プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ、1票。
神父 ジムゾン、11票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、11票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、司書 クララ、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、少年 ペーター、農夫 ヤコブ の 11 名。
619. 旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
一応占い理由 やっぱりもやもやを解消したかった。 者が黒いと言ったが黒い位置占うより自分のもやもや消した方が懸命だと思った 狼が早く吊れる事は良いことだけど。正直もやもやはなるべく処理したかったって感情 |
行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
おお、神白が出ましたか。 そして青は羊黒、旅は農白ですね。ニコは農占いたい気持ちが あふれ出ていましたねぇ。 そして決定時の怒涛の展開。 いやぁ・・・纏めにはなりたく無いものです。 シモンさんは本当によく頑張っていらっしゃる・・・。 |
625. 旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
☆兵>>占い理由は提示したとおり。 ヨアヒム陣営は前も言ったような青-者までは見てますがまだ潜伏LWがいるわけですよね。 途中者が青切りみたいな動きが一瞬有ったのが気になる。 妙は○で良い。 修が占わなくて良いや位置だけど発言次第 LWは発言で見つけたい所 |
630. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
あ、神狂把握 カタリナ占いは昨日言った理由+決定前の乗っておこう感 兵でgjかな?ていうか商で狩抜いたつもりだったのか? 旅羊X-神 んーこうなると妙やっぱ見とこうかな、あと農。旅が者擦り付けてきた感もあるんだけど 寝る!!! |
632. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
とりあえず青か羊吊りで色確認でよさげ? 流石に偶数から偽装GJもしないだろうし、狩生存は確定で考えると、霊護衛指示で情報がだいぶすっきりと整理できそう。 眠いのでまた明日考えよう…zzz… |
633. 旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
襲撃の話になると多分ループが止まらなくなると思いますね 普通に僕襲撃で色見られないようにして羊で逆囲い狙ってとかのワンチャンがあったりしたり。 でも裏を掻いて霊護衛gjだったりとループするかも。 これ濃いのは僕gjで見たりしてる。 僕の結果無くし→羊黒打って羊を村に見させるっていう逆囲いの線は濃いと思いますね |
行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
者>>628 だからそのすぐ思い込んじゃうのをやめなさいって!w これは僕ももう一回占いの内訳考えましょうかね明日。 ふふふ娘さんの感想?反応?が楽しみです。 ジムゾンも一緒に墓下楽しんでくれたら嬉しいのですよ。 それでは今日はおやすみなさい! |
636. 旅人 ニコラス 00:01
![]() |
![]() |
でも濃いっていうと羊村の場合に対処が出来なくなってしまうし。 やっぱり青吊りが妥当なのかなって思ってます。 ここらへんは羊の発言次第ですね。今日は寝ますね。 ちなみに者占いより農占いの方が僕にとってはメリットを感じたので。 狼前提になってしまってるのは者にはちょっと申し訳ないけど、狼先見つけよりもやもや解消の方がすっきりすると思いますね。 僕にとっては |
638. 羊飼い カタリナ 00:17
![]() |
![]() |
青狼と考えると、昨日▼青に反対してた妙か者のどっちかは確実に狼だと思うんだ。めー とりあえず寝るよ。あとごめん、今日ちょっと予定あってあまり来れないかも…できるだけ覗くようにはします。めー 書>ありがとう!リアル大事に! |
640. 少年 ペーター 02:06
![]() |
![]() |
昨日のヨア兄。 羊が気になる>>567 気になってる内容って、羊が神に強気に希望出ししてるところなんだよね。 ヨア兄から見て神は偽。 そこで羊が怪しいなら、神は普通に考えたら狂だよね。 だったら旅が狼なんだけど、そこをきちっと言語化しなかったのはなぜだろう。 自然にそこまで伸びる部分だと思うんだけどなぁ。 |
641. 青年 ヨアヒム 04:28
![]() |
![]() |
羊が怪しい、から神は狂 じゃなくて 神が狂っぽい、そうなると羊狼の線が浮上 この順番ね あと羊が「神に」というより羊が「急に」強気ってとこだったんだけど…微妙に伝わってなさげ。垂れ流しだったしなあ 今日はLw探すとこからだからちゃんとあとで羊について掘り下げるよ |
642. 青年 ヨアヒム 04:47
![]() |
![]() |
旅狼については要素拾ってこようにも…だったし、旅非狼論が赤持ってなさそうとかそんなんばっかりでどうしろと まあ来てたんだからなんかしら拾えんだろってことなら素直にごめん。わりといっぱいいっぱいだった とか書いてみたけど結局ペタの言いたいことが理解出来てない気もする |
645. ならず者 ディーター 11:55
![]() |
![]() |
3dの決定周りの動き、ずっと見てた。 Q)真狂狼、各視点のうち一番吊られたくないと思うのは誰だ? A)狼>真>狂 ここまではいいよな? 狂はさ、「自分が吊られてもいい日」だったんだよ。 ロラは止まらない、狼騙りは吊られない、縄は稼げる、残った占候補も真確定しなくなるからな。 勿論、決定がきたらポーズとしての反論はするだろうけども。 その中で神>>577って、吊られたくない意思すげぇよな。 |
646. ならず者 ディーター 11:55
![]() |
![]() |
実際兵>>579で翻してる。 仮に神狂視点で旅狼確信を持ってたとしても、確定はしないし、リスク高すぎるだろう。 あの場で狼騙りの可能性高い所(発言内容はあれど50%あるぞ)を吊りに動く狂騙りはいない。 その上で霊判定白ならもう神真以外の答えがねーよ。 この決定周りの動きって、それ以外の全てを吹き飛ばすレベルで強い要素だと思ってる。 一番本心が素直に出る所だろ。 |
648. 少女 リーザ 12:27
![]() |
![]() |
者>>647 言いたいことは分かるのよ。理屈は正しい。 ただ、神の主張は簡潔にまとめると、 「2dわざと信用落としました。それで神偽と主張している妙は狼です」 は?何言ってんだこいつ?としか思えないのね。 発言の通りだとすれば自分で信用落としといて、それを指摘してきたら狼とかもう意味不明すぎて… 多少感情も含むことは認めるけど、神真は全く受け付けられないのよ。 |
649. 少女 リーザ 12:54
![]() |
![]() |
理屈は正しいので、縄増えたことも考えると占いロラ進行でも消極的許容。個人的にはしたくないけど。 兵>>644 シモンの生存が確実なうちに旅青羊のいずれか吊りで状況を整理すべき。 バファ吊りということならまあ。 ★青 昨日の▼青で決定出たところ、論理だてて反対できなくてもさ、ダメとかやめてとか反対とか、そういうのも言えなかったのなんで? |
行商人 アルビン 13:37
![]() |
![]() |
どうもこんにちは。 ロラでいいと思いますねぇ僕は。神真切って白ですし。 縄増えてますから慌てる必要無い気がするんですけど、 何となく妙者がソワソワしてるように見えるのは何でですかね。 神狂は十分有り得る話しなので、妙の言い分は分かるんですが…。 |
行商人 アルビン 13:52
![]() |
![]() |
って言うか神は「村人に対してマイナス感情を抱いていた」 と村人が感じる態度を取っていたんですよね。 それが作戦のうちなら、3dは普通に接すれば良かったのに 態度が「変わらなかった」。偽視されたのが気に食わない… 「自分真を見抜けない村は滅んでしまえ」タイプかと言うとそうでも無いような気がします。 吊られる直前に言った言葉は僕のシスターのRP殴りみたいな ものですね。PLとして言ってはいけない言葉 |
行商人 アルビン 14:04
![]() |
![]() |
羊は>>599が凄い違和感を感じましたね。 3dの最初って「全員真占いに見える」って言ってたんですが、「青真無いと思う」って言い切ったのが違和感バリバリです。 割と灰に便乗しがちなタイプに見えていたんですが、 あそこでしれっと▼青を推してるのは浮いてます。 羊黒は有り得るんじゃないかなーと僕は思いますねぇ。 って言うか羊黒は墓上でも言ってましたしね。 |
650. 農夫 ヤコブ 14:19
![]() |
![]() |
やほ 昨日判定出た時に思ったのが、「旅偽(狼)なら農偽黒なんで出さない」だったんだけど、旅狼なら黒出したことにより、先吊りになり、黒露呈の可能性ありで出すのはかなりキツかろう。 逆に青狼でも同様の理論が使えるのに、羊に黒出しなので、ここはやっぱ真狂でしょう ただ、真狂だとしても手順としてヨアヒー先吊りが良いと思う なので今日は【▼青】で提出する って思ったけど、バファリンかぁ…う、うーん。 |
651. 農夫 ヤコブ 14:20
![]() |
![]() |
クララの黒はあんまり見てないんだよね。神父さんと一緒に農夫殺しにきてるかなー?程度だったんで神白判定とも合わせて、あんまり狼っぽいとは思わないんだよねん。バファリンはシモンに一存しよう。するなら構わないけど、希望としては通常通りに出す。ぶっちゃけ村の勝ちのためならしない方がとは思ってるけど、事情が事情だからね 兵>>644 ☆そうじゃな。縄増えてるやんな。 ただもう神白出てるし、 |
653. 農夫 ヤコブ 14:20
![]() |
![]() |
あと1dでアルビンとバトってたあたりもよくわかんなくて、ディタもアルビンに「お前こまけーなw」って言ってる割にディタ自身の突っ込みも細かくね?って感じで謎かった。 序盤の判断の早さが個人的にはすごく謎。 ただ狼で「はい!お前黒!黒!」みたいな動作って俺自身は非常に難しいと思うんだよね。 判断姿勢は見える。けど判断基準が不同意。そこが黒くみえたり、難しい。 |
行商人 アルビン 14:39
![]() |
![]() |
僕は青真見たいんですよねぇ… そしてヤコブが自分白出した旅を落とすと言う…!w ニコラス的には悲しい話しですね。 ディタの謎いところは…まぁ推理って言うか当てものゲーム的になってるのが可愛いですねぇw |
655. 旅人 ニコラス 15:34
![]() |
![]() |
ちょっと鳩から。 ☆年>>理由の言語化ですか。ちょっと今は鳩からなので戻ったら述べて良いですかね? ☆兵>>羊の逆囲いは可能性としてはある。でも羊は3dから旅は狼じゃない気がする発言で青-羊だとしたら、逆囲いの場合3dで身内切りする予定だったの?って思うと謎なのですよね。 噛まれ懸念としては全く考えてなかったが答え。 その質問で見えた事があるので言いたいのですがこれは個人の思い込みな気もしてきた |
659. 農夫 ヤコブ 17:37
![]() |
![]() |
ディタの単独感も合わせてあとはクララくらい? いまいち羊の位置でかつ、修妙との仲間感が薄く、それでいて商噛み挟んでる羊狼陣営があんま想像つかないね。(羊書狼なら商はSG位置では? なんでヨアヒーから黒出たけどあんまり黒くは見えず。黒要素白要素あれば補足くれ ★ヨアヒー 青>>630で妙見ようになった思考遷移覚えてる? 俺も似たようなこと思ってたんだけど、冷静に考えると微妙じゃね?って思ったんやわ |
664. 旅人 ニコラス 19:07
![]() |
![]() |
また鳩から。 まともに来れるのは21時以降っぽい。 ちなみに言おうとした事をそろそろ言おうかなって思います。 まぁもう分かってるよとか思われる部分もあると思いますが。 多分狼は僕を狂に仕立てあげているのでしょう。理由としては者の>>645について。 狼>真>狂で生存意欲がみられると発言 神白なら生存意欲あったし真じゃねぇかと。なら実際者本人は狼狂を見分けれてない事になります。 |
665. 旅人 ニコラス 19:09
![]() |
![]() |
でもおそらく者はこう言うでしょう 旅狂:青狼なんじゃねぇかと。それはあり得ないと言っても過言じゃないんですよね。 君が旅狂だと思うなら昨日の僕の▼青ごり押しはなんだったのか。 青狼はちなみに成立は一応します。あの生存意欲と動きは元々吊られ役みたいな感じでしたしね。 だから明日僕が黒を当てました→黒先がこいつ狂人だろでごり押し→ロラ完遂→灰の信用勝負となってしまいます。 僕は決め打ちで残る自信はある |
666. 旅人 ニコラス 19:17
![]() |
![]() |
さて▼青ごり押しっていう発言はちょっと理解しにくいかもですね ▼青吊り推しとでも表現すれば良いかな。 あと、神が狼に見えないのはほぼ行動。 >>451 これ皆めっちゃ(?)言ってるけど【また班にしなかったんですか】の発言 ここ狼ならまた狂は狂アピしてくれなかったんですかと言ってるようなもんで、視点がダダ漏れだと思いますが。 村視点【なら】ここ真狂でしょう。簡単に言えば僕が真だから君は狂だって意味。 |
668. シスター フリーデル 19:40
![]() |
![]() |
神真要素が出たのはわかるのですが、妙が挙げているような神偽要素もあるわけで、者はなぜそんなに断定できるのか、農が>>662もよくわかるのですが、すべての説明が「ディタだから」で可能に見えて、私は者を村置きできません。早く占ってほしい(ふえぇ 兵☆うーん。灰吊りですか。▼羊か▼青がいいかなあ、と思っています。どっちかはまだ決めていませんが。 |
669. 羊飼い カタリナ 19:48
![]() |
![]() |
鳩だけど時間確保 兵>緊迫感?あるから喉消費して一言いいに来たんだけど。 ☆灰吊りは反対しない、バファは賛成。めー 神真なくはない気持ちになってきたけど、旅狂はあるとしても狼はないと思うよ。 今日は決めうち自信あると言ってるけど、狼が決めうち覚悟したタイミングでは寡黙って評価だったはず。今これを言うのは非狼要素=青の狼要素。 めー |
670. 羊飼い カタリナ 19:55
![]() |
![]() |
農>>663のGSと羊書否定は、青の偽黒出す動きと方向性がちぐはぐになってる感じがする。 旅狂だとしても農白は合ってると思う。 者灰に残したいとか言ってたけど、妙は動きがどうしても狼には見えないし、その妙と手を繋ぎに行ってる修の動きがすりよりって感じではなかった。 あと、やっぱり昨日の青吊り反対が黒く見える。 灰吊りなら【(▼書)▽者】 |
671. 少年 ペーター 19:59
![]() |
![]() |
兵>>644 灰吊りしていいのは、青真の場合くらいじゃないかなぁ。 神真・旅真の場合はかなり村きついと思うんだけど…。 ぼく個人は、誰が真なのか全くわからなくて、今日4人外全生存も最悪あると思ってるので、占いからいきたい気持ち。 なお、バファ吊りはこの限りではありません。 |
673. 老人 モーリッツ 20:03
![]() |
![]() |
あ、おった。なんてタイミングなんじゃ。 そうそれ早く決めんとの。吊り方針。 (まあ神が墓でドタバタ言うのが聞こえるからとかそんな理由じゃないが) 今日▼灰なら、なんで昨日▼占したんじゃって話じゃしな。 まあ縄の残り余裕とかが関係しとるんじゃけども、、 ▼占したから、今日のgjを引き寄せたっていうのもあるけども… まあ、ワシは内訳ハッキリさせる ▼占ロラ続行したいかの |
行商人 アルビン 20:13
![]() |
![]() |
おや、何だか者吊りの雰囲気です? …そして神父さんは何処に、お忙しいんですかね。 何ですかねぇ、ディタだからで説明出来ると言われて納得してしまう感じw ちょっと笑ってしまいました。 |
681. ならず者 ディーター 20:16
![]() |
![]() |
潜る前に見えた。 ☆羊 よっしGJきた! (シモンの判定は・・・ジムゾンは)人間?(狼じゃねーの?) んで(真と思っている)青から黒判定? (羊が黒、だよな?) ざっくりこんな感じ。☆2も上述。 |
682. 羊飼い カタリナ 20:23
![]() |
![]() |
者★GJと神白確認は別の話題ってことでいい? 喉端でお願い。 めー 青>>635兵は昨日の護衛指定先だし、兵GJって普通考えなくない? 例えば旅GJ知ってる視点漏れを隠そうとして不自然になったか、普通に兵GJの視点漏れだと思う。 めー |
683. 負傷兵 シモン 20:42
![]() |
![]() |
灰吊りへのご意見、ありがとうございました。 占吊り希望が優勢のようですね。灰吊りの声が小さいってことは、2騙りは薄そうですね。 【本日▼占。仮決定は21:30】 (少し早めなので、ご注意ください。) 【占い先希望も提出願います】 |
行商人 アルビン 20:48
![]() |
![]() |
仮決定めちゃくちゃ早くなりましたねぇ、ニコラス21時位って言ってませんでしたっけ? ふーむ。 占い吊って、誰噛むかですねぇ。多分狩人は霊能鉄板護衛でしょうし、確白ならおじいちゃん辺りが噛まれるんでしょうか。何気に確白二人が同じ意見って感じでも無かったですし、どっちが残るかでもまた変わって来そうな。。 誰が来てもお話し相手が増えるので、墓下としてはウェルカムですね。うふふ。 |
685. 農夫 ヤコブ 21:17
![]() |
![]() |
へろー シスター>>678 さんっきゅ。参考にさせてもらう みて思ったのが、リナちゃんよりシスターの方が今日は全体的に元気なさげな印象(感情面で 結構神白ショックだったのかな? 【▼青●書◯修】かな。ニコっち残しのケースの場合ね。 とは思ったけど、どっかでバファリン挟むなら●書無駄になるな… バファリン挟むなら【●者◯羊】かな。こっちは完全に単体考えずにニコっち視点を考えての希望出しになるけど |
行商人 アルビン 21:25
![]() |
![]() |
バファリンって言うのはアレですね「半分は優しさで出来ています。」って言う。 要は、リアルな事情でどうしても参加がキツくなった人を 吊って差し上げて観戦に回って頂くと言う…。 ね、僕も神父さんがいらっしゃらないの寂しいです。 娘さんはちょっと村の雰囲気に慣れてこられましたか? 分からない用語とかが出てきたら聞いて下さいな。 |
687. 旅人 ニコラス 21:25
![]() |
![]() |
ん、仮決定少し早いのね。了解したよ。 んじゃとりあえずちょっと襲撃の話なんだけども。 正直自分視点3択ね No,1 商で狩人が確実に抜けると確信して、兵を噛んだ。 No,2 商で正直狩人抜けてる可能性が低いと思ったから旅を噛んで散ろうとした。 No,3 商の正直狩人抜けてる可能性が低いと思って旅を噛もうと思ったが護衛入ってそうで怖いので裏を掻いて兵を噛んだ。 (続く) |
688. 旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
正直No,3は切って良いと思うけどね。裏を掻いて兵を噛むというのは確実に可能性は低い。 狩人抜けてないと思うなら尚更旅を噛むべき 兵の方が護衛されてる可能性高いよ。 No,1もなんか薄い ここでgj出れば縄が増えてしまうというのに、霊噛みとかするかな 商が狩人って確信持てる発言なんてなかったと思う。 じゃあもうあとNo,2しかないって思うけどね。昨日の最後の言及のなさの行動は散る為だったんでしょ。 |
689. 旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
ちょっと対抗の発言に言及 >>635 僕が狼ならまず▲霊にするメリットなんてない。僕はまず神狂青狼で意思を変えないって言ったはずだ。神の色を隠しても私は神狂青狼で意思を変えないと言った時点色を隠すメリットもない。 指定役なんて確白が出来る。このgjは青視点おかしいgjという事になるんだよね。 だからつまり青の真は盤面的にないって事。順当にもなってない時点散ろうとして散れなかった狼の姿に見えるよね。 |
690. ならず者 ディーター 21:30
![]() |
![]() |
潜って飯食ってたら仮決定はえーし。 結論から言うと、変わらず▼青▽旅 とりあえず刻限近いからざっくり置くが、青旅なら狼は青だろうな。 で、神と旅の内訳は決めかねる。 3d決定周り見りゃどう見ても神真なんだが、単体で見たらどう見ても偽だし、修>>667がクリティカルすぎた。 旅真に見えねーし。 正直もう、占吊りきって灰狼潰せばいいやって思ってるわ。疲れた。 ☆羊 そう。 @9 |
691. 旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
あともうちょい言及 旅-羊ならまず羊なんて占われると予想なんてしてないと思うけどね。 羊を少々怪しんでたから霊噛んで色を消してやろう。 神の色隠しって青本人も書いてる時点神の色隠しにメリットがない事を主張した時点色隠し主張は破壊 羊の色隠したかった発言も狼視点羊が占われるとか思う訳もないので破壊 ほぼ青の主張が破壊されてますね |
692. 負傷兵 シモン 21:31
![]() |
![]() |
\︎ 羊︎修︎農︎老︎旅︎者︎年︎妙︎青︎書︎兵 ▼ 青青青_______青 ▽ _羊_________ 老・年、希望出し願います。 者・妙は、状況黒がついてるので、希望出さないと印象固まってしまいますよ。 |
693. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
途中の文が消えてた 旅-羊ならまず羊なんて占われると予想なんてしてないと思うけどね。 羊を少々怪しんでたから霊噛んで色を消してやろう。そんな事予想して商噛んで霊噛みgjで散ってると思う訳?おかしいよね |
694. 農夫 ヤコブ 21:33
![]() |
![]() |
ん、ダメだ撤回する。シモンこっちが最終決定だ。すまん 【▼青●者◯妙】で提出する。 でもって今んとこクララをバファリンでもなんでもいいけど、どっかで吊りたい。純粋に疑ってる。バファリン要素でちぃっと目が眩んでた。疑ってるから吊りたい ▼青かつ青狼前提で話すけど、●者はリーザが疑ってる場所で、シスターも村置き難しいって言ってる位置。ここの判定見た場合のリーザちゃんの反応が見たいのが大きい |
行商人 アルビン 21:33
![]() |
![]() |
旅>>689 って言うのが出来るから僕は意図的襲撃失敗を選んだんじゃないのかなぁと考えてるんですよねぇ…。 偶数→奇数進行へのGJは縄数増えて狼的には俄然不利ですけど、それで真視がとれるならお釣りが来ますね。 ちなみにこの国の場合、狼の襲撃先に「襲撃無し」があるんですけどこれ考え出したら思考が迷子一直線ですw |
696. 老人 モーリッツ 21:35
![]() |
![]() |
【▼青】 もうどうにも昨日の決定間際の状況が状況じゃしなあ。これで青人間なら、灰狼の動きがきれいに決まってて凄いことになるなと。ちなみに、第1番に反対言い出したディーターはなかなか度胸があると思う。 |
699. ならず者 ディーター 21:37
![]() |
![]() |
兵>>692 別にさぁ、状況黒とか印象固まるとかこの際どうでもいいけど、 21:30指定 って今日が初だろ? しかもその指定が20;42だろ? 刻限にまにあわねーとかしらねーよって感じなんだが。 3dだって22:30指定だし、その告知18:36だし。 まぁ本筋とは関係ねーけど流石にちょっと言いたい。 |
701. 少年 ペーター 21:39
![]() |
![]() |
リーちゃん以外はもう出してるからいいか。 旅を真視してるわけじゃないんだけど、旅真の場合が一番見通したたなくてまずいので、【▼青】で出すよ。 今日もこんな理由でヨア兄ごめんなさい。 |
行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
ヨアヒム黒ならさぁどこを噛みます? 多分霊能は噛めないですよ!誰が墓下にいらっしゃる!? 折角ですしお菓子でも用意しておきましょうかね。 [ポテチ][クッキー][ポップコーン][ジュース] 僕はお酒飲めないのでねぇ…ソフトドリンク一択です。 |
706. 旅人 ニコラス 21:44
![]() |
![]() |
老>>696 まぁ度胸があるっちゃあるけど、逆囲いしてた場合は度胸も関係もない気がしてならないんだよね。まず者狼前提にしてしまってるのはいけない事なのか分からないんだけどね。 明日【生きていれば】色々と考え直していきたい気持ちなんだよね。 そういや全く灰雑感初日以降投げてなかったなって思いだけども。 |
708. 少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
今日のディーターの動きはぱっと見白いかなと思った。あまり深くは読んでないけど。 りでるんは序盤白でいいやと思ったっきり放置してたけど、灰の狭さ的に本腰入れて色を検証しなければという所存。 カタリナは上2人に比べると落ちるかな、でも昨日だったかは非狼感あったのよね、という位置。 クララは消去法で狼という位置だけど、消去法って信用ならないのよねーという経験則。 |
709. 老人 モーリッツ 21:48
![]() |
![]() |
【セットしとる】 まあ、シスターも言うてたが、個人要素で、どうとでも大胆な行動を仕掛けられる人物というのが悩みどころでは確かにあるのお。まぁ、逆囲いは信用度的に普通に起こるではあるのお |
711. 旅人 ニコラス 21:53
![]() |
![]() |
ちなみに言って書は占うつもりなんてないから安心してて。 実際言うと書が狼だとしても悔しくはないって言える。多忙(寡黙)狼なら悔しいという感情はないなって話。だから別にしばらく放置でも良い位置だから。 @4 |
713. 少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
ところでシモ兄は、今日の決定時間早めなのって理由あるの? 確かに昨日はバタついたんだけど、23時45分更新の村で仮決定21時半は予想外なんだよ。 夜になってから言われても対応できない人も出てくる可能性があるから、早めのアナウンスお願いします。 |
行商人 アルビン 21:56
![]() |
![]() |
って言うか決定が早いせいか墓上の皆さんまったりとしていらっしゃらない…? ドンパチやってくださいよー!!墓下は暇なんですよー!! 僕達は皆さんの死闘を観ながらポテチ食べたりするしか無いんですからー!!! |
717. 少女 リーザ 22:16
![]() |
![]() |
状況黒って、狼と思しきヨアヒム吊りを回避しに動いたってことでいいのよね。 そんなの、神が偽すぎるの一言で全部斬って落とせるのよ。 旅真神狂青狼>青真旅狂神狼≧旅真青狂神狼くらいで考えてたから、神の色が見れればよし、見れなくても占い2人のどちらかは真と見て進めればいい。 |
行商人 アルビン 22:19
![]() |
![]() |
羊は僕も黒に見てたので微妙なところなんですよね。 これまた青年が狂アピしてたか?と聞かれるとパッと思いつきませんし、何より青年狂なら昨日サラっと吊られてたでしょうし。 青年狂ならご主人様は旅だと見抜いていた。 かつ、自分が吊られ無い場合旅では無く神に縄が向かう事が ギャンブルなんですよね…。 |
719. 少女 リーザ 22:45
![]() |
![]() |
昨日のディーターの発言見返してたけど、ディーターって神偽視してたわけじゃないのね。神真狼視で、旅狂、青真と見たから消去法で神狼になっただけであって。 それがいつの間にか狼>狂>真(>>628)になってて、その理由は明言されていないと。 ★者 神偽視に至った経緯を教えて欲しいのだけど。 |
722. 少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
村でも通る時点で状況黒とは言わない気がするけれど… まあ別にそこはどう取ってもらっても構わないのよ。リーザはリーザがすべき主張をしただけだからね。 ★者 もうひとつ。修>>667のどの部分がクリティカル? |
行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
ディタは周囲に自分の言いたい事を伝えるのが苦手なんでしょうか。と、思いました。自分は分かる事と、他人が見て分かる事は別ですからねぇ、「それどういう意味?」って聞かれてるのが多い気がします。 別に構わないっちゃ構わないんですけど(個性なので)、ディタが村だと狼に利用されるポイントですね。 いやぁ、勉強になります。(呑気) |
725. シスター フリーデル 23:12
![]() |
![]() |
妙☆真 旅≧青>神 偽 旅を真視、というよりは青狼の可能性が高そう、に見えてます。 者は、黒じゃないかな、と思っています。 が、農が言ってたようなことも正直わかる、という状況ですね。 |
村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
人狼自体は大好きで1年くらいしてます。 ここの鯖は知人に紹介されてきました。様々な長期をたくさん経験することで自分のスキルアップをはかりたいのと、長期自体が好きなのと これから出没するかもしれません その時は、色々教えていただけると嬉しいです |
732. ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
まぁ、▼商が通るかどうかはおいておくが。 結局見直すと俺の一人騒ぎ感もかなりつえぇ。 神視点で誰にのっかるかってのを考えた時に、者がアレ翻すかっていうとそんな事絶対しそうにねーだろ。 急に矛先が変わる事のなさそうで、白を吊ろうとしてるヤツをそりゃ選択するだろうよ。 まぁ他にもあったかもしれんが一番記憶に残ってる推移はこの辺かね。 |
行商人 アルビン 23:28
![]() |
![]() |
楽しいですよね長期。 娘さんは多分この国に慣れていらっしゃらないだけで、 考察自体は僕よりも数段お上手なんじゃないかと思っておりました。 嬉しいですね、僕も結構チョロチョロしているのでまたお会い出来るかと。 |
736. ならず者 ディーター 23:29
![]() |
![]() |
神の動きを>>667修のような動きだったとして。 まぁシミュレートしてみたら、まるっとアレ狂だろって同じ理屈を裏返した状態で今と正反対の事を言っている自分が見えた。 で、それが払拭しきれなかった。 一応補足するとそんな感じだな。 |
行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
いやぁ、▼青として噛まれるのは誰でしょう? 者黒でしたら僕はお手上げですね、上手すぎます。 あんな動きして狼だったら僕はもう誰も信用出来なくなりそうですw あと15分ですか…ドキドキしてきましたねぇ! |
行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
って言うか肝心のヨアヒムがいませんねぇ…。 お仕事が終わった狂だとしたら黙ってるのも分かるんですが。真だとさすがに引き下がるわけにはいかない、狼ならなおさらです。 んー神父さんのキレっぷりから鑑みるに神真、青狂、旅狼…? んんん何か引っかかるのは何でしょうかね。 |
742. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
っていうか兵、まとめてもらってるのにこう色々注文つけるのも申し訳ないんだけど、あんまり希望提出時間で印象変わりますよって脅すのやめて欲しい。 今日のは流石に、占い希望決定時間すぎてたから操作してたとみなしますとか言うのやめてよね。 めー |
746. 少女 リーザ 23:42
![]() |
![]() |
>>732「急に矛先が変わる事のなさそうで、白を吊ろうとしてるヤツをそりゃ選択するだろうよ。」 者=白を吊ろうとしてるヤツ、と断定できるのは神狼の場合だけじゃない? 神狂視点では商狼かもしれないんだし。 ということは神狼補強要素だと思ったのだけれど。 |
747. 負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
【本決定 ▼青 旅は●者】 セット確認、お願いします。 妙>>722 そそそ。村でも通る話なのに、黒印象固定したらもったいないというか、妙村時、人狼側の思う壺なので、払拭できるならしてくださいっていうお話です。 |
748. ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
あぁ、真狼つってて白ならそもそも真と思ってしかるべき、って言いてーのな。 んー。さっきも言ったが、真狼判断と偽視補強は別の話な。 あー、コレで通じるか?要素の強さは真狼判断<偽視判断 |
行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
シモンさんにも色々考えがあっての事とは思いますけどね。 ただまぁ、人狼関係なくリアルな都合を加味してこの夜明け時間を選んだ人が集まってると言うのは大事にして欲しいですね。 さぁさぁ!新しい墓下仲間をお迎えしましょうかね! |
751. 少年 ペーター 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
明日の予定時間はもう出てるし、シモ兄にお疲れ様言おうよ。 リナ姉は今までもいろいろ思うところあったみたいだけど、そこはシモ兄のお仕事だからね。 変なこと言ってたわけじゃないから、そこは理解してあげてよー。 |
広告