プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ、1票。
パン屋 オットー、1票。
負傷兵 シモン、9票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、1票。
負傷兵 シモン、9票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ の 9 名。
742. 宿屋の女主人 レジーナ 21:45
![]() |
![]() |
さて、今日はシモンか狼かどうか調べなきゃね。結果は知ってるんだけど。 でもとりあえずパンツ下ろしましょうね。尻尾があるかどうかだって?違うよ。前を見るんだよ。 まあ、なんて立派な…人間のものとは思えない… 【シモンは狼だったよ】 |
744. シスター フリーデル 21:48
![]() |
![]() |
おおう……そこ襲撃か……何だかんだ一番フラットな所が… 相変わらずセクハラ結果を「知ってた」しつつ、パメちゃん残すって事は普通に霊ロラして貰いたい?とか思うの、安直過ぎ? リデルちゃんお風呂いてきまー! 覗くなよっ。墓下にはお酒備えといてやろー** |
745. 宿屋の女主人 レジーナ 21:49
![]() |
![]() |
なんでカタリナー! いや、個人的には助かった。吊りに行こうとしてたかもしれない。 カタリナ、シモンはお疲れさまー! 今日はもう思考伸びそうにないよ、私は。 ぼんやりログ眺めとくよ。 |
746. パン屋 オットー 21:49
![]() |
![]() |
【諸々確認】 シモくん、リナちゃんお疲れ様。 お酒とそれに合うパンをお供えするから、向こうで宴会しながら見守っててね。 つ[赤ワイン][日本酒][やきたてバゲット][明太子サワーディップ] |
749. 行商人 アルビン 21:54
![]() |
![]() |
>>745 おいおい、今日が「やる日」だろう。 吊りに行こうとしたかもしれない「羊」が噛まれて視界が広がらないとかないでしょ。 やれるやれるやれる!やればできる。 もっと熱くなれよーっ!! ちなみにおいらの気分的に【▼神】 |
負傷兵 シモン 21:59
![]() |
![]() |
私も墓下初めてです(o^^o) 女子会してたんだww クララちゃん、ごめんね(>_<) 苦手って言うのに全然信用負けしてたから、初日▲書出来なきゃやばいね!て事で即噛みだったんだよー。 ちなみに、カタリナは狩人予想噛み。 私はペーター狩人もあると思ってる。 |
752. 宿屋の女主人 レジーナ 22:02
![]() |
![]() |
なんでカタリナ… 宿真決め打ち派を一人削ってきたんだよね。 じゃあなぜ白位置にいる老修でない?老修両狼か?寄ってたかって私を嵌めてるのか? うーん、老は護衛懸念。修はそもそも決め打ちきれてないから? 農商。いやー、今更▼宿に鞍替えは不自然だよねぇ。 やっぱ、狼昨日の▼宿派にいるんじゃね? 商>>749 だってぇ、私的に何の情報も増えてないのよ、ってみんなもそうか!わかりきった結果だもんね。 |
羊飼い カタリナ 22:04
![]() |
![]() |
女子会=ただの酒盛りなので通常営業だねー! 墓下だから言っていいんだよね? リナはこの国初めてだからただの村人なのー そもそも長期鯖自体はじめてだったんで 灰同士の殴り合いは相当厳しかっただろうから 噛まれて安堵しかないよ。 |
753. 行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
残りってことは、農は宿真決めうちor年白決めうちってことか?別に兵偽でも宿偽年黒とかあるんだけどな。 老>修≧農≧旅屋神 左が白な。老以外は狼でも驚かない。 ちなみに羊は修の位置にいた。 |
754. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
もどりました。 墓下には[フレッシュフルーツケーキ][洋梨のタルト]をお供え。 >>パメラさん ★>>738で渋々セットとおっしゃっていますが、4:5であれば昨日は▼宿にすることは躊躇われた ということですか? 今夜はゆっくり寝て、明日に備えます。 |
755. 行商人 アルビン 22:09
![]() |
![]() |
羊白目に見ていたおいらですら、羊白「確定」は大きな情報だっつーの。この▲情報が入らないんだったら、▼兵も▼宿もしないで▼灰するでゲス。羊疑っていたなら宿にとってはそれ以上の情報じゃねーの? ほら、熱くなれよー |
756. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
宿狼で「こんなに私…カタリナの事疑ってたのに……何で噛まれてんのよ……」ってやってたらレジさんすっごい楽しそうだよね。もうとことん芝居だよね。 アカデミー人狼賞あげる。つか、リナってそんな怪しかったっすか? 直近ニコちゃん、あんまり確白の思考曝け出させない方がいいんじゃ…と思いつつ。思考なんて大げさなとこでもないが。そこ解消しないと先進めない? まー神来い来いって感じはあるー議事見つつ多分寝るー |
757. 老人 モーリッツ 22:13
![]() |
![]() |
>>744<●><●> そらララちゃん抜かれちまった狩人が守るところなんかド安定パメラですやんの。 というわけでただーいま。ログ参加できんでごめんよ。 ちょっとまだちゃんと読めてないけど、 >レジ子 オットーって下手すると2d灰吊りで死にそうなポジだったわけじゃん。結果的に占で済んだけど。たかだか占い騙りごときが、確霊でもない霊能に対して、占ではなく吊でライン切りからの疑似兵宿ラインを繋ぐってそ |
758. 老人 モーリッツ 22:14
![]() |
![]() |
そもそも割に合ってないと思うんだよね。 だからワシは、あれを兵屋の素直な切れと取ったんじゃけど。 とか言うワシはオットー発言増分は見てないので今から見てくる系ジジイなのである。 あ、覗けなかった。ちっ |
759. 宿屋の女主人 レジーナ 22:14
![]() |
![]() |
昨日の▼宿派は、娘旅屋神なのね。 こんなん見たら、ますます屋ロックだわー。 もう一回フラットに見直したいレベルで悩んでるんだけど、誰か私の屋状況黒の考察を根底から叩き崩してほしいくらいだわ。 >商 さすがに▲羊の意図を完璧に読み解ける自信はないわぁ。まあ、羊の発言読み直すくらいはするけどさぁ。あの子、あんまり灰に対して言及してない記憶が。 |
司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
私は二連続で初手噛まれ中で墓下の住人ですよ…。前回が不完全燃焼過ぎて参加したのにまたこれかよ…ってなってます。 また、村入ってる未来が見えますね…。 ほえー、カタリナさん、長期初めてってすごいですね。 普通に吊れるとか言いましたが、やりあってる最中にこれは吊れないし白いなーと思いました。 狼さんも噛むしかないですね。カタリナさんは長期鯖初めてということは短期の方なんですか? |
760. 宿屋の女主人 レジーナ 22:26
![]() |
![]() |
修>>756 アカデミー人狼賞頂きましたー!っていらんわそんなもん!貰う資格ないですしー。 カタリナは怪しかったと言うより、カタリナくらいしか残って来なかったって感じだね。 なんだこの身軽さ、Aカップ由来か?って誤認してて、確認したら筋通ってて一貫してた。でも羊狼でもこれくらいできるよなー、と思ってたから、今後何か間違って拾ってたら食いついてだろうなぁ、って感じだね。 |
司書 クララ 22:26
![]() |
![]() |
私は赤ワインと焼きたてバゲット、明太子サワーディップとフレッシュフルーツケーキを自棄食いしましょう。 狩人は誰であれ、私護衛しなかった訳を200字で語ってもらおう。自分のこと怪しんでたからとか言ったら本棚倒してやりまっせ、白くないのが悪い!同様に真ぽくないのが悪い!とのお言葉は真面目に聞かせて頂きます。 シモンさんの事が憎くて仕方なくなるかと思っていましたが意外と大丈夫なのでふらふらしてます。 |
761. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
>レジさん 昨日の勢いで今日は【▼屋】絶対!って夜明け後すぐ主張すると思ってたから、脱力してるレジさん見てうっかり和んじゃったよ。 ぶっちゃけて言って、僕も宿真が決め打てるなら信じたい。でも信じる材料が足りないんだ。シモくんに思考停止しないよって言ったのは宿偽ロックするって意味じゃないので。頭柔らかく生きたい。 議事録読みつつ寝るね。みんなおやすみ。** |
負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
長期初めてとは思えないです! 狩人と誤認して狼に噛まれるってナイス☆ 私は3戦目、初めての狼です。 いつも素黒で占い当てられちゃいます。 クララさん、それは不完全燃焼だ... 楽しく墓下観戦しましょうw |
羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
連続の墓下住人は辛い…長いもんね 今回のララはリナでも分かるぐらいに印象良かったから、 今回の即噛まれはもうなにかの事故だと思うの。 ほめてもらって嬉しい! リナとしては白いというか…モリ爺やフリが言ってたけど、リナの浮き具合で、ああこんなアホ狼いないっていう形からなんだろなぁって。 |
762. 神父 ジムゾン 22:31
![]() |
![]() |
【もろかく】 カタリナさんが噛まれていますね。 モリニキでは無い時点で意見噛み見てしまいますがよく分かりませんね。 灰は詰まったので悪くは無い噛みですね。 では振り返ってきます。 |
羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
リナは短期鯖だよー。前々から長期の国に興味はあって。でも長期の濃さについていけるか不安だったりして 参加できてなかったんだ。 だからじっくり参加出来る期間に、気持ちはメジャーリーグ挑戦!って感じでG国の過去ログとかかなり読んでからはいったの。 結果は…浮きまくったね!! 噛まれて悔しさより安堵が先にきてる時点で、まだまだだなーって痛感だね。 |
司書 クララ 22:34
![]() |
![]() |
あー、これ、オットーさんやはり白いですね。 狼でピンチの時に吊ろうとしてくるほぼ真霊にこんなこと言えませんよ。仮にそこまで言える狼ならば、序盤でひっかかるはすまありませんしー。[ぱくぱくごくごく] おじいちゃんそろそろ来るでしょー、村なら。 むしろ、カタリナさんが先に来てるのに違和感感じてるよー、エンジンかけて白証明してよー。 その他はぶっちゃけ知らん。(ほろ酔い) |
763. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
んーリナはパッション成分あるものの結構考察落としてた気がするけど。 爺様遅いわー、鋭い考察頼むわ。 ヤコとアルビンも考察とか★飛ばしとかお願いね。2人がいると議論が活性化する気がするわ。 |
764. 神父 ジムゾン 22:39
![]() |
![]() |
ヤコブさん私の方向転換って何ですかね? この状況下発言が少ないのは申し訳ないです。 カタリナさん襲撃は意見噛みと思えてきました。 というのも信用差を恐れず初回襲撃を書にした大胆な襲撃する狼が今更狩を探して灰を襲う意味がわかりませんね。 いや、兵狼でワンチャン通しを期待して昨日通ったというのは割としっくりきます。 老と修ですが、昨日の私のイメージでは修の方が白くなりましたね。 |
司書 クララ 22:42
![]() |
![]() |
シモンさん、謝って許されるなら誰も本棚に潰されてお亡くなりになるなんてことはないのですよ(にっこり) とまあ、狼は大切な仲間のために頑張ってるのですからシモンさんは悪くありませんもんね。(狼自分がやるのは嫌いだけれど、狼仲間大好きな人種です。) 冗談は置いておきつつ、シモンさん初狼だったんですかー…。上手でした。飴ありがとうございます(о´∀`о) |
少女 リーザ 22:44
![]() |
![]() |
ただいまー。 リナしゃん、日本酒ちょうだーい!私、八海山と玉の光が好きなの。ウフフ リナしゃん短期の人なのかー。 短期出来る人ってすごいなって思う。頭の回転早いよね。 私なんて、人物整理してたら昼時間終わって、喋ろうにも喋られないから「うぴょぴょー!」とか叫んでたのに。 レジ強かったんだけど、手が届かないわけじゃなかったと思うんだよね、私が言うのは失礼な話だけど。 |
766. 宿屋の女主人 レジーナ 22:47
![]() |
![]() |
老>>757 兵屋両狼想定、占いでキリだと▼屋からラインはっきりしちゃうよね。 LW厳しそうな屋は直吊りで切り捨てた方がラインはっきりしないんだよね。 発言から疑似兵宿ライン完成したら書に信用負けしてる兵の真度もアップするし、その分宿真度ダウンする訳で、霊ロラで真狂に2縄使える可能性が高まる。 私視点屋の色見たいながらも、劣勢兵と屋のやり取りはキリの可能性見てたよ。 |
負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
こ、こわい! 本棚怖い...‼︎ガタガタガタ お!日本酒いいですねぇ☆ (ララちゃんの日本酒横取りして) 個人的にはビールとシャンパン派ですけど(*^^*) 墓場で酒盛りしてるとか地上は知らないww んー、モリ爺が強かった。 モリ爺が早々と宿真言い出したのがなかったら、最初は妙真と思ってたよ狼は。 |
司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
私は頭回るのが遅くて短期だとついていけないので尊敬します…! 私は初戦は初心者村に入っていたので、浮くこともありませんでしたが、このレベルに入っていたらすごいことになっていたと思いますねwフリーダム多過ぎて。 戦歴を積んでる方からしたら浮いてるのかもしれませんが、私は全然思いませんでしたし。 日本酒あまり飲む機会がないので、オススメあったら飲みたいです! |
羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
日本酒を飲む少女、まだはやいー!! 新潟のお酒と、もう一つは知らないの…。 どっちも飲んだこと無いから探して飲んでみるよ! 日本酒は 辛口:加賀鳶 純米大吟醸 普通:純米大吟醸 本流 手取川 甘口:山廃純米吟醸「農口」 からどうぞー!おすすめは農口だよ!めっちゃ旨くて月1でリナ飲んでる! |
767. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
直近オットーさんの下段に共感。 もう宿白で決め打ちたい、でも決定的材料はないのがジレンマというところ。 私大胆に決め打つなら宿白屋白で兵狼決め打って、▼農旅商で終わりそうな気がします。 終わらなければ▼宿でいいのでは? 宿真兵狼なら屋は白というのが状況要素だと思います。 単体は黒いと思えますが、宿真から固定していくと屋兵は切れてますよ。 兵の屋への殺気は最黒年を曲げてまで出てくるのでしょうか? |
少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
あ、シモしゃん、妙真とか一瞬でも恐れ多い。 狂アピのつもりだったんだけど、老起点の同調がしんどかったなー。「そこ取られても、本人が聞く気ないんだから説得する気起きなーい」だったもんね。自分の狂アピを弁解するつもりなんてさらさらないし。他の狂アピも全く意味をなさなかった模様。 ほう、石川ですね。農口だけ飲んだことないなぁ。やっぱ水と米と魚が旨いところは酒も旨いよね。玉の光は京都のお酒です。 |
768. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
じゃあ、寝る前に街で流行りの算術的見解から見た「▼宿論」について話をしよう。 所謂「さんすうのおはなし」でゲス。 色々な見方を聞くのは悪い事じゃないだろ。 特に>>パメラさん 灰から見た「▼宿」について参考にしてほしいでゲス。 あと、宿真の決めうちの材料が欲しいという人にもね。 |
羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
リーザ、ララ 短期は確かにスピードだけは早いけど 長期みたいに初日から正確な推察積み重ねる感じじゃないの。 人物評はパッションパッションパッション! パッション積み重ねて、最終盤にようやく明確に白黒みていく感じ。 進行だけはパッションよりは理論的に進めるけど、ギャンブルな進行も多々ある。 リナが霊能片吊り主張ここでしてたけど、まさにそれが出てる感じかな! |
769. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
ヤコブさんへ、整理枠では無いですよ。 むしろ私が整理枠の発言量ですね。 宿真決め打ちはそれ自体が村負けリスクを内包したバランスいい進行ではありません。 しかし決め打つなら兵真より宿真の方と昨日は言ったかと思います。 むしろそこを固定するなら思考が進むんですよね。 兵狼が初日二日目に屋に向けてた視線から屋の中身が想像つきそうです。 前提が兵狼なので前提から違うリスクは織りこみ済みですね。 |
司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
本棚は正義の鉄槌を人知れず下していくのですよ(うふふ) モーリッツさんは、多分ですが戦歴3桁さんですね。というか、ほぼそうであると思いますがw レジーナさんは私も強く真とは思いませんでした。今の時点での状況見ると真ですが、リーザちゃんに挽回の手段はあったと思いますし。 日本酒は獺祭しか飲んだことないですねー。 |
羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
なので長期の人が短期きて人物評の瞬間パッション感に慣れたら、 多分相当すごいんだろなぁって。 考察の精度とか深さとか段違いでびびったもんリナ。 レジが今日リナは灰考察あまりやってなかったって言ったけど、やってなかったじゃなくて出来なかっただね。 他のみんなと比べらた雑すぎて、表に出すの躊躇ったの。 |
羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
モリ爺はやっぱ超ベテランさんなのねー モリ爺の言い回し、リナの読んだログでも見たことあるなーってのがあったけど、戦績3桁って多分ご本人だったんだね! 3桁とか想像できないの!ベテランじゃなくて仙人だね! |
少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
私も日本酒だしとこ。どこのか分かった人にはチューしてあげよう。キャー 全部同じ産地ね。 つ[八兵衛][作][而今] 短期村はパッションですか。それって長期でも武器になるよー。 ためにならない私の座右の銘を教えましょう。 【パッションに理由を後付け】 |
770. 行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
羊が>>629で言っていたケース 【3吊りで7人全部灰】 推理とか関係なくランダムに吊ったら (縄L=3、灰G=7、狼W=2)で村が勝つ可能性は1/7 仮に縄が4なら? (縄L=4、灰G=7、狼W=2)で村が勝つ可能性は2/7 |
負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
みんな日本酒の名前ちゃんと覚えてて凄い! 私は発泡日本酒の「すず音」しか分かりません。 あとは、みんなに合わせて飲んでるw ララちゃん!獺祭!!それはさすがに知ってる! 今度25日に初飲みしてきます、天下の獺祭を! 短期は頭の回転必須ですよね(>_<) 10秒、20秒の世界ですから。 長期より短期のが難しいw |
771. 行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
まあ、説明のために簡易なモデルをとるから 宿が偽の時の内訳は100%狼として、真霊の確率を「Y」とする。 村が「老修羊」を白と見ていて、実質の吊り候補が「灰G=5」だったとしよう。 これは▲老や▲羊を挟んでも「灰数が不変」 |
772. 行商人 アルビン 23:06
![]() |
![]() |
【縄数】が大切であって、2狼を吊る縄数が5縄から1縄増加して6縄になっても効果は薄いが 2縄から3縄に増加するのは「絶大」だということ。 今回のケース「3縄→4縄」の増加は「灰G」が一定ならGに関わらず勝率を【2倍】にする。 宿を吊って勝てる可能性を「P」とすると、 2PY>Pなら宿を残した方が村の勝率が高い。 それはY>1/2なら宿残せって事なんだよね。 つまり【宿>妙】は宿真決め打っていい |
773. 行商人 アルビン 23:06
![]() |
![]() |
現実には「▲羊」だって▲灰ではあるのでこんな単純なモデルではないし、「推理」や「説得」があるから確率ほどには不利ではないけど、 それでも【宿真が65%もあれば決め打った方が良い】のが今のケース。と思うでゲス。 別においらは宿を妄信するわけじゃねーけど、 10中8は「書占兵狼-宿霊妙狂」と思っているので、 【宿を吊るつもりがない】でゲス。 |
774. 行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
決めうちって「宿狼」ならそれだけで勝てない。から 一般に決めうちが不利な事が多いし、霊ローラー完遂とかよく言われる。 ただ、「灰吊り」そのものも灰を白黒「決め打つ」作業だという事を忘れないように。 どこかで勝負しないといけない。一番有利になるように勝負すべきでゲスね。 ちなみに兵真なら兵妄信で8~9割勝てました。 兵真の確率Hなら0.8H以上村勝ちです。 |
負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
リーザの言う通り、まぢでアルビンが二回変身した件について。 何言ってるかわかんないよおおお。゚(゚´ω`゚)゚。 ヤコブはかわいいね♡ ツイッター調もだけど「整理枠じゃないよね?」とか悶え死ぬわwww |
少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
おじいしゃんは会ったことあると思う。そんときも敵陣営だった気がする。あと、アルしゃん。 30戦近くやっててまだパッションとか言ってるから、私は弱いままなんだよ、ちくせう!あと20発言って足りないんだよぉ!発言数制が苦手なんだよぉ。 以上、本来ならば灰に埋めておきたい心の叫びでした。 暇だからネタでもやるかぁ。 |
776. 老人 モーリッツ 23:26
![]() |
![]() |
>>766宿 兵屋見返してた。 シモンだけ見てたらそうとも取れたんだけどさ、▼屋の流れって結構雑なんだよね。 兵「世論ガー、▼屋」 屋「ちょおま」 高齢者運転もビックリの急カーブ。2dも書いたと思うけど、オトの「ちょおま」はガチに見えたんじゃよぉ。★これも演技? あと、兵狼屋白なら3dは黒出してくるんじゃねか説だけど、▲書が通った時点でシモンはお仕事完了+客観視点でもシモンの判定に価値がなくな |
777. 老人 モーリッツ 23:27
![]() |
![]() |
ってオトは灰戻しになる(可能性が高い)ので、白判定黒判定ってそもそも要素カウントするには弱いって思う派。 ところでアルビンの算数教室は面白かったんじゃけど、一つ意地悪なことを言うとだね、 商★▼宿回避で浮いた縄がアルビンに飛んでくる可能性もある、というかワシがそうしそうなんじゃけど、レジーナに勝利託してハラキリする覚悟はあるってことでいいんですかね。 |
778. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
ふーむ、ランダム確率で縄3と縄4の違いで村勝率倍は確かですね。 で、宿偽=狼と仮定でも宿偽で狂の可能性まで加えれば放置でいいわけですか。 数式にするとややこしいですが、宿真で決め打って負ける確率<ロラして灰への縄1つ少ない状態で負ける確率。 なら決めうちということですかね? 直感的には理解、数学的にはなんとなく。 |
779. 行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
最後に一言。 あれだけ丁寧に宿残しを主張していたリナが噛まれて、おいらが▼宿をスルーすることはない。墓下から思う存分踏んづけていただくためにも、おいらの目が黒いうちは… おやすみなさい。 |
羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
アルビンのお話 今回は、宿吊らないことで吊り縄が3→4に増えるから増加率だと1/3upしたの。 この増加率より宿偽の可能性が高ければ、宿を吊ったほうが得で、可能性が低ければ宿吊らない方がお得 って話かな?と思ったけど…違いそうなの。 明日もう一度アルビンのお話理解がんばるぞー |
780. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
え?モリニキなんでその返しなんですか? と思ったらアルビンさんの中で、自分が村の確率<レジーナさんが真の確率という、謎の理論が成立しない限り答えはノーですよね。 レジーナさんとアルビンさんどちらが村ですか?をアルビンさんに聞いてるわけで。 ミクロ視点ではノー、マクロ視点ではイエスがアルビンさんの答えでしょうか。 面白いので答え期待してます。 |
羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
リーザちゃん30戦って十分にすごいよ。尊敬だよ。 リナは1戦どころかたったの3日で消耗したよ。 またやりたいけど、充電期間が必要だこれは…。 長丁場ってこともそうだけど、濃すぎ! それがやみつきになるのかも? |
783. 神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
いやアルビンさんの心の声を感じ取ったんですよ。 その場合は遠慮なくアルビンさんを吊ってマクロ視点では村よかったよかったになりそうなんですけどね。 あ、私は完全に自分村なのですが宿真決め打ちとなると数式的に=となり、期待値的に私吊りと宿吊りの村勝利率が釣り合うので鉛筆転がして吊り先決めます。 嘘です、宿真決め打ち解除して宿吊ります。 若しくは吊り範囲外の生きている白灰を吊りに行きますね。 |
787. 宿屋の女主人 レジーナ 00:38
![]() |
![]() |
もう少し、なんか要素拾いたかったけど、疲れたから読むのを止めた。 老>>776 屋黒で見てたら演技に見えるし、屋白で見てたらガチ反応に見えるんじゃないかい? 白判定はあまり要素にしてない。黒出なかったことを要素として重視してる。 私の屋ロックって、ジョジョに要素を積み重ねた結果なんで、たちが悪いのを自覚してんだ。だから扱いに困ってる。自分を信じていいものなんか。 原因が老の屋救い上げなんだよ! |
少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
地上に敬意を評して、カタリナより上であることを私の将来性で証明するね! ある会社調べではA12%B29%C26%D16%E10%F4%らしい。それ以上は割愛。 話を単純にするために、私はこの確率でどれかのサイズになるとし、Aから順に1.2...とポイントを振る。 すると私の胸のサイズの期待値は2.84となり「Cにかなり近いB」となる。Aをなんとか乗り越えてBのカタリナとは格が違うのだよドヤァ |
788. 宿屋の女主人 レジーナ 01:28
![]() |
![]() |
あ、じじい、ごめんなさいね。 なんか八つ当たりぽいこと言ってるね私。どーしろ?って話だよねぇ。 屋以外に黒が見当たらないし、もし屋白だったら決め打ってもらっても最後まで生存しながら勝てる気がしねーな、で相当焦ってるわー |
少女 リーザ 01:52
![]() |
![]() |
地上の数学祭りがよくわからない人のために、このカップの例を当てはめて見よう。上の統計は「アルビン」が「アルビン特製メジャー」で計ったことが前提。 「レジーナがC以上かどうか」という問題に対して、「Aはなさそうだから、C以上ってことで図らなくていい」って言ってるのが今のアルビン。 そして老が「アルビン特製メジャーに疑惑が出とる。レジーナにアルビン特製メジャーの質を調べてもらうことになるけど、 |
少女 リーザ 01:55
![]() |
![]() |
社運を任せる覚悟はおありかな」と尋ねる。 すると神が「自社製品に自分でケチつける商人がいるわけないでしょうが。私なら、自社製品に誇りを持ってますので、自分でレジーナのサイズを図りに行きます」とメジャーを持ってレジーナにスキップで駆け寄る。 結論:神は変態。 え?わからない?大丈夫、私も意味分かってない。 とりあえず、何でも胸に結びつけるのは良くないってことだね。 |
少女 リーザ 02:03
![]() |
![]() |
ここで、ペンネーム『こぶりな子羊』さんからお便りです! 「いつも、胸が小さく見られてしまいます。どうしたらいいでしょうか?」 大丈夫です、「大きいように見えて実は小さい」という負のギャップより遥かに良いです。超絶イケメンがいても、靴下がものすごーく臭かったら幻滅するでしょう? 逆に、正のギャップというのを利用できます。不良が花壇に水やりしてたら、すごくイメージ変わるでしょう? |
少女 リーザ 02:07
![]() |
![]() |
それを利用するために、小ぶり子羊さんにはこちらをお勧めします! つ[胸が小さく見えるブラ] これであなたもモテモテ間違いなし! え?意味わからない?大丈夫、私も意味分かってないですから。 真夜中に真面目な顔してアホみたいなことを言ってますが、こういう名言を聞いたことがあります。 【貧乳はステータスだ!希少価値だ!】 |
791. 神父 ジムゾン 05:43
![]() |
![]() |
おはようございます。 昨日は興味深い算数の話があって良かったのですが、アルビンさんのおいらの目が黒いうちは▼宿をスルーすることは無いってのはどんな意味合いで言っているのでしょうか? 様々な解釈ができそうですが。 あとヤコブさん、私の発言は、ヤコブさんの身に例えれば、 レジーナさんとヤコブさんどっちが村ですか? 狼ぽいのを吊ってください、とヤコブさん本人に聞かれた時の反応のことですよ。 |
792. パン屋 オットー 07:32
![]() |
![]() |
おはよう。起きたらアル先生とモリ教授の特別講義が開かれてた。勉強します。 久し振りに朝ごはん用意できた。 つ[ふわふわフレンチトースト][たっぷりあさりのチャウダー][温玉のせサラダ] アルくん >>768~ 丁寧な説明ありがとう。数字に弱い僕だけど宿真決め打ちが最善手なのは理解した。宿真兵偽の視点でもう一度改めて議事録潜ってくる。 1日が48時間ほしい。それか考察速度UPのスキル。** |
795. シスター フリーデル 08:46
![]() |
![]() |
そうそう最終日まで行ったら何かなんとかなる気がするよねーと呟きつつ算数講座を聞きながら行ってきます 普通に寝坊した。オトのごはん摘んで角でイケメンとぶつかる! しかしフレンチトーストだとくわえて走るのは絵面的に… 尚、屋か神どっちと言われたら印象だけで喋ると無難な屋とプラスとマイナス大きく揺れる神とかそんな感じで、屋にマイナスないかっていうとそんなこともないので現時点僅差で屋とかそういう感じ。 |
796. シスター フリーデル 08:50
![]() |
![]() |
ちゃんと単体洗いなおす気はあるんだけどねーほら、うん、週末だから仕事終わったら本気出す出す。 そういえば爺さんは熟女専門かと思っていたら別にそんなことはなかったらしい。 商の単独感に関しては個人の思考の問題なのでここ狼無いかと言われるとうーんってなるけど、積極的に赤窓持ってそうという印象にはならんな。この状態で赤持ってても変わらんだろうが、もし狼ならその理論狼利の方に倒せばいいのに、という雑感想 |
797. 村娘 パメラ 09:00
![]() |
![]() |
おはよー。 この村みんな単独感あるよね。私含めて。狼陣営はきっと「いろいろやろうぜ」か「みんながんばれ」だわ。 前者は修商農、後者は神屋旅老。各1wずつね。ハイパーパッション。 私は兵勇者、宿勇者両方の線でいろいろやろうぜを読み返してくるわ。 |
798. 村娘 パメラ 09:39
![]() |
![]() |
んー難しかった。この3人白黒関係なく状況に合わせての動きが上手くてラインで追える気がしない。 仕方ないお昼はブライとクリフトを見てくる。 出しにくいかもだけど吊り希望を▼▽で20時頃までにお願い。 GSとかライン考察とかガンガンいこうぜ。 |
799. 神父 ジムゾン 09:47
![]() |
![]() |
宿真なら兵狼なんですけどその場合オットーさん狼なら 兵屋狼ですね。 2d>>422兵の屋評を見る限り、シモンさんにとってはオットーさんのタイプは好感、でも状況的に黒ありそうだから▼は容認。で、最黒の年をスルーして▼屋。 これは両狼なら身内きりして真霊と兵狼が繋がろうとする作戦ですかね?かなり効果は分からないのですが。 そしてオットーさんのあれが透けたしという謎発言もいまだにわかりません。 |
800. 神父 ジムゾン 09:49
![]() |
![]() |
要するにシモンさんはあれこれ理由付けてオットーさんを吊りたがっていたのが本音だと思います。 で、オットーさんの>>438の年最黒はどこ行った?というのが思考的に追える。 この切り替えし方が私には白だったらどうするんだ?ん?というような脅しに取れたのでマイナスでしたが、これは個人要素とすると現在は白の状況要素が大きい。 兵真なら屋村は自明ですし。 |
801. 神父 ジムゾン 09:52
![]() |
![]() |
というわけで吊りは 白 修屋>老>商農旅 黒 で【▼農▽旅】で考えてます。 アルビンさんには対話中なので回答待ちでいいですね。 オットーさんがネタする余裕が戻ったという点がまた灰狭められた狼ぽくない態度というややメタ要素もあるんですけどね。 |
負傷兵 シモン 10:05
![]() |
![]() |
「いのちだいじに」 フリーザ、フリップがんばってー‼︎ 誰も黒くなくて困るなぁ。 これって私狼だからそう見てて、みんなは誰もが黒に見えてるのかしら? 今日の吊り逃れてくれたらかなり強い! |
802. パン屋 オットー 12:11
![]() |
![]() |
鳩さんだと文纏められないので思ったことそのまま。 兵狼前提で議事見てたらちょっとフリさんが気になってきた。1d占い2d灰吊り希望、両方理由がないんだよね。1d⚫︎娘は初日だしぱっしょんかもしれないけど修の票が決定票。2dは>>517で「オト黒要素は個人要素にも見える」発言ありつつ理由出さず▽屋。このとき僕は、娘が能力者の意見や第二希望まで考慮すれば▼屋本決定の可能性ある位置にいた。(続) |
803. シスター フリーデル 12:20
![]() |
![]() |
おー。そうだねー。だってそれまで灰ちゃんと見てないもーん。しかし1dは要素が取れないところで年娘、議事追いついてみたら娘屋の決選投票みたいに見え。 屋はぱっそん丁寧村に見えんだけどなーみたいなきもちのとこに、アルの意見見て、せやなーって娘に入れたんだよねー。…って書かなかったっけ? 「挙げられてる要素じゃ主観により過ぎてて積極的にオト吊りたくないよー」って主にジムだったかな?に言うたのよね。 |
804. シスター フリーデル 12:24
![]() |
![]() |
でも相対で見たら村要素一番取れてないのオトだし、かと言ってここ狼じゃー!って確信もまだないし、やれ困ったなー灰吊りたくないなー間違いそうだなーってきもち。 続がついてるとこに容赦なくぶっこむ昼休み中のふりーでる 「決定票」とかいう言い方なんか塗られてる臭くて個人的にはすきくないんだけど、疑う時に順序立てていかないとだめな真面目タイプなのは前から見ててわかるからなんかこー要素に取りづらいー |
805. パン屋 オットー 12:27
![]() |
![]() |
(続き)修単体で見たときは深く気にしてなかった。でも兵狼だとすると、兵>>424で修の⚫︎娘を理由に疑いを向けていることや、村の流れではまず通らないだろう⚫︎修を繰り返し希望にあげていることが兵→修のライン切りっぽく感じた。修は星投げ積極的だし議論動かしてるし白く見えるけど、▼屋主張とか目立つ役を騙り狼の兵に全部任せて村の流れに乗ってる狼の可能性あるかな、と思ったんだ。 |
806. シスター フリーデル 12:31
![]() |
![]() |
あとあの時点どうしても灰吊るなら視線集まってる所JKだぜいー まあそこ屋狼間違えたら全部転がり落ちそうだったから嫌だったんだけど。 遠くから石投げてないで疑問は解消しといた方がいいよー >>801神 灰狭められたってーか狭めたんでしょ??狭めざるを得なかったということになるんだろうけど 村内最白駆け上ってる爺でなく羊であったところに狼の余裕を感じるから屋狼薄め、言うならちょっと納得するー |
807. パン屋 オットー 12:40
![]() |
![]() |
あ、フリさんいた。 >>803 決定票って言葉嫌いならごめん、他に浮かばなくて。でもフリさんの票が最後だったのは事実だし。 ⚫︎娘の理由アルくんに同意してたのは見たよ。でもあの時点の僕に対する評価とかまでは分からなかったから。灰吊りの理由も了解。 まだ途中までしか見れてないので聞きたいことできたら★投げるね。てか投げようとしたら既に答えられてた驚き。 @14** |
808. シスター フリーデル 12:46
![]() |
![]() |
まー宿真時2狼生存なのでそんな強い要素では無いか。 兵狼吊られてて余裕出るタイミングとはまた違うよね感は。 >>807屋 優雅におひるタイムですもの、居りますわー。そろそろ居なくなるけどな! つーかさ、屋視点、屋娘両村ならリデル狼が「決定票」いれる意味とは。むしろ絶好の仲間切りチャンスじゃねー? 屋娘で娘に決定票打ち込む利など、屋修両狼くらいしかありえんのだが、そこら考えてた? |
809. シスター フリーデル 12:54
![]() |
![]() |
あ、宿の言う兵が屋に黒出さなかったのは屋狼だから論だけども、兵狼、霊ロラ完遂してもらってから黒出したかったんじゃね? 屋は黒なくても吊れるかもなのに、黒出したらオト吊っただけで宿真時破綻。 霊ロラ完遂できたらもう一個自由に黒出せるのに、ワンチャンあると思ってたら勿体ない、で普通に思考通ったのだった。宿吊り、別に諦めてなかったぽいし。 まあ屋村仮定で通るので単体で見ましょって話。んじゃ、また夜ねー* |
810. パン屋 オットー 13:11
![]() |
![]() |
フリさん >>808 1d占い投票の時点で、村で発言力強そうな老宿神が僕を疑っていたから、もし修狼だと仮定すると、同票だけど村からの疑いの弱い⚫︎娘に投票して僕を占い先から外す→2d▼屋の流れを作るっていうメリットはあったと思うよ。 あくまで兵とのラインからの疑いなので、フリさん単体で見たときは白いと思ってるから難しい…。@13** |
負傷兵 シモン 13:55
![]() |
![]() |
墓下だから言うけど、本当はみんなの言ってる理論が全くわからん! まとめログ読んでても8割ちんぷんかんぷん。 わかったフリして灰考察出してたけど私村人だったらミスリしまくりの未来しか見えない(o_o) ★フルメン以外ならFO推奨の理由って? ★狩りブラフ、非狩りブラフとはどうすれば! |
司書 クララ 14:44
![]() |
![]() |
本棚|・ω・`) こんにちは。お酒飲んだら案の定夢の世界へ旅立った私です…。 確率論で語られると、どうもその通りとは限らないのですが結局のところレジーナさん決めうちに結論が動くのであれば私はミクロでもマクロでもいいです(ちんぷんかんぷん) そして、リーザちゃんの将来性にも負けない私!どや!(うふふ) >>シモンさん 正直私も分かってないです!キリッ! |
少女 リーザ 14:48
![]() |
![]() |
シモしゃん、簡単にでよかったら。 ☆潜伏時の密度の問題。13人村で全潜伏すると7/13で役職か人外にその日の占いが当たるよね。人外か占霊に当たってもどうせCOが出るからあんまり情報増えないよね、16人村だったらまだ当たる確率低いよねっていう話。16人村でも潜伏が推奨されるわけではなくて、メリデメリ考えなくちゃ行かんけど。 例えば3日目COとした場合、必ず1回吊り襲撃が入る。これがでかい。 |
司書 クララ 14:51
![]() |
![]() |
私の考えがあっていれば、 ☆霊伏せで進行すると、狼の占い回避や吊り回避が発生し、場合によって3-2になることがあります。この時、フルメン以外の場合占い師の黒を吊れる数が1のみなので必然的に厳しくなるんですよね。その場合灰襲撃のみなのでGJも出る確率減りますし、実質的に村が危ういということ…だと思います、多分。違ったらごめんなさい。 ☆ブラフする側のことですか? |
少女 リーザ 14:52
![]() |
![]() |
村から見たら4/13で人外が吊れる、でも狼は3/13を抜ければ襲撃で3/9で役職を抜ける。その間狼は適当に考察して能力者探ししたらいいだけだから、もし不慣れさんが役職持ちだったらもっと抜かれるリスクが上がる。狩人は2/12で役職を抜かれないようにしないといけない。 だったら最初から空けといてリスク少なくしたらいいじゃん→FOってわけ。もちろんメリットもあるんだけど、人数が少ないほど小さい。 |
少女 リーザ 14:59
![]() |
![]() |
だから、この国最大の16人だったらまだできるってこと。 ☆狩人要素とはなんぞや、ってところから。 ずばり「吊られない、襲撃されない、占われない」と「守るべき人の判断」かな。例外で序盤の自占希望とか。 これを素村で出すのが狩ブラフ、狩でそうじゃないよアピールが非狩ブラフ。 でも素村が狩ブラフ巻きすぎると人外との区別がすごーく付きにくい。「狩人じゃなかったら人外」とか言われたりするからやりすぎ注意。 |
司書 クララ 14:59
![]() |
![]() |
わお、見事にリーザちゃんと違う答えを出していますね…数学難しい…(´・ω・|本棚 狩ブラフする側でしたら、単に護衛能力を持ってるかのように振る舞う、但し大々的にではなく、それとなく。それと能力者にやけに視線を当てるとかですね。 非狩ブラフする側でしたら、能力者に興味がないふりとか、能力者抜かれたときに狩に幻滅してみたりですかね…? |
司書 クララ 15:05
![]() |
![]() |
やだ、リーザちゃんの方が博識…(´・ω・;|本棚 司書ピンチです…。 それでは、お仕事があるので私はこれで。また、更新時間付近にお会いしましょう。 ニコラスさん、モーリッツさん是非いらしてくださいね(はあと) |
少女 リーザ 15:14
![]() |
![]() |
クラしゃんの潜伏進行のデメリットは合ってるよー。ただ、シモしゃんは「フルメン以外で推奨の理由」だから人数のこと言わんとなってね。 例えば3dの考察で「明日までは占がまだ生きてるから」言われたらどう思う?そんなの自分が守れる狩人か、噛まない予定の狼でしかない。 「占い師抜かれたらいやだなあ」って言うと、狩って言ってるようなもんだよね。 これと逆の動きをして狩人の誤認させるのがブラフね。 |
少女 リーザ 15:21
![]() |
![]() |
↑中断 占抜かれたらいやだなあは、狩人じゃないって言ってるようなもんだよね。に訂正。 狩/非狩ブラフ撒くようにするより、役職透けないようにの意識の方が大事だと思う。ブラフはその手段。ブラフ撒くことを目的としたら多分吊られるね。 もちろん、これも勝つためにって言う意識が大事。すべてはこの目的に収束します。 まとまらんかったけど、喉ないからおーわり。また夜明けにねー@0 |
負傷兵 シモン 15:42
![]() |
![]() |
おおお!リーザ、クララありがとう!! なるほどね...やっと把握できた(o_o) しかもリーザの喉全部使わせてしまってごめん。゚(゚´ω`゚)゚。 ありがとすぎる‼︎ ◆墓下の動き 女子会→飲み会→(深夜の暴走)→お勉強会 【今ココ】 |
811. 農夫 ヤコブ 15:54
![]() |
![]() |
屋★修狼仮定、もう1狼どこよ? ★ライン捨てて考えた場合、誰が狼かは変わるかい? 屋は思考がぐるぐるしていていまいち深く突っ込んできてないと思ふ。偽装できる範囲内っちゅうかね。 修が無難と言っていたけど、仮に屋狼なら娘斑にならない?というのはちょっと同意できる。 |
812. パン屋 オットー 16:16
![]() |
![]() |
ヤコくん >>811 ☆商農に1W。老旅神は白だと思う。 ☆兵修ライン見ないなら商農旅修からまだ絞れない。けど前ほど修をすごく白いととは思ってない。 鳩なので考察した理由は宿に戻れたら投下するね。 僕からも質問。 ★ヤコくんは神屋に1Wと考えてるみたいだけど、もう1Wはどこにいると思ってる? @13** |
813. 農夫 ヤコブ 16:24
![]() |
![]() |
☆商>>修>(頑張れば越えられそうな気もするけど高い壁)>旅>老 かなぁと。神屋両狼はねぇだろ→即ち1W→だけどらしきものは見つからねえ! てな具合だから。 2Wあるよ!とか誰かが言い出したら傾聴する。 うーんあと、仮に屋狼なら修に疑い向けるように羊を噛んだんじゃないのと直近の発言集を見て思ってマス |
816. 神父 ジムゾン 16:45
![]() |
![]() |
オットーさん狼としてよりによってフリーデルさんを殴りに行くためにカタリナさんを噛むのはちょっとやらなそうですね。 もしオットーさん狼でも相方の都合で羊襲撃決めたんじゃ無いかと思います。 そして今日のオットーさんの思考内容は ヤコブさん指摘の通りぐるぐるしてますね。 フリーデルさんへの疑いは説得力薄い感じです。 その割に余裕はありそうです。 オットーさん狼なら相方が相当いい位置ですかね? |
817. 神父 ジムゾン 16:50
![]() |
![]() |
ああ、宿偽として年狼なら既にLWなら相方都合なんてありませんね。 その場合ならオットーさんは自分を吊りたいところを襲撃してけばいいと思いますし、モリニキが残された理由も理解できますが。 その場合ぐるぐるしてる必要も無いし、余裕が戻る理由も謎ですね。 ちょっと横道に逸れたけど、屋農見るとヤコブさんの指摘の方が不自然ですね。 特に羊襲撃の理由が今日の修攻撃をするためという点が。 |
818. 旅人 ニコラス 17:11
![]() |
![]() |
みなさんこんばんは。連日遅くなり申し訳ない。 私は今日の進行は霊能ローラー遂行でいいと考えているけれど、アルビンさんの考察を見る限り、決め打った方が勝率が高くなるというのはわかった。 ただ、リーザさん真の可能性も考えているので、もし決め打つことになるなら、かなりの勇気が必要になるかな。 議事録を読み込んで来ます。 |
819. 神父 ジムゾン 17:28
![]() |
![]() |
ニコラスさんこんばんわ。 宿真の可能性が5割を超えれば宿残し有利ですね。 灰に4縄使う必要があれば宿残しの真決め打ち。 灰の見極めが出来て宿ケアした方が良ければ途中▼宿入れておけばよいでしょう。 吊りたい灰の中にはニコラスさんも入っているのですけどね。 旅商農で終わる気がなかなかあります。続いたら最後に▼宿か▼老を入れるかですかね。 宿単体では▼屋へのこだわりが引っかかります。 |
822. 旅人 ニコラス 17:47
![]() |
![]() |
ジムゾンさんこんばんは。 わかりやすい解説ありがとう。 レジーナ真は正直50%くらいだと思っているから、決めうちするのは躊躇ってしまいます。 ケアで▼宿できる余裕があればいいんだけど、そこまでの余裕が村にあるようには思えません。 私が疑われていることに関しては、自分の疑いは自分で晴らすので、これからの発言を見てもらえればと思います。 |
823. 神父 ジムゾン 17:56
![]() |
![]() |
あー、それだとニコラスさん視点は宿残し=宿吊りで宿を灰扱いでより黒い方を吊る進行になるってことですね。 そう言えばカタリナさんは村なら霊を見るべしと言っていましたがニコラスさんは終始フラットでしたね。 私と同じ単体判断しない方でしたか? あとトーンダウンして申しわけありませんが、ニコラスさん疑いというより消去法で灰ロラ対象ですね。 初日にクララさんの事で話した際は納得できる回答を貰ったので |
824. 神父 ジムゾン 17:59
![]() |
![]() |
とりあえず放置枠に入れたまま今吊り対象に持っていってる様な感じです。 白黒別にするとタイプとしては慎重な考察で村の話題とワンテンポずれている様な単独感は感じますね。 これからご飯なのでまた外します。 みなさん質問あれば投げておいてください。 今日は立ち会えそうです。 |
831. 旅人 ニコラス 18:37
![]() |
![]() |
オットーさんに関しては以前出した考察+柔軟性が感じられました。自分が吊られそうな状況でもあまり焦っていないのは非狼? GSは 老>修>神≧屋商>農 です。 正直なところ、モーリッツさん以外はどこも狼あり得ると感じています。 あとは、レジーナさん真ならいいんだけど、決めうちは大丈夫かなって心配してる。少しみんなの発言見たいんで席を外すね。@7 |
835. 行商人 アルビン 19:25
![]() |
![]() |
>>777老 ☆いやー、それあまり意味ない質問でゲス。 ミクロもマクロもねーですね。 「さんすうの話」をした時点でおいらの中では結論出ているでしょう。 まあ、おもしろそうだからちゃんと説明しようかw マクロ村の視点が (1)【老修>>神農商屋旅】 みたいなケースは▼商になるのは結果論で、宿霊なら▼宿をやめた時点ではきちんと有利になっているでゲス。 |
836. 行商人 アルビン 19:25
![]() |
![]() |
(2)【老修>>神農>>商屋旅】 で最初から商に縄(L=3)が計算されるときは、宿を決め打つ場合 灰に使える縄が、実質L=2→L=3への変化で【勝率3倍】でゲス。 当然決めうち激推しでしょ。 (3)【老修神>>商>>農屋旅】 老の質問が意味を為すのはこの状況だけだが・・・ おいらがマクロ村視点がこうなっていると読んでいたら・・・ そもそも「さんすうの話」をしない。 |
837. 行商人 アルビン 19:26
![]() |
![]() |
確かにおいらはこの村で一番純粋無垢で素直だけど、 100%ピュアピュアってわけでもないでゲス。 3縄→4縄で灰吊り増やして自分に縄くると感じていたら そもそも【さんすうの話をしない】ねー。 【宿狼ならローラー完遂しないと100%負ける】から▼宿が安定だよ~ アルビン宿狼が怖~いっ>< って姿勢で、さらっと▼宿を黙認するよ。 |
838. 行商人 アルビン 19:27
![]() |
![]() |
>>149宿 「うわっ、リーザが対抗してくるんだね!」 占い0なのに対抗霊がCOしてくることにもっと驚くんじゃない? リーザ「が」対抗って、まるで対抗CO出るの前提みたいじゃないかー 「え?もう対抗が出るの?」って反応が普通でゲス。 とか |
839. 行商人 アルビン 19:29
![]() |
![]() |
>>745宿 「今日はもう思考伸びそうにないよ、私は。」 なんか、▼兵で仕事を終えた安堵感に見える。 とか難癖つけて、宿真霊は「確信持てない」事をさりげなくアピって ▼灰×3で勝負するでゲス。 実はおいらが武闘派で殴り合いもできるとか、最初から▼商を縄計算に入れているとか、そういうことでしょう。 おいらが宿残し提案している以上は。 |
841. 老人 モーリッツ 19:36
![]() |
![]() |
オットーとニコちゃんはGS最下位のヤコブから自吊り発言が出たことについてどう思うのかは聞いてみたいの。放っておいても出てくるんじゃろけど。 リデルたんとお話がしたい今日この頃。うずうず。 |
842. 行商人 アルビン 19:43
![]() |
![]() |
>>840老 別に初日から知っていたけど、霊真贋に関するじいさんの話はもっともだと思ったからね。 要素の積み重ねだから、単体で判断する必要ないでゲス。総合的に見ておいらは宿真決め打つってだけ。 宿狼だと、老や修が狼の可能性が結構高いしね。 宿狼でも▼宿だけでは恐らく勝てない。▼老や▼修は宿霊での勝率を著しく下げそう。宿狼だけならケアできても「宿狼での村勝利」は追いきれないって判断でもあるでゲス |
844. 旅人 ニコラス 19:50
![]() |
![]() |
もどりました。 ここに来てヤコブさんから自吊り容認発言が。 ▼農だけどレジーナ残してノーミスってことはヤコブさんはレジーナ真決めうち? ヤコブさん ★どうして自吊り容認なのですか?自分を吊ることと引き替えにレジーナさんを残すということはレジーナさんを白決め打っているということですか? |
845. 宿屋の女主人 レジーナ 19:53
![]() |
![]() |
とりあえず、決め打つのか決め打たないのか、はっきりしてもらいたいねぇ。 とりあえず灰として扱いませんか、ってそんなのヤダ。めんどくせぇ。 狼:屋>旅>修>農 なんとなくだよ。だってログまともに読めてないもん、と開き直る。明日から読めるよ、明日からちゃんと単体発言精査して考察するよ。 でも屋だけはさすがに昨日寝る前に発言読み直したよ。 |
846. 宿屋の女主人 レジーナ 19:53
![]() |
![]() |
屋>>192で「書真兵狼」 オトのイメージからはいきなり仲間の騙り狼を切り捨てていくイメージ湧いてこないんだよねぇ。しかも2-2で能力者内訳の確定情報が村に落ちない確立が高いので、敢えて切り捨てる意味も3-1よりも効果ないと思う。 この部分で兵狼ラインから白ぽ取るとしたら「ほぼ勘。明日大きく変わるかも。」がいらない発言なんだけど、オトらしいと言えばオトらしい。 |
847. 宿屋の女主人 レジーナ 19:54
![]() |
![]() |
他灰への切り込みはまあまあ。でも★がテンプレ気味で回収も甘い感じ。狼探してるように見えないという指摘があってもおかしくない柔らかさ加減。 修だったかな?オトは正直に話せてる感がある的なこと言ってたの。それは私も感じたね。 私がずっと▼屋を叫び続けてたのに、あんまり反発が少なかったのは気になった。反発あるんだけどすぐ引くというか、私から見たら、あれ?って反応があったのは引っ掛かってる。 |
848. 宿屋の女主人 レジーナ 19:54
![]() |
![]() |
単体で見たらとても狼だと言いきれないんだけど、状況的に屋黒がしっくりくること、どちらにしても私自身が屋の色を見ないことには他灰の考察が始まらないレベルで疑ってたので、 【▼屋】 オットー村ならホントに申し訳ない、とこの場で書き込めるくらいには、屋黒決め打ててはない。 |
849. 農夫 ヤコブ 19:59
![]() |
![]() |
旅☆真決めうってるから。んーで多分これは勝ち方負け方の好みの問題。で、心配なのはこのメンツだと僕吊った後に「やっぱ宿つろうづ」で宿真でしたーという最悪パターンが残ってることだわなー 自吊り容認なのは、今日村吊って宿真でもジリ貧なところで旅屋神と残りそうにないメンバーにフルボッコにされてる僕がいたら村が負ける未来しか見えんね。 自分が整理枠だと自認しての自吊りだと思ってくれぃ |
850. 農夫 ヤコブ 20:02
![]() |
![]() |
残りそうにない→食われそうにない んまぁ、火力不足ですまんね。あと屋みたく足掻けるタイプでもないのよ。(多分内心屋は村狼どっちでも僕にある種怒ってると思う)@6 個人的な希望は▼神▽屋 旅老は村打ちしてる。 |
851. 旅人 ニコラス 20:03
![]() |
![]() |
>>849 ヤコブさん 回答ありがとうございます。整理枠と自認しての自吊り容認とのことですが、私はレジーナさん真をまだ決め打てないし、ヤコブ、レジーナ両狼での奇策みたいに穿ってみちゃったりもするからそこはちょっと話し合っていこうよとは思ってるけど喉があんまりないのでどうしたものか。 @5 |
854. 行商人 アルビン 20:15
![]() |
![]() |
本人がそれが「有利」と考えている限りは、おいらは気にしないけどね。実際に客観的に自吊り容認が有利な場面は多々あるし。 ヤコは「旅白」の根拠を全部落としておいてね。 おいらは旅白いと思っていないので。@1 |
856. 旅人 ニコラス 20:18
![]() |
![]() |
吊り希望を提出します。 【▼宿▽農】 で提出。 第一希望は真だと決め打ちできていないから。役職を全ローラーすることで1w1kを確実に仕留めることができるのは大きいと考える。 第二希望は自分のGS下位から提出。 |
859. 老人 モーリッツ 20:26
![]() |
![]() |
屋:やっぱシモンとは切れてるっしょ。単体見てても、ここ数日の伸びは狼が足掻いてるというよりは村が実直に頑張ってる風に見えるの。 旅:旅狼ならほぼほぼ確実に屋吊りに動くんでねーのっていう。ワンチャンあるなら屋旅2wのパターンだけど、だとするならばシモンのあの余裕っぷりが解せぬ。 商:根っからの盤面屋で一貫したのでこのポジション。熱く語るもんじゃね。 という辺りがざっくりした白上位3人衆への感想。 |
860. シスター フリーデル 20:27
![]() |
![]() |
果たして私のコアが遅いのか皆のコアが早いのか── まあ更新時間が早すぎワロタなんですよね。どもども。リデルさんだよー え?つか>>855私どっかで希望出したっけ? 居ないから数えられていないのだろうか。尚別に昼から何も考えは更新されていないので急かされてもごっめーんちょっと待って(てへぺろ)てなる。 おじーちゃんは話そうっつって何話したいのかは気になるる やこーはお前…寂しくなるこというなよ… |
負傷兵 シモン 20:32
![]() |
![]() |
4縄かー。ちょいキツイかなあ。 1人くらい斑吊りしとかないと、あとがキツイのね 把握把握(o_o) 斑吊りなし、霊ロラなしだものー ここにきてヤコブが出力上げてきた‼︎ モリ爺はGSがコロコロ変わるなあ。 吉と出るか凶と出るか。 初日の噛み、▲書か▲老か悩んでたくらいにモリ爺ちょっと怖い。 |
866. 老人 モーリッツ 20:35
![]() |
![]() |
あー、希望出しは【▼農▽神】じゃの。 自吊りは吊れって婆さんが言っておったけど、▼農なら以後▼宿無しでいきたいところ。つーかそうでなければ今日▼農する意味がないので。 |
869. 宿屋の女主人 レジーナ 20:36
![]() |
![]() |
▲書が成功したあと、騙り狼兵が確実に仕事するなら村の屋に黒出し判定だったんじゃないかな、という妄想。 もうちょっと言えば、屋村なら▲書通れば黒出し、失敗で白出し、って感じになりそうなんだよなぁ、と。 |
871. シスター フリーデル 20:38
![]() |
![]() |
シモン余裕→よく分かんねーけど灰狼位置に関わらずわりとシモンの性格なんじゃね?感。 盤面屋アルは自吊見えた時点で▼農てことでいいんだろうかっておい@1かい 旅白は私もさんざ言ってんだけどそれ非同意? >>862老 洒落た小噺用意してからにしてくれっさ ツッコミというかまあ…分かんないでもないからなあ ★「村が実直に頑張ってる」てもう少し言語化っつーか、真面目に頑張る狼とココが違うの!出せるー? |
876. シスター フリーデル 20:45
![]() |
![]() |
ぶっちゃけあまり▼農したくないなーうえー早漏過ぎんぜヤコちゃんよう 吊られる前に怪しいトコ吊って終わらせればええんちゃうの?ねえ?? 農村なら今日一日狼に格好の吊り希望逃げ道与えてんだぜ…?ヒントまで削ってんじゃないよう馬鹿ー!てきぶん。 商狼は盤面思考って必ずしも伝わらないものって思考があるならそれ「使わない」のが正解で、まあ宿狼時くらいにしかやれない思考なんじゃね?という感はある。 |
負傷兵 シモン 20:50
![]() |
![]() |
え、ヤコブ落ちてくるの? もふもふしちゃうよ*\(^o^)/*♡ 自吊り希望ってどうなんだろう? 狼が自吊り希望とかしないと思うんだけど、ヤコブ村置きには出来ないもんなのかな。 好き嫌いの問題?ルール違反とかそんな感じ? 確率的には自吊り=村、のが多いと思った。 |
883. シスター フリーデル 20:57
![]() |
![]() |
>>880老 ほむー。私狼こそ真面目に思考回す人だからなあ。 まあ分かんなくはないから状況とテンション照らしあわせて見てくるー。 ★オトちゃん私疑うの不安っぽだけど、「何」を一番怖がってるか言語化出来たりするー? ちな、フリデルさんあーーまじでヤコブ許しがたしって気分になってきたなう。しかしくっそムカつくことに吊っても村なんだろうなあ。農狼が死地飛び込む時じゃない 希望、現時点だと【▼屋▽商】 |
884. 農夫 ヤコブ 20:58
![]() |
![]() |
☆あるんだけど言語化しづらい。ただ、なんかライン云々言ってるのが偽装臭くて 「ああー屋狼ならこれがやりたくて修残したんかなぁ」 って思った。 僕、羊修は同じくらいの白さに思ってて、噛まれるなら羊修どっちかだと思ってたんだよな。 |
885. シスター フリーデル 21:01
![]() |
![]() |
あ、ちげえわ【▼神▽屋】だなあ。 今の一瞬完全に神父様のことスッポ抜けてた…… ちなおじーちゃん、 割と最初楽観視してなかった?余裕で村勝てるっしょうっはwwみたいな気分でなかった? 今ちょっと狼位置見失って焦ってねー? リデルが相対白くねーけど、別にリデル吊って狼吊れる気もせんとかなんかそんな感じだったりしないー? |
888. 神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 んー、老の中で最黒私ですか。 初日の発言の精査力考えると私はともかく修村前提で追ってみて黒位置に来るのがかなり違和感。 ヤコブさんの発言からは今日のオットーさんへの疑い理由の様にとりあえず突っ込んでいる以上の人物像は拾えないんですが、その辺拾った上で農>修になるんですか? 正直初日との温度差が村仮定で謎ですね。 ▼農旅商から続けば▼老にしたいのでその意味では宿残しでいいです。 |
889. シスター フリーデル 21:06
![]() |
![]() |
>>884やこー ええwwわっかんねえww何で皆自分の基準をさらっと思考に混ぜてくんのwww ちな、おじいちゃん噛みはねえよJKなんー? 偽装っていうか、まあオト村でも狼でも頑張って探して持ってきた奴なんだなーって感はあり。 兵偽宿狼って迷ってた人が兵狼起点で急にライン取ってこよう!って考えるのもちと思考的にわかんなくはあるんだが、オトちゃんこの辺り村が宿真決め打ち気味だからってのもちとあるの? |
890. パン屋 オットー 21:07
![]() |
![]() |
☆フリさん >>883 完全に兵狼前提の推理っていうこと。 あの時点では宿真を決め打つかどうかまだ心揺れてたので。今はリスクとリターンを考えて宿残すって選択したから不安はないよ。もちろん今後改めて考察して、やっぱりフリさん白!ってなる可能性もあるけど。@5 |
891. 宿屋の女主人 レジーナ 21:09
![]() |
![]() |
【仮決定見たよ】 オットーが村でも狼でも、オットーの色見れないのは残念ではある。 が、明日以降はもっとフラットに見直していくつもり。 決め打ってもらっても、多分あと2日くらいは発言できるでしょ。 老>>880 信用度があそこまで開いてなければねぇ、通らなければ黒出しJKなんだけど…やっぱ斑避けてくるんじゃないかなー、ってあっさり考えてたけど、やっぱ黒出しだね、確かに。黒以外ない! |
892. 宿屋の女主人 レジーナ 21:09
![]() |
![]() |
いかに私が屋黒でしか考えてなかったを物語ってるねぇ。 村ならホントにすまーん、オットー!!! 喉数見たらこれがラス喉になるらしい 【本決定自動了解】 なんだけど、パメラここで本決定▼宿に変更!とかしたら怨むよぉ |
894. シスター フリーデル 21:11
![]() |
![]() |
>>886お爺ちゃん え、勝ち筋無かったら白なんー? 勝ち目ないなあって思っても奇跡を信じて前を見ないで愚直に頑張るーしか、投了の許されぬ狼には道なくねー? 勝ち目が無いかどうかとかあんま狼時考えんけどなあ。万が一無かった時モチベ下がるしー 誰が狼でも死ににいかない限り勝ち筋はあると思うけどねー 割と発言力有り目のトコから庇護貰ってる訳だし。てゆか序盤私庇護ってたし。まあ私も狼見失ってる感はある |
901. 神父 ジムゾン 21:26
![]() |
![]() |
ああ、農その位置は自吊り持ち出しの意味不明さですか。 あと私の論点はその思ってるよー。 が昨日時点での垂れ流しを見てどう思ってるのかを知りたいですね。 だから今日聞いてるというのは、昨日のは考慮せず今日で判断しようとしているって意味に取れるんですが? |
911. シスター フリーデル 21:43
次の日へ
![]() |
![]() |
……真面目か!! あ、すいません。ヤコの発言で思考伸びたこともあんのにすげーーー残念なんですが……ばっきゃろう。落とすもん落としてけよーーー(圧)(あと3分) 【本決定了解、セットしてるよ】 >>902老 ふむ。ちな、オトちゃん狼として相方位置によってはバリバリ頑張れるんじゃね、説は? |
広告