プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス、1票。
司書 クララ、1票。
シスター フリーデル、10票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
シスター フリーデル、10票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、司書 クララ、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ の 10 名。
793. 宿屋の女主人 レジーナ 23:47
![]() |
![]() |
[…は雷様の衣装を着て黒光りする三線を持っている] 今日も亡くなった修道女に思いをはせてこの曲で魂を海へとお返ししましょう。 曲は「海の声」 https://www.youtube.com/watch?v=t-K3lGG4nEA [曲が進むにつれ荒れ狂う波が徐々に収まっていった] うむ。この反応、海は修道女が人間であったと告げてることは間違いないだろう! 【修は○である】 |
794. 宿屋の女主人 レジーナ 23:49
![]() |
![]() |
屋襲撃か。まぁ、そこ白枠だったからなぁ。たしかに有りうると思ってた。 少し待ったのは旅人から何かあるかなと思って待ったが2分待っても無かったんで出させて貰った。 というわけで、【本決定:▼旅】皆の衆、異論はないな? |
798. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
【修白判定確認】 これはパメちゃんには朗報だね 旅狼なら娘狼の可能性はかなり低くなったと思うからね だけどそれはそれでじゃあ一体狼どこ?って訊かれると凄く悩ましいんだけどw これは書狼も視野に入れるべきかなぁ? 私は今日は普通に書襲撃だろうと読んでたのよね 単に私が狼ならここが一番早く消したいとこだからなんだけどw |
799. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
>>794は?俺って狼だったのか? いやすまんすまん。 普通に弁護士の仕事に疲れてたんで寝てた。 しかし受けるよねえ~でもよかったじゃんロラ完遂希望の人、っていうかそのためにあえて狂人の修から吊ったってことだよね?(煽り) ウケる~☆ はー疲れた。君たちの考察見てるだけだと退屈だから明日は私も狼探しに参加するわ。待っててね。 明日早いし二度寝するわ おやすみ |
801. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
オットー考察をしなくて良くなったのは朗報なのか違うのか まあ狂残しを巡る論争から多くの人の喉が守られたのはいいことでしょう(苦し紛れ) アルビンの突撃土下座は何だったのだろう…出せなかった分って誰宛て? また明日から頑張ろうにゃ |
パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
初日、旅狼なら消極的な狼像を予想していたような。 積極的に方針きめに参加してた書羊服あたり? はやっぱり白いかなと。 ヤコブごめんなさい本当にごめんなさい。白しか引いたことのない占い師だったら、初の黒判定で驚いて慌てたりしたんだろうと思う。発言、きちんと真だったよ。 |
802. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
【本決定▼旅了解】 商>>792 ログが読めないんじゃなくて、読み込んで無いでしょ?っていうね それで私が知りたかったというか気になったのは、私の考察の流れからどうして「●老がスッと出た」様に見えたのかって点だったんだけど、単に読み込み不足っぽいわね 時間無くて全員見れないなら気になる人だけに絞っていいから読み込んだ上での考察出してくれると嬉しいわ |
803. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
空気読めないタイミングですみませんけど昨日出したかった灰雑出しておきます。 現状最白は書です。 1日目の●年のタイミングはかなり早く、農指摘のようにタイミングが早すぎてここで身内斬りする理由がないように思う。この時点で年斬ろうとするかなと思う。そんでから今日の夜明け周りの反応は村っぽさあふれてる。というのは直近商>>671で指摘の通り。ここで要素取れないという意見も納得ですけど。 |
シスター フリーデル 00:06
![]() |
![]() |
オットーさん襲撃ですか。オットーさんもお疲れ様です。 正直昨日は下手に灰に触れるとご主人様に悪い影響ありそうな気がしてヒヤヒヤしてました。 変なことやらずにニコラス様のように偽確劇場やっとけば良かった…。 農4d23:51 ありがとうございます! いただきます! そうだ、ヤコブさんと一緒にフォンダンショコラ作ってたんですよね。そしたらなぜかゲーム本編中に対抗することになってしまったという…。 |
804. 行商人 アルビン 00:08
![]() |
![]() |
羊に関してはまぁもう白でいいやという所。そんなに敵作らなくてもいいんじゃないって思うくらいですし。狼ならややも目立ちすぎだと思いますね。 狩保護の為のロラ推進というのも理解できるところですし、さして違和感は感じません。 旅>>799 両乳首つまんで窓から放り投げたいわ!!! おら服脱げや!! |
シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
農3d00:38 ありがとう、農も本当にお疲れ様でした。 霊露出があった時の農の「絶望した」っていう発言、あれはまさしく真占の言葉でしたね。狂占の私からはその発想が全く出てきませんでした。 実は2dの段階では、私の目にも旅農どちらがご主人なのか確証が持てなかったんですよね。占い判定の状況的には明らかに旅狼だったんですが、そうすると吊ったら破綻するはずの年吊りを旅が推している理由がわからなくて… |
パン屋 オットー 00:13
![]() |
![]() |
>ヤコブ 二日目の考察、もちろん読んだよ。老白視について。票まわりでそれほど白くなるか…うーん。 老狼として、●服を出すのが出来たかなという疑問。けっこう違和感のある理由をつけなきゃできなさそうで。 修狂は、推理が外れて残念だけれど、これで両吊りできるのは僕としては助かる。声の強い書者、服もだったかな。ロラストップ派だったし…。 いちゃこらしてる農修を吊りませんか?(意訳:羨ましい) |
806. 村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
寝過ごした【修白確認】【▼旅セット】 オト君 せめてやすらかにお休み下さい どんだけいじめんだよって思ったけど、ニコラス、ありがとうね あなたが暴れれば暴れるほど私はレジーナを信じられる もうすぐ死ねるから安心してね |
農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
屋23:59 んー?別にいいのよ。謝ること何もない。対抗2人が真真してたしね。 発表時間遅れたのは俺の落ち度だし。飼ってる鳩がもうじいさんなのよね… あーでもオットーに言う訳じゃないけど、俺の評価は俺のコア待ってからにしてほしかったかなw あとは誰か1人でも占真贋バランスとる人がいるといいかもねえ。1dの年とか宿みたいに。 占い師さんによっては潰れちゃうかもしれないからね。 |
807. 羊飼い カタリナ 00:17
![]() |
![]() |
でも書も者も最終日まで生きてたら吊り考えればいいわ 白なら最終日に行く前に噛まれるか狼吊って終わらせてくれるでしょ 神から殴り願望が出てるのね 元から怪しいとは思ってはいたけど、まさかただのハゲのエロおやじなだけじゃなくってそんな性癖まで有ったとは… とりあえずピンヒールでぐりぐりしといてあげるわ |
808. 村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
仲間もすぐに送ってあげるからね 今日私がグダグダしてたら、オットーが安心して眠れないんだ 頼りっきりはしないって言った 灰の中にあと1狼 塗りたきゃ塗れよ 吊りたきゃ吊れ 絶対負けない 昨日の夕方から読めてないから読んでくる |
農夫 ヤコブ 00:23
![]() |
![]() |
修00:06 いや、リデルが黙ったことで修狼に見えたよー。結果狂吊りだし。ご主人様にすげー貢献してる。ナイス。 屋00:13 老が何希望したかとかではなく、本決定●年推しが白く見えるなー。 占い師全員そろってて、全員年でいいの?って言ってて、1人は服にセットしたとまで言ってるのに。 |
農夫 ヤコブ 00:33
![]() |
![]() |
修00:11 2d確信持ててなかったのかー。なんでだろうね。旅は1dから徹底して村目線の話をしてたから、▼斑しないとか言いにくかったのかなーとは思うけど。 フリーダム陣営が真面目にフリーダムしてくれてるから、今日も面白くなりそうだな、と安心して眠りにつけます。 俺も寝ようかな。おやすみー。 |
810. 村娘 パメラ 00:43
![]() |
![]() |
レジーナが狼って思ってて そこが霊COして どうしても真霊だと思えなくてっていう言い訳だけど、昨日は本気で狼探そうとしてなかったと思う 自分がまちがえてたことを認めたくなかったんだ 真占をタイミングだけで黒塗りして 何もできず食べさせて最悪の村人だった 今日は▼旅 明日からは灰にいる狼を吊るんだよね もし私の今日と明日の発言が信頼できないって思ったら 具体的な指示を下さい←最初は吊れって書いた |
シスター フリーデル 00:43
![]() |
![]() |
多分、年は2dに来る予定だったから旅も白を出したけど、何かあって来られなくなってしまった結果がこうだっていうことなのでしょうね。 屋はすっごく白かったですね。羊書屋は白打ちしてました。 あと老は狩の可能性高そうかな~と思ってずーっと占い吊りにあげてました。ただ万が一ご主人様だったらまずいので表で名前を挙げることは避けました。 LWのご主人、多分者なのではないかと思ってます。 |
811. 村娘 パメラ 00:48
![]() |
![]() |
自殺はしない それは村の勝利に繋がらない 具体的じゃなくても 何をしたら私を信じられるのか ジムみたいにGS出せでもいい 今は狼を見つける姿勢を見せろっていうのが指示だと思ってるし、レジーナを信じられてるから、今日はオト君殺した犯人を必ず見つけ出す 視界狭くなってるとかあったら助言ほしいけど、それすら敵認定するかもしれない とりあえず今日はもうだめそうなのでもっかい寝ます オト君・・・本気泣きそう |
シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
農00:23 ありがとうございます、農はすごく優しいですね。 ペーター様は狼臭があったので旅農の判定見ずに白出ししたんですが、今にして思うと黒出しておいた方が良かったかも…。色々考えてしまいますね。 長、屋、農、おやすみなさい~! 私も寝ます~! |
813. 仕立て屋 エルナ 01:38
![]() |
![]() |
うとうとしてたのに起きちゃった…。 直近娘がみえて、昨日灰雑省略したのでちょろっと。 状況措いといて単体としても正直、>>623「キャパオーバー」な村にしかみえない。 というか、もはや村置きという名の婉曲な戦力外通告をしてしまいたい。ひどい言い方はごめん。 でも終盤人数すくなくなったときに生きてられても困る(好印象もってくれてるのに悪いけど)し、 他灰から頭ひとつ抜けた黒さが拾えないかぎり(続 |
814. 仕立て屋 エルナ 01:40
![]() |
![]() |
>>808には「明日墓下に送られるの自分かもせんで…」とツッコみたい。 パメやん、自分のなかでずっとぐるぐるしてるけど、推理につなげられないなら他灰にどんどん星投げて訊いてみたら? 宿はじめ何人か言ってるけど、信頼は考察や推理で勝ち取るものだとエルナはおもってる。 誰かを黒ロックしろ、という意味じゃないけど、むしろ視界狭くなったくらいがあなたの場合は動きやすくなってちょうどいいのかもしれない。 |
818. 村娘 パメラ 03:54
![]() |
![]() |
書 >>731でかちち族は吊り対象です でもサイズ合うの高そうだから許してあげます 1dから読み返したけど動きが軽くて早くて正確 自分が間違っていたらサラっと撤回しちゃえる 対話してる相手との間にどんな問題があるのかを一瞬で把握 ベテラン村め だけど 正直ここ狼かもしれないって思っちゃう みんなコントロールされすぎてる 私だけじゃないと思う ちゃんと会話できてたのって屋長くらいじゃない? |
819. 村娘 パメラ 03:55
![]() |
![]() |
者 発言回数が、1d:18 2d:12 3d:11 LWになって寡黙に潜もうとしてるように見える 唐突な娘吊りたい発言は、>>510とかその後何らかの方法でフォローして、後々黒塗りして吊ってやるみたいな印象を持った。言葉の荒さも、だから思考も荒いんだっていう前置きの言い訳にしか見えない、私視点より黒いのが控えてるからこの程度だけど、突き詰めたらもうちょっと見えそう |
822. 村娘 パメラ 04:01
![]() |
![]() |
ここまで書いて力尽きた 羊評は、明日頭が冷えてから書き直す ジムも一緒に書くよ 朝からおでかけなのであんまり見れないかもだけど 時間あいたら鳩から見る 今度こそ おやすみなさい・・・ |
823. 仕立て屋 エルナ 05:18
![]() |
![]() |
昨日灰雑省略シリーズ2。 ・羊 「(村でも時として)嘘をつくゲームなのにおまえはなにをゆっとるねん」と言われそうだけど、スキルの巧拙や偽装か否かみたいな論点から推理をするのがすきでなくて。 でも書とは別の意味でPL要素っぽいなあとおもう高スキル勢(言っちゃった)それがリナさん。 極端にいえば巧いひとは狼なら透けも洩れもせず、村なら村感出してこれるので、万が一のブレや齟齬を期待するしかない。(続 |
829. ならず者 ディーター 07:03
![]() |
![]() |
神>>766違和感はねーな。俺白言った羊の声がでかいのもあって追従するやつ結構いるんじゃねーかと思ったしな。 殴り合いについては疑問点や違和感とかあったら俺も殴るしもともと苦手意識ってもんも無いな。どっちかっていうとその前段階の村としての違和感探しの目が曇ってる感はあるわ。白拾い多いのは意図的なものじゃ無いからな。 |
830. 司書 クララ 08:32
![]() |
![]() |
おはようござい〜 ニコラウスさん黒ですか。 旅の3d発言的には2dに年が霊回避することを考えてなさそうなんですよね。1d中盤から最後くらいでは年の霊回避も頭にあった感じはしますね。このへんなんか見えるかな〜 カタリナおねいすゎん!がボケをかましてるのは私のツッコミまちですかね。私のスルー力は53万です。 ▲屋は光透けてないところを選んできてるので、きっちり勝つつもりの噛みっぽいですな。判定出し |
831. 司書 クララ 08:40
![]() |
![]() |
や噛みからして堅実志向か。 パメラさんは書と屋長が会話噛み合ってると感じた箇所のアンカーください。特に長とは察し愛はありましたが、いちゃついた記憶はないので気になりました。又、会話が噛み合ってないと感じた人はいましたか? 神父さんが殴られ所望な事も確認してます。私としても神父さん精査は優先度高めなので少々お待ちください。 |
833. 旅人 ニコラス 08:49
![]() |
![]() |
しかしニコラス弁護士の年白出しは危なかったなぁ~というか 修農がダブル黒でニコラス弁護士だけ白とかだったらニコラス弁護士狼丸出しじゃん 普通は狂人の初手黒出しはギャンブル面が強いんですけど、修は信用取っていたから偽黒から状況真取って黒出しなのに護衛取るみたいな芸当も出来そうだっただけにそのリスクはありました 修が堅実狂人で助かった まあ狼で確実にやる方法なんてないので、適当にガバガバやります |
834. 旅人 ニコラス 08:55
![]() |
![]() |
霊潜伏じゃなきゃ▼パンダ▲占とかいうウンコみたいなコンボが簡単に出来るので狂人の初手黒出しは美味しいんですけどね 霊潜伏だとリスクあるよね 白出ししてから気付くっていうね ガバガバですね そんなわけで!!!! 考察をしていきます!!! 夜に!!!!!!!!!! |
村長 ヴァルター 09:26
![]() |
![]() |
おはよう。 今日旅吊って、残り3縄でLW吊りチャレンジか。今日の発言見ても娘整理吊りは必要だろうなあ。白いか黒いかで言うと謎いんだけど、ここに回す縄はもう必要経費。 でもって状況見ると服や老の狼も十分あるんじゃ?旅は初日のラストに服占いたがってたけど、それ言ったの本決定時間後なんだよね。まとめ不在の先着多数決で本決定時間後に決定変わるわけないんで(希望変更しても無効)いくらでも演出できるという。 |
村長 ヴァルター 09:28
![]() |
![]() |
老もね、羊に希望変更なんかせず服に希望変更していれば年被弾回避出来たけど、変更タイミング的にそこまできっちり計算できてなくて、直近で票が連続で入っていた羊に重ねたとか。最後の●年推しも、本決定時間後で希望変わりようがない時間だから演出可能だし。 襲撃筋はなー、狼が自由に決められるんだから下手に勘繰っても仕方ないよね。「灰が減った」もうそれだけ。 書ぐらいしか白くみえないんで、面白い展開ではある。 |
835. 司書 クララ 09:29
![]() |
![]() |
クリームソーダ頂きます。 まあ霊潜中に狂占が黒出しするのは変ですわな。頭は掠めたんですけどニコラウス衆議院議員にやられました。 折角占COして▲占誘っているのに、結局GJ確率1/2にするってのが戦略的に破綻してるっていうね。 農人気付いていたのにそこまでたどれなくてすんません。 |
836. 羊飼い カタリナ 09:45
![]() |
![]() |
おはよ~ パメちゃんが頑張ってくれてて嬉しいわ 考察も皆の意見に流されずに独自の視点で出してるのもいい感じね 娘>>816 言葉が足りなかったわね。「そういう姿勢を続けるなら墓下へどうぞ」って意味で言ったつもりなのよ。その下の文章も読んでくれたら伝わると思う ちなみに推理なんて間違うのは誰でもやる事だから、間違える事を恐れずに思った事は素直に出しちゃおう。その方が人からは思考も追いやすいからね |
パン屋 オットー 09:50
![]() |
![]() |
実はパン屋改装中なんだ。おはよう。改装工事で箱が使えないのはつらひ >宿 判定順の苦言撤回させてください >農 年占い押し。確かに僕にもありがたかった。でも老も占い当たりそうだったし前露出よりは良しとした可能性、白印象付け等。今日も▲屋の意味を気にしてる?とか >商 ビブリオス。つまり犯人はジムゾンか! 娘老には縄を使うのは仕方ないのかな。 娘に対する大王の気持ちも、当然なんだよね |
837. 羊飼い カタリナ 09:55
![]() |
![]() |
服>>824 私はエルのスタンスを否定するつもりないけど、推理の精度を高めようと考えたら対象のスキルを想定した上で自然かどうかを判断するのも大事だと思ってるわ それとエルは性善説を前提に考えるタイプなのに対して私は逆に相手は騙してる事を前提に考えてるの 私が心配なのは服タイプの人は、後で初心者騙りだったと判明した時に否定的な態度や非難をする人が多い事 |
村長 ヴァルター 10:02
![]() |
![]() |
屋>>09:50 老は難しい位置だね。ただここ狩りあるぜ。旅娘吊って、狩りは明日遺言coしてもらうのがいいかな。老狩だと助かる。あと扱い難しいのは羊。羊要素が多過ぎて白黒判断難しい。 宿旅老神娘書商羊者服_▼旅▲灰 宿老神娘書商羊者___▼娘▲灰(狩り遺言) 噛みは右から適当。老狩なら神書商羊の4灰から2縄でLW当てる作業。商羊と吊って勝てるんじゃない? |
838. 羊飼い カタリナ 10:02
![]() |
![]() |
私は何度か初心者騙りやスキル偽装に騙されて負けた村を見て来たけど、エピで真実が判明した後に「見事に騙された」と素直に負けを認める人って少ないのよね 「そんな勝ち方して楽しいの?」とか「萎えた」の他、「人の親切心に付け込むとか最悪」等、信じて騙された人ほど反動が大きいせいか非難する傾向があるのよね 私はそういう人の方が嫌いだし、自分がそうならない為にも疑惑を抱かせる人は疑うわ |
パン屋 オットー 10:03
![]() |
![]() |
>農 まとめっぽいアレの咽とかの都合で。できる限りは余裕を持たせていたのだけれど当時の僕には精一杯だったんだ。内容も読み込めるのは時間がかかった。 それだけ初日だけという少ない情報から濃く考察してくれたのもあるんだろうね。 書羊なら瞬時に情報を整理しそうだけれど、僕はその領域に達せれそうにない。だから自分なりの武器は持ちたいとは思っている。 大王は、凄く…、大王です/// |
村長 ヴァルター 10:09
![]() |
![]() |
初心者騙りか… 不慣れ狼(初参加狼も)をさんざん見てきた身からしたら、不慣れ自体は本人要素であってなんら色要素とは思わんのだけど。 白い不慣れも黒い不慣れも謎い不慣れもいる。白けりゃ残せばいいし、黒けりゃ吊る。謎けりゃ整理でいいでしょ。 初心者騙りを考えるのって、すごく不毛だと思う。 |
839. 羊飼い カタリナ 10:09
![]() |
![]() |
まぁ、私の場合は露骨に不慣れさをアピールされる事自体がそもそも嫌いだから人よりも厳しい目で評価する傾向は有るけどね だって初参加でもしっかりログを読み込んで不慣れさを感じさせないために、単純な経験不足で黒視されて初回吊りとかにされてる人だっているのだから 頑張った方が報われないとかおかしいでしょ 個人的な意見だから理解されなくても構わないけどね |
村長 ヴァルター 10:17
![]() |
![]() |
個人的には老LW希望。一応初日のパッションに引っ掛かってくれたことになるから。 屋が村だったのは残念だ。これは屋>>198が黒かったのが悪いということにしておこうそうしよう。こう見えてもフルメン3−1とかだと初日パッションで2割ぐらいは狼当ててるんだぜ。 (それは確率的に当たり前だという突っ込みは却下) |
842. 司書 クララ 10:28
![]() |
![]() |
いや~カタリナさん。 私がここで非狩視ポイントをぶっちゃけまくってもかまわないんですが、それやっても全然村利にはならないっていうね。書狼のときは噛み筋の参考になるから村利に働くんですが、残念ながら今回は狼でなかったので。 判断基準は灰にちらちら埋めてるのでエピってからそれ読んでください。 |
パン屋 オットー 10:35
![]() |
![]() |
大王のなじりに笑いがとまらないwww >村長 R非占での赤潜り、議事の流れは承服してた感。 僕は占い考察か灰考察のどちらかは当たる、大体。旅狼農人、年狼宿ステルス臭まであってたじゃないですか。まあ、宿ロックはマジ酷いけどね。 長白は拾えてたし、▼娘は提案するくらいは出来てたほうが良かった。自分史上主義の理屈も同意出来たし |
村長 ヴァルター 10:43
![]() |
![]() |
ゲーム設定上は夜明けかもしれないけど、リアルでは真夜中なんだからそりゃ非占したら寝ますよwww といいつつ農のコアタイム前に占い内訳予想出して、その後に農の考察見た時点では喉がなくてコメントできないという。 2d▼娘は…狼ならいいんだけど、村ならせめて占い機能破壊されてからとか斑になってから吊ってあげようよって思ってた。 だから吊り希望に出さず占い希望に出したのよ。 |
843. 司書 クララ 10:47
![]() |
![]() |
占霊|旅|宿|者服書老羊娘商神|▼長修▲農屋凸年 農宿|狼|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰|▼白狂▲占白凸黒 シ、シンクロて… 灰LWになったらもう狼村の行動なんてほとんど差はないですよ。勝利条件がそこまで変わらないので。村人は3縄で狼を捕まえる、狼は村人を3人吊る間に自分が生き残る。情報量の違いはありますが、それは現状より序盤の方が顕著ですし。 アルビンさんは現状LWを誰だと思っていますか? |
844. 羊飼い カタリナ 10:47
![]() |
![]() |
書>>842 別に聞きたい訳じゃない(てか答えられても困るし)けど、エピではいつも灰は読むから参考にさせてもらうわ でも屋が狩狙いかの様に見せる主張は黒いわね。自分が噛まれなかった事を間接的に弁護してるのと同じだから もちろん、書者に疑惑を向ける狙いで敢えて噛まなかった可能性も否定は出来ないから参考程度にしかしないけどね 今は神との殴り合いに期待しておくわ@9 |
845. 羊飼い カタリナ 10:54
![]() |
![]() |
書>>844 考察はシンクロ気味だからと言って白いとは言ってないから 白黒での判断じゃないけど、今狼有りそうだなって疑ってるのは神>書>者(娘は一旦放置)って感じで見てるわ 商も白要素も人っぽさも拾えてないんだけど、なんかここじゃない感がずーんて 服はほぼ白打ちでいいかなレベルまで白く見てて、老は者主張の要素以外でも人っぽさ感じてるんだけど、個人要素っぽい気もして不安は残ってる感じね@8 |
846. 司書 クララ 10:59
![]() |
![]() |
昨日ご自分が力説されてた「GJ確率の向上のリスク」を完全無視して今日の噛みが狩狙いではないアピールとは… なかなかえげつない非狼アピールをされますね。 っていうかカタリナさんが非狩視ポイントをそうやって晒すことも村利には働いてないんですよぉ~本質的には。 おっと、こうどなじょうほうせんが始まりますね…真面目にやります。 |
849. 村娘 パメラ 11:02
![]() |
![]() |
>>839 がんばったら報われるなんて夢物語だよ ログ読み込んで ベテランのふりして 結局黒視されて吊られるのが勝利に役立っているの?それってかっこつけたいだけの自殺だよ 少なくとも私はそんなことしてもうまくいくと思えるほど自己評価は高くない。私は、生き残るためには嘘はつかないことがルールだと思ってるし、それが勝ちに繋がると信じてる 感情的な反論でごめん これに喉を使うのはもうやめる @6 |
852. 行商人 アルビン 11:30
![]() |
![]() |
おはようございマッスルボディは傷つかない。 さて、LW構想ですが、比較的昨日からの状況からの引き継ぎでもあるんですが、老神のどちらかではないかと踏んでおります。 LWの狼像として、白視されているところに狼?とも考えたのですが、どうもそこまで考えうる余裕が狼側にあったのか?という疑問が残るのです。わりかし、年の潜伏力に期待というのも1日目まではあったはず。 |
パン屋 オットー 11:37
![]() |
![]() |
最終日は[宿羊書服]がお勧めかな。羊書には残っていただきたい 神は、読み込み度がかなり高いんだよね。考察を全て出してはいないっぽい。 パメラにもちょくちょく手を差し伸べている。しかも適格。 LWの行動としてはどうなんだろう。 老は灰狼炙ることに関心無。▲屋も『わしをベトコン塗りしたいからじゃろか…』という白アピなのかとか。 >>848 娘白なら僕もけっこう酷いことを言ってるのですがそれは |
853. 行商人 アルビン 11:37
![]() |
![]() |
つまり白視だとか関係なくどの位置にもLWの可能性がある。では老神の位置に狼とすれば、ニコラスは信用勝負をすれば良かったのでは?と確かに思うのですが、彼の性格的に劇場型狼ですから、そもそも劇場するつもりで騙り始めたのかなと思う。で、ここで思い出されるのが老>>615の指摘。これが思考早すぎてわざとらしいんですよね。ニコラスと示し合わせて言ったのではないかとも。 よって現状黒視は老>神です。 |
855. 行商人 アルビン 11:46
![]() |
![]() |
んーまぁでもまだわかりません。すみません。羊様蹴らないでください。 娘ポジションに狼ならさすがの旅でも年黒うちで信用勝負持っていくと思うたけど。年に霊騙りさせるつもりとかそういう作戦もあったのかなって思うたらもうわからんちんですな。凸は本当お悔やみ申し上げます。 書服は白でいいと思うんですけどね〜。 |
856. 神父 ジムゾン 11:57
![]() |
![]() |
カタリーは昨日者が言ってた辺りがでかいと思うにゃ。年との触れ方もキレてる感じがするにゃね。ただ特大ブーメラン承知で言うと昨日の娘評はメタ出し過ぎにゃ。お初とかは思うことがあっても言わぬが花にゃよ。 後非狩透けてる自覚あるなら働くにゃ。>>844、クララさんが猫一匹で立ち向えるような相手じゃないのは分かってると思うにゃ。狼見てるなら尚更叩いて欲しいのにゃ。 |
857. 行商人 アルビン 11:59
![]() |
![]() |
神は正直なところ白も黒も拾えてないっす。イカニッシモもっとログ読む必要がありますので、頑張ります。 なんか神のログって不思議な感じ。なんていうか、こうつかみどころがないっていうか。服さんとか書さんはまだ読んでて考えの流れもわかるし、気持ちも伝わってくるんですけどね。あ、これただの感想です。悪い意味じゃないので神さん怒らないで・・・。 |
859. 神父 ジムゾン 12:23
![]() |
![]() |
書さんなら(猫と違って)自分で白くなれるぐらいはできると思うから、カタリナは今のうちから精査しておくいいんじゃないかにゃ… アルビンは占い師が抜けて考察しにくいとか感じてるにゃ?ニコさん目線から抜けてないのを見ると。 またくるにゃ |
860. 旅人 ニコラス 12:26
![]() |
![]() |
ジムゾンさん死臭が漂っていますなあ~ さてこのゲームもいよいよ中盤戦に突入したわけですが、スケープゴート村人の視界というものは非常に重要になってまいります などとジムゾン村人の視点漏れなのですが、 是非!!! 提案したいことがあります!!!!!! |
861. 旅人 ニコラス 12:29
![]() |
![]() |
それは・・・ 灰吊りで処刑を食らう人が処刑される前に、翌日分の投票を行うということです。 つまり毎日、前日分の死者の投票が多数決に反映されるということですね こうすることで、スケープゴート村人の推理が割と決定にも反映されることになります。 真占だったヤコブの残骸がまるで顧みられてないように、このゲームは死んだらそれっきり。まあそれは生きている人にとってはそれが普通なのでしょうが、推理としては |
862. 旅人 ニコラス 12:31
![]() |
![]() |
よろしくない。情報が死んでいるわけですからね こうすることで死者の意見に村人たちは嫌でも耳を傾けることになり、村人陣営全体の推理力向上に買うことになると思われます また人狼はスケープゴートからの反撃を恐れ中々黒塗りをすることが出来なくなるという副効果もあるかもしれません。保身を図る村人にとってもそうかも知れませんが… どうですかレジーナさん!!襲撃しないであげるから採用しませんか!!この制度! |
863. 旅人 ニコラス 12:41
![]() |
![]() |
まあ実際多数決に反映するかどうかは別にしても、 処刑される人に翌日誰吊りたい?って聞いて▼▽位出してもらうのも意思表示を明確にするという意味で効果はあるかも知れませんね。 そして今日はおそらく私が処刑されるでしょう。わたしも明日の分投票させていただきます。 レジーナ!!!!シネェイ!!! 私がレジーナにあげる▼はもちろんヴェルタースオリジナル なぜなら彼女もまた特別な存在だからです。 |
865. ならず者 ディーター 12:47
![]() |
![]() |
いやリナと考察シンクロしてるとは思わなんだな。どっちかってーとスタンスが近いと感じる部分はあったが。 って訳で娘白考察プリーズ。 アルビンは分からないっつーか悩ましいな。精査出来る状況じゃねーから思ったまま言わせてもらうが狼っぽいかと言われると違う気がするんだが村アルビンって像を上手く思い描けないっつーか。白か黒かで言ったら緑って感じなんだよな。ここら辺帰ったら読んでみるか。 |
868. 旅人 ニコラス 12:58
![]() |
![]() |
つまりコードネームから読むなら・・・ 今この瞬間!!!!! タケノコ派の人間の白が確定した!!! やばい大変な情報流出を・・・きのこごめんお・・・でもまあキノコ派はもともと全員ローラする予定だったからイッカ★ |
869. 司書 クララ 14:50
![]() |
![]() |
娘>>847 回答感謝です。 議事きちんと追っているのが伝わってきますし、間違った要素取りをしているとも感じません。少なくともカタリナさんより私のことを理解してくれてますよ。パメラさんはもっと自信もったほうがいいのでは?あと、村人は吊られても負けではないので、そこまで気負わなくても大丈夫です。 神の書単体見てね~~という指摘は事実ですので、家帰ってジンドルフ開くまで待ってください。 |
870. 司書 クララ 15:23
![]() |
![]() |
旅>>494「今は灰吊に前向」 2dの空気的には灰吊り時は▼娘濃厚だった。宿の霊COと独断▼長は狼視点でも予測不能でしょう。旅年娘-修陣形であれば、霊潜伏成功で▼娘に本決定ならどうあがいても狼詰んだんではないか?娘の霊COから旅真決め打ちくらいしか狼勝ちルートないですね。これ、娘の状況白要素かと。 |
872. 宿屋の女主人 レジーナ 15:36
![]() |
![]() |
それと業務連絡。今日明日は大丈夫そうだが明後日以降、仮決定出すのがしんどくなるかもしれねぇ。 出来る限りこっちに時間裂きたいが如何せん本業がな… ただその場合は事前に顔出して申告するつもりだ。 皆、一応大丈夫だと思うがもう一回投票先がニコラスになっていることを確認してくれ。** |
873. ならず者 ディーター 15:43
![]() |
![]() |
>>870おお、なるほど。灰吊りに前向き発言自体はまぁ旅がどう主張しようと年が来なけりゃ灰吊りの可能性高かったからともかく吊り希望が▼農なのはかなり娘白いな。ここはキレとかじゃなく庇わなきゃいけない場面だ |
875. 司書 クララ 16:51
![]() |
![]() |
者>>873 そっか、投票もですね。旅が灰吊り阻止しつつ真アピしたいなら凸ケア吊り主張で良かった訳ですし。そっちの方が村的にも農吊りよりは通りそう。 旅娘狼目線、者羊の▼娘は読めたでしょうし、私も娘吊りに同意ムーブ出してました。やっぱ娘狼なら別の灰SGを定めてそこに▼ぶち込んでおく必要がありますね。 |
村長 ヴァルター 17:05
![]() |
![]() |
書>>875 なるほどと思ったけど、見返したら旅の票って▼農or▼長じゃない? それを集計時に▼農▽長にされてしまってるだけで。 ▼長は服の希望の後に続けて出ていることと、羊が長黒視でその票が期待できただけにちょっと疑問。 娘自身が▼長してないのは娘の白要素だけど。 |
879. 仕立て屋 エルナ 17:34
![]() |
![]() |
・商 3dからの老神疑いは黒塗り感まではないけど、 ただ、灰から白弾きしていって残ったあたりに 状況要素を絡めた消去法的な黒位置という印象で、 積極的に黒要素を拾えているわけではない、とおもう。 >>853も老狼仮定から逆算での補強にみえる。 「んーまぁでもまだわかりません」が本音なんだろうな…と。 書者はあとでまとめて落とすとおもわれます。削っても削っても喉が足りない症候群である。 |
シスター フリーデル 17:34
![]() |
![]() |
旅>>833 そう言っていただけると狂人としては本当にほっとします、ありがとう。白出して良かった。 霊潜伏は絵に描いた餅、そう思っていた時期が私にもありました。 自分が村側のときはやりたくても実現しないのに、人外側のときに実現(襲撃前に霊露出はしましたけど)するのはなぜなんですか…。 最近の村で霊潜伏成功してた例は見ましたけど、まさかこの村でも実現しかけるとは思わなかったです。 |
パン屋 オットー 17:44
![]() |
![]() |
>修 それはたいへんだ つけて もらわねば ならない そしょう だ トッポとかメルティーなんとか、とかかな 名づけがペタだったみたいだから、いるあいだに狂人CN考えられなかったのだろうか |
シスター フリーデル 18:00
![]() |
![]() |
屋17:44 今日はニコラス様がいらっしゃるので、聞いてみるかおねだりしてみたいですね。 トッポありそうですね。あるいはすぎのこ村とかかも。 ペーター様が初日しかいらっしゃらなかったら、狂人CNまで付ける時間なかったかもしれないですね。初日は農修の真狂の区別もついてなかったでしょうし。 |
882. ならず者 ディーター 18:56
![]() |
![]() |
リナは羊>>646について詳しく解説頼む。上段の要素取りそのものと「そういう意味の無い演技をするタイプ」に見えない理由についてな。 あと皆に確認なんだけど突然死者の票は投票されないよな?処刑より前なんだから。 |
883. ならず者 ディーター 19:03
![]() |
![]() |
いやペーターのはどう見てもリアル事情で票変えてること自体無いか。 3d夜明けの投票なんだが宿1農1商1娘2で農も娘も長セット明言してるんだよな。んで宿がセットミスはまず無いとみると娘への1票が俺、人外票3と見るとアルビンの自殺票はまず村のものだよな。 一応確認しとくが宿★長セットしたよな? て訳でアルビン最白な。 |
884. 司書 クララ 19:15
![]() |
![]() |
直近ディーター。 突然死者の票は投票されません。 なのでその商白要素は物理的白要素ですね。 者商の他にセットミスしていると宣言する人間がいないなら、セットミス2票は村人、つまり二人の白が確定します。 (者→娘・商→商・狼2狂1→宿農娘) 私は長に投票しました。 |
885. 羊飼い カタリナ 19:24
![]() |
![]() |
まだ箱につけないけど、直近見えたからこれだけ もしかしたら私が▼娘に投票してたかもしれない 決定前に▼娘で暫定セットしたのは覚えてるけど、決定時に▼長に合わせたかどうかはあやふやであまり自信無いのよね |
891. 旅人 ニコラス 19:43
![]() |
![]() |
投票先は記憶にございません(政治家並の証言) マジレスすると人外が投票先をわざわざばらけさせた上で決定と別の場所にやるって動機がないので、調べていくと誰の状況白にもならない結果しか出ないと思われる そういう想定をせずにぬか喜びをしかけているクララ、古典的な白アピールですな。くくく…お見事でございます… |
893. 宿屋の女主人 レジーナ 19:50
![]() |
![]() |
Zzz…Zzz… .o0(なんていうかね。この村個人要素強い人が多いよなって感じてる。全ての可能性追ってたらキリがなくなってきた。 ただ、狼やった時に仲間2人に先立たれるって経験があるオレからするとわりかし楽観的に考えてる人は非狼、力みすぎてる人が狼なのかなー?とパッション。 それと、もう一つお願いなんだが現在時点で怪しんでる人を2人▼▽で仮決定時刻までに表示してほしい。) ん、飯食って来なきゃな |
農夫 ヤコブ 20:03
![]() |
![]() |
ただいまー。 直近の話が全くわからない。 村は絶対▼長にセットして、狼狂は絶対▼長にセットしない、みたいな謎の前提はいったい。 この国そんな風習でもあるの? ▼宿▼農は狼側の票でしょうね、ってのはわかるんだけども。 |
896. ならず者 ディーター 20:06
![]() |
![]() |
まぁ書>>887は狼の発想ではないよな。がクララがこんな把握してない発言すんのかって気もするけど狼クララが演技したとみるとこんな演技すんのかなって気もするな。今までが理路整然タイプなの見ても偽装っぽくは感じないか。 |
パン屋 オットー 20:11
![]() |
![]() |
茸は、傘の甘さを堪能する、軸の歯応えを楽しむ。同時に咀嚼し口腔内でのハーモニーを満喫するという、与えられるバリエーションの豊富さ。 また、チョコレートの量も筍より多い(茸17,筍11位だったかと、需要あれば根拠を提示する) 屋喰いに一番利点があるのは老だろうけれど。旅→老にも触れが少ないし。まあ旅は女子としか基本触れてないかも |
898. ならず者 ディーター 20:16
![]() |
![]() |
あぁ、アルビン見てる途中だったんだわ。商★>>665の服評について、噛み砕いて教えてくれ。 商評はそれ見てからだな。 宿>>現状神服商。ここらへんこれからもう少し探ってから考える。でも今日旅吊りだしサボるかもしれない。 |
899. 村娘 パメラ 20:17
![]() |
![]() |
クララ>>884も同じ流れの中にあるんだけど、なぜか白く感じない 逆に、ディタのゆらぎ?を嗅ぎつけていいように誘導してこうってしてるみたいに移る 怖がりすぎかなとも思ったけど、私の中のクララ像からすると、ゆるく見える 逆にこのブレも村っぽいところなのかな 判断しかねる ちなみに投票関連の話はぜんぜん理解できてない 結局関係ないみたいだから返事は別にいらない 鳩だと貼り付けてるとき発言増えてるから困 |
農夫 ヤコブ 20:20
![]() |
![]() |
▼きのこ。たけのここそ真。 不在騙りからの非狼アピとか非狩アピで、自殺票使ってるの見たことあるような。 そんちょの言うとおりセットミスは誰でもあると思うし。 パメラ、少年漫画の主人公にも見えるし(修00:51)、社会派ドラマの主人公にも見えるね(>>849「がんばったら報われるなんて夢物語だよ」) オットー、共に戦い志半ばで敗れたヒロインポジじゃん。よかったね!!! |
900. 村娘 パメラ 20:21
![]() |
![]() |
>>893 レジーナ、893番狙ってたでしょ?( 怪しんでいるところは▼老 ▽書 【【今日のセットは▼旅から動かしません】】 カタリナが突然白く見えすぎて、雑評まとめてたの投げ捨てる勢い 喉もないのでちょっと今日は張らない 書くって言ってたのにごめんなさい 感じたことメモだけど、上のほうでクララとディタに白いってかかれてたけど、それが囲い込みに見えて怖い @2 帰宅あと1時間くらいだと思う |
シスター フリーデル 20:34
![]() |
![]() |
屋20:11 オットーさんのきのこの山知識深そうですね。 農20:20 パメラ×オットーですね、わかります。 うっかりして自殺票入れてた狼に会ったことありますね。あと狩が非狩ブラフの一環でわざと自殺票入れたという話も確かに聞いたことあります。 |
902. 羊飼い カタリナ 20:35
![]() |
![]() |
すぐまた居なくなるけど今思ってる事だけ 娘>>899 書評に一部同意。書の論理的理解力なら私が娘に投票してた場合、誰が狼でも有り得る事ぐらい解りそうな気がするのよね ちなみに私的には▼長に変更したつもりだけど記憶が曖昧で変えてなかった可能性は否定出来ないってレベルね 一般的に考えて旅→▼農、修→▼宿だと思うけど、LWが意図的に娘に投票するとは思えないから、娘がセット忘れじゃないなら多分私だと思う |
シスター フリーデル 20:39
![]() |
![]() |
クララさんが白すぎて手に負えなくなってきた感。ニコラス様ともキレッキレだしなあ…赤窓共有してたらクララさんこの辺整理してから出す人でしょう、手探りアピする感じの人ではないと思います、多分。 娘>>900 893番狙ってたでしょに噴き出しました。 |
904. 老人 モーリッツ 20:46
![]() |
![]() |
グワーッリアル爆発じゃぞい(おはようございます!) パメラさんなんじゃけど、ここまで見た感じプレイングがブレてないと思うのね。仲間二人死んだっていう絶望感もなく、占いロラで吊り免れたっていう安心感も特に感じん。通常運転のレベルが他の者とは違うが出力はあまり乱高下せず一定に見えるのう。言語化難しいが、発言も抑えられないものがポロポロ出てるかんじ? |
農夫 ヤコブ 21:02
![]() |
![]() |
老なあ。村いなーと思うんだけどな。自分もリアル爆発で読めてなくて、仲間が不在で占われそうで、とっさに「仲間は切り捨てて白アピ」って方向転換できるのかな、って。 あんまりそういう方向の白アピに興味なさそうかなって。どちらかというと軽さを出したい派(>>142)。 |
906. 司書 クララ 21:03
![]() |
![]() |
いやいや、今見返してきたけど 羊>>590【本決定確認】 って思いっきり言ってますがな。 これ者商の物理的白を確定させたくないからとっさに記憶が曖昧とか言ったんじゃないんですか? 普通は者商白確定に喜ぶでしょう。私は嬉しかったですよ。即否定する心理が良く分からないんですが…。 |
907. 羊飼い カタリナ 21:03
![]() |
![]() |
神>>856 「お初」は一般論の話で、私は別に娘を初参加だとは見てないし言ってもいないわ 初日の狼数の把握に関して初レベルの不慣れさって表現した程度? 狩透けは私が狩なら非狩ブラフだからね、私個人として非狩宣言したつもりする気も無いわ 私は神書二人を疑ってるから双方に先に殴り合いして欲しいの。先に出したら追従の材料与えるだけでしょ(だから神も殴ってない)@3 |
パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
まあ、変更したのは記憶でしかないからね。自分の分すら見えないし。 農 非霊の遅さは。あの流れの中、いた筈なんだよね。旅との絡みもなく、自然と振る舞えない感。 狼探しに目が向いていないし、敵を作りたくないように見える |
910. 司書 クララ 21:17
![]() |
![]() |
あとこれ、者白ですね。 者狼視点ではセットミス村人が二人出てくることは明白で、自分から言い出す意味が全く不明。 アルビンさん、ディーターさん書>>906について何かコメントをどうぞ。カタリナさんは本決定をしっかり確認しております。 また、2dの投票先の記憶が曖昧になるものでしょうか?私ははっきり覚えているのですが。カタリナさんもこれにコメントが欲しいところです。 |
911. 司書 クララ 21:20
![]() |
![]() |
ディーターさんまじすか。 私はカタリナさんの行動が黒にしか見えなかったんですが。理由は前世の狼が同じように村人のセットミス物理白をなんとか否定してたからなんですけどw めっちゃその記憶が蘇りましたよ。 |
シスター フリーデル 21:21
![]() |
![]() |
結局言ってしまいますが、私の投票先は決定通りの▼長だったはずです。 だから、▼宿▼農がご主人様方の投票だと仮定すると、者商羊は(ご本人たちの発言通りの投票をしているなら)白の可能性高いと見ていいのかなと思います。 もちろんセットミスや勘違い等もあるので確定できるものではないと思いますが。 羊か書のどちらかでもいいから吊れないかな…両方でもいいんですよ…? |
913. ならず者 ディーター 21:25
![]() |
![]() |
あぁ否定って書を否定って意味か。 羊>>905なるほど見る箇所間違えてた。俺も演技ではないと思うわ。だが村か狼かは要素とれん。村トレス型で普通に考察してる狼なら服の長評から屋の長評にたいして疑問が出るだろうし喉が無かったのも事実。 屋に対してコメントしたかった服狼が素直にシンパシーを感じるのは普通に有りうると思うかな。他にもあったらよろ。 |
914. ならず者 ディーター 21:30
![]() |
![]() |
書>>クララがどう間違えたのかはよく分からんが狼ならここは要素取られる場所じゃないってとっさに判断できる箇所だと思うんだわ。んでクララは把握してなかったわけだけどクララのスキルを高く見積もってる羊はそれを狼視点持ってない、よくわかってない振りをした白アピだって疑ってるわけだな。 んでリナはこのクララの返答どう思うよ?俺はあざと演技する狼としてもピンとこないし羊の疑う声に対して |
916. ならず者 ディーター 21:32
![]() |
![]() |
その疑い方自体理解してないっぽい>>912の返答も狼っぽくないと感じる。仮にあざと演技だとしてもそれをつつかれたらもう少し整った返答すると思うんだわ。確かに想定した書村の反応とも違ってはいたが狼っぽくないと思う。 何が言いたいかというと、お前ら喧嘩ヤメロ! |
918. 司書 クララ 21:36
![]() |
![]() |
いや~これカタリナ狼ですわ。 明日吊りに行きます。 神が殴り愛見たかったらしいので、私の全力をおみせいたしましょう。【▼羊▽羊】で提出いたします!私が死んでいた場合はカタリナさんの黒要素をしっかり見極めてください! |
919. 旅人 ニコラス 21:41
![]() |
![]() |
そんなん言われたら羊も書も襲撃対象にならないに決まってるじゃんwwwwww 決闘モード入りました~~~ これは楽しくなってきましたぞぉ~~~~ GJ ニコラス弁護士「・・・・」 |
シスター フリーデル 21:43
![]() |
![]() |
すごく面白くなってきましたねこれ! 吊れないポジションだと思っていた二人がまさかの殴り愛と。 それにしてもディーターさんのイケメンぶりに頭が下がります。これ、明日の襲撃▲者なのではないでしょうか。で、羊書を仲裁する人が誰もいなくなると。 占:農 霊:宿 白:長屋 狼:年旅 狂:修 灰:書仕神老者羊娘商 |
922. ならず者 ディーター 21:44
![]() |
![]() |
書>>918えぇー、マジで言ってんのかよ。ちょっとまじで落ち着け。一旦他の灰も見直してくれ。リナもな。レジーナがしっかり責任もって書羊に目を光らせてくれるらしいからさ。 …ぶっちゃけついさっきまでは噛まれないと思ってたがこれは俺噛まれて書羊の殴り合い突入の未来まであるぞ。 そうなったら誰か仲裁してくれよ。ここ両方村だったらやばすぎるわ。 |
929. 神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
「どうもお互いがお互いをよくわからないと感じてそう」 娘老羊は白を取りました。者書は優先課題でもない。となると今日の私の対話の相手が商服になるのはごく普通ではないですか? そういえば商からも考えの流れがわからないとか言われてるので出しますが、私の行動は 1,トレス(白黒取り)・GSの作成 2,白要素の提示・村打ちできる人を作る 3,状況考察 で構成されてます。そして1,2の辺りに性格考察が入りま |
932. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
、書の位置は上がってない部分。また再質ですが、>>825の農評ってどう思ってるんです? もちろん「形式感」があるから黒とかそんなことはありません。ただ服さんの中に「灰考察を出すこと」的な義務感が見えた気がしたのですよ。 んで、占いのない状況でどう判断するか考えましたが、今私、老か者のどちらかを村全体で白打ちできないか考えてるんですよね…羊娘がその立場に入りかけてるので、もう一人作りたい。 とい |
933. ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
まじかみんな白アピだったのか、良かった… いや割と書羊が最終盤面までに狼を手を取り合って探り当てるか書狼vs羊の最終盤を想定してた俺としてはかなりよろしくない展開なんだが…不毛とか思う余裕すらねーよ |
934. 神父 ジムゾン 22:02
![]() |
![]() |
うわけで、明日以降どちらかの白要素を徹底的に探し合いませんか?というお誘いをしてみます。あまり上手い方法ではないかもしれませんが、今の私が気にしてるのは「エルナさん村が私釣った後にSGにされる」ことなので。ですから他灰の白要素を見つけ合うことで結果的に村に何かを残せればと思いまして。 …ふう、疲れた。何があったのでしょうか。そしてニコラスさん途中で挟んでしまった… |
938. 仕立て屋 エルナ 22:13
![]() |
![]() |
自分が灰スキーなのもあるけどね。 3人出るなら占いは正直どうでもいいの。 そっちにリソース割くより灰にいる狼が気になる。 ★>>934どして神は明日お互い生きてる前提なの?(ブーメラン) ★で、「何をしたいのかがわからない」からなにか具体的に訊いてくれるの?(明日いたら答えるね) 最後にひとこと。 SGにされるほど安っぽくないわよ。自分と一緒にしないで。 |
シスター フリーデル 22:14
![]() |
![]() |
屋21:45 わー、CNで呼んでくださってありがとうございます! オットー様! 粉が舞うなら仕方ないです、むせてしまいますものね。 屋21:51 そうですね、投票回りは特に勘違いやうっかりミスが多いですし、要素取りすぎない方が良いですね。気をつけます。 |
農夫 ヤコブ 22:14
![]() |
![]() |
え?クララがこれわからないとかないでしょ?ってのもわかる。 いやでもクララはあざとアピとか好まんでしょ、ってのもわかる。 しかしヤコブはわからない。 結局羊が▼長だと何で商者は白になるの? イケメンディーターが噛まれそうなのは把握。これはさらに地上がカオスになるな。 |
村長 ヴァルター 22:19
![]() |
![]() |
こんばんは。地上のカオスが面白い。いいぞもっとやれwww 修>> いや村側だからこそ面白い。俺の場合だけど。 ゲームなんだから楽しんだモン勝ち。つまらない勝ち方するより面白い負け方したほうが楽しいって。 書を地上に残したらカオスにならないと思ってたけど、全然そんなことはなかったぜwww |
941. 神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
うわーこれカオスりますよ。白アピだったら救いですが、そう見えない。 神vs服の予定が色々狂ってる >>907 これ今言っていいんでしょうか…カタリナさんは高スキル自負があると思いますが、私が見たところ説得の方に若干の不安がありまして。具体的には、昨日の占ロラ完遂と娘黒要素の提示ですね。両方とも(私がそうだからかもしれませんが)村の共感を得られてない&それにあまり気づいてないのではと。 |
942. 老人 モーリッツ 22:23
![]() |
![]() |
えー、票考察って不毛かの?票考察って楽しいからテンション上がるし、ここかなり書羊が必死になってるとこだし不毛でもないじゃろー。商者白確レベル情報だったらすごいじゃーん。すごいじゃろ? |
村長 ヴァルター 22:30
![]() |
![]() |
屋>> 旅とのラインはあまりアテにならんでしょ。騙り狼と灰狼なんて切ってナンボな面もある。参考程度にはなるけどね。 年とのラインはアテにしていいんじゃないかな。PLの性格にもよるけどね。 |
943. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
で、最終日書vs羊になった時、書狼に対して羊さんが説得負けする未来があるのではないかと思ったので、まず「お前の気遣いとかいらねーわ」と宣言されるの承知で注意をしました。…がここで勃発するとは思いませんでしたね。 >>938 私が噛まれるとでも思ってたらおかしすぎです。数えてませんがほぼすべての人にLW見られてますから。それに普通に「お互い生きてたら」ですよ。 で、私の言いたいのは「私明日吊りに来 |
944. 老人 モーリッツ 22:38
![]() |
![]() |
服なんだけど>>938とか直近そうなんだけど、コンスタントにヘイト撒くよなぁ~~~。ずっとこれやってるの狼としてキツいと思うんじゃよなぁ~~~~~。わし、服はグレスケトップ白でとっておるぞい。 |
945. 神父 ジムゾン 22:39
![]() |
![]() |
いいから老者どっちか考察して、村全体で決め打てる白を作りましょう」です。占いがないんだからそれぐらいしないと村がまとまりません。者が白く見えるなら徹底的に者白要素を探して、村全体に説得するという私がいつもしてることを一緒にやりませんかと考えました。 一緒にされるのが嫌なのは結構です。お誘いもやりたくないなら構いません。ただ、何かエルナさんから要素を取ることはできないか、また村に残せるものはないか |
947. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
と考えて二つ同時にできないか考えたまでです。 どうでもいいですけど、エルナさんのレジーナの発言に対する反応は私からすると過剰です。なぜそう自分が狼だと言外に示唆されてると思うのです?SGにされないという自負は持っているのに。 今のGS 羊娘>老>者書>商服 商は>>859への質問よろしく。▼服▽商 |
949. 宿屋の女主人 レジーナ 22:49
![]() |
![]() |
Zzz…Zzz… .o0(もう仮決定時間になってたんだな。 疑|仕娘羊書神老 ▼|神老書羊服羊 ▽|老書神_商商 とりあえず白アピは時と場合によっては黒く見られるっつーのを忘れずにな。 【今日は▼旅】皆セットよろしく頼む。見ていて皆我が強いなって感じたから 明日以降は自分もちょいと質問対話せんとアカンって思った。) |
950. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
これで0だけど占い希望もないし▼旅もかわらないから使い切るよ 生き残れたら明日話そう いまこの村って、結局レジーナの動向ですべてが左右されるってことだよね 投票数は超えないって言ってるけど、ひとり残った狼はレジーナに寄りたくなるんじゃないかな まだ精査できてないから現時点で特定の誰かをさしてるつもりはない 【▼旅セット】【決定関連全部自動了解】 喧嘩すんなともいえないし言わないけど、クララ今日どう |
951. 宿屋の女主人 レジーナ 22:57
![]() |
![]() |
.o0(正直言うとなぁ…今オレん中でも割と白飽和なんだよな。明確な黒い所が各人見えないというか。 敢えて今上げるなら【▼者▽神】 ただ増えた分の記事まだ読んでねぇからそれ見て印象は変わるかもしれん。) ん、風呂入んねーとな。風呂入りながらログ見返す。 |
シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
長22:19 ありがとうございます、成程。そうするとこれは要素になりませんね。 ゲームなんだから楽しい方が、というのは確かにその通りですね。 書はかなりきちんとしてる方だろうと思うのですが、だからといってカオスにならないかというと全然そんなことはなかったみたいですねw 農22:53 そうか、ありがとうございます。老はエンジョイ勢か…。 そして老、やっぱり狩目ですよね。 @1 |
村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
せっかく面白い展開になっているんだから、地上組はめいっぱい楽しんでほしいね。墓下もそれで盛り上がるから。 娘は村でも狼でも頑張って! …まあ俺が地上に残っていたら明日吊り希望出すけど。 |
954. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
やあやあみなさんお熱い議論をしているようで・・・ ただいま~。 しかしレジーナもそんなんだと狼に利用されるんじゃね? いま村で権力一番持っていて一番生存率が高い人物なのにそんなにホイホイ疑い先出しちゃっていいんかい? ひょっとしてあれか・・・ブラフなんだな・・・ >>爺さん 実はパメラは遠回しにレジーナの姿勢に警鐘を鳴らしているのかもしれない・・・こやつやりおる・・・ |
955. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
って俺が狼だった・・・ しかし自分の意見の引用だなんてそんな大げさな! たぶんモーリッツの影は村で2番目に薄いから大丈夫だ! 誰も爺さんの発言なんか見てないから そんでそのうち老衰で逝ってしまうんだな・・・ |
956. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
しかしあれだな 爺さんのテンションがあれなのは目立つためにあえて大声にしている的なあれか。 それは中々良い方策だと思うぞ まず話を聞いてもらわねばなんともならんからなぁこのゲーム。 適当にやっているとみせかけて、実は中々したたかに生存のために動いておりますね。 流石白アピの村でございます。 さて・・・オチもないのだが・・・ |
957. 老人 モーリッツ 23:33
![]() |
![]() |
者は狼なら書vs羊煽り安定だと思うんだけど(そしたら者噛まれないとおかしいってなるじゃろうか?)ガンガン消火するし煽る奴なだめるし白い……白すぎる……。 >>955旅 だって違和感ないかい?パメラ割と「信じさせてよ」とか言っておったろ?でも最黒のわしの意見はスッと信じちゃうって違和感ない? |
958. 宿屋の女主人 レジーナ 23:34
![]() |
![]() |
>>954 あ、すまん。判定文書いてて気づかんかった。実は何の曲にしようか迷っててな。 とりあえず独断は村が過半数以下になるまではしないから安心せえな。 ただその間、一貫した行動を果たしてLWが出来るのかな?と疑問を上げておく。 |
農夫 ヤコブ 23:35
![]() |
![]() |
>長23:21 そだね。楽しんでほしいなー。 明日も面白い展開になりそうで楽しみです。 さて、今日は誰がニコと一緒に来るかね。 ☆屋22:27 くっ こうも深い知見を出されると反論できない… でもたけのこ白だから!!ほらニコも言ってるし>>868。 2占が白って言ってるってことは、66%の確率でたけのこ白だよ? |
959. 旅人 ニコラス 23:36
次の日へ
![]() |
![]() |
>>957 人物そのものと言葉は違うと思うけどな モーリッツが1+1=2!って言っていて、パメラがいやモーリッツが言っているから答えは4でしょとか言ったら それこそ・・・変じゃね、それともそれがパメラワールドなのか・・・ いいや!モーリッツもパメラと殴り合え!対立軸たくさん作っておけばたぶんレジーナが何とかしてくれるさ!(責任転嫁) じゃあみんな頑張ってね~アーメン!! |
広告