プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全司書 クララ は、突然死した。
司書 クララ、1票。
負傷兵 シモン、8票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、8票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、パン屋 オットー、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、シスター フリーデル の 7 名。
613. ならず者 ディーター 00:45
![]() |
![]() |
シモさんシモさん、おこたおーいでー ……確保! 設定温度最強!!毛布にお布団MAX!!ロープでぐるぐる巻き!! フハハハ、人狼ならたまらず出てくるはずじゃー! シ「暑いっす…」 キャァァシャベッタァァァ!?!? 【シモンは人間だったぜ】 |
615. シスター フリーデル 00:49
![]() |
![]() |
はい。 いやここでほらねと言っても始まらんのですが。私が説得力高ければ結果は違ったんですかねと言う思いはあります。 オットーは多分発言全体の流れの中で受けるイメージから考えてるんで言語化できないし周りから見たら飛躍してるように見えるだけなんだと思います。 この方式を突き詰めると多分私のスタイルになるのでそれほど違和感はないのですが説得できる気はしないです。 |
616. パン屋 オットー 00:50
![]() |
![]() |
>>614 はい、村の皆さん、貴重な占いを使わせてごめんなさい。頑張って伝えようとしたんですが、 クララが来なかったことで調子が狂ってうまく説明できませんでした。 特にディーター、ごめん。 今日からはフリーデルと共に白占隊として頑張ります! でもまずは暫く離脱します! |
617. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
【娘→屋白/者→兵白判定確認】 うーん、村完全勝利とならず残念っちゃ、クララ、ヨア、シモンおつかれさまっちゃ 墓下をあたためておいてくれると嬉しいっちゃよ 娘真仮定 農商いずれかがLWになるっちゃね、商白打ちしちゃってたけど、まずはここから。 今日は体力温存で早めにねるっちゃ~ ** |
618. 村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
誰も反応しないの? 羊商農のなかにいる。 兵は羊を疑っていた。 発言が減っている農か。 商は狼ないと思う。尼を疑っていたので、盤面攪乱してるのかな、と疑ったけど。多分、盤面ぐっちゃの原因はそこじゃないような。 |
619. シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
あれ? パメラはクララに投票してる? そうなら投票はできれば揃えて欲しいっす。 まあパメラじゃなくても村側が入れてるならできれば揃えてね まあ人数的に大した問題ではないのだけども。 商農羊にLWかあ。 そろそろヤコブの声が聞きたい年頃 アルビンはなんとか一度フラットに見る努力はします |
620. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
村的には、書真をちらちら追いながらになるだろうから、占吊り逆の方が良かったね。 者の屋黒視と私真視と、どっちが勝つか、ちょっと怖い。 尼>>619 兵吊り、屋占いにセットした。 書の票だと思う。吊りのデフォが自分投票だから。 |
621. ならず者 ディーター 01:03
![]() |
![]() |
>パメラ 狂の可能性はあるが、パメしかいないのであえて相談してみる。 「純灰の中に狩人がいたらCO」ってどう思う? ここで狩人でたら灰2になるし、出なくても狩人の位置は確定しない。 まだじっくり検証はしてないし、パメラ以外は反応しないでくれ。 |
623. シスター フリーデル 01:06
![]() |
![]() |
>>620 いや、上の処理順見たらわかるように、突然死→投票→襲撃なんで突然死者の票はそもそも入らないんです。これは昔からずっとそう。 じゃあ狼が適当に入れてるのかな。 まあ特に意味はないんでしょうしそれなら気にしないことにします。 他の方も、もし村側でクララに入れたって人がいたらできれば統一はお願いします。変なところで取りこぼすのはイヤなんで。 |
626. シスター フリーデル 01:16
![]() |
![]() |
シモンの遺言なのかなとも思ったけど、どう考えても遺すべきはそこじゃないし100%吊れないにしても推定狂人に入れる人でもないでしょうし とりあえずヤコブの発言とか聞きたいので今日はこの辺で寝まする また明日 |
628. 羊飼い カタリナ 03:33
![]() |
![]() |
寝れんっちゃ…農より開示が多い商の単体見直しだけ ◆商 1dから★飛ばし反応や気になった発言に触って理解、消化したいという姿勢が一貫して見えるっちゃ 納得しなければ掘り下げ突っ込み、議論促進や狼探しの材料を集めようとしているっちゃね レスポンスに違和感やもどかしさを覚えたり、予想の当たり外れで感情の発露が見えるっちゃ 狼仮定、所謂質問ステルス狼探してるフリの質問(ホントの狼探しも交えつつ)を行い |
630. 羊飼い カタリナ 03:35
![]() |
![]() |
この辺の発露は狼だとすると、演出うますぎと思うっちゃ。年商のキレ>>505も考慮し総じて白打ち継続気味になってるっちゃ ウチの白取りがダメダメだったら皆からのツッコミは歓迎っちゃ。ウチ視線、相対的に農の黒度があがってしまってるっちゃけど、発言待ちで…もうちょっとだけ議事に潜って、ホントにねるっちゃ うー兵よりもウチ吊が優先されていたら兵はウチの黒視視界が晴れて、村が楽になったんっちゃろか…** |
631. 農夫 ヤコブ 04:24
![]() |
![]() |
不在にしてしまってほんとにごめんなさい。 あのあと貧血でぶっ倒れて、復活後すぐそのまま寝ちゃったらしく、今に至りました。 明日というか今日は雑務はあれど、一応はフリーなので、ちゃんと参加します。ただちょっとまだ頭痛と吐き気がするんで、今しばらく二度寝させてください。もろかくしてます。 あとクララ投票は俺です。一瞬来た時に凸可能性あるなら思って仮セットした。でも人数的に凸ケア必要なかった…。 |
634. 村娘 パメラ 04:43
![]() |
![]() |
私もそう。1d屋商村だと思ったし、2dに白考察落としたけど、屋商白だと断定はできない。 現に、商2d夜明けの反応や、3d商が私から白だされている尼を疑っているのを見て、疑惑を持った。 確定情報じゃないから、間違いかもしれないから、考え続けるのが村。 考えないのが狼。 羊の要求は、尼に対し、農羊商について考えるのをやめろと言っているようなもの。 |
635. 村娘 パメラ 04:44
![]() |
![]() |
1dは、自分が見る灰を絞り込む日。 全部の発言を精査するのは不可能。だから、じっくり見る灰と、軽く流す灰を選り分ける。 尼は、じっくり見る灰を年屋兵に絞り込んだ。それだけ。 (まあ、その後じっくり見ていたのかどうかは……うん。) あと、>>377白視されると白視するって羊レベルで変だよね。 羊の発言、まだ全部追えていない。農商にも狼を作る動きがないか見る。もうこんな時間。寝る。 |
636. 村娘 パメラ 04:50
![]() |
![]() |
農>>631 うにゃっ。大丈夫か。無理すんな。 私真打てれば寝てても勝てる。考察しなくても勝てる。そういう状況なんで。 あと、書への投票了解。 身体を大事にね。 羊の増えている分、明日読む。私も寝る。おやすみ。 |
637. ならず者 ディーター 07:56
![]() |
![]() |
おおヤコお大事に! >>632娘 だから俺はライン見ない(ry もし対抗出てたら適当にでっちあげるけどな 一応根拠としては、やはり年の狩人非回避。 屋修が違うなら、「LWとライン切れてるので年判定を見せたかった」「一手二手稼ぐ必要ないほどLWが好位置」「ほぼ偽状態での発言からライン見られたくなかった」 てとこか。GJ先もわからんし、年とLWのラインが切れてても繋がっててもおかしくないと思ってる。 |
638. 行商人 アルビン 08:11
![]() |
![]() |
【エピってないのと判定確認】 兵はすまん…。昨夜の羊ばりに議事読み込めてればって思うとちょっとやりきれん。 娘は屋にも白が出るのかって感じ。まぁ、年からのラインは切れてる感じだったので、尼さん程の違和感はないけどっすね。 農はリアル大事に。 |
639. 行商人 アルビン 08:13
![]() |
![]() |
☆尼>>581 少し頭冷やした。尼にとっては白要素挙げ続けることが、挙げてない場所の黒要素を挙げるのと同義だって意識と。んならら白要素挙げてない灰を、狼仮定で読んでたら何か黒く見える所ないのって思ったりもするが、兵に(悪い意味で)松岡修三とか昨日言われてるし、尼さんがそういう意識の持ち主っての前提で、これから尼さんの発言読むようにはする。 まぁ、割と今日▼農で終わるんじゃないかなとは思っているが |
640. シスター フリーデル 08:22
![]() |
![]() |
おはようございます ラインに関しては繋がってるとかあえて切ってるとか全く触れてないのが怪しいとか結局自分の望む結論に向けていくらでも設定できるので私もあまり見ないですね。人を説得するために適当に見繕うことはありますけど >>639 黒要素を探すつもりで探せばいくらでも見つかるものなのであんまりしないですね。自分の得意な方だけやるのがいいと思ってますよ 一旦フラットに見るようにしては見ます。 |
641. 行商人 アルビン 09:12
![]() |
![]() |
農について。どうにもあっしとの質疑は噛み合ってないって感じが結構あって、そこがちょっと理解しづらいから白寄りだけど単体で羊より少し色を落としてたって位置。 ただまぁ、初日の屋の占誤認発言とか、(あと今日の突然死ケア必要ないのに書投票とか)、一度こうだと読んだり考えたりしたことを、深く考え(直したり)せずにぱっと言う人物像見えて、そういう人物像なら質疑のやりとりで噛み合いにくくなる可能性あるかなって |
642. 行商人 アルビン 09:12
![]() |
![]() |
思い、そんな大きな違和感じゃなく、引っかかり程度だった。 年からの農評って年>>175違和感はあるけど非狼的な箇所かるから占いらない、白取り楽しみにまってる。以降に特に農評が見当たらない。(あっしが読み落としてたら指摘してください)流石に農年狼として仲間狼のことに目がいってなさすぎなのではと昨日よぎったりはした記憶がなんとなく(眠かったので昨日のあっし説明不足半端なかったね見返したら。)農からの |
645. 行商人 アルビン 09:16
![]() |
![]() |
い発言(他者の考察の方が自分より上位の可能性高い)って言っておきながら、上記から他人の考察に対する信用が足りないのが違和感ある。これは適当な理由で村を●▼に出すのが怖い→適当な理由で村を●▼に出したら、そこから自分が疑われるのが怖いって、そういう狼の思考ではと思う。 一個だけ農に質問飛ばす。返答は体調回復してからで ★農>>181 年がスキル高そうって、どの辺からそう感じた?離席次夜遅く |
646. 農夫 ヤコブ 10:20
![]() |
![]() |
ただの貧血なのでおきになさらず。ごめんなさい。 さらに申し訳ないけど、ちょっとのんびりやらせていただます…。 クララ、シモン、ヨアヒム、お疲れ様。判定どう扱うか困る…あとで今一度娘見直す。 屋>>482☆沈んでるのはマイペース由来かもってかかなかったっけ?ゆくゆく人物像つかめたら判断できそうって思ったから。あと真狂強めでみてるから、目線の動きをわずかに白要素として扱った。ゆえに弾いた。 |
649. 羊飼い カタリナ 11:05
![]() |
![]() |
おはようっちゃ~(おこたごろごろ) コアタイムとはいったい…さしずめおこタイムってとこっちゃろか 農は直近顔が見えて安心したっちゃ。体調は大丈夫っちゃろか…?無理はせず~ パメやんからはウチへの熱い黒視がとんでるっちゃね うーん、ウチから突っ込むのもあれなんっちゃけど、 >>633はウチが提示した狼組み合わせの中に相方の年が入ってるのは、どうなんっちゃろ |
650. 羊飼い カタリナ 11:06
![]() |
![]() |
村修に対して、相方の年が組入した組み合わせを中心に考えさせるって逆に自分の首絞めてくムーブだと思うんっちゃけど… >>635も曲解ちゃよ「白視されると対象相手の評価甘くなる」だっちゃ |
651. シスター フリーデル 11:59
![]() |
![]() |
いやあ、プールに年羊両方入ってるなら「年羊についてもっと考察するべき」ってのは首絞める行為かもしれないけど、羊が入ってないんだから問題ないんじゃないですかね。 とは言え羊は実際に翌日に黒+灰の全パターン出してるわけで、この手法が有効だと思ってる以上「3人まで絞ってるならこうやったらもっと素敵じゃない?」という提案が出てくること自体は別に違和感ないんですよね。 ちょっと見直してみますか |
653. 農夫 ヤコブ 14:26
![]() |
![]() |
>>652 直近の羊の()つきとはいえ、年労るのが農「だけ」=農年狼の証拠の一つに思わず笑ってしまった(ごめんね)。で、経験豊富そうな羊がそんなこという? 羊★なんか焦ってたりする? 羊は狼仮定で考えるっていつか宣言してたけど、村にしてはとる部分が極端な印象、必死なこじつけ印象を受けたべな。 今さっとみたけど、ロックオン村…うーん。まず娘真うてないか見直すつもりだったけど、羊から読みこんでくる! |
655. 村娘 パメラ 14:49
![]() |
![]() |
商と私は3dから視界が乖離した。尼白確定情報の差。 商は尼を疑っている。尼は羊を疑っている。だから商からは羊が白く見える。 商は娘真視がゆらぎつつも、娘真を本線で追っている。だから今日は農が狼に見えている。 視線の動き商村。 羊については尼>>544に尽きる。「単に何やってるかわかんないのはわかんない」この思考がない。 変な村人はいる。アホな村人もいる。それを理解できず疑いになっている。 |
660. ならず者 ディーター 15:01
![]() |
![]() |
「白視されると対象相手の評価甘くなる」はまったくもって違和感ないぞ。 経験に関係なく、人間の心理として。「好意をもって接してくる相手」と「悪意をもって接してくる相手」のどちらに好感を抱きやすい? 村人にとって、自分黒考察をしてくる人物は「誤っている」ことがわかるから黒く見えるし、白考察なら逆。 そして羊はその心理を踏まえ、>>377「ほだされないように自戒」してるのだから、何の問題もない。 |
661. 羊飼い カタリナ 15:58
![]() |
![]() |
あ、農だいじょぶそうっちゃね。農対話型っぽい感じだったっちゃから、ウチに★とばしてもらえたのは、嬉しいっちゃ >>☆653 娘真仮定だと村勝勢は変わらないっちゃけど、ウチ屋ロックかかってるっちゃろ? 村としての発信も今日だってほとんどないっちゃ… 娘が自白の屋に発信うながさないのもなんだかなあという感じで 最悪狂囲い完了済みがちらついてどうも…とかは、おもってるっちゃ |
662. 羊飼い カタリナ 16:05
![]() |
![]() |
農白で続いたら、ホントにやばい、ウチ商疑えない あと、ウチへの評価っちゃけど、経験豊富ではないとは一応つたえとくっちゃ 狼側に見せる隙になりそうっちゃから、自己紹介にはふくめなかったけど、もう結構透けてると思うから言っちゃうと、ウチリアタイで対話して、その刹那刹那に反応するのが苦手っちゃから(タイピング遅いとかもあって) どうしても書き溜めた考察を重砲で放ってくスタイルになっちゃうっちゃ @11 |
664. シスター フリーデル 16:20
![]() |
![]() |
娘狂を考えるのは明日生きてたらだけだと思いますけどね まあでも否定要素を挙げれば ・娘狂なら修がよほど狼に見えない限り修に黒が出るはず。(現に今「修に白出したんなら娘偽かも」な流れになってないのに)娘のみが確信できる要素はあるか ・屋が狼であれば娘は正しい判定しか出しておらず、LW屋が悠々と狩人狙いとか言う余裕があるとは思えない。間違いなくチャレンジしているはず あたりを足掛かりにすればいいかと |
667. パン屋 オットー 16:32
![]() |
![]() |
商農羊の中に狼がいるとしたら、 私は羊だと思っている。 序盤私が謎キャラだった時に(今でも謎キャラだろう、ってうるさいわ!) 他からは理解しよう、読み解こうというアプローチが見られたけれど、 書年羊からは全くそれを感じなかった。 いいカモ見つけた、でも思いのほか生き残った、という感じだったんじゃないかな。 |
668. 羊飼い カタリナ 16:33
![]() |
![]() |
>>665屋 そうだったっちゃか…片白とはいえ、娘真占(狂だとしても正判定しかだしてなければ)なら現状屋だって村の戦力だっちゃ、ウチがロックっぽくなってるのは改めてつたえつつも、今日以降のオットー覚醒にすごく期待してるっちゃ ウチは睡眠不足なので仮眠取り… @9 ** |
676. シスター フリーデル 17:01
![]() |
![]() |
時差8時間…おフランスだな ブルジョアジーだ。囲め (無理せず自分のペースでいいんですよ。それぞれに事情はあります。リアル優先で。もちろんヤコブもです) 娘の考察読んでて思ったこと 私は娘の言う感覚派とかロジック派の区分を持っていないけど、要するに>>123を見て「自分と同じような事をする人で、それは狼でやるのは難しいから白い」 と認識してたんですね(屋の評価が2dから変わってるのも同じ理由 |
677. シスター フリーデル 17:07
![]() |
![]() |
で、実際にその時点で一旦除外してあまり読み込まないので(これは単純に私の癖です。黒要素を探さないということは白い人のさらなる白要素を探す必要はないためそれほど重視しないので見返すのが後回しになる。気をつけましょう)その後の挙動と言うのは結構目が滑っていたのですが、なるほど見返してみると発言の流れや反応を重視するタイプではなくてガチガチに考察するタイプですね どう修は理解できそう、と思ったのでしょう |
678. シスター フリーデル 17:16
![]() |
![]() |
あ、★。これ付けると見てもらえるんですよね。ぺたぺた >>672 クララが居なくなるのがわかるのは昨日の判定よりずっと後ですからね。 通常の進行であれば占いが吊られることはなく、ましてや自分を食ってGJ出されてるかもしれない局面(その時点ではまだ年黒は見えていない)。のんびり白出して信用勝負…という状態ではないんですけどね まあ、そこはさっき言った通り今日は忘れて明日以降に |
679. 農夫 ヤコブ 17:37
![]() |
![]() |
文章抜けてた。 >>670羊バランサーのところに「羊は屋・農ロックなのが、途中からバランサー視点が損なわれてる。1w吊れて余裕できた3dからその傾向が見られたのが気になった。」追加 ここはお返事聞いて判断したい。 先に年→屋考察させてくらはい。 (今は単体白っぽいけど)肉の屋年キレてないですよ読んでもやっぱ切れてない? 赤って普通赤議題とかで戦歴さらすでしょ?というか、例え年が強気でも |
686. シスター フリーデル 18:21
![]() |
![]() |
>>682 吊に挙げてるんだからやるべきってことですか? 灰が広いしまだなんらかの処理の段階では無理でしょう。それは。 別に羊狼を否定する気はないですけど、娘は「こうだから羊が怪しい」から入ってるけど途中から「娘狼だからここも黒いあそこもおかしい」って逆転しちゃってると思いますよ。 昨日の兵疑いと同じで 一旦見る場所変えてみるのもいいのでは |
負傷兵 シモン 18:48
![]() |
![]() |
地上は▼羊の流れかな。 村だったら遺言考察で足引っ張った形になって申し訳ない…。そんなに参考にされるとも思ってなくて。 LWは羊か商かなと思っているし、書真娘狂の可能性ってあんの?状態なのもあるっすけど…(クララごめん)。娘偽だったらすごいなぁ、と。 とりあえずペタくん寝かせて布団と天板乗っけて狼こたつにしますかね。 |
689. 農夫 ヤコブ 18:52
![]() |
![]() |
おらの羊への質問が誤字脱字ひどくてなにいってるのか全くわからん。失敬失敬。 言いたかったのは(未来想定屋狼に飛びつくのが怖い・焦り+元来能力者重視+バランサー)=もっと占い師の見極め入るのが自然では?だべ。以上補足。 羊>>684書の発言足らなくてどうにもって感じか。可能性では書真ある?って思うけど、今のところ娘真確認には動かない感じだね。 上記の羊像とのズレで、若干の違和感とるべな~。 |
690. 農夫 ヤコブ 18:53
![]() |
![]() |
羊像にズレあったら教えて>>羊 >>685 回答あんがとー。者の「●はライン切常套手」が見えて理解・実行していたなら、年●羊が狂人への黒だしサインだと思った心理を説明できるべ? いっちゃうと書真から黒だしされるのを恐れてるにみえたんだべ。 しかし、ここまで書いて修も疑ってるべ。修>羊で思考進んでないと感じてる。少なくとも片方は村だから、黒塗りしてるのはゆるせ~。 少し黙る。次は修考察@5 |
691. シスター フリーデル 19:39
![]() |
![]() |
思考進んでないと言われても、私の視点からは娘は真の公算がめちゃくちゃ高いので今考えることがそれほどないというか 特に農は今の所もう白でいいかなと思ってるのであとはどちらを吊りに回すかくらいしか決めることないですし それに昨日から一旦アルビン戻してるので考察自体は進んでると思いますけども。 |
694. 羊飼い カタリナ 20:19
![]() |
![]() |
あと、恥を承知で言うっちゃけど、パメやん強そうで隙もなくてツッコミ質問がうかばんかったのもあるっちゃ ウチも所詮「ええかっこしいの村」っちゃろか…屋のこと言えないっちゃね 者の真贋考察とか参考に頑張って見直したいっちゃ 喉と時間と速さが足りない…モコとメリーも手伝って… しばらく黙るっちゃよ @5 ** |
698. ならず者 ディーター 20:24
![]() |
![]() |
でテンションが下がる場面。が、件のことでリナがショックを受けている様子なことを察していたので(まとめとしてフォローすべき案件だった、すまない)、>>560兵の質問に誤解を恐れず正直に答えていたのは印象が良かった。 羊は「これが白だ!」と言えるポイントは少ないが、全体的になんとなく白、という印象を受ける。 娘=狂でも農羊商に狼がいれば勝てる場面なので、最終日と思ってしっかりと考えたい。温存@5 |
青年 ヨアヒム 21:29
![]() |
![]() |
なんか、リナ様もアル様もヤコ様も狼に思えないよ…。 パメラお嬢様、狂人だったり…いや、ないかなぁ。 パメ嬢狂で片白が狼だとしたら… 今7人だし、もうGJも出ないから今日パメ嬢噛めば…。 臼臼占霊灰灰灰 臼臼霊灰灰 臼臼灰 …え、詰みじゃない?娘生きてて偽と分かれば片白疑いもあるけど、今日抜かれたら… |
700. 行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
、か。んー特に違和感はないか。年農が赤やり取りで、農が年をスキル高そうと感じた故思わず言ってしまった可能性少し考えたが、その要素は取り下げるわ。 …余談ではあるが、昨日の段階で朝出した考察に辿り着けなかったことをやっぱり悔やんでしまう。年兵農全てを見る気力と時間がなかったため、年からの兵農に絞ったのがまずかったのかな…。昨日の兵>>595が目に入ると耳が痛いっすね…。後悔タイム終了。議事ダイブ。 |
負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
まー娘狂で狼囲われてたら村かなり厳しいけど、それは仕方ない気も…。狼陣営の技量が村陣営の技量を上回ったってことで。 その場合の村の勝ち筋は残った灰がシャイニングして娘偽打ってLW吊り目指す感じになるんですかね?俺手順ガバガバ野郎なのでアレっすけど…。 |
702. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
この辺が所詮読む人のサジ加減でしかなくなるから私はライン考察自体そんなにしないんですけど、そこから見てもこれは普通に切れてるようには見えないです。 素人目に切れてるように見えるけどベテランなら見抜ける、なら意味はわかるんですけど、素人目には仲間っぽいけど深読みすれば切れてる、と言うのは意識してやるのはナンセンスです >>498に至っては完全に個人要素に見える |
706. 行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
言>>652で、年農要素の補強やってて、結構農疑ってる感じではあるのに、農白で続いた場合のことを本気で懸念してるのが正直言って怪しく見えてはいるんすよね…。 今まであっし羊のことずっと白く見てたのに、(ライン的にも)今日の発言読み進めてたら何か黒くて困惑してる感じっす。 |
青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
あ、そっか灰から狩COがなくても、片白が狩りの可能性あるのか。囲われ狼のことばっか考えてたよ。 娘狂…もうね、考察上手すぎてわかんない。狂でもできちゃいそう。狼が実際に見えない狂故に。 でもなぁ〜真真してるよなぁ〜 何にせよ、凸死が出た時点で厳しいよね…。村利編成こそ幻想だよw |
負傷兵 シモン 23:00
![]() |
![]() |
狼こたつでみかん食べつつ。犬って体温高くてぬくぬくっすよね。 シベリアンハスキー飼いたい。 灰凸なら灰狭まるからまぁ…って感じっすけど、占凸は痛いっすよね…。偽でも確白は生まれなくなりますし。クララはリアル事故とかでないといいっすけど…。 娘真っぽいすよね~…。騙りだったら絶対相手にしたくないタイプ。 |
青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
僕も狼こたつにいれて〜ゴソゴソ 僕はポメラニアン飼いたいなぁ…ぬいぐるみみたいで可愛い// ね。体調崩しやすい季節でもあるからそっちも心配。 僕のいるところではこないだから花粉がすごいみたいだよ。頭ボーッとしちゃう。 |
708. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
初日、考察もがんばりたい(つまり不得意)みたいなこといってたのに今日の発言は考察キレキレ?この辺りが農の人物像と不一致っちゃ ◆修 ウチや娘の考察に落ち着け的な冷や水を浴びせてる部分がちょこちょこありウチと違って冷静に周り見れてると思うっちゃ スタイルが大きく違うので判断難しいっちゃけど、狼としての強い違和感拾えず 囲い懸念は 屋>修 希望だしは吊【▼農】占【●商】 @3 |
710. 行商人 アルビン 23:14
![]() |
![]() |
に逆らうぞって、自分で自分狼時の動きの「ネタばらし」をやっているんすよね。で、今日のその「ネタばらし」そのものな動きをしている。これ農狼なら考えにくいんじゃないかって思ってきた。自分狼ならそういう動きをするよっていっておいて、その通りの動きするって、疑ってほしいって言ってるようなもんだよなぁと。 もし農狼なら、そもそもあっしとのやり取りの時点で、おらが狼のときは流れに逆らう動きをするって受け答え |
711. 行商人 アルビン 23:14
![]() |
![]() |
はしないんじゃないのって思える。適当にあっしの発言に対して、確かに流れに逆らうのは白要素だと思うべよ。とか言って同意してるんじゃないかと。農狼なら、この村で自分が村の流れに逆らう動きをする可能性って0じゃないでしょ。よく白とってもらうって発言から、過去でその動きで白取ってもらった成功体験があるみたいだし。農狼なら自分がこれから村の流れに逆らう動きするかもしれないのに、それは狼でもあり得る動きだよ、 |
712. 行商人 アルビン 23:14
![]() |
![]() |
とあっしに指摘する理由がないんじゃ…と思えてきた。 何か今日増えた発言見てたら、農じゃなく羊の方が黒く見えてきてはいる。んー…正直、朝の段階では農狼結構大きく考えてはいたんだけど、逆になる可能性もちょっと出てきた。@5 |
715. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
I'm back! 農年が狼だとしたら、やっぱり占3COの空目は信じ難い。 2狼潜伏しているのに狂狼−真霊に真占が出てきたと 思えと言う方が無理。 狂娘でフリーデルか私を囲いこんだ、としたら…か。 もしそうだとしたら●屋に決まった瞬間パメラは がっくり肩を落としたんだろうな。 こんな頼りないのを囲わないといかんのか、と。 |
718. パン屋 オットー 23:36
![]() |
![]() |
・商か羊が狼 ・パメラ狂で修狼を囲い込んだ のどっちを取るかと言われたら、やっぱり商か羊が狼。 修>>678のぺたぺた、は違和感センサーに反応したけど、 私と同じく茶目っ気だと思いたい。 希望は【▼羊●商】で。 ごめんね、何も覚醒しなくて。昨日と同じ結果だ。。。 |
723. 羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
【仮決定了解/一応非狩/セット済】 挽回できそうになくて悔しいけど、ウチ吊られてもそれで負けじゃないっちゃし、 農LWの可能性が引き続き強いと感じてるっちゃ 明日は続くっちゃけど、墓下から見守ってるっちゃ とりあえずゆっくり休むっちゃ…ホントごめんなさい |
725. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
しかもその★結局見てもらえなかったし。何故だ。 >>723 羊村なら申し訳ないけどここまで揃ってしまうのは農にしろ商にしろLWが大したものなだけだとは思います。 農疑いは続いたら参考にしてもう一度読み返してみようと思います。 |
726. 農夫 ヤコブ 00:00
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 回避なしも確認。 それと、カタリナから昨日は重くなったから黒と言われ、今日は2日分の考察担いだらスキル偽装といわれる。これはさすがに黒塗りだと思ってた、んだが、LWなら回避するよな。うー…今日終わると、思いたい。 喉勿体無いけど、箱がメモごと青い世界にもっていかれたので、たった今から鳩。助けて |
青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
カタリナ様がいらっしゃる…ということは遂に! モコとメリーがこちら側に! 墓下ぬくぬくアニマルパーク化進行中ですなw 言われた通り墓下を温めておかなきゃ […は狼こたつの少年を撫でている] |
731. 羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
>>722訂正ありがとうっちゃディーリンの優しさには救われたっちゃよ 農からは今日のやりとりでこう…明確な殺意を感じたんっちゃよね…劣勢とはいえ、こんな雑魚より先に吊られたくねえ的な…(灰や吊対象ではないけどパメラもそう)穿ったこといってたらごめん、客観視点商狼もあることは間違いないし、ウチの発言でフィルターかからんようにはとだけ… 最後の喉で聞きたいことあればこたえるっちゃ @1 |
734. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
>>730パメ マジでそういう怪しいこと言って不安にさせるのやめてくださいませんかねぇ(切実 あなたの判定出さないと商農どっちが狼かわかんないんですぜ旦那 いやほんとに不安になったんだが何これ解説を心から求む@0 |
737. パン屋 オットー 00:37
次の日へ
![]() |
![]() |
>>735 黒星付けるのは疑問文か疑問ブロックの最初、というパターンが多かったので、違和感があったのかも。 この30分は時が止まったかのように長い。 …パン焼いて心を落ち着かせよう。 つ[正論ティー入りベーグル] |
広告