プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、1票。
行商人 アルビン、11票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、11票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、少年 ペーター、シスター フリーデル、パン屋 オットー、司書 クララ、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ の 10 名。
679. 少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
∧_∧ `・+。*・ (´・ω・`) 【ニコラスは人間】 。*゚ 。☆—⊂、 つ 。*゚ : ヽ ⊃ `+。**゚**゚ ∪~ 結構自信あったのに外すか…。ここ違うと灰考察やり直しなんだけど。宿はバファ襲撃かな。 |
681. 老人 モーリッツ 01:21
![]() |
![]() |
さて、灰を吊っていくしかないじゃろうな。 クララかヤコブかオットーかそのあたりじゃろう。 ペーター狂人なら正しい視点を持つニコラスを囲ったのじゃろうな。 しかし白ばっかりでつまらんのう。 |
683. 少女 リーザ 01:24
![]() |
![]() |
【判定確認です】 あらら。読みが外れたみたいですね。 老偽なら私占いで偽黒出して来るかも?って期待してたんですけどね。 それを考えると老真か、老偽なら今日は白吊り目指して明日私に黒出しと考えたって感じでしょうか? 服は白いと思ってるので囲いは無いかと。 そして年から旅白ですか。これ囲い有るんでしょうかね? 宿襲撃はバファ?女将さんとアルさんはお疲れ様でした。 |
686. 旅人 ニコラス 01:31
![]() |
![]() |
【判定確認】 レジーナ、アルビンお疲れ様。 マジ▲宿か。これは要素にならんね。 【▼屋】にセットするわ。 さすがに年から黒出たら愕然としてただろうから視界あまり晴れてないけどまあマシだったわ。 年>>605ライン「あり」は慎重に見た方がいいよ。 |
688. 老人 モーリッツ 01:42
![]() |
![]() |
要素になるもなにも灰ならリーザもおるし、片白も多数おるのに何故純灰のレジーナなのじゃ? 対抗噛まずに占い決めうちにするとするじゃろ、それは狼もわかっとるはずじゃ。 わし真見れる票を削れば決めうちで勝てる。そのように世論を形成しとるところが狼かのう? シスターとエルナはそういうとこ見つけてくれると嬉しいのじゃ。 ★ニコラスは何故オットーなのじゃ。クララよりオットー? 手術はともかく風邪でバファ吊り? |
青年 ヨアヒム 01:44
![]() |
![]() |
アルビンが狂だとすると僕を狼と誤認してそうだったんだけどな あれはちょっと事情があるんだよ 実質的に僕も人外の仲間してるふりしてたんだ 村の希望はリデルなんだけど もう一人気合の入った村人がいてくれないと届きそうになくて厳しそう |
689. 少女 リーザ 01:44
![]() |
![]() |
この状況凄く悩ましいですね。 老真視点だと妙狼も見てるらしいので問題無さそうですが、私視点だと老真時の宿が白判明で残灰に2狼居る様に見えないんですよね。 なので有るとしたら羊か旅のどちらかが白囲いされてるケースぐらいですかね? 年真でも旅白って事になるとやっぱり残灰に2狼居る様に見えないですが、修も服も白くて囲われる様に見えません… |
690. 少女 リーザ 01:52
![]() |
![]() |
そしてやはり今回も中盤でSGにされそうな予感が… この真面目なスタイルがいけないんでしょうかね? 自分では毎回村のために全力で頑張ってるのに、なぜかいつも中盤でSGにされるんですよね。 それでもまだどこが黒いとか指摘されて疑われるなら改善のしようもあるのですが、大抵今回みたいにラインとか状況で疑われるという… 状況作るのって狼でしょ。私狼なら何がしたいのか判りません。 寝ます。 |
青年 ヨアヒム 02:03
![]() |
![]() |
「私視点」は、 客観視点ではそうとは限らないとは知っているけど、自分の視点としては~ ていう断り書きみたいなものじゃないかな 上位互換として、「客観視点でも」っていうのがあって、それは私が真でも偽でも成り立つこととして話すことで 考察の価値としては客観視点の方が高いんだよね なので私視点だから客観正しいとは限らないけど、そうだと知った上で言いますよ。 くらいの意味に僕は捉えてる |
691. 少女 リーザ 02:09
![]() |
![]() |
あ、なんか愚痴になってごめんなさい。 宿襲撃で老真時の私視点の狼候補筆頭を消されたので、老狼が今日●妙して黒出し狙ってるとしか思えなくなってしまったんです。 今日なら▼妙されても大丈夫と思ってたのですが、今日▼白しちゃうと明日偽黒出されて▼妙だと私のせいで村敗北になるかと思って悲しくなってしまったんです。 でも冷静に考えたら年狼でも老に●妙させる(白占いさせる)狙いで宿を消した可能性も有りましたね |
青年 ヨアヒム 02:12
![]() |
![]() |
素白さがあるうちは 私視点全開で話してればそれでいいんだけど 村狼かかわらず言えそうって風に見られるようになると 私が村でも狼でも成り立つことを言わないと村に貢献できなくなっちゃったりするんだよね 客観的には狼であるかも知れない村人である自分って立場を理解した上で 自分が村人でも狼でも成り立つことを、村人に理解されるように示すっていうのは、かなり難しいよ それが盤面掌握なんだろうけど |
青年 ヨアヒム 02:18
![]() |
![]() |
>>691 いや、そのりくつはおかしい リザ村視点でレジ狼誤認していて、それを老狼が読み取れていたのだとしたら それこそ今日は他襲撃して宿残して黒出せばいいのでは 年狼だとしても別にじじいが最初からレジ疑ってなかったら レジ襲撃あったとしてもリザ占誘導に繋がらないように思えるのだけれど |
村娘 パメラ 02:51
![]() |
![]() |
年妙羊-商チームと予想する盤面なのかしら。 ヨアヒムさんといいレジーナさんといい、モーリッツさん支持で弁の立つ方を噛む方針ね。 仮に今日村を吊っても明日リーザさんが噛まれないことで誰かが気づいたりしないかしら… |
692. 老人 モーリッツ 06:41
![]() |
![]() |
リーザの被害妄想がよーわからんが。 ★現状誰かリーザを吊りたい者がおるん? 今日はクララかヤコブかオットーで迷う日と思っとるよ。 リーザ視点囲いが見られないならその3択じゃろ? よーく考えて当てればいいだけの話じゃよ。 問題はカタリナ、ニコラスが囲われてた場合じゃよね。どっち狼もありそうじゃが、今日から補完するかの? それとも灰に色をつけるかの? 今日は吊り早く決定するのじゃ、狩人は回避させよう。 |
693. 老人 モーリッツ 06:54
![]() |
![]() |
リーザはわし狼と言うがどこにそんな根拠があるのじゃ。 ★何故狼はわし真も見とる灰から襲撃しとるのかのう? ★シスターもエルナも囲ってないなら灰かカタリナニコラスに狼とはならんの? わし、真じゃし、リーザ村人なら占っても白しか出んよ。 じゃがわしとしてはそろそろ補完して、可能なら確定白を作っておこうかと思うのじゃ。 狼濃度が高まると組織票が怖い。纏めが決断してほしいのじゃよ。囲いもありそうじゃしの。 |
694. 農夫 ヤコブ 07:22
![]() |
![]() |
おはようございます 平日なんで時間はあまりとれませんが 一番の驚きはレジーナさん噛みですね バファかもしれないとはいえ完グレーを狭める噛みが出来るとは まあ灰狼2いれば出来ないことはないでしょうけども そして漠然と消去法で狼かなあと見てた宿が人とは 白く見えた服含め、正直服宿あたりでヒットすると思っていたので狼探しに苦労しそうですね |
695. 農夫 ヤコブ 07:37
![]() |
![]() |
モーリッツさんの言うとおり今日は完灰吊りになるでしょう その中でもリーザさんは今日吊られるような位置ではないと見えますね いずれにせよ3回占って両占視点の陣営が一部でも確定しないのは残念です 決め打ちミスしそうな予感 妙>>691モーリッツさん狼の場合信用勝負読みでしょうか 灰に狼いるなら私視点3択以上だから最終日くらいの精度にはなるけども それではまたあとで |
696. 少女 リーザ 07:39
![]() |
![]() |
おはようございます。 ☆老>>692 昨夜は錯乱してしまいましたが、寝てから落ち着いたので言語化してみます。 まず根本に私序盤は白目に見られるのですが、中盤頃に最白位置の人が噛まれたりで一転狼候補に見られる事が多い(偽占生存だと偽黒出されやすい)んです。 それでも今回は発言力高めな人から白視されてたので少し安心してたのですが、ロラ終わるタイミングで老が突然私を狼候補として占い先選択肢に入れて |
697. 少女 リーザ 07:39
![]() |
![]() |
来たので、「あ、これ老偽で私に黒出す狙いでしょ」って、思ったのでまたこのケースかと思いながらも妙占い勧めたんです。 今日の黒出しなら私が吊られてもその後狼を連吊り出来れば勝てますし、老偽確定すれば推理も一気に進みますしね。 ところが占われてなかっただけでなく、老真時は宿狼だと思ってたのに宿が噛まれてた事から老偽確信しちゃって「あ、これ今日の占いで偽黒出されて負けるパターンだ」と… |
698. 少女 リーザ 07:49
![]() |
![]() |
☆老>>693 老偽視は初日のCO辛みと意味不明で強引な●修が一番の原因でした。たぶん老偽視の人は皆さん同じ感じではないでしょうか? 昨夜は突然占い先に上げられた事と、宿が噛まれた事で老真時の狼が行方不明になった事で老狼と思い込んでしまっただけです。 冷静に考えたら羊旅に囲われてる狼が居る事も有るので、老真でもおかしくはなかったです。 なので老真なら一人は囲われてると思います。 |
701. 農夫 ヤコブ 08:01
![]() |
![]() |
出る前に 占い吊りですが、狼側が信用勝負挑んでいるなら 灰吊り灰占いでいいと思います 例えば直近の老妙のやりとりが目立つので 老→妙、灰吊り、年→屋農司の吊られなかったとこから2択 などとか 決め打ち、囲い狙いはその後からでは |
702. 少女 リーザ 08:22
![]() |
![]() |
あ、ちなみに今は片白と残灰の関係から老真寄りに評価が変わった事をお伝えしておきますね。 私は修服はほぼ白と見ていて囲われてる可能性は低いと思ってます。ですので年真だと私視点で狼候補は農屋書の3人に絞られます。 ここに2狼に見えない事とここに2狼なら老が一人も囲わないとは考えにくいからです。 逆に老真なら羊旅に1狼、農屋書に1狼で良さそうです。 なので老→●羊旅、年→灰、▼灰で良いかと。 |
703. 仕立て屋 エルナ 08:42
![]() |
![]() |
おはよう【諸々確認】 ▲宿って私の提案受けちゃったってことなの? あの話題に触れたのニコ位なんだけどな まあ純灰の中で屋は気になるし私の希望は【▼屋】にしておくよ 屋が白だったら明日からノーミス3連吊りしかないね モリ爺>>681 純灰はそれ+リズしかいないよ、吊り候補には入れないのね リズ疑ってるのか疑ってないのはっきりしてほしい 私は純灰の中でリズは最白 |
705. 老人 モーリッツ 08:51
![]() |
![]() |
オットー狼なら自虐すぎる襲撃なので白じゃろうのう。 村人なんて汚いもんじゃよ、勝つためならそんな協定は反故にしようそうしようなのじゃ。 ニコラス>>133とか狂人探っとる狼っぽい目線ではあるのう。 ▼ヤコブ▼クララの2択でええじゃろ。 わしはリーザ白視しとるよ、エルナも白視じゃったが万が一もあるからのう。 シスター、エルナとも白視されとってわしとしてはとても安心じゃ。今日は●ニコラスで行きたいのう |
707. 少女 リーザ 09:11
![]() |
![]() |
年真ケースの狼候補を考えてみたんですけど、ここまでの状況から一人は修の可能性が高いのではないでしょうか? 修は単体では白目で見てますが、老が謎の初日ロックで狼なら白囲いの懸念は感じてたのですよね。 それにここ狼なら年も含めて白視されてるので、急いで年を噛む必要は無いでしょう。 また白視されてる片白なのに噛まれてないのも微狼要素かと。 もう一人はやはり農屋書に1狼で老のケースと同じでしょう@9 |
709. 少年 ペーター 10:59
![]() |
![]() |
おはよー。 服>>708 霊ロラ後なら、狼は村人吊りたいと思うから白い方に黒出しすると思ってたからね。昨日はモリ爺がエルナとリーザどちらか占うって言ってたから、白見えてる方に黒出しすると思ってた。これはエルナの色と関係なく思ってたことなので、白出ししたならもちろん囲いの可能性を考えるよ。リデルの囲いはないと思ってるけどね。 |
710. 少年 ペーター 11:22
![]() |
![]() |
で、黒出ししないならやっぱり老狂人だったという線と、老狼なら[老服妙]でどちら占っても白出すつもりだったという線。これならエルナに白出しすれば今日の灰吊りに有利になると見たと考えられる。この線を否定できれば、老狂で誤爆を恐れて黒出せなかったでいいんじゃないかな。 今日の老妙のやり取りが茶番なのか、本気でリーザがSG懸念してるのか理解できてないので、後で時間取って見てみるよ。 |
711. 農夫 ヤコブ 12:30
![]() |
![]() |
こんにちは 妙>>700上段:あなたが怯えていたように見え モーリッツさんからの黒が信用されて吊られると認識したように見えたので そこまであなたは老真情勢を見ていたのかと思いまして 下段:服白感については,昨日の夜からの話ですね 私は灰については単純な意見しか言っていません 服についてはそれまで服を占や吊希望にしていたので見れば分かるかと思います 今は私が白いって発言した人しか残っていませんよ |
713. 旅人 ニコラス 12:35
![]() |
![]() |
年狼なら、やはり初回襲撃がなんで▲青なんかなーと言うのはあるんだよな。 服の言う通り「満を持して」の事だったなら今朝▲老だったはずなんだけど、実際の▲宿がバファの可能性ある以上、ここでの要素はよく分かりませんわ。 |
714. 老人 モーリッツ 12:36
![]() |
![]() |
リーザの懸念は前世の事じゃからわしにはわからんが、最終局面はどうなるんじゃろな。 今日わしが噛まれたらシスター、エルナは更に白くなるじゃろ? じゃが二人とも噛めるわけじゃしな。 これ、客観どっち真でも同じ灰に2狼じゃよね。 占騙白白灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲占 騙白白灰灰灰灰灰 ▼騙▲白 白灰灰灰灰灰 ▼灰▲白 灰灰灰灰 ←狼2残ってたら負けじゃ。 占が噛まれない場合、明日占い師の決めうちになるかのう。 |
715. 農夫 ヤコブ 12:44
![]() |
![]() |
エルナさんは白固いんじゃないでしょうか プレイヤーのモラルを盾に交渉する話で白を稼ぐ狼は居ないんじゃないかと思いますし 狸だったらまあいいです 屋司の検証は夜からになりそうですが 昨日のオットーさんはギブアップを示唆するアピールではないように見えましたんで 宿噛みが自爆ってのは印象とは異なりますね まあ今日の発言をみて 司に関しては宿噛んで私吊ったところで単体生き残れるかは少々疑問ではある |
716. 老人 モーリッツ 12:55
![]() |
![]() |
占騙白灰灰灰灰灰 ▼騙▲占 白灰灰灰灰灰 ▼灰▲白 灰灰灰灰 ←狼2残ってたら負け。 占騙白灰灰灰灰灰 ▼占▲白 騙灰灰灰灰灰 ←狼3なら負け。 どっちの白を噛むかはわからん。それによって若干変わるじゃろうが、現状わし偽視されとって危険じゃのう。 シスターもエルナも白視されとるし、わし噛まれなければどちらかが噛まれると見とる。 その場合、狼を占えとっても吊れるかわからんのじゃよね。狼の誘導がの。 |
717. シスター フリーデル 13:07
![]() |
![]() |
こんにちは。 なんとも悩ましい結果ですね。 バファ噛みなぁ。これする狼って誰よっていう要素は取りたくないですね。いやそんなこと言ってる時点で考えちゃってるわけですけども。 バファ吊りはまぁ、屋に無理に続行させるのも厳しいとは思いますので仕方ない面はあります。 ただ、それやってて明日どうなるのか不安感でいっぱいにはなりますけれど。 |
718. 少女 リーザ 13:11
![]() |
![]() |
農>>711 今日の状況見て凄く怯えましたよ。 今日白吊りだと明日は自分を除くと7人中3人外となるので、偽黒出されたら一人でも村側から▼妙が出た時点で狼側3票と併せて負けです。 それに服旅は老真視だったと記憶してますし、老真時の候補として私の名前が複数から上がってたので、老から黒出されたらかなりの確率で▼妙になると思いました。 下段:★要するに屋書妙よりは白く見てなかったという事ですか? |
719. シスター フリーデル 13:14
![]() |
![]() |
今日の占についてはうーん。正直今日の言動や今までの噛み等を見てると、だいたいどういう色が出るかは想像付いてしまうというか。老と服が仲間だと言われればまぁ納得ですし、年と羊が仲間と言われてもまぁ納得です。 逆にこうじゃない判定を出してきたら、それはそれで天のお告げ(判定内容)には逆らえない真占にも見えなくはないですけど、あんまり期待できるものではないので、灰占を続けて欲しいかと。 |
720. シスター フリーデル 13:19
![]() |
![]() |
占真狂がもしあるなら殆ど囲えてない気がしてます。 万一そういう決め打ちをできるなら▼灰+確白狙い補完占い→▼灰みたいな手順も考えられなくはないですが、流石に現実的じゃないかなぁ…… また夜に。 |
722. 司書 クララ 13:47
![]() |
![]() |
おはようございます。みなさん元気ですか? 私は、そうでもないです。レジーナさんやオットーさんとは違うんですけど、花粉の季節が始まってしまったので……。 今年は割と辛い季節になりそうなので、該当の方はお大事に。頑張って乗り切りましょうね。 |
724. 司書 クララ 13:52
![]() |
![]() |
レジーナさんが襲撃されたのは確認しました。バファリン、と見ていいのやら。それに続いての今日▼オットーさんは反対しません。 でもやっぱり、占い師もローラーしたいなあという、発作が。発作だけです。本気ではないのです。 お爺ちゃんが私を狼と思おうとどうでもいいんですが、要素として「初心者ぽい」以外言ってくれないのが困ります。反論しようがないですし、してもメタですし。 |
725. 司書 クララ 14:01
![]() |
![]() |
真でも狼でも狂人でも同じことをお爺ちゃんは言いそうなので、考察のしようがないんですよね。>>656みたいに、鍛えるために灰で残せと言われても、軽く見るのもいい加減にしてよねーという感じです。 だから占ロラもしたいと思ってしまいます。そのほうが気楽です、私個人としては。 それとは別に、私のアンカーたまに返って来ないので、寂しい。 |
726. 老人 モーリッツ 14:23
![]() |
![]() |
カタリナがまたそういうところに……。 手術は入院が必要じゃろうし、鳩制限もあり物理的に無理じゃろ。突死も致し方ないのじゃ。 風邪については薬を飲み一晩寝れば治るものもあるじゃろうし、本人が吊ってくれと言っておるならまだしも周りが吊れ吊れと騒ぐもんじゃ無かろうという話じゃ。 エルナは提案しとったが村の総意でも無かろうし、オットー非狼の襲撃であればやはり吊りたくは無いのじゃよ。 クララ何じゃ? ★か? |
729. 老人 モーリッツ 15:10
![]() |
![]() |
わしの>>656がエルナ案への同意に見えとったら狼には悪いのう。 バファ噛みの否定でしか無かったのじゃがね。 そもそもバファ吊りとは突然死対策じゃと思っとる。突然死制度がある以上、特殊事情によるゲームからの脱退はシステムでも認められておるわけじゃからの。 そして突然死対策とは縄が減らぬよう突死者を吊ることで、村人が奇数の時にされるものじゃよ。 現状偶数でオットーが続けられずとも村に迷惑はかからん。 |
731. 老人 モーリッツ 15:33
![]() |
![]() |
本気で紳士協定によるバファ噛み吊り相互が為される前提で狼が噛んでいて、それでリーザが仮に村人で騙せていたのに気付き始めて狼不利になってたとしたら、それはそれでゲームが歪んでしまっとるのう。 >>658じゃよね。そんな余裕あるなら良いが本来やるべきじゃ無いんじゃなかろうか。 あと、わしに腹立てんで欲しいのじゃ。普通に推理したり勝利を目指したりしとるだけじゃでの。 シスター、エルナ、わし困っちゃうよ。 |
732. 仕立て屋 エルナ 15:38
![]() |
![]() |
そういえばレジとアルお疲れ様 >>715モラルを盾にした気はないんだけどな 昨日の私の提案だけどモリ爺の▼宿に反対したかったんだよ それがこんな結果になって当人が一番びっくりしてるよ 狼視点で宿の考察は厄介だったし狩人に見えたことにしておこう それからモリ爺は●旅はやっぱ止めてほしいかな 片白でも吊りたいし斑でも吊りたい 確白をつくるor年旅○-商を確実にしたいなら任せる |
737. 少年 ペーター 17:20
![]() |
![]() |
対抗はもう狂でいいよ。年>>730で言ったように襲撃が老狼だと不自然。青の占い先襲撃は老狼なら作戦ということになるけど、作戦でやるにはメリットがない。よって、老狂の●青宣言を見て狼が突発的に襲撃先を決めた。こうやって見ると老狂で見た方がピースが組み合う。 だから、アルビンが真でパメラ狼だったんだろうね。パメラ真を追うこともできるけど、ここはもう分からないや。 |
738. 農夫 ヤコブ 18:04
![]() |
![]() |
顔出し 妙>>718そうですね まずは灰を見た印象相対的なものが背景にあったうえで 服宿は占真贋を早期に固まっていた印象でした 意見自体の是非は別として,ロラを見据えた状況では 情報増加を待ってからでもよかったので, スタンスが護衛誘導かもと思っていたからでしょうか |
739. 農夫 ヤコブ 18:04
![]() |
![]() |
上段:年から黒打たれる可能性もあるのではないですか 怖い理由自体は理解できますが老を気にしているのが 非常に大きい発言になっています 裏を返せば年はそれほど気にしていない発言に見えまして 年からの黒の可能性は考えていませんか 年が噛まれている可能性もありますし 年も黒引いてくれてる可能性もあるんじゃないでしょうか |
740. 少女 リーザ 18:26
![]() |
![]() |
年>>時系列が少し違います。 老が突然私を占い候補に入れた時点で偽ならSGを予感→今日なら黒出されて吊られてもまだ大丈夫と妙占い受け入れ→占われず宿襲撃見て老偽確信してSGにされて負けると悲嘆→落ち着いて囲いの可能性考えた事で修服よりも羊旅の方に狼居そう→老≧年に変わったという事です。 修服を白強めに見てる事が占真贋の差になったと思って貰えば良いかと。 |
742. 少女 リーザ 18:45
![]() |
![]() |
農>>739 あの時点では老狼と確信したと言ってた事から年から黒出る発想は有りませんでした。 年が噛むつもりなら今日までに狩狙い襲撃をしないのは不自然なので、年真としても狼はもう噛むつもりないのではと考えてました。 年が黒を引いてくれる可能性も有るでしょうけど、あの時の心理としてはそんな都合の良い楽観視は出来なかったです。 少し強引に疑惑向けようとしてませんか? |
744. 少女 リーザ 19:09
![]() |
![]() |
☆修>>743 年の狂狼問わず老真なら一人は旅≧羊、もう一人は農≧書>屋じゃないかと見てます。 年真なら修>服+書≧農>屋な感じでしょうか。 占真偽の違いで農と書が入れ替わってるのは、農が老から服白見た事で年から服黒出る可能性を失念したのが老真見えてる視点漏れの可能性が高いと考えたからです。 なので暫定希望は【▼農▽書】【年老は黒狙いなら補完、灰色つけなら●屋○書】@4 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:10
![]() |
![]() |
昨日夜時点のあたしの結論としては年真要素もあるがそれ以上に老が狼にも狂にも見えない なんだけど…まぁ昨日は吊られるにあたって変なライン取られないように白アピしてたから伝わらないよねぇ まさか噛まれるとは思ってなかったからなぁ。いらんことしちゃったかねえ |
745. シスター フリーデル 19:13
![]() |
![]() |
年>>737 >老狼なら作戦ということになるけど、作戦でやるにはメリットがない。 え、なんでですか。青は遺言こそああでしたけど、生前の占考察を要約すると「老偽っぽくも見えてきた、ただ羊が黒いのでそこ基点にすると老真に思える」って感じでしたよ。 後々羊黒を出す予定で、青が噛まれたのは羊黒を当ててたからって話に持っていくルートはあると思いますけど。 ちなみに仮に老狂だと潜伏狼誰です? |
747. パン屋 オットー 19:24
![]() |
![]() |
ごめん、昨日は結局あの後落ちてしまった。 今日は少し調子戻ってきたので大丈夫。バファは要りません。 色々状況も把握した。このあとログ読みに潜ったり、言いたいことまとめたりしてきます。とりあえず生存報告だけ。 何か優先してやっといてほしいことあれば置いといてくれると助かる。 |
749. 農夫 ヤコブ 19:33
![]() |
![]() |
にぶん皆も言うとおり今日尼服は白く見えたので、残りというと屋司妙になってしまうわけです 屋の状況は不明ですが、 はっきりいって宿噛みしていられる単体完灰狼を考えればリーザさんの位置と想像したわけです まあ皆さん白に見えていたとはいえ 狼だったら吊らなければ負けてしまいますから 目に付いたところでジャブを打ってみたんですね 強引といえばそうかもしれませんね 年真の場合妙狼かと思ったもんで |
750. シスター フリーデル 19:36
![]() |
![]() |
ああ良かった!ええと、屋にやって欲しいこととなると、 屋の視点から見た占考察でしょうか。 潜伏狼は誰か、というのが今焦点になってるので、 そこを含めてお願いできればと思います。 喉に余裕があれば、2dの時点で灰をどう思ってたかの雑感もお願いしたいですかね。それが今一気にログを読んで変わるかとか。でもちょっとこっちは時間厳しいかな? |
751. シスター フリーデル 19:42
![]() |
![]() |
妙狼:自分の疑い先を噛んでの非狼印象稼ぎって話になりますけど、うーん。 宿噛みを受けての老偽判断→SGへの怯えは、流れは分かるけどちょっと狼っぽく見えるな、位の感想です。ただ、そんなに材料にできるほどかというと? 農狼の時と同じ位の結論に着地しそうです。 あ、>>746とこれは、灰吊り候補4人が狼だった時の宿噛みのメリット考察です。 |
752. シスター フリーデル 19:48
![]() |
![]() |
老真かつ妙狼を仮定。 妙の占支持先スイッチの理由:明日老真で決め打たれた場合でも勝てるように予防線を貼ってる。 疑問点: ・昨日占い候補第二位だったので、明日占ってくる可能性あり。黒を引かれたら意味が薄い。(これは今日老を噛めばいいけれど) ・占いを避けて、決め打ちで年が吊れて、老を噛んだ場合、最終日に吊りにいくSGである宿を何故か今日噛んでる それも偽装って線はなくはないでしょうけど、 |
753. シスター フリーデル 19:49
![]() |
![]() |
(続き) 流石に手が込み過ぎですし、自分で読んでみて、疑うために疑っているように見えるので没で。 結論:妙は老が真なら村人。 老-妙での2狼は普通にありうる。結構前の方から老真に将来転向する伏線は張っているので。 老狂や年狂の時はどうだろうって続けて考えてましたが、そもそも占真狂の時はまず間違いなく妙が司令塔で、青に首尾よく占誘導出来たのに青を噛むのは凄く薄い気がします。 |
754. 老人 モーリッツ 19:58
![]() |
![]() |
わしはクララ狼予想なんじゃが、最終日まで残そう運動をしてるのであまり吊りたくは無いのじゃ。 なのでエルナとシスターにはリーザとヤコブの対立を読み解いてどっちが狼か当てといて欲しいのじゃ。わし投票合わせるし。 ★転向の伏線てどこ? さて、狼は想像してほしいのじゃ。 口のなかに広がるシワシワのじじい肉の食感を。加齢臭を。 それでも噛めるというなら噛むのじゃ。口のなかにじじい味が残り続けても良いならな。 |
757. 農夫 ヤコブ 20:05
![]() |
![]() |
老真だと皆の意見に流されて年旅司かなあと そういえばクララさんが私がよくわかんない人でニコラスさんが追従したいニコラスさんって言っていたのが思い出深い この布陣なら今日私吊って明日誰かに黒出して勝つ狙いですかね 私が見てきた(一見)クララさんクラスの人々よりクララさんがかなりタフな精神してるように見えますんで、狼なら精神サポート貰ったりしてるんでしょうかね、 なにやら言いがかりっぽくなりましたが |
758. 少年 ペーター 20:09
![]() |
![]() |
エルナもそういう意味では占真贋の変わりが激しいけど、エルナの場合は本人要素かもしれない。 クララの占ロラ提案はさすがに占うか吊るかしないと判断つらい。整理吊りにならないなら占おうと思ってる。 オットーは要素増えてないので微白のまま。ここは他との比較で吊るか判断。屋>>747 発言できるみたいなので期待。 |
760. シスター フリーデル 20:21
![]() |
![]() |
(続き) 別にそこまで老狼を否定する要素にはならない気がします。老が信頼勝負をできる人材なのはここ数日まともに占っぽい発言をしだしてることからも明らかですし。 >>758 昨晩私が服白かも?と思ったのは、占希望に、灰を自分の都合に合わせて操作したい願望が薄く見えたからなので、老白なら白だと思ってます。老黒ならそういう操作は老がやればいいだけなので、素直に狼仲間でいいかと。 |
761. 農夫 ヤコブ 20:34
![]() |
![]() |
今日のリーザさんの老怖い話は 老狼が怖いのを過剰反応と妙予告して、怖い→白囲い、狼なら黒打つはず、じゃあ老真からの決め打ち狙いのような壮大な演技の作戦なのかと思いましたけど よく見たらモーリッツさんニコラスさん占い希望ですか じゃあ私の想像は違うのでしょうかね |
764. 羊飼い カタリナ 20:59
![]() |
![]() |
>>735 事実先ほど挙げた方々はなるほどと思ったのでしょう。と言いますか、貴方視点白のフリーデル様さえ同様の考えに至っている状態だったのに、私が今日聞くまでモーリッツ様自身から言及もしなかったのはこれまた違和感ですわぁ。 うーん、やはり私は年の方が大分真寄りに見えますの。老書+誰かだと思うのですけれど……。 読めていない議事の残りを今から読んできますの。 |
765. パン屋 オットー 21:04
![]() |
![]() |
>>750 了解。やれるだけやってみる まず初めに、先日は発言できず申し訳ありませんでした。心配してくれた皆ありがとう。 あと、何か考察しにくい雰囲気作るきっかけになってしまったみたいですみません。 ただ、中の人がごく普通の会社員や主婦や学生であるのにも関わらず、我々はパン屋だ村長だ負傷兵だのとそもそもが演技をしているわけです。だから、この一連のバファ関係も、茶番の可能性は誰もが十分あるわけです |
767. 旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
これは私目線だが、年狼ならそろそろ黒出さないと苦しいと思うんだよね。 実際、妙や服は老真派へ移行し始めてるし。 ってことで、やはり年は真狂ではないのかなと。 念のため感覚のすり合わせ ★(年偽時に村の)修・服へ 現実には年は私に対して白判定だったわけだけど、もし黒判定だったなら年の信用度は現実とどう変わっていただろうか? 修★年から旅黒が出ていたら、今日は▼旅になってたよね? |
769. 少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
修>>759 ヨアの魅力ねー。単なるここ怖かもしれないので想像の域を出ないね。モリが信用勝負してきてるのは僕も感じてる。でもそれは老狼だからとは限らないかと。どちらにしろ信用勝負になってるのは事実なので僕は粛々と迎え討つだけです。襲撃だけで判断するのは危険というのは受け止めておくね。エルナの件も了解。初日からエルナは占い希望は周りの意見を気にしてたと思う。 |
770. パン屋 オットー 21:14
![]() |
![]() |
こういう場面で非狼視稼ぐならば、バファ▲宿示唆しといてからの▲他(占等)でしょう。 結局▲宿って服狼切らせない襲撃でもあるよね。その部分が非狼アピする服狼像と一致しない。となると服白めかな 次に、じいちゃん。狼の意図する方向と逆を突っ走ってるなという感じで非狼めに見える。狂視点、昨日の流れで▲宿って▼屋しろって言ってるように見えるよね。その流れに逆らって▼屋拒否するのは、狼の利に反してるなと。 |
772. パン屋 オットー 21:18
![]() |
![]() |
じいちゃんは割とやりたいことやってる印象あって、村側から見たら困ったおじいちゃんねって面もあっても、狼側に不利になるようなことってやってた覚えないんだよね。灰吊りの局面で、老偽視点安全な(と思われる)▼屋を放棄するのは、偽仮定違和感かな。 じいちゃんは結構アピアピしいところあるからね、茶番演じてる可能性もそれなりにあるけども。俺視点では真に見えるかな。 続き見てきます |
774. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
>>773 んん?それ回答になってないです。 ★老狼が年狼よりも薄いと思う理由を答えてもらわないと。 とりあえずぱっとログみてきました。 ニコラスは2dから占真狂薄く追ってて、商の霊結果でそれが補強されて以後は占真狂ベースで追ってるのは分かりましたけど、そういう話はしてませんよね。 妙の「老狼なら1dに支持者が少なすぎる」論にちょいと触れてる位で。 |
775. 少女 リーザ 21:54
![]() |
![]() |
服じゃないですけど、老真ならやはり年旅狼はほぼ間違いないと思うので、老の占いは残灰からの狼探しに使ってほしくなりました。 年旅が揃って占狂説を押してるのは老襲撃時に老狂説を主張するのが狙いではないでしょうか? 旅>>773で▲老ない事を狂要素としてますが、これ逆でしょう。占狂なら青占いの日は老襲撃がベストで次点は片白襲撃で青への偽黒出し狙いでしょ。@3 |
776. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
クララ様ですが、吊り縄に余裕なくなる上に情報が落ちなくなる占ロラ希望をずっと喉の端で話し続けるのは冗談にしてはちょっとやりすぎです。あざとい。 初日からのよく分からない老評、突っ込みが入っても止まない助長表現に加え、一昨日▼服希望→翌日なんだか分からないうちに1発言でコロッと昨日●旅希望になったように見えることなども加味すると、やはりここが灰の中では最黒ではないかと思いますわぁ。 |
779. 旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
今日の感想 妙:夜中の突然の愚痴はどちらかと言うと狼ぽくは感じた。 (狼の方が、個の力次第で勝敗を左右出来る役職と思うので) ただ、狼としてもまだ灰2狼いる内にあの愚痴が出るのはよく分からない。 ここまでの発言として、そこまでおかしなところは無いと思うが、はじめは共感してくれてた妙が、私が占狂追っただけであんな疑われるのかあと言うところだけはハテナかな。 もし妙狼あるなら、[妙書]あたりか。 |
780. 羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
思考は追いやすく、ヤコブ様と一緒でこちらも注意して見ておきつつ白、という具合です。 オットー様は……今日はどうにか話せるようになったのですね! また体調を崩さぬように気をつけてくださいませ。 とは言いつつ、今の所やはりヤコブ様もリーザ様も黒置きはできないので、もし色のついてない所に2wいるならば、単体ずつを見ていくとどうしても書屋となってしまいますの。復活したおとーさまの発言に注視ですわねぇ。 |
782. 農夫 ヤコブ 21:58
![]() |
![]() |
ぽつぽつ出てます占真狂については、それであれば 昨日チャレンジの日になるんじゃないでしょうか それか既に囲い済みか 完灰のみ狼で宿噛みはないように思いますけども 尼服白目にみえて年狂としても ペーターさんっていままで信用意識した行動してたようには思いますね 狂は違うような |
786. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
オットーさん見てみました 年真老狼のとき屋>>404の話はでないように思いますね 老真年狼のときはまあ消去法であるかもくらいですね オットーさん自体は一昨日の白そうってイメージから更新されてませんね とっかかりがない そういえば老真年狼のときのカタリナさんって完全に視界外でした まあ話したことすらないですし、印象が 年狼時の囲いになってないか見てみましょうか |
787. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
旅>>785 仮にいつまでも吊ってもらえそうも無いなら後で噛めばいいだけででしょ。 ここまで占噛まずに居られる狼なら年放置だって出来たんじゃないですか?なので占狂なら老噛まないとは思えないです。 もし年真有るなら農書狼ぐらいな気がしてますので年真も考えるなら▼書でも許容。その場合は老年ともに統一で●農で良いのでは? 農書狼なら単にGJ避けたい一心でじり貧になった可能性は有りそうです。@1 |
788. シスター フリーデル 22:58
![]() |
![]() |
すみません、うとうとしてきましたので、寝落ちする前に仮希望を出しておきます。起きてたら変更するかもしれません。 【老→●農、ただし▼書にならなかった場合●書】 【年→●妙、ただし▼書にならなかった場合●書】 【▼書▽農】 要は書をもし吊らないなら統一ですね。噛み合わせ懸念はまぁ、書なら別にいいんじゃないかなって思います。 起こらなそうですし。 |
791. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
だったら私はペーターさんを騙りお爺ちゃん真だと思っているのか、と思われてしまうと困るので言っておくと、内訳は狂狼だと思ってます。占い師不在ではなくて、どっちも偽っぽいから吊りたいなあという気持ち。 だから占ロラは悪い手ではないと思ってるんですよねえ。 お爺ちゃんが狂疑惑、ペーターさんが狼疑惑としてみています。 |
792. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
レジーナさんお大事に。そして狼さんはバファリン襲撃ありがとうございます。オットーさんは元気そう>>747なので返礼は無理ですが、ありがとう。 ヨアヒムさんを食べる狼が、占を噛んだら失敗しそうだから灰を噛もう、としてレジーナさんを噛んだとは思いにくいのでバファリンを兼ねた狩狙いだったらありがたいなあという感じ。そこから占い師を噛んでくれるならさらにうれしい。ロラを手伝ってくれます。 |
793. 少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
【▼書▽農】で提出。 村の将来を考えると、この希望に落ち着いた。黒いかというとよく分からない。クララの発言から色取りづらいという意見も分かるし、他灰は占いでまだ色付けられるかもしれないので、発言と合わせて色判断の材料にしてもらえると思う。 リーザ検証してたけど、今日の襲撃頃から灰の色起点で占真贋を考察してるってことで理解。どこから占単体から灰起点に移行したかは謎だけどね。 |
794. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
書は本人灰狼探しに自信ある風でもないのに占ロラ提案が迷走村人としても流石に無理だなって思います。昨日最後から挙動も合わせると、「目先の吊り先を探したい」って動きだけが一貫してるように見えてしまって。 商の役が何かはともかく、灰大好きっ子(自己申告)の商の言動と比較して見ると吊りたいって思う気持ちは分かってもらえると思います。 老→●農は、老真なら妙は村だと思いますので、その疑い先の色。 |
796. 農夫 ヤコブ 23:11
![]() |
![]() |
とりあえず私も眠くなってきたので先に希望を 私視点年真考えたら灰狼は消去法で司狼くらいしかない様子になってきました 相方行方はできれは占いで見つけたいですね また、老真の場合でも片狼としてはありそうな位置ではありますし ▼司で希望だしときますね 占いは完灰潰しということで 私視点は老→妙 年→屋ですね |
797. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
思考の時系列的には「①服白く見えた」→「②服宿狼だと思った」じゃなくて、「①服宿狼だと思った」→「②服白く見えた」じゃない? そう読めば不自然ではないかなと思うんだけど。どうだろう。 ★農>>748 年が噛まれないことで年真って上がる?年人なら護衛濃厚だし、年狼なら噛めないしで、真目上がる要素ではない気がするけど 老が噛まれないことで老真下がるって話ならわかるけど。 |
798. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
っと、そろそろ仮決定時間ですわね。どうやら直近オットーさん戻ってきていないらしいので、希望は一応【▼書▽屋】として提出させていただきます。占いは……どうなのでしょう。囲い懸念で補完でも、灰占いをしていくでもよさそう。 というか灰が白飽和していてもう真狼-真狼の狂潜伏もあったりするんじゃないかとさえ思えてきてしまったのですよね。流石になさそうですけれど。 |
799. シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
んーでも年旅が老狂想定なら●妙はまずいかなぁ。まずそうですね。じゃあ【年→●服】で。 老狼想定メインで行くなら●妙で。ここは、場を見た感じほぼ一蓮托生みたいですから2人で話しあってくれれば。 あまりで 書へ 占ロラした後誰吊るのってのが完灰なら今日そこを吊ればいいですし、片白なら、片白吊る側の占だけを吊ればいいです。 そして仮にロラを実行したとして吊るのは誰かとなると、私は書だと思います。 |
800. 農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
屋>>797私のいいたいことしては同意味です 占いに手が付いていないのは老狼年真で護衛読みしているからという単純な論理ですね 老真で噛まれないならこの盤面はある意味老速攻噛まれて殴り合いだったより村有利かもしれないとも見えます 黒引けてないとはいえ老いい白に当ててますし |
802. 旅人 ニコラス 23:29
![]() |
![]() |
占いは、片白補完も含め完全伏せ自由でいいんじゃない? 理論上はお互いの占い師目線の狼が純灰にはゼロの可能性もあるんだし。 確白欲しい理論もよし。 襲撃考えてブラフもありありで。 書は吊らざるを得ないと思いつつ、狼かと言われると直近の占ロラとかが狼としてもハテナ。 |
804. 司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
まぁでも占ローラーは起きなさそうですねえ。 お爺ちゃんは私に機嫌を直してというなら、ちゃんと私の要素を拾うべきだと思いますよ。普通に勝利を目指しているなら私からの信用も勝ち取ってよねと言いたいです。まじめな提案なんですけど、お爺ちゃんは今日は私を占ってほしいと思います。自占い提案は初心者の証としてまた思考ロックかかりそうなのは理解してますけど>>754を見ると、それしかないなと。 |
805. 司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
偽ならSGをなぶっている状態なのでこの状態は望ましいんでしょうけど、もし真だとしたら、私が最終日まで残って何かしらの発言をしたとしても「よく頑張ったね。最終日まで残ると考察の練習になるでしょう。じゃあ吊ろうか」の未来にしかならないと思うので、私、発言する意味ないんですよね。 面倒なので判定で確認しておいてほしいのです。 ちょくちょく、このままだと村が滅びるみたいなことを言ってますけど、 |
806. 司書 クララ 23:34
![]() |
![]() |
現状のままならお爺ちゃんも原因になるから、ロック解いてねって感じです。 >>799フリーデルさん 仮に占ロラしたとして、二日後にも私を吊りたいと思い続けられるのかは疑問ですけども。状況で絞りやすい灰を吊るのはぎりぎりまで待って、占を先にロラしたほうがお得じゃないですか? すでに壊れている占霊機能を後生大事に抱えている意味がよく分からないんですか、考え方の違いですかね。 |
807. 老人 モーリッツ 23:40
![]() |
![]() |
この票の集まりはクララ村人なんじゃないかのう? ちーとも読んどらんが、わし真フィーバー来とるの? じゃあペーター吊ろうってならない程度の真視なんぞは明日噛むからどうでもいいという狼の意図という解釈しか出来んよ。 ペーター狼ならクララ囲っとるじゃろ? クララ村じゃないかの? リーザあたりが狼じゃないかのう? ★この集中不安にならん? エルナ何処じゃろ、シスターと協議せい。 狩回避対抗も寝る前に頼むぞ |
808. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
と、以上のことから●クララでお願いします。 お爺ちゃん以外からも「なんか変だけど頑張っているから単独じゃなくて仲間が居そう」言われてて困っていたので村視点でも利益があるのではないでしょうか。 占い師を吊ってほしいのに、占ってほしい(占い師を吊らないでほしい)と要求するのはどうなんだろうと思いますが>>805の理由でお爺ちゃんだけでも占ってほしいです。 だから占ロラするならペーターさんを先に。 |
809. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
>>785ニコラスさん エルナさんは迫力があるので判断に困ったままです。ニコラスさん評価についてですが、私の思考を一言でピッタリ言語化してくれるのがうれしい反面、妄信してしまいそうだから怖かったという事です。貴方の判定を見たいというのはその表れです。 だからエルナさんの評価ではグッとくるものがなかっただけで、影響はされてません。 |
813. パン屋 オットー 00:15
![]() |
![]() |
農はこれと言ったものが拾えてない。ん?と思うところもあるんだけど、他者に伝わりにくい文章なんだろうなって感じはする。 ★書>>790 「吊った方が見えてきそう」何が見えてきそうなの?どんな要素? 直近、クララへの票の集まり怖いのはわかるから、俺も見てくる。 |
815. 仕立て屋 エルナ 00:17
![]() |
![]() |
>>767その仮定いる?ifに考察割きたくないけど今の年旅で言えば旅の方が狼強めだからペタ真かもってなったんじゃないかな 希望だけ出すと【▼屋、年→●書○修、老→●農○旅】 オトはすまない、狼がどういう理由で▲宿したかは知らないがここは変えない 占いは純灰を第一希望、補完を第二希望にしてみた 一番純灰で気になるヤコをモリに占ってほしい リズは美白されてるから消去法でペタにはララを占ってもらおう |
817. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
服>>816 ちなみに、今日は焦る必要ないでしょ。 明日確白になるかも知れないのに。 明日真占い師が黒引いてくれるかも知れないのに。 明日GJが出るかも知れないのに。 どうも、エルナは私への疑惑は分かったけど、仮に私狼としても、もう1狼への意識も頼むよ。 |
818. 仕立て屋 エルナ 00:33
![]() |
![]() |
ニコ>>817GJなんて幻想だよ、私は村で焦ってるんだけどな その結果が昨日の▼宿反対で全方位混乱させちゃったし 明日には3/8狼(日付ではない)になってる可能性が高いんだよ そういった意味で狼側が安心してるのは今日吊り候補になってないから つまり書白に見えるってことだね |
819. 司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
>>811ニコラスさん 上段は、そういう理解を示そうとしながら吊ろうとするのは狼ぽいなあと思いますが、示してくれたことにはありがとうです。 中段は、ニコラスさんを信じれる確定白になってほしかったと私が思っていたという意味なら、違います。ニコラスさんを疑えなくなりそうという危惧があったんです。 |
823. 司書 クララ 00:48
![]() |
![]() |
>>813オットーさん 占い師候補が生きていることは私にとってデメリットになっているので視界が晴れてほしいというのが一番です。というかこれ以上片占い増やされたくないのです。 吊り希望は▼ペーターさん。 灰を吊るなら▼ニコラスさんだけど、占い師を吊りたい。 |
824. 司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
私への追従▼票がすごい、みたいな話題が出ているのは見ているけど、ここから狼の追従票を見ても無駄かなあという感じです。投票の時系列までは整理してないのでよく分かりませんけど。 前世の記憶は鮮明に残るものだと思いますが、リーザさんの自分SG疑惑はそんなに言うほどなのかなあと思ってます。他の村人と比較して、リーザさんがこの村のSGの位置にいたかというと、疑問ですが。 |
826. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
●2pt○1ptで 書12 屋5 農5 年2 老1 旅1 老の2択と書のはどういう加算すればいいかわかんないけど、2pt2ptで算出しても変わらないので クララは占吊りを優先と集計 【仮決定:▼書】 とりあえず多数決で出しときますよ。 じいちゃんの気持ちもわかるけど競技するほどの喉も時間もないで。 |
828. 司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
単に分かりにくい、もしくはニコラスさんが言うような理系的な物言いのヤコブさんを疑うよりは、ナチュラルに人に寄り添いながら、さりげなく思考を誘導してそうなニコラスさんを疑う方が、建設的ではないかと、思います。よく分かりませんけど。 >>827オットーさん 【回避しません】 ここまで票を集めちゃったら、吊りもやむなし、です。 |
829. 仕立て屋 エルナ 01:04
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 異論といわれてもこれだけ固まってると何人説得しなきゃなのか… あ、とりあえず無条件▼屋は明日以降時効にすると狼に伝えとくよ ララの回避があったらとりあえず対抗伏せかな |
831. 老人 モーリッツ 01:07
![]() |
![]() |
エルナ、オットー復帰しとるのにバファ吊りは無理じゃろ。 クララ村人ならつらいのう。 そして回避確認するヤコブ占う気は無いのじゃ。ヤコブは灰で頑張って欲しいのじゃ。頼むぞ? 占いは勝てそうなところにセットしたのじゃが、これが吉とでるか凶とでるかそれはわしにはわからん。 そもそもわしが生きてるかどうかもわからん。 ニコラスは人と思っとる。ペーターが狼ならわからんが、ペーターカタリナとかそんなじゃろか。 |
833. パン屋 オットー 01:08
![]() |
![]() |
【回避なし確認】 【本決定:▼書】 人いるのかめっちゃ不安になりますわ… 書>>823 片白ばっかりでノイズということ? 気持ちはわからなくもないけど、 占い師吊りたい程のレベルなら、1dの時にもっと強く統一希望してもよさそうな… リーザみたいに年に●修してほしいとは思わなかった? |
834. 司書 クララ 01:10
![]() |
![]() |
オットーさんがまとめているのを見て、なんとなく。 まとめ役でもないのに表を作ったり集計したりするのは狼、とかいうジンクスがあったような、ないような。 嘘噓、疑ってはいません。風邪、そんなに悪くなさそうで、安心しました。頑張ってください。 |
836. 司書 クララ 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
>>833オットーさん 私も、どこかで統一占いをしてほしいとは言っていたと思います。 ただ、初日のお爺ちゃんを見て占霊の安定した実効は諦めていたのはあります。 人要素というか、性格で見ていたので。 一番最初の占いを統一にしないなら、後は襲撃を挟んでからの不完全なものになり、だったらノイズなのでローラーしたい、という感じです |
広告