけれど、うーん。黒出された後もフラットな視線を継続しようとしてる辺り? 僅差ではあるけど、長狼だとこう、もっと老の狼要素を大々的に出すんじゃないかと思ったの。 発言云々の話については、兵が一番出力高いとは思うの。でも発言してたら良いって訳ではないの。旅と老の発言内容を比較したら思考の伸び方は旅の方が上、老は同じことを繰り返してる感じ……と思ってたの。 |
945. 木こり トーマス 20:26
![]() |
![]() |
天にまします我らが神よ 己のなすべき事も分からぬ この哀れな子羊を その大いなる慈悲でもって どうかお救いくださいますよう 昨日の夜更かしが祟って遅くなりました。自己嫌悪 なんか疑われてるみたいですね 頑張ります |
946. 木こり トーマス 20:30
![]() |
![]() |
>>888長 上段は、少し言いたいことが整理出来ていなかったですね 霊襲撃から占真贋を考えるなら 老狼と同じように老狂神狼も有り得る これが言いたかったことです ただ一応言っておくと 霊襲撃を老狂神狼の要素とするのは難しい 老狼について難しいようにです 老の不在については 3dは夜明け後に統一服占いを提示してくれたので 今日も同じように 何か聞けるのではと期待していました |
947. 神父 ジムゾン 20:31
![]() |
![]() |
長がフラットな視点かはともかく、 黒出された後にフラットな視点って全く村っぽくなくない?あきらかに偽がいるんだからそっから推理して狼見つけようとしない? というか灰でもフラットは狼要素だよ。だって狼って村が誰だか分ってるから黒視するときに濁りが出るんだけどそれをしないってことだもの。 ちなみにそこを突くのが老は的確だと思うよ。嘘か本当か知らないけど。 |
949. 村長 ヴァルター 20:37
![]() |
![]() |
村長である。 一応、兵真神狼仮定でも読み直したのであるが。 状況的に、やはり狼薄いのではなかろうか。 神狼の立場で占騙りが黒出すと占ロラで灰が殴り合いを選択したとしても、白しか引いていないシモン君のロラ順は後に回されて危険が増すだけだと思うんである。 |
953. 木こり トーマス 20:48
![]() |
![]() |
長神吊りはそこまで嫌じゃなく 昨日片黒吊ったのだから黒ロラも手として有り と言うことです >>913老 神兵なら白出したはずです そうすれば神はほぼ安泰だから 兵視点神狼が妥当と思っていた と言うほどではないですね 旅視点は真切りしていたので非考慮 神怪しんでたのに老真視なのは それだけ老真要素が強かったから それが今日の更新後 少し弱まった気がして老偽兵真有り得ると思いました |
954. 青年 ヨアヒム 20:48
![]() |
![]() |
>>932まで読んで一撃 屋はほぼ白打ち、妙は弱め白置き、樵は白拾ったつもりでいたけど、老の樵への猛ラッシュ見て気持ちが少し揺らいだので樵の反撃に期待。服は外野席でビール飲みながら観戦してる村ってことにした で大事な農の白取れると僕の中で老真なら羊or修黒しかなくなり、そして羊黒には見えておらず、残るは修狼(=旅狂の誤爆or旅狼の逆囲い)。老偽がかなり現実味を帯びてくる ★誰でも 農の白要素下さい |
955. 村長 ヴァルター 20:58
![]() |
![]() |
服>>941 占い先を白の君に固定させて仲間から占い先を逸らそうとした、という事ではないだろうかと昨日から村長思っていたんであるがね。結局のところ自由占いになっているんであるが。 昨日から今日の動きを見るに、やっぱり修狼としてLW筆頭はヨアヒム君ではなかろうか。昨日村長が静観気味だったのはそれぞれの昨日の動きを見たかったに尽きるんであるな。 |
956. 村長 ヴァルター 20:58
![]() |
![]() |
今日の結果も踏まえると、まず▼旅推しの樵屋、次いで昨日出てきた時点で村の流れができていたので目立たないように▼修とした上で今日は改めて旅偽>>902の立場を取る青までスクリーニングできると思う。 ただ、オットー君は村の様子を見て動いている風にも見えず印象として見えていない村人という像の方がしっくりと来るんであるな。それよりは、どこに起点を置くか定まらずのトーマス君の方がありそうに見えるんである。 |
958. 村長 ヴァルター 21:03
![]() |
![]() |
ただトーマス君には若干悪目立ちの傾向がみられるため、やはりLWとして一番目立たず振舞うヨアヒム君が…って書いてたら直近ヨアヒム君の発言が見えてまたしても「え?」ってなってるんであるがヨアヒム君昨日からこのパターン繰り返すんであるな…。 とりあえず前発言までのLWありそうスケールで言えば、 青>樵>屋 なんで…あるが…。 村長に暫し時間を頂きたい…。丁度離席するの議事読んでまた考えるのである…。 |
959. 農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
やはやは、こんばんは 占3人なー、黒出たときの全員に対する感想 老:長黒→出すのもうきまってたから出したわ。 兵:修黒→ほらほら!黒出すからみんな邪魔すんなよすんなよ?! 旅:あ、出ちゃった… みたいな。黒の出し方的にはシモンがいっちゃん偽っぽくて、ニコが真っぽい。 黒の出方的にはモリツが1番真っぽいな。 |
962. 旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
方針諸々見えてる。農まとめも無論おk。昨日の投票先は当然▼修。 ほんと、せめて黒引きたかったなこれ… アルビンに関しては昨日あの時間でLW探さなきゃと躍起になって触れれなかったけど灰に色々落とした。表で弱音吐いていられないし。 老狼兵狂、兵の農占いで狼視点の真贋透けからの老長黒出し…ではなかったから、兵狼老狂も線としてはあり得るのかも。とは思ってる。 |
963. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
だけど老狂の場合僕の白に黒ぶつけるのは多少博打的にも見えるんだよね。老視点僕狼もあり得るのだし。 んーー2d時点▲霊するメリット考えるとやっぱ老狼兵狂では、という感じがする。ある種のロック抜けない。 兵の今日の神黒出しは正直ご主人様誤認してるんじゃ?老の白なんだよな一応。 |
964. 旅人 ニコラス 21:21
![]() |
![]() |
神は兵狼なら流石に白。露出させる意味がない。 兵狂の誤爆の可能性ゼロじゃないけど、今日の発言が昨日とノリが変わってない感じする。LW捕まってしまった感がない。 修神老3w起点、昨日で旅真兵狂ほぼ確定→兵神黒出しって割と狼陣営混乱すると思うんだけど、それがまったくなさそうなんだよね。「へー、兵偽か」みたいな淡泊さ。2dから兵偽か?発言あるし思考としても違和感ない |
967. 農夫 ヤコブ 21:26
![]() |
![]() |
単体を見ると、やっぱ偽決め打つならニコラスな 昨日のアルビャンCO前後の反応が偽、ちくと真に見えん あのCO、ニコの身代わり死ぬっちゅことよな。ニコ視点狩人の出る出ないのメリデメリはどーでもええがな、と 自分が生き延びる事と、自黒吊れるメリットから感謝することはあれがな パッでて思ったこどだろうし、その思考はちと信じれん ただ気になるのは投票よな。狼があわよくばとか合わせてっど、修黒なんよな |
968. 青年 ヨアヒム 21:27
![]() |
![]() |
復帰 目についたこと 妙>>943 「老は同じことを繰り返してる感じ」 いやそれは違うと思うなー、口が悪いだけのジジイで今日の樵へのラッシュとかそれまでの発言見ても同じこと繰り返してるってのはちょっと同意できないな 農も言ってたけど基本内容はちゃんとしてる(ことが多かったはず) |
969. 老人 モーリッツ 21:29
![]() |
![]() |
自分で言うのもあれだけど モーフリエルの3狼なら、それこそ▼レジしかないけどな。 フリもエルも良い位置に居られてないのだから。 灰での殴り合いに発展したら、間違いなく負ける。 それこそ、わしの信用勝負しか勝ち筋がないわけである。 逆に青屋妙の方が生き残れるやろ。 |
970. 旅人 ニコラス 21:30
![]() |
![]() |
服はなー老の霊噛み&服統一提案って服白で占い無駄にさせたいようにしか見えなかったんだよなあ 昨日の全ろら出来る?のズレてる感じが白いっていうのもすっごいわかるし。老服修(兵服修)で▲霊するビジョンis何 ヨア。 まずは昨日読んでて思った赤持ちない感のこと。 |
979. 木こり トーマス 22:07
![]() |
![]() |
対老の続き>>914 上段 夜明け後は黒出し先を洗っています 長も見ましたが、流し読みだったのは否定できません 今見て 特に目を惹く発言は有りませんでした 下段 屋疑いの理由が狩関連だけなのはその通り 他に怪しい人居なかったから 怪しい箇所一つでもある人がいれば当然希望します 一応一通りザッと見てきて 長屋は少し黒い 妙服はこのまま伸び続けて欲しい 神は鳩疑惑浮上 青は少し思考停滞中? |
980. 農夫 ヤコブ 22:07
![]() |
![]() |
シモヘーのジム黒が予定調和にみえてしまってかなり偽視強くなっちゃってるおれがいる シモヘー視点、老狼としては固いよな。老神?+旅 モリツの動き的にありそーなんだが、LWだれた、オットー辺りが?なんかモリツと仲良さそうだしとかいう雑塗りしどぐ >>883トマ 実偽打ち、なので旅偽打つならヴァルター、老偽打つならジムゾンを吊るという進行も可能 ただ、おれはまだ暫定まとめなのでそこの決定権は無いだ |
981. 農夫 ヤコブ 22:12
![]() |
![]() |
【▼旅 老●樵 兵●屋】 で、提出しどぐ。ヨアが気になるなら、モリツにおれ占ってもらってもええど 晴れてまとめ権を獲得するか、おやつになるが…おれ全身にポテティで護られてっから、喰ってくれてもええがな 黒汚しされっかもだが、老狼なら青ラインみえっからよ、おれも遠慮なぐやれるってもんだ 老狂でも絶好の黒出し先やし、霊見れんかったぶんアリな気がしてきたぞ |
983. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
希望締め切り22:30だっけ 【▼長】 結局農白確信できるに至らなかったってのと占い3人を単体で見てやっぱ老真が一番しっくりくる。というか老の樵考察とか見て「やればできんじゃん、なにサボってんだよ」って素直に思いました [老真 旅狂 兵狼] 長狼 [農樵︎妙︎屋︎羊修の中にLW] 黒 農>樵≧妙>屋 羊は白かなーわからん、修は普通に黒あると思う >>977 了解ー |
987. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
戻ってきました私だよ。 >>978青 うんそうそうわかりやすく答えてくれてありがとう。そしてすまん雑な投げ方&結局農白要素じゃなくなって。 それとなく質問投げてるしわかってる人にはわかってるだろうけど、占い候補吊りはかなり大事な局面だから村はこいつ偽っぽいで希望上げないようにな。狼に便乗されて真吊られたら終わりだぞ。真と思う所か騙りと思う所でそれぞれの黒見れば考えやすいよ。 |
989. 青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
僕の白取りって変だから賛同されないこと承知で書く 老真に落ち着いたのは発言とか3者比較の結果ってのも大きいけど、老が偽ならなんで結果発表きっちりしなかったのかっていう疑問がある 自分が狼や狂人だったらどうしてたかを想像すると、村の意向無視して発表してヘタに信頼落としたくないから絶対時間揃えて結果出す 老がそうしなかったのは結果>村からの信頼と老が判断した、つまり結果が大事な真占のムーブに見えた |
994. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
ジムとのライン見て、両狼切っていいのがリーザ。エルナもやや落ちるけど切れる。神旅服+老なら、神黒出されることよりも服に老からの白がつくことを選んだ? ってのは一応考えられるけど、今日のエルの身軽そうな動きもLWになるかも、って気負いはない。 ヴァルは単体あり得るが、「手順で沈むから占わないほうがいい」って自分で言っちゃうのか。 オットー、トマへの疑い掛けが不穏。 |
995. 木こり トーマス 22:36
![]() |
![]() |
もう投票締め切りですか ▼長▽旅 老兵●屋 神に対する勘違いは>>922。霊が噛まれて胃が痛い を兵が言ってないと誤認した 服は残念ながらもっと発言して欲しい けど今日長文書いて参画の意思表示をしたことそのものが重要 妙はこのまま発言伸ばしてくれれば白置き |
1001. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
黒 屋樵青妙神 白 昨日の動きだけで黒いとかうんちゃらっていうのも軽率じゃと思ってるけど、やっぱ▲霊して▼修言うメリットって薄いと思ってて、そこ大事な要素だと思う >>992改めて白いわって思っただけ 吊りは狼目から▼老。 |
1002. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
てかさ、服よくわかんないって言ってる人割といるけど今日の発言とか結構参考になる事言ってるよ?そこに誰か触れてあげればいいのに。 まあ服村でいいやって言ってる人たちには私も同意だけど。 |
1003. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
見えたので。 俺視点ヴァル狼はあり得る。ただ、ヴァル狼だと>>1000この発言は出ないと思うよ。 めっちゃ俺視点だけど、ニコの信用この状態で、ジムにあと託して吊られてオッケーっていうヴァル狼ってないだろ。モリ狼のヴァル黒出しもない。 俺の希望は▼ニコ▼モリで。 |
1004. 村長 ヴァルター 22:55
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 なんか発言のタイミングがすれ違う事が多いんであるな…。 昨日非狩してるんで回避もないである。 旅真√、ニコラス君の明日の占に掛かってるんである。全力で黒引いて欲しいんであるな、そして村に訴えかけて欲しいのである。 薄いと言われようと、村長が昨日から村の流れを見て感じた事は残したんである。 |
1005. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
うわ、お風呂から戻ってきたら▼長になってる……でもここ狼も分からなくはない……けど、うーん。▼兵が良さそうには思えるけど、占い師の結果で情報増やすってのは悪くは無いの。 【仮決定了解】……何かもんにょりするの。何がなのかは分からないけど。 |
1006. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 うーん旅真も捨てきれないけど、兵長は自信あるんだよなぁ。おっけー決意キメるよ。 ちなみにそのまま長吊りで村視点兵真追うならバランスで明日私吊りでもいいですよ。老真決め打つならいいですけど。って手数計算せず言ってるけど吊り手間に合う? |
1008. 村長 ヴァルター 23:05
![]() |
![]() |
まあ、今更村長視点聞いても心に響くものもなかろうが兵長だと昨日やってることがかなりちぐはぐなんであるよ。 兵「長修白だ! 長「修黒っぽい▼ 兵「修吊った長黒い 神>>1006 旅真捨ててないなら、明日の結果もし黒が出た時に再考を頼みたいのである。村長、君は白だと思っている。 |
1009. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
僕のスタイルだし思ったこと失礼承知で書いちゃおう もうね、霊抜かれてる時点で旅真だったら負けてもしょうがなくねって思ってる(旅が悪いって意味じゃないよ) 発言見てて老真に見えてて決め打った結果負けならしゃーないって感じ。だから僕霊鉄板護衛信者なんだよなー |
1011. 神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
>>1008長 オーケーその男気受け取った。 その代り最後に村長の考える狼が誰か聞きたい。LW含めて。 以下喉勿体ないから独り言。 黒出されてガチ殴り合い上等だと思ってガッツリ考察書いたのにそんなに反論も質問も飛んでこないのは何かちょっと肩透かし喰らってる。現状白目に見られてない灰は噛まれないし村の命運握ってるんだから頑張れー。 |
1013. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
神>>1011 前述しているが、狼は昨日フリーデル君よりもニコラス君を吊りたかったはずなんである。ニコラス君偽打ちして、うやむや状態で修狼が逃げ切るルートがあったと思うんである。 なので、昨日の投票状況や動向は軽視されるべきものではない。 前述しているが、青>樵>屋で見ている。この状況だけは、狼が操作できるものではなかったんである。アルビン君の動向、狼に読めた筈がなかったんであるから。 |
1014. 仕立て屋 エルナ 23:30
![]() |
![]() |
忘れてた・・・ □1.昨夜はちゃんとフリさんセットしてましたよ。 □2.パターン分け考察が今からなので、ざっくりですが、 占い師単体(態度)なら、真:兵>老旅:偽 状況だけなら、真:老>旅兵:偽 って感じですかねー。 |
1015. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
仮決定反対。実質僕真切り。 といっても多数決だし覆らないとは思う。村のせいじゃない。僕の実力不足だわ。 駄々こねても仕方ないしこの感じじゃ僕噛まれないと思うし、もう一回議事皿洗いしてくる。せめてLW見つけたい。 |
1018. 村長 ヴァルター 23:34
次の日へ
![]() |
![]() |
▼修の青が樵より狼寄りとなっているのは、流れが決まった後にそっと重ねているという状況からなんであるな。これがただリアルの事情であったという事であればトーマス君が一番ありそうなんである。明日以降、精査をお願いしたいのである。 |
広告