プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ、1票。
シスター フリーデル、1票。
青年 ヨアヒム、2票。
木こり トーマス、7票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、1票。
青年 ヨアヒム、2票。
木こり トーマス、7票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、司書 クララ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン の 9 名。
672. 村長 ヴァルター 23:46
![]() |
![]() |
秘密組織の秘密の薬、「チョウ・ベリーバームクーヘン」をヨアヒムに飲ませるよ。どう? ヨアヒム「チョ…チョベリバーー! ボアヒムの力で東大合格!!」 うん。【ヨアヒムは人間だよ。】 |
旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
あと、農はごめんね。盤面重視派なんだよね、農は。 >農村仮定さん(再) ★キミも盤面重視派(盤面のためには粛々と吊られる)のように見えるけど、自白が吊られていくのにほぼ無反応、自白に狼扱いされても聞かれるまで無反応、この思考、兵真仮定で理解できる? |
673. 村長 ヴァルター 23:51
![]() |
![]() |
ヨア占い理由。 リナの希望だったこと。白寄りに見てる&頼りになりそうなフリからの希望だったこと。狼濃厚のシモンの白で警戒する必要があったこと。 あーリナ…ここ噛んでくるのか…これはわからん。 |
675. シスター フリーデル 23:54
![]() |
![]() |
【兵から羊白、長から青白把握】 トーマス、カタリナ、お疲れ様でした。 占い結果は・・・・黒引いて欲しかったです。 えっと後その・・・・フリーデル票は私の投票ミスです。ギリギリまでグルグル戦術考えていて、うっかり自殺票そのままにしてしまいました。申し訳ない>< |
676. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
ヨアヒムA「おい!金髪の人間の死体があるぞ…」 ヨアヒムC「もしかしてゲルトくん死んでるんじゃないか!?(ジャマイカ)」 ボアヒム「ゲルトは1日目で死んだだろ…しっかりしてくれ(※2日目です)」 ヨアヒムA「ゲルトくん…敵は討つよ(※3回目)」 ヨアヒムC「ゲルトじゃなくてリーザかも…(※カタリナです)」 ボアヒム「しっかしヨアおじさんは羊青でボルコンあるって言ったのにもう補完しちゃうんですねえ」 |
旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
…ボクには理解できなかったんだよね。自白を庇わない真占いなんて…。でも盤面重視派で感情を圧し殺すタイプなら真を追えるのかな?って聞いてみたくなった。 羊噛み…狼は強位置にいるのかな?書とか…つおい… |
678. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
各占結果把握です。▲羊ですか…まだいいですね。 黒引けずってのが辛いですけど…。 長★このタイミングでの囲いってありそうですか? 兵★長の青白打ちは何が目的だと思いますか? 長>>673 …?「これはわからん」とは? 長目線だと素直に『長の白を噛んできた』という妥当な襲撃先に見えます。答えづらいものならいいです。 明日の参加も夜になります。それでは寝ます。 |
旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
やこちゃん優しい…喉が切れてる間、実は一日中、もしやこちゃんが村人だったら傷つけてしまっていないかって… ボクねぇ、地上でもそうなの。殴ってる相手がステすると、傷つけたかな?!ってなって、心で負けちゃうの… 戻ってくるやいなや、わぁ!ありがとう!もうキミ村置き!ってなっちゃう… 戦略的ステに弱いのだ… 自信がないって自己紹介で言ったでしょ… 嫌われるのもこわいんだ…向いてない…(o´・ω・`o) |
680. 村長 ヴァルター 00:10
![]() |
![]() |
トムとリナはお疲れ様チョ。 【▼兵/もう私護衛いらんから灰守って】 私噛まれればロラ縄浮くし、少なくとも私の非狼が確定するチョ。それにもし灰でGJ出れば大きい。 書>>678 私の白噛んだら私真目上がらない?リナは霊護衛鉄板派だったから▲旅通った時点で非狩でしょ(これは私が透かせてしまったので申し訳ない)。 |
681. 少女 リーザ 00:13
![]() |
![]() |
羊無残、兵→服白、長→青白確認 青ちゃん確白でちょっとほっとしてる! 長狼ならまだほんとのことしか言ってないんか あとお詳しい方に聞きたいんだけど占い決め打ちなら今日は完灰吊り? 兵目線 屋修書妙に2W 長目線 屋修書妙服に2W 完灰服以外だけど |
682. 青年 ヨアヒム 00:15
![]() |
![]() |
農青2w見る人がいないなら僕が確白扱いってあかん?自分で言うのも変な話やけど ボアヒム「俺の見解を述べておこう もし樵吊の場合には占噛では無く白噛(羊青>屋)が来る物だと認識していた 昨日言っているが青は除くとして羊が漂白で占を噛む意味がない様に思うんだよな だから俺は補完は明日か灰吊ならという提案をした、実際羊噛な訳だが…今日補完を急ぐのは長の中でそんなに大きい物だったのか、聞かせてくれ」 |
683. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
ヨアA「羊が黒でチョベリグ村長が狂の囲いをしていたとして、羊が村長を漂白するぐらいなら信用勝負かロラに持ち込んで良い気がするんだよね、縄の無駄使いや疑いの目を避ける観点でもさ」 ヨアC「これってもし僕達が食われてたら意味ないんだよね、今日補完しなければ確白候補が最低一人は増える、だから明日!って思ったんだ」 所でチョベリグ村長さん>>643★君は誰が死ぬと思ってたんですか・。・ |
684. 神父 ジムゾン 00:33
![]() |
![]() |
【色々と確認】 今戻りまし…た…決定回りにいない神父で申し訳ない。 今日は普通に参加できる見込みです。 というか昨日僕がいたら決め打ちなんてできないから【▼樵】以外やらない!!って大騒ぎしてましたね多分。恐ろしい展開になってたのを流し読みで把握。 夜明けの空気は長の襲撃への感想がなんというか。微妙。 |
旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
妙>>681はなぜそこに神がいないのかと言う…。村騙りの処理は吊り先に困ったときだよ、って言ってあったのになんで空気にされてるの…そりゃ白いっちゃ白いけど存在を忘れるほど白くはないでしょ、昨日もなにげに混乱の中に紛れ込んでたし… |
687. 神父 ジムゾン 01:09
![]() |
![]() |
で、まあ僕の推理が外れてて農が狼だとしても農青2Wは扱い方として確かになさそうではありますね。>>372この、嫌なものは焼却しよう!みたいな感覚が垣間見えて。基本、ラインは取らないけど滲んでるような嫌悪感?(言い方酷くて申し訳ない)は感じられたので。 そういうわけなので後は樵の発言確認はしてきますけど、青をほぼ白確として扱うことに異存はないです。 |
689. 神父 ジムゾン 01:28
![]() |
![]() |
という農起点からの、樵は多分偽。 状況としては狂特攻だけど狼あるか、かな。COは結構ロケットですね。僕も自分の役職確認して文章用意してすぐ出したけどそれより早いし。赤で仲間を確認できたかも分からないタイミング。 樵って、誠実な人だと思うんですよ。>>522で疑っちゃたじゃないか!というよりゴメンって言い方になる辺りが。 |
690. 村長 ヴァルター 01:33
![]() |
![]() |
神>>684「微妙」みて何が微妙なのか自身の発言見直してみたチョ。 これ村視点で、長狼が「ホラ羊は白だよ!長の真目上がったよね!」って言ってるようにも見えるね。確かにこりゃ微妙だチョ。 でも長狼がそれやるならヨアに偽黒出すんじゃねとか客観的に思うチョ。 えーこれもうこの部分は何言ってもアピにしかならないチョ。疑問あるなら★投げてね。 |
691. 神父 ジムゾン 01:37
![]() |
![]() |
まあ、赤と白で性格違う人もいますけど仲間の確認もしっかり取らずに飛び出る人物像に見えないんですよね。 という要素を拾っていくと狂人なんじゃないかな、と。 僕は黒の方から占手繰っていくスタイルなのでこうなりましたが、この要素取り疑問だとかあれば言ってください。 なんか余白勿体ない。 長>>690 ね。微妙ですよね。だって黒出すと問答無用で先に吊られちゃうじゃないですか。 |
旅人 ニコラス 05:56
![]() |
![]() |
…んぁ、神は1dのときから性格変わらないね。占い真偽を見極めたくて、すぐにヤキモキする。やっぱ白かな? …んで、>>685の兵評なるほどねー、兵が淡々としてるのは性格なのかもね。案外中身は怒ってたりするんだろうけど、それを外に出さないのか…()。じゃ感情で真は切れないね。 樵は狂として、どっちが狼かな…、兵のGSの再黒位置に羊がいたから、噛み先占いにしようとした長狼か…、確定白作りは真なのか… |
旅人 ニコラス 06:07
![]() |
![]() |
んー…まぁ、兵が真なら、噛み先占いにしようとした長の作戦は大いに失敗してるわけで、兵真なら先見性があるみたいだし、まぁ村は勝てるでしょって感じかなー ボクはほんとに感情を重視するから、もし兵が真だったらエピで、怒ってたんならそれをもうちょっと表にだせよっ!ポカポカポカポカ!って甘えつつ怒りそうな予感がするw 長真だと、んむむ…きついな…。青噛まれたら長の白いなくなるじゃん?んー…書かぁ… |
旅人 ニコラス 06:31
![]() |
![]() |
とりあえず、長が真だったら、神のことすっかり忘れてる妙でも直吊りしといたらー?(雑)1dあんだけ妙占い拒否した兵って、長目線怪しいでしょ。兵、他が大体淡々としてるのに、あそこだけすごい頑固だった。そんなに妙シャイニング白?って思ったもん。 あと兵の無駄遣いにならない枠っていうと修か書か…書は違う気がする、兵がチョベリバ村長をひたすら狼塗りしてるのに書が村長狂塗り…んん… 墓下喉またマッハww |
旅人 ニコラス 07:04
![]() |
![]() |
と言うか今カミングアウトしとくと、服とか青とかの灰のログってボク読んでなかったんだよね。馴れない表を間違えずに作ることで必死で。ボク、鳩しか持ってないし… 墓下に落ちてからは、やこちゃん怒らせたかな…でつらくて、ここ覗いてなかったからよくわからないや… ボクの理想をおしつけるの、やめたいなぁ…、 自分だって理想の霊出来てなかったのにさ |
695. 少女 リーザ 07:28
![]() |
![]() |
占いロラっていうなら灰が狭い兵吊りが安定するんかなとは思うけどずっこい気がする だって補完したの長じゃんっていう それを理由に兵先吊りはやりたくないです 神>>685 あ、ごめん やけに狼濃度濃いなと思ったら… 兵視点 屋修書神妙に2W 長視点 屋修書神妙服に2W |
697. 少女 リーザ 07:34
![]() |
![]() |
なんだけど、うむむ あとツンデレ幼女は白いとか言われるとむしろ警戒したくなる気持ち、最白とか置かれると特に ログちゃんと読んでる?大丈夫?みたいな、酷いけど うむむ>>427★2d樵真切ったのに▼樵より▼灰優先で希望出したのってなんで? どうせどっかで吊らなきゃいけない樵<村でも通るけど黒く見える羊、なの気になる |
699. 青年 ヨアヒム 08:00
![]() |
![]() |
チョベリグ村長の考えはなんとなくわかった(無責任) 朝の一撃、東大合格おじさんです(キリッ >チョベリグ村長&シモンヌさん ★もし昨日に戻っておじさん(エルナンデス)以外を占いするとしたらどこ占いしたいですか?全部聴きたい(雑) 後はグレーの吊りたかった人の候補とか、そう言う物があれば聞いておきたいやーつ >シモンヌ ★ぶっちゃけ服で黒って見てた?もしそうなら黒だけ狙った占いだったりするンゴ? |
旅人 ニコラス 08:06
![]() |
![]() |
村人ならこうするはず、真占いならこうするはず、狼ならこうするはず、っていう数少ない(ボクは初心者)経験から導いた、自分の理想像みたいなものに囚われてしまってはいけないよね。 集まった人によって、どんな村人、どんな狼、どんな占いがいるか予測もつかないのがこのゲームの楽しいところなんだから。 理想に合わないから、○○じゃないとか言ってるうちはまだまだ初心者だなあ… 兵あれで真なのかなー…真感情ないけど |
旅人 ニコラス 08:10
![]() |
![]() |
「覆せない民意を感じた」…この辺は少し感情を感じたかな、無理矢理自由占いしたら偽に見るよ!とかボクが追い詰めたことを、恨んでいるような「消去法で農を占った」のログにも、すこーしボクへの感情…、真霊にわかってもらえない真占いの苛立ちの感情を感じなくもない。 ごめんね兵、真だったら全力で偽塗りしちゃって… でも、旅は意見食いだ!って言って主張してる長さ、 ボク、兵は狂としかいってないんだよね。 |
旅人 ニコラス 08:15
![]() |
![]() |
樵がどんどん吊られ際に偽っぽい苦しいログになっていった分、今基本的に樵は狂じゃんムーブ来てるから、兵は狂ではなくて真狼になってるわけで、そしたらボクの狂塗りは全然意見食いにはならないんだよね。 そこをすこーしズラしてきている長には意図的な何かを感じるなぁ… まぁー灰噛み来るなら青だろうし、兵吊られても服が残ってればなんとかなるかな? あとここ怖枠は書しかいないから… |
701. 村長 ヴァルター 09:20
![]() |
![]() |
神>>693 私は自分の考えを言ってるだけだよ。アピだと思うなら勝手にしてチョ。私別に「ジムゾンだけの理想の占い師☆彡」になるつもりで発言してないチョ。 もっと言うと「黒出すと問答無用で先に吊られる」なんて発想自体が私の頭から抜けてたチョ。それなら今日のシモんからの服白判定もそういう事なのかなって思ったよ。 ☆灰襲撃への牽制、プレッシャーがけチョ。ジムなら言わないでもわかりそうなもんだけど。 |
702. パン屋 オットー 09:32
![]() |
![]() |
おはよう。 ここにきて、ヨア白確扱いでいいっしょわっしょい的な風潮なのはムシが良すぎまry まぁいいか、私はおとつい位から農白決めうちルートですから、ヒム白ですよ。よろしく。 |
703. パン屋 オットー 09:38
![]() |
![]() |
☆>>697妙 羊選出は、あの時一番怪しく見ていたからという理由だけだよ。 あと樵真切ったではなく、農白決めうちなのだ。結局同じだけど! なのでルート上、樵偽になるので灰吊りしないなら、私的には▽樵でもオーケーよ。な第二希望ニュアンス。 つづく |
704. 村長 ヴァルター 09:41
![]() |
![]() |
「リナ噛み妥当」っていう意見、これ私にはマジでわからん。 ほぼ非狩だし、リナには悪いけど狼視点で残して怖いとこじゃないでしょ…質問ちゃんと答えてくれないし。単体白いわけでもないし村の空気が「長真!」ってわけでもないと思うから羊を吊りSGにする機会は十分あったと思う。 羊>>642見て妙が噛んだ?いやいや羊の発言力高くなかったでしょ。 ただのノイズ撒き噛み?▲羊しそうな狼陣営ってどこだチョ。 |
705. パン屋 オットー 09:54
![]() |
![]() |
その上で、樵差し置いて何故羊が第一?という問いならば、 それは私の思い込みが原因ぽい。 「▼農か▼灰」で希望を出す進行だった気がしてたんだけど、パッと見返しても、そんな指示なさそうだし。 >>405の冒頭時点で既にその兆候だったのが見られる。 そんなんで▼羊が第一になっている…って感じ。 なんかそんな回答で申し訳ないけど。 |
710. 仕立て屋 エルナ 11:28
![]() |
![]() |
それがないのは違和感。私を占ったと言うことは、私への疑いが晴れていたと言うわけでもないと思われるので、その意味でもアクションがなかったのはやはり印象が悪い。 暫定だけれど、今日占吊なら【兵】。 |
旅人 ニコラス 11:39
![]() |
![]() |
バルター、そうでしょ、神は「ヤキモキ」してる人でしょ? ボクは感情から要素とるからその「ヤキモキ」を含めて白に感じてたの 例えばボクが霊rcoしたことで、うへ霊は生け贄か!おしゃ占い騙りを減らそ!…ったく手のかかる霊だ…ヤキモキ、みたいなそう言うヤキモキ …が偽装できる狼なら強い。最近感情偽装狼に騙されたばかりだからね、怖い。 でも、兵の仲間ではないと思う。そんだけ感情偽装できて兵がアレは追えない |
712. 村長 ヴァルター 11:43
![]() |
![]() |
クラについて。 考察はとても丁寧。相手の心情を細かく拾う姿勢は白く見える。2d時点で最終日予測とかしてるしスキルもあると思うよ。 だからこそ自吊り提案が非常に印象悪いチョ。昨日灰吊り進行になる可能性って高かったのかな? 昨日の兵書すれ違い>>592は兵書狼仮定なら赤窓こんな感じ? 兵「やっべ長黒の間違いだった」 書「いいよ神黒のままとりあえず考察してすれ違い感出すよ」 |
旅人 ニコラス 12:20
![]() |
![]() |
しかし羊噛みかぁ、、まさかの樵真だったりするのかなぁ。 墓場に来ないし言ってることも最後苦しそうだったけど… 残ってる占い師が狂と狼しかいないから、羊でも噛んどくか、ってゆとり…? いやいやまさかねぇ、そんなはずは。 樵はこのままこないのかな。ボク@1だから喋れるとしても更新後からかなー |
716. 仕立て屋 エルナ 12:22
![]() |
![]() |
見直したら、書>>594で質問が来ているのに気づいた。意味を解釈できてないかもしれないけれど一応答える。 ☆各人の白黒を考えずに村として戦える盤面と言う意味ならそうなるのかなあと。 付け加えると、リアルタイムで想定を見た時は、私がこういう想定をあまりしないのもあってよく分かってなかった。もしかしたら今も分かっていないかも。クララはこう言う考え方するんだなあってなんとなく納得していたような気はする。 |
718. パン屋 オットー 12:29
![]() |
![]() |
シンプルに純灰じゃなくなってた羊青屋から選んだ襲撃ってのじゃダメなのかな。判定的な意味での引っ掛かりが無い純灰が多い程、推理は大変だと思うし。 村長の青占い理由のリナ希望に沿った~をどう捉えるかだよね。村長視点筋が通るのは分かるけど、ぶっちゃけ村的には、えーその理由な気がしなくもない。悪く言えば偽にとって無難そうな理由的な。 それに関しては兵>>700黒狙い。の方が好みだな。 |
719. 仕立て屋 エルナ 12:31
![]() |
![]() |
灰を今どう思っているかざっと纏めてみる。 青 単体良く分からないが状況が白だと言っている 妙 単体微妙だが繋がりを感じない 修 私への触れ方は白印象 屋 狼像で白印象を拾ったが要素としてはそれほど強くないと思ってる 書 現状どっちつかず。昨日の自吊発言も含めて悩ましい 神 正直放置プレイしてたので見直したい 屋神書で1〜2狼と言う暫定結論だがあっている自信は全くない。 |
旅人 ニコラス 12:33
![]() |
![]() |
羊噛みについてくどいくらい「非狩非狩」って言うのは村長臭いなぁ… 結果的に墓下では非狩が判明してるわけだけど、「3-1って霊護衛に決まってるでしょ?!」って言って霊をエア護衛しながら占い師守る狩にも見えたよ。ブラフだったみたいだけど。 でも村長が真で、ファントム効果狙って羊非狩非狩って言ってる可能性もあるなーむずいなー@0また明日 |
722. 村長 ヴァルター 12:59
![]() |
![]() |
>>屋 青占った理由を補足するチョ。 この村は占決め打ち進行できる村じゃないと思ってるよ。だから私は最終日に狼と対峙するポジにいないチョ。 私が白く見てる(+白判定見た)人達の視界を晴らし、その人達に後を託すのも私の仕事だと思ってるよ。 序盤ならともかく、この盤面でその人達の意見を無視して独断占い先決めて、結果黒引けなかったら最悪だと思ってるチョ。長>>563下段もそういう事だよ。 @4** |
723. 神父 ジムゾン 14:30
![]() |
![]() |
やっと屋と話せる 1Dの僕は確かに色々アレだし一旦捨てといてください。そこ1発アウトだと多分会話成立しないので人なら僕と一緒に残ってしまった場合の事を考えてください。 と、いうわけで2D以降(昨日居なくてすみません)今日のここまでの言動で気になるところってありますか? 旅は▽こそ外した感じでしたが占うのもなしまでは言ってなかったですよね。扱いに困る僕に●投げてみようとか思ったりはしませんでした? |
728. 青年 ヨアヒム 16:05
![]() |
![]() |
一応言っとくと書が柱したけど柱吊る日とかないから書の白黒でこの部分はあんまり考慮しなくて良いんじゃ無いかな〜って思うかも、占いはありありのあり 何か兵長が自分護衛寄せない違和感が奇妙に残ってるんですよねえ…ワンチャン樵黒凸もあるから余計にわかんね・。・?なの でも霊噛みってグレー相方を白くするための意味もあってやってるかも知れんから噛み先考慮ってしない方が良さげっぽ |
木こり トーマス 16:16
![]() |
![]() |
こんにちは。墓下諸々了解。ヤコが白として振舞ってるみたいなんで僕も真として振舞うね。 昨日は真占先吊りしてしまう村なんか滅んでしまえというやさぐれた気持ちもあったし、でも村視点でバランス吊りも仕方ないのかな…という気持ちもあったし複雑だったな。 色々渦巻いててどっと疲れたんで寝ちゃったよ。墓下に顔出さないをニコには狂塗りされたけど というかニコは僕のリア事情なんかまるっきり無視なんだねw |
木こり トーマス 16:17
![]() |
![]() |
墓下で喋らなかったのは寝ちゃったからだし真占が四六時中議事に張り付けるとは限らないよ。ましてや墓下だし。 んでヤコに樵叩かれてるの確認。僕も地上で叩いたのでおあいこという感想。ニコがヤコを気にしてるので、だったら樵はサンドバッグになったほうがいいのかなとも少しw とりあえず占ロラは完遂してほしい。長狼兵狂で見てるけど自信はないし。 あと屋は白なので吊らないでほしいな。 |
729. 青年 ヨアヒム 16:17
![]() |
![]() |
そもそも書黒なら樵破綻するンゴねえ?と言うか書黒の内訳が成立しないやん?(農書両黒で書柱はもしそうなら馬鹿としか言えない)だから書黒だとしても書-兵or長-?やねんで、もし書が死んで、信用勝負も負けましたっ!ってなった時赤窓御通夜で(乙やでと掛けたダジャレ) あれ……状況的には書非黒拾えないか…?(強烈な手の平返し)何言ってんだこいつ!w(でも占いはあり寄りのあり) |
731. 仕立て屋 エルナ 16:35
![]() |
![]() |
うに見えるのもあって、それを踏まえて1日目を見直してみると、低姿勢感が強いかなと思う。 ★ジムゾンが狙った確占が失敗した時の心境って説明できる? 仮に長の指摘が当たっていて長真神狼だとすると、樵と神でCOがぶつかってしまった可能性が高いように感じる。 |
木こり トーマス 16:36
![]() |
![]() |
旅08:15樵に疑問あればなんでも説明するので言ってほしいな! 僕からもニコに聞きたいことあるし! 妙>>582「樵の考察、農黒から派生はいいけど対抗内訳とかそこからの陣営考察とか来ないの1dの長狼視から妙白っぽいから喋って!占い位置から外れて!って焦らされた側からすると違和感なのよー」 この発言の検証。 |
木こり トーマス 16:36
![]() |
![]() |
1.「対抗内訳とかそこからの陣営考察とか来ない」 これは物理的に無理。それ出来るなら樵はどんだけ優秀な真なんだって話。要求があまりにも過剰なんだよね。1黒のライン考察だけで14発言なのに(しかも既に+3使ってたわけで) 土台無理な要求をして樵の印象下げたいのかな?と感じちゃったのだけど…。そこまで喉ないだろうという思考が及ばず無理な要求して樵偽だ!とするのは妙白として通ると思う? |
木こり トーマス 16:41
![]() |
![]() |
僕の中ではリザが気になるけど、オトが妙白見てたのでリザが白なのか黒なのかは悩ましかった。また推理ミスしてるのかなーとか。最終的には塗りと判断して▼妙で出したけど…というか他が白かったのもあるよ。 次点で気になったのはヨアだけど、ここ狼なら村負け確定だよね。既に確白扱いだし。 まあ僕も占い希望に出したけど青黒確信したわけではなく、もしかしたら?という程度なのでたぶん青白だとは思ってる。 |
木こり トーマス 16:42
![]() |
![]() |
クララは自吊り発言が悩ましい。白要素に拾いそうになるけど自吊り言う狼は実際いるので要素取れない。でも樵の真贋見極め一番丁寧だったし、決め打ち理論も筋が通ってる。思考がすごく白いので書白はけっこう自信あるよ。 ジムは今日の樵偽が気になったけど塗り感は一切なく真剣に考えてる感じしたので白でいいかなと。 フリは昨日も言ったけどパターン分けとか状況とか考えてる所が白かった。 |
734. 負傷兵 シモン 16:46
![]() |
![]() |
>>439 「真視点から話すのやめるわ。 村視点から灰考察する。これの方が参考になりそうだし目も向けてくれるだろ。 」 → 服に対する精査の意図は▼農へのロジック破壊。ログが伸びた段階で民意を汲み取り▼農庇いを諦めて、灰精査に視点を切り替えた。この感情推移の中で服に対する精査は心に残ってたけど、★自体は無意味になり、返答を無視してしまった。 |
735. 青年 ヨアヒム 16:53
![]() |
![]() |
書-樵-?は流石に意味不明過ぎて卍ひっくり返ってハーケンクロイツなので見ません(迫真) あと、もし書が黒で柱してた場合の相方位置ってまず「村騙り」って言う看板背負ってる面が若干ある神父さんは違うような、初日の水晶玉で絡んでるし妙は>>128やん? 相方位置がいたら修服屋の三人ぐらいしかおらんやんな、でも服って農と僕から初日で●2だし相方修屋ぐらいやんな 何故か柱が村に見えちゃう病 |
木こり トーマス 17:07
![]() |
![]() |
言い忘れたけどニコ、ヤコ、リナはお疲れ様。 でも今日の▲羊は意外だったな。どういう狙いがあるんだろうね? 非狩と言ってたけど狩人っぽかった? それともとりあえず片白を噛んだ感じなのかな? |
736. 青年 ヨアヒム 17:07
![]() |
![]() |
ヨアA「占いは誰に当てたら良いんだろう…難しいな(初心者向けWiki感)」 ヨアC「とりあえずもう一度補完でオットーを占うという手段があってだな…」 ヨアA「そこまでして確定白とか囲い考慮追っかけ占いいるのかな?」 ヨアC「う〜ん、羊噛みだしどこでも好きな所占いでも良いんじゃ無いかな、だからバターロールさん(パン屋)でも良いと思う」 ヨアA「しかしな…神が序盤との印象変化無さすぎで村にしか見えぬ」 |
740. パン屋 オットー 17:41
![]() |
![]() |
答を知ってる狼は嘘をつき続ける。日が進むにつれ辻褄合わせが難しくなる。 そんな時「鉄板ネタ」があれば、べしゃりが楽になるよね。これもファンタジー過ぎかな? ジムへの要望としては「村騙り」の件は一旦捨てといてもらって良いかな。 ほら、最終日までジムと私が残った時に上手く会話できないと困るからさ。 …ネタが上手く混ぜられず、テンション迷走中。ヨアヒムのせいだ! |
741. 青年 ヨアヒム 17:46
![]() |
![]() |
あ、ちょっと気になる事がR >神父さん ★村騙りした事で後悔してる事とか気になる事って何かあったりする?自分の村目が下がっちゃうぅ><とかみんなの推理がおかしくなっちゃったあぁぁ><的なの何でも バターロールは統計取ろうぜ!w(村騙りの話一旦捨てるが見えてるのに質問飛ばしちゃう空気読まないおじさん) ヨアヒムおじさんは空気読もうぜ!w 続いてセンター幼女の考察的なアレを落としていくんだなあ |
農夫 ヤコブ 18:50
![]() |
![]() |
樵来ないからなだけだっぺw戻って来たから真目UPだべ♪オラの生存中の行動には触れないでけろ、盤面にキノコ撒いて汚しただけだっぺw 羊襲撃は 1.兵狼時、将来の占噛みに備えた白潰し 2.長狼を真と思わせる為 どっちもあると思うけんど、後の襲撃効果を考えると1>2とオラは予想するっぺ... 樵は盤面真狂だからオラの狼予想;狼 兵≧長 |
745. 負傷兵 シモン 18:58
![]() |
![]() |
(続き)1D辺りから割と俺の発言って民意から外れてるな。(共感性得られてないんだろうな) こんな俺が説得しても民意は変わらないだろうな…。 ▼農庇いを諦めて、みんなに俺の発言に興味を持ってもらえるように、灰考察をする。 ログにも時系列毎の感情推移を落としてるから後付けにはならないと思う。 |
木こり トーマス 19:01
![]() |
![]() |
そんなことないと思うよ! そう言われると樵は狂人か狼として振舞ったほうがいいのかなとも思えてきたりw ヤコのネタ面白かったけどなあ…でもまあ触れないでほしいなら了解だよ。 兵狼もあるかもね。兵長は上手いなーと思ってたよ。兵は真面目で実直な人、長はお茶目な所もある優しい人と見てる。 |
農夫 ヤコブ 19:13
![]() |
![]() |
うーーむ...樵の墓下考察は真か偽か....ムムムw 今日から占いロラって選択肢はあるんだっぺか...ワシ目線だと縄余裕なくなるっぺ...かと言って▼村ならもっと苦しくなるべ...。占い決め打ち+青護衛が良さげだけんども...。トマスの言う通り占両方上手いから村は難しいっぺな |
747. 神父 ジムゾン 19:26
![]() |
![]() |
服☆ちょっと日数たっちゃってるのでこんな感じだった気がするなざっくり感で良いですか? 失敗したっていうかこの時間に目が醒めてよかったまだ村の中に混乱広がる時間じゃないすいませんなんかもう穴の中に埋まりたい。 僕が初日若干おとなしめだったのは、多分この辺引きずってたんじゃないかなと…。 今の気持ちも言いましょうか?学生時代の黒歴史を発掘された気分です…。 |
754. 神父 ジムゾン 19:53
![]() |
![]() |
青>>741 屋がそれ置いて話そうとしてくれてるのにまだ言われて泣いていいですか…。 うーん。今はそれを前提として僕の人物像を想像したり、そこから何が出てきたか?という感じでそれを何かに使ってくれるならそれはそれで悪くはないと思うんですよ。の質問にしても多分意図はあるんでしょうし。青にしても多分。 あるとしたら、人仮定屋からすごく触り辛くさせてしまった事ですかね…。 |
755. 仕立て屋 エルナ 20:15
![]() |
![]() |
シモン見てきた。結論としては納得いかない箇所もあるが、一応シモンの考えは理解している。偽決め打とうかと思っていたけれど、そのレベルからはわずかに浮上した。 私としては兵には灰狼を探して欲しいので、別の質問を投げる。 ★私は現状屋書神の3人を気にし始めているが、シモンはこの3人をどう思うか。 ★初日とそれ以降の神の性格について、違和感はないか。 |
759. パン屋 オットー 20:50
![]() |
![]() |
>>744兵 返信ありがと。なんとなーくはわかった。 要はシモンくんが思う「あるべき真占の振る舞いをなぞって表現する」的な?事が「常に真アピール」を意味するって事かな? でもそれは偽物がやれば良い事のような気もするけど、なんとなく。 アンカーくれた所も見たけど、それはシモンくんの考察であって、それが「真アピール」って名前じゃなくても良くない? なんかお前誰やねんで申し訳ないけど。 |
木こり トーマス 21:02
![]() |
![]() |
うん、村視点では灰吊りで▼白だと目も当てられないし、▼占でいいと思う。完遂か決め打ちかは翌日考えてもいいわけだし。という村視点のお話でした。ところで… おにいやん! 呼ばれてるよ! リナとイチャイチャしたいなら見守ってるよ!w |
771. 司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
…流石に思ったことを議事録見ながら打ってたら長くなりました() 一旦投下します。引き続き見ようとは思ってます。 長視点では妙黒は兵妙の組み合わせの場合あると見てますので、(結構前)から占は当ててます。兵狼の動きとしては『こういう盤面にしたい』というのを言葉として置くように見えますので、本気で仲間を庇った点は考えられます。 故に▼農に対するギャップがあるのは、兵妙の2狼故の熱量の差が生まれた感有 |
772. シスター フリーデル 21:36
![]() |
![]() |
電車から頑張ります。 エルナ:灰。好印象継続中。 服>>679 で、結果確認と同時に議題を提示するのは、抜群に印象がいいです。 昨日のまとめ不在の停滞や混乱を望ましくなく思ってるのかな、と気持ちを想像。 人狼であれば、意思決定能力不全に近い状態停になれば縄が遠のくわけなので、この動きにはなりにくいかもです。 |
780. 司書 クララ 21:58
![]() |
![]() |
ちょっと外さなきゃいけなくなったので希望出します。 【▼兵▽長】 両視点追った灰吊りなら神妙を除外した残り2名→修屋 希望としては【▼屋▽修】ですかね。 服に関しては全く見てません。唯一見ようとしてたのは、情報を手当たり次第取る姿勢から書>>435の発言から疑問点。主に「服青の2狼否定は出来てるの?」という発言の有無があるか確認し、服≠青取れるかぐらいですね。状況青白なので無意味に** |
783. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
妙は、妙>>696 と捉えてるんですね。 まとめ不在での灰吊進行を諦め、占ロラで終盤2日、村の手繋ぎで勝とうというのが修。 灰吊り諦めず、占い決め打って攻撃力も使う、というのが書の案。 微妙にずれてるのではなく、明確に方向が別れました。 昨夜、このあたり、星まで飛ばして来たのは、ちょっと困りましたよ(^^) リーザが人狼ではなく村人で、はぐらかされたと感じてしまっていたらごめんなさい。 |
木こり トーマス 22:05
![]() |
![]() |
神>>762 夜明け前は眠い中ログ読みながらレス書く ↓ 占い結果と一緒に貼る。 ↓ わざとやったけど、やってない事にしてごまかす(レスの後占い結果を張るつもりでした。これなら矛盾が出ないですし。眠気もあってそこはミスりました) でもたしかにこれルール違反ですね…。BANされてもしょうがないミスでした。弁解の余地はないし100%僕が悪いです。二度やりません。すみませんでした。 |
785. パン屋 オットー 22:30
![]() |
![]() |
占ローラーを希望します。 今日ぽつぽつ雑感書いてきましたが、どうも兵長ともに真ぽく見えなくなってきている(ぇ 強いて言うなら、長真 兵狼 樵狂 かなぁ。 シモンくんとは終始スタイル?の話になってしまったのが少し気がかりですが、 兵長ともに黒引けて無いんだし、それで真贋でも問題無いですよね(ぇ 村長はね、>>718下段で指摘した羊占いの理由は、真っぽいっちゃぁ真ぽいんですよ、ええ。 |
787. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
青は状況、神は村騙り(修>>154)、書は本気の自吊りで、村濃厚として作業してます。 【占ロラ完遂希望】です。昨日から変わっていません。 先に希望を【▼長△兵】で提出します。 今日ここまでの両占い視を見て判断しました。 占い師真贋はかなり拮抗し、ほとんど差がありません。判断理由はこの後出します。 |
788. 負傷兵 シモン 22:45
![]() |
![]() |
服書みて思ったよ。【吊られるね】 最後に3喉で俺視点のGS出す。 今日吊られたとしても、ロラ思考の灰が多いのは不幸中の幸い。 [神妙白]は間違ってないと思う。 [青服]に関しては、俺の白が無意味になるけど、単体考察のみでは絶対に吊られないだろうから君たちのスキルを信じる。 喉の都合上、次喉に視点だすけど、>>771は明日への布石、長真要素への補強に見えるね。[長狼仮定の明日の占い先は妙黒を予言 |
789. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
修に関してはロジックが形成されすぎてて、視点に違和感ないんだよね。狼なら消去法でしか落とせなそう。 屋に関しては狼なら落とせそう。俺視点では>>595が白要素かなと思ってるけど、多分灰は誰も考慮しない要素だと思う。 修屋書みて、[書-屋]の方がありそうだと思ってる。次点で[屋-修] 3D終盤が茶番でないなら[書≠修] [長屋-書>修]でFAだす。 ▼長→▼屋→書VS修の最終日。 |
791. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
今まさに希望出そうかと思ったら見えたなんですか>>788。どういうアピですか今朝の護衛寄こせ生存欲どこ行ったんですか。 どんだけノイズ多いんですかこの村。いいです、それなら吊られてください【▼兵】 後はどうしても灰吊り希望出せって事なら【▼屋】なんですが、灰吊りの意思はないものと思ってください。 個人的には、書は占って欲しくないです。 |
796. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
ノートの文字写せない病にかかった、妙ちゃん泣いて良い? 占い真偽は若干長>兵でほぼ拮抗、妙ちゃん的には長が読みやすくって思考追いやすかったり>>712の微妙な理由であんまり歓迎されてない空気だった補完占いしちゃうのは狼っぽくない 長的最善目指した印象 兵ちゃんはたぶん相性が悪い、昨日の疑問も農占いたい理由は分かったけど次点の書占い理由が薄く感じてそこを詳しく聞きたかったんだけどうまく聞けなかったし |
797. 仕立て屋 エルナ 23:16
![]() |
![]() |
あ、ジムゾンは>>762ありがとう。 予想外だと、テンションとか性格とかにブレって出ちゃうからなあ。違和感は解消されつつある。 ただこの違和感が解消されると私視点書屋で1or2狼になって、書屋2狼なら結論が兵と同じになると言う。悩ましい。 |
799. 村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
トム狼なら【オットー占うチョ】ここ絶対黒出るでしょ。 樵>>524「屋に黒2つ出されたらかなりヤバイ」これ、トム狼仮定で狂人に「屋に黒出すなよ」って言ってるんじゃないかって当時思ってたチョ。「2つ」って強調してるのが引っ掛かってたチョ。クラがここで真拾ってたのも覚えてるけど。 【占い先は吊り投票セットしてるチョ】 |
801. 少女 リーザ 23:33
次の日へ
![]() |
![]() |
兵ちゃんにはとても悪いんだけど、スキがなくて真にも狼にもみえちゃう視点が一貫してるのも白黒ぶれないのも ごめんね、みたいなことを書いてた 上は見てます、▼兵にセットしてるー |
広告