プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー、1票。
青年 ヨアヒム、2票。
旅人 ニコラス、10票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、2票。
旅人 ニコラス、10票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、司書 クララ、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、仕立て屋 エルナ、木こり トーマス、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー の 11 名。
868. 木こり トーマス 07:00
![]() |
![]() |
( ^ω^)エルナは饅頭が怖いのかお? 「この辺で濃いお茶が1杯怖い」 【エルナは人間だお】 (;^ω^)ていうかとま生きてるやんけ…偽視ばっかだから噛まなかったお? |
871. 少年 ペーター 07:09
![]() |
![]() |
絶対占師が死んでると思った。 というか、狼はヤコブさん真に見てるからパメラさん噛みからのヤコブさん噛みたいのかと…。 というか占噛みでも無くリデルさん噛みのリーちゃん残しってオットーさん狼ならマゾすぎてやっぱり白いんじゃないかなぁと思うけど 片白ふたつ確認してるよー ニコラスさんとリデルさんお疲れさまでした。離席! |
872. 木こり トーマス 07:14
![]() |
![]() |
(;^ω^)対抗の白出しみたんだけどこれはこれでまあ黒出すでしょうと思ってたから意外なんだけどまさか農の書囲いとかある…? しかしあんな露骨に占いたさ出してたの露骨では?総じて何したいんかわからんお ていうかこれ霊狼ある?ちょっと考えまとまらんわ 墓下で饅頭と茶啜ってる想定だったんだけどお。 離脱。 |
874. 少年 ペーター 07:17
![]() |
![]() |
ヤコブさんはクララさんに殺意向いてたから、ヤコブさん人でクララさん狼なら今日はヤコブさん噛み安定だったんじゃないかな。 なので農狂&書狼の組み合わせは無さそう。 農真書白か、農書両狼だけかなと。 ↑思いついたの投げて離席(再) |
875. 村長 ヴァルター 07:20
![]() |
![]() |
【もろかく】 うおう。いよいよライン戦の様相を呈してきたなwそちらがお好みのようでR。 真占なめられたもんでRな←発破かけ。 んで図らずも屋の白要素また増えた。だろ?屋狼なら妙と俢で俢噛みじゃあないだろ。 で。な。旅白だろ。闇でそこは白決め打ってた。まぁ、バファ意図もあったし、しゃあなし、だな。墓かエピで遭おう、旅!後半の伸びはヨカッタでRよ! リデルもお疲れ様! |
876. 宿屋の女主人 レジーナ 07:24
![]() |
![]() |
屋状況黒でニコラス残せないつーくらい状況重んじるから屋狼仮定のマゾ噛みはそんなになのよね。 それより▲占時の進行想定を力説するギャグがおもしろかったから人でいい気がしてきたわ。 |
877. 農夫 ヤコブ 07:28
![]() |
![]() |
【諸確】 リデルとニコラスはお疲れさま。 しかし昨日の狩抜きは何だったんだ? 私抜きを狙ったものだとばかり思っていたが…カタリナ脱落により占信用勝負せざるを得ない状況、すなわち占狼ー霊狂で間違いなさそうだ。 私を抜けばクララァの状況黒が強まる中でそれを放棄するLW。もしかすると占吊から遠い位置にLWがいるやも知れぬ… [クララァ… 私を導いてくれ] [離脱する**] |
879. 少女 リーザ 07:41
![]() |
![]() |
おはよー フリーデルさんが…悲しい(;_;) これは私にまとめをやってみろー って感じなの? 私がやると私情がまざるので作戦考えてました 今、霊狂派が多いんですよね ペーターくんとレジーナさんに仮決定までやってもらってそれから選択します…と、レジーナさん大変なんでしたっけ? |
880. 少女 リーザ 07:47
![]() |
![]() |
レジーナさんが無理そうなら ペーターくんと私が信頼してる二人エルナさんとヴァルダーさんに仮決定までしてもらってそこから本決定を選びます 時間は【仮決定22時、本決定23時】 よろしくお願いしますー |
881. 少女 リーザ 08:04
![]() |
![]() |
みんなで議題だしたり司会すると混乱するかもなので、もうちょっとはっきりさせとくと、出して貰いたいのは仮決定提出です 議題は、 ■1.占い希望2人 ■2.吊り希望2人 と、します |
883. 少女 リーザ 08:10
![]() |
![]() |
ペーターくんお疲れさまです(>_<) いちおう仮決定は22時半まで待って遅れた場合は本決定をその分遅らせたりもしますね 間に合わない場合は私も仮決定を出して…あー独裁しそう… |
884. 司書 クララ 08:30
![]() |
![]() |
一つ言えるのは、自分の身内という光位置に初回のそれも早い段階で吊り誘導していくのはちょっとお粗末でしょう。狩娘に自信でもなきゃリスクの低い切りなんか存在しないですよ。 人外視点で灰吊りのメリット無くして行くんだから。それだったら大人しくローラーにのればいい。 だからライン切れは普通にライン切れ追えば良いでしょう。のに、トーマスさんはエルナ占ってるんですね。占い二人のやる気の無さが無さすぎる。 |
886. 司書 クララ 08:43
![]() |
![]() |
あ、昨日は決定時間付近覗いたような気がしますが結局寝ました。はい。 >>784 「……大佐、撃ちます!」 「なぜ、なぜなの?」 「なぜ大佐はこうも変態(ロリコン)なの!?」 「あなたを倒さねば、シャアが死ぬ!!」 |
887. ならず者 ディーター 08:44
![]() |
![]() |
この状況で今日から霊ロラってありなのか? 俺そのへん詳しくないので誰か教えてくれ。 リーザは独断だけはやめてくれ。頼む。ある程度村の意見を聞いたうえの判断なら飲むよ。 クララと意見かぶるけど俺もトマの占い先は???って思うな。ほんとのほほんマイペース。真ぽくはないんだが狼ぽくもねーんだよな。次は昼か夕方 |
888. 仕立て屋 エルナ 08:58
![]() |
![]() |
もろかく。 修噛みで占真狼上がった気がした そうなると書白はせやな、だな··· 樵は私を狼だと思ってたのか? ごめん、仮決定の時間はまだ絶賛服仕立て中だ。希望出しはできても仮決定出しは無理だ。他に任せた。 レジーさんからの★見えてる、また後ほど。 |
889. 司書 クララ 09:01
![]() |
![]() |
(あれだけ大佐がクララァのパンツの色が白か黒かって熱烈に議論してたので)大佐真で噛まれない理由もある程度見えますよね。潜伏狼に占いが飛んでこないならそりゃ噛まれないですよ。 ……まぁ、トーマスさんが白なら噛まれない理由があんまり見えないとは思いますけれど。そもそも信用勝ち出来そうて盤面でも無いんですよね。黒引くだけで占い視点でゲームが終わりますし。 状況的には大佐が真目上がってますけどね。 |
890. 司書 クララ 09:22
![]() |
![]() |
んで普通に何も盤面考えないで状況だけみるなら補完占いして確白作って圧殺したいです……と言いたいところですが、 樵服はちらつくものの、エルナ白いんですよね。 エルナが羊狩coしなかった>>696をみて、そりゃそうだと言えるなら、羊服占のラインならば羊が真占いを護衛宣言するクロス護衛で真占い抜ける可能性があること分かってそうなんですよ。 村長さんも白いし(白いわりに敵作らない動きしてたし狩だと) |
892. 少年 ペーター 09:28
![]() |
![]() |
そこで疑われたら困惑だよ。 どんだけ僕を高評価してるのさ…(違うなら恥ずかしいけど) 自己紹介しようか。 そんちょーさんと同じく古参は古参にはいる。でもブランクもひどい。 復帰して飛び飛びの数戦だけど、さいきん入った人は頭良いなぁと感心してる。 慣れてはいるので、手馴れ印象はあるかもしれない。 でも地頭はよくないのでウッカリや誤読や意図汲み間違えもよく起こす。 こんな感じ。次は夜だよー@13 |
893. 司書 クララ 09:34
![]() |
![]() |
だーから、羊が回避したらって可能性で見るとね? 妙「やっぱ屋吊っていい?(メダパニ状態)」 村「ここまで混乱するんじゃ仕方ないかなぁ」 屋「はっ?(キレ芸」 も十分あったよねって思う。ただ、回避したらで考えた場合の話だから考察起点にはしてないと前置きしますね。 屋はむしろ羊への視線>>597で「斑が出そうだから灰吊りするなら占い当てる」って視線が一番おかしいかな。斑出そうなら直吊り位置じゃあ |
894. 司書 クララ 09:46
![]() |
![]() |
>>891 ペタッ……ペタッ…… 占い抜きは確かに強い→でも今占い噛まれてない ですから「占いが噛まれない今現在の理由」考察してるのに「それだったら占い噛む方が強くね?」って 「ピグザム作る金も動かせるパイロットも居ないけど強いんだから量産すりゃ良くない?(byドレン」 「アムロにてこずるなら素手で倒せば良くない?(byキャスバル」 と同じような感じを受けるというかなんというか。 |
896. 村長 ヴァルター 10:11
![]() |
![]() |
あ。ジンドルフで作った発言一気に消えた。我輩、泣きそう、、。 もう一回頑張って打つ、、。 やぱし見返したら者が黒いでR。以下者黒要素。(尚、木狼前提でもあるのでそこ含め反証募集中) 木者狼なら私>>379の者白要素は瓦解する。 |
900. 司書 クララ 10:13
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは>>830を見て、決定付近確かに居なかったからそこに違和感はありません。 ですが、霊結果割れは身内切り側が不利になるんじゃないかしら? 身内切りして霊結果が割れなかった場合の考察材料って、白出し霊を敵に回すわね? 狂が狼を敵に回してかつ信用勝ちする場合があれば1wを失策に投じる結果になるわ。 「黒出し霊からローラーなw」という進行もあるから、白出し霊のほうが発言数で真偽追いやすいし |
902. 司書 クララ 10:31
![]() |
![]() |
者は意見ブレッブレで手ブレ修正効いてないじゃない。 「灰吊ったら霊ロラ反対」これが2dからずっと言ってた主張でしょう。決め打ちしたいならすればいい。 「何故今になって>>887が現れたの!?」 私は前提過程結論を全部見て発言に突っ込んでいくだけなので、大佐の言う「それまでの考察どこ行った」はあんまり考えてないわ。 引きずる必要もない。過程結論全部書けば思考の流れ追えるでしょう。 |
903. 村長 ヴァルター 10:39
![]() |
![]() |
☆妙>>880こう唇を噛んでヴゥァル『ター』なw!濁らないから、我輩。進行は皆で協力してやってこお!我輩は今日はべったり居れるはず。 で、襲撃について思った事。狩娘→占に行ってない点、ぶれてるのな。『とりあえず狩娘はまず、噛んどこお』だけど占強襲は行かず。優柔不断なのだ。娘残せば娘吊りに追い込む手も打てたかもだ。だがそこまでの剛の狼ではナイという事。この点、LW書や屋の噛み筋には見えない。 |
904. パン屋 オットー 10:41
![]() |
![]() |
これはいったい……?狼どういう意図の進行なんだ。 農から書に黒が出るならまだ噛まないのも分かるが、白なんだろ? とりあえず保身もう一回すると今の状況ほんと>>789だからな! 修と妙が白2つで並んでて妙噛んだら皆も妙→屋の関係で怪しむだろうけど、修斑にさせとけば妙を意見噛み要素なしで楽に噛めるんだよ。 だから僕を吊るなら占真狂決め打った上でよろしく! で、改めてなんでこうなってんの。 |
906. パン屋 オットー 10:51
![]() |
![]() |
だから服は見てるポイントがいいと思う。 また、服が狼だと、一昨日僕をちょっとつついてから引く動きが変。仮に僕の抵抗で自分自身で黒塗りしきるのが手間だと思ったにせよ、納得して取り下げる必要はない。 まぁ屋視点ではそう言うけどね~位で疑惑を残しておけば、運が良ければ妙が吊ってくれて羊残る(重要)し、そうじゃなくとも後々楽に吊れる。 なので服占いたいとか抜かした時点でああやっぱ樵偽だなと思った。 |
907. パン屋 オットー 10:58
![]() |
![]() |
なので余計に今の状況が謎。青は昨日の書への触れ方(書→羊忘れてた風)が逆に白いと思う。狼で、仲間を吊り上げたやつらは誰々ってのを忘れるのは逆に困難だと思うぞ。 仮に忘れてたフリで吊ろうとしたら書自身が言うような反撃喰らってボコられるのは目に見えた未来だし。 昨日思ってたことは以上。どういう状況ならこの噛みになるのかはまた考える。んじゃ夜に。** |
908. 村長 ヴァルター 11:01
![]() |
![]() |
書>>889 上段。良い。だな。んで割らない(黒打ちで敵作らない)点、占真狼目アップ要素と我輩は取ってる。 リザ>まず大前提としてだな、狼は今、2/11!御主人位置見えてない狂人足しても三人だけだ。ほぼ全員仲間だ。何を恐れて独裁で我を通す必要がある? 【皆>とりあえず今日は問答無用の22時締め切りの遅刻票は却下。意志抜き完全純粋多数決で『仮』決定投下する】 良いな? |
909. 村長 ヴァルター 11:01
![]() |
![]() |
数数えるだけなら我輩が仮決定ぐらいは投下してやんよー。うおー。 その前の前提としてロラ票、決め打ち、灰吊り票が入り混じっちゃうじゃんかー、とかも各々考えるべしー。それがイヤなら早目に【私はロラならこっち灰ならこっち】と全員が明記すれば良いし、うやむやで投下する輩がいるならそれも要素として取るべし。 ガチで遅刻票だらけで四票だけーとかなっても投下するからよろしく! で、よいか? |
910. 村長 ヴァルター 11:09
![]() |
![]() |
というのを、昨日思いっきり遅刻の我輩が投下するこのエスプリww正におまいう、だな。 短咽喉ですまん。 まぁ、あれだ。お茶飲みながらネタ入れながらカリカリせずに行こうか。と、グダグダの実の能力者である我輩は。思う。いや、まぁ無駄咽喉ですまん。 |
911. 司書 クララ 11:14
![]() |
![]() |
「ライン切りして強いのは、バランス護衛を念頭に置いた初手以外での占ライン切り」と思うのです。初手で割っても良いけど狩候補潰せない中でチャレは辛いわよ。 >>906 え、1dからならともかく2dはわりかし真面目じゃあないですか。屋吊りの理由は意味不明だけど言っていたし、理屈的な理由があるなら反論できるでしょう? 不安って感情論で吊り先を言うなら「何処が?」って言いたくなるじゃないですか。 |
912. 司書 クララ 11:29
![]() |
![]() |
屋は私に何を求めている。替え歌か? 「霊能見ていた身内切り 希望を出した子一本吊り(ヤメロォォォ)。 村がおわって絶望の、潜伏位置(あるあるだな)。 いいないいな。人狼って良いな。 美味しい弁当(確白!)ほかほかごはん(強弁!)。温かいご飯を食べるんだろな(食ってばっかだなっ!)。 僕も食べよ、人肉食べよ(吊られるぞ?) 霊、霊、霊能黒出て、バイバイバイ(言わんこっちゃない)」 cv杉田智和 |
916. 少女 リーザ 12:23
![]() |
![]() |
こんにちはー もうペーターくんとヴァルターさんだけで良いかー(>_<) 仮決定の選択に多数決は必ず入れるので 村人の意見を取り入れつつもしっかり自分の意識を入れた決定 そんな感じでお願いしたいです キャーカッコイイーっていうのがみたいのー |
917. 仕立て屋 エルナ 12:43
![]() |
![]() |
ちょっと自己紹介だけ落としとく。 短期出身だけど、そんなにやり込んでないので、短期出身特有の特徴はあまり持ってないかも。ただ瞬間的な白アピは比較的得意かなと思うので、決定周りの反応で狼時でも白視稼いだ経験があります。(結局吊られたけど) 村人としては、1人で何となくの狼探しとSGになりそうな人の白要素やヘイト稼いでるけど面白い人の白要素を探すのが少し好きかな。手順には興味なし。協調性はあまりない |
羊飼い カタリナ 12:56
![]() |
![]() |
今になって狩COしてたら良かったのかなぁと思い始める。 まぁ、時間なかったのとちょっと面倒だったからね・・・。 あとは2人がなんとかしてくれるさ(丸投げ) なにしろ僕は狼四天王(3人)の中でも最弱(最若)だからね。 なにその呼び方超絶可愛いんだけど。>>りなちん |
918. 司書 クララ 13:41
![]() |
![]() |
なになに!? 自己紹介!? そういえば村長が>>434でニコラスに促してたね! クララもやるやる! えーっとね。クララはね! リ ア 狂 あれれー(@A@)? 三文字で完結したぞー!? と、上記から分かるレベルにはネタ勢ですね(もっとも替え歌から大体分かってると思いますが) 長期出身で、短期はたしなむ程度。推理よりのセンサー型だけど理屈はちゃんとあるから結論→理由の順で話すことが多いかな。 |
919. 青年 ヨアヒム 14:09
![]() |
![]() |
【もろかくだッ!(ウォウ】 今日▲占行かないって▲娘の意味とは…?(コンラン 昨日は夜ほとんど見れなくて申し訳ない(スマヌッ 本決定も見れず自分に吊りセットしたままだった…(ナニヤッテンネン というか昨日俺が想定していた進行も考察も全て崩れ去ってしまったな…(アーララ もう一度考え直さなければ(グヌ |
920. 少女 リーザ 14:17
![]() |
![]() |
私も希望出しとこー 【●宿▼多数決から】 オットーさんに対して意図的に黒塗りしたので今日色を付けておかないと村の将来が不安です 私の想定で、 確定白:頼りになるリーダー 樵→黒、▲樵:黒と断定 これ以外なら悩みます・・・ |
924. 青年 ヨアヒム 14:49
![]() |
![]() |
一応考察の推移は、長服屋辺りはキレてるんじゃないか?者は視点が村っぽいぞ?じゃあ残った書旅に狼いるんじゃないか?という感じだった(アビャア だから昨日の見落とし確認して、「あぁ…これは書のキレ拾えてないのに、▼書してるからぷんすかしてるのか」と思ってたよ |
シスター フリーデル 14:57
![]() |
![]() |
んー、良いんじゃないの?非狩でも。 下手にバタバタして狩CO回すと、ろくな事が無いしねー(狂人スキーな狼勢思考 多分お仲間がなんとかしかてくれるよ、うん(ワタシハムラサイドダヨー? |
925. 青年 ヨアヒム 15:04
![]() |
![]() |
自己紹介、俺もしておこうッ!(トウッ 半年以上のブランクがあるが、それまでは長期中心にそこそこ遊んでいたぞッ!(イエス そも主戦場は他国な盤面考察マンで、リスクの少ない手順を考えるのが好きだッ!(イエーイ RPはほぼ楽しむので、メモ書き溜め→文章に直す→RP混ぜる→一気に投下という思考だだ流しプレイ その為瞬間的な反応とかが出来なくて、よくそこで黒視されたりするかな(カナチイ 単体考察は苦手だッ! |
929. 司書 クララ 16:14
![]() |
![]() |
それから、ノーリスクと言うけれど。もしもよ?最多得票だったとしても、吊り希望より占希望が多ければそっち優先されるかも? といった考えは無いのかしら。 ならばむしろ吊希望時に占希望も出した方が羊保護につながるはずよ? >>794で票について語るなら、2dの羊の占希望数がどれだけあったかも知ってるわよね? だから私から言わせてもらえば、「2d羊占希望の方がライン切りに見える」わ。あなたのようにね。 |
930. 司書 クララ 16:43
![]() |
![]() |
羊の黒さと非狩さ拾うのは正直私のセンサー感度に由来するから、これは見抜けないのはおかしいとか言うつもりないですけど。 だからと言って、羊の黒視に自信があったからって>>794相方探してないから黒。は正直おかしな話よ。そもそも吊る前から相方探せないでしょう ラインで見ないから狼——それならば「2d時点で2wのラインを追ってない人はすべからく黒」じゃないかしら? 実際、あなた自身もそうではなくて? |
931. 宿屋の女主人 レジーナ 16:47
![]() |
![]() |
そんなことよりあたしが気になってるのはエルナなのよね昨日とか乗っかり祭りしてたしなんだか反応芸狼に見えてきたわ。 樵がエルナ行きまーす!!って言ったときはほーんなかなかいい位置行くじゃーんとか思ってたけどよく考えれば突然の服だし囲いに行ったような気もしてくるという。 ただ今日吊る位置かというと片白だしアレなのよね。 エルナ狼と決まったわけでもないし▼灰●補完で盤面詰めてくのがいいのかあ?的ななう |
932. 宿屋の女主人 レジーナ 16:57
![]() |
![]() |
なんかこの形選びそうなのエルナではみたいに思えてくるロッカー。 まあ占い狼が信用勝負スキーという可能性もある。狼は二匹いる。 者はわけわからんけどあたしの中では娘とわりと同じようなポジションであたしのゴーストがこいつは村だと囁くのよね。 終わりである。 ちょっとまとまった考察落とせなくて申し訳だし決定周りにいられるかはわからんちん。 >>903長 それな。 |
934. 青年 ヨアヒム 19:02
![]() |
![]() |
貴女も言っているように、昨日の吊り希望は▼旅▽書だけど…?いまいち俺に伝えたいことが分からない(コマールー 誰か翻訳して() さて、進行どうしましょうかこれ 占いは補完でいいと思うし、片白の2人は今日吊る位置ではないね(ビシィ 進行表みたいになってるけど、間違ってたら指摘してくれッ!(スパン |
935. 青年 ヨアヒム 19:07
![]() |
![]() |
*灰吊りパターン 占占霊霊白片片灰灰灰灰 ▼灰▲白 ここでパターン分け ①占結果が片方が斑で片方が確白パターン 占占霊霊斑白灰灰灰 ▼斑▲白 占占霊霊白灰灰(占結果については1番めんどくさいパターンで考えてるよ) 斑の霊結果でライン出来ると想定 黒出し占、黒出し霊視点では対抗ラインロラしておしまい。白出し占、白出し霊視点では2灰に1w、占霊に1wだね 残り2縄しかないからここで決め打ちかな |
936. 青年 ヨアヒム 19:07
![]() |
![]() |
②占結果が両白パターン 占占霊霊白白灰灰灰 ▼灰▲白 ②-⑴占結果が両黒 占占霊霊白被被 ここで決め打ち ②-⑵占結果が白黒 占占霊霊白片被 ▼被▲白 占占霊霊片 ここで2w残ってたらPPで負け ②-⑶占結果が両白 占占霊霊白片片 |
938. 青年 ヨアヒム 19:08
![]() |
![]() |
*霊ロラパターン 占占霊霊白片片灰灰灰灰 ▼霊▲白 ①占結果が片方が斑で片方が確白パターン 占占霊白斑灰灰灰灰 ▼霊▲白 ①-⑴白出し占が連白パターン 占占斑白灰灰灰 ▼斑▲白 占占白灰灰 ▼黒出し占▲白or灰 占白灰 残り占と灰の対決 |
939. 青年 ヨアヒム 19:09
![]() |
![]() |
①-⑵白出し占が途中で黒打ちパターン 占占斑白灰灰灰 ▼斑▲白 占占被白白 ▼被or占▲白 占(被)占白 ②占結果が両白パターン 占占霊白白灰灰灰灰 ▼霊▲白 ②-⑴自由占(バラ)で占結果が両黒の場合 占占白白白黒黒 ここで決め打ちかな。バランス見て最後に決め打ってもいいけど |
940. 青年 ヨアヒム 19:10
![]() |
![]() |
②-⑵自由占(バラ)で占結果が白黒の場合 占占白白被灰灰 ▼被▲白 占占白白被 ここで決め打ちか、▼黒後出し占or被黒して最後に決め打ってもよい ②-⑶自由占(バラ)で占結果が両白の場合 占占白片片灰灰 ▼灰▲白*占は補完と仮定 ②-⑶-1.占結果両白 占占白白灰 ▼灰or▼占▲白 いずれにせよ最終日3人で決め打ち |
941. 青年 ヨアヒム 19:11
![]() |
![]() |
②-⑶-2.占結果白黒 占占白被灰 ここで決め打ち ②-⑶-3.占結果両黒 占占白斑斑 ここで決め打ち ③占結果が両黒のパターン 占占霊白白白白斑斑 ▼霊▲白 占占白白白斑斑 ▼斑▲白 占占白白斑 ▼斑▲白 占占白 ▼占 |
942. 青年 ヨアヒム 19:14
![]() |
![]() |
もしくは 占占霊白白白白斑斑 ▼斑▲白 占占霊白白白斑 ▼斑▲白 占占霊白白 ▼占▲白 占霊白 ▼占 俺はこのまま信用勝負で狼が来るのであれば、【▼霊ロラスタートがいいと思う】 今日▲占の場合の進行については、誰か他の人出してくれ(喉足りない) |
943. 木こり トーマス 19:35
![]() |
![]() |
(;^ω^)すまんお、何ぞ昨日からリア爆の風が吹き荒れてるようだけどついにとまにも▲リアルが… //体調不良系です。ペースは更に落ちると思います。本当に本当に申し訳ない… |
944. 仕立て屋 エルナ 20:15
![]() |
![]() |
ちょいチラ見 おっと、レジーさん決め打ち過激派予備軍と自称していた私が、若干決め打ち日和始めたら、レジーさん私を黒視し始めた?これはもしや、樵宿狼?とか思ってしまった、それはないか。 あとは>>942青にイイネしとこう みなさまお大事に |
945. 少女 リーザ 20:39
![]() |
![]() |
トーマスさんお大事に(>_<) >>942. 狩人が居なくて占狼の可能性が高いのに霊ローラーは弱気過ぎー やるなら占い師が襲われるまで灰吊り灰占いで灰を狭くするべきなの 狼さんがその気なら村も応えないと面白くないよね? |
946. 少女 リーザ 20:39
![]() |
![]() |
手順も考えての希望なら 【●○補完▼屋▽者】 オットーさんは村人だったとしても最終日に残ったら確実にSGになるので残しておけない人材なの そう考えるとディーターさんもSGになりそうで不安なので第二候補に… |
949. 村長 ヴァルター 21:24
![]() |
![]() |
トマ>了解。リアル大事に!結果落としすら至難になってきたら又ゆって欲しい。結果落とせるなら問題無い。 我輩もぼちぼち方針希望出すでゲソ。 【本日は灰吊り補完占を希望するでR】 限界まで四能力者を生かしてテコでも噛ませなイカ。二狼騙り無いのはもう決め打ち。ま、間に合うだろ。 極論、最後の最期で四人の中の一狼を一本吊りすればよいでゲソ。占霊は存分に狼を探して村に貢献てほしいんでR。 |
950. 村長 ヴァルター 21:24
![]() |
![]() |
グレーな我が輩の現状確白位置ナニコレ。 イカれてんなァこの村。 で自己紹介設問に反応サンクス皆。リアル人生の中でニコみたいのフリみたいの居なかった?知り合いで。そういう人とオーバーラップしてみ。完全一致は無理だろが似た人は居なイカ?で、その人がその口で喋ってると想像してみてキャラ置いて発言の違和感を想像してみる。そういう思考法もあるよってだけでR。 |
951. 青年 ヨアヒム 21:27
![]() |
![]() |
少女→>>945 狼が信用勝負してくる前提で、早期に決め打ち迫られるのが嫌だから、霊ロラスタートがいいよってだけなんだけどね それに占生存前提で考えるなら▼霊していても勝手に灰狭まるんだし、積極的に村を吊るリスクを負いたくないなッ!(ヒャッフー それから私的なことだが、俺は単体見るの苦手なので、灰に関する情報蓄積されてから灰吊り始めたいッ(キュイーン |
952. 青年 ヨアヒム 21:28
![]() |
![]() |
少年→>>947 村全体で書を村置きするならいいんじゃない? 俺は盤面確定させたいから、補完の方が好みだけど、書がかなり白い位置にいることは同意するぞッ!(フム 【●補完▼年▽宿で希望出しとく】 パン屋辺りが▲占来た時の進行考えてくれると信じてるぜッ!(シャバドゥビ @3 |
953. 農夫 ヤコブ 21:29
![]() |
![]() |
[帰還した] 予想外にリアル手間取ってしまったが今から村に集中できる。 これから議事読みに入るが先に希望を置いた後に議事に対して反応・所感を落としていく流れとなる。 【灰吊>霊ロラ希望】 霊狂視してるゆえ今日は灰吊で狭めたい。 【自由>補完≧統一】 服の位置的に狼樵が服狼を白囲いするのは尚早と考える。 狼LW偽黒出せるものなら出してみるがよいさ。 |
954. 農夫 ヤコブ 21:29
![]() |
![]() |
灰吊/霊吊ともに希望はちょっと待って欲しい。 今日の議事だけでも見てきたい。 ローラレイシステムを起動させるなら現状▼年を考えていが今日の議事次第で考えが変わるやも知れぬ。 「クアトロバジーナ、ログダイブに出るっ!」 あ。今日は夜更かしできる予定。 [そして私は明日の朝、寝坊するであろう。] 遺言の自信は現時点、ない。 |
955. 農夫 ヤコブ 21:40
![]() |
![]() |
>>953の最下段が壊れている・・・ [文字制限との格闘戦の結果大破してしまったようだ] 「エルナの立ち位置・単体像から、服狼で狼樵が白囲いを画策する場面でもないだろう。ゆえに服を占う旨味を私は感じない」 「樵が書を占うのは好きにするがよい。偽黒出せるなら出してみるがよいさ」 こう言いたかったのがグチャってしまった。 では議事ログの海へ** |
956. 村長 ヴァルター 21:54
![]() |
![]() |
希望は各々【】付きで出してくれよーん。んー、、。十分前かー。 妙>んー。屋がSGになるってのは非同意。屋の決定的な黒要素出せるー? んで、さすがに決定ちょい伸ばすー? 仮2300本2330とかじゃだめなの? この村、そもそも皆、出現遅いよ。 |
957. 宿屋の女主人 レジーナ 21:58
![]() |
![]() |
【▼青】【農●服】【樵●書or長】 状況うんたら言ったけど農屋なら真視の農に黒視先の書白出させるのはさすがにマゾの極みなのでは。。。樵視点は白でいいんじゃない? 樵視点青じゃなきゃよくわかんねえし補完でいいかみたいな気持ちになってたけど長でも。 者は発言浮きすぎてて単体非狼視。村長羊起点白。 青が落ちる。 |
958. 農夫 ヤコブ 22:01
![]() |
![]() |
ふむ。少し議事を舐めて思ったのだが、補完すると私の命も狙われずに白圧殺が狙えそうだな。 同時に樵視点の狼陣営像構築させて息苦しくさせて自滅に追い込めそうだ。 占い希望を訂正する。 【補完≧自由>統一】 議事読み追いつかなさそうなので黒狙いの対象を絞り切れそうもないし、遺言も難しいと思ってるので補完の方がいいような気がしてきた。 【暫定だが●服セットする】 |
959. パン屋 オットー 22:03
![]() |
![]() |
一昨日の時点で積極的に信頼勝負に行く動機(狼騙りが信頼勝負好きあるいは真狼-真狼)があるなら、娘は噛まない。修でいい。娘を噛むとしても2日程見て吊れなかった場合のみで十分。 そして、今日の時点で占を噛まない積極的メリットがあるのは、占襲撃での灰吊り勝負に耐えられない下位灰である。 占にも吊り縄を使って貰わないと逃げられない、ということ。 故に狼候補は昨日の時点で吊り候補であった書屋青者の4人 |
960. パン屋 オットー 22:03
![]() |
![]() |
に絞られる。 服長が潜伏狼で、メリット云々ではなく酔狂で占残し決定した場合もそりゃあるが、占噛まれてればもっと簡単に負けてる配置なので考える意味がない。 んで、今日占襲撃がある場合は間違いなく昨日提示した進行モデルが勝る。 故に霊に手をつけたくはない。狼が>>758を嫌がったと仮定するなら、霊を吊らなければ占が噛まれないということも期待できなくはない。 正直激しく萎えるけれど、妙の様子を見 |
961. パン屋 オットー 22:03
![]() |
![]() |
る限り何がなんでも僕吊りを含めたいようなので、僕としては5吊りの中に屋を含めても村が勝てるようなモデルを考えざるを得ない。 一旦霊に手をつけると完遂せざるを得ず、今日占襲撃があると>>744の④コース。 最大の懸念だった書狼は農からの白で大分払拭されたが、結局灰4(片白を灰換算)最終日が訪れそうなのは変わっていない。 なら、信頼勝負を狼が選んでも最低村勝率5割保証の霊残し灰吊りを選びたい。 |
963. パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
占は自由占いにして完灰を占って欲しい。特に農は。僕は服を単体として白で見ているし、 服狼なら今日農を噛んで、屋を含む複数人が書を吊りに行っているのを横目で眺めつつ、最大の霊残し派の屋が妙によって吊り殺された頃を見計らって霊ロラすれば勝てる。 これは長狼ケースではもっとそう。農と樵のいずれが真であれ、真占から白が出ることが狼には分かる。出させなければ長より書/服の吊り優先順位が恐らく勝る。 |
964. 木こり トーマス 22:19
![]() |
![]() |
メモしてた分投下しとく。 ( ^ω^)あれだおねなんで娘さっさと噛んだん問題はとりあえず狩噛んどけみたいな突発的な狼心理なんじゃねーかなーと。というかとまはもうそういうことにしたい。「ここ狼なら娘噛む必要なかった」的思考やってたらなんか全員に当てはまるような気がしてくるんだい |
965. 木こり トーマス 22:19
![]() |
![]() |
今朝ちらっと言ったけど農狼(と白位置にいる狼)ならとまを急いで噛む必要はねーお。世論は多分農真に傾いているだろうからとまが急にオーカミ=ウラナゥ宣言しなけりゃ占い農に決め打たれれば勝てる。羊についてはうん、切り捨て位置だったんだろおかね… ( ^ω^)つまり狼についてはとまがよく考えず白位置ぽーいしてるとこにいるんじゃねーかなと。 ………者か長かな。それは |
969. 木こり トーマス 22:23
![]() |
![]() |
あと【補完占いはしたくない】お。朝はテンパって農書両狼とか書いたけどもしそうならくどすぎて農書の性格と合わない希ガス 農狂が書を囲ったとも考えづらい。つまり書を占っても黒が出る気がしねーお。 |
970. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
そして、これを意見噛みとして疑うことは出来ない。何故なら妙は(修が斑になった場合)唯一の確白だから。屋を吊りたいとかは関係なく噛む先なんだ。 --- 喉余りで他村人向け こういう逆算からの村アピは割と複雑だから村人がちゃんと理解できるとは限らないんだ。特に、言動見れば妙に僕の言葉が1ミリも伝わらないのは簡単に想像できる。僕が説得する先として、妙は選ばない。案の定伝わってないし。 |
971. 仕立て屋 エルナ 22:27
![]() |
![]() |
お疲れさま〜 まだちゃんと読めてないけど、 交換占いもいいかなぁと思いました 最終日に向けた盤面作りとしてね。 まぁその分最終日組は完灰sが揃い、大変になるのでしょうが。 |
973. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
村長が黒拾いをしたディタへの推理。村長はどっかで「白アピもする男」と言っていたような気がする。(思い違いならすまぬ。確認に行く時間がない) >村長★ 者が狼なら白アピしないのは何故だと思う? 技量的な要素は見ない? 感情をナマでムキ出しにするカミーユ君を知ってるかい? (性格要素の話ね) この辺りをディタ評に加味しなきゃならぬと思わなかったかい? 少し疑いが性急に見えたので気になった。 |
975. パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
希望は【▼者▽青、農:●者○青、樵●屋○書】 農偽で書に白を出す理由は農書2狼以外思いつかないので、農真より評価。 農狼書白なら黒を出して、「私が狼をあまりに完璧に言い当てていたので噛めなかったのだ!」と持っていくのが妥当。 樵偽なら、妙の言動上最適な偽黒の出し先である僕を占わせて、仕事終了からの役占いさせたい。 樵視点、僕が黒なら分かるからいいことだし、白なら妙が僕をロックしている現状は |
976. パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
村にとって良い状況ではないから解決するべきだ。 >>農 これは君視点だと僕が樵に囲われたがってるように見えるかも知れないから念押ししておくと、僕狼農真なら今日農を噛んで、書に状況黒をつけて吊りに行くのがいいのは分かるよね。 書に反撃できない状態で(だって僕は農真視だし)一方的にボコられて今日吊られる可能性もあるこの状況を作ってどうする。 @8 |
977. パン屋 オットー 22:35
![]() |
![]() |
んで、自己紹介。 短期出身。長期は5年前にも一回やったけど、基本的には最近はじめたばっか。 クソみたいな共有の独裁が蔓延るのが嫌になって短期はやめた。(何故とは言わないけど半ギレ 村人としては、狼当てたり外したりみたいなのは正直あんま興味ない。単体怪しい狼も居れば怪しい村だって居るし。狼がどういう思惑で今の状況を作り上げているか?を考えるのが好き。村側で最適な進行考えるのも好きだね。 |
981. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
私は占狼ー霊狂で見ている。ゆえに屋>>904はクリーンヒットで私のトレース溝に入ってきた。 [ニュータイプは呼び合う、この事か?] 占狂ー霊狼が見えるまで私の中でオットーは白置きでいいだろう。 ・・・いかん。議事読みが遅すぎる。 希望出しの時間過ぎてるのは目に入ってた。 灰吊り希望間に合わん… 村長は喋ってるから不同意箇所が見えたが、他灰は読み切れない・・・ [今の私ではアムロに勝てん…] |
982. 少年 ペーター 22:49
![]() |
![]() |
取り急ぎ希望 【●補完含む自由▼者ディタさん】 ディタさんは村ぽくも感じてたんだけど、出力減少とカタリナさんキレが追えない所とバファ込み。 体調不良なのは見てる、お大事に。 トマさんもお大事にしてください。 |
983. 農夫 ヤコブ 22:52
![]() |
![]() |
ディタの発言を見ようとフィルタかけたら 2発言だった・・・ 寡黙だな。 >>887「次は昼か夕方」から遠のいてるな。 来られない事情がある村かログ見ててやる気無くした狼かは知らんが要素は拾えん。 もう少しまって。 |
984. 仕立て屋 エルナ 22:52
![]() |
![]() |
【霊ロラ希望▼宿▽年 】ごめんレジーさん、エルナは上げて落とす女(>>979そんなとこ拾ってくれて嬉しかったからなんて言えない) 【農●服○屋、樵●青○書】 がいいかな。 【灰吊りなら▼者▽青☜ここ流されてます】 |
986. 司書 クララ 22:55
![]() |
![]() |
(おっと、ドズル・ザビでしたね。ガンダムをゲームでしか知らないことが透けてしまった感ある) 青 >>933左に行くほど黒いんじゃないんでしたらそうですね 私は「●者屋>青○」という書き方なら、「●者≧屋>青○」という風に読む人なの 下段の奴は灰喉にまとめるつもりがごちゃついたわ。 言語化すると私は「大佐から白判定出ると私が吊れなくなる位置に着く事を分からなかった位置」が狼だと思ってるんですよ。 |
987. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
うむ。 灰の中ではディタもエルナ(私視点)寡黙だな。 村長や青年は発言数多いな。村長は推理、ヨアヒムは進行計算。 リアル都合もあるだろうが樵3喉を考えると「話す気力も失せた狼陣営」というガサツな推理(時間なくてさ)ありかなぁ…なんて思えてきた。 エルナは補完するとして吊り候補はディタでいいかな。 【▼者 ●服補完】 このあと、議事精読に入ります** |
988. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
今日占いが噛まれない理由を別側面から考えると、農真ケースでは「農から書に白が出ること」を重要視しない潜伏狼像。 昨日書を吊りたい素振りを全く見せていない、者だろうとするのが妥当かと。 青屋服は多少なりとも書を吊りたい素振りを見せている。 樵真ケースは正直良くわからんけど、農が信頼勝負勝てると思ってやってる位しかないんじゃないの。なら農真まっしぐらな言動してる屋が候補筆頭で、違うから書だろ。 |
989. 村長 ヴァルター 23:02
![]() |
![]() |
【仮決定 ●補完 ▼者 】 ただの多数決なー。第一希望は1ポイント、第二は0.5ポイントで取ったでR。灰吊り派が多数だったのでそっちで集計取った。 服とか宿の占希望も、もう補完にぶち込んだぞー。 表は作るのメンドクサイカラ我輩は貼らん。各自しこしこ作れ。もしか集計違ってたら誰か訂正しれ。 未提出の者書木農は希望出しプリーズー。 |
990. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
>>984まで集計 _|妙妙青宿農屋長年服_者書樵 占|屋補補※補※補※※ 二|_補補___補__ ▼のみ→者3、屋1、年1、青1、宿1 吊|多屋年青_者者者宿 ▼2pt▽1ptで集計 二|_者宿__青青_年 者7pt、青4pt、年3pt、宿3pt、屋2pt、 宿※農●服、樵●書長/屋※農●者〇青、樵●屋〇書 年※●補完含む自由 服※農●服〇屋、樵●青〇書、灰吊時▼者▽青 |
991. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
真狂-真狼で修確白になる動機は極めて薄い。今までの結果が割れたわけでもなく、修を農樵2人とも無理のない感じでやや白視してた以上、黒で割るのが適切。 狂視点、羊は黒いなと仮に思っても狼かの確信はないはずだし、霊結果確黒になって偽黒出すと仕事終わるなんて予想しようがない。 娘の噛まれを見てるし、黒を出すのを後押しする動機しかない。 後、リーザは>>966読んでくれたのかな…… @5 |
993. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
妙>>978 ごめんな、●妙上げた僕が悪かったんだよ。あの時は狼がわからなかったんだ。正直初日の白の重要さを痛感した。懲りました。 でも、君にアンカー向けたやつはなるべく君に届く言葉を選んでるつもりなんだ。だから、分からなかったら意味を聞いて欲しい。ちゃんと説明するから。 |
999. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
ヤコブさんの>>987 >樵3喉を考えると「話す気力も失せた狼陣営」というガサツな推理(時間なくてさ)ありかなぁ…なんて これも解るんだけど、農真樵狼ならどうしてヤコブさん噛みしなかったのかなぁとも思うんだ。 農噛み→即樵吊りになるだろうから、体調不良系ならそっちのがトマさん的にもやさしいんじゃないかなって。 モロ信用勝負しかけてきたような噛み筋なのに、トマさんの現状が一致してない。 |
1000. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
>>999続)なので樵狼にはいま余り思えてない。 信用勝負ウェーイのあとで体調不良になったのならしらないけど。 ___ 喉端余り。 みんなの自己紹介面白かった。 あと今更だけど、ガンダム?ネタは余り解ってないので、どこかで例えがあったけどよく解ってない、ごめんね。 でも楽しく読んでるよ。 1000かな!? |
羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
あぁ、考察ってこうやってするもんなんだ、と素直に感じ入るね。僕は黒出しされても抗弁できる自信がなかったからあれだけど、喋れる狼なら初手占い当てられてもなんとかできるのかなあ。 そしてリアル爆発者が続出、この村雲行きが怪しくなってきたね。 |
1007. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
▲占来るなら▼灰でもいいんじゃないですか() わりと時間かけて考えた進行が総スルーされて悲しい(ヌーン その灰単体から積極的な理由あげられてないのに▼灰してるの見てると、もやっとするけど、いいんじゃないですかー() 司書→>>986 上段。そうですか 下段。伝わりました、司書視点からその考察が出て来るのは妥当性あるし、納得できるぜッ!(ウム |
1008. 村長 ヴァルター 23:36
![]() |
![]() |
【本決定了解】 さすがに本決定まで我輩が出したら問題あるから助かった。リザさんくす。 でぃーたーきてないのに、けっせきさいばんは、きがひけるなあ。 んでもコアずれ立ち合い不要な朝村で皆ほんとよくやってると思うでR。 ところで今村の四能力者は果報者だなあ。普通ここまで生きて能力使用とかできんぜ?嬉しいよな?な?な? @2 赤窓誤爆用。 |
1015. 宿屋の女主人 レジーナ 23:49
![]() |
![]() |
樵が真なら狼引かなきゃやばみありそうなんだけどそんな簡単に本決定了解しちゃっていいのかしら。 真ならさっさと狼引いてあたしと繋がってがんばりまっしょいするのが吉よ って>>1014ね。まあ樵は権力に逆らえないタイプなんでしょうね。 樵狼でもあんまブレインやるようなイメージはないわね。 樵ブレインは者狼時くらいかしらね。 そこから農視点何かが見えてくるようなこないような |
1017. 宿屋の女主人 レジーナ 23:59
![]() |
![]() |
農視点信用勝負を選択させるLW像 屋がズレそう。屋両視点白いんじゃね あたしは最初クララ狩かと思ってたわねそのあと旅狩も思ったわ。村長は非狩拾ってたわ なんで村やのに狩考察しとるんやろなあ |
1022. 少年 ペーター 01:10
![]() |
![]() |
続)余程良かったと思うけど。 そんちょさん宛終わり。 話変わるけど、カタリナさんを灰にひとり置いての2騙りは捨てて良いよね? 宿農狼の書狂あるのか?までよぎったけど、羊ひとり灰置きは無いわーてなるの。 2騙り関連で色々書いたけど長いうえに帰結は結局『羊狼置いての2騙りは無いだろ』なので、またよぎり始めたら改めて。 寝る。おやすみー |
1023. 農夫 ヤコブ 06:51
![]() |
![]() |
ログ読みしてる間に寝落ちてしまった… [坊やだからな] [ディタ、沈んだな] 彼はこの本決定を見ているのであろうか? 自分の処刑を不服に思い発言を放棄するのは村でも狼でも考えられるが、LWとしてはどうだろう?粘りがないというか淡泊な気がする。 リアル大事に。無事を祈る。 |
1025. 農夫 ヤコブ 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
ヨアヒム… ただでさえ目が滑れやすいのに今日は一段と目が滑る。 今日の段階で手順予想にそこまで喉を割くとは… [私と見てる世界が違うのかも知れぬ…] 村長は紅顔無垢でまとめってる所が堂々としてるな。 [狼でもやる奴はやるががな] 時間切れ |
広告