プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
少年 ペーター、1票。
パン屋 オットー、2票。
仕立て屋 エルナ、8票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
少年 ペーター、1票。
パン屋 オットー、2票。
仕立て屋 エルナ、8票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、村娘 パメラ、パン屋 オットー、司書 クララ、村長 ヴァルター、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン の 12 名。
813. 村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
♪♪♪仲裁妖精でぃったん&ヴァルたん♪♪♪ ※妖精はちゅーすることによって、(略 でぃったん「エルナ/// ちゅ!」 ヴァルたん「エルナ///ちゅ!」 エルナ「いやぁああ!ヨアヒム、助けて!!!」 ヨアヒム「リデル様!リデル様!リデル様!」 【エルナは人狼】 |
814. 神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
羊占いの理由・・・ラインを見ていて感じたのですが、わたし目線人外の方々がことごとく1dからずっと羊上げしていたこと。また、兵狼が何故狩人回避をしなかったのか考えたのですが、狼には勝ち筋が見えていて余裕があるからだと思いました。羊の逃げ切りでしょうか。ついでに言うとGJはおそらく長霊でしょうね。兵の黒隠しだと思われます。兵は敵を作らない動き方をしていましたね。羊単体はとても白いのですが多方面へ質問、 |
826. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
うえぇ、マジですか… これちょっと覆すの無理なんじゃ・・・システムエラー疑いたくなっちゃうレベルですよ・・・。 ちょっと早めにお休みさせていただきます。パターン考えてきますわ。 |
828. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
村長偽を疑うとか村人ちゃん残酷すぎる!笑 書>狩人、村長的には出てきてもらって賞賛したいところだが、みんなが村長偽も追いたいなら、まだ潜っててもらっていいんじゃない? |
829. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
あ、供物忘れてた。 エルナ お疲れ様だ。[くず餅] オットーがやる気なくしたってのはあれだ。 しゃべること無くなったから、だったのかな?と今更。 いやしかし、きちんと最後まで詰めてあげたいよな。 |
830. 羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
しかし屋がいなかったらあやうくSGにされるとこだったのか私は なんだー何が悪いんだー ちょと私の黒いとこをみんなに教えてほしいー。 とくにでぃったん! 確白からあんなこと言われたらショックで夜も眠れないよ私は? |
831. 村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
>>830 カタリナさん 私は白置いてたわ。そして最終日まで残っていたら吊るそうと思ってたわ。 オットーさんはまだですか?後、そんちょさん偽で3-1とかよくわかりませんね。とりあえずジムゾンさんは破綻だわ。多分。 |
832. 少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
羊>>830昨日のちょっとだけ読んで来たけど 不快にさせてごめんね だけど、質問の仕方が僕的には受け入れ辛いんだ アンカ引かないけど、「屋から白く見られてるけど私はキミ黒だと思うんだ、どう思う?」とか、白く見られてる事って、「ああそう」って流しがちだから、改めて聞かれても答えに窮するんだよね リナさんは純粋に疑問に思ってるんだと思うんだけど、聞き方として答え辛い聞き方に成ってると思うんだよ。 |
833. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
羊自体が黒いってより、昨日の▼屋推しが狂人で縄消費させたい狼に見えたんだよな。 あと青老旅娘が単体、年がラインで白だったから残りが書と羊くらいしかいなくてな。 |
834. 村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
強すぎた占い師×残酷過ぎた村人 (狼にとって)恐ろしい村 となりました… と気が抜けている村長。 村長偽を追う場合ってみんなどう進行したいの? 屋に占い結果出してもらって、狼占いを早く吊って、明日epになるように村長は最善を尽くすよ 騙占狼を長生きさせるなんて残酷過ぎるー |
835. 村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
リデルさん真なら長屋神と後一人だわ。 そんちょさん偽追うなら修鉄板しとけばいいの。結論から言えばどうころんでも村勝ちだわ。 ジムゾンさんもよく考えたら破綻してなかったわ。屋羊修長でFAだったわね。とりあえず縄は足りるわ。 |
837. 羊飼い カタリナ 23:36
![]() |
![]() |
>ぺーたん いや不快とかじゃないよ? 気を遣わせてすみません ただもう自分の発言技術おぼつかないのがなんだろう、って 前はそんなことなかったから余計に~ なるほどねー私がたぶん~ 自分への触り方から相手の色を判断するってのが習慣にあって~ 相手も同じような基準でやってる、ってのが無意識的にあるんだと思う。今こうして話してるとそんなわけないだろって思うんだけどさ。 ご指摘ありがとう~ |
838. 少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
「者白だと思ってるならなんで反対しなかった」とかは、純粋に考え方の違いからだと思うけどさ 僕的には『本決定に反対なんてありえない』って観点から答えてるから、なに聞いてんの?って思っちゃうんだよね。 ニコラスの質問の仕方とかは好例だと思うんだけど、相手から意見を引き出したいなら、論点を絞って何を知りたいと思ってるか明確に聞くのが良いと思ってるよ。 答えにくい漠然とした質問に聞こえる=スタンスとしての |
839. 少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
質問に見えるってのは、完全に僕の独断と偏見だけどさ。 何を疑問に思って、なにを聞き出したいのかを明確にしてくれると僕的には解りやすいんだけど、なにを聞きたいのか、なにを知りたいのかが僕にはさっぱりだったんだ。 これは相性の問題かもしれないけどさ 短絡的に言うと、質問としてはYES/NOで答えられるもの、もしくは何を疑問に思っていて、なにに対する答えを求めているのかって言うのが明確であって欲しいかな |
負傷兵 シモン 23:41
![]() |
![]() |
いやいや、そういうこともあるよ~。 ボクも初回の▲村長、もっと強く押しとけば良かったかな~なんて、内心後悔したし。 でも、二人とも最後まで発言してて、すごいなあ~って感心してた。 |
仕立て屋 エルナ 23:41
![]() |
![]() |
は、ここは未来… そうか、ボクはしもえモンのタイムマシンに乗ってここに来たんだ。今までのは夢だったんだ。 21世紀の友だちはどうしてるのかな?みんなも早くここに来たらいいな。 |
842. 村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
>>834 そんちょさん 今日は屋が神黒出すなら【▼神】だわ。そして終わらなければ、屋長の破綻。 神→屋→長→羊→修の黒出しで勝てるわ。 屋が神白ならどうしようかしら。 と、思ってたら【ニコラスさんの狩CO確認】【対抗しないわ】 あなただったの。さすがだわ。 |
844. 少年 ペーター 23:43
![]() |
![]() |
あ、ディーター>>713みた ライン考察一切しないから知らなかったけど 独断と偏見から、宿みたいな寡黙は占い結果斑っても一歳ライン考察伸びないから直吊りで 多弁の所はライン伸びやすいからそこを占いたいのがライン考察派だと思ってた ライン考察派でも、寡黙占い処理はありなんだね。 |
848. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
ニコラスさん超かっこい—! 僕はてっきりヨアくん狩で、リデルさん狩GJ出たのかとか思ってたよー あ、僕は【非狩CO】 不思議枠の素村でごめんね 屋真確信出来なかったの僕のせいだよね…… |
850. 村娘 パメラ 23:46
![]() |
![]() |
今日の長GJの情報は大きいわね。これで長偽はほぼありえないわ。狼は長偽を知りながら噛んだことになるわ。 意図的GJ?アホらしいわ。とりあえずオットーさん早く来て頂戴。 >>846のカタリナさんがしもえモンさんを忘れていて残酷だなと思ったわ。墓下は二人よ。 |
852. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
皆ありがと!白取れる村が多かったから皆のおかげでもある。 屋と長のラインががっつり繋がったから、屋真長真でいいんだな。 これで今日屋から黒出てる占を吊ればいいってことで。 たぶん神に黒出てるんじゃないかなと予測しつつ。 屋来ないかな。 オットーには少しきつい言い方したみたいだったからすまんかったよ。 とりあえず明日があるから、寝るんだな。おやすみ諸君。** |
仕立て屋 エルナ 23:55
![]() |
![]() |
まあ今日の村長襲撃は狩人さんに花を持たせてあげようと思っただけだから、当然なのだ(悔しまぎれの後付け) バタフリー頑張れ!ヨアヒムからの求愛に負けないで! おやすみなさい** |
856. 少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
もうエピモードな僕です そんちょ、>>806で僕の思考読みやすいって言ってくれて、心底感謝してるよ 推理は一切あって無いのに、2日目▼服だけ合ってた不具合 もう、派意味無くても良いんだよね、すごく開放感を感じるよ……(酔いどれ) |
857. 老人 モーリッツ 00:11
![]() |
![]() |
気になって眠れなかったんじゃよ。 【神の羊黒確認】【修の青白確認】【長の服黒確認】【旅狩人マジイケメン確認】【非狩人CO】 【もろかく】ってやると人によってどこまで確認してるかってのがわかり辛いので全部書くようにしているというスタンスなのじゃ。 直近年に同意でのLWには悪いんじゃがエピモードな感じなのじゃよ。 |
858. 村娘 パメラ 00:11
![]() |
![]() |
私は兵しかあってなかったけどまぁいいわ。自分以外を吊れば勝てるのよ。 オットーさんは自分の土俵で戦った感があるわね。そこにジムゾンさんとリデルさんが引きこまれた形かしら。それぞれ自分の土俵で戦ったらよかったんじゃないかしら。 オットーさんはまだかしら。職務は全うすべきよ。 |
859. ならず者 ディーター 00:23
![]() |
![]() |
誰より仕事してないのは俺かもな。 初日の参加が遅かったっつーか日中に議事伸びすぎだろっつーか、まぁ灰にいても白とってもらえそうな人は少なかったかなというパッションなんで、結果的に確白は良かったのかもしれん。 斑なりたかったなー斑。殺意が漏れでてたから出してもらえなかったのかな。 |
860. 少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
どうでも良いことだからここで言っちゃうけど 青狩修真って結構強く見てたから 服神白なら、『盤面的に一番怪しいのぼくだから、占い吊るよりも僕を吊ってよ!』って言うつもりだったco 屋偽なら、一番怪しい動きしてたのぼくだと思うんだよね…… 屋の「自分護衛でGJ出たなら狩出てこいよオラァ!」って、結構偽目で見てたんだよね、お恥ずかしながら |
861. 青年 ヨアヒム 00:32
![]() |
![]() |
【こんなことになってたなんて・・・】 【ニコさんが狩人だったのか。予想はずれたよ。】 ごめんよエルちゃん。ウルトラマンの服家宝にするね。旅の途中色々な人に出会って自分の浅はかさを知ったよ。今ではエルちゃんに感謝してる。ありがとう。 大好きだったよエルちゃん。さよなら、僕の愛しかった人。 |
862. 少年 ペーター 00:39
![]() |
![]() |
青>>861正直、修真追ってたなら単体僕は怪しすぎって事自覚してるけどさ 3dにいってたぼく吊り希望って、修を根拠無く偽視してたからって事で良いんだよね? まさか「ペタの色わかんないから吊希望しとこ」だったなんて事無いよね? |
863. 青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
オトさん盲信でも良いけど、そのときは本決定間際に占い結果を発表してもらうことを前提に、今日一日使ってlwはどっちなのか考えるべきだよ。ジムさんもリデルさんもあんなに一生懸命頑張ってるのに、本当に悪いと思ってるならローラーで勝てるから気を抜くのではなくて完璧な勝利を目指そうよ。 狩人さん分かったから狼さんの作戦予想できるでしょ。lwを考えるいい材料だと思うな。 |
864. 青年 ヨアヒム 00:51
![]() |
![]() |
>>862ペタくん 僕は今でもオトさん偽派だよ。感想・根拠は灰に埋めてあるから、細かいことはエピでね。 エルちゃんの狩人COを仮決定まで待つ理由。 狩人エルちゃんから見てオトさん偽確定なのでオトさん吊り希望が通れば、襲われる心配が余りなく、占い師二人と村長さんの中から護衛できる。灰目線より強いなかなかかまれにくい狩人の完成だね。 |
865. 青年 ヨアヒム 01:03
![]() |
![]() |
パメちゃんの言うエルちゃん霊CO時全ローラーで勝ちに反論するよ。 エルちゃんが霊COするときは絶対にシモさん白って言いながら出てくるよ。 この時点で村長さん目線全露出だけど、エルちゃん目線灰にlwになるから、どちらの視点も追うならお仕事終了の能力者を吊って時間稼ぎしながらエルちゃん目線のlw探しだね。このときは早期に占い師さんと霊能者さんのラインを確定させるべきと思うよ。 |
867. 青年 ヨアヒム 01:29
![]() |
![]() |
ニコさん狩人・村長さん霊能者と仮定して話を進めるね。 3dはオトさんだったのか。村長さん護衛読みでオトさんを抜いて二白で逃げきり予定だったのかな。シモさんが回避してたらエルちゃんに縄飛んでた可能性があるけどオトさんから護衛を剥がしたいなら回避するところだね。 シモさんの回避なしから僕は村長さん襲撃だと思ってたよ。シモさん村人という意見も少なくなかったしシモさん |
868. 青年 ヨアヒム 01:38
![]() |
![]() |
が回避しないことでオトさんに護衛を釘付けにして村長さんを抜き、シモさん狼を隠して、以後狼さん狂人さんと二人して白出しマシーンになって、どうしても黒を引けない占い師として延命する作戦を予想していたよ。 >>866ペタくん 気持ちだよ。昨日の昼あたり書いたかな。ニコさんの狩人COを踏まえた手順計算はまだだけどね。 |
869. 青年 ヨアヒム 01:48
![]() |
![]() |
この作戦を予想してたのは僕の前前世が由来だよ。そのときは、今の村長さん目線のlwとほぼ同じ立場だったから最終日は寂しくてやるせなくて泣いちゃったよ。違うことは、今の狼さんは手順として絶対的に正しい村長さん襲撃を選んだけど、僕は灰狩人をネタ襲撃したことかな。 中の人透けてるけどコメント禁止だよ。 |
872. 青年 ヨアヒム 06:02
![]() |
![]() |
おはよ!ね?ラインは幻想だったでしょ?これが僕が対抗を触る占い師が嫌いな理由だよ。 オトさんがジムさんに白出し、つまりリデルさんに黒出ししたことで実は結構面倒くさいことになったよ。 今から考えられる手順書くね。 |
874. 青年 ヨアヒム 06:13
![]() |
![]() |
これから示す手順では村騙り・独断潜伏継続中・独断潜伏処刑死・偽判定は考えてないよ。 オトさん真のとき。 ▼修長で絶対に勝ち。レジさん霊能者の場合があるからだね。ただし村長さん狼時の今日の意図的襲撃失敗とシモさん・エルちゃんに黒出しして死期を早めてることは全く理由不明。愉快犯かな。 |
876. パン屋 オットー 06:25
![]() |
![]() |
レジーナは非占霊してるけど… あとラインは幻想って言う場面でも無いよね。その前の段階で内訳誤認した事とそれを早い段階で盲信してたっていうそれだけの話。 そして嫌いと占い師っぽいかどうかは全く関係の無い事だし。対抗に触れるから僕偽っぽいって推理も、僕みたいな占い師がいるんだから根拠になり得ないよね。 |
877. 青年 ヨアヒム 06:41
![]() |
![]() |
書き方悪かったかな。嫌いというより信頼しないの方が正しいね。気分悪くしたらごめんね。さんざんオトさん偽言ってるけど、内容寡黙云々の話で僕が気分を害してる訳じゃ全然ないよ。あとで今日の灰ログみてね。 ちなみに推理の方法は人それぞれだから「~な人もいる。」で全てを片づけられちゃうと思うよ。 レジさん霊を考えてるのは手順の話であって現実性からは切り離してるよ。 |
878. 青年 ヨアヒム 06:47
![]() |
![]() |
リデルさん真のとき。 実はこのとき今までの全てを一応合理的に説明できるよ。 結論から言うと、屋狂・神狼・長狼・者村・青村・宿霊・服村・兵村・旅狩は確定。書娘老年羊にlw。一昨日は屋噛み失敗、今日は意図的襲撃失敗だよ。 屋噛みは真占い師と誤認してのこと。意図的襲撃失敗は屋真の世論を煽って修先吊りの為だね。 今日▼修だと最終日は娘老年羊書の中から四人が灰として殴り愛。今日▼修以外だと |
880. ならず者 ディーター 07:05
![]() |
![]() |
あー青が何をしたいのかわかってきたかも? 破綻できる屋神はともかく、修視点の狼探そーか。そうするわ。 とりあえず吊り先は▼修でいいとして。 あとは宿霊の可能性を追える気力があるかどうかだわな。 強制はしないけど、余力ある人は手伝ってなー。 |
881. 青年 ヨアヒム 07:06
![]() |
![]() |
明日Iwを占って吊れば勝ちか、明日娘老年羊書から一人出る確白と者青の三人の中から一人に、占われなかった四人のうちの三人を足した四人で最終日に一白三灰の殴り愛をするかだよ。 そんな訳で全視点追うなら、吊る順番・優先度は降順で屋神長羊修だけど、僕の今日の希望は【▼リデルさん】で提出。もしかしたら最終日組に負担をかけるかもしれない選択だけどそのとき僕は生きてないよ。 |
882. 青年 ヨアヒム 07:13
![]() |
![]() |
>>880 そうそう。表面上は全ての可能性をくまなく追って村の勝ちを確実にしようとしてるだけ。察してくれるとうれしいな。 オトさんを信頼してないような口ぶりだけどなんだかんだでオトさん真のときの最適手順の結論・決断を出してるのは内緒だよ。だから余り怒こらないでね。 |
883. 青年 ヨアヒム 07:36
![]() |
![]() |
だからリデルさん真ならここから負けることすら可能だね。裏を返せばリデルさん狼のときの勝ち筋は今日からひたすら白を出して最終日に偽黒を打つこと、偽黒を打った村人と殴り愛をして勝つこと。 村騙りとかまで考えるなら僕狼の可能性すらあるけど、そっちの検証は勘弁してね。 |
884. 青年 ヨアヒム 07:52
![]() |
![]() |
リデルさん真のときの進行表今日からの分。「は」は灰、姿は内訳だよ。今日占う相手を便宜的にクラちゃんとしているよ。 \修屋神長旅青者書娘老年羊 姿占狂狼狼狩白白ははははは _占▼狼狼▲白白ははははは _▲_▼狼_白白白はははは ____▼_▲白白はははは _______▲白▼ははは |
886. 青年 ヨアヒム 08:13
![]() |
![]() |
リデルさん狼のときの勝ち筋。下記表の修から旅までは修狼長霊目線確定する役職を、青から羊までは修占目線の灰の色を、一つの表に混同して書いてるよ。 \修屋神長旅青者書娘年老羊 姿狼占狂霊狩白白ははははは _狼▼狂霊▲白白ははははは _狼_▼霊_▲白白はははは _狼__▼__▲白白ははは _狼______▲白白は▼ _狼_______白白黒_ |
887. 青年 ヨアヒム 08:20
![]() |
![]() |
上の表の最後の二行間違えてるね。まあ分かるよね。 つまり偽黒打った灰と殴りあった後吊り殺して白襲撃すれば勝ちだよ。 下から二行目は正しくはこれで、 _狼_______白白黒_ 最後の行は要らないよ。 形式上は、どうしても白が引けない・なぜか襲撃されない占い師として生き残れることが分かるね。 |
889. 村長 ヴァルター 09:40
![]() |
![]() |
おはよんよん オットー君の判定確認…まじか… 【本決定 ▼修】 皆様セットお願いします 村長実は狼だったんだ ガオーッ を考えたい人はヨアヒム君の修視点LW探し頑張れ 修の狼要素と神の狂要素を探すのも面白そう 神はなんで霊じゃなくて占い騙りにでたんだろうね? |
893. 村娘 パメラ 15:10
![]() |
![]() |
>>865 ヨア君 私、そんな霊能者信じたくないわ。「偽判定が出てるのにCOしない」「3-2で霊ロラ始められたのにCOしない→無実の兵が吊られる」「偽にまとめを任せられる」多分私はその場合さらに、屋長真を盲信するわ。 修の狼要素?昨日が顕著ね。「修だけ服の白あげをしている」これは仲間意識があったからだわ。 ジムゾンさんは何で占いCOしたのかしらね。真狼に見せるためかしら。 |
895. パン屋 オットー 16:14
![]() |
![]() |
あー、やる気無い云々は絶対に来ない自分偽時の為の灰の白要素探し(その場合ですら偽確してるんだから誰も読まない)ってのをする気になれなかったっていうあれだから気にしないでください。昨日やるとしたらエルナを100%吊るために服の黒探しだったんだけど、それをするのもエルナがきついかと思って。真剣に叩き切って欲しいって人も中にはいると思ったけど出来なかったよ・・・ |
896. パン屋 オットー 16:16
![]() |
![]() |
1d2dはともかく3dで服兵狼が見えてから、2dの修の兵服、特に服上げは目に入れておくべきだったなと。いやまぁそこ見えてても偶然だろって神狼視だった気がするなぁ。一人反省会でもするかね |
897. パン屋 オットー 16:39
![]() |
![]() |
修神見てるけど、これは気付けそうもなかったな・・・神の灰への触れの少なさについては、リアルに時間が無かったと思ってた(実際そうかも)。リデルの色付けがはっきりしてた点も別に狂でも出来るくらいだしなぁ。なにより遅れて出てきて言い訳がおかしかった所で神狼だろってのが強かった。やっぱ1要素で判断しちゃいけないな。これ神が内訳誤認の狼視目的だったとしたらまんまと嵌ったわ |
899. パン屋 オットー 17:13
![]() |
![]() |
か。これはリデル狂が真っぽく振舞おうとした時でも意識する場面ではないね。 2dは修の兵服上げか。あからさまだけど割りと切羽詰ってたんだろうなぁ。 まぁ結論は仮に修狼の線追ってもライン辿れたかは謎だけど、とにかく対抗は両方の狼の線で追うべきだね。オットー勉強した。 |
901. パン屋 オットー 17:36
![]() |
![]() |
まぁエルナシモンは単体から絞ってった方がよかったか。 余談だけど兵>>561「宿白なら村が責任取るべきだし」これは言わない方がよかったかな。仮に宿白なら元から居なかった想定で15人村と変わらないんだから別にバランス崩れないし。宿狼だったら狼陣営かわいそう過ぎとかなら違和感無かったかと |
904. 旅人 ニコラス 18:57
![]() |
![]() |
やぁ、一瞬顔出した旅人なんだな。 そういえば今日票が大分バラけてたのは気になった。が、よく考えたら特に変でもなかったか。 羊1票は神 青1票は修 屋2票は屋の不在票と服かな。 年1票は年の不在票かな。 修周り見ていたんだが、修狼より服の発言の矛盾点がポロポロ出てきて、俺的には屋>>895最下段はちょっと心情判る気がした。あえて服の発言抽出してもいいんだけど、なんだか出しづらい。 |
仕立て屋 エルナ 19:15
![]() |
![]() |
3d屋考察は時間ない中細切れにしか出せなかったので、色々間違ってますね 後は灰に注目しててジムゾンと確実に切れをつくってなかったこと、細かい要素取りが足りなかったこと あんまり成長できてないなー 修周り見てての>>904だからバタフリーへの触れ方もまずかったのかな? |
907. 旅人 ニコラス 20:05
![]() |
![]() |
このままだとあんまりなんで、青の連投受けてなんか考えるか。 以下適当妄想、服兵村+屋狂神狼長狼修真だとして。 屋狂が何故今日神に黒を出さなかったか。 長の服黒で長狼に気がついた屋狂は当然修が服兵を擁護していた事=神狼長狼の2騙りに気が付き、修真に黒を出しで先吊り。この場合あり得ないけど宿霊。 宿が長の対抗に出なかった理由:長があまりにも真だったんで自信をなくして旅立った。とか? |
908. 旅人 ニコラス 20:09
![]() |
![]() |
続>>907)GJの内訳 3d:長神が屋修の内訳不明でベグり。たまたま旅が屋真思い屋を守護。 4d:屋狂が見えて服吊りの流れ。占破壊は修屋に縄が使えない。修の青占いから、占い先or確白襲撃or狩人狙いでも良かったが、灰狭めより偽装GJで狩人炙りの算段。 この妄想の矛盾点: 服白出しで屋狂先吊りの方が狼ズが長生き出来そう。 長が神をもっとフォロー出来たはず。 まず宿霊があり得ない。 かな。 |
910. シスター フリーデル 21:00
![]() |
![]() |
只今戻りました。議事読み、と言ってもそんなに進んでいませんが、考察を開始しますわ。 こんなレアケ経験滅多にありませんもの。 例え今日吊られてしまっても落とせるだけ落とします。明日にはオットーさんヴァルターさんの偽は露呈するので。 |
911. シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
まず内訳についてですが、ヴァルターさん狂はないでしょう。 ヴァルターさん狂視点、恐らく私かジムゾンさんが狼に見ると思います。故にここでオットーさんとラインを繋ぎに行く意義は殆ど無い。 ニコラスさんの狩COはほぼ間違いなく本物でしょう。 2dの段階で意図的襲撃なし、は十二分にあるので私はまだオットーさん狼は捨てきれていません。 |
912. シスター フリーデル 21:23
![]() |
![]() |
何故ならあの段階、まず間違いなく護衛はオットーさんかヴァルターさんについていた。 襲撃されない違和感を消すために意図的襲撃無しを起こすのは有効な一手でしょうしね。 |
914. 村長 ヴァルター 21:40
![]() |
![]() |
こんばんわんわん 村長を真だと信じてくれるなら【▼修】セットお願いします! 直近修★村長の狂が無いってことは村長は狼? 村長、霊能結果見間違えてない!?と思って何回かチェックしてるけどやっぱりシモンとエルナは人狼なのだ。 今日▼修 明日epじゃなかったら…うーん 占い師どこー!?である。そして3占の内訳…である。 夜明けがepであることを心から祈る。 |
915. 羊飼い カタリナ 21:40
![]() |
![]() |
うぇーい 戻りましたよー遅くなってごめんなさい 空気を読めずに言うけど~ リデルちゃんの3d夜明けは本当に上手だと思う。あの状況で色見えてない視点きっちり作れる狼って中々いないよなあ…と |
916. 羊飼い カタリナ 21:46
![]() |
![]() |
私評「なんていうか言語化できないけど状況に踊らされてる村人」っていうのもなんかぐっときてどきどきさせられていたよ。 そんちょさんもこんばんわんわん! 2dの決定後はごめんなさいでした。 喉気にしないで好き勝手喋るのはやっぱよくないですね。結果として嗄らした方がよかったわけですが。 パン屋さん>こんな喉遣いの荒い狩人いるわけないじゃない、大げさだなあ。 …と赤ログではよく言われている私です。 |
917. 旅人 ニコラス 21:51
![]() |
![]() |
修>>910来てたよかった。 以下これは独り言みたいなものだけど。 修服兵でわりと謎なのは、スタートダッシュで兵が遅れたのに、何で修は兵占希望したんだろうと。青旅老あたりを適当な理由で第一希望でも良かったのにな。1dは長の独断がなければ兵占になっていたはず。修狂かな?と思った理由1点。 |
918. 旅人 ニコラス 21:51
![]() |
![]() |
邪推すると、兵は3d以降結構喋れる算段だったから、屋の性格を考えて、先斑になっておいたほうが勝算あると考えていた。もしくは、最初から真抜きで狂狼占の2白で逃げ切る予定だった。修の2d以降の兵服の上げ方見るとおそらく。もしかすると、1dは狼ズは屋狂あるかもと考えていたのかな。神狂が来ないのは意外と計算外だった。今日の神の羊黒出しもね。 |
919. 旅人 ニコラス 21:51
![]() |
![]() |
服に関しては修が一貫してフォローしてるのは白囲いの準備だろうなと思う。2d神修→屋への当たりが辛いのも、2dで内訳わかったからだろうたぶん。 兵が服を占い希望に、服が兵を第二吊り希望に出していた点。この辺は切りの範囲かなとは思った。実際兵の希望は範囲広かったし。最初から真抜き逃げ切り型の狼の思考としては妥当。初っ端兵が修切り、後から修真に切り替えたのは、その辺が理由かなと思う。仲間感。 |
920. 村長 ヴァルター 21:53
![]() |
![]() |
カタリナ君、こんばんは 村長がカタリナ君の発言ちゃんと読み込めてなくてごめん 羊RPで目が滑っ・・・げふんげふん 決定周り焦っていてちゃんと拾えていなかったよ 書の希望変更>>584も焦ってて、兵を能力処理して!って受け取ったけど、兵は吊りより占いがいい!っていう仮決定反対意見だったのかな、今読み直すと。すまんねえ。 |
921. 羊飼い カタリナ 21:53
![]() |
![]() |
>>911んー。 長服X-屋だろうねえ。 なんらかの奇策狙いから2dリア事情でCOできなくなった宿霊、としか考えられないね。この後に及んでCOがないってことは。 長が灰狼吊りの決定を出すメリットが何ひとつないから、現在3w地上に生存。旅狩は固いでしょ。灰狼は娘年書老羊の中にいる、ここまではいいよね~ |
922. 村長 ヴァルター 21:56
![]() |
![]() |
村長が不思議なのは▲屋。 屋は村で真視がけっこう高かったし、護られてそうだから、▲神で屋に状況偽とかじゃだめだったのかな。屋が真真しすぎてて、▲神で状況偽でもエルナ斑になったら吊られると思ったのかな。 |
923. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
ニコさんもおっつおつー 言い忘れてたけど2GJまじいけめんでした。 聞いて思ったのは、リデルちゃんはわりと村時の思考を優先するタイプなんじゃないのかなーって。勝手な想像だけどね。 兵占いあてて1黒の屋狂視つけて屋抜き、服LWの生存を狙う、とか、そういう筋も見ていたのではないかな? そんちょ>たぶんクララちゃんはそうだね~ いろいろこの村で勉強させてもらったので見やすい発言を心がけます |
926. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
たぶんそうなんじゃないかな~ 縄数あるし黒出たらとりあえず吊ってみましょ、ていう流れに実際になってたと思うー 少なくとも私は▲神でも屋の黒出し先は吊り希望出してたよ~ |
927. 村長 ヴァルター 22:03
![]() |
![]() |
ヨアヒム君が>>867オットー君を抜きたいならシモンは回避するべきだったって言ってたけど、回避しない方が良いのではなかったっけ? シモン君が回避すると、真狩からは占騙り狼とシモン君で2狼露呈。すると真狩にとって霊はお仕事終了だから占い護衛鉄板になる。みたいな原理だった気が。 |
929. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
長神羊はけっこうあるんじゃないかしら。 パン屋さんいわく2騙りLW狙いそうに見えるらしいし(実際、夜明けの私が赤で相談できたならごめんなさい騙らないでくださいって必死で頼むけど)、神の黒出しとかも逆囲い見れるのでは。 私、神とほとんど絡んでないんじゃないかな? ああ初動だけ1回やり取りしたけど。ジムさんごめんべつに眼中になかったわけではないのだよ? |
931. シスター フリーデル 22:13
![]() |
![]() |
パメラさんは白ですね多分。今日の夜明けが完全に手順で詰ませに来てるのが、狼として努力の方向性が違うかなと。 実際詰んでいないのに詰んでいる、どう転んでも村勝ちと狼が言うのがないでしょうと思います。 |
932. 村長 ヴァルター 22:23
![]() |
![]() |
旅>>928 うん、今回の●服の状況でシモンの回避は無理。シモン回避して▼服だと、狩COしたシモンがいつまでも噛まれない!で終了であるな。 ●服じゃなかった場合、占い師を噛みたかったら回避しない方が良いよねということが言いたかった。 そして考えるほど占と吊両方に狼が当たってしまうと、作戦少ないのである。服が霊COしたら村長ロラされたかな それはそれでおもしろそうだ |
934. 旅人 ニコラス 22:34
![]() |
![]() |
長>>932 んーそうだな。 ●服じゃなかったら兵は回避しても良かったかもしれないけど、もし真狩がのこのこ出ちゃった場合クロス護衛になるから、占いは抜きにくくはなるな。屋←旅 修←兵のクロス護衛になっただろうしな。たぶん。 ところで、兵がもし遅れてきた霊COしたとしたら、真狂狼ー真狼で、能力者全ロラから服逃げ切りは割りとできたかもしれないと今思った。 |
935. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
>>933ディーターさん うーん・・・納得は出来るんですが少し弱いかと・・・。 展開次第とは言ってもあの状況であれ以上カタリナさんに希望が集まる流れではなかったと思いますし。 パメラさんは別観点から白だと思っていますが。 意見ありがとうございます! |
938. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
あぁ、今更ですがヴァルターさんがレジーナさんではなくわざわざシモンさんに黒を出した理由ってオットーさんの信用上げですか…。 ALL★今「議事は見てるけどこれ以上考察する気になれなーい!」って人いたら言ってください。 |
940. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
村長が狼だったら ・初日占、者は妥当 (しゃべれるところ確白にして噛む!ガオーッ) ・2d ▼兵●服 も妥当 (今後輝きそうな村人を能力処理しちゃうぜー!) ・3d ▼服も予定通り あれ、村長狼じゃね? まあ霊判定、2黒は死に急ぎすぎか |
941. シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
ヴァルターさんが2黒出せるってことは相当狼位置は高いと思うんです。 少なくとも昨日まで疑われているような位置じゃない。 そう考えるとカタリナさん狼はあまりないと思うんですよね。ペーターくんも。 現状本線はクララさんで見ています。 |
953. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
クララかー。あんま目を引く発言無かったけど位置調整で絶妙な位置を取るって自信の上でのLWとかならありえんのかな。確かに縄も占いも遠めだけど噛まれなくてもおかしくない絶妙な位置だったか。 |
954. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
明日以降皆様がLWまで辿り着くことを願っております。 信用の取れない占い師で申し訳ありませんでした。 明日以降、是非私の今日までの考察を吟味してみてください。お願い致します。 |
955. 少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
宿霊とかだったらおこだよ! 狼2騙りって、占い3CO見てから霊に出るものかな…… フルメンで3-2って、中々きついと思うんだけどなぁ やらないと言い切れる要素は無いけどさ |
965. シスター フリーデル 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
全くもぉ!ふざけんじゃないですよ! 信用取れないわ何故か灰狼がラインから疑われてるわ狩人は3−1にも関わらず真占を守るわ! どんだけひもじい思いしたと思ってるんですか! 私狼でびっくりしたでしょう。そこだけざまぁーみろ、ですわ! |
広告