プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター、1票。
シスター フリーデル、12票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、12票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、少年 ペーター、旅人 ニコラス、行商人 アルビン の 11 名。
877. ならず者 ディーター 01:16
![]() |
![]() |
♪ならず三分クッキング♪ 者「ならず三分クッキングの時間です!先生、今日は何を作るんですか?」 商「今日作るのはロンドン名物[うなぎのゼリー寄せ]!」 者「はい先生!聞いたこと無いけどどんな料理なんですか?」 商「こんな感じだよー」 [うなぎのゼリー寄せ 《画像検索》] 者「……、……や、やべぇよ、やべぇよ……」 【商は人間だ】 |
木こり トーマス 01:18
![]() |
![]() |
リデルもおつかれー まぁ屋を守ったというか半分俺に噛み先仕向けたのもあるがな。 占い噛みはしないだろうって直感で思えてたし、灰噛みなんてことはまずない。屋噛みも狩警戒するならしない。 となると?樵しかないよなー これで▼占をしてたなら狼も違った動きしたかもしれないからな |
木こり トーマス 01:20
![]() |
![]() |
お、者偽確定だな。 リデルも頑張ってたよー。 喋ってない俺に比べれば断然よかったと思う 俺は役に立つことなく噛まれちまったからなw オットーを1日生きながらえさせるくらいしかできなんだー |
882. 旅人 ニコラス 01:21
![]() |
![]() |
リデル、トマ、お疲れ様 リデル庇いきれなくてごめん やっぱリデル人間じゃん…… けどこれディタ狂に見えるんだけど 狼でも破綻するってわかってて判定出すもんだっけ ディタ狂だとしたら▼リデルの結果は変わってなかったか…… ヤコやエルの思考がどう変わるか注目したいけど取り敢えず▼ディタ |
883. 旅人 ニコラス 01:27
![]() |
![]() |
超くっだらねえこと言い忘れた うなぎのゼリー寄せググったんだけど……なんだこれ…… ていうかトマ噛むんか 普通にGJ避けなんかね?灰減らしたくなかった? それとも老真追いそうな人を1人でも消したかった狙いはあり? やっぱ白噛みはわからんな。トマスチップは狩目だから噛むとかいう都市伝説は流石にないだろうし 無理に狩抜き狙う必要もなくGJも嫌でチキンしたっことで片付けて寝よう おやすみ ノシ |
884. 老人 モーリッツ 01:29
![]() |
![]() |
商を挙げたのは、普通に村なのか逆をついて狼か。 考えなおしじゃ。 しかし今日はまた少ししか顔出せなそうなんじゃ…。 せっかく真視し始めてくれた人が出てきたのにやるせない。 |
885. 負傷兵 シモン 01:30
![]() |
![]() |
判定確認。なんか嫌な予感はしてた。 >>874 エルナさん 答えが見えてないのにあてづっぽうで疑うことって失礼だと思います。まだ、考えがまとまらない自分がいけないのですが、納得して吊り希望出さないと、誰かに追従とかいわれそうですので。 |
886. ならず者 ディーター 01:31
![]() |
![]() |
《!!皆注目!!》 大変なことに気がついてしまった。皆、俺の判定をもう一度見て欲しい。 今日だけじゃなく、昨日や一昨日のも。これらには共通点があるんだ。 そう……、 判 定 と 番 組 内 容 が 関 係 な い つまり俺は占いなんか最初からしてなかったんだ。【】とか関係無かったんだ。 これは、大きな発見だと思う。皆もぜひ考察に取り入れて欲しい。 |
887. パン屋 オットー 01:35
![]() |
![]() |
11-9-7-5-3-ep 残り5縄で3W1Kかな 議題 ■1能力者考察 ■2今日の吊希望(占希望) ■3灰考察(できれば全員分) 狼探しも大事ですが、白固めもしといたほうがいいかもね 旅>>882 狼でも出す人は出すね。珍しくはないと思うけどね おやすみ |
888. ならず者 ディーター 01:42
![]() |
![]() |
オットーが気づかせてくれたんだ。俺は占いなんかできないってこと。 俺は、大切なことを忘れていたんだな……。 (この辺りでいい感じのBGMが流れだす) ……今日の判定がなかったら、今頃どうなっていたか…感謝してもし尽くせない。オットーありがとう。 今しがたできたうなぎゼリー寄せでも食べてリラックスしてくれ。 オットーを守った狩人にもありがとう。ぜひ直接お礼を言いたいからCOしてくれると嬉しいぜ… |
889. 仕立て屋 エルナ 01:43
![]() |
![]() |
娘兵旅農神年商に、2狼。 占狼分からないけど、▼シスター白の最悪パターンケアしてたニコさんはやっぱり白じゃないかと思う。 シモンさんの「吊りの怖さ」は、判断する側(村側)故のものぽい。 ☆シモンさん有難う。でも、「答えが見えてないのに」のは狼以外全員一緒だと思うな だからこそ、「あてづっぽうで疑って」、根拠を見つけ狼探してく まずはあてづっぽうでも疑うか、信じるか、話すかしないと始まらないんだよ |
890. 仕立て屋 エルナ 01:58
![]() |
![]() |
あと、追従も悪いことじゃないと思う。自分なりに納得出来れば。 でも、シモンさん真面目だね。その答えはなんか好き 。 神父様は、狼で修白見えてたのに、▼ディタが狼ぽくないかなぁ。 娘農は単体白いが、「狼が修白、者偽知ってた」視点で見る要素としては未検証。 ▼修が通ったのは私の責任大きいと思う。 ショック大きいけど、白なら思考リセットするって言ったの自分だし、もうちょい見てる。 |
892. 村娘 パメラ 03:36
![]() |
![]() |
とりま今日は外せんから▼者しかないな。 昨日からリセット思考の強いエルナがどうにもな。 この結果で一番動きやすい考察してるってとこ。 者老両偽のとき狼目浮上するのが服農だと考えてる、老真の場合念のため(確白さらいの樵)はあるのかもだが、めっちゃ可能性低く見てる 私としては序盤、服占いに持って行かれる動きを懸念農か商のどちらか→服は無いとは思えなくてね。 2日目はそれで、商注視してた。今は農>>商 |
893. 村娘 パメラ 03:59
![]() |
![]() |
私が今考えてるパターンは3つ感覚的なんだけど。 両偽>老真で見とる。 (両偽)A.農服者ー老 B.農服老ー者 (老真)C.商服者ー羊 者狂>狼から「B」かな ★ここ意見募集中よ♪ ちな、これに限らず単体見れてないシモンとペーター今日重点的に見ようかと思う、お休み** |
894. 村娘 パメラ 04:24
![]() |
![]() |
寝る詐欺。 一応もう一つパターンあるな。感覚的には農商者ー老(羊) ペタとか神父とかシモンで組み合わせ、てんでバラバラでさ。どれもなさそうが本音 GS白:旅神>兵年>商>農服:黒 突っ込まれそうだから書いとく 服の>>694は白いと思ったよ だから昨日の希望真視点に立っての狼目だから挙げなかった。 ただ思考リセットの為という名目で▼修が引っかかる 服は修を疑っていたんだし、結論が回りくどく思うな |
897. 仕立て屋 エルナ 06:48
![]() |
![]() |
色々見てたら寝落ちてた。おにぎりどうぞ。 【梅おかか】【ツナマヨ】【高菜】【鮭】 娘兵旅農神年商から2狼。 今日の樵襲撃は、何とも言えない。 私の感想は「弱気で無難な咬みだなぁ」。今日は灰襲予想してた。今日来なくても、明日以降どこかで必ず来るから、もし狼視点で邪魔or狩に見えた灰がいたならあったのかなと。 でも実際はなかった。ということは、狼視点でも灰の食い先に迷いがあるのかなと。 |
899. 神父 ジムゾン 07:11
![]() |
![]() |
ディーター偽確定したってことはやっぱモーリッツ真だよ 皆がモーリッツ真を見てくれることを祈る 吊り希望は変わらずペーターで、占い希望はパメラ 現状人だと確信を持ってるのがヤコ、ニコ、シモン、パメ アルビン、ペーター、エルナに2狼いると思ってる んで、もうはっきり言ってしまうとこの3人吊れば終わるとも思ってる 占い師を吊るならディーター。ただし昨日ディーター見たけど狼要素とかは全くわからなかった |
900. 神父 ジムゾン 07:19
![]() |
![]() |
エルナに関してだけど>>897の襲撃の感想がうーんって、ここで襲撃の考察?してるんだけど、それを結果に結びつけてないじゃない?例えば弱気だからずっと弱気が見え隠れしてる誰々が狼じゃない?みたいなことを言ってないのは、ただ考察してるだけに見える ただ、エルナの性格的に考察凄く好きそう(人と思考をあわせる感じからそう思った)なので、狼要素かと言われると微妙、ただ人要素かとも言われると違うと思える |
902. 仕立て屋 エルナ 07:21
![]() |
![]() |
…となると、初日辺りで話があった「襲撃で死んでたら考えればいい」枠に狼いるのかなと。 ヤコブ先生、パメちゃん、ニコさん辺りにもしかしたら 狼いるのかなぁ。微妙な要素だから一旦横置き。 オトさん>了解です。者狂だと思ってるけど老の非狼要素が片手落ちだから、この際考えてみる。 |
905. 神父 ジムゾン 07:37
![]() |
![]() |
あとは、ディーター狼からの推理をきちんとしようとしてることも真要素だなと、推理の仕方は俺には全く理解できなかったけど、これがモーリッツのスタイルだとも思ってる。だから安直に真要素ってわけじゃないけど、皆もディーター狼だと見えたあとのディーターからのライン?を探す姿勢は評価するべきだと思う >>878の「まじかいな」が、狼だと思えた人を占った結果人で、え?まじで?みたいな戸惑いが見える真の要素 |
906. 神父 ジムゾン 07:44
![]() |
![]() |
細かい要素だけど、真視されてない真占い師の感情から来る発言と、狼だと思ってる人を占った結果のポロッと出た一言、これが今提示出来るモーリッツの真要素 俺があげるのは結構小さな要素だと思うかもしれないけど、なんていうか、小さな言葉がぽろって出る瞬間ってあるじゃない、モーリッツってその頻度が高いんだよね、細かく発言してるからだと思うんだけど だからこそ、そこから拾える要素は真に迫るものだと俺は思ってる |
シスター フリーデル 07:49
![]() |
![]() |
おはようございますわ。 うん、オトサンよいまとめですわね。昨日最後の灰ログで胃薬を差し上げようとしましたが、時間切れでしたのー。 オトサンへ 【胃薬】【胃薬】【胃薬】【胃薬】【胃薬】 【胃薬】【胃薬】【胃痛】【胃薬】【胃薬】 【胃薬】【胃薬】【胃薬】【胃薬】【胃薬】 あ、途中で変なものが…まあ、細かいものは気にしないでくださいね。本当にお疲れ様ですわ。 |
シスター フリーデル 07:52
![]() |
![]() |
今日の襲撃はこのままだと▲旅かしら 神はSGにされそうなキャラですが、このままさわやかに輝いたら襲撃されそうですわね。狼も神を終盤戦の判断者にしたくないはずですので…どこに疑いを向くか未知数なので |
909. パン屋 オットー 07:59
![]() |
![]() |
灰考察については、ラインから辿れなそうなとこは明日いろいろわかる可能性高いし、今日はライン見えづらい灰の色を考える考察中心に進めるのが効率よしかもね 神ゾン君はさ、あえて「老偽だったら」の仮定下で一度考察してみるといいかも。「老者両偽だった場合どうなのか」考察を頼んでみよか。 ヤバイ遅刻 エルナちゃんのオニギリ持ってでかけるね 本日も決定は【仮2400本2430】予定だよん。 |
シスター フリーデル 08:03
![]() |
![]() |
うん、オトサン素晴らしいお導きですわ。 この村はオトサン確霊で大分助かっていますわね。この村でまとめが微妙な人だったら勝ち筋がほぼ消えたと思いますわ。 パメラではなくオトサンに乗り替えようかしらw |
910. 村娘 パメラ 08:05
![]() |
![]() |
老はそもそも、誰をどう考える、どう見えるという考察視点がないんだよね。ライン?しか取ってない。 狼探しているのかも見えてこなくてさ。 この思考を落としてない感じが、あとで老の中身が露呈した時、発言やラインなり追えないようにする目的は果たしてるように思うよ。 纏めると今日▼老のが狼固いと思う。 者からの狂要素のが取れてるし。 ☆農>>908 ん、可能性挙げただけ。今考えたらないねこれ。 |
911. 農夫 ヤコブ 08:15
![]() |
![]() |
者の非狂要素として、「占襲撃時の偽黒」「疑惑が強かった尼への黒」があります。 者狼なら、私の尼疑惑に乗っかって尼吊りたかったんでしょうね。 者狂で尼に黒出せるかー……?えー。という、私視点ではありますが。 者狂なら、どうせ偽に見られてるなら初手黒でもいいんじゃね?とも。 尼より樵に黒の方が安全に仕事出来る。 自分の真視に拘るタイプの狂なら、真に見える黒出したがりますが、者はそのタイプに見えず。 |
915. 農夫 ヤコブ 08:30
![]() |
![]() |
老偽の場合、頑張り出すタイミングが変、と思います。 ★数えって、結構これ手間かかりますよね。 昨日は、老尼狼と思ってたので、「羊真かと思ってたのに者真か!」と、尼を庇いにいったのかと思ってましたが。 老狼尼白なら、者狂が出した黒の尼を吊ればいい。 今まで寡黙ってたのに、そこだけ自白吊りたくないと真アピに力入れる必要が……? 老狂なら、者狼が出した黒だから自分がもっと偽っぽくなって吊らせれば? |
916. 農夫 ヤコブ 08:36
![]() |
![]() |
服>>914 ☆者狼時、▼老したら老白見える=自分の黒見える。ですから。 そしたら、尼吊れなくなる可能性があります。 一番尼を疑ってた私が、者尼狼での黒囲いが無いって言ってましたし。 と、理屈は付きます。 ぶっちゃけ、真アピするなら引いた黒吊りにいくでしょう……真でもそうなる。 と思うので、狂狼関係ないかな。 後は灰考察に喉使います。@15 |
917. 仕立て屋 エルナ 08:44
![]() |
![]() |
パメちゃん、オトさん> 4d▼修▲?(実際樵だったけど)@11人→5d▼占▲?@9人→6d▼占▲?@7人(この時点で狼@2)→7d▼灰▲?@5人→8d▼灰▲?@3か4人(2回の灰吊りで狼1人でも吊れていればこの日がある。空襲撃もあり)→エピ入 このように3dの時点で吊手と同じで食い先が5回分ある。 白確の屋樵の分引いて2回、灰狭めない為の空襲撃1回差し引いても、最低でも灰襲撃を2回行う計算になる |
920. 農夫 ヤコブ 09:11
![]() |
![]() |
娘>>918 脅威とか全く関係ありません。 狼視点、吊れるとこは吊りたいと思いますよ。 尼に白白だと、者老どっちが狼占と見られて吊られると思います? 判定で村吊れずに無為に吊られるより、尼に黒出して吊るでしょうよ。 そもそも、騙りって自分が吊られるの前提でしょうに。 昨日の狼陣営は、▼尼が目的だったと考えてますよ。 真に見られないといけないのは、者。 老が自黒見せても、次に尼で一手消費出来る。 |
シスター フリーデル 09:41
![]() |
![]() |
農は、これ、娘吊るつもりかしら あ、私に農狼ロック入っていますの。お墓ですしロックも問題ないかなと。また、お墓に入った瞬間から私のたいしたことない考察がより適当になりますー。 トーマスさんやカタリナさんが話にくかったらごめんなさいね。私のことは「また修がなにか言ってら~w」くらいののりで見てくださいw |
木こり トーマス 10:16
![]() |
![]() |
お、リナおはよー 墓下が賑やかになるぜーw リデル、お薬あげすぎだw んで、【】をゆっくり声に出して読み上げていったら笑ったわw てか、オットー頼もしいなー 俺が噛まれた甲斐があるってもんよなーw ▼者の最悪の結果回避は意外にも大きい物だったのかもしれんな |
木こり トーマス 10:24
![]() |
![]() |
ヤコブ怪しいな、確かに 樵の占いでの要素出しはあってないようなもんだ。 あんだけ確白になるだろうなーって牽制かけてたし、 偽占に斑出して▼して確定情報を初日から与えるのはデメリットの方が大きいって話したからな修斑より樵斑の方がおかしく見えるぞー |
921. 村娘 パメラ 10:26
![]() |
![]() |
うーん、確かに騙り占は遅かれ早かれ吊られるね。 でも、なるたけ吊られるのを占いの中でも最後に持ってきたいと思うけどなー。 あと狼視点、老真の可能性があるならなおさら尼黒出しが者狼にとって悪い手の様に思う。 下段:者老両狼考えない限り老黒の場合は者狂か真なんだけどな。者狼仮定で、老黒見えても次の日▼尼消費狙いできる? 者狂のがしっくりくる話になってるよ。 これ農狼の村視点作り忘れじゃない? |
923. 村娘 パメラ 12:11
![]() |
![]() |
書いてたの消えたorz 旅:昨日の農への疑問の持ち方、質問で仲間やり取りとは思えんな。 商:>>787に対しての反応が仲間仮定し難いし、昨日のパターン検討は良かった。 神:農に甘やかされとる、初日から老真だしここ仲間薄いか。 服:修に関して農の意見を肯定したり、同じベクトルに動いてるように見えるなー。あと初日の流れを農が危惧してるのが服仲間だからはあるしキレてない。商にその事で感謝してたしな |
シスター フリーデル 12:42
![]() |
![]() |
カタリナさん、お疲れ様ですわ! 私が狩なら屋と迷いに迷ってカタリナさんを守護したと思いますわ。いつも自分が真だと思った占を守るんですの、多分初回霊を守ったことないと思いますわ。アクティブ狩とよく言われますw 今回は1dでも屋がよさげなまとめに見えて、村の様子もあちやたちゃしてたので、すごく迷ったとは思いますが。 |
シスター フリーデル 12:50
![]() |
![]() |
トーマスですわねー。農怪しいですー 旅と娘は手を繋ぎそうですね、良かった良かった。娘は十中八九白だと思いますが、娘狼でも私には捕まえられない狼だと思って白白言いましたわ。ちょっとベタベタしてプレッシャーかけて万一娘狼の場合に思考を歪ませにくく、話にくくする目的もあったと言えばありましたわ 娘はそれに見事に答えてくれました。惚れ惚れする率直さと◯修により。これで娘狼なら私は新しい世界の扉が開きそう |
926. 旅人 ニコラス 12:50
![]() |
![]() |
ジム>>899で吊り希望がペタから動いてないのを受けての話 身も蓋もない主張になるからこれまでぼかしてきたが、そもそもペタ狼だとしたら、赤で繋がっていながらあの荒らし一歩手前の態度を許容した仲間がいる、ということになるのだが、それがディタと、アルまたはエルなんだろうか 確かに喋り出しても単体白くは見えないし、ヤコの言う「出力を上げていく狼」に思い込めなくもない。しかしやり過ぎだろう |
927. 旅人 ニコラス 12:58
![]() |
![]() |
①黒いから吊る←当然 ②寡黙・不安要素を整理する←戦術観による ③ムカつくから感情(ペナ)吊りする←やってはいけない ①②に由来するなら仕方ないし否定できないが、ジムのペタ吊り主張は、感情吊りの域を出ていないように思える 「村人でもいいから吊りたい」に見えるんだよ 発展させるなら、ジムが感情と人間味で押して白を取り、村人ペタを縄にかけたい感情偽装な狼にも見えるんだよ (実際は違うと思うんだけど) |
シスター フリーデル 13:12
![]() |
![]() |
年と農のキレはキリでもおかしくないような気がしますわ。 「老農年‐者」が最有力。年はあらし寸前でしたが、本人にはそこまでの意図はなさそうでした。このくらいなら許されるだろうと思っていたように思えます ゲルト神様って赤ログにも降臨されるのでしたっけ?降臨前後からの年の変わり身の鮮やかさは、白ログ前に赤ログに降臨されたことを疑いたくなるような素早さ、通りの良さがありましたわ。まあ、妄想ですわ~ |
929. 農夫 ヤコブ 13:27
![]() |
![]() |
旅はなあ……私狼への警戒の仕方が、もし農狼だった場合に「俺はそうだと思ってたぜ!」って保険を残しておきたい村に見えてるんですよね。 本気で疑われてるように感じた事は一度もなく。 ここ怖とも違うように見える。 自尊心の保持の為、自分にバランスを残してるように見え。 臆病な村。 真っ直ぐ私を判断すればいいのに、遠巻きに「狼あるかも」って。 無茶苦茶でうざいけど、真っ直ぐ私に向かった尼の方がまだ好感ある |
931. 神父 ジムゾン 13:28
![]() |
![]() |
いるので灰だけど人だと認定出来る人が複数いる状態(少なくても2人は残ってる)、灰3人吊り3で狼2。 んでその吊り3を俺はペーターエルナアルビンって話をしてた >>927 一回キレてしまったので感情吊りと思われてもしょうがないので弁解するつもりはない、ただ、エコする狼も中にはいると思うし、好きにやらせろって話ならもう放置するしかないのも事実だと俺は思う。あと人確定だと俺には思えないので吊りたいって話 |
932. 農夫 ヤコブ 13:35
![]() |
![]() |
旅>>926 荒らし行為を仲間が止められるとか、考えませんね。 貴方は、仲間狼に突然死された事あります? 寡黙な仲間に苦労した事あります? それ、止められました? どれだけ促しても、指導しても、お願いしても、仲間の自発的な言動をコントロールなんてできません。 赤って、そんな万能な場所じゃないです。 赤で仲間同士で大喧嘩してるケースもあります。 年には、点ではなく線での推理を求めます。 |
934. 神父 ジムゾン 13:51
![]() |
![]() |
リデル黒だしの意味が上記したディタ狂人偽装させるためなのかなとかは思った。狼視点でもモーリッツとカタリナの真偽も確定してない状態。それなのにトーマス襲撃する余裕はあるのかと言われると非常に悩ましいけど、ディーターを徹底的に狂人と見せたいんじゃないかなって思った この考察してこの事実に気がつけたのでオットーとパメラには感謝しなければ 狂人と見せたことに依って狼にとって何が有効なのかまではわからない |
木こり トーマス 13:58
![]() |
![]() |
ゲルト神様については俺はさっぱりだ。 初めて見たぜw システム的でもゲルト神様は村だから赤には登場しない気がするけどなー 農は怪しいけどその他がいまいちピンと来ないなー 昨日までは農は割と白視してたし、ここからライン見てLW探すとなると一から見直さないと俺は見つけられないな ただ狼側としてはそろそろライン切ってもおかしくない所 農から追っていくと見えるかもだな |
936. 旅人 ニコラス 13:58
![]() |
![]() |
続き ペタの動きは狼の行動として利があるとすれば①こんな狼いないと言わせる②切られ役になる③何かしらの演出、になると思うんだけど、実際どれも達成できてないよね ペタが狼として本気で勝ちに来てるという前提で考えるなら、感情吊り整理吊り(またはBAN)されるような行いをして何か得しただろうか 非狼利だと思うよ 今お前がそう言って非狼主張してんじゃねーかというのは無しでお願いします…… |
938. ならず者 ディーター 14:01
![]() |
![]() |
昼飯食いに来たら誰も出してないんだけど! しょうがないから俺が出しておこう。俺がサンドイッチ食べたいからサンドイッチね。 [BLTサンド][ハムレタスサンド][チーズホットサンド][フルーツサンド] [アイスコーヒー][アイスティー] あと、リデルトマリナはお疲れ様。言う機会のがしてた、ごめんなー 三人とも忙しそうだがリアル大事にしてな。 |
939. 旅人 ニコラス 14:03
![]() |
![]() |
保険っていうかなあ…… ヤコから出されたニコラス評あるじゃん あれって確かに自視点でのSGを潰す行為であって(あの白の取り方は覆しにくい)素直に取れば非狼行動なんだけど、狼として利がないわけではないと思うんだよ 誤解を恐れない表現をすれば、相手を白上げしつつも発言力(説得力)を落とす行為でもある こいつは怖くない、と村に印象付けることによって、ニコラスから疑いを受けた時に噛んでも脅威でなく |
木こり トーマス 14:05
![]() |
![]() |
者狼はたぶんないな そんでもって神の者狂を徹底的にってのは無茶があるな それなら▲屋するべきとこだろうな どんだけ暴れても霊判定見てしまえばそれまで。 そして狩は生存してる可能性が断然高い。 だから素直に者狂と捉えてしまった方が無駄な思考は使わなくてすむ気がする。 神目線老真を推してるから繋がりはあるけどどこか苦しく見えるかなー |
940. 旅人 ニコラス 14:07
![]() |
![]() |
ただの白位置噛みに見せることができるし、自分と反する主張をされても「ヤコの方が上」という印象があれば相対的に意見を潰しやすくなる 反証としては、懐柔する気がない、キレ返されて変な粘着をされるかも、などあるけど、どれも別に舐めてる相手1人だけなら問題ないしめんどけりゃやっぱ噛めばいい ヤコは、一見村利を考えてるように見せつつ掬いやすい位置を掬って懐柔し、通したい意見がある時は強弁する狼に見えるよ |
943. 旅人 ニコラス 14:57
![]() |
![]() |
>>942ヤコ 相変わらずいい分析するな…… パメに追従したのは同じこと繰り返すの文字数無駄だからエコった しかしそこまで読み取れるのに、昨日のリデルが黒すぎる、って結論に至るのは、相性か何かの問題なん? 自分の白を説得するではなく、吊られたあと私の白見てみんな目を覚まして下さいね、って感じだったじゃん 生存欲もあまり感じなかったし 確霊下で自分の黒即判明する状況下でやるには無駄じゃないかと |
944. 旅人 ニコラス 15:04
![]() |
![]() |
思ってたよ だからリデル人間な気がしたのもあって、ああいう主張になったわけだけど 言えよ、となりそうだけど、リデル人論を唱えても村人(仮定)ヤコの不安(吊り逃すかも)を助長して逆風吹く気しかしなかった…という表向きの理由と、「ぼくのかんがえたかちすじ」の説得に喉割き過ぎて文字数足りんかったという裏事情もある(リデルほんとごめん) あとは吊られ際まで人っぽく振る舞う美意識の狼という反証もあったし… |
946. 農夫 ヤコブ 15:07
![]() |
![]() |
旅>>943 こんなこと話しても伝わらないと思います。が。 むせる位の毒。悪意。そういったものが、尼から向けられて息が出来なかった。 人外にしか見えませんでした。 向けてくる本人が居ない今なら、「娘に対する独占欲」のようなものだったんじゃないかと思いますが。 真剣に出した発言に「くさい」と言われたのも、悲しかったんですよ。 本気で言ってるものを嘲笑されたようで。 目が、曇ってた自覚あります。 |
シスター フリーデル 15:14
![]() |
![]() |
んー、農はいろいろ上手ですわ 旅は大丈夫!そうだろうなと思っていましたし。各種想定し、▼修でいいんじゃないか結論だったの(さすがに自吊は表では言えません…)、気にしないでくださいね。 受け取り方は人それぞれなので反論はしませんでしたが、私は農にかけらも悪意とかありませんでしたよ(ただ黒いと思っていただけですわ)。農もわかっていますわよねw 旅はここら辺に突っ込むと喉なくなりますのでご注意を~ |
948. 神父 ジムゾン 15:17
![]() |
![]() |
>>945 もう完全に頭のなかがそうなっちゃってる気もするけど、モーリッツ真ってわけじゃなくて、ディーターが偽確定なので、その2パターンで考えてみた次第。もしかしてモーリッツが偽の時のそう言う話もしたほうが良かったのだろうか……そしたらなんか漏れててごめん あと引用したのがオットーの一覧だけだったので、抜けとかあったと思う、フォローしてくれてありがとう。 当然ヤコブも入る。 |
シスター フリーデル 15:58
![]() |
![]() |
農が本当のことを語っているとすると、「君の瞳に乾杯」的な“くさい”に悪意を感じる人がいるのことになりますわね。本当だったらごめんなさいとだけ。 んー、むつかしいわ。屋>>478くらいに丁寧に反応しないといけなかったわね。 |
シスター フリーデル 17:54
![]() |
![]() |
神が農に攻略されていますわね なぜ昨日老狼はがんばったか? →自分より先に修を吊りたかったから。老狼が吊られて霊判定黒が出たらどうなりますか?おそらくPPギリギリまで狂者と修は村に飼われますわ(吊られないということ)。飼われている間に狂者がボロを出したり、修が輝いたら修は吊れなくなりますの。なにはなんとしても老狼は昨日吊られるわけにはいけませんでした。そのため頑張って真視を取りに来たのですわ |
シスター フリーデル 18:09
![]() |
![]() |
カタリナさん、そうですの? ロックかかっている自覚はありますが、それでもなかなか今日の農は村ならイマイチだと思いますわ。老狼者狂まわりや諸々わからないふり、論点のすり替えをしています。また、1d2dの農と3d以降の農はスキル違い過ぎますわ。 発言も読みにくく、読みようによっては何通りかの意味に取れる話し方をしています。もろ狼ぽいですわね、逃げ道を残しておく的な意味合いに置いて |
953. 仕立て屋 エルナ 18:09
![]() |
![]() |
ディタさん、お昼ご飯有難う。…変なお肉入ってないよね? おやつにケーキ持ってきたよ。お墓の人達もどうぞ 【ショートケーキ】【フルーツタルト】【モンブラン】 ☆ヤコブ先生>>916 有難うございます。狂狼関係ない行為に見えるってことね …はっきり言っていい?私、者の狂狼を考察することに意味を感じない。 偽に喉を使わされることに抵抗感じるし、それに狼と思う占吊って狼判定出て、残占どうするの?放置? |
954. 仕立て屋 エルナ 18:10
![]() |
![]() |
それでもオトさんから議題貰ってたし、頑張ろうと思ってたんだけど、なんか気持ちがぷっつり切れた。 真剣に考えてる人がいるのに、こういうこと言って申し訳ない。でもシスター全力で吊りに行った以上、灰狼見つけないと申し訳が立たないと思ってる 代わりに、老真要素は追う。老真なら、ヤコブ先生を改めて信用出来るし、客観視点でも農白に説得力が出る ヤコブ先生狼とか、私にとって昨日までの修白より信じたくないから。 |
シスター フリーデル 18:19
![]() |
![]() |
服はこれ、やはりすごいロッカーなのでしょうか。全然思考リセットされていませんけど… 狼の偽装にも見えませんので(パッション)、ロッカーなのでしょうが。 オトサンが今日▼農英断をしない限り、最後まで農吊れそうにありませんわね。おそらく今日は▲旅(娘)でしょうし、そうなりますと農吊れる人いなさそうですわ。 あとは、商年兵がどうでるかによりますか。 |
957. 旅人 ニコラス 18:47
![]() |
![]() |
んー 老の謎の「修狩かもしれないじゃん!」は穿てば狩炙りの一環とか? >>949パメ ☆まるっと同意する(喉足りん) しかしこれまで絶対こいつ偽だと思った占い師が全員真だったというトラウマがあるので自信無い 者狼に薄い期待しつつ▼者かなやっぱ オトの狙いは狼目吊りというより考察過程で色見えてる視点が出ないか観察したいとかだと思ってたけど 奇数で狂飼いとかせんでしょ(偶数でも僕は嫌だけど) |
959. 旅人 ニコラス 19:13
![]() |
![]() |
>>958エル 自分占いって、老→●服ってこと? いっそ自分のこと占ってくれよはっきりしねえってこと…ではないか? 灰漁る意思…は超わかる ★数えるのが手間、ってヤコが言ってたけど、そもそもそこに労力費やすのが微妙というか RPの「クックック…」の数を全部数えた狼とか知ってるし 頑張り出すタイミングが…てのは真でも変だと思うけど 真なら護衛貰う気持ちで最初から頑張って欲しい…は求めすぎ? |
966. 行商人 アルビン 19:27
![]() |
![]() |
その後の思考理解に役立てたかったから。 >老 老の考察にはなぜそれが狼要素になるのかという‘理由’が入ってないので、周りから見てちゃんと考察をしているのか正直よく分かりません。★“星の飛ばしあいをしている”という‘事実(根拠)’にその根拠が結論につながる‘理由’を添えた考察をしてもらいたい ★老>>753 この時点で▼者になる可能性があると思ってた?また▼者になるように3d頑張って動いた? |
シスター フリーデル 19:50
![]() |
![]() |
んー、これなんか旅が旅のいつものごとく(?)SGになるパターンかもしれないですわね。1dの農と旅のやり取りも、農から「自分のハードルを勢いよく下げにきてて黒い~」というような主旨をうまい言葉で言われて旅が黒くなり、▲旅でジ・エンドとなる未来が見えますわ。 @4 |
シスター フリーデル 19:54
![]() |
![]() |
▲旅ではなく▼旅でしたわ。 農LW前提の話をつらつらとしちゃいますわw 旅がSGになり、▼旅でジ・エンド(村負け)の未来を農狼は目指すかもしれませんね。または、最後で服を疑い、農を白ロックしている服を混乱させて▼服でジ・エンドかもしれませんね。 @3 |
970. 仕立て屋 エルナ 20:11
![]() |
![]() |
☆>>963 アルさん この場合でいう「バランス」って何だろう。 老真見てるなら、修白だから寧ろ▼者するところじゃないかな 老真追ったは分かるけど、なら余計に▼修はなくないか? なんか思考追えてない部分ある…? パメちゃんの「農狼の村視点抜け」が何度見ても分からないので後で見る 今日はピザ焼いてきたよ【マルゲリータ】【挽肉入り包み焼きピザ】【コーン入りクリームピザ】【ハッシュドポテト】離席@6 |
971. 負傷兵 シモン 20:48
![]() |
![]() |
■1老真決め打ちとできるかどうかが接点ですけど、老真なら襲撃されてるんじゃないかなっと思った。少なからず 護衛はあるだろうが、灰の戦いになるなら襲撃して真っ暗にすることもあるかと思い、老が狼だった場合の樵への 襲撃かと考えた。そうなると羊真者狂、者の尼黒判定は理解できる範囲だと思えてきた。 |
972. パン屋 オットー 20:50
![]() |
![]() |
者>>888 キリバンオメ。こんな僕でも役に立てたならうれしいよ。…てか眠すぎて劇場になんの反応もできなかったオレほんとダメなやつ。てか第二幕楽しみにしてる(まがお) エルヤコジムその他>>無駄喉は悪かったね。無駄喉と思うなら答える必要はないね。オレの議題無視するオマエ狼とか思わないしね。ボクも村のときこの確白うるせえと思ったら無視するもんねー。 |
973. 負傷兵 シモン 20:52
![]() |
![]() |
老真の場合は農白は理解。でも偽なら仲間だから白だしたかな。そこを踏まえ老狼ならどことつながってるか調べた。老の占い候補から見たら、農服旅。 服は毎日希望になっているし、疑いの目をもってしまう。占い候補から仲間1いないとこから仲間1をみようとしている。者狼の場合どことつながってるんだと思ったが、商白の判定。占い希望は年服多し。上記3人と他のなかからいるのか。 こんな考え浅はかだと思っている。 |
975. 負傷兵 シモン 21:01
![]() |
![]() |
灰考察。 神:ずっと老真とみてる。ぶれないし、独自視点の垂れ流し。ずっと白く見えてるので、神白は決め打ちしたいぐらい。信じたい。 年:自分は白だと思う。▼老だったけど、見直して老真の可能性を見たことが、同じ気持ちになれてきた。冷静に判断してるように見えるし、信じたいその2 |
976. 負傷兵 シモン 21:04
![]() |
![]() |
娘:考え方がはっきりしてるし、老偽疑い農黒なんじゃないかと思ってる人ですね。個人的な意見ですが、▼農にもっていきたい狼の線を捨てれないでいる。 旅:単体で見れば皆からの判断で白いんだと思うけど、上手く隠れてるならここじゃないかな。 農:老真なら白。議論の中心人物。老偽がわかれば狼の可能性否定できず。気持ちは村人であってほしい。 |
978. 負傷兵 シモン 21:09
![]() |
![]() |
商:者狼ならここも疑う。昨日の占い○兵。疑われてるのなら疑うしかない。あまり理由もなく不自然かなっと思いました。 服:両占い希望もあり、なくはないところかな。今のとこ気になる程度。 白 神年>農服旅>商娘 老残しで占うなら、商or娘 今日は▼者。老真の可能性を踏まえ。 個人的考察だ。超苦手だ。質問あれば言ってください。あまり自分から質問するのも難しいのでお願いします。 |
980. 旅人 ニコラス 21:21
![]() |
![]() |
>>974オト上段 disっていうよりめっちゃ見下されたな、とは思ったなあ 中段 その気持ちはすげーわかるよ 4d 灰灰灰灰灰灰灰臼占占霊 ▼占(狼)▲灰 5d 灰灰灰灰灰灰臼占霊 ▼灰▲灰 6d 灰灰灰灰臼占霊 ▼占▲? みたいな想定?狂吊りでも 4d 灰灰灰灰灰灰灰臼占占霊 ▼占(狂)▲灰 5d 灰灰灰灰灰灰臼狼霊 ▼灰▲灰 6d 灰灰灰灰臼狼霊 ▼狼▲? だからギリできるけど流石に嫌かも |
シスター フリーデル 21:33
![]() |
![]() |
農「ほら、まだ。」とかまとめにも圧力をさりげにかけていて、さすがですわー。 屋も大変ですわね。お墓から気軽に応援している私が申し訳なくなりますわ。昼くらいにちょっと思いましたが、今日は灰吊りもありでしたわね。喉あまり少ない人も多いですし、今更無理解ですけど。このまま▼者して、者狂判明ですわね。屋はおそらくですが、本心ではない決定ばかりすることになっているのではないかしら(独断も有ですよとぼそり) |
982. 仕立て屋 エルナ 21:33
![]() |
![]() |
帰宅中だけどこれだけ。 オトさん不快に思わせてごめんなさい。 者偽に喉使うことへの潜在的な嫌悪感があった。 オトさん的には灰の判定見たいよね。そのへんの意図全然汲んでない発言で申し訳なかった。 うるさいなんてとんでもない、私の考察が追いついてないことの方が申し訳なく思ってる。 |
984. 旅人 ニコラス 21:37
![]() |
![]() |
んにゃ、後者でも5d▼灰で狼吊れてりゃ7人3狼ではないか しかしギリの綱渡り感が怖え とりあえず確定人外▼者でいいと思うよやっぱ。手順は2縄1人外で確実に最終日を迎えるためのものとか言うじゃん 老真捨てられない人いるし、真だったらラッキーだから置いとこうぜ ていうか流石にモリツ人なら真狂問わず▲老の可能性もあるし ヤコ村なら狼視点真狂見分けついてないってことでしょ 老が狂人にはやっぱ見えんけど@3 |
985. 老人 モーリッツ 21:38
![]() |
![]() |
鳩から。 ワシ灰考察が苦手なのもあるんじゃが、希望出しなどの行動にこそ隠せないヒントがあると思ってしまう派なんじゃ。 >神 終始、真視してくれてる上に、ワシが言わなきゃならんようなことも代弁してくれてるようで本当にありがたい。 |
987. 老人 モーリッツ 21:48
![]() |
![]() |
年娘旅商服 に2狼いるとは思うんだがの…。 ここからっていうアンカーはないんじゃが 総合的な印象として、旅服あたりが特に怪しいと思うとる。 あと吊り希望だけ先に【▼者】 今日の占い先は本決定にしたがうぞぃ。 日が変わるころにはまた顔出せると思うわい。 |
988. パン屋 オットー 21:49
![]() |
![]() |
うとはついてないの…」とかどっちかというと手練れ感を覚えちゃったね そういえば、シモンの昨日の悲壮感は演技にみえなかったね。「投票するのが怖い」感情まで偽装するのって、けっこう難易度高く感じるけど、どうかね。どっちにしろシモンくんには話してる内容と本人が醸し出す感情に乖離を感じないね |
989. ならず者 ディーター 22:08
![]() |
![]() |
ほいただいまー。 服>>970のピザ貰うぜ。クリームピザは特に好きだな。 占い師だと思い込んでいた時はなかなか飯に手をつける喉が無かったが、占い師じゃないと分かった途端余裕ができたよ。 お礼代わりにデザート置いとくぜー [かぼちゃプリン][レモンケーキ][水ようかん] |
991. 農夫 ヤコブ 22:14
![]() |
![]() |
○狼時 ×大峡字 ひどい誤字をした。 ぶっちゃけると、3占全員が偽に見える時って、一番偽っぽい発言をしてる占が真って法則もありましてね…… 身も蓋もありませんが。 【▼者 ●年】で、提出します。 老真の可能性が高くなってきたので、思考進む占いをしたい。 が、直近>>990を見て、●服の方が良いのかなと考え中です。 服は、序盤以降新しい白要素を取れてないのですが、心情的にここ狼は嫌だなとも。 |
992. 神父 ジムゾン 22:15
![]() |
![]() |
吊り希望だけど当然ディーターで 占い希望出しておくなら黒狙いでアルビン、エルナ、ペーターでお願いしたい >>987 気にしなくていい、信用されないの辛いと思うが、頑張ってくれ 今はとにかく黒を狙うことだけ考えて占い先決定すれば良い |
1001. ならず者 ディーター 22:42
![]() |
![]() |
さてこのまま遊んでいてもいいんだが… 考察もしないといけないよな。ゲルト神との約束だ。 というわけで一日目以降は発言内容に含まれてれば別に使わなくていいだろと放置していた議題に答えていこうと思う。 ■1 能力者考察とのことだが、今日分かったのは俺が占い師じゃないってことくらいだ。 ということで視点を変えて能力者であるオットーの考察をしようと思う。他の誰もしてないみたいだから、きっと役に立つぞ。 |
1006. ならず者 ディーター 22:47
![]() |
![]() |
■2 吊希望とのことだが、思い出して欲しいんだがヴァルターが宿から出たまま戻ってきていないんだ! これは突然死することなく、かつ議論にも参加しなくてすむ高度なステルスだと思う。今頃こっそり隠れて村人を食う機会を伺っているはずだ! 俺は▼ヴァルターがいいと思うぜ。 ■3 全員分の灰考察か。 せっかくなので俺を助けてくれたオットーのために男女問わずみんなの可愛いところを考察するぞ。 そうすれば、→ |
1009. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
占い希望か いっそ●旅でもいいぜ疑わしいと思うなら そしてもし老狂なら偽黒出してくださいお願いします 誤爆の心配ないよ! ……ずっと封印してた非狼アピ兼狩ブラフで満足したところで冗談はさて置き、真面目にいくと●年○服かな モリツから年の色出たらジムもすっきりするだろうし、さんざ老偽だから吊ろう主張してたのに微妙なタイミングで手の平返されてもやっとしてない? 対抗狼から白出された商でもいいと思うよ |
1011. 仕立て屋 エルナ 23:02
![]() |
![]() |
寒いから【コンソメスープ】作ってきたよ。ディタさんのケーキ貰い! 【仮決定了解】 グレースケールは □ 兵農 ≦ 旅娘 ≦ 神 <年商 ■ 同じ囲いの中は差なし。 アルさんが現状一番狼見てて、ペタ君は白要素拾えずこんな感じ。 神父様この位置にいるけど、老真あれだけ熱心に推してる辺り、老白でも老狼でもメリット少ないと見てる。 そういえば今日はペタ君が1発言してから戻ってないんだね…心配。 |
シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
私一人でお墓荒らししてますわねw 自白を守るためにしろ自吊を容認する占(老)なんてないないっですわ。占は狼見つけたいものですもの。老真占なら体育館裏で小一時間………、、、後学のためインタビューしたいですわ。本当にないないですわ。 ▲は誰でしょうね…。▼は者ですね、私は夜明けにいないと思いますが歓迎いたしますわ~! ……いらっしゃいませ、ご主人様…… では、また明日 @0 |
1021. 村娘 パメラ 00:09
![]() |
![]() |
今日はごめんそろそろ寝る~お休みん@0** 明日の予定が……リアル忙しいイン少ないかも。 気になり ★ニコ>>1009 最下段:細かいことだけど、者狼まだ分かってないのに対抗狼ってなんぞ?(老真と見ての対抗で言ってる?) |
1022. パン屋 オットー 00:26
![]() |
![]() |
>>1008みんな可愛いけど、やっぱりネタってるさびしがりやのディタが一番好きだな!(告白) うん、明日も劇場見たいから決定かえてやろうか(ゲス顔)…いや▼者で別の劇場が見れるかもしれないしな! うん、ネタ陣営が地上が消えるこの寂しさ… 【本決定▼者●自由】 |
1026. ならず者 ディーター 00:33
![]() |
![]() |
屋>>1022 えっ……(ドキッ) まさかオットーが一番俺を惜しんでくれるなんて思わなかった。 何していいか分かんなくって雑な劇場で申し訳ないなーとか思ってたのにオットーはやっぱり優しいね。 せっかくだから吊票はオットーに入れておこう。 |
1027. パン屋 オットー 00:35
![]() |
![]() |
仮決定なら出したはずだが、記憶喪失?いやそんなはずは… >>993 出してた! 変な時間に出したからゴメンだね 眠かったから許して うん、今日のワイン旨しだね。南アフリカは本当にレベル上がったんだよねみんなセット合わせてくれてるかな… |
1029. 仕立て屋 エルナ 00:39
![]() |
![]() |
【本了解、セットもOK】 ディタさん、墓下の食べ物独り占めしちゃダメだよ?皆で分けてね。 【紅葉饅頭】【赤福】 ★>>1024 ヤコブ先生、この点一緒に考えて頂けませんか 狼陣営の昨日の目的が▼修と考えられる以上、▼修した人間に疑いがかかるのは当然で、視点を共有したい。 先生は状況的には怪しいですが、発言的に疑えない部分が多く、『疑いたくない』のが正直な所です。 ブーメランなのは、許して下さい。 |
1033. パン屋 オットー 00:53
![]() |
![]() |
>>946 ヤコ「むせる位の毒。悪意。そういったものが、尼から向けられて息が出来なかった。 人外にしか見えませんでした。」 ここもね、思いっきりブーメランしてる気がしてね… 自覚ないのかな アル君おかえりなさい |
1036. ならず者 ディーター 01:06
![]() |
![]() |
皆が声かけてくれて嬉しいよ。ありがとな。 墓下の皆もどうしてるかなー。寝てて誰も居ない気もするけど、寂しくないといいな。 ……じゃ、次は墓かエピローグで。 願わくば、狼の胃が満たされますように** |
1038. パン屋 オットー 01:12
次の日へ
![]() |
![]() |
「修が黒いから吊る」のであれば、直吊すればよかったじゃんって話だね。占い師の信用とかとセットで見たいから占い希望したんじゃなかったのかいっていうあれこれ。まあロックかかっちゃうのは村人あるあるではあるのだが |
広告