プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全旅人 ニコラス は、突然死した。
仕立て屋 エルナ、1票。
青年 ヨアヒム、7票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、7票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ、少年 ペーター の 6 名。
594. 宿屋の女主人 レジーナ 00:45
![]() |
![]() |
>>581 知らない人 それ売り言葉に買い言葉ね。 リーザが急に真占風な動きし始めてつまんないと思ったのよ。 時間ないかー、うーん。ニコラスに1手持ってかれるのが痛いな。 リーザやっぱエルナうらなっとくれよ。したリーザ真視点LWほぼ確定と見れる。 そしたら、明日占い結果みて▼兵or服or妙 かね。 |
595. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
もしかしてだけと〜♪ もしかしてだけと〜♪ エルナってあたいを誘ってるんじゃないのぉ〜?( はずれ、りーざ、はずれ、りーざ むのう、りーざ、はずれ。 はずれ、はずれ、はずれ、りーざ〜♪ 【リーザ無能(エルナ白)】 |
601. 仕立て屋 エルナ 00:53
![]() |
![]() |
【確認】 ヴァル・ヨアおつかれ。 妙真追わせる襲撃か〜。 偶数になったし、羊じゃなかったのはgj避けもあるかもな。 妙は私白ね。。 宿に言われちゃったけど、黒の方が考察は進んだかもな。 鳩から。ごめん、箱の直し方わからん。 |
602. 少女 リーザ 00:54
![]() |
![]() |
そういえば、あたいは襲撃筋から推理するのすきだったんだったたたたーです。 あー、こんなことなら羊占ってちょっとでも要素落としとけばよかたったたたーです。 まー、戦犯ですわーです。 ペーターすまぬーです。 |
604. 宿屋の女主人 レジーナ 00:55
![]() |
![]() |
ヴァルター披襲撃で、占狂の場合はやっぱ真贋不明のままかね。 狼視点初回占い結果では リーザ ●ヴァルター白確定→真贋不明 アルビン ●カタリナ黒場合→狂食い?→妙真落としならありえる。 で、今日ヴァルター襲撃で更にリーザの真の目を上げるのはちょっと襲撃に一貫性を感じないさね。 喉端:>>エルナ ALT+かたかなひらながローマ字 っての押しても直らない? |
605. 少女 リーザ 00:57
![]() |
![]() |
エルナはもうちょっとあたい真ケアしてよ!です。 エルナなら、もうちょっとあたい真ケアするはずって思ったから!高い理想を押し付けたから!判断ミスったです! 責任取ってくださいです!(いいがかり) |
青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
>>604下段ワロタ んでアルビンがやっぱ狂人かーwほんといい仕事したよ。 まぁ僕たち作戦上、妙真って思われても別に問題はないんだよね。 ただ村視点の手順で妙真狂不明だからRPP覚悟で灰吊り2回とかされるとちょっと厳しい。 |
607. 少年 ペーター 00:59
![]() |
![]() |
青と長おつかれ ニコちゃん凸 妙→エルナ白 【もろかく】 村長噛みは狩人狙いかな? それとも白視多数から噛んだのかな?意見噛みか? 昨日の★にはちゃんと答えるからちょっと待ってね |
609. 少女 リーザ 01:03
![]() |
![]() |
ぺーたーごめんですー。むのーでごめんですー。うぉー。ぺーたーすまんですー。 無駄喉使うなって言われそうですけど、割とまじで凹んでるですー。 7灰3縄で全外しかーです。 さすがにこれは堪えますです。 |
パン屋 オットー 01:05
![]() |
![]() |
ヨアさんへの疑問、昨日の墓ログにありますが答えなくて大丈夫ですよ(^・^) 墓下COすると灰が一気に狭まっちゃいますね…兵宿羊のどれか。どれだろう、兵白見てたけどあり得るのかな。 ニコラスさん、来たら墓にでも顔出して下さいね |
610. 宿屋の女主人 レジーナ 01:08
![]() |
![]() |
6>4>Epi あと2手か、GJはもう期待しないとして。襲撃なしもできないので、人は必ず減る。 商真ケアの場合、兵宿年服が灰ね。リーザは偽なら狼なのでちょっと放置できないこと考えるとー…うーん。狩人の露出タイミングそろそろかもしれない。 >>597 あたし狼やるときに占い候補なんか食うかよ。殴り吊るわ。 |
村長 ヴァルター 01:09
![]() |
![]() |
突然死は墓下には来れないから、エピまでお預けになるかな。 えー?兵宿羊なら宿LWかなってなるけど(ラインは見てないもよう)。 青狼なら(屋狼でもだけど)気持ちよく騙されたなぁ~。まじMVP。 地上は狩人CO回すのかな…(がくぶる) とか言って人外ズに期待を抱かせてみるてすと。 |
612. 少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
そうだよなーです。べぐのこわさってあるよなーです。 今までの経験で、べぐられたら、真視獲得するのなんてふかのーに近いってわかってるんで、あまり今回の村ってけっこうすげーなっておもってたですけど、まー、エルナ・ヴァルター・ペーターのような反応が普通ですよね。です。 そこを読み間違ったのがあたいの失敗でしたです。 そしたら、羊宿あたりいけたのに・・・です。 |
青年 ヨアヒム 01:11
![]() |
![]() |
ニコはエピで会えたらいいな。 あ、僕の狩人予想は村長≧カタリナ≧旅>>>その他 年の占ロラはブラフに見えないし、エルナは執拗にカタリナ襲撃を現実のものとして見てたし、宿はさすがに能力者襲撃の可能性を薄く見過ぎ 村長じゃなければカタリナかな |
614. 少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
★服>>553 その説を押すなら今から服が追おうとしてる青真もなくなるよね? ぼくが言いたいのは屋狼より青狼の方が可能性あるんじゃね?って事だよ 屋狼なら何しに出てきたのか本当に分からない ちなみにGSは灰を純粋に見ての判断ね 妙真とか妙偽とか関係ない そんな事言いだすなら全員2種類GS必要じゃない? |
616. 仕立て屋 エルナ 01:41
![]() |
![]() |
占真狂仮定整理 長白は確定した。ってことは、▲商の時点では商真を知りえた人はいない。 誰狼でも抜きやすい方を抜いたと言う事。 ただ、もし妙真で占被弾すれば手順で吊られるのは必至。 Q宿・兵・羊の中で、妙の占いを恐れてなさそうなのは? A宿は自由占い継続希望してたし、恐れてなさそうだった。 妙真を知りえた人は羊狼のみ。 Q[羊青][羊屋]仮定で、補完を避ける動きはあったか? A羊本人が補完を→ |
617. 仕立て屋 エルナ 01:42
![]() |
![]() |
→避けるような発言あったが、これはむしろLW自らよりも騙りにやらせたほうが目立たない気はする。 この点で羊を疑うのは性急か。 ☆年>>614 青「真」はあるよ。 真には霊3COの懸念とか関係ないもん。 霊RCOも真なら全然あり。 特に12人村だったら2−1が多いから「どうせ確霊すんでしょ?霊COして寝るぜ!→うお!?対抗出てきやがった目が覚めた~」だったら、青真として理屈通るもん。 |
618. 少女 リーザ 01:42
![]() |
![]() |
まー、読み直したけど、これレジだなです。 3連外した口でなにいうかーってかんじだけど。。。です。 理由はほかのひとにくらべて『真実が見えすぎてる』ってとこかなです。 これがあたいのココロのレーダー。 昨日の長の質問に答えると、1日目の手順論とか、>>299とかが、微妙です。 失礼でごめんだけど、あまりわかってない感。でも偉そう。だから背伸びと形容したです。 |
622. 仕立て屋 エルナ 02:22
![]() |
![]() |
年>>621え?ペタ君が青真がないって言うから、青真あるよって話したつもり。 青偽はなぜRCOしたか →霊騙りたかった。狂なら、早いCCOを誘発させてご主人に見せるとすれば分かる。 狼なら、相談時間も全く取れない段階で青みたいな正統派がやるのは理解不能。 屋狼はなぜ霊COしたか →青を狂と見ての見切りか。リスクあり、少ない相談時間では考えにくいが。 有 青狂>屋狼>青狼 無 の感覚かな |
623. 少年 ペーター 02:37
![]() |
![]() |
★服>>622 返答ありがと よく考えたら今さらどうでも良い事だったのに 喉を使わせて悪かったよ 服って村全体を考える派だよね? このままいくとSGは誰になると思う? ぼくは服羊兵の中に狼が居て明日▼宿を勝ち筋に見てると思うんだけど 服の意見が聞きたい |
624. 仕立て屋 エルナ 02:39
![]() |
![]() |
ちなみに、妙が今日黒出しなら長と年の白要素だよな~っとか思ってたんだが。 (長年は、妙真の可能性を残した方がお得だが、黒出しだと最終日に妙狼が確定するため。) まあこの考察も、旅凸で意味薄くなってたか。 レジ>>610 元々4d遺言がいいとか言ってたんだっけか。 今日の遺言がいいのかな? 【遺言対応可能】 ではまた明日~** |
625. 仕立て屋 エルナ 02:50
![]() |
![]() |
☆年>>623見えた。 SGは誰か、かあ。 私が現時点で吊りを選ぶなら 吊る 兵>年>宿>羊 吊らん かな。 そいえば、▲長は妙真追わせる襲撃だから、得をするのは服・年なんだよね。 なので宿or兵が狼なら、現状SGは服or年。 羊狼なら、誰SGと言うよりはエアポケ逃げ切り期待。 って感じじゃないかな? |
627. 羊飼い カタリナ 06:05
![]() |
![]() |
>>576 今となっては遅いのかもしれないけど、質問無視よりマシと考えて答えるわ ☆2dアルビンは結果だけ見た時は何とも。その後わたしをやたら持ち上げはじめた時には最悪わたしを道連れにする下準備をしてる狼じゃないかと思ってたわ。 3d朝商の死体が出て、狼がどう真偽をつけたかだけど妄想の域を出ない考えまでしかたどり着かなかった。 |
628. 羊飼い カタリナ 06:13
![]() |
![]() |
>>627 以下一応その妄想よ。 狂人である商は1dあまりにも動きの黒かった羊に対し、ストレートにご主人様のピンチだとしたら最悪のケースだと考え、2d白囲い。すり寄り持ち上げ開始。 人狼視点では「せっかく黒い羊に白を出すなんて、ややあっちが真寄りか?そもそもべグりで真当てる必要もないし、とりあえず商抜くか。護衛も今日のうちは妙だろ」で商抜き敢行 |
630. 負傷兵 シモン 07:50
![]() |
![]() |
おはよ、一撃 年>>613 ☆あ、白取りが黒く見える理論理解。スタイルは色関係なく人それぞれであって、無意識に白取りが黒く見えると言ってたニコラスは狼でも、そういう消去法的な考え方はしないんじゃないか?突発的、思考非同意辺りが理由か。 喧嘩売るが白アピになる様な狼にそうされた事はある(初日) 現状服狼だと思ってる。妙狂よりは妙狼の白囲い。年宿は白く見てるし、羊は状況的に。霊内訳が引っかかるし。 |
村長 ヴァルター 10:27
![]() |
![]() |
やあやあ諸君こんにちは。 お休みなのにやることがなくなったのだ。くすん。 もっと地上でミスリードしてSGにされたかった。 ヨアヒムくんも結婚してくれないし。 最近村人希望弾かれて狂人になったことに気付かず村人のつもりで潜狂したら吾輩最強になれる気がしてきている(おい) アルビンくんのカタリナくんへの触れ方はちょっと声掛け事案っぽい印象だったのだ(まがお) |
634. 仕立て屋 エルナ 11:18
![]() |
![]() |
業務連絡 すまんが、今日は次来れるの夜遅くなるかも (23:00以降とか) 【妙セットは済】 【遺言対応準備はOK】 【みんなも今日は特に喉管理に気を付けて!】 @8←発言残一桁になったらこれ入れると忘れないよ。 多少議事は追えると思う。 ではまた夜に~** |
635. 負傷兵 シモン 11:20
![]() |
![]() |
一撃。後は夜… 服>>632 ☆その時は霊内訳対して考えてなくて、それが答えなら、言いたくないなら、言わなくていいと思った程度。正直、次の日青吊りになると思ってたから、明日には聞けるだろうと取り置いた。 ☆自分の感想は要素に入れない様にしてる(印象が良いから白とか)。他人の村感情は要素にする(縄数懸念からレジーナ怒り→村だから?)昨日の青残しもそれが見えたけど、青狂見るなら微妙感か。 |
637. 少年 ペーター 12:04
![]() |
![]() |
★服>>625 そもそも「▲長が妙真を追わせる襲撃だ」に無理があるように思うけど? 逆に商真を追わせる襲撃って▲羊しかないんだよ? ぼくは妙が偽っぽいから「羊狼は無いか…」だけど 羊単体からは全然村っぽさを感じてない「状況が白を示してる」だけだ 分かり易く言えば羊より妙が偽っぽいから羊白置きなだけだよ なんならその商も言ってるよ「羊は狼像に当てはまりすぎる」って ぼくも同意見だ |
638. 少年 ペーター 12:26
![]() |
![]() |
☆服>>631 羊VS妙の直接単体対決なら意味はあるけど ぼくは能力者内訳が灰考察に反映は違うと思うね 「青が真なら占狂-霊狼になるから…その場合は服白か…」 なんてパズルより服単体を見て白か黒かぼくは見るね ↑の場合、青が狂ならそこで終わりじゃん そゆこと 青なんて見たら分かる通りバカじゃないから狂なら商襲撃見て 「妙ご主人様か…なら屋狼でいいな」って働けるよ だから灰の動き見てる方がよほど大事 |
640. 少年 ペーター 13:03
![]() |
![]() |
☆服>>633 初日の占い希望数と商襲撃から見て すぐに考えれたけどね? でも兵は服、服は兵疑いなのね… ぼくは兵服&羊疑いだし… なんだ…宿、明日は安泰か…気にして損した もう兵と服を集中して見るわ 羊は妙以上に輝いて 「勝利への貢献」してくれるのを待つわ |
青年 ヨアヒム 13:20
![]() |
![]() |
エルナがこの村だと損な位置に見えるから……一番周りみて色々発信しているのに割と疑い位置だから……誰かエルナの主張をちゃんと聞いて、エルナがやりたいことを一緒に進めてくれる人がいてあげるといい気もするんだけどね 妙ちゃんがその位置としては最適だとは思うんだけど。 |
パン屋 オットー 13:47
![]() |
![]() |
それにしても何で青と思考が被ったんでしょうかね? 僕のポンコツ推理とヨアヒムのSG作りが一緒だったとかだと怖い… 墓下での情報考えずに真霊視点だと、やはり青狂、妙狼、羊白、LW予想服宿とかになるのかな ただ服については明日の襲撃があるから放置、兵羊白を詰めて宿の要素を取りにいくかもしれない |
641. 羊飼い カタリナ 13:50
![]() |
![]() |
確定情報ベース同条件の村長、ペーターのうち村長を噛んできたことから年狼を一旦外して考える。 2d時に明確化したGSは 村長 〇兵<年<羊<服<宿● ペーター 〇長<宿<服<兵<<<羊● (本日までに死亡した人は抜きました) |
642. 羊飼い カタリナ 13:55
![]() |
![]() |
ここまでの言動から大きな変更もなさそう。特に村長はことあるごとに兵が白いと口にしていた。 兵狼だとすればペーターを残すより村長を残した方が得だったように思う。 逆にこのGS比較で、ペーター残しによって1番得するのは宿、2位は服。 |
643. 羊飼い カタリナ 14:02
![]() |
![]() |
ペーター狼だとこの話は意味がなくなるんだけど、そこは白いと思う。 ペーターは1dから一貫して、状況的な白さが増そうがおかまいなしに羊黒を推していた。年狼仮定、今でこそ妙吊り後に羊黒をでっちあげれば勝てる構図になっているけど、今日こうなったのはあくまで旅凸という予期できないアクシデントがあったから。 1dから継続ロックオンは(わたしの動きの責任が大きいとはいえ)潜伏狼のすることとしては浮きすぎている |
644. 羊飼い カタリナ 14:09
![]() |
![]() |
だから現段階でのわたしのGSは 〇年<兵<服<宿● 年<兵は兵の白要素が本人の動きから拾ったものではないから。 服<宿はGS比較の結果だけじゃないとだけ。言語化はしばらく待ってちょうだい |
645. 羊飼い カタリナ 14:21
![]() |
![]() |
人から指摘される前に自分から言っておきましょうか。 >>641 からの話は羊ことわたしの「わたしが狼ならペーター噛んだ方が得でしょ?だからわたしは白いわ」アピールにとることも可能だと思う。 |
646. 少年 ペーター 14:37
![]() |
![]() |
☆羊 返答ありがと あーなるほどなんか分かった 羊とぼくが残されてるのはぼくが羊を疑ってるからか んで羊に妙が偽黒出さないのは妙が狼だからだな 【妙占狼-青霊狂-灰狼】こうか なんか納得しちゃったけど ぼくが羊疑うのを止めたら今日多分羊噛まれるよね? でも羊は宿疑いだから今日噛まれるのはぼくか納得 |
647. 少年 ペーター 15:05
![]() |
![]() |
兵→服 服→兵 羊→宿 年→兵服 宿→? あたまスッキリしたわ あとは妙狼がやけに絡むエルナLWか 初日の最初以外、妙が全然絡んでないシモンLWか ってことだな どっちか村なんだから村が勝手に輝け、そしたら皆に伝わるだろ んで今日噛まれるのが…年羊宿のどれかって事ね 狩人さん居るなら3択ですお願いします【非狩ブラフ&遺言対応可】 【▼妙セット指差し確認おk】じゃあ後は夜くるよ⋆⋆ |
649. 羊飼い カタリナ 15:53
![]() |
![]() |
〇服<宿●の理由言語化おまたせ >>362 の発言がどうにもひっかかるの。2dでわたしが宿黒いけど、占いはひとまずしなくていいと主張した時のコメントなんだけどね。 偽黒大歓迎なのはわかるの。でもそのあとの「考えなおして」っていうのは違和感あるわ。考えなおしてっていうのは素直に受け取れば占い希望を自分にしてってことでしょう? |
650. 少女 リーザ 15:56
![]() |
![]() |
エルナ>>601「妙真追わせる襲撃か〜。」ってのが完全ロックはいっていて泣けるです。 追わせてるんじゃなくて、真なんですです。 つか、白しか出してないんだから、どこ噛まれたってあたいに矛盾は出ません!です。言ってて悲しくなりますけどです。 COタイミングの印象にすべて持っていかれてしまってますです。霊騙りしたい狼は稀ですがいるですよです。狼が霊騙りしたいなら狂に知らせるようRCOありえるです。 |
651. 羊飼い カタリナ 15:58
![]() |
![]() |
翌日出る黒が確実に偽の前提ならそれでもいいのだけど、真占いの黒引きの可能性も考えたら、宿村視点自分以外が占われた方がいいに決まってるのよ。 つまり過程はどうあれ、わたしの2dの占い希望兵旅は宿村視点考えなおしてほしいようなものじゃないはず。 ここからわたしは宿が黒で、やっておくと強力な「占われても構わないアピール」をどうせ意見の通らない位置だったわたしを使ってやっておいたのではと考えているわ。 |
654. 少女 リーザ 16:08
![]() |
![]() |
まー、レジレジいってて間違ってたら申し訳ないです。 兵も無難発言ばかりで純灰固定です。若干喋りづらそうです。 羊の白の伸びは若干白っぽく見えますが、それぐらいです。羊も能力者の真実、ある程度見えてる勢です。 こんかいまじでむずかしいですですよ。狼さんもふくめ、がんばってくださいです。 ペーターの判断悩むと思いますが、これが狼でできるか?って視点でみてみてくださいです。 いじょー。 |
655. 宿屋の女主人 レジーナ 16:10
![]() |
![]() |
で、襲撃みると最終日SGはやっぱあたしかなーと思っているさね。カタリナとかロックしまくってるしこっち残すだろってのは割りと考えてた。 >>641 リナ んー、そこで襲撃範囲にペタが入っているのがよくわからないのだけれど、単純にペタの回答ってことかしらね。 同条件の襲撃先というと、カタリナとヴァルターなんだけどね。この2択であたしが意見食い目的として食うならあんたさね。こんなロッカーほっとくかい。 |
656. 宿屋の女主人 レジーナ 16:14
![]() |
![]() |
ついでにペーター言っとくと、昨日のなぞテンションでの考察…考察というか事実ベースの確認書みたいな感じかね。 正直今の状況との温度感が違いすぎてここも白かな。っていう印象さ。 >>651あんたの考察上あたし占えって発言になるけれど、どっちかっていうと考察方法と、状況がそぐってないから占いの選び方考え直してくれっていう、結果よりプロセスへの指摘さね。 黒あてりゃ詰めたんだから、そこのズレ修正さ。 |
658. 少女 リーザ 16:21
![]() |
![]() |
シモンもあるよなーです。 うん。 ほかが目立ちすぎてて、盲点なってるけど、いわゆる素朴系狼ありえるです。 短文パッション投下型。ここ狼なら、長噛みの裏かいてきた点もあわせて考えると、初心者騙的な要素もありそうです(ないしは青ブレイン)。 >>655 宿SGにするなら、長噛むより残したほうがいい気もするけど・・・です。もし宿SGにするため長噛んだなら、それこそ羊LWな気がするです。 |
659. 宿屋の女主人 レジーナ 16:25
![]() |
![]() |
>>658 リーザ ヴァルターかカタリナどっちなら説得して投票変えられそうか、って考えると断然ヴァルターだと思うんだけど。カタリナさくっと抜いちまった方が喉的にも良いと思うんだがねぇ。 羊LWも考えたけれど、そーするとワリと早い段階からあたし最終SG候補にしてるんだよね。状況うまいこと作ってきた感はするけれど、そこまで仕込んでるかな。っていう疑問が、初手占破壊する狼だし、小細工はないと思ってるさ |
660. 少女 リーザ 16:37
![]() |
![]() |
別に噛む先は長羊の2択じゃねーですよ。 レジーナも思考が伸びすぎてて(1日目と別人みたいです)なんとなく白い気がしてきましたです。 狼ならまじうめーです。 一日目とマッチしてねーです。 うがー、です。 どこよ?どこLW?です。 伸びてる:宿羊 伸びてない(失礼):兵 ってみると、兵のようなきもしないでもないですし・・・ あと、万が一の投票がらみの奇策が通じないよう、投票先はあたいにしとくです。 |
青年 ヨアヒム 16:48
![]() |
![]() |
斃れると赤ログ見えなくなるんだよね 見られた方が便利な気もするからバージョンアップでもしたら嬉しいなとか 伸びてる伸びてないだけで見ると危険な気がするからその人の推理の進み方として自然かっていう風に見た方がいいと思う >オットー ぼくも村人時めちゃくちゃ推理外すから……似ているのはひょっとして……いややめておこう |
661. 少年 ペーター 17:08
![]() |
![]() |
いま。なぅ。ぼくは。すげー事に。気付いてしまった… 妙真で羊村とかあるんだなw その場合【商狂-霊狼-灰狼】こうか 勝手に妙真なら羊狼みたいなコトをずっと思ってたw 妙>>660 宿は初日の最初からずっとこうじゃん 【AとBでA濃厚ならCとDを参考にするとEではなくFだ!!】 みたいな話があるとするだろ? ぼくがAだな。って言ったら宿はFだって言う こだまかな?いいえ宿鬼女将です |
662. 少年 ペーター 17:32
![]() |
![]() |
兵→服 服→兵 羊→宿 年→兵服 宿→兵 こう仮定 服狼…素直に年噛みで兵or宿にLW主張か 兵狼…一発エルナ噛んで「宿!お前が狼だったか!」か 宿狼…羊は噛みたいけど噛んだら怪しまれるか…でも羊噛むね で兵推し 羊狼…もう逃げきりだな誰も追ってないしぼくだけが村の希望の光だったend でもね狼さん?そんな甘くないよ?村人テノヒラクルーあるよ? だから今日は一旦襲撃休んでもいいのよ?チラッチラ |
村長 ヴァルター 19:19
![]() |
![]() |
トルコアイスびろ~ん。 うわあああ地上が心がぴょんぴょんしそうなんじゃあ~。 ぶっちゃけ狩狙いでオレサマオマエマルカジリされるとか考えてなかったw 死後も赤ログ見えた方がLWもちょっとモチベ上がりそうだよね。 みんな…見ていてくれ!みたいな?(某王子風) |
664. 負傷兵 シモン 20:28
![]() |
![]() |
宿>>657 返答ありがと。まあ、やっぱり、オットー先吊られたから占噛もうの流れはよく解らないが。そこと襲撃の因果関係が不思議。妙真青真になったのも青狂ロック入ってる言ってた気がするんだが。キッカケは?あの時間帯からだと、ちょっと要素に取れないけど、灰吊り提案自体は村っぽいような。RPP許容派?手順は対して気にしてなかったよな。 |
665. 少年 ペーター 22:15
![]() |
![]() |
★兵>>663 でもマジなんすよねそれ… どこでその思い込みが始まったかも思い出せず… それよりシモさん? 今ぼくのあざとさ褒めてる場合ですか? 兵さん村なら終わるんですけど?負けるんですけど? ぼくが兵さんなら「ぉぃぉぃ!ぉまえら!ちょっと待て」 ってなると思うんですけど? ↑の2つからそうゆう感情見えないです |
666. 負傷兵 シモン 22:55
![]() |
![]() |
真贋自体スキルが絡みがちだから、アルビンは不慣れ(ごめん)真占はある様な。気味が悪い自体は陣形作る側の思考じゃない気がする。 宿>>★温度感が違いすぎて白って? 温度感…ペーターの温度感って変わってるか? 妙狼なら囲うだろうなと言う点からも、宿は白め。 服>>622 ★ヨアヒムは正統派って何処から取った? |
青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
シモンってさ>>663とかとくにそうだけど発言の主張がどこに含まれてるのか分かりにくい ・妙単体は狼狂どっちにも見える ・年の発言は変 ・青狂 発言の中にこれらの結論が適当に突っ込まれてるけど、 改行とか使いながら自分の考えがみなに伝わりやすいように工夫すればいいのにって思う 何が言いたいかというと兵てそこらへん全然気にしてない。自分の意見がどう見られるか そこらへんは白いと思うけど、勿体ない |
667. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
年>>665 ☆全く誉めてない。考察頑張って狼探せって話は解ってるし、まともな考察出せなくて皆に申し訳ないとは思ってる。村なら白く輝けは見た。その通りだと思う。と言うか、狼も当てなきゃ村は勝てないんだから、ペーターのその温度は違和感なんだが……それがペーターだと言われると納得しなくない、と言う…。★妙を何だと思ってるんだ? |
669. 仕立て屋 エルナ 23:17
![]() |
![]() |
年が兵みたいに「能力者見るのストレス」とか言ってたならまだ分かるんだが、年は>>260「能力者こだわる」とか言って、能力者「見てる」じゃない? 「見てる」くせに「影響されない」とこが私には分からんのですよ。 正直内容は不同意なんだが、年の「動き」はやはり非狼の点はあるんだよな。 (あとひとり吊ればいい狼にしてはここにきて疑い撒きすぎかとは。) |
674. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
なにこのロック溶けた瞬間の気持ちよさ… ぼくは!いま!なぅ!成長している!!! そして狼は服か兵に違いない!ビシッ 墓下のみんな見てるー? ぼく今なぅ成長してるよね?どーよ? 地上では全然誰も褒めてくれないから 別にそっちで褒めてくれてもいいよー ありがとー ありがとー |
676. 宿屋の女主人 レジーナ 23:48
![]() |
![]() |
>>666 シモン☆状況(各能力者の内訳ごと)に想定されるであろう狼の心境、の割に、いまそれか?っていう温度差さね。ペーター自体は今も継続して、なんだ、最高にハイってやつだね。 ただ昨日のアレがペーターの中で「事実確認」ではなく「灰考察」というのであれば、うーん、なんともいえなくなるねぇ。 とりあえず、今のGSは ◆兵>年>服>羊◇ リザ真よりに見ているのも加味しているさね |
677. 仕立て屋 エルナ 23:49
![]() |
![]() |
☆兵>>666 青の発言全般から。 ここで言う「正統派」って言うのは、青狼仮定した時に「普通に潜伏狼として勝負出来るじゃないか」って意味ね。 青が狼引いた直後に、相方と多少なりとも情報交換しない内から、ロラされ要員の霊にRCOするような人には到底見えない。 (潜伏苦手だったり、相方も速攻で騙る人だったりしたら終わりじゃないか?) @3 |
678. 負傷兵 シモン 23:50
![]() |
![]() |
横槍なんだが宿★考え直してってどういう想定?自分が偽黒出されて吊られるとか?自占気にならない派? 羊:★GSは状況考察のみ?年宿要素は理解。 妙狼なら白、青狼ならラインあるが妙真上げは補完の際、謎。 屋狼でも、占希望突っかかってた。カタリナは状況的には無さそうか。 |
青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
もし2騙りとかになってたら ごめんちゃ~~いとか言いながら村騙り騙りに移行する予定だった。 まぁ初動はノリじゃない?とか思ってる僕 でも僕が変な奴なのは否定しないけどね。今回、素が変態なのをうまく隠すことができた気はする |
村長 ヴァルター 00:20
![]() |
![]() |
吾輩寝落ちてなくて狼引いてたら占RCOするつもりだったのだ~。 オットーくんは狼なら●肉でパンを作り、 カタリナくんは狼なら「パン屋を吊り殺したならアルビンを食べればいいじゃない」とか赤に書いてそうだとか思ってた(まがお) |
683. 羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
>>661 ペーターの発言はさすがに無視できないわね。百歩譲って本当に勘違いしていたとして、わざわざ公言するメリットが何もない。 あまりに露骨で狼要素にとるのはためらうけれど |
684. 宿屋の女主人 レジーナ 00:24
![]() |
![]() |
真狼:占いぶち抜いたヒャフゥ。真狂扱いにしないと。 真狂:ベグった!抜いたのはどっちだ?! って感じじゃない?そのどちらにも動かなかったペーターは何してんの。 ものすごい邪推をすると、シモンの質問攻めから、もしかしてこれあたしの考察が解に近づいた(青妙真)から探りを入れつつ考えを改めさせようとしてる狼なんじゃないか思っていたり。 >>679 エルナ 喉そのままで、明日になさい。遺言忘れずに。 |
685. 負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
宿>>682 返答ありがと。羊ロックが外れなそう、な、これは了解。考察のベース変え直しは要素にならないけど、補完とか言い出してない辺りは微白要素かね。まあ、レジーナはアピるタイプには見えない…様な…あまり性格取れてないが。 ヨアヒムがペーターに突っ込んでた辺りの事か。 |
692. 仕立て屋 エルナ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
うっかりうっかりうっかりうっかりうっかりうっかりうっかりうっかりうっかりうっかりうっかりうっかりうっかりうっかりでかりしいおうしたがてっかいするよひかりだったようっかりうっかりうっかりうっかりうっかりうっかりやどかりかもとよそうしているはじめはしゅつりょくちょうせいしてたとかうっかりうっかりうっかりうっかりうっかりうっかりうっかりうっかりうっかりうっかりだれがうっかりだ!! \(^o^)/ |
広告