プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、1票。
青年 ヨアヒム、7票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、7票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、シスター フリーデル、ならず者 ディーター の 6 名。
415. ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 ヨア、爺ちゃんお疲れだ。 そして回答をギリで落とす形になって申し訳ない。 あと、ペタもすまん。 ただ旅修は▼者にしていたから多少視界が開けてくれると思う。 |
老人 モーリッツ 23:25
![]() |
![]() |
ヨアヒムとディーターが両村じゃったら かなり狼の誘導が効いていたことになるのじゃ。怖いのう… ヨアヒムは今回、立ち回りづらいなと感じておったかの。 こうされれば動きやすかったな~とかあるじゃろか? 今後の参考にしたいのじゃ。 |
青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
これ墓下COオッケーなの?僕のCOはいろいろ推理する上で重要だから隠しとく? ディタ占い自体は納得だけど・・・。個人的にはやっぱり修占ってほしかったなぁ。でも、結果論だしな。昨日上でそこまで主張できるかと言うとできないし。旅農修の中に2人か。 |
老人 モーリッツ 23:28
![]() |
![]() |
ふぉふぉふぉ。これはニコラス真狩じゃろ。 2狼生存でもLWでも、彼が狼ならばCOする意味はない。 羊は狂COかの? 墓下COは個人にお任せするぞい。 わしは有りでも無しでも問題なしじゃ。 |
青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
わーお、書き込んでいるうちに狩COきたでー。 どっちや?ありうるのは、羊狂狩、旅狼狂狩か。羊はなんであそこまで強誘導したのか説明してほしいわ。 >>モーリッツ もうCOしちゃうけど、正直村人今回が初めてなんですよね。今のとこ、占い師を2回しかやったことなくて。単純に慣れてないだけかと。進行とかは問題なかったと思いますよ。 僕がもっと周りに質問とか突込みとかすべきだっただけですね。 |
425. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
カタリナは昨日は僕の視点疑惑を指摘していたけど、初日から旅尼にロックしていたでしょ。ロックの根拠が全然出ていなくて、ザックリ白い方を塗っていただけなんだわ。 潜伏狂人やるよねー。やるならあのCO順のタイミングなんだわなー。尼農-羊。これはキツイ。 |
老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム なんと、初村人じゃったか。 若さを感じたのもあながち間違いではなかったのじゃな。 白伏せ進行は情報量が増えにくいし、難しかったかもしれぬ。 となるとここからは2連続RPPじゃの。うーむ。 どっちみちあそこから修農を吊りに行くことは出来なかったか… ▼修は●多かったしわんちゃん。でも狩回避されそうじゃの。 |
428. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
者>>426☆割愛した方に放り込んでいた。あるとしたら羊で、それって相当にシンドイんで言及すらしたくなかった。 あ、もう一個のそれ、羊狂だから、僕非狂を知っている視点漏れじゃない?ディ覚醒! ヤコブも昨日は羊狂に言及していたけど、せめて青狼ヤコブ村であって欲しい。尼でも良いけど。 |
430. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
兵の非狂要素だけど、吊られ際の兵>>289に至る流れを見ると、狂扱いされたことへの苛立ちが見えるんだよね。これは狂人扱いされた村人の苛立ちだったんだね。 で、羊の状況非狂。これは誰もが認めるところ。でも、だからこそやったんだろう。羊は穴子に山葵山盛りにして食べるタイプ。全然正統派じゃない。こういう奇策やる意思も能力も有しているよ。 灰の塗り方が雑ってとこに尽きるけど、これで役割果たしてるもの。 |
老人 モーリッツ 23:47
![]() |
![]() |
>>シモン うむ。それもひとつの反省点じゃ。 思ったより潜狂への言及が多く、占吊のかけ方が鈍ってしまったと思う。 シモンにはいらぬ負荷をかけて申し訳なかったのじゃ。 潜狂は希望を出すときに脳内で考慮するぐらいで良かったんじゃがの。 |
431. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
1.旅農 2.旅青 3.青農(この場合は羊狂確定) どれかですね。 正直羊は狂人には見えないです。 羊狂の場合、青白なら【旅農修】の中に2狼です。 そこから狩COしてきたニコさんが狼だったら、この対抗COは主人の首を締める行為以外の何物でもありません。 一応、旅農且つ狂人生存(羊含む)の場合のみRPPですね…。 |
432. シスター フリーデル 23:54
![]() |
![]() |
と言うか、旅狼で割と固まってしまった感はあるんですよね。 いくら奇策が好きとは言え、羊妙占いなんて結果論ですし。 非占時点でどういう勝ち筋を構築していたかの説明が全く付きません…… ちなみに無駄かもしれませんが【非狂】しておきます。 旅農狼なら悪しからず。 |
433. 旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
>尼 羊狂なら旅白は決め打ってる。それに旅狼が出る理由も無い。 どうなん、手順。今日は●旅▼尼or農でいける? 1.青白の場合 RPP発動なら、ランダム勝負に勝てば続く。RPP発動の得票から羊狂濃厚が判明。 2.青黒の場合 吊り当てれば良い。吊り外したらRPPか。 |
青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
ごめん、旅狼ならCOする意味がないってどういうこと? 考えても分からんかった・・・。余裕があれば教えてください。 ニコラス怒涛の攻めだね。こんなん僕がやられたら泣くわ。旅狩、羊狂とするなら狼は何してんだろうね。 羊が何もしなければ二人とも狩人COしてたんだろうか。修と農は発言遅かったし、赤窓で相談してるんかな? |
434. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
現時点、旅農で羊真狩と言うのが本線ですね。 と言うのも、旅が狩COした理由について、今日白を吊れば、2狼生存なら勝ちなので、妙狩にかけて狩COしたと言うのが本線かと。 旅>>433が見えました。 私は上記の理由と思っていますよ。 |
436. 羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
ニコラスの相方?フリーデルで良いんじゃね。 今日ニコラス吊ってフリーデル占えばはっきりするでしょ。 万が一フリーデルが白でEPになってなかったらヤコブが狼なのさ。 どのみち私真決め打てば詰む話なんだよ。 ヨアヒムの霊能結果よりペーターの占い結果のほうが大事だと思ったからペーターを護衛したよ。 |
437. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
尼>>434妙狩に賭けるなら年抜くかと。尼狼視点だと、旅羊に狩狂は確定しているんだよね。そうすると羊を狩視して旅吊りにくるのは合理的。あとは農待つ。 者☆1羊狂だったら厄介だなー。→うわ、マジでやりやがった。ですね。村びとに変なロックされていたわけじゃ無かったのでそれはホッと一息。☆2チラッとは思ったけど、抜かれちゃいけないのは占いだな、と。 |
438. シスター フリーデル 00:14
![]() |
![]() |
★旅>>437 旅羊に狩狂が確定とは? 狼狩or狩狂or狼狂までありますよ。 ぶっちゃけここで旅真狩+羊狂を信じろと言われても厳しいものがあります。 どんだけレアケースですかと。 一応聞いておきますが、この感性っておかしいんでしょうか? |
439. ならず者 ディーター 00:18
![]() |
![]() |
青の色は青ですよっと。 ヤコブの反応が見たかったんだが寝ちまったか。 羊旅、2つの質問に答えてくれてありがとう。 >>435の最下段の★なんだが、そんなチャレンジして占い抜かれた方が痛いっていうのは分かってる。 ただ2人の言葉で聞いておきたくてな。 で、投げっぱなしで悪いが俺が思っていることは明日話させてくれ、今は頭が回らないんだ。 最後に【非狩】だ。 今は狩の2人について考えてほしい。** |
441. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
☆尼>>438 尼「狼」視点だと、です。その勘違いは村っぽくもある。 タレ派の尼としちゃあおかしくない。青狼に賭けて、尼村に賭けて、更に説得とか至難の技。でもさ、羊の塗り方とかロックとかおかしかったでしょ?状況非狂は分かるけど、もうちょいだけでも素材単体を見てください。 尼狼なら最後まで手を抜かない丁寧な仕事ぶりだね。尼村なら性格の一貫性は通ってる。残りは農用に。 |
442. シスター フリーデル 00:33
![]() |
![]() |
旅>>441 わかりました。羊単体も見直すことを約束致します。 ★早速一つ。 カタリナのこの塗り方ですが、「旅白確信して狩COをした」ここから旅に対抗COは良いんです。 ただ、併せて私をも狼視してるんですよ。 先程も申し上げた通り、青白なら2/3で狼ですよね。 その場合は確実に狼に黒塗りしているんです。旅白確信しているなら、旅黒とだけ言えばいいような気がするのですが、如何でしょう? |
443. シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
ちなみに、私は明日も16:20以降は来れない(立ち会えない)ので、それまでの材料で判断することになります。 ニコさんが本当に白なら、実質それがタイムリミットだと思って頂けると幸いです。 大事な日に本当、申し訳ございません。 今日の所は就寝します。@13 |
445. 旅人 ニコラス 00:49
![]() |
![]() |
尼のその誠意が、ほぼほぼ勝負が決まった情けに見える僕は心が病んでいるのでしょうか。 尼☆羊が尼白と確信していたから、で実際に尼白だと良いのですが。旅さえ吊れば、青白なら狼勝利、青黒でもRPPなので、羊にとっては旅吊りが至上命題なのかと。 >年者 仮に青狼だったとしても、旅吊りなら▲年が通ってしまう。年護衛鉄板で、●旅▼農or尼が良いはず。これなら村視点で旅狼でも、吊りを当てれば良い。 |
446. シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
寝る詐欺すみません。 ★旅>>445 先程も申し上げた通り、旅狼で狩COだと、2狼生存からの狩CO強めで見ています。 なので、正直それは吊り逃れに見えるというのが正直な所なんです。 あと、旅視点だと[修農]のパタンもありますよね? ニコさんの口から、その危惧が一切無いのが物凄く不穏なのですが、★上記の可能性は見ていないのでしょうか? |
少女 リーザ 06:35
![]() |
![]() |
おはよーヨアムヒおにーたん モーおじーちゃん ฅ(ΦωΦ)ฅ✄チモンたん モーちゃんおちてきたってことはヨアムヒおにーたん狼かと思ったら違ったのね。 旅狂人はあるかもなの? 縄を貰いに出てきてあわよくば狩人もあぶり出し…。出来れば灰からだしたかったんじゃないかなとも思うけども。 あ、でも誰も突っ込んでないけど、昨日リナちゃん、護衛ペタぼうから外したらいい的なこと言ってたよね。ブラフなの? |
少女 リーザ 07:02
![]() |
![]() |
かちわもちくんが狂人にしろ、リナちゃんが狂人にしろ、 出ざるを得ない場面、であるように見えるな。 占霊かたらなかった狂人のお仕事として 狩人道連れor縄一本貰うのには最適な場面かも。 ここに狼はいないと予想だよ。 というわけで 今日は▼修 がいいな。 |
少女 リーザ 08:07
![]() |
![]() |
今6人で2w生存なら狂人は今日自分を吊らせたら勝ちなのよね。 リナちゃん真ならそこに思い至ると思うんだけど… となると旅は偽なら狂人 者年が白だから 残る農修が狼じゃないのかな? 農の夜明けの白さは、演技と予想だよ |
449. 羊飼い カタリナ 08:10
![]() |
![]() |
>>444 フリーデルを疑ったらニコラスが過剰反応したように見えたからその二人が狼だなと思ったよ。 そして無根拠にってのはフリーデルニコラスがタッグを組んでヤコブをSGにしようとしてるように見えたから無根拠に「ヤコブは狼ありえない所」ってハッタリをかましてみたんだ。 |
450. 農夫 ヤコブ 08:20
![]() |
![]() |
【いろいろと見た】 【非狩だぜ(初日から透けてたかも、すまぬ・・)】 いや・・・これはすごい展開だ・・・・理解が追い付かないぜ。 ・・・ログでは見たことあるが、実際目の前でこういう展開になると・・・。 モーリッツ襲撃で青の正体わからずじまいなのか・・者は白ね。 なんか、ディーター元気そうで羨ましいぜ・・ 俺はげっそりしてきた。 |
451. ならず者 ディーター 08:22
![]() |
![]() |
おはよう。とりあえず業務連絡だ。 【占い吊り希望は22:15までに出してくれ】 一応俺が集計だけはしようと思うが独断はしない。 1.▼2pt、▽1ptのpt制で一番ptの高い人を吊るが、2狼生存も考えられるからペタの希望だけ倍付で吊り先決定。 2.仕事をさせすぎだと思うが、ペタの独断で吊りを決める。 どっちが良いか、もしくは代案があれば喉端で良いから答えてくれ。 |
452. 旅人 ニコラス 08:28
![]() |
![]() |
>年者 【●旅▼尼◆年】を提案する。 ・尼農両狼なら今日からRPP。吊りは尼でも農でも狼は外さない。 ・青尼狼なら勝てる。 ・青農狼だと、明日▲旅で僕の白が判明して、年者農羊のRPP。 仮に僕が狼としても、羊が指摘する旅尼のパターンは潰せる。青旅なら明日旅に黒判定出るだけ。村が負けるのは農旅の時だけ。 尼は反対するだろうし、農見てから尼農は入れ替えるけど、村視点でこれが一番確実かと。 |
454. 農夫 ヤコブ 08:40
![]() |
![]() |
いや・・・正直なとこ、突っ込みどころ満載なのは自分でもわかってるけど、直感では羊狂かな。 俺は昨日そんな気がしていたし。もちろん状況は羊非狂だし、占いがカタリナにあたったのも偶然?だし、なんで1−1にしたのかわからんし、できすぎ君なのはわかるんだけど、感覚では羊狂だと思う。 旅は狼か狩。旅狂はないと思ってる。 で、カタリナが▼旅をここまで推せるのは、旅狩なのかなと思う・・ごめん、自信ない。。 |
455. ならず者 ディーター 08:42
![]() |
![]() |
【修農の非狩確認】 これで今いるメンツのCOは回り切ったな。 現状RPPもあり得るから、村の吊り票はそろえたい。 だから今日は狩の真贋と今日の吊りに発言を使ってもらいたい。 【2狼生存の場合、今日吊りはミスれない】 これだけは肝に銘じてくれ。 とりあえず気になったのに 修★>>432で非狂した理由を教えてほしい。 たまに覗くが吊り決定やらのため発言を残したいから発言はしないかもしれん。** |
456. シスター フリーデル 08:46
![]() |
![]() |
おはようございます。 者>>455 ニコさんが狼だと、「狂人がいたらRPPしようよ!」って事だろうなぁと思ったので… 残念ながら違いますよと言う意味を込めてですね。 変に期待させてしまうとアレですし。 CO時に言っている通り、戦略的意味合いは殆どありません。 |
457. 農夫 ヤコブ 09:18
![]() |
![]() |
旅修、修青、旅青か。 まず俺は単体では旅狼は十分あると思ってる。俺は1dからそう思ってたし。 修の夜中の考察は状況での羊非狂は同意。修村でも違和感ないけど、旅を吊りにきた狼にも見えるし、旅修でライン切りにきたようにも思える。 昨日、旅修がそろって▼者を希望していたのが、今になって気になってる。 |
459. 農夫 ヤコブ 09:22
![]() |
![]() |
フリーデルはどっかで俺の話に結論がないって言ってたけど、確かにそうかもしれないだけど、俺は自分が思ったことしか言ってない。わからないものはわからないし、結論だせないよ。 フリーデルは確かに結論は出してるかもしれないけど、俺はなんか政治家の演説っていうか(例えが悪くてすみません)、台本読んでるみたいに感じる。内容に違和感はないけど、なんか頭に入ってこない。 |
460. 農夫 ヤコブ 09:49
![]() |
![]() |
プレッシャーでRPが消えかかる・・。RP完遂が・・・orz 旅修 ★昨日、青者は寡黙だった。で、おそらくどっちかが吊りだと思ってたと思う。どっちが吊られそう、票が集まりそう、とか思っていた?なんかうまく聞きたいことが言語化できないな・・。わかる?俺が聞きたいこと。 修 ★羊非狂を状況で強く見てるけど、昨日のカタリナ見て、何も思わない? |
462. 農夫 ヤコブ 12:51
![]() |
![]() |
>>旅 回答ありがとうな。フリーデルの回答見てから言いたかったんだが、俺の時間の都合もあるし、先に言う。 修青狼とすると、昨日、ヨアヒムが回避しなかったのも納得いく。 ▼者と▼修が同票、者の方が寡黙だったとはいえ▼修になる可能性もあった。ここで2w露出はきつい。修青だとそもそも青が▼者にした方が安定なのだけど、正直なとこ、俺は昨日なんとなく▼青だと思っていたんだ。青よりも者の方が、なんか発言がし |
463. 農夫 ヤコブ 12:56
![]() |
![]() |
しっかりしているし、老は2dで▼青を希望しているからな。それをわかっていたから、青は▼修にしたのではないかと思う。修疑いも、唐突に思え、ライン切りに見える。今日▲老で青の色隠しで、修の▼旅推しも臭い。 なんか脳内は修青で盛り上がってたが、ちゃんと旅修、旅青も考えてはいる。 で、旅青は1番なさそうに思う。1wしかいないのにCOは微妙。・・対抗でてくる可能性も十分あるし。対抗出ると縄は足りるのか? |
464. 農夫 ヤコブ 12:58
![]() |
![]() |
その辺よくわからんが、俺は旅青狼で、旅狼がCOするのは心情的に微妙だと思う。対抗でてきたら怖くないかな。だから旅が狼なら、相方は修>青だと思う。 あとぶっちゃけ、単体の狩人要素はわからん。うまい人はうまく隠すし・・。 で、昨日俺がカタリナを警戒した、狂っぽく見えた理由の話。 |
465. 農夫 ヤコブ 13:01
![]() |
![]() |
俺はカタリナは百戦錬磨の玄人だと思うぜ。 それはさすがに言いすぎかもしれんが、俺はカタリナは玄人だと思う。短文で言いたいのみ端的に言える思考の速さ、文字数を気にしないメンタルが、場慣れを感じさせた。(兵は今思えば、おそらく短期出身由来?だったのかと・・。) で、俺はカタリナを玄人と思っていたわけだが、そのカタリナが、3d確白になったにも関わらず、誰よりも先に吊り希望を出す。 |
466. 農夫 ヤコブ 13:02
![]() |
![]() |
これがどうしても違和感があった。 確白ってのは、あまり意見を出してはいけないものだろう?村の流れがそこで作られてしまう。玄人カタリナが、それを知らないわけがない、ではなぜそうするのか?あえてそうしているのでは?=議論誘導では?という疑問がわいた。 昨日俺が「なんか怖い」程度にぼやかしたのは、単純にそのまま言って狼に情報を与えていいのかと思ったからであり、モーリッツが言わなかったからだ。 |
467. 農夫 ヤコブ 13:07
![]() |
![]() |
老>>343「夜明けの反応~面白いもの」、これは羊狂要素を示していると思う。でも最後まで言わなかったのは、羊村の時、羊狂の流れができてしまうことへの配慮、情報を与えないためだと思う。 俺は羊狂強め。羊狂ー旅狼がないのかまだわからん。あれだけ羊が▼旅を推せるなら、旅は狩かと思うが旅狩決めうってはいない。 しかし修青≧修旅>旅青、修より先に旅を吊るのはないと思うぜ。 【▼修】夜まで黙る。 |
468. シスター フリーデル 13:32
![]() |
![]() |
おはようございます。 正味、旅農で私を吊りに来ているようにしか見えなくなりました。 ここに来て示し合わせたような吊り票合わせは青白だったと考えた方が良いです。 3灰中2狼時の吊り票の動きを見て考えて下さい、それが答えです。 ★者>>451 当然、ディタさんとペタさんでお決めになって下さい。 ですがディタさんはまだ狂の目が残りますので、ペタさんの決断最優先希望です。 |
469. シスター フリーデル 13:36
![]() |
![]() |
任せるとは言ったものの、意思表明だけはしておきます。 【▼旅▽農】 ここで間違えることのないよう、切に願うばかりです。 本日も更新には立ち会えませんが、決定時刻には覗きます。 なので【22:15】には必ず決定は出して欲しいです。 (昨日22:15に覗いたら、まだ決定が出ていなかったので) その時間を過ぎると、またしばらく来れなくなってしまうのです。 勝手言いますが、何卒宜しくお願いします。 |
老人 モーリッツ 13:38
![]() |
![]() |
えー。ヤコブも▼フリーデルするんかの。 狼なら▼ニコラスでRPPするかと思ったのじゃが。 >>リーちゃん 思考の伸びは感じるが、狂人話がほとんどじゃよ。単体考察が少なめ。 ぶっちゃけわし、ずっと懐柔されている気はした。 現にこうやって発言引用されるとのぅ… 本当にヤコブ狼ならしてやられたのじゃ。 もう確霊で希望出しはすまい。ふぉふぉふぉ。 |
少女 リーザ 13:44
![]() |
![]() |
おじーちゃんこんにちは。 ヤコさんの演技勝ちかなぁなのよ。 「俺占われたと思って、白俺みたいな言い方しちゃってはずかしい」は、ちょっとわざとらしい・・・?でもこれいうかもしれないな、と頭をかすめたのよ・・・ でもなーヤコさん素直な感じに見えてきてたからなぁ・・・ 旅狂人はないの・・・? 旅のあの「わーすーれーてーたー」は旅狂だったからとかない? |
老人 モーリッツ 14:36
![]() |
![]() |
>>リーちゃん そろそろ白アピがくどく感じられるかもしれない、 そんなギリギリの線じゃったと思う。うむ。 ニコラス狂……は無いと思うんじゃがの。 ○シモンの撤回の仕方がそ~っとした感じじゃろ? |
老人 モーリッツ 14:56
![]() |
![]() |
>>昨晩のヨアヒム 確白(ディーター,カタリナ)がいるのに最初にCOしたのは、 LWだと特に冒険じゃよ。確白から狩CO出たらニコラスは疑われる。 そういう訳で直感的にニコラス狼はないと言った次第じゃ。 >>リーちゃん あえて占い被弾を申し出て、非狐を稼ぐ狐の可能性がびれそん。 つまりニコラスはいなり寿司の神様じゃな。ふぉふぉふぉ。 |
470. 旅人 ニコラス 17:26
![]() |
![]() |
3灰中1狼でも、灰が正解に辿り着いていればこうなりますよね。 尼は、青の色に対する関心が低いと思う。これは青の色を知っている分だけそこに向ける熱量が少ないのかと。青魚を焼く時に藁焼きにして熱量を調整するのとは別のお話ですが。 他方で農は農>>460の質問から青が回避しなかった理由に思考を巡らせている。正直、僕は青が回避しなかったことで青非狼かと絶望しかけていたので、農の青尼狼考察は納得できる。 |
473. ならず者 ディーター 20:50
![]() |
![]() |
おぅ、ペタとかぶっちまった。 その話も含め、狩についての考察もあとでまとめて落とす予定でまだ書き切ってないんだ。 落として良いならまとめ次第落とすから少し待ってほしい。 |
474. ならず者 ディーター 21:48
![]() |
![]() |
農修を単体で見たとき怪しいのは修だ。 >>431なんだが、羊が狩狂どちらでも対抗が狼か真か分からないはず。 そこを狼で決め打てるというのは確実に今日狩を吊って占いを抜きたい人外に見える。 ここで狩の話になるが。俺は旅真で見てる。 理由は1d2dの羊が占われに行ってるようにしか見えなかったんだ。 短文だったり、発言が結論のみでそこまでの思考を開示しなかったりがその要因だ。 |
475. ならず者 ディーター 21:50
![]() |
![]() |
確占がいる状況で狩が占われたいはずがない、と考えると羊真で考えるのは難しい。 消去法だが旅真の方が考えやすい。 話は戻るが修は1dからあまり羊と絡んでないんだ。 俺が修はスキルが高く村でも発言力があると考えていることもあり、目立つ動きをしている羊に★を飛ばしたり考察をしていないのは疑問。 でも修狼なら羊狂を考え、触れずに残してRPPに持ち込むことを狙っていたと考えると納得できるんだ。 |
476. ならず者 ディーター 21:52
![]() |
![]() |
逆に農は今日の思考の伸びがすごく村的に見える。 それまでも感情、思考の垂れ流しはパッション村と感じていたのもあり修農の2人から吊るのであれば修を吊りたい。 すまん。 これでも削れそうなところは削ったんだが3発言使うことになっちまった。 気になる点、分からない点があれば指摘してくれ。 |
477. 少年 ペーター 22:02
![]() |
![]() |
ただいまー、やっとちゃんと時間とれたよ 今日の噛み的に、狼が狩騙りをするつもりであれば今日の死体は老じゃなく羊だった筈 なぜなら、狩候補を妙しか削っていない もし灰に狩が残っていた場合は、狂が死んでいれば詰むから狩乗っ取り目指すなら狩候補を削るはずっていう まぁ、農は非狩透けてた&旅修狼だった場合も羊襲撃じゃないの? って所らへんから、旅真じゃないの? このタイミングで出るなら、とか思ったり |
478. ならず者 ディーター 22:08
![]() |
![]() |
ちなみに修を吊りたいと思っているのは今2w生存を強めに見ているからだ。 青狼とするなら農を吊りたい。 ただ青狼である理由が俺の中で乏しいし、ここで青狼で決め打って農吊りができるほどの状況じゃない。 2w生存の可能性もあるわけだから、ここをケアする必要がある。 なら単体で見た時に怪しい修を希望に挙げて明日農or旅吊りでも間に合う可能性はなくはない。 だから▼修で提出させてもらう。 年途中ですまん。 |
479. 羊飼い カタリナ 22:12
![]() |
![]() |
ヨアヒムが狼だった場合、モーリッツを食べる余裕は無いんだよ。 なぜならモーリッツを襲撃して、ペーターがLWを占ったら問答無用の吊りで終了だからね。 2w生存かつペーターを噛まないでモーリッツを噛むとどういう状況になるかって言うと「占白白灰灰灰」か「占白黒灰灰灰」のどちらか。 「占白白灰灰灰」の場合は今日の吊りを避けたら狼勝ちだね。 一方「占白黒灰灰灰」の場合はどうなるかって言うと、▼黒は決定として |
480. 少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
デタくんの意見に大凡賛成かな リデルちゃん視点で考えると 旅農-?・青農-羊・青旅-? ?=兵妙青羊者 羊非狂で考えるなら旅偽、狂が狩COするタイミングだったかというと否 狂が狩COして、灰にもし狩が居た場合に狼が非狩をした後狩CCOがあると 純灰吊りで狼が吊られてしまうなど、灰を詰めるタイミングじゃなかった 旅が真であった場合、羊は狂になるわけだけど…… 村人が旅真の可能性を簡単に切れるのかな |
481. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
次の占いを避けて確定白を食べたら「占白灰灰」の最終日に持っていける。 占い襲撃狙ってGJが起きるよりよっぽど良い展開でしょ。 だから現在狼2生存濃厚なのさ。 そうなると誰と誰が繋がっているかは一目瞭然なんじゃないかな。 ちなみに私の推理はニコラスーヤコブの両狼。 この期に及んで身内切りやってる余裕は無いでしょうと言うことで。 |
483. 少年 ペーター 22:17
![]() |
![]() |
ぼく的には、リナちゃん真ニコくん真の両方の可能性を切らずに進める 灰吊りをしたいんだよね 狩2択はミスったら即死だけど 灰吊りの場合、青狼の可能性の分ミスっても何とかなる可能性もあるわけで という、すごく逃げ腰の思考 |
少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
ペタくんとリーは同じ結論を導いたの…! さっきはฅ(ΦωΦ)ฅ✄╰U╯してごめんなの。 フリだけなの。切ったのはチモンたんのだけなのよ。 >>486のリナちゃんのは ▼ニコラスにしてRPPしようぜ、ってこもじゃないのかちら。 |
少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
モーおじいちゃん、リーの遺言みつけちゃったのねのね?まさか死ぬとは思ってなかったから遺言になった、あれを見てかなちかったのよ。誰もお供えちてくれなかったのよ…。 リーは海鮮ふとまちがいいななの。マグロ、エビ、シソ、卵にかんぴょう、桜でんぶ❤️ |
488. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
ヤコブ「カタリナ玄人なのに確白で自己主張激しいのはおかしい。」 ディーター「カタリナが占われたがってるように見えた。だから狂人だ。」 これに反論すると玄人のカタリナさんがなんで占い確定させてんだよって事の説明が全く無いのは論理の飛躍である。 そして潜伏狂人が占われたらその次に待っているのは襲撃だから、そもそも狂人は占われることを狙わないだろう。 |
489. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
うん・・・いや、すまぬ。 俺・・・勝ち筋かなり疎いんだよね・・。 文献見てるけど、RPP初めてでさ、 何が最善なのかわからないので、もう、わおーんします。 【 ▼年にセット 】 |
少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
ヤコブさま狂人?₍₍⁽⁽(ી(*꒪່౪̮꒪່*)ʃ)₎₎⁾⁾ ここで?まさかのここで? やwこwぶwさwまw てことは旅修狼?うそん? おじいちゃん、あれで非狩確信てすごい…玄人ね…! |
少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
ニコフリ狼じゃないの?RPPします、勝ち筋疎くて、は狼じゃなくて狂人だから出たセリフぢゃないの? てことはニコ黒、修黒じゃないの?であれば今日は▼修か▼旅じゃないのー!?喉枯れたぁぁぁ! いくら食べたいー |
504. 少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
勝率25%の件 もし今日ヤコブ吊れても、明日雑談位しかすることないよね リナちゃんのCCOが早かったの、狼への牽制にしか見えなかったし もし白に狩が居るならCCOするタイミングじゃないし 狩が居ないことを狼が確認したら、占いチャレ来るからGJ狙って黙っとく所だしね 縄増えれば何とかなるんだし ミスったら恥ずかしいから心に秘めてた文 |
511. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
ヤバい、割と万全過ぎて油断してたら喉ないんですけど。カタリナの狙いは僕を襲撃させて、今日を乗り切った場合の明日のRPP回避させることですわ。 これで負けたらホントに赤っ恥なんで、▲羊でお願いします。 |
513. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
>>504 ペーター、狩人は今日潜伏できないんだよ。 モーリッツ襲撃から2W生存まで見えるんだから、黙って次の日にGJ出せばいいなんてぬるい考えは通らないんだ。 今日狼を吊らないとダメなんだよ。 今日は最終日だったんだよ。 |
514. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
うん、ぶっちゃけどっち狂かわからなくなりましたけどね。 旅狂なら説明の喉を残さず、今日どう足掻いても狼吊りになるよう動いてしまっているので。 ここ狂人なら諦めます。 |
515. 旅人 ニコラス 23:10
次の日へ
![]() |
![]() |
これホントにマズイ。調子に乗り過ぎました。ご主人様、【▲羊】にセットしてください。悔しいけど羊の方が頭の回転が早かったです。 灰考察は村視点で普通に出してました。青ご主人様かどうかも分からなかったので。奇策で潜伏した時点で戦犯の覚悟はしていたけど、こんなパターンは考えてなかったです。 ご主人様になんのミスも無いのに、これで今日のランダム負けたら本当に墓下で土下座してもし足りない。まさかの@0 |
広告