プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム、12票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、少年 ペーター、司書 クララ、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、少女 リーザ、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、村娘 パメラ の 10 名。
730. 村長 ヴァルター 00:46
![]() |
![]() |
村長 は 設定 と 共存すること を 決意 した! 区長からの電話が止まらない…留守電に入ってるから聞いた方がいいのかなあ…。『今、教会の横にいるの』『今、お前の仕事場の後ろを通ったの』『今、お前の家の前の馬に乗ってるの』…うわあああ今人狼を見つけなきゃ殺される!! てれれてってれー 【羊飼いは人狼だ!】 区長、こいつが犯人です!って俺のジャンヌが馬刺しに…ああ…。 |
仕立て屋 エルナ 00:47
![]() |
![]() |
襲撃レジーナさん!? え!? と、ともかくヨアヒムくんとレジーナさんはお疲れ様ですー えるな様のワガママで墓下FOになっちゃってる上にかなり白透けちゃってるのだ、推理したかったって人はごめんなさいなの |
733. シスター フリーデル 00:50
![]() |
![]() |
レジ レジが食われましたか。黒めに見ている灰が消えると、白と見ていた人が怖くなる。読み直しますけども。 判定は確認。リザはペタ占いでいいんだよね? と、昨日はすれ違いしてごめんね。 では寝ます。眠いけど判定までは待ってました。おやすみなさい |
734. 少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
んーなかなかおいそれとはいかないですね。 村長がリナを人狼だと言っていますが、レジーナを襲撃するカタリナって何それ?という印象がリザ視点でも村視点でもいえるのではないかと? |
736. 行商人 アルビン 00:52
![]() |
![]() |
レジーナ様噛みでございますか…。 とか思っていたら何故カタリナ様で判定が割れるのでしょうか。。。 長狂仮定、娘狼読みなら、白囲いの可能性がある位置に黒ぶちこむのは勇気がありますね。 妙狼読みだと分かりませんが、ちょっと想定自体が楽観的なのでは…という感じもいたします。 あとペーター様確定白も確認いたしました。年白読めないポンコツで申し訳なく…。これ考慮すると宿噛みの意図は気になりますね。狩狙い? |
737. 司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
宿主さん噛みですか。 2dは宿主さん少し疑われてたかな?とは思いますが昨日全く見れてないんで見返しますが、狩狙い襲撃濃厚かなーとは。 占い結果も確認です。 ここで長からの黒ですか。てっきり白出しマシンになるかと思ってたのでやや意外なものの、▲宿と>>731をどう捉えるべきか悩みますね。 今日の吊りは▼娘でいいかなぁと思いつつ一応追いきろうかと思います。 |
青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
墓来てまで誤読しちゃったもうだめだぁ エルナ狼だったのか。自分は普通に白目だと思ってたわ こうしてみると僕吊られてよかったかもなー リーザがうますぎたなぁ。あの騙りは見習いたい。クララは最終日まで残ってたら考え直してくれるかな・・・ |
738. 村長 ヴァルター 00:55
![]() |
![]() |
羊黒出て嬉しいが羊黒起点黒かった宿噛まれたことで思考振り出し感は否めない。意図もいまいちわからん。 娘は真ではない感じするけど妙長双方決め打ちできないみたいな感じだった人は、羊吊れば確実に1w処理で明日8人を迎えられる。よく考えて勝てる手を打ってくれ。 |
740. 村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
修>>679 ちょっとというか結構違う気がする。ぐいぐいっぷりから、狂人でも狼あてられるある程度の能力的な自信があると感じたから、がちな真取りをしにきた狂と考えてるかな。それと昨日は言えること全部言っておきたかったのはあるよ。判定で狼側に内訳筒抜けてる可能性がかなり高い分ね。 今日はもう寝る。おやすみ、良い夢を。 |
仕立て屋 エルナ 01:00
![]() |
![]() |
それはその……ヨアヒムくん手繋ぎがどうこうみたいなこと言ってたから妙の文の誤読しやすさとか宿への話しかけとかに言及して相互理解の姿勢取ればヨアヒムくんは白視してくれるんじゃないかな、みたいな意図があったのもありまして、その、ごにょごにょ…… |
742. 行商人 アルビン 01:00
![]() |
![]() |
んー妙真の白削り噛みなら▲老、GJ割けるなら妙の●年読みで▲年とかかなぁと思ったのですよね。疑いを集めていないという観点ならシモン様は妙偽派ですし噛みたい位置ではないかなあ、と。あと一応暈しますが霊襲撃関係とか 狩狙い▲宿はまあありえるのかな…?とか非狩済の身分より 妙真青狼視点、青に狩CO促してきた宿がカウンター狙いの狩に見えたとかあるのかなあ、とかざっくり昨日の議事を思い返して思いました。 |
仕立て屋 エルナ 01:03
![]() |
![]() |
あーっ! やばい、もしかして今の発言言わなければおっちゃんに青村透けなかった!? なしなし今のなし! そうそうヨアヒムくんが人狼2人目だよそれだよそれ! やだなーえるな様お得意のブラフだってブラフ! って言ってたらレジーナさんが潜狂COしだしていくら天才のえるな様と言えども頭が爆発するよ! もうシモンさんしか信じらんないよ! |
743. 老人 モーリッツ 01:04
![]() |
![]() |
レジーナは何狙いじゃろうか? 昨日狩人の提案をしていたから狩人狙いかのう? まあ護衛を恐れたのかのう? うーむ。レジーナもヨアヒムもお疲れ様じゃ。 そして占いの今日の結果も面白いのう これでどの占師も残り1wがどこかじゃな |
745. 少女 リーザ 01:04
![]() |
![]() |
アルビンさんはなぜペタ確白?かと思いましたが商視点娘偽なんですね。 まあ▼娘でいいでしょう。 偽印象つけて囲いを疑わせるってことなんでしょうか黒にしても白にしても カタリナさんは村人でしたらこれで目が覚めるかなと ヤドカリ狙いはあるかも知れないですね。詳細は伏せますけど |
青年 ヨアヒム 01:06
![]() |
![]() |
エルナが戦歴浅いのは意外だったわ。 1、2年前は今回みたいなスタイルで割と白視もらってたんだけどーもう古いか。久々の人狼は非常に疲れたので個人的にはこのタイミングで吊ってもらえて非常に助かる |
747. 行商人 アルビン 01:10
![]() |
![]() |
すすすすすみませんよく考えたら妙真での狩狙い▲宿って襲撃に一貫性なくて、筋レベルで見るならあまりしっくりは来ないですね。ここで狩狙うくらいなら昨日噛んどけよと思わなくもないので 妙真視点だと、妙真派+青狼ラインから白濃厚+狩だとイイヨネーとかそんな感じですかねえ 年>>744 『わたくし視点』が抜けていました、文章ポンコツですみません…。 娘の信用低い前提で喋っているのは事実ですが。 |
木こり トーマス 01:22
![]() |
![]() |
長真&羊黒 VS 娘真&商黒 やったら、長真の羊黒やなぁ。 誰ぞが言うてた、娘の羊白は囲いかも解らんのに黒出しするいうのは、なかなかチャレンジやわな。 うーん。寝よ。おやすみやでー |
748. 行商人 アルビン 01:26
![]() |
![]() |
もしくは昨日の時点で信用路線も無理だと判断したとかですかね? 長真だと宿噛みは意図不明感ありますね。青羊娘-妙の黒誤爆&真誤認の切ない陣営や、羊服妙-娘のガーリー陣営とかでございますか? 灰2狼残っていて、長の完グレ(長に占われそうに無い&妙真派)が噛まれるという状況はどうなんだろうなあとか。 妙狼なら▲老や噛み合わせ▲年で良いような気もします。まあ客観的に見れば商狼とかもあるのかもですけれども |
749. 行商人 アルビン 01:41
![]() |
![]() |
うーん娘狂の妙長で内訳真狼なのでは…って思ってしまうのですがロックなのでしょうか? 娘羊両狼の囲いなら、羊黒被せて来たヴァルター卿に娘からコメントあってもいいような気がしますが。 これは客観視点娘真でも同様のことが言えるのではないですか?娘視点▼羊(白)はかなりマズいのでは? 村人判定は灰狼分からなくて白判定が正しくても狼が▼羊できるよう配慮しているのか、娘商両狼の黒囲い演出でも狙っているのか |
750. 行商人 アルビン 01:48
![]() |
![]() |
うーん…娘狂視点で長狼に見えていたらそうなるかなと思いますが、妙狼に見えていたら真からの黒に見えてもうちょい反撃するかもですね(安定のガバ思考露呈) あと娘狼が羊村に適当に村人判定出したところに長狂の特攻が刺さったとか(これは長狂視点どう見えて動いていそうかとかも考える必要がありそうですが)。 うーんかなり思考が錯綜してきた(元からだろとは言ってはいけない)のでそろそろ休みます。おやすみなさい |
青年 ヨアヒム 01:51
![]() |
![]() |
眠い。あーこれ妙狂かな?妙狼だと本人も言ってたけど霊襲撃びみょい。で、墓視点で見ると妙狼なら羊囲ってそうなんだよね〜とパッション。下手したら吊られね? 割とおじいちゃん狩人みてましたCO(途中から |
751. 羊飼い カタリナ 02:10
![]() |
![]() |
寝落ちすみません!久々の休日で油断してたカタリナです。 寝てる間に色々カオスでびっくりです。 まず、宿青お疲れ様です。宿上手くやり取りできなくてごめんね。 占三人については、長の真が0になったので狂狼、 私の白出してくれた娘を真で信用したい気持ちで山々なんだけど、そんな単純には考えちゃ駄目だよね。 ただ年の白がかなり信憑性のあるものになってきたと思ってます。(妙偽なら長と二人で白出すかなと) |
752. 羊飼い カタリナ 02:21
![]() |
![]() |
真占いについて長抜きで考え直さないといけんくなったので振り出しとまではいかずともちょっと巻き戻し。 現状、最悪のパターンが服青両白で5d目で狼全生存。 真は娘妙二択で、商を吊れば確実に1狼吊れたことになるので青黒が確信できなければ今日は▼商で希望出そうかと思ってます。逆に青黒だった場合、長娘吊で残りで2狼?で大分好条件のはずです。 |
木こり トーマス 08:42
![]() |
![]() |
おはようやで! カタリナ狼の場合、レジーナ噛みは疑い先を噛むていう 自分漂白なわけやけど、それを実行出来る羊X狼やと リーザ狼なんかなぁ 迷走してきたおっさんやで! 単に狩人予想かもしれんけどな! |
754. 少女 リーザ 10:28
![]() |
![]() |
えー カタリナさんそうなるんですか?と思いましたが羊視点だと▼長が通りそうじゃなければそうなることもありますか。 うーん。リザに何が足りないんでしょう(妙娘の比較上) リザはアルさん吊りたくないですね。それは灰といえば灰ですけど状況考えても白だと思います。 なお村長>>738の 妙長決め打ち~羊吊れば のとこは、普通に娘吊ればいいだけなので変ですね |
755. 行商人 アルビン 10:39
![]() |
![]() |
休憩でございますよ。 お供えを忘れていました っ[サルミアッキ] 妙真ケースは信用勝負というよりは、ロラ進行で妙をどうにかするつもりだったのかなあとか。長真の羊に黒打つということは今日の時点で信用勝負は意識してないのかもですね。 長真ケースだと、羊があまり発言力が無い故に霊噛み信用路線ぽいでしょうか。▲宿は妙真の噛み筋偽装や羊狼の意見噛み? 夜にまた両視点詰めようかなと。それでは。 |
木こり トーマス 11:13
![]() |
![]() |
地上は地味に吊り順難しなぁ。 これ、今日は占師一人偽打ちして、アルビンかカタリナはどっちが最後まで吊らないと決めやなアカンな。 んで偽打った占師か、偽打たん方の片黒吊る日やな。 実際はえるな様狼やから、一手余裕あるけども。 |
756. 羊飼い カタリナ 11:30
![]() |
![]() |
昼前休憩に一撃 占い候補を吊らないのが昨日の話で、今日以降釣り始めるなら長吊りを主張します。ただ全員というよりかは妙娘で真決め打ってから吊りたいですね。 妙>>754妙娘でなら妙真のほうがあるかな、と現状考えてますよ?(擦り寄り) 盲信気味だった長から相対的にみて妙の信用が低かったので、今は逆転気味です。(ここが年白に繋がります) 娘は信用したいけど、単体で見ると真っぽさがあまり見受けられない( |
仕立て屋 エルナ 11:33
![]() |
![]() |
サルミアッキなんてお供えものにしやがって! えるな様が墓下から噛み付けるなら噛み付いてやるところだよ、噛み付けないけれども! それはともかく一応▲おっちゃんのおかげで村にそれなりに緊張感が出てるなあとは この胃がキリキリする緊張感の中を生存灰狼として過ごしたかったなぁぁぁぁぁ |
758. 司書 クララ 11:56
![]() |
![]() |
一応先に吊りだけ希望しておくと▼娘でいいんじゃないでしょうか。 これまで人間判定だったのが急に村人判定になる意味がわかりませんし、本人も「やりがちよね」って言ってますしやっちゃったというよりわざとやって偽疑わせたいのかなと それを行うメリットとしては娘→●商を偽判定視させる事による商白上げを狙わせたい→商黒まで持っていきたいのかな、とか。 |
759. 司書 クララ 11:56
![]() |
![]() |
まぁだとしてもひとまず▼娘でいいかなぁと思います。ここ真追うのは無理でしょう。 長→●羊についてはやや狂目下がりますかね。 襲撃をどう読むかもう少し考えた方がいいのかなと思いつつ、宿主さん昨日見返した結果やっぱり狩狙いかな?と思う節があり(詳細は伏せます) 霊噛み→信用勝負を厳しいと思った狼が狩→占い抜きに入ったのかなぁという雑感。 |
760. 司書 クララ 12:04
![]() |
![]() |
一応妙狼時の▲宿の意図として、狩狙い以外だと妙真寄りを世論につける一環かな?程度の物はありますが。 ただ長真時長→●羊は透けていたように思える(最黒位置を昨日時点で明言)事もあり、非飼いさんが長真→娘真にムーブしてる事と照らし合わせると勝ち筋において回り道しまくってる感じが否めず。 やっぱり妙真は動かないかなぁと何回目だよという感想が出てきますね。 |
仕立て屋 エルナ 14:15
![]() |
![]() |
リズちゃん本当に真視集めるのうますぎなのですよね 私も3dの判定見るまでは真目強そうって思ってたから青黒出した時にはちょっとびっくりしたよ(妙狂ブラフ) でも勝負めっちゃ頑張る一方赤での会話はすっごいユニークだったんだよね、もっと話してたかったなぁ(妙狼ブラフ) あーあ、本当に味方だったらよかったのに(妙真ブラフ) |
762. 負傷兵 シモン 14:15
![]() |
![]() |
おはよーさん 俺はバカだけどバカなりに考えてる事もある。 妙のペタ白出しについてだけど、占の信用勝負に賭けてきてんんだとしたらあえて白を出したんだろうなと。 昨日信用勝負に勝って青が吊られた。ここで灰の中からもう一回黒を出すのは狼なら疑われるリスクが高くてやらねえと思うんだよな。 それなら一旦白に白出しして信用をぐっと高めるほうが得策だ。しかも一回長が占った相手にすることで長の偽感も高められる |
763. 負傷兵 シモン 14:29
![]() |
![]() |
で、長も言ってるが妙>>754下の娘吊ればいいってのはもちろん変だ。村長の占いでは羊が黒だったんだからそりゃ羊吊ろうって考えになるよな。妙目線がどうあれそこに頭が回らなかったのはリーザが狼ならの中で娘真が固まってるんじゃねえかな。 おもいっきりパッションだけど今回狼、狂を仲間に入れる気がなさそうに見える… というか、リーザは少なくとも「偽」って一括りに考えてる感じがするな |
766. 負傷兵 シモン 15:00
![]() |
![]() |
で、いつもの早出しだぜ! GS:確白老>年>修商<書羊<黒 真狼狂:長妙娘 【▼羊】【●書】 ところで統一占いって今の時点で悪手なのか? 俺、周りの思考についていけてないっぽいから頭良い奴教えてくれ… |
768. シスター フリーデル 15:33
![]() |
![]() |
パメの昨日の考察のフリ評、作為的なものは感じないで済ませていいのかなあと。真ならもうちょい引っ張ってよという思いが。私が怪しいなら黒要素だすべきだし、パメ真なら、間違った思い込みをして吊りにかかってる灰にもう少し言う事ないのかなと。 もう信用とるとか諦めて最低限占い師らしい行動をしているなら閉店店じまいさよならムードでいいんですけれど。 |
769. 少女 リーザ 15:37
![]() |
![]() |
そうかなあ 狂吊りの縄は計算上は0.5手損ですけど この村の流れ的にRPP分にそれほど価値があるとも思えないので 村的に受け入れやすい先の吊り提案は考えますけど。私は リザ昨日も言いましたよね。▼娘でも▼長でも反対ではないと なんだかこの村の狼はどうしてもリザを狼だと思わせたいのでしょうか困ったものです。 シスターもそんなにすごく狼!って感じでもなく難しいですね。 |
770. シスター フリーデル 15:38
![]() |
![]() |
そしてまた「村人」発言かあ。お笑い以外でも、天丼はテクニックがないと面白くならないよねという。 あと、昨日の自由占いの理由。リザのは、私を占おうとしたけどやめた理由であって、ペタを占おうとした理由ではないよね。戦術論質問はノーカンとしても、私に占ってほしいと要求したことへの返答から、どんな要素をとろうとしたのかな。 仮に私が「いいよ」と言っていたら、どう思っていたのか聞いてみたい所。 |
771. シスター フリーデル 15:43
![]() |
![]() |
割と言いがかりではあるんですけど、今日のリザの発表方法が狂アピ臭いなあとしか思えてしまうんですね。 理由として、村の希望出しが遅くなっているのを叱責するようなタイプの占い師が、今日の結果発表だけあだ名で出しているのがおかしいとしか思えないから、です。進行上犯すべきではない行為だと思いますし、今までのリザは、割とそれを守っている占でした。それのおかげで感情が読みにくい口調になってましたけども。 |
773. シスター フリーデル 15:50
![]() |
![]() |
村が混乱するようなことを、特に進行関係では言う人に見えないのに言っているのが違和感。それだけです。今までの積み重ねとは無視してるので、そこまで重要には見えないかも。 ですから、占には今日の●先は占い対抗を、特にヴァルリザにはお互いを、占ってほしいと思いました。 互いに白を出すだけになるかな。真と狂で村視点狂わす方がお得だもんな だとしてもパメは狼確定になれば、例外ない村には一応情報落ちるのか |
774. 老人 モーリッツ 15:53
![]() |
![]() |
占いの3人の真偽を考えるにあたって リーザ占ーヨアヒム狼 ヴァル占ーカタリナ狼 パメラ占ーアルビン狼 で比較してみるのも良いかもしれんのう。 いま占師は誰が本物かあるいは偽者かというのは割と出ていると思うんじゃが、ヨアヒム、アルビン、カタリナで誰が狼っぽいかあるいは村なんじゃないか?という意見はあまり聞かないからそういうところも見てみると良いかも?とか思ったりはしたのじゃ。 |
775. 村長 ヴァルター 15:57
![]() |
![]() |
妙>>769 反対ではないと推すは違うだろう。娘を吊ることで明日確定RPPを避けれるという考えも分かるが、狼より狂を吊りたいやつなんていない。そもそも娘真を切るのであれば妙長どちらの黒も吊り上げとけば1w処理だ。そこでわざわざ狂の可能性を捨てきれない娘を吊る方がおかしいと思うが。 |
仕立て屋 エルナ 15:58
![]() |
![]() |
ん? いやいや長妙が狂狼でも狂は狼の狂放置狙いで白出すだろうし狼は白出せば修が勝手に真を狼誤認してくれると判断して白出すだろうしその占い方って両白出ても娘狼確定しなくないかな もしかして墓下ゆるゆるマインド化したえるな様の考え方が間違ってる? |
776. シスター フリーデル 16:01
![]() |
![]() |
リザ>>772上 意味合いを聞いてはいません。それを村に伝えるのに、リザみたいな人がわざわざあんな文字列を選択したのかが違和感なんです。単なる違和感なのでこれ以上は言いませんが。 下 文面的には確かに確かに。でも、リザだったら私がどう答えていても昨日の遺言のようなフリの行動を見て~~な文面に仕立ててペタを占っていたんじゃないかなあという感覚です。 これも言いがかりかな? 言いがかりですね。 |
777. 老人 モーリッツ 16:03
![]() |
![]() |
儂>>774 ありゃ?まだ横棒が「ー」になっとる。 フリーデルの気になってしまうポイントが貯まってしまいそうじゃ。見逃してほしいのう笑 あと今日も決定時間は変わらず 【本24:00、仮23:30 希望〆切23:20】 でいくのじゃ。 そろそろこの村の生活にも慣れてきたんじゃないかのう。 |
仕立て屋 エルナ 16:16
![]() |
![]() |
he今更ながら自分に黒打ってもらって狩COしたい修狩とかいう流れもあるんじゃと思い始めてきてしまったなあと思いつつも再びあくびの出る火曜アイドルタイムへと戻ってゆくえるな様 |
780. 老人 モーリッツ 16:36
![]() |
![]() |
あああと大事なこと忘れておった 今日の吊りなんじゃが 【妙長娘羊商】の5人の中から選ぼうと思っておる。 ▼占→残り2人(または1人)の真を追う ▼羊→娘の真を切り、長(+妙)の真を追う ▼商→娘(+妙)の真を追う |
781. 少女 リーザ 16:36
![]() |
![]() |
そういうことですか。 ぺったん が疑わしく思えてしまったら申し訳ないです・・・ 流れとしては 『ぺったんは【 】』まで準備して『人間』を見てそのまま埋めて投下した。 のです。 昨日のラス発言がギリギリで書いててそのまま 【ペーターは人間】ですよ。 対抗も黒出しも人外なのに対抗はいいからとにかく黒出しを吊りたい!それ以外は認めない!ってリザの中でははっきり偽要素なんですけど、伝わらないかなあ |
783. 老人 モーリッツ 16:56
![]() |
![]() |
占いはあと灰狼1人見つけられれば 残り占ってない人の白もその占師目線分かるので やはり各々自由占いで狼狙ってほしいかのう。 改めて □占い希望についてじゃが 占師以外のみんなはぜひ出してほしいのう。 そして占師は昨日同様無し、遺言も無しでいくのじゃ。 |
784. 負傷兵 シモン 17:09
![]() |
![]() |
老>>782 統一希望じゃないぜー。メリットがあるなら選択肢に入れてもらっていいんだけどよ。 ☆妙●書って一日目のだよな? 統一の流れになって結局じいちゃんが占われたやつな。あれって逆に書にしてんのリーザだけなんだよな。 (服が第二希望にはしてたけど) 予想でしかないけど、早めのライン切りと見る…って無理あるかな? |
786. 村長 ヴァルター 17:44
![]() |
![]() |
さっきから言ってるが、自分の目で黒を確かめた黒と予想の黒のどっちをとるかなんて火を見るよりも明らかだ 兵書を置いとくと、商修しか残らなくなった。兵書は限りなく白くしか見えてない。昨日も言ったが娘狼なら商は白い。かと言って修下げは相対論に過ぎないため、単体黒光りしてるわけでもない。帰ったら今日は兵書も含め4人とも精査する。 今日は少し遅くなるから先に【▼羊】で提出。遅くても10時半くらいには戻る。 |
788. 司書 クララ 18:40
![]() |
![]() |
うーん、私には>>786の理論が全く理解できないので理解できる方翻訳お願いします♡ 村長さんが真決め打たれればここの吊り順なんて何ら関係ないんですけどね。 ▼確定狼>狼狂不明の確定人外が成り立つのは最終日RPPによる勝ち筋を視野に入れる時のみなんですが、そこを想定しているんですかね? 村目線での全ケアに立つとしても、娘白も兼ねる▼羊は安易に吊れないんですが♡ |
仕立て屋 エルナ 18:41
![]() |
![]() |
ワオもう@8だ。墓下は喉管理杜撰になっちゃって困るね! あることないこと沢山喋れるから地上の百倍は多弁になっちゃう や、地上でも毎日15喉程使ってたから百倍も多弁になれないや 算数できないえるな様 兵>>765 ちゃうねん……あんなしつこいレベルで書が妙真妙真言い続けてるからこそ書妙は切れてるねん…… と言いつつシモンさんが能力偽装狩とかだったら顔から火が出るぐらい恥ずかしい |
789. 司書 クララ 18:43
![]() |
![]() |
>>787 年 ☆1.要は娘→●商による黒囲い追わせたいのかな?まで読んだという事ですね。 娘が偽として動く →商黒が信憑性無くなり、白目が上がる →娘がわざと偽として動いたなら、商を白く見せるのが目的では? という所まで村に追わせたいのかなーと妄想を膨らませました。 |
790. 司書 クララ 18:43
![]() |
![]() |
☆2.これは疑問に持たれた理由がよくわかりませんが、 霊襲撃は護衛固いから度胸いるだろう→▲占予想というのがあの時の予想でした。 ですから霊襲撃自体が以外でしたし、負傷兵さんの遺言も「おそらく占い襲撃なのに占いについて語る負傷兵さんかわいい」に着地しました。 |
792. 司書 クララ 19:41
![]() |
![]() |
さて、ここまで書いて残り灰見返した結果妙目線の残り狼候補が修or羊or服なわけですが。 私としては長が及第点として娘は切って問題ないと思うので、▼娘の第二希望は妥協案として▽羊としておきましょうか。 妙→●修してもらって、白なら●兵、までを既定路線とした上での▼羊ですから、明日▲妙が行われる事を考えるとやはり▼娘が安牌かと思いますがね。 |
793. 司書 クララ 19:48
![]() |
![]() |
あ、>>792の補足として●修後に●兵が来た理由ですが、 負傷兵さん自体は白く映るのですが妙真時に灰狼が1番望んでるのが妙-書の狼主張ではあると思ったからです。 明日▲妙が行われれば流石に妙真FAに異論は出ないと思いますしね。 村長さんは真でも噛まれないと思いますが村長さん目線の狼ってどこになるんですかね? ここ追えたら追っておきます。 |
794. 羊飼い カタリナ 20:26
![]() |
![]() |
花粉症で生命機能が低下しつつあるカタリナです。 今後吊り先については、 妙真決め打ちで長と娘吊り(服白で明後日灰lwのみ) 娘真決め打ちで商と妙or長吊り(服白で明後日妙or長に1wか狂+灰lw) どちらも襲撃先により短縮の可能性あり。 どちらも服黒なら狼詰み(?) 娘真論で行きたいところですが、私の都合のいい希望に過ぎないんですよね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:51
![]() |
![]() |
フリーデル様に昨日私のライン考察がどうこうとか言われたと思ったのですがどの発言だったのでございましょう。 確定してないことに触れるのが黒いとかじゃなくて、想定していることとか、感じ方が違うから視界が違うんじゃないのかなって思うってことでございました。 |
仕立て屋 エルナ 20:52
![]() |
![]() |
いやあ墓から人外仲間の動きを見るって経験自体が初めてでそわそわしてしまいまして 粉末ジュースを飲もうにもお供えものに液体がビールしかないよ! もしかしてこれはお馴染みの粉末状態で口に注ぎ込め的なアレソレ うーん、でも流れを見る限りこりゃエピでは土下座だなあ 絶対に2dで吊られる動きをしちゃだめだった |
796. 少女 リーザ 20:53
![]() |
![]() |
パメラさんの村人だしが要するに吊られ誘導の狂人で商誤爆の可能性などを考えて灰吊回避したかったとかも考えましたが、 狂人の動きに見せかけた狼の動きも普通にありそうです。 村長狂として昨日の様子からは真狼の判別ついてない仮定だと 羊さんへの黒出しは違和感があるところですが 昨日のパメラさんの感じを見るとそれは狂視点でも切れるかな。 今日のパメラ吊りしたくない様子は普通に狂人的です。 |
797. 少女 リーザ 20:59
![]() |
![]() |
ただ村長狼も考えると全灰見直さないといけないとも思うのですが。 クララさんはうーん。リザ真で突き進むとこだけならまだしも、非狩の霊能襲って純灰襲って灰狭めてというのが、 システマチックな人物像とどうにもかみ合わないので常識的に考えて狼違うでしょうと思います。 アルさんもすごく考えてる感じが伝わってきて。 パメ狼否定的な考え方とかでもそこは狼視しておいた方がいいですよね。とか色々あって違う予想 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:00
![]() |
![]() |
えーエルナ様本当に狼様ですか?私ダメな潜伏狂人で申し訳ない。 村長今日の黒出しは羊の白黒関係なく狂人なら良手なんじゃないのかなぁと思うのでございます。 青12票は、何人残っているか村に分からせないため、ですかね。 |
仕立て屋 エルナ 21:04
![]() |
![]() |
えーえるな様はもちろん村人希望が弾かれた狼ですのよ というかレジーナさん潜狂が本当だったら占3COのうち1人が村騙りor狩スライド予定ということになってしまうのですが 化かし合いはやめて本当のことを話しましょ? ね? ね? |
798. 少女 リーザ 21:07
![]() |
![]() |
カタリナさんは、村長狼ケースですと黒囲いはもしかしたら? と思わせるくだりはあるんです。 村長の信用を高めて場合によっては村長LW戦(▼羊娘妙からの村長VS村長の黒の最終日)を考えてとか 村長の思考的に仲間切ってでも信用をとりたいみたいな背景はありそうなので。 ただ、それ考えても▲宿するかなあ? 妙真派削るなら▲書でいいでしょうし黒出し先としては宿残した方がいいのではと思えるのでやっぱり違うかな |
799. 行商人 アルビン 21:10
![]() |
![]() |
こんばんは。 わたくしは▼娘▽羊という形になりますかね。 ▼羊も反対はしませんが。明日決め打ち戦になるなら、そこが最も勝敗を決める要素になるかと思いますし、どちらにせよ明日RPP発動はしませんしね、わたくし視点ですが。 単純な人外率とか狂残しの旨みとか、宿噛みが妙真の狩狙い襲撃の可能性とか考えると▼娘ですよね~と思っておりますね。 ちなみにどちら吊りでもRPPが発動しないことを以て娘視点の灰狼が |
800. 少女 リーザ 21:14
![]() |
![]() |
シモンさんはクララさん→兵の見立てにだいたい似ていて 単体非狼感強いですがなんかちょっとリザ狼説で固まりすぎてないかなという疑問はあります。 ▼書▼商▼羊の希望傾向も安直な感じがしますし もっと推理して欲しいんですよね。 というか、○○が狼ならこういう考え方はできる。 という言い方は狼でもしやすいので、 ●●が狼だとするとここがおかしい。 の方向でも出せないでしょうか。 |
801. 行商人 アルビン 21:17
![]() |
![]() |
残っていない→年が客観視点確白になるかなと思ったのですが、合ってますかね?潜狂が死んでるケースだと分からないでしょうか? 明日確白が確実に残っているって結構大事なことのように思いますので 直近妙見えましたが、長狂が白かどうかは定かではない羊吊りをゴリ押せるモチベーション(羊白確信要素等)って何なんでしょうか?村人判定?娘狼読みなら、羊は一応白囲い枠ですし、青狼が既に吊られている想定ですよね。 |
802. 少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
結局消去法的に考えてもフリーデルさんかなあと思うわけですが。 今日お話した中での疑問として、リザが狂アピしているのではないかと言われていました。 自分狂仮定で考えるのも変な話ですが、 今朝までの判定的に全占から黒が出てるので、誤爆がなければ誰が狂人でも発言からアピールする必要って無くないかと 商>>801 自分の推理への自信と、黒出さないことによって偽視が高まることの天秤にかけたのでは? |
仕立て屋 エルナ 21:22
![]() |
![]() |
霊抜きは「なんか占い真贋に皆の視線向いてるから今日襲撃リール合わせとけばエンターテイメントできそうなパッション」とか思って昼頃勝手にセットしたのですが その後服吊り濃厚っぽくなって「色見られても得しなさそーだし占真贋まだ見えてないし」でそのまんま襲撃決まった感じですな 要するにパッション |
803. 行商人 アルビン 21:25
![]() |
![]() |
妙>>802 うーん…灰視点占い師宣言するあたり、あまり占い師やその騙りに慣れている感じはしないのですよね。→長狂だとしたら、狂の立ち回りには慣れていない?狂視点LW誤爆なら娘諸共吊られて死亡局面なので日和りそうかなと 昼一撃がアレ過ぎたので補足しますと、宿意見噛みというのは、羊に疑念を持っている宿+羊狼を占おうとしている長真→羊黒判定で宿の占い真贋が揺れる前に先に噛もうとかそんな感じですね。 |
804. 羊飼い カタリナ 21:28
![]() |
![]() |
ここで私が一番考えないといけない服白の際の灰Lwですが、妙真の場合娘青+狂長にまず合わないのが年老(白)次いで商修(3d占い結果と、占い候補から)。残りは書兵だけど、単純に考えるなら兵になります。 単体で見てかなり白いところはLWとして完璧な位置取りよね。 ただ襲撃からみて宿は一番宿と会話してたっぽい青が吊希望だしてて、何で吊に行ける位置に噛みをいれてきたの?っと感じます。 で、娘真の場合(続 |
仕立て屋 エルナ 21:38
![]() |
![]() |
うーーーー狼としてのダメ出しは全部甘んじて受け入れるのです、なんなら仲間の占い騙りにオッケー出したのもたしかえるな様なので多分負けたらえるな様に95%ぐらいの責任があるしもし勝てても私の貢献度は2%ぐらいなのですます 私は狼2戦目、仲間も狼経験1ケタ前半しかいなかったんでそこかしこパッションだったり え、というか本当にレジーナさん潜狂? |
805. 行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
妙真の噛み筋は、占いロラ誘発/信用勝負路線→妙の始末がうまくいきそうにないので狩狙い(and/or青ライン白灰,妙真派) 長真の噛み筋は、確霊を始末して信用勝負において妙狼が動きやすくする→>>803下段の宿噛み どっちも霊噛みがネックなんですよね 前者は霊噛んでる場合なのかな、後者はSGにできそうな村人はそれなりにいるのになぜGJリスクを取って霊噛みに行ったんだろうと 狼と戦術観が違うのかな |
807. 負傷兵 シモン 21:46
![]() |
![]() |
妙狼で固めすぎな自覚はあるけどころころ意見変えたらそれはそれで「流されすぎ、自分が無い」って言うんだろ? まー、矛盾はいっぱいあるんだよ。妙書狼に関しては。じいちゃんも言ってたけどさ。 >>333の青、妙書で狼は薄そう、って言ってるからなー。そのヨアに黒出して信用勝負に勝ってヨアが吊られてる事考えるとリザが狼でもクララが狼ってのは疑問は残る。 でもどっか指標が無いと考えづれえのも本音だわ |
808. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
一応服狼とかなら霊噛みは分かるかなあとかそんな感じですね。 妙>>806 まあ↑の場合ですね。信用勝負に走らざるを得ない想定というか。でも服狼だと羊が2d▼服という… 娘真見てる方って、村人判定出してしまったことには焦っているのに、そこで自分の白(しかも自分のミスで無駄に判定の信用性を落としてしまった)に出た偽黒に何の焦りコメントもないことを真仮定でどう捉えているのかなあ、と |
809. 司書 クララ 21:50
![]() |
![]() |
商妙が話してる長非狂要素は私も少し感じました。(故に白出しマシーンになるかなと) 娘狂長狼でしたら娘→●商は商白打ちした上での特攻で、長含む狼陣営は妙→●青を読めなかったorそもそも黒被せる気は無かった、になるのですが。 |
810. 司書 クララ 21:51
![]() |
![]() |
前者はまぁ無いでしょう、少女ちゃん青年さんに殺意マシマシでしたし。 後者の場合、バランス護衛観点から黒出た所で▲妙いけるし問題ないと思ったのかなと そして予想外に妙真が上がって狩抜きの必要性を感じたのでは、と仮説立てます。 ▲霊の意図が少し不可解にはなりますがね |
811. 羊飼い カタリナ 21:54
![]() |
![]() |
(続が大嘘になりそうなほど遅いので質問答えるの。 妙>>806娘狼論上、同じ白出汁なら修狼仮定、修を白囲いするほうが遥かに有効な手だのにも関わらず私に白だししてきたことから修狼をないものとして受け取っています。 |
812. 司書 クララ 21:55
![]() |
![]() |
>>807 兵 逆に聞きたいのですが、妙狼-書狼って絶対なんですかね? 例えば私が白なら妙非狼みたく私と少女ちゃんを繋げて考えているのか、単体で私と少女ちゃんが狼臭すぎツートップなのかどちらなんです? 後者なら妙狼要素を聞きたいのですが。 あと、ぶっちゃけ私や少女ちゃん、PLとして気に食わないみたいな所ありません? |
813. 負傷兵 シモン 22:02
![]() |
![]() |
書>>812 絶対って言いてえ。言いてえけど議事録読んだりツッコまれたりするたび揺れる。 ちなみにおもいっきり繋げて考えてるからクララが白ならリーザも白に逆転する。そこらへんは思考として凝り固まっててダメだとは思うんだけど、やっぱ自分的な指標は持っておきてえなと。 妙狼要素はどっかで言ってなかったかな…ちょっと探すわ。 ぶっちゃけPLとして気に食わないならもっと露骨に態度に出す! |
814. 村長 ヴァルター 22:04
![]() |
![]() |
そんなに突っ込まれると思わなかったんだが、そんなに狂狼どっちかわかんない奴より確定狼推すの変か?対抗吊り反対なわけでもなく許容はできるが、それでも推すのは羊ってだけの話なんだが。狂吊りは結果的に狼利にもなるし、日にち経てば経つほど狂か狼かは見えやすくなる。どちらかというと狂吊りたい人の方が狼要素だと思うが。確定狼吊りに推さない占いこそなにそれ感。 兵 希望出しが早すぎて狼だったら仲間と相談する気 |
816. 行商人 アルビン 22:05
![]() |
![]() |
流され迷走するのが村人の醍醐味であってほしい(願望) うーん妙視点は●修ですかね… ちょっと書狼はないよなあ…これだけの畜生感撒き散らしながら真占ageできる狼がいたら衝撃で今後の人狼考察に支障をきたしそうです… シモン様はあまり経験多くなさそうな印象ではあるのですが、そういう狼が仲間狼に対して『俺が守らないで誰が守るんじゃあ^~』のような赤ログ属性な感情を白ログで出すかというと違うような |
817. 少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
>>商 商の襲撃考察は見えているのであまり商の思考にノイズは入れたくないのですが。 甘い考えですが、単純に狩りが見つからなかったのでは?商の意見を見ると宿の狩りっぽさというのは昨日の発言からによります。霊潜伏の話題もあってか割と村の視線は占に向いていた気が。 また、GJリスクといっても信用路線なら霊はやはり第一候補では? 意見噛みは宿の意見に特に攻めっけが見え始めたのは昨日からに感じます。 |
818. 羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
長>>815ほんとだ、風味よさそうやねコソッ 商妙+長又は商長+妙の場合にフィットしないのは老以外であり得そうなのが書年。 年が潜伏LWなら占狼の目標は年死守なので露骨な白囲いで村の裏をかいてくるのも十分あり得る。 で、書は私も勝手に妙と結びつけてるんだけど、妙真視下では書は妙盲信に見えてまぁありかな、って感じなんだけど、私が序盤長真視してたせいかその条件下では「妙盲信を演出して妙真度と書白さを |
820. 司書 クララ 22:16
![]() |
![]() |
>>814 長 狂吊りの可否というより、狼吊ろうが狂吊ろうが村長さんが真決め打たれれば勝てるし偽決め打たれれば負ける試合ですよね、という事なんですが…… 吊り順って関係ないんですよね。村長さんが正攻法で村勝ちを目指すなら。 あなたは▼羊と▼娘、どのような盤面進行想定で▼羊を推しているのか理解できません。 感情論ではなく進行論で解説お願いします。 |
821. 行商人 アルビン 22:18
![]() |
![]() |
カタリナ様は長狼だと黒囲いということになりますが… なんかこの二人狼でそういう搦め手するかというと違う気がしますね… もし長狂だと、誤爆ですか。まあ灰狼に黒が降り注いでパメラ様怒りの不貞寝とかなんですかね。仲間の白囲い判定に『村人』を使うというのは高度な読み合いでございますね… 商黒囲いについては前日にリーザ様から言及がございましたが 年>>817 あ~…わたくしこの村でいう妙真の狼の立場だと |
824. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
さすがにまじめにやれと怒られそうなので 長は書を、それを踏まえて希望を【妙●兵 娘●書○年 長●書】で再提出します。モーリッツさん、紛らわしてごめんね。 服の色と襲撃によって状況が変化することが予測されますが、私も俗にいう頭のいい奴ではないので頭のいい奴待ちです。離籍。喉は平常運転で余してます。(半分残しちゃうCO) |
825. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
しかし、わざわざ信用下げて護衛つかなかった占いを抜いてグレランに望むのではなく、霊能を抜いて妙真決め打ちにしたなら、灰狼を囲わなければ意味が無いですよね。 何故最初に黒を出したんでしょうか? 娘真で妙-商娘抜いて商単独で生き残れたでしょうし、 長真なら尚更意味不明ですよね、まずやる事は灰吊りで灰狼が吊られないようにする事では? しかも長真の場合今日も囲い無いんですよね。 |
827. 行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
結構長娘噛みたくなるんですよね…大体騙り担当&信用勝負怖いせいもあるかと思いますが。狩探せてないなら確白▲老って手もあるんじゃないですかね…老って非狩透けてましたっけ。 意見噛みは>>803下段でございます。意見噛みって用語あまり適切ではないですね(しろめ)。 リーザ様へは●修ですかねえ。 ヴァルター卿にも●修とかになりそうな予感がしていますが。 長真の書は、これだけノリノリで妙age |
宿屋の女主人 レジーナ 22:33
![]() |
![]() |
潜伏狂人なんているわけないじゃないですか!食わせておいてこんないけしゃあしゃあとしてるわけないじゃないですか! 村人で地上にいたらどうするか考えてました。エルナ様ヨアヒム様パメラ様で終わると思うんですけど、念のため灰を見ますーとか言ってアルビン様とカタリナ様、青白だったらフリーデル様?とか言って、終わるでしょ感を出しつつ 狩人ならロラ手助かりなので占護衛は外しモーリッツ様護衛 |
829. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
離籍も何も未婚です。ぼっちです。 年☆>>826無難な度合いで言えば長を5割の確率(厳密にはそうじゃないかも知れませんが)で吊るより、商を吊って青と合わせて10割狼を吊れる方が無難だと考えてたのだけど、これは悪手だったかな。 |
830. 司書 クララ 22:39
![]() |
![]() |
喉の使い方についても同様かな、とは思います。 負傷兵さんが狼引いた時の自己投影が主なんだとは思いますが、そもそも少女さんが真狂だとしても心理面でビクビクするように見えますかね……? というのが、私が負傷兵さんの考えに賛同できない理由なのかなと。 一応私の見解は示しましたし、2dでも言いましたが私は妙真を「見たい」のではなく妙真以外「見られない」ので、反対意見は歓迎ですよ。 |
仕立て屋 エルナ 22:40
![]() |
![]() |
あ~~~~~~~~~~びっくりしたぁ 村騙り+潜狂とかいうレアケだったら流石のえるな様も驚天動地で天井に頭をぶつけて死んじゃうところだった ってもう死んでるんだった うーん相変わらずシモンさんの直線思考とリナちゃんの誤字連射が可愛いなあ |
831. 行商人 アルビン 22:43
![]() |
![]() |
その他sageできるのに(偽装なら経験とスキルが必要)、信用勝負に持っていくのかなあ でもこれはちょっと要素として弱い気もします ただ、言葉の端々の感情とかは、妙真と思っている村人としてしっくり来る&偽装難易度高いと思うので、白かなと ね、ねむい(狼わーど) シモン様もな~妙真に迎合しない独自路線な上感情偽装UMEEEって感じなんですよね 霊噛みに驚きつつ、離席&帰還後の切り口も霊襲撃なとことか |
833. シスター フリーデル 22:45
![]() |
![]() |
ヴァル>>814 別に、変とは思わなかったね。自分が黒を出した人を放置して対抗叩きをしているなんて能力に自信がない証だ、みたいなことを言われた人は見たことあるし。 単に、今回はリザかヴァルかどっちを信じるかみたいになっているけど、信じさせる灰と相性の悪い言い方をしてしまっただけなのでは。こういう愚痴ぽいのも含めてヴァルらしいかな。 |
834. シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
今日の吊り希望は▼パメラです。パメが真らしく見えないというのは言ってたね。ヴァルを信じるかリザを信じるかの二択の勝負なんだと思ってるので。まぁ、先にヨアヒムを吊っているので、ヴァル視点の狼も削るリナ吊りも有りです。だから▼パメラ▽カタリナで 今日のレジ襲撃は、昨日やたらと隠し事をしてるアピールしてたレジを狩狙いで襲撃したとかでいいんじゃないですかね。トマ狙いの時と比べて特に言う事ないです。 |
木こり トーマス 22:47
![]() |
![]() |
占霊の村騙りは2日目遺言で解除が最低条件やなぁ ほんで、仲間の占騙りにOKだしたて? そうか、COまで時間があいたパメラが狼なんやな… 戦犯とかは気にしやんで良いと思うでー ゲームやしな。 |
835. 行商人 アルビン 22:50
![]() |
![]() |
霊襲撃が気になって頭がいっぱいだったんだろうな~とか想像 で、修妙のやりとりはライン切りでありうる範囲かなと思って●修になりそうかなあ、と思っていたんですが、『妙の判定文は誰を占ったのかパッと見て分からない!ゆえに狂アピ≒偽なんじゃないか論』って、わたくしがよくショタコン路線とぺったんぺったん連呼するせいか良く分からない感覚だったんですが、両狼(赤窓持ち)だと前半部分の『誰占ったか分かり辛い』の |
836. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
>>829羊 えーとね。基本的に「狂は吊らなくいい」というのは基本的に個人の思想の範囲ですので悪手かどうかは羊の判断によると思うよ。 ただ長吊なら、娘視点は残人外最大3になり、妙視点は残人外最大2になる。 逆に商吊の場合、娘視点最大3は変わらず、妙視点は残人外最大が3or2で妙視点吊縄に余裕がなくなることが起こり得る。なので、長のがよいのでは?と聞いたよ。 …多分間違ってないはず。 |
837. 行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
部分出せるんでしょうか?とか思ってしまいました。赤ログで判定方針全く話してないとかなら違うんでしょうけど。アレ? 確かにぺったんで検索すると、この村では昨日の妙の遺言での登場が初みたいですね。ただこういう狂アピってそんなにあるものなのですか? なんか純粋な戦術論談義として聞いてみたいような パメラ様は…知らない(ぷいっ)ってところですけど、▼羊とかに流れたならRPPにならないことを以て灰LW死亡 |
838. シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
ヴァル>>740 『乱しにきた狂』から、なんていう単語だったか、べぐること前提の動きをしていると言ってるように見えたと言いたいのかと誤解してた。まぁ言いたいことは分かったけどそんなにリザ狂に拘りたいのかなという印象。 占い希望は、占い師たちの発言を見ていると私になりそうだけど、別にいいんじゃないのという感じ。 |
839. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
私視点でも決め打ちの材料になるんじゃないかなという希望的観測。 というか、純灰が少なすぎて残りのクラシモはなんか白そうだし、補完占いしようにもペタとか占う意味が薄いよね。まぁアルもいるけど。パメの黒の疑惑を晴らすのもいいんじゃないかと。 |
仕立て屋 エルナ 23:03
![]() |
![]() |
と思うじゃないですかー 赤第一会話は「占い騙る」「よしいけ。私は非占だけ回す」なのです 服>>61書商に微キレを取ったのは赤初動30秒前後で非占だけ回す発言ができることを知っていたからだったり(娘非狼ブラフ) 負けは負けで敗因漁って次に繋ぐだけなので、戦犯って言葉にそれほど重いイメージを背負ってはいないのだ スペクタクル☆えるな様の進化は止まらない! だが喉は20使ったので今日の発言はもう止ま |
宿屋の女主人 レジーナ 23:08
![]() |
![]() |
トーマス様ごきげんよう。 〉戦犯は… お優しい言葉ありがとうございます お礼に都こんぶを。 私が真妙なら!今日は黒引いたら判定騙る!アホか2黒出してつられてたまるか!でございます。 |
840. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
アル>>835 狂アピって言葉を使ったけど、私がフォーカスしてた所は違うの。 まとめ役霊に負担かけるから決定時間は守れという人が、占い結果に正式名や略称を使わず負担をかけるようなことをするのか、というのがメインの疑問。 その姿勢のブレが気になって、偽要素としてみるとパメが狼予想なのでリザ狂。だから表に出してる狂アピなのかという結論です。 その場面で狂アピが効果的かどうか、というのは考慮外。 |
841. 行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
(灰から黒を引ける状況ではない)ってことかと思いますので、対抗なり大相撲春場所の行方なり占っておけばいいんじゃないでしょうか。 妙長が互いに狂人だと主張してて面白いですね。わたくしは狼目に見えるせいかもしれないですが(要素未満の感想) 希望は【▼娘▽羊、妙長→●修】で改めて掲載しておきます。長視点灰狼いるのかなあ…それで無責任に対抗占えとまで言えませんけど @1&眠いので仮眠取ってきます。 |
842. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
羊>>811 あぁ。リザは昨日の信用状況だとパメさんの白囲いって狼狂問わずほとんど無効だと思いますが。 カタリナさん的にそう考えるのは理解できるかも。 村の空気とズレが大きいのでパメリナ仲間はやっぱり薄そうです。 狂人放置の縄的価値は、RPPの状態とも関係するんですけど、この村だと価値の高いRPP状態ってあまり望めそうもないですよね。 兵伸びませんね。リザ視点考えてもらえないのでしょうか。 |
843. 村長 ヴァルター 23:13
![]() |
![]() |
書商についてはログ見ても昨日と大して印象変わらない。妙狼なら商狼が強い印象という以上の要素は見つからなかったし、書の妙被せや妙真に突進してるあたりが狼の動きとしてはなという以上の要素がこちらも見当たらなかった。妙狼なら書は限りなく白く見える。妙狂ならまあ絶対ないとは言いきれないところだが、やっぱり黒くは見えない。 修 >>659の●羊がなあ。なんか仲間なら別に触れてないからっていう理由で推さなく |
845. シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
灰を見ていても白が多すぎてわっかんないよう。だったら決め打ちするべき占い師を見ていたいという気分なんです、今日。 モリ>>777 希望は時間通りに出しました。気にはなっても起りはしないのです。見逃すも何もラッキーセブンモリには 逆らえません。 とは言いましたが灰も含め読んできます。シモクラは白いんだから二人でやりあってないでほしいなと言いたい。 |
846. 村長 ヴァルター 23:16
![]() |
![]() |
もいい感じが。身内切りするならもっとぶった切ればいいし、しないならしないでもっと自分が触れてた人を占い位置に上げた方が修の今までの印象として自然。そこであえてその微妙な推しをした理由が村だからという結果にしかたどり着かなかった。 ってところで昨日よりは白くなったわけだが、他のシャイニング兵や動き狼にあんまり見えない書や娘狼時の商より相対的には低い。ただ後述するが陣形で考えると全然黒くないんだよな。 |
847. 村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
妙狼なら妙商羊か、可能性としては妙修羊も完捨てではないが微妙。娘狼なら娘修羊か娘書羊。娘修羊だと初っ端霊噛む狼像とかけ離れてるんだよな。そこってかなり性格要素が絡んでくると思う。と考えると妙商羊か娘書羊か、一応妙修羊もあるか。書の評で相対的に妙商羊の可能性が徐々に上がってきてる感じはする。願望になるが妙羊服とか娘羊ふくとかなら嬉しいなとは。まあ後者は娘羊修と同じ理由でない気がするが。@7 |
849. 老人 モーリッツ 23:21
![]() |
![]() |
_|書妙羊兵長商年 占|ーー◇書ー◆☆ 弐|ーー◇ーー◆☆ 吊|娘娘商羊羊娘娘 弐|ー長ーーー羊ー ◇→妙●兵/娘●書○年/長●書、◆→妙●修/長●修、☆→妙●修羊/長●修商 いちおう今出てる希望はひろえてるかのう? パメラの姿がないのじゃな。 |
851. 負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
妙>>842 リーザ視点で見よう見ようとは思ってるんだけどどうしても妙-書ノイズがかかってくるっていうか…。 妙の発言拾っていくと自然とその意見に書が同意していくというか寄り添ってくんだよ…。正直、ここ繋がってたらあからさますぎる気がしてきてて…。3日目の占いで長がペーターに白出してるのに、リーザはなんでペーター占って白にしたんだ? |
852. 村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
書>>820 特に感情論で書いたつもりはなかったが、考えてみたら感情論だった。俺の根底には霊軸があるという話はしたが、それは村人の時に確実に占いを決め打てる自信がないからというのはある。そういう人の方が実際多い。だから俺を決め打てって主張しまくるよりは現状1番狼を処理できる選択を選んでっていうのを主張したいと思ってる。進行論をごちゃごちゃ考えるよりその時々の最良手打ってけば勝てるだろ的な思考回路だ |
853. 村長 ヴァルター 23:24
![]() |
![]() |
。書から見たら単純で安易かもしれんが、割と本気でそう思ってる。それが俺だ。受け入れられないって言われる未来が見えるが、多分いくら討論しても答えの出ないところだとは思う。 商>>827 突然の狼coかと思った。笑った。 すまんがまた少しぬける。20分後くらいには戻ると思う。遅くとも本決定前には。@5 |
855. 老人 モーリッツ 23:28
![]() |
![]() |
_|書妙羊兵長商年修 占|ーー◇書ー◆☆ー 弐|ーー◇ーー◆☆ー 吊|娘娘長羊羊娘娘娘 弐|ー長ーーー羊ーー ◇→妙●兵/娘●書○年/長●書、◆→妙●修/長●修、☆→妙●修羊/長●修商 すまぬフリーデルの入れたつもりで抜けてたのう。 |
857. 老人 モーリッツ 23:30
![]() |
![]() |
仮決定【▼村娘パメラ】 _|書妙羊兵長商年修 占|ーー◇書ー◆☆ー 弐|ーー◇ーー◆☆ー 吊|娘娘商羊羊娘娘娘 弐|羊長ーーー羊ーー ◇→妙●兵/娘●書○年/長●書、◆→妙●修/長●修、☆→妙●修羊/長●修商 |
858. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 兵>>851 リーザから見るとクララさんは自分の推理に自信があって、正解している村人濃厚なのですが・・・ ペタ占は単純に一番LWっぽいと思って占った結果で、村長の白は関係ないです。(そして外しました) 明日はかなり早いので判定落とせてもすぐに落ちさせてもらうことになりそうです。 いちいち襲撃懸念をお伝えするのも面倒でアピっぽいかもなので今後は以下同文とお考えください。@2 |
860. 老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
_|書妙羊兵長商年修 占|ーー◇書ー◆☆ー 弐|ーー◇ーー◆☆ー 吊|娘娘長羊羊娘娘娘 弐|羊長ーーー羊ーー ◇→妙●兵/娘●書○年/長●書、◆→妙●修/長●修、☆→妙●修羊/長●修商 何度もすまないのう。これが一番最新の正しい表じゃ。 まあパメラは来ておらんがパメラの希望は▼商じゃろう、次点で▽長妙じゃよな。 |
861. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>858 リーザ!!!俺は「なんでペーター占って白にしたんだ?」って聞いてるぞ!言葉の端々をきっちり見てくるリーザが「白にした」って表現に違和感持たなかったのか? 俺はてっきり「人間って結果が出たから人間って言った」って返事が来ると思ってたぜ!? 今まで目の付け所がシャープだと思ってたが俺の発言はスルーしちゃうのかよ!そんなに俺って空気なの…? |
865. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
そんなの知りませんよ(白目 「人間って結果が出たから人間って言った」 のは当然すぎて説明するまでもないです。 偽と決め付けて偽仮定での言い方をしてくる人はまれによくいるので違和感はないです。 それでも、やれることをやるしかないです。 |
867. 老人 モーリッツ 00:00
![]() |
![]() |
仮にパメラ偽だとして、1つ引っかかったのはなんでアルビンに黒を出したんじゃ?という点。トーマスが襲われると纏め儂になりそうじゃし。儂はアルビン初日から信じてたからのう。それはパメラも分かってたはずじゃし。ただこれはパメラ真でも同様なことでもあるんじゃな。 そうなるとかなり村にとってはまずいはずじゃ。そしてパメラ真ならそういうとこも発言しそうに思うんじゃ そういう感じと希望を踏まえ娘真切りなのじゃな |
869. 老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
そして まあ普通に無いとは思うんじゃが儂が襲撃されたら、 纏めが必要そうならペーターにやってもらえればいいのかなと思うのう。まあトーマスがちらっと言ってたんじゃが纏め制なしの自由投票とかもあるらしいからそれでも良いかもしれぬ、まあそうなった時は生存者のみんなに任せるのじゃ。 どうなるのかのう。 |
871. 老人 モーリッツ 00:35
![]() |
![]() |
今日はまだあと5喉残ってるのじゃな〜 そうじゃのう、実は昨日まで0:39にそろそろじゃなってドキドキし始めて0:40になって、あ、0:45更新じゃったな っていうのを繰り返してたんで今日は気をつけようと 思うのじゃ |
872. 少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
本決定確認して占吊ともにセットしています。 占い先を明かさないにしても意見の遺言はするつもりでしたが。 遺言なしがどこまでにかかっているか分からなかったので一つだけ言うと リザ無残なら村長は吊って状況黒は吊って続くようなら最終日でお願いします。 お爺ちゃんは連日まとめお疲れ様です。 冷静ないいまとめだと思います。 話したいこともあるでしょうし、もう少し話されてもいいかとは。 後悔のないように。 |
874. 行商人 アルビン 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
復帰しました、決定了解、セット済でございます。 パメラ様結局いらっしゃらなかったのですか。 喉の都合でアレでしたが、フリーデル様の返答も見ました。 ぺったんってこの国では割とメジャーなあだ名と思っていましたが、そうではないのですかね…? |
広告