プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ、1票。
村娘 パメラ、12票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、12票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、少女 リーザ、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、司書 クララ、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン の 11 名。
855. 青年 ヨアヒム 01:17
![]() |
![]() |
今日はアルビン君を占うよ! アルビン君、この水晶玉をよく覗き込んで…。 だんだん眠くなってくるよー。 本当のことを言いたくなるよー。 はい、もういいよ! 【商人は人間だったよ!】 |
858. シスター フリーデル 01:20
![]() |
![]() |
【判定確認】 そうでしょうね。パメラさん村長さんお疲れ様です。 やっぱり勝負に出てヨアヒムさん吊りたかったなぁ。まぁ仕方ない。 頑張りましょう。…言うまでもないけどヨアヒムさんに吊りセットしています。 |
859. シスター フリーデル 01:22
![]() |
![]() |
いや、狼確定してる青は残すのもありなんでしたね。吊りセットやめます。 赤窓戦力を削ぐという意味で吊るのもなくはないけど、霊判定がもったいないかな。 喉無駄にしちゃったぁぁ。たぶんだまります。 |
860. パン屋 オットー 01:24
![]() |
![]() |
【娘白確認】【長襲撃確認】 村長...[やきそばパン] ヨアヒムわん、パンに挟む予定だったソーセージ食うかい? 冗談はさておき鳩で立ち会い済まない。あと昨日は灰考察全然しなかったのを謝っておく。リーザの処遇どうしようか? |
861. 司書 クララ 01:25
![]() |
![]() |
ぐぬあああああまじかああああああ ごめんパメちゃん…ごめん…【娘白確認】【自動的青黒確認セット済み】【青判定→商白了解】 村長、パメちゃん、お疲れさまでした申し訳なかった。2人に供え本[わすれられないおくりもの]皆に愛されてたアナグマが、自身が死んだ後の友人が悲しまないようおくりものを残してくれる、というお話です…。今パッと思いついたわ…。 1w確実にわかったのでしっかり考察してきます…。** |
862. 羊飼い カタリナ 01:26
![]() |
![]() |
村長さん…。 ≪メェ〜。 ヤンの言葉を伝えます…。 『【青→商白/娘白確認】 村長、パメちゃんお疲れ様だよ。ジムさんまとめ結果出し、 いつもありがとう。 青もいつも時間通りにありがとう。青狼確定だね! 農真娘狂青狼だと思うよ。今日はおやすみ』 |
村長 ヴァルター 01:29
![]() |
![]() |
ヤコブ 01:19 そう言っていただけると何より…。 本当に確白初めてで加減が分からなかったというのが本当に正直な所。2dはその象徴かと…オモイダスノモハズカシイ。3dはまあ悔いなく発言できたかなーとは思うけども。 そして私は墓下でも占真贋で悩むんだろーなと思いつつw |
863. 行商人 アルビン 01:30
![]() |
![]() |
【霊判定確認しました】【占いさん狼確認しました。】 パメラさん村長さんお疲れさまでした。サトウキビを供えておきます。 狼予想ことごとく外してて申し訳ない・・・。確定黒が出て考えなきゃいけない範囲がだいぶ狭まりましたね。今日からより理で勝負していきまスヤァ |
864. 仕立て屋 エルナ 01:31
![]() |
![]() |
【娘白確認】【青狼確認】【商白確認】 村長、パメちゃんありがとう…! 神父さんまとめありがとうございます。 農真娘狂青狼…でいいんだよね。 明日に備えて寝ます。お休みー |
865. 旅人 ニコラス 01:35
![]() |
![]() |
【結果確認】 …僕の思考回路がポンコツでした…パメラちゃん、村長、お疲れさま。 青のこととか灰考察は明日の僕に任せて寝ます、流石に疲れた…。 >>853書 ううん、こちらこそありがとう。あ、解釈合ってた良かった。 何処かで「旅は目が滑る」って見えた気がしたから少し書き方を変えてみたんだ。褒められて嬉しい、ありがとう!了解、★投げは苦手だけど…何かあったら投げてみる。(と言いつつ多分投げられない) |
村娘 パメラ 01:36
![]() |
![]() |
白見せてもプラスになってない気がして私吊らなくて良かったよね感が凄い 自吊り発言だけは逃さないでよーと願うしかできないのがもどかしいところ LWはクララちゃんかエルナちゃんだと思うんだけど果たしてどうでしょうかね |
村長 ヴァルター 01:39
![]() |
![]() |
(墓下でも農vs娘の信用勝負。これは見もの) 個人的には今日妙吊りますねー。位置的にも発言的に村全体で白うちできるとは思えませんし。吊れば神襲撃さえなければ占内訳も完全にはっきりします。ただ個人感覚妙白強いし、今の村の現状で吊るかどうか…。 農真娘狂視が多いなぁと思いつつお先に失礼しますzzz |
農夫 ヤコブ 01:48
![]() |
![]() |
ボク狼位置全然分かってないわ…えーもうどこやねん! 者の位置取りがええんよなぁ… 書は視野が3日目になっても広がってないのがなんかなぁという感じ 商>>863が真狂いなくなって解放された狼にしか見られへんし、服は全く要素取れん! 屋はなぁ…昨日の掌クルーのボク真視がびみょい気も… 現状 青商書-娘 の予想になるかなぁ…次点 青服商-娘 そんちょほんまにお疲れさん!オヤスミまた明日な! |
農夫 ヤコブ 07:47
![]() |
![]() |
相当輝き放ってないと斑を白打ちはできんし、娘白が見えた以上これからずっと妙狼疑惑はついて回る 皆の発言が少ないから★飛ばす人、議事ほじくる人がいるんやけど、それやるとあっという間に喉がかれる 残り縄をどの位置に使っていくのか、下位位置吊りきる事は不可能で、発言からの判断がどこまでやれるんか、じゃあ各々どうすべきか、その意識をもうちょい村に置いてくるべきやったんかな…★くれ勢はもーちょい頑張れ…! |
農夫 ヤコブ 07:56
![]() |
![]() |
つーか、ボクが真視されたと言うよりは、お世話係が好まれただけやと思ってるから…パメちゃんもヨアヒも相当やりづらかったやろなと思うわ…ボクのはちょっとズルい真視の取り方やったかなとちょい思ってた。 さてー畑耕してこよ~(今更すぎるRP要素) |
村長 ヴァルター 08:32
![]() |
![]() |
珍しく朝から鳩ぽっぽ。 ヤコブ01:48の青商書-娘が私が昨日灰に埋めた予想と同じでわーい感。娘は妙黒が吊縄更に稼ぎたい狂に少し見えちゃいましたね。 ヤコブのスタイルは好きでしたけど、それを真要素にはとってなかったんですよね。ただあの「やりやすいように」って言葉は真狂狼なんでもありがたいなぁと思ってましたよ。青も多分通常の村なら真視とれるレベルだと思うんですけどこの村は農娘が強すぎた感。 |
村娘 パメラ 08:58
![]() |
![]() |
基本2日しか揃ってない占真贋なんてその人の好き嫌いかなり入りますからね そこ村に合わせて動いてるヤコブ君は見事の一言でした 私もそうしたかったんですが、スタイルと合わなすぎて断念してしまいましたね |
村娘 パメラ 09:03
![]() |
![]() |
ロックかかりかけてた人もいた村長に黒出さず、素白いリーザちゃんに黒出す狂人なんているんですかね 状況考察派はその日の状況だけでしか考察してないんで、まだ模索してる段階なのかなとか思ったり ヨアヒム君もうまかったですよね 押さえるところちゃんと押さえてて、ヤコブ君対抗ってだけでもキャパオーバーしてるのにーって感じでした |
農夫 ヤコブ 09:51
![]() |
![]() |
>>パメちゃん 分かる…よあひは絶対後から伸びてくるやつや…!って戦々恐々としとった。よあひ自分で「娘農に比べたら霞んでる」とかどこかで言ってたけど、全然そんなことなかった! >>そんちょ ウワーもうありがとうな!ボクほんまにさらっと読んで「うん!放置!」されること多いから、発言見てツッコんでくれる人とか判断しに来てくれる人にほんまに弱い驚くべきチョロさなんや そして書狩人見始めたボク…しろめ |
村娘 パメラ 11:12
![]() |
![]() |
ヤコブ君わかります 私もここ最近放置されてばかりで疑われると嬉しくなるという病気にかかり始めてるところです クララちゃん狩ならわりといい位置じゃないですかね もう少し思考伸びれば襲撃もされない吊も来ないいい位置で潜伏できるんじゃないかな |
873. 羊飼い カタリナ 11:56
![]() |
![]() |
続)★>>220羊の発言見て何言ってんのコイツって思わなかった? あと★昨日思考隠してみて何か気付いたことある? 青がCO遅かったのは最初から狂に見せる作戦だったのか、本当にCO遅くなったのか。 作戦の場合、青が騙ることを3人で決めた上。その場合潜伏狼は(少なくともLWは)青より潜伏に自信あった。潜伏上手。 青がなかなか赤窓に来なくて、騙る自信のなかった2狼は先に非占した場合。(続 |
874. 羊飼い カタリナ 12:00
![]() |
![]() |
続)青が後からきて3潜伏よりは騙りに出る方を選んだ。この場合は2狼は潜伏に自信があった訳じゃない。 青1日目→●長○修 灰と神の7人未提出残しての○修は、修が仲間狼なら次の日真に占われる可能性あったと思うんだよね。 青2日目→●商○屋▼兵▽服 2日目は襲撃できない初回と比べると希望から仲間じゃないとは言えない。吊もほぼ兵だから仲間でもあげれる。ただ自分のGS下位3人…何か間違えてるのか?』 |
875. シスター フリーデル 12:34
![]() |
![]() |
こんにちは。村長さんが残していってくれた鴛鴦茶いただきますゴクゴク。 ディーターさん風邪ですか…エルナさんも昨日体調悪いとおっしゃっていませんでしたか?お大事に。 ▼青→メリ・赤窓戦力減らし。狩保護。 デメリ・霊判定一回無駄 ▼灰→メリ・霊判定一回多い。 デメリ・狩炙り危険性。1d分情報少ない状態で灰吊ることに。 こんなものですか?考えましたが、私は今日吊りたいくらい黒い人がいれば灰吊りかな。 |
村長 ヴァルター 13:05
![]() |
![]() |
昼ぽっぽ。羊考察雑なのは時間・喉なかったというだけ。白要素多くて量考えたら他の人優先させちゃったよ。者は他の人と違って印象やや落ちだから書いたよ。 申し訳ない、とだけ。 1dは娘。2dは農真で考えてた。長黒は農娘どっちも打ちそうだけど農の方が誤爆恐れず打ってきそう。ただ白囲い考えそうなのは娘。5縄でまず商旅屋書吊って考えたい感。修羊は白置くなぁ。 |
村長 ヴァルター 13:14
![]() |
![]() |
あと少し忘れ気味だけど、皆青狂視が多かったのかが一昨日昨日と不思議だったね。占真贋ポンコツだけど、青狼はいつになく自信があった。そんな狂っぽい? というか農娘が狼ぽくなかったし。 青狼だと尚更者の初日最初の●服○青は白い動きになるのかな?とも思いつつ。狼は多分最初からべぐり覚悟の占即噛み狙いと考え始めたり。青狼信用勝負では無かっただろうね ざっくり思った断片落としてもやもやしながらまた布教外出 |
876. ならず者 ディーター 13:41
![]() |
![]() |
ヨアヒム狼を踏まえて、昨日の復習。 リーザ白のとき 狼は娘狂を把握していた。吊り候補になっていたのは、妙娘青で、▼青になっても、娘狂は見えているので狼は安心していたはず。 リーザ黒のとき 狼は娘の真狂不明。斑の妙が吊られると困る状況。▼娘は大助かりだったはず。 |
879. ならず者 ディーター 13:58
![]() |
![]() |
単体で見るとアルビンに突っ込みどころが多いんだけど、青の2d希望が●商だったのが悩ましいところ。 2dで一番票が多かったのはアルビン。 ライン切りにしてはやりすぎな演出なんで状況的には白。 もう少し考えてみる。 今日の希望は【▼青】 狼は削った方がいいのと、今日灰襲撃だと単純に1灰減るので確率的には若干よくなる。大差ないとは思うけど。 |
884. シスター フリーデル 15:22
![]() |
![]() |
リーザちゃん返答ありがとう。 あの時点でGS修正まで頭回らなかったのかなぁ。悩ましい。 商関連、青が2d占い希望出ししたのが一番最後でもともと最多票だった商をオーバーキルしただけっぽ、仲間でもなくはない? まぁ商は直近の流星群対応も見て判断したいな。 旅★>>816で青と娘の狂パターン考えてない?なんで? |
885. 仕立て屋 エルナ 15:25
![]() |
![]() |
妙の昨日の発言と青狼娘狂から、黒判定は偽と判断してる。結果、私の中で修羊と同レベル。 ただ気になるのがGSに判断基準。自身に★を投げてくれた人が白くて私を含め★を投げていない人が灰になっている。私も★投げるの苦手だし昨日は発言していないし、黒判定で疑われたの孤独感を考えると仕方ないかなと思うけど、ほかの村人もそれで判断されてしまうと悲しいなあ。 |
887. 仕立て屋 エルナ 15:27
![]() |
![]() |
★妙 商屋旅服 おそらくこの4名は妙に★を飛ばしていないけど、この4人の考察を聞かせてくれると嬉しいな。 いったんリアルに戻ります~。 時間あったら、ちょこちょこ顔出します。本格的には22時半くらい。よろしく~。 |
888. 羊飼い カタリナ 15:35
![]() |
![]() |
≪メェ〜。 ヤンの言葉を伝えます…。 『妙>>877お返事ありがと。難しいけど考えてみて。実はボクもよく分からない。妙や者屋が言ったように斑吊りが定番の流れ。ボクはダメ元で▼娘主張した。農真で娘青が人外だと思ってたから。でも娘真の可能性あるから村でも▼娘って結構怖い。で狼はそれ理由に▼妙できる。だから▼娘が多くて予想外で困惑した。村長が希望出したからかな。妙が頑張ったからなのもあるね。』 |
893. パン屋 オットー 16:26
![]() |
![]() |
鳩からパン1枚投下するよ。[チーズおにぎり] >>890羊 僕が昨日追ってたのは娘狼青狂と娘狂青狼の2パターン。後者は妙吊りで白が出た時嫌な形だなと思って頭の片隅に置いてた。妙は白だと思ってるけど、妙吊りなら娘の真も薄く追えそうだと思ってた。娘吊りにみんな動いてたのはびっくりしたけど、村の妙を吊らせる為の作戦なのかなって。そんな中1人青吊りを推してた修の評価が僕の中で急上昇。 |
894. パン屋 オットー 16:38
![]() |
![]() |
序盤は修を疑ってたけど、これは序盤から疑いの目が鋭かったからなんだよね。僕からすれば最初の灰考察なんて全然あてにならないし分からないし。ただ修はよく分からないところは質問をガンガンぶつけて発言の1字1字を見て、積極的に情報を残していくタイプ。僕も見習わなきゃなぁって思うし、村でも狼でも村にとって有益だなと判断した。他の人の灰考察は箱に張り付いてから落とすけど、灰で吊りたいのは商旅の二択。理由は後で |
895. ならず者 ディーター 16:44
![]() |
![]() |
>>881羊 ☆あんまり気にならなかった。 青が狼も考えてなかったし、そのうえ自分が狼の話だったから、「ないわー」って聞き流した。 ☆昨日は気付かなかったけど、青狼という現実の前に「やっぱり間違ってたな」って思った。 全員が間違った方向を見てると村が滅ぶから、ちょっとヤバいかな?とは思う。 |
897. 旅人 ニコラス 17:09
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ。☆見えたから回答して一撃離脱。 >>884修 ☆「やっべぇ時間ない!とりあえず吊り希望を考えなきゃ…でも農真だよなぁ……えぇ…妙吊り?いや白だったらまずい、やばい……せめてどっちかの真追える?娘真パターンと青真パターン考えてみるか、農真残り狂狼までもしっかり考察して提出する時間は無いな」なんて思ってた。出しはなかったけど、むしろ青か娘のどちらか狂人パターンが本命だったよ。 |
898. 旅人 ニコラス 17:18
![]() |
![]() |
>>891 羊 ☆考察して、どちらかといえば青真の方が有り得るって考えて、そうなると青が真なら娘が狼。加えて書への星に答えたように、「妙でもう一縄使わせて逃げ切る作戦」を狼は選んだんじゃないかな、と予想してた。となると、妙は白なのかなって。だから▼娘で提出したよ。 続) |
899. ならず者 ディーター 17:23
![]() |
![]() |
オットーをガン見してきたけど、結果は無色。 全然頭に入らないのも当然なくらい、The普通。 思考の歪みもないので引っかからない。 3dに斑吊りを強い口調で決め付けてたので、妙屋ラインはなさそう。商をかばってるけど、仲間を庇ってるにしては露骨。修に殴りかかる。 あと、「突っ疲れてる」という誤変換を理解するのに時間がかかったw |
900. 旅人 ニコラス 17:23
![]() |
![]() |
続き) 娘真の可能性は、昨日時点でほぼ無いと思ったよ…うん、無いと思った。…今も農真かな、って思ってる。ひとり飛び抜けて真っぽすぎた。 基準…うーん、やっぱり状況考察が一番。序盤で拾った要素(自信ないけど)と能力結果を元に考えてく。占い機能が破壊されると途端にポンコツ以下の生物になる自覚はあるよ! |
901. ならず者 ディーター 17:54
![]() |
![]() |
次はニコラス。 自分で感じた疑問を自己回答して考察を積み上げていくスタイル。 自己申告どおり、占い考察は厚かったと思う。積み上げ型だから伸びると思ってたんだけど、そうでもない。現状は一息。 考察パターンが全通りを網羅していないので、都合のいい=自分にとって書きやすいところだけ摘んでる感はある。 |
903. ならず者 ディーター 18:26
![]() |
![]() |
そして、クララを見直してきたけど、何か自分と同じ=羊と同じことを言ってるように見えてよくわからん。 クララ自信が考えたのか引っ張られてるのかが不明。 状況考察派なら、ヨアヒム狼がわかった今日から本領発揮するでしょ(ハードル上げ) >>902屋 うん。差し出すパンは奇想天外なんだけど、考察は普通。 |
905. 仕立て屋 エルナ 18:51
![]() |
![]() |
続) 屋旅商は疑っているというより、読み込めていないのが正直なところ。こんな理由で灰にしちゃうのは、申し訳ないんだけど印象に残っていないんだよね…。なので、これから読み込んで順番にあげてくので、ちょい待ってくれると嬉しい! |
908. 羊飼い カタリナ 19:07
![]() |
![]() |
≪メェ〜 ヤンの言葉を伝えます… 『旅屋服、お返事ありがと。 旅>状況考察期待してるよ。 屋>灰考察でまた何か見つかったら教えて。 服>焦らず服視点で狼探してみてね。 この村をざっくり分けると、状況考察型→旅屋書(商)/発言要素考察型→修羊(書)/素直感情型→妙服商/者は全部かな。でボクは自分と違う型を見極めるの苦手。逆に自分と同じ型は判断しやすいのでは?共感白の危険もあるけど』 |
910. 羊飼い カタリナ 19:30
![]() |
![]() |
≪メェ〜。 ヤンの言葉を伝えます…。 『神>>906 ☆青狼、娘狂予想は変わらなかった。神が聞きたいのはたぶん、青狼と思ってたのに何で▼娘主張したのかだよね。 何度か発言したけど、通常なら斑吊りの場面。占吊は賭けに近いから、色が見えにくい▼妙が多いと思ってた。なので占吊希望はせめて合わせるべき。で手順的にも占吊なら▼娘が先だと思った。占吊+さらにリスクの高い▼青は推せなかった。』 |
913. 少女 リーザ 20:09
![]() |
![]() |
☆神くん>>892 正直、斑が出て真偽どうであれ一番楽に自分を証明できる方法に甘えてたよ。自分のことでいっぱいで、他の人が吊られた場合のこと考えてかった… 自吊り撤回はリーザが議事についていけてなかったこととあの時1番村に貢献できることだって思ってしまったから撤回しなかったよ。妙視点、間違いなく偽の娘ちゃんがいたし、村人が村を去るのが1番ダメなことなのに自吊り出しちゃったのは本当に、反省。 |
916. 司書 クララ 20:21
![]() |
![]() |
④⑥の場合、「農真でしょ、1日目黒出してこなかったし狂人もきっと白かな」→「娘の妙黒!?えまさか娘真!?狂人誤爆どっち!?」ってなってたと思う。こうなったら真狂いずれにせよ▼娘にしたかったはず。この場合青妙と灰がライン切にかかるか手をつなぐかは謎。 ③の場合、「2灰狼いい位置だし、占破壊しとくか」と余裕あったか「今回は妙だったけど近いうち灰狼●来そう噛もう」だったか。前者は人数多いなぁ… |
917. 司書 クララ 20:22
![]() |
![]() |
後者は「商は昨日▼娘だけど2d妙も青も●商」「屋は青から○のみだけど3d▼妙」って占吊希望だけで考えたらライン切れそうなんだけど、発言とかとは照らし合わせてないからどうだろう。 なぜ青が妙に偽黒出さなかったのかが分からなくて考えてみたけど、>>582青は全体的に低評価、かつ狂視多、娘は農より低評価狼視多で「青はこのまま狂視されてたい。だから偽黒出して▼の恐れが出るならあわよくば先に娘を」って(続 |
918. 司書 クララ 20:22
![]() |
![]() |
考え方を、青含め3狼の中にする人が一人はいたのかなって思った。それがBWかな、と。妙を黒塗りできそうにないとか、2灰狼強いから必要ない、も考えたけど上が一番しっくりきた。 占吊希望・GS・ボクの中の皆の印象と狼像合わせ、議事見をしてくるけど、確実に時間と頭が足りない。あげられるところまでは頑張ってあげるつもりだけど、多すぎてドツボにはまらないように気を付けてくるけどお願いハードルアゲナイデ… |
920. 司書 クララ 20:27
![]() |
![]() |
表現できないごめん。正直昨日は灰狼探しのドツボに嵌って発言をじっくり読めてはいないんだ。 羊☆>>891基準かぁ。答え、は3wFAって意味でいいかな。狼視点に立って、何を考えていたか、どういう戦略か、見える仲間はどんな感じか(印象)、っていうので状況考察を考えてはいる。数パターン出て、占吊希望GS狼の印象皆の印象発言等でこれはないねこれは強いねで取捨選択、で見定める感じ。この場合の基準って…(続 |
922. 司書 クララ 20:37
![]() |
![]() |
ボクもうだめかもしんないな。商屋の下り2回も入れてる上に、③の場合妙は白だよ何考えてんの。もうほんとはぁぁぁぁ頑張る…。④⑥の場合のジリ貧予想の事だったのでそれだけご了承頼む…。喉もったいない。 |
923. パン屋 オットー 20:42
![]() |
![]() |
先にGSから。 白 羊>修>服書>者>商>旅>羊 黒 羊はどう動いていいか分からない人に色々言ってくれたり思考の整理をする質問を投げてくれたりしてる。僕の修の見方を変えるきっかけを作ってくれた人。こういう手助けしてくれる人は白に置きたくなるんだけどこれが狼の誘導というのも僕の中で半々。だから現状最白であり最黒。吊るとしたらもっと後半の決めうちが必要な場面。吊りたくなるかもまだ分からない。 |
924. パン屋 オットー 20:47
![]() |
![]() |
書服の2人。僕から遠い位置にいるからよく分からない。書は多弁で状況考察、服は寡黙気味で発言って特徴はなんとなく掴めてるんだけど。★飛ばしたいんだけど発言に目が付くところが無くて。潜伏狼だとしたらここにいそう。もっと僕と絡もうぜ! |
925. パン屋 オットー 20:55
![]() |
![]() |
者は初日みんな村目で見てたけど、そこから者の発言がだんだん落ちて思考が読めなくなってるにも関わらず者について深く考察してる人がほとんどいないのが気になる。者についてちょっとした仮説があるんだけど、それは今日は言わない。 そういえば者とは全く関係ないんだけど、誰かが書に状況考察と発言から考察を都合よく使い分けてるってのを昨日見た気がする。それって悪いことなのかな? |
927. パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
商は商の発言からは青との繋がりがあまり見えないけど、なんか青は商を初日からずっと見てる気がした。商単体ではそれほど怪しいという訳では無いけれど雰囲気が怪しいって僕が2日目に言った気がしたけど、青と商が繋がってるように見えたからかもしれない。GS上は商>旅としてるけど、旅と商には同じくらい疑いの目を向けてる。 |
村長 ヴァルター 21:30
![]() |
![]() |
プロで「自吊発言は洞窟行き」とも言ったし、今日はやっぱり妙吊りたいなぁ。白いけど、やっぱし残し切れる位置じゃないと思う。 >>914屋 今回の場合娘吊≠娘真切りじゃないと思うんだけどな。一番視界が晴れてる占から吊ってくって変なのかな。私がずれてるのかな? んー、鴛鴦茶ウマー |
930. パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
旅の灰考察書く前に旅に一個質問したいと思ったらちょうど来てくれたね!っ[のっぽパン] ★旅 >>753で旅の出してた狼2騙り、つまりは農真娘狼青狼娘狂って事だよね。これっていつ思いついた?あとこれ発言に残す必要とかあった?昨日僕はこれがノイズを撒く狼に見えた。 これに関しては昨日のうちに聞いておきたかった。 |
931. パン屋 オットー 21:41
![]() |
![]() |
>>929 やったぜ!お近づきの印に[帽子の形をしたパン] ☆ライン切りの可能性は充分あると思うよ。もし羊狼なら最終日まで生き残るつもりだしまだ村を間違った進行に持っていく必要性が無いんじゃないかな?青はどっちにしても吊られてたし。 |
932. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
見えたから先に反応。ディーターも風邪か…お互い頑張ろう。 >>930屋 ☆一本抜きされたのを見て、「は!?え、真目で抜いた?狼から真丸見え?娘青で狼とかある?いや狂人なにやって…って妙斑!?ふぉぉおぉおおん!!」 こんなタイミング。ぱっと思いついただけ。 「折角考えたんだから出しちゃえ」+「本当にこれ考えなくて大丈夫だよね?確認とってみよう」っていう軽い思考…。のっぽパンもぐもぐ、ありがとう。 |
938. 行商人 アルビン 22:07
![]() |
![]() |
☆羊>>881 1.まず狼は真っぽいヤコブさんが危惧したとおりの占い噛み→最終日な雰囲気全開だった村長噛みという素直な噛みをしてるんですよね。占いの結果も定石どおり狂が黒、狼が白って出してくると思った。ただ事前予想は娘狼青狂だったので予想と逆になった、という感じです。 2.狼予想。上の危惧もあったから願望ともいいます。 3.占に2狼はいないと判断しているからです。放置は書き方悪かったですが、吊らな |
村娘 パメラ 22:15
![]() |
![]() |
>>村長 今回の場合は私真切りの私吊りではないですが、真切らないなら斑吊りがいいとはよく聞きますね ただ、大抵占ロラか斑吊りかは意見が分かれる気がするので一般的とまでは言えないところかな >>925オットー君 それ言ったの私ですね 状況考察にかなりの信頼を置いてそうなクララちゃんが状況考察置いての考察してきたのがおかしいよねって話でした 武器を臨機応変に使い分ける人なら何の問題もないですが |
940. パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
旅についての灰考察。旅は自由吊り主張の所とか、状況考察の所とか僕と思考が凄い似てる。2dも状況あんまり変わらなくて動きにくそうだなぁって。そんな中で旅昨日旅が出した狼2騙りの可能性。僕は考えつきもしなかったんだけどこれって思考の似てる旅が僕にノイズを撒こうとしてるんじゃないかって。羊書服が潜伏狼だとしたら、商旅は怪しく振る舞って潜伏の印象を薄くする狼。商は繋がりが怪しいけど、旅は単体が怪しい。よっ |
941. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
(続き)その後に、羊と違う意見になりそうだから発言しちゃった。道が2本になるのなら、それは寡黙になる意図とは異なるからね。 話は変わって、アルビンの状況白>>879だけどちょっと間違ってるかもしれない。 狼が▲占(真狂)を出来れば、仲間占いになってもそこまで大きなリスクではないか? 占い欠ければ、判定の力は弱くなるものだし、青が黒判定を出して破綻を防ぐことも可能だったわけで。 |
943. 行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
切れた。吊らないという意味で使いました。 ☆服>>909 GS入れ忘れごめんなさい・・・。まだまとまっていないですが変化してます。 だいぶ早いですがちょっと立て込みそうなので仮希望【灰吊り希望】【▼妙】 妙の色を見れるのは今日が最後の機会だと思うので。ただ白いと思うのであまり強く主張できないです。妙白なら青があんまり触れてない服書旅に1狼予想。 |
944. 羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
≪メェ〜。 ヤンの言葉を伝えます…。 『修>>934☆ボクは農真で娘青は人外だと思ってた。でも村全員がボクと同じ感覚じゃないよね。で、ボクが農偽に完全に騙されてる可能性もある。村にとっては▼占はリスク高いと思ったよ。あとは神に説明した通り。 占吊りになるなら修みたいに素直に▼青主張するか変更を提案すれば良かったと後悔してるよ。狼だと思ってた方を▼にしなかったのは、矛盾してると自分でも思う(続 |
945. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
>>939妙 ☆うん、今日妙吊って判定見たいって人を疑う予定。ちょっと早いかもだけど、僕は妙白で決め打つよ。娘は真切ってる。ここで妙を吊りたいのは吊り縄を無駄遣いさせたい狼と感じる。 |
946. 行商人 アルビン 22:29
![]() |
![]() |
開幕から今日に至るまでことごとく予想を外してるから、守りの思考だけど狼勢力を減らす占吊りでも構わないです。これならば確実に成果がある。1d待って灰が狭まるのはとても重要だと思います。 |
947. 羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
続)☆青が真占に思えない行動だったことを発言したかった。青狼>狂予想だったけど次の日もし娘狼判定が出た時、真占の可能性を否定しときたかった。きつかったのは反省してる。リーちゃんタイプは村だと辛いと思ってサポートしたかったけど、あの時は妙村ロックになりすぎてた気がする。リセットするよ。 ☆白評価+狼ならしょうがないってなんか放置されてるような…判断できないって言われてるような複雑な感覚だったので』 |
948. ならず者 ディーター 22:31
![]() |
![]() |
灰を見てないのは、残り服と修。 エルナは神父の短評書いた時点で1本ありって感じはする。 発言に白取れるところはない。 フリーデルは省略。初日の占い希望が物語っている。 さっきは2dの狼占いでリスクの話をしたけど、1dは襲撃がないから、狼占いになると逃げ場がない。1dは絶対に避けたいところ。 白飽和してるように見えるかもしれないけど、優しく書いてるからであって、旅服商は本当は黒寄りだよ。 |
949. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
娘真切るのは良いですがそこから妙白決め打ちの根拠とは…直近商が屋に喧嘩ふっかけてるみたいで面白い 娘はまあ狂人だと思ってます。 昨日LW探してたといえば見栄えはいいですが、決定以前にそこそこ▼娘が見えていた状況で妙黒要素のひとつも提示しないのは黒見えた占い師の動きではないと思ってます。決定後の「私の色見せても~」も含めて完全にお仕事した狂人の動きに見え 狂人なら踏み込みづらいと言われてた白取り考 |
950. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
察ですが、あれは仲間が見えないからこそ作為なく白取ってた・取れてたと思ってました。白上げ軽いときもあったのでご主人候補を避けてる可能性はありそう程度。修羊だけ分けてたのは白視黒視のバランス取りに見え、占い先「羊修妙に2狼」を2回も言ってたのが妙黒出す予定の狂人臭かった。 で商に乗っかって【▼妙】で出してみます。 理由はのちほど |
951. ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
それで、羊の見極めはオレには無理だ。白ロックした。 フリーデルがいい感じで★飛ばしてるから、応援してる。誰か叩いてみてくれると助かる。 >>942修 なるほど。そうなのか。ライン切るには絶好のタイミングか。 じゃあ余計に状況白というわけでもないんだね。 |
村長 ヴァルター 22:45
![]() |
![]() |
>>パメラ 22:15 ふーむなるほど。個人的に結構考えた結果、最悪避けで吊娘希望したんですよね。長くなるのでエピで覚えてたら出しますが。 …これで娘真で灰の雰囲気が羊>>888(ゾロ目!)にもあるように私の希望で変わってたら恐ろしいと思いつつ。確白の発言力の強さを今更おもい知ってる。もう現時点で勝ち負け関係なくこの村良い経験になったよ。 |
953. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
2w露呈する妙斑点出しを狼がとってくるとはやっぱり考えづらいから妙白決めうちしたのに神父様に理解されなかったよ...妙吊りも安全策としては問題無いんだけど。悲しいから一人でおにぎり焼いてるよ... @5…喉こんな使ってたとは思わなかったからびっくりしてるよ! |
955. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
屋>>953 妙斑って狼がとった戦術だと思う? 妙の色次第ではあるけど、少なくとも青が判定出した時点では娘の真狂はわからなかっただろうし(誤爆なら今でも判明してないだろうけど)、娘狂なら黒出ししてくることも読めなかった可能性あるんじゃない? |
956. 神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
ん!?娘狂だから斑吊ろうってリア狂じゃないですか…。と思ったけど黒狙いって書くの忘れてましたてへぺろ。単純に黒狙いで希望出せー殺意見せてくれーという意図でした 屋>>953ええ…妙狼だったら●妙になった時点で、という話です。伝わってなかったのは私も悲しい |
966. 行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
あー、ようやく完全な意図がわかりました・・・! 今日の分の考察とでだいぶごちゃごちゃしてたのでそれによるミスです。 狼狂で判定割るなら狂が黒で狼が白ってイメージが強くあったのと、農噛みで狂いたらご主人把握してるのは確定してたので。 |
967. 神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
【本決定▼青】セット確認お願いします 勝手に動いて申し訳ないですが、今日の様子を見た限り灰吊りまで詰めるのは難しいと判断しました。今いない人がいる&喉ない人は希望出しより灰に使って欲しいとも思い。 時間いっぱい喉ある人は明日に向けて話してください。 |
969. 旅人 ニコラス 23:42
![]() |
![]() |
申し訳ない、熱のせいか頭痛のせいかわからないけど文字酔いが酷くて議事読みと考察が全然進まない…。 考察少しずつ書いてはいるけれど、いつになるかわからないから置けるもの置いておく。意見が変わったら希望もすぐ変更する。 GS 白 妙>羊>者>修>書>屋>服商 黒 【▼青▽商服どちらでも】 ・妙で無駄縄使おうとした狼疑惑強いと思ってる。妙白で良い。 |
970. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
・ヨアヒムの希望&スケール、よかったら使って 1d希望●長〇修 2d希望●商◯屋▼兵▽服 白者羊>書>修旅>商屋>妙>服黒 3d希望▼娘▽商●商〇修 黒 商修>屋旅者羊 白 ・>>940見て感情吊りしたくなった(冗談)。なんで僕が屋に対してだけノイズを撒く(というか押し付ける)必要があるの…純粋にわからない。塗りにしては雑すぎるので逆にちょっと白い。 >屋★屋さえ良ければ詳しく教えてほしいな。 |
971. パン屋 オットー 23:46
![]() |
![]() |
>>955修 事故の可能性は確かにあるんだけど、事故が起こりうる作戦を狼は取りたくないよなって思ってる。書いてて思うけど僕の狼像凄い気弱だね。 で【灰吊り希望】【▼商▽旅】 占い吊りでもいいよ。妙吊りになってもしぶしぶ了解する。商吊りは直近の発言とかで旅より商が黒く見えた事から。 |
972. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
【本決定了解】【青セット済み】 まったく議事見れてないので異論なし。むしろ申し訳ないけどボクそれ一択で出す予定だった。 灰で▼商だそうかとも思ったけど妙は1d真っ先に●商してるし商はGSで妙最下段だし、青妙商はないと思うけど青商灰というので狼あるのかなというもうとりあえずぐるぐるぐるぐる回って頭が痛い議事潜る。 |
975. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
☆書>>965 全員の軽い白要素を挙げていく考察法を、私は潜伏狼のよく取る手段だと思っています。黒いと思っている人を出さない、黒っぽいと言われても言い返さないって咎めにくいんですよね。 今日見事に吊れない位置に入ったので、もし妙狼だったら負けだと思う。白っぽく見えるけど白打ちは危険すぎる。 |
977. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
【本決定了解】 まとめありがとうございます。 灰見てるんですけど、なかなか難しいですねほんとに。 現状のGS出しておく。あとで変わるかも。 白 者羊>>>妙書>商旅屋服 黒 前回出したのと差は、者と羊が同列に。 商は落ちてきました。あとでたぶん雑感出すけど、縄への危機感が見えないのがちょっと。 屋は黒から灰へ。書も言ってましたが、屋の考察は主観が強くて難しいですね。 |
979. 仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
【本決定了解】 何か青からアクションあるかと思って待っていたけど、来そうにないね。★飛ばすにも飛ばせないや。 狼でないなら弁明してほしいし、何も言わないってことは認めていると同じことかな。リアル都合もあるかもしれないけど3占で頑張っていただけに残念だな。 |
981. 神父 ジムゾン 00:02
![]() |
![]() |
(喉大事に…) エルナ>落ち着いて聞いてください、青狼確定です。例外は考えなくていいです。それを踏まえて灰考察お願いします。 わりと灰吊り希望出ててびっくり。良い殺意です() 希望出しは任せますが疑い先は明記して欲しいです>希望出してない人 |
983. ならず者 ディーター 00:07
![]() |
![]() |
アルビンはどこを見てるんだろう。取り繕ってる感がすごいする >>943商 妙吊りに失敗して、服書旅に1狼じゃ、もう狼を吊り切れないで負けそうなんだけど。 ★残り3縄2狼の状態だとかなり苦しいんだけど、どうする? ★オレは真占い師であったであろうヤコブの意見を大事にしたいと思ってるの。そのヤコブが希望してたのが●商なんだけど、気付いてた? |
農夫 ヤコブ 00:18
![]() |
![]() |
あー…むっちゃ寝てたー…今日はよあひが来るんか。 判定文かわいかったから偽確劇場ちょっと期待してたのになぁ… というか対抗二人とも判定文面白くてボクむっちゃ浮いてて「うっはwww」ってなってた |
村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
>>949神父 みんなが色取れないって言ってるリーザちゃんから黒考察できるわけないじゃん、おおげさだなぁ この要素よく聞くけど黒見えての黒考察にあまり意味を感じないんですが、どうなんでしょう あと、これ考察しての狂、というより狂と思っての考察ですよね… >>村長 エピ楽しみにしてますね 村長の吊り希望はちょっとやめてほしいタイミングでした、うん |
村長 ヴァルター 00:29
![]() |
![]() |
ふむぅ。上にいたら青狼確定な以上、少しでも灰の霊結果みたいと思ってしまう私は▼青反対してしまいそうだ。殺意MAXで妙商吊りに行くと思う。と墓下でえばる村長である。 パメラ>> 娘視点だと青妙まで見えてる前提。んー、過去戻ってこの行動発言は黒ではないかとか言えそうだけど、この村の状況だと黒塗りとしか取られなさそう。農の与えた影響大きすぎ怖い。余りにも農真娘狂で固まりすぎてて心配(続 |
989. 行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
☆服>>985 前:今夜は噛まれそう宣言してる人いなくてどこでも噛みにいけそうだし、残った灰の数から明日夜霊噛みチャレンジするんじゃないかな読み 後:狩り候補から吊ってないので狩人の生存率が高い。霊抜きにくる確率は低いと思った。 |
990. シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
アルビンさん読み返していますが本当に難しい。 アルビンさんは安定志向ですよね?>>761一番真低くて見てた青の真すら切りたくないと思ってたようですし。 それなのに、青よりも真を強めで見てた娘吊りを先に提案するのが商村としてあるのかな?とちょっと疑問。 昨日の一番の安定志向は妙吊りよね? ★アルビンさんそれは把握してた? |
村長 ヴァルター 00:36
![]() |
![]() |
その前提確認と最終日目指す&灰を正しく精査するならやっぱり正しい占内訳って必要だと思うんだよね。となるとやっぱし妙吊りたいかなぁ。 それとタイミングはね…素直に申し訳ない。娘狂であれと願いつつ(酷)、▼娘多かったから(震え声)と言い訳しつつ。娘真ならエピで叱ってください。甘んじて受けます。 農真:娘真=6:4な私。そういうわけで農真は決め打たず。 農真教よりも鴛鴦教に入らないかい?(逆勧誘 |
農夫 ヤコブ 00:48
![]() |
![]() |
ほほう…農真か、娘真が分かったところで、何が変わるん?素朴な疑問や。 二人とも死んでるのに、ボクとパメちゃんの真偽確かめるための妙吊りやったらボクは許容できんなぁ。 あ、ぼく牛乳の入ったお茶は苦手やねん…カフェオレも飲めへん…ボクでも飲めそう? |
村長 ヴァルター 01:00
![]() |
![]() |
焼き土下座!?!? それはちちょちょちちちょっと。 紅茶多めの鴛鴦茶をあげるから、ね? それとマイノリティ開拓って…w。アイドルという立場が既にマイノリティじゃないのでは… 普通に娘真追いの進行にちょっと近いかな。真偽判別はついで程度。完全に2dまでで狼からも真狂わかってないならそんなに娘真無いとは思わないんだけども…。農視点で妙黒がどれくらいあるかは非精査(爆 |
995. 羊飼い カタリナ 01:01
![]() |
![]() |
≪メェ〜。 ヤンの言葉を伝えます…。 『ニコさんお大事に…。皆無理せずリアル大事にだよ。 アルさんが…ちょっともうよく分からない。 アルさんへ> 商は白っぽい狼だと決めつけて探してない?白狼と村をどうやって見分けるの?村を吊ったら縄が減るんだよ。 妙は他の灰に比べて白位置じゃないし普通に狼の可能性はあると思うけど、他灰が狼の可能性も考えて探してる?』 |
996. 司書 クララ 01:01
![]() |
![]() |
流行ってるぽいね……ニコさん、ご自愛ご自愛つ[はやくかぜなおってね(絵本)] みんなもご自愛! オトさーん、ちょっとお話しよー ★オトさんの状況考察のスタイルっていうか、流れはどんな感じー? ★ボクは今状況考察だけでの狼探しに限界を感じているんだけど、どこだっけオトさんが「発言から白取らないで疑ってるとこ見る」みたいな発言、これは継続中? |
村長 ヴァルター 01:02
![]() |
![]() |
ざっくり言うと紅茶と珈琲を混ぜたものですからね。んー、好きな配分も人それぞれ好み分かれるし、入れ方も3種類ほどあるんで結構人を選ぶかと…。 リデルはもう黒だったらスタンディングオベーション |
村娘 パメラ 01:05
![]() |
![]() |
クララちゃんの状況考察捨てがなんともなぁって感じなんですよね 正直、昨日の状況って状況考察派にはかなり美味しいご馳走だと思うのですが ここで状況考察使わないならいつ使ってるのだろうという疑問が残ります |
997. シスター フリーデル 01:06
![]() |
![]() |
うーん。現時点で灰吊り希望出すのなら【▼商】ですね。 オットーさんは、見直していくとそういう村でもありうるのかなぁっていう…。 クララさんはあまり違和感もなく、ただ考察行き詰まってる?でちょっとあれですね私も人のこと言えないけど。 ニコラスさんとエルナさんは見る時間がなかった…。 |
村長 ヴァルター 01:07
![]() |
![]() |
妙吊追加理由。あとどう考えても残せる位置じゃない。妙黒でなければ2wいる以上最終日前くらいに誘導かけられる可能性高そう。それで村が流れたらもうおじゃん(もある)。それ考えると色見も含め先吊りたい感。 商は3dから見える楽観視がどうにも気になる。 |
村長 ヴァルター 01:09
![]() |
![]() |
うん。言ってて、というか墓下行ってから昨日の自分の意見が正しかったか未だに自信持ててない。 何だろう。自分でもこの感じは今迄持ったことない 普段は結構決めうち強めに行くんだけどなぁ。確白の位置になって凄く自分に違和感持ってる。 私はあれだ。確白orまとめになると伸びないタイプなんだと2d途中で気づいたよ。 |
1002. 神父 ジムゾン 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
が出るのかと。>>913との補足見ても「村に貢献する」と「村の意見でなく自分の判断」という部分に齟齬を感じます。★村長の進行案はどう思ってました? 加えるならそこそこ占吊り希望出ていたこともあり、疑惑が増したってところです。白全然拾えてないのもあるので誰か拾ってれば聞きたい |
広告