プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、3票。
旅人 ニコラス、10票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、10票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、少年 ペーター、少女 リーザ、木こり トーマス、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ の 11 名。
887. 神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
【ニコラスは人間でした】【占い結果確認】 ■1.年吊りますか?修吊りますか?羊吊りますか? ■2.灰考察 ■3.羊を吊らない場合は占い方針はどうしますか? 今日も仮決定(締め切り)は23:15、本決定(締め切り)は23:45です。 |
村長 ヴァルター 00:20
![]() |
![]() |
村長も正直、狼が何したいのかいまいちわからん襲撃だと思ってる。 シモン噛む必要あった? ニコラスもお疲れー。 上じゃ進行優先だったけど、なんか聞きたい事とかあったら答えるよー。 |
891. 行商人 アルビン 00:20
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ペーターとカタリナ放置でシモンか。 羊真年真の両真は考えづらいのでどっちかに狼濃厚な感じ、 ペーターはシモン襲撃するなら生かしておいて村に吊り上げてもらう狙いもありだからまだ放置でいいね。 自由で黒引いたカタリナさんからかなあ? ニコシモお疲れ様。 |
893. 村娘 パメラ 00:22
![]() |
![]() |
【諸々確認】 狩吊り回避おこてしまったのは非常に残念。かまれてないことには疑問だけど。ジムゾンの提案には乗れないっていうかそれが狙いの子脳性あるし。 ニコラス人だったのね。いろいろ不審すぎたからっておもったけど。ごめんねー。 黒出たんだから黒吊るのが流れだよ。カタリナ狂なら黒出し辛い位置だったのに出た点からもフリーデル吊って色確かめるべきでしょ。狼同志の切りとかはないだろうし。 |
895. 老人 モーリッツ 00:24
![]() |
![]() |
【判定確認なのじゃ】 修黒自体はありえるとは思うんじゃが… 旅白はまあ…期待してなかった ペタは生きとるわけじゃな。シモンとニコ、お疲れ様なのじゃ。 □1.羊吊りはとりあえずまだじゃろー。修か年じゃな。ライン見るには修かの?例え繋がっても羊妄信はしないが。 |
896. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
【諸々把握】 羊偽把握。まぁ吊られる前に仕事はするよね。 片黒吊りは確霊下、灰欠けしない内にするのが基本。 ペタ真なら神父さま護衛セットでよろしく。 ペタ偽でも真には神父様護衛をお願いしたいです。 私は羊偽要素拾いと、狼捜しに没頭します RPは解除します。 |
897. 仕立て屋 エルナ 00:27
![]() |
![]() |
ニコラッスとシモンくんはお疲れさまっす。 【羊からの修黒確認】【旅の白判定確認】したっす。 【年が生きていることも確認】してるっす。 年真なら、狼は年を吊りたいんすね。 神鉄板護衛っすかね。んで、修吊った方がいいんすかね。 したら、明日は霊判定確実に見れるっす。 |
898. 羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
【もろかくしています】>>862より 私視点、オット氏は白でいいと思います。ペタ氏は微妙なところではありますが、噛まれず、私も生きていることから修切りは既に決まっていたと考えようかと。 パメ氏は昨日のニコ氏への突込みで惚れそうになっていたのでやはり村であってほしいと思ってますよ。 |
899. 神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
>>893娘 羊狂なら修には黒出し辛い、というのは疑問符だけ投げておきます。 あれだけ票が集まっているという事は、狼は修を占われても良かった。狂にはそう見えるでしょう。黒を打つ事が躊躇われたたとは思えません。 |
村長 ヴァルター 00:38
![]() |
![]() |
ニコ>村長暇だからねー まぁ村長がトマ黒いって思うのとは別なんだけど。 ニコがトマ黒いって思うのはまぁいいんだ。でも、じゃあニコってリナ真視じゃなかったの? リナが真だと思うなら、その白のトマを吊りたい、はイコールにならないよ。 ニコの中では、占いの真贋とその結果と、単体要素が全部ばらばらになってるんだなって村長は思った。 |
901. 行商人 アルビン 00:45
![]() |
![]() |
リデル吊りはちょとまてちょとまてだね。 自由占い決まったのに、カタリナ放置でシモン噛むなんてカタリナは狼濃厚じゃないのかなあ? カタリナ真でも平気な位置のLWか、狂なら空気を読んで >>899のように修黒出せよと狂人としてのカタリナに信頼を寄せていたかどっちか? 羊狼修狼の身内切りは期待できないと思う。 羊が噛まれないので信頼を取れない。 つまり、カタリナ狼ぽくて更に上から修村ぽい。 |
村長 ヴァルター 00:49
![]() |
![]() |
んで、にこ的にはリナ真が確定してるわけじゃないんだから、トマ吊ってその色で判断でいいやって感じなんだろうけど、それで利点があるのはトマが黒で、尚且つジムの判定が出たときだけ。 トマ白ならまるっきり意味がないし、リナの真贋もわからない。 というわけで、考えが異端というか、無駄が多い。 ぶっちゃけ、村長が死んでる時点で確白はできないからその点も落ち着けって思ったし。 |
負傷兵 シモン 00:50
![]() |
![]() |
あ、ニコ、白かったよ。 寡黙には見えなかったけど、発言引き出せなくて悪いな。 ニコってリナ真視だっけか、全然見てない。 >>890本当どうするのか楽しみ。 2-1何回かあるけど、潜狂は無いな。真狂だと思うけどなー。 |
旅人 ニコラス 00:50
![]() |
![]() |
なるほど。理解できた、ありがと。 僕の中ではこの時に改めて考察しなおして村長と羊が真狂ほぼ同じくらいになってたんだよね。 これを伝えずにあの発言は確かにそう思われるの当たり前だね… |
村長 ヴァルター 00:54
![]() |
![]() |
まぁニコは白とは思ったんだけど、此処らへんの伝達能力不足や、ケア周りその他諸々もうちょっと落ち着いて発言読んで消化しようねっていうのがあったからねー。 ニコはねーどっかで村長狂だって言ってた。 考察は自分の中で更新されたら、その過程と一緒に落すといいよ 1dの時とか、ある程度固まってから落そうってしてたんじゃない?それだと、村長みたいのがいると二の舞だから多少なりいう事できたなら言っておくといい |
旅人 ニコラス 00:54
![]() |
![]() |
シモンもありがとー。 発言引き出そうと質問投げてくれてたのはすごい分かったから助かったよ。 最初のうちは羊真視だったね、うん。 樵吊で無駄が多いのは自覚してたから指摘されても仕方ないね。 確かに>>890は楽しみ。 樵も吊り候補多かったし、ここ吊れば村長の色も分かるね♪ |
902. シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
思うに…羊は能力者掛けを狙ってたのでしょう。 1dの更新跨ぎは、後に利用する時間ボケを1枠利用して、時間に正確ではない事を置いときました。 2dのタイムラグも時計のせいにしてフライングしてます。 これは、もっぱら確霊陣形下、白出しを決め込んでいたと見ます。 万一樵が狼ならその線で戦うつもりだったのでしょう。 |
904. シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
時間に不正確を初動の2夜連続で実践し、後に真占の後だしをやむを得ない事だと印象付けました。 これは狂占がメイキングする環境理由付けです。 偽占の羊は役職欠けがあれば、偽黒出しても手順を推す事で偽黒吊りを推せます。しかも破綻して自らも吊らせ、2縄消費する事が出来ます。 これは狂占>狼占の要素です。 |
905. シスター フリーデル 00:58
![]() |
![]() |
次に、昨日の村長噛み。これは、会話を元に村長が真占を見切ったか、真占ならいいな的な占機能破壊だと思います。 議事から村長の真要素を拾ったのでしょう。 村長回りで議論したのは、服と私です。かといって、服が狼なら前衛に立って村長をつつくか? ここは、冷静に考える必要ありますが、おそらく、傍観して人の方が怪しいと思います。 可能性として服が使い捨で村長を探りに来たかもしれませんが。 |
906. 仕立て屋 エルナ 01:10
![]() |
![]() |
羊が黒引いた占い師に見えないでござる。 修はRP解除して戦闘態勢に入った村に見えるでござる。リデルが喋ってるっすけど、ちょっと眠いので明日読ませてもらうっす。 年真なら明日噛まれると思うっす。狩生きている限り、狼不利っすからね。 あと、なんで兵襲撃なんすかね。 パターン考えてみたっすけど、年真羊真修狼はないと思うっす。 |
907. 仕立て屋 エルナ 01:10
![]() |
![]() |
ツッコミとか意見欲しいっす。 【年狼羊真修狼】 年が狼で兵は確白+真狩の可能性で噛んだ。 羊狂だと狼は思ったor羊真だけど修以外を占うと思った。 【年真羊偽修村】 年に偽視を集めて、年吊にもっていく。 羊狂視で修に偽黒を出すことに期待or羊狼 【年狼羊偽修村】 年が狼で兵は確白+真狩の可能性で噛んだ。 羊狂視で修に偽黒を出すことに期待or羊狼 |
旅人 ニコラス 01:11
![]() |
![]() |
伝達不足とか消化遅いのとか発言まとめて落とそうとしてたのはその通りだね… 2日目からしてたけどあまりに遅すぎたし、1dでの立ち回りも次に生かせるよう頑張るよ。 村長のアドバイス分かりやすいから改善点覚えやすくて好き。 僕も村長が狼とは思えなかったなー あって狂だから霊でない占は吊りたくなかったもの。 |
908. シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
状況的に、私に黒を出せば吊り縄を確実に使用出来た。 かつ、羊自身が吊られる事で2縄消費。 ま、普通に狂占の仕事でしょう。 11>9>7>5>3>EP 5縄/3狼&1狂(?)→▼修羊ロラして、 9>7>5>3>EP 4縄/(最大3狼)となる。 これに年の狩COがどう絡むか… 年真時と偽時は起きてから考えます。 |
村長 ヴァルター 01:15
![]() |
![]() |
まぁ、ニコや、ヨアの引き上げかな。 他にはペタとか。沈んでいるっていうのを考慮して、何故?を重点的に聞いてやればいいと思う。 ん?白としか言えないって何で? ニコ>多分、思ったことを脳内で全部まとめてばって書いちゃうのかもしれないけど、一度別に書き溜めて文章の繋がりとか、今話そうとしている事の前後関係とかちゃんと洗ってみるといいよ。 そうすれば、消化不足からの早とちりは多少なくなる。 |
村長 ヴァルター 01:26
![]() |
![]() |
あぁ、あとは灰の仲介とかそういうのかな。 村長はバンバン切り捨て思考の癖にお節介焼きっていう矛盾乙な性格だからついやっちゃうんだけど、寡黙の拾いと灰の仲介って、すげー楽な白アピだからね。 確白がそれをして封じればいいよ あとニコは、伝達不足に関しては「かっちりした考察」に拘らないほうがいいと思う ちゃんとした文章作らなきゃ!で固まって、逆にとっちらかっちゃうんじゃない? わーい喉溶けるぅー@12 |
負傷兵 シモン 01:30
![]() |
![]() |
まあ、そこら辺の引き上げだよな…何故、かー次はもう少し頭に入れよう。ペタは時間無かっただけかと思ってた。 …?襲撃されてるから、色は白。真狂判断は誰が落ちても解らない…って思ったけど、そういえば、トマ黒なら、真か。 ああ、ペタ噛まないでも、▼(修)羊年でかなり狼有利か。 ヴァル噛みって真だと思って行ってる気はするんだよな…。 |
909. シスター フリーデル 01:32
![]() |
![]() |
羊の生存理由を羊狂と仮定し、狼視点では、 ①羊偽を期待したいスケベ心 ②村長真を見切ったどうでもいい感 ③昨日●修だったので誤爆の心配がなく放置。 こんなとこでしょうか? |
910. シスター フリーデル 01:32
![]() |
![]() |
もちろん、羊狼なら襲撃死はありません。 私は、確定情報から逆算するのが真実に迫る派です。 確定情報の礎になるのは苦でないです。 私を言葉で見極めなくていいです。踏みしめて狼退治して下さい。 |
旅人 ニコラス 01:34
![]() |
![]() |
他に書いて整理っていうのは長期村ならではの戦法だね。 次からそうしてみるね! とっちらかるのもあるあるだよー。考えすぎてぐ~るぐ~るするw 服の発言だけど、 羊狂、年狩、樵+商or娘or服が狼っぽく見えるけど違うかな? 狼は羊狂決めうちで、修黒出し予見で修→羊吊。その間に年と神食べて有利とりたいって感じ? 服のこの発言は村利か後半のための狼ライン隠しの布石かと思うから娘or服は断言できないけど。 |
村長 ヴァルター 01:38
![]() |
![]() |
シモン>だいたいの寡黙の原因は、「皆みたいなきっちりした考察を作らなきゃいけない」っていう初心者の過度の緊張だと思ってるから、まず其処を解いてやる作業がいると思ってる。 うん、トマ黒なら村長真だよ。 ニコ>長期は丸々一日あるからね。推古するだけの時間はたっぷりある。 考えすぎてぐるぐるする前に、其処までがんばって裏を読もうとしなくていいよ。余計に詰まるだけだから。 |
村長 ヴァルター 01:49
![]() |
![]() |
んー?まぁあんまり陣形の事は首突っ込んじゃうと、村長のポジションがバレて墓下が面白くなくなっちゃうから、ナイショね。 というわけで、墓やエピならこうやって陣営関係ないお節介ができるので、村長は整理吊り大肯定派なのである。 動きについてのフォローはいつでもできるけど、勝敗のフォローは地上でしかできないからね。 さて、喉も@10だし節約の為に寝よう。 |
911. シスター フリーデル 01:53
![]() |
![]() |
遺言に変えてですが、いつ喉か潰れるか分からないので先に言って置きます。 >>905で長真を判断する為に、狼服の可能性を言いましたが、それはあくまで私の感覚です。 参考にしないで下さい。可能性の一つのみです。 それと旅の人は既に吊り枠じゃないです。 最終日に残る可能性を考え、推理ヒントを教えてあげて下さい。考える力はあると思います。道しるべを残してあげて下さい。 |
負傷兵 シモン 02:05
![]() |
![]() |
気楽な時のが思考回る物だよな。 ニコくらい喋れるならそこまで残すの不安じゃなかった…。 基本的には灰同士で喋った方がいいと思う派、 ヴァルみたいな感じだと確白とかまとめ向きそうだなー。 ルナか……リデル村視は狼利ではないかなとも思うけど。 リデルは白いかな…ニコはいないし、状況把握的に…。 お休みー…。 |
913. シスター フリーデル 02:21
![]() |
![]() |
>>908も間違ってますね… 11>9>7>5>3>EP 5縄/3狼&1狂(?)→▼修羊ロラして、 7>5>3>EP 3縄/(最大3狼)となる。 に訂正デス。 ミス吊りは許れないか。…恐るべし羊飼い。 年の狩COはどうなのでしょう? 私も全力で精査しますが、仲の良かった人の考察を待ちます。 |
917. 羊飼い カタリナ 03:32
![]() |
![]() |
>>915 あ、ペタ狼で回避した場合もあったか。でも結局シモン食うしかなかったわ。それだとシモン狩人見た可能性が発生するかなぁ。GJ回避も理由としてはあるか。 【▼修】【占いは自由を希望します。必要なら占希望出します】 |
旅人 ニコラス 06:17
![]() |
![]() |
早起きしちゃったので考察おいてみる。 よければ二人の考え教えてくれると超嬉しい。 村長襲撃から村長が狂だとすると、樵に黒出そうとしたメリットが少なすぎる。 2日目に黒出した場合は樵吊確定の上、羊が白なら村長まで吊。 僕を整理吊したいって言ってる村長が黒出したら僕吊れないから狂ならやらないはず。 と言う事で村長を真で考えるよ。 |
旅人 ニコラス 06:21
![]() |
![]() |
すると樵は確黒。 樵が斑or黒になると樵吊確定になっちゃうし、 下手すると狂か狼の羊まで終了なので村長噛むのは妥当。 残りの狼は樵の占&吊指定先から察するに 羊狂 娘商or娘服or商服 羊狼 娘or商or屋or修or服 |
918. 仕立て屋 エルナ 07:19
![]() |
![]() |
おはよっす。なんだか早起きしちゃったっす。 寝る前は羊偽修村って思ったけど、今日▼羊▲狩で霊判定白だった場合、修の扱いに困る気がするっす。そうなると、▼修の方がいいのかなって思ったっす。 もちろん、決め打ち要素あれば別っす。 羊★修からのラインの考察をお願いするっす。 年★昨日の更新前わたわたしてたっすけど、読み返してみて、訂正とか補足することとかあったら言って欲しいっす。 |
920. シスター フリーデル 08:51
![]() |
![]() |
おはよございますデス 私が狼なら兵隊さん襲撃なんて悠長なことしまセン。 羊飼い襲撃するデス。 狼陣営は、羊狂なら偽黒を期待し兵噛み。昨日、村長真を見切り殺害し、狂人の働きやすい環境を作っていた。狂羊はそれに応えた。 羊狼ならケア吊りの前に早期偽黒打ちし縄消費。ペタ狼ならなおさら黒出して置きたかった。 私が狼なら兵襲ってるヒマなんて無いでしょ。羊に護衛は無いでしょ?羊襲撃一点です。 |
921. 行商人 アルビン 09:28
![]() |
![]() |
おはようでえす。 今の考えは 羊:狼>>真=狂 で、羊狼とするとそんちょのCOを待って出てきた妙修が怪しいねは成り立たないからここは撤回。 ★オットーもここ見てたけど今はどう思ってる? で、修>>920はアピ臭いなと思うんだけど。 襲撃の変なところは確かにそのとおりに思えるんだよね。 明日からの確定村はジムくらい、ペーター真ならここを排除して神噛むルートでしばらく灰噛みで情報落とさない狙いか? |
922. 行商人 アルビン 09:43
![]() |
![]() |
上の明日からってのは昨日時点の話だから今日のことね。 以下時系列は今日に戻るよ。 ペーター偽なら今日から灰襲撃をしたい狼ということ。 (安定の噛み先が神だけだけどまず護衛付いてるよね) 年偽で羊人で放置は占いかからない位置にLWが居れば ありえるけど、羊襲撃は灰襲撃を遅らせ村に襲撃情報落とすのを伸ばすというメリットもある。 占いの2枚抜きは悪手ではないと思うんだよ。 そこを却下してお弁当先食い。 |
923. 行商人 アルビン 09:53
![]() |
![]() |
昨日羊に護衛いく可能性は激低。 狼3連複なら、初日は真狂不明で適当に襲撃したにしてはわざわざ護衛のありそうな長にいく可能性は分からんし、その後護衛の付かない真狂不明のカタリナを放置するのもベグする狼像とはずれるかな。 昨日羊狂と認識した理由とすれば樵狼ってことなんだよね。樵白ならカタリナ自身がいかに偽っぽくても占い能力持ってる危険は感じているはず。 次でまとめるよ。 |
924. 行商人 アルビン 09:59
![]() |
![]() |
今日羊が残った理由(狼側視点) ① 羊狂樵狼 ② 羊狼(樵は不明) ③羊人だけど信用度低いしLWに占いこなそうだからいいや。 ありそうな順は ②>>①>③ で、僕としては樵羊修辺り吊ってけば確実に1Wは居そうなんだよね。その間に年が明日生きてれば年を吊ればおk。 だって村にとって抜かれて困る場所は神だけだし、 そこを守っている?年を放置して明日灰噛む理由あまり感じられないから。 |
927. 少女 リーザ 10:10
![]() |
![]() |
▽樵は不明枠の樵修との対話から。昨日の樵は性格要素加味しても変です。占い決め打ちとか異常ですよ。はずしたら負けるんですよ?村感覚では無いと思いました。 ただ、羊の白なので希望に上げるのは悩みまして。羊真の可能性を切るって事ですから。 ●修は昨日対話した感じが村>狼でした。修の視点の狭さや服へのよく分からない質問、テンプレ的な要素取りは狼っぽいですが、話した感じで性格要素もあり得るのか?と思い●修。 |
928. 少女 リーザ 10:10
![]() |
![]() |
○旅は屋が思考開示させたように、実は色々と考えている様で、過程をすっ飛ばした考察が割りと村っぽいなと思ったから修よりも希望度下がり○旅です。 ☆納得したと言うか、羊も年も抜かないのねと。第一感は羊年両狼。次が羊狂樵年狼。羊真なら随分悠長な狼だなと思いやがりました。 状況考察もしたいのですが時間取れくて辛い。それと鳩で長文とか死にそうです。むしろ死にやがります。 |
929. 少年 ペーター 10:52
![]() |
![]() |
妙白視についてだけど、「狼だとしたら喉を無駄にして訂正入れたりするよりも考察落として逃げ切れるタイプだと思う」って言ってるんだけど伝わらない。 狼だとしたら変って言いたいから仮定を狼にしてるのに、それを狼視点っていうのは言葉遊びのレベルだよ…。ああいう素っぽい要素が元々白く見ていたところに入れば誰だってそう思わない? 正直、誰かの疑いに何人かは乗っかってきてる印象だよね。見直してくるー。 |
930. 少年 ペーター 11:04
![]() |
![]() |
2-1選ぶ狼っていうのは、ボクも狂人が独断潜伏する率は少なくみるよ。で、タイミング考察からっきしだから「少なくとも陣形確定前に非占まわしている狼はいるに違いない=2-1選べる狼」って言いたいだけ。羊さん狼なら別なんだろうけど、ならなぜ3COにならないのかなーって思う。 潜伏狂人に思いを馳せるのであれば狂人予想しないといけないよね。視点漏れって突っ込んできた人が予想立ててるかどうか見てくるー。 |
933. 木こり トーマス 11:36
![]() |
![]() |
離脱詐欺。話題が超HOT。 ★年>>929 「狼だとしたら喉を無駄にして訂正入れたりするよりも考察落として逃げ切れるタイプだと思う」 どの辺りを見てそう思ったのかアンカーくれるか?オレマジリーザわからんの。 後今日は絶対喉に気を付けるんだ!! でもネタはやめない。ライフラインだから! ごはんとメシ食ってくる** |
935. シスター フリーデル 12:19
![]() |
![]() |
昼食のランチ中デス 行商人>>924はなるほどと思います。その場合、潜狂の存在が気になるデス。で、仮説を立ててみました。 起点はペタ狼なら狩CO早くね?です。 年真の場合を除き、 ①年狼/1匹目の狩COは仲間が止めると思う。単独COか? ②年狂/最初から占霊COでなく狩COを狙い占われに来た? |
936. シスター フリーデル 12:20
![]() |
![]() |
②のケースでペタを読み返すと、 壱:フリダム発言、www草、モニョ/イアイアヨア/ワヒワヒ等言語 弐:>>183等、潜狂に意識を向けさすような愉快犯的言動 参:疑い先がない。広く浅く触れに行き、白取って終わる これらは占われたい要素に見えませんか? 結果として占ではなく吊票が集まったようですが。 被占→被偽黒→被吊→狩COの計画が、直吊となりましたが、彼の目的は達成された。そして狙いは真狩炙り。 |
938. シスター フリーデル 12:31
![]() |
![]() |
今の所、神父さまが>>867で狩対抗CO抑制し、その狙いを阻止してくれました。 そして、羊が偽黒出したので年への縄は遠くなり、[▼年→霊判定白]も見せられなくなってるのも年にとっては予想外の事でないでしょうか? こんな仮説はどうでしょうか? 年の今後を追うあたり、狂のケースも頭の片隅に置くといいかもデス。 (ライスおかわりクダサーイ! |
939. 行商人 アルビン 13:31
![]() |
![]() |
ペーター君はネタをスルーされた上潜伏狂人扱いされてしまった現実に激しいショックを受けましたので、成功で1、失敗で1D6のSAN値チェックをお願いします。 僕はペーター君神話生物(狼)じゃないかと思ってるんだけどねー。 一番今めんどいパターンが羊偽の年真だと思うんだよ。 襲撃がほぼ固定だからね。年真で灰に突っ込んできたら狼は一体何者なんだって感想。 勝負二の次でやりたいからやったならありえるが(笑 |
940. 少女 リーザ 14:26
![]() |
![]() |
「イアイアヨア」をグーグル先生に聞いてみたけど、返答はありませんでした。 年 ★非狩りブラフ箇所あります? ★2d神護衛の理由。 ★3d【●屋○商】【▼羊ケアor▼旅▽樵】の理由を詳しく。 よろしくお願いしやがります。 |
941. 少年 ペーター 14:37
![]() |
![]() |
お昼一撃!とおもったらリーザちゃんからヒトデ飛んできた。いあいあくとぅるふ、で検索だよ! >>940妙☆狩人じゃないんやと思い込みつつ、兎に角死にたくなかったから発言稼いでた(しろめ ☆長真かなぁと思いつつ自信なくて、とにかく抜かれたら困ると思って神父さんガードしてた。あと村長さん噛まれないだろとか思ってた。噛まれててものすごいもにょった。 |
942. 少年 ペーター 14:43
![]() |
![]() |
☆ボクではわからない箇所占と、羊はケアするならそこでいいよーっていう表明で、羊ケアないなら▼旅ってこと。 ニコさんはどうにも読めないし、ひかりするしで村目稼ぎかもと思ってた。▽樵は羊さん真視強すぎると思ってて、狂人に囲われた狼あり得るかとおもった。羊さん真ないなら純粋に怪しいと思って、ボク居る間(霊視できる)うちに色見れる!って脊椎反射した。 よく考えたらアホの極みだと思った。羊真切らないなら無駄 |
村長 ヴァルター 14:45
![]() |
![]() |
ふむ、「村長狂が樵に黒出そうとした」が突っ込まれ箇所だけど、その後の根拠の提示はニコ視点ではとても理に適っていると思うよ。 あとは、黒出しを予想した根拠が補強できれば上々じゃないかな? リズ、ペタのスキルから察するに、非狩ブラフなんてやってる余裕は何処にもなかったよ…って言おうとしてたらやっぱりそうだよねー。 |
旅人 ニコラス 15:50
![]() |
![]() |
「村長狂が樵に黒出そうとした」は村長の黒見てだから駄目だね、うん。 僕が村長の黒を見ていない前提で書いてみる。 村長を噛んだのは樵黒だったから。 これは樵白の場合は確白の兵噛みor霊噛みで確白減らしか霊狙いができるし、占が確白なら狂or狼の占吊を先送りできた。 また斑でも樵吊で真贋確認の吊で縄を減らせるのに噛んだのは、樵が狼で斑or黒だしの可能性があったから。 これなら筋は通るかな? |
村長 ヴァルター 16:08
![]() |
![]() |
というか、村長はトマが黒かどうかわかんないんだよね。 真っ黒だとは思ったけど、真なら結局占えてないわけだし、偽ならそもそも占えない。 まぁ確白を食う旨みはあんまりないし、護衛ついてる率が単純に霊に比べて低く、尚且つ真ぽいと思った村長を噛んだだけ、というのは考えられるけど。 突っ込みどころはあるけど、樵黒を見ての推理としてならニコの言いたい事はわかるよ。 @7 |
村長 ヴァルター 16:23
![]() |
![]() |
シモ>そだねー。多分村長まとめとかのがいいのかも。 でも、お節介はできるけど、その代わり殴れないんだよねーまとめって。 あ、因みに今日のシモン襲撃だけど、ペーターに3票入ってたりするあたり、狼のうちの誰かがペーターの狩COをそもそも知らなかった可能性もある。 それで襲撃相談が満足にできずに、そのままシモン襲撃になった可能性もあるよね。 まぁこれ、ペタ真前提のお話だけど。 |
944. 神父 ジムゾン 16:24
![]() |
![]() |
年 ★仮決定から本決定の間までに狩COをしようとは思いませんでしたか?▼年勢の意見を覆させる自信がありましたか? ★>>941長真かなあと思ってたけど、噛まれないと思った理由を教えてください。 年潜伏狂の場合は狼からは判別できないので、噛まれるケースが多い気がします。対抗COは僕が黙ってても誰か慣れた人が回すなって言うんじゃないかと思うんですよね。 |
旅人 ニコラス 16:28
![]() |
![]() |
そっか、噛まれているから見えてないの忘れてたよ… 感想ありがと。すごく参考になったよ。 とりあえず自分の考えをまとめて、きちんと伝えられるか試したかっただけだから真偽はどうでもいいんだw 喉消費させてごめんね、これに返事はしなくて大丈夫。 では、ちょい離籍するね** |
945. 神父 ジムゾン 16:29
![]() |
![]() |
ちなみに潜伏狂人何度か遭遇していますが、大体「やってみたかった」的に深い理由ない事が多いですね。 後は、気が付いたらご主人が騙りに飛び出していた。どうしたら良いのかよく分からないけどとりあえず大人しくしておこう、というケースもあります。 羊のCOは開始2分、騙りが好きな狼なら仲間に一言だけ「出るよ」と確認をして飛び出せる時間です。これも経験談です。 羊単体では真狂狼まだどれもあり得ますね。 |
村長 ヴァルター 16:38
![]() |
![]() |
うん、村長の真偽はこの際どうでもよろしい。 落ち着いて自分の視点で考えられる事をちゃんと伝えられれば、いまいち触れられもせず寡黙の一括りで吊られるなんてことは少なくなると思うよ。 喉消費については、そもそも聞いていいよって言ったのは村長なんだから、その点についても気にしなくてよろしい。 >>944ペーターどっかで、村長の態度は噛まれ回避のものだと思ってたって言わなかった? まぁずっと素でした。 |
947. 老人 モーリッツ 16:47
![]() |
![]() |
屋>>892 目立つとこや話題が沸いてるとこに目がいくっていうのはあるかもしれん。なるべく広く見るようにするぞい ▼修の結果、 修黒:1W減らせた事になる 修白:羊偽なので明日▼羊すれば人外1減らせる なので、今日明日連続で白を吊っちゃう危険性は無いはず やっぱり▼修が一番情報入るし、人外確実に消せるのじゃ 修白かつ年が残り続けた場合、吊る順番は羊→年で |
948. 神父 ジムゾン 16:48
![]() |
![]() |
修 これは指示を出さなかった僕も悪いんですが、羊偽を説くよりも残りの喉は灰狼を探す方に向けて下さい。頑張ってくれている修には忍びないのですが、吊って確認という事になる可能性も低くはないです。 昨日あれだけ集まった●修の中に狼は居ると思いますか?居そうだと思った場合、誰が怪しく映りましたか?これは占いを当てられて黒を出された人だけが肌で感じるものもありますので、思う所があれば教えてください。 |
949. 村娘 パメラ 17:09
![]() |
![]() |
今日パイムできないも—ってことで今から少し考察するー。 カタリナねーさんは私の意見を見て占い位置を決めたのか。理由はなったくはいくものではあるんだけど。 羊★どこを見て一番工兵に場面見てくれると思った? アルビンはやっぱ伸びてきた印象あるなー。状況考察が好きなんだねー。 商★ペーター襲撃なかったら吊るってことだけどそんこと言ったら襲撃しなくなるかもしれなくない?それは全く考えない? |
950. 老人 モーリッツ 17:15
![]() |
![]() |
羊が真なら、ケア吊り前に羊が狼捕まえる確率は結構あったじゃろ。灰狼密度高いんだから そして黒判定が出れば、そこを吊る流れになりえるっていうのは狼も多分わかってたじゃろ 狼が羊真の可能性を考えてたなら、羊残して確白襲撃なんてするじゃろうか? 修羊両狼での黒出しは狼利が思い浮かばないので無さげ 修白羊狼(狂潜)→修黒出しは吊り縄消費の為。羊襲撃が無いのは当然 |
951. 村娘 パメラ 17:18
![]() |
![]() |
アルビンの状況考察にはほとんど同意できるかな。 フリーデル狼ならなんでカタリナねーさん襲撃にいかなかったのか疑問だよね。狩人COもあったことだしそれが真偽どちらでも護衛確率が高くなるのは霊である神父。だから普通にカタリナねーさん襲撃でよかったと思う。まぁ状況黒ついてしまうけど、片黒よりはましでしょ。狂の可能性にかけた若しくは狂だと知っていたなら襲撃しない方選ぶだろうけど。羊狂なら黒出し辛い位置だし |
952. 老人 モーリッツ 17:29
![]() |
![]() |
修白羊狂→修黒出しは羊が修白と見込んで。羊襲撃無しは、村に羊を吊らせる・羊狂視・樵黒で羊狂確信など 修黒羊人→修黒出しは真or誤爆。羊襲撃無しは、羊狂と思って(誤爆すると思ってなかった)・羊が修を占うと思ってなかった・護衛懸念など 羊襲撃無しは羊狂としても考えられるが、羊狂で修黒出しは随分度胸あるなーという印象。このへんは後でちょっと調べてみたいのじゃ。 |
954. 村娘 パメラ 17:35
![]() |
![]() |
大方考えると羊狼の可能性は高くなるんだよねー。でも黒出された本人もそれいってるからあざとく思ってしまうんだけど。まぁ村でも普通なことではあるけど。 トーマスは結局どっち信じるかは見どころの一つになりえるだろう。 >>953老 私が解釈伝えた辺りをぐちゃぐちゃやりあってた点かな。トーマスはその解釈知ってるはずなのに知らないふりしてる、オットーはトーマスがわかりかけてた表現を無視する言い方してる感 |
957. 少年 ペーター 17:37
![]() |
![]() |
のあと頼りにするのはダメって言われた気がする。泣いていい? 両狼なさそう→羊狼樵狼とか露骨過ぎる。狼村とか、狂狼とかって思ったの。 >>944神☆本決定でCOすればいいのかなって思ってた…。タイミング知らないんだもの。 ☆真だとしてあのヘイトがんがん恐れないのすごくない?わざとらしいレベルだと思ったよ。対抗狂以外で見てないって言ってたし、ベグとかで羊さん襲撃されるように仕向けたんじゃないのかな。 |
958. 少年 ペーター 17:38
![]() |
![]() |
そういう、信用をあとで勝ち取らないといけないのは騙りとしても狂人かなぁって思ったよ。 っていうかそう考えて「まぁ噛まれないよね?」とか思ってた。噛まれてたしにたい。守ればよかった…。 ごめんつぎは夜、離脱! |
962. 仕立て屋 エルナ 18:04
![]() |
![]() |
>>960訂正 羊狼でも▲兵なら白出し安定っすね。 羊狼なら▲狩で修黒出しならアリっすけど・・・狼はどういう勝ち筋見てるんすかね。 んで、羊狂で修黒出しっていうのは、襲撃を見ていないで、修村確信して黒出しを決めてたってことっすか? 羊狂なら適当なところに白出し続けて、食われるか吊られるまで待った方がいいと思うっす。 羊真なら修狼の▲兵は変態すぎるっす。羊修両狼は・・・ないっすね。 離脱** |
963. 村娘 パメラ 18:08
![]() |
![]() |
>>955羊 ニコラスへの突っ込みって羊真切るなら羊吊りを先に希望するでしょって意味合いなんだけど。後半は了解。 カタリナねーさん狼視強いなー。思ってる人が多いなら▼羊して色確かめるって方法あるけど。縄2縄村に使っちゃったし狼濃厚から吊っていきたくもあるしね。ただそうしちゃうと羊真の場合い狼把握しただけでの吊りになってしまうんだよね。まぁ今回の場合狩COが出てるから2狼把握してる可能性あるけど。 |
964. 村娘 パメラ 18:14
![]() |
![]() |
まぁ今日年吊りだけはない。明日以降それは考える。アルビンみたいに襲撃ないから吊らないとかは私は言わないよー。 >>963で提案はしたけど▼羊も微妙ではあるんだよね。理由は羊狂っぽくないし狼同志で黒出し合うとかないだろうし。フリーデルの色確かめてもいいんじゃねってのもある。ただ縄も考えてってなるとっでグルグルしちゃってる。 ってことで離席。 |
968. パン屋 オットー 18:32
![]() |
![]() |
商>★羊狼視点、旅修妙が強めの潜伏狂候補だけどその候補に黒判定って潜伏狂の働く場を奪うことにならない?妙潜伏狂に見える? 羊狼視して吊った時に神の判定が白だった時が一番厄介。羊は何れ吊るのだし今日狼決め打ち気味になるのはやや早いと思うんだよ。 |
969. 木こり トーマス 18:37
![]() |
![]() |
★>>エルナ 更新1分前にリナはリデル占発表してるよね。狼はリデル占を見越して襲撃考えてたってことでいいの?喉端でいいよ。 ★>>リーザ 昨日もそんなこと言ってたけど、俺一人だけリナ真妄信して村滅ぶの?またまた、嘘でしょー?昨日のリナ真提案はもちろん本気で書いたよ。>>735も参照して欲しいんだけど、アレで村人全員が「よし!リナ真だ!」てなるはずないのはさすがのきこりんも知ってる(めそらし |
970. 少女 リーザ 18:51
![]() |
![]() |
樵>>969 ☆まあ通る訳ないですよね。けど縄全部灰に使うも言ってますよね?占い真狂で狂残りなら、狼の残数でPP起きる可能性上がりますよね。 希望が通ると思ってないから上記の可能性を知りながら提案したなら尚更異常です。樵村で何の為にその提案をする必要があるのかリザには分かりません。 |
971. 木こり トーマス 19:15
![]() |
![]() |
>>リーザ 占内訳提案の理由は>>491を見てほしいな。 で、なんで昨日の段階でリナ真提案したかなんだけど、3d更新で俺片白判定だったよね。 あの時「あ、俺吊られる」と思ったんだ。それと同時にヴァルの「自分が死んだ後の村はどうでもいいの?」が浮かんだ。俺は盤面とか知らんから、遺言状のつもりでリナ真提案を書いたんだ。自分が死んだあと、ログ読んでもらったときに参考にしてほしくて。どうだろ? |
972. 行商人 アルビン 19:25
![]() |
![]() |
オト☆確かに僕の考えだと潜伏狂人どこーってのはあるね。年狂はあまり無いと思うけど、狩の身代わりになる可能性検討せずに炙れると思っての狩騙りはあると思うよ。 羊真狂なら狼が放置してるのが相当度胸あるなと思う。 羊>>934 自分黒引いても狼には影響無いって言ってるとこが不同意なんだけどね。羊狼の発想だと思うよ。 羊狂でも修黒で誤爆ならその後長真主張出来るとかじゃなくて翌日噛まれると思うけど。 |
973. 行商人 アルビン 19:37
![]() |
![]() |
オトは潜伏狂人あるならその辺と思っているのか、確かに旅狂ならせめてもの役目として1縄自分で使わせるのがあると思うけど。 樵もあるんじゃないかなあ?妙は狂人なら何やってんの位置だと思う。今までの発言とか初日の発言順からも。 あと、羊狼と見てるけど、修吊って色見るなら確実なのは今日しかないと思う。ペタ真なら特に。 僕視点では白出るんじゃね感だけど、ここ黒ならカタリナは高確率で噛まれると思う。 |
975. 行商人 アルビン 19:42
![]() |
![]() |
今日修吊って黒で、明日カタリナが生きているパターンは、樵狼で狂人が修誤爆したと知って生かしたパターン。 もしくはカタリナ狼。 カタリナ狼での身内切りは謎すぎるけどね。信用勝負する相手はもういないので。 カタリナ真や狂で樵白の場合は占い怖くない狼かな? |
負傷兵 シモン 19:54
![]() |
![]() |
店長…(泣)…まあ、ニコの聞いて、樵娘服なら良いのにって思った( 店の為に、愛想の練習と縫い物の練習はするかな…。 GJ出ても良いし、真見ての襲撃なら普通かねー…とか。 ケア有りでニコ結局吊りにしたのは痛いかなー…。 >>ヴァル 自分の考えを入れずに仲介、星投げるって事だよな。 殴る殴らないが、実はまだよく解ってない( 占吊理由どうするものかね。 |
977. 少女 リーザ 19:57
![]() |
![]() |
樵>>971 何故か命乞いをされてる気分なのですが…。 ご要望に応えて3d夜明けを見てきました。吊られそうと内心焦ってそうな様子は微塵も見えませんでしたけど。 まあ、樵の主張は理解しました。自分が死んだ後の事を考えて羊真上げをしたと。リザなら吊られると思ったら灰狼探して考察残しやがるので考え方の違いでしょう。 樵村ならでごぜーますが。 |
978. 羊飼い カタリナ 20:01
![]() |
![]() |
修ライン雑感 ライン切れてると思うのは:娘・服・屋 微切れに見えるのは:妙 ありそうと思うのは:老 年も切れてはいないけど年読み込んでないので保留。 >>973商 これも考え方の違いかなー。 あと3狼いる状況で、修が私につかまった。 今日(4d)▼修→神生存で霊判定黒が出ても昨日●修希望出した狼は状況白視得られる。 んで昨日(3d)は自由だった。私が修を占わない可能性もあった。 |
981. 仕立て屋 エルナ 20:25
![]() |
![]() |
>>980妙☆ 遺言とは思わなかったっすね。 A.注目を集めて意見を出したいという無邪気な村。パッション強めの白ロッカー気質。 B.突拍子もないことを言って、周囲を混乱させる狼(または潜狂)。 昨日まではA8:B2くらいで見ていたっす。だからまた、なんかまた始めたのかなーくらいの様子で流してたっす。 今朝の襲撃から羊狂樵狼はあると思ってるっすから、見返すつもりっす。離席** |
985. シスター フリーデル 21:02
![]() |
![]() |
そのうえで私が灰に対する見解を言います。 正直、今まで疑っていた先からさほど変化ないデス。 昨日の希望の出し方は参考になりません。むしろ1、2dの方に狼の意思が働いてるように思うデス。 私の疑った先は、樵老屋服の4名です。議事見れば分かると思いマス。その中で白を拾ったのは樵です。後は疑惑解消には至ってません。 |
986. シスター フリーデル 21:08
![]() |
![]() |
残喉的に希望を。 【▼羊】一本デス。 占希望は言うに及ばす。ノイズになるもの。 自由にさせてあげればいいと思います。 ペタ吊りは今日は得策でしょうか? 明日、神父さまの判定をしっかり残して欲しい私には、狩り候補にてをかけたくはありません。 |
987. 神父 ジムゾン 21:19
![]() |
![]() |
樵 羊と修のどちらが人外か、結局のところどう思ってますか? 修への質問はなく>>982で老についての意見を羊と擦り合わせしたいという事は修人外気味でしょうか。 修 灰については修を吊って白であった場合でも、疑い先が即黒視にはならないと思います。 修に見えているものは羊の真偽だけ。それでも、感じるままを出して欲しいと思います。 |
988. 行商人 アルビン 21:22
![]() |
![]() |
ペタ吊は今日はしないでしょ、パメにも聞かれてたけど 今日ペタ噛まれずに灰噛みなら灰狭めても余裕の狼か、ペタ狼だと思うんだけど。今日見るだけでも充分。 カタリナ真狂については、僕もありえるとは思うんだけどね。羊狼なら狂人ドコー?な。直近の妙樵見てると樵じゃないのか感あるね。 でも3日目のそんちょ襲撃がベグなら護衛ついてそうなところに行ったな、ってのと、今日も羊生きてるねってのが引っかかる。 |
989. 少年 ペーター 21:33
![]() |
![]() |
一撃! >>965樵☆捨てた≒保有する必要がないってことだと思うよ?狼の行動だけど黒塗り、疑い返し、防御だよね。これって攻撃力必要だよね。それを平気で捨ててるんだ。 参加やっぱり遅くなるよ。 【▼修or樵or羊で迷ってる】 |
990. シスター フリーデル 21:39
![]() |
![]() |
>>987神父さん では、お言葉に甘えて思考開示します。が、全考察はムリなのでGS先に置きます。 ◆老=屋≧妙=娘=服≧商≧樵◇ 妙と娘は会話が噛みあいませんでした。意図的?と思ったフシがあります。 商は話が見やすく、不自然さはありませんでした。 妙と娘、そして商は出来ればもっと対話を進めたいですね。LWはここの位置にいると思います。 |
991. 行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
修が今日考察した様に、修から吊って白出て、羊も白ならキツイ。 ところでペタ真で今日からジムの判定隠すつもりなら今日はシモンでなくペーター噛むんじゃないの? カタリナが真または狂で黒引きか誤爆あっても隠さないつもりなのかな? 僕狼なら今日ジム噛むためにペーター噛むと思うんだけどどうだろう? 狼にとって一番痛いのはペーター狂の狩回避だよね。狂人を噛むことになる。占い真狂見えてればその懸念はない。 |
992. 仕立て屋 エルナ 21:45
![]() |
![]() |
夜明け年生きてて、修黒判定見たときに、修から狩対抗CO来るかって思ったっす。 来なかったから、修村かなって思ったっす。年修両狼は▲兵で考えにくいっす。 >>983妙☆ メモ見返したら、「樵(屋)の状況黒。ただし、初手占機能破壊は誰が狼でも利」って書いてあったっすね。思いついてはいたみたいっすけど、重視はしてなかったっす。どうやら自分もロックしてたっすね。ありがとっす。 |
993. 村娘 パメラ 21:45
![]() |
![]() |
>>991商 私もそこ気になるんだよね。だからもしかしたら判定を隠したくないんじゃって思ったりもしてる。ただ狂の狩り回避ってないんじゃない?あの場面回避してもしご主人様に縄いくことも考えっられるんだから。 判定を隠したくないんじゃないかって思うと両多海もって一瞬思ったけどやっぱ無駄だからそれはないかなって。ただ仲間切っていってるからってのはあるかもしれないって思ってる。 |
負傷兵 シモン 21:46
![]() |
![]() |
リナ偽、リデルトマ白かな。何か地上で何も当たらなかった感。トマは…まあ、よく解らないが。 モリにデレてると、イメージ変わるなー。 強気狼像込みで、オトが初日から引っかかってる。ペタ偽とか言ってたしなー…これは外れてるといいが。 で、襲撃は年吊れるかどうかの様子見なのかね…ヴァルの言う通り相談出来なかったか。 |
995. パン屋 オットー 21:51
![]() |
![]() |
今日の吊りで情報の落ちる順。 修>羊>年 明日の霊判定で黒が出た場合の幸福度。 年>羊>修 明日の霊判定で白が出た場合の激痛度。 年>羊>修(年の場合は霊判定なしの可能性大) |
996. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
>>992服 修年の両狼とか考えないの? 修狼の場合ってさ年樵のどちらかもしくは両方が狼の可能性が高いんだよね。だから今日は一番狼の可能性高い羊つってもいいんじゃって思い始めている。羊真の場合でも今日吊っても普通に追えそうだし。修吊って黒判定だったとしても羊真って盲信はできないんだよね。いくら狂ならなら黒出し辛い位置だといっても狂ないって決めつけることできないからね。 |
998. パン屋 オットー 21:52
![]() |
![]() |
商>潜伏狂あるなら樵が候補筆頭とは思います。しかし、CO順から俯瞰視点でも旅修妙が可能性高く見えるのと樵が樵過ぎて素の行動にも見えるので羊狼が狂人候補に黒判定は躊躇するのではないかと思うんだな。(主観) ★商娘 羊狼の場合、何故長襲撃だったのでしょう?樵狼?樵白とすると1GJ許容までは出来てもその後長鉄板の可能性までありますよね? |
村長 ヴァルター 21:52
![]() |
![]() |
シモ>だいだいそんな感じだね。 殴るってほら…なんか、確白に疑われるのしんどいって人一定いるから、そこらの配慮っていうか。 占い吊りは、其処は普通に変だなってとこでいいと思うよ。言葉で疑うのはやめろと言って、能力処理は出してねってよくわかんない風潮だと思うけど。 村長夜更かし族だから更新余裕だけど、結構この村シンデレラタイム突入で眠くなる人多いみたいだから、多少の考慮はしてもいいかもね。 |
1000. 老人 モーリッツ 21:54
![]() |
![]() |
羊狂で考えてみたのじゃ 狂人からすると、白出した相手が怪しい動きをすれば「囲いが成功した」と考えるじゃろう。対抗が噛まれてれば尚更、占先が狼の可能性は高い もし羊が狂なら昨日の時点で、樵は黒に見えてると思うんじゃ。その樵が村打ちしてる修に、黒が出せるか? …って考えると、やっぱ狂羊が修に黒出すのは度胸ありすぎる気がする ★屋> >>967羊狂派から見て、↑の考え方はどう思う? |
1001. 村娘 パメラ 21:59
![]() |
![]() |
>>998屋 ☆樵狼はあり得るんじゃない。樵白だとしたら時期早々な気がするよね。普通に狩候補襲撃してから襲撃の方が安定そうだし。でも護衛先なんて相性次第なんだから早めに抜いてくるとかありえるとは思うよ。護衛されたとしてもそっからも駆け引きになるだろうしね。普通って霊鉄板だと思うから長守りそうなとこって狩探しもできるしね。 |
1002. パン屋 オットー 22:02
![]() |
![]() |
また席外すので希望出しとく。 【●自由▼修▽羊】1黒引いたのと昨日事実上自由占いになったのでその流れを継続。吊りは情報が一番見れるところを。 ボクの占い先希望は【●娘○妙】羊真ルートでの色を知りたい。妙は羊→修黒だったので可能性落ちることと、どちらかが狼だったとして吊りにかからなそうなのが娘>妙だと思うから。年占いも考えたのは黙っておくんだよね。 |
1003. 村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
うーんでもなぁ襲撃って結局狼の手のひらの出来事だからね。羊は偽っぽいだけで状況以外で狼要素は得られてないんだよね。羊を狼に魅せたい襲撃かもしれないんだよね。やっぱ普通にフリーデルの色確かめたほうがいいのかな。 |
1005. 老人 モーリッツ 22:07
![]() |
![]() |
リデルは羊偽と狂の話ばかりで灰狼についてはジムにいわれるまで全く触れないのは、灰狼の情報を出したくない狼に見えて、黒要素。 ただ今までもリデルはエルとの対話時のように、一度これと決めたらとことん突っ走る性格だったから、羊偽を主張する事だけに集中した可能性はある。 ってリデルもう喉1とか… |
負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
ああ、疑われるのシンドイって話は知ってるんだけどな。 そう、能力処理出してる時点で疑ってるよな、と。 リデルとか毎日出してたし。理由付けがどうしたものかなーと。 確かにこの村眠くなる人多いな。 決定時間早める話はあんま出てなかったけど。 |
村長 ヴァルター 22:14
![]() |
![]() |
リナはリデル黒が見えているのに、リデル黒からの考察が薄く真に見えない。 リデルはリナ偽が見えているから、リナ偽集めばかりに気を取られて灰狼に視線が向かない。 共に一般的に求められる「視界が開けた」って状態じゃないんだよね。 シモ>でも、そういう拾い上げが「白のお仕事」だと割り切ったら、あんまり気にならないよ。 仕事で拾い上げるのと、疑うのとでは別の事だし。 時間早めたら今度はリアルとの兼ね合いが |
1008. 木こり トーマス 22:19
![]() |
![]() |
ちょっと早いけど希望出すよ。 【●自由▼修】吊りの第2希望は難しい。 ただ羊は反対。羊の真切れるとこじゃないと思うよ。 占い希望は【●アルビン○オットー】 理由は>>1006を参照。 ところで最近、環境保護団体という知らない人たちが俺をディスるんだ。誰か助けてくれないか。 (本日のノルマは25000本:達成) |
1010. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
その辺考慮すると昨日【●修】は怪しい場所になってくるね。ただ2匹ともその場所に占出すとは思えない。だから出してないところにも狼いるんじゃって思うと候補って3人しかいないんだよね。その3人のうち一人はもう羊の白ではあるし、一人は狩COしてるから狼の場合露出してるようなもの。で残りはアルビンだけだから吊縄足りる。だからカタリナねーさんは【●修】組から占い選ぶべきなのでは。 |
1011. 仕立て屋 エルナ 22:34
![]() |
![]() |
【●自由 ▼修▽羊】 修村羊偽で見てるっすけど、明日は確実に情報が落ちるはずなので、こちらを。 修は片黒出てしまった以上、吊っておかないといけないと思ったっす。ごめんっす。 >>1007娘 変だからって可能性を捨てるのは危険ってことっすね。わかったっす。ありがとっす。 自分の悪い癖っす。 |
負傷兵 シモン 22:38
![]() |
![]() |
リデルは素っぽいけどな。確かに偽主張しても、吊れば明日解る話…って捉えられるか。 占も大変だよなー…ライン見るのも得意不得意あるだろう…し。 白のお仕事。仕事と疑いは、別かー…まあ、出さなきゃいけないから、仕方ないよな。 俺も決定時間は早めてほしくない派だけども。 …トマはリナ派かー。 |
1014. 村娘 パメラ 22:38
![]() |
![]() |
てことで希望は【●屋○妙】かな。第一希望は単体でも怪しい思ってるオットー。第二希望は老服妙比べてね老は所々村っぽいかと。服は修とのやりあいが変だったから切れてる気はする。 吊希望は【▼修▽羊】羊の方が状況狼なんだけど一応真の可能性が狼の次に高いからね。アルビンも言ってたけど襲撃あれる可能性もあるからね。 |
村長 ヴァルター 22:41
![]() |
![]() |
うん、今までの傾向からしてリデルは素であれだと思う。 リナはどうだろう。あんまり、占いとして名乗り出るのは得意ではない方だとは思ったけど。 得意不得意はあるのはしょうがないけど、彼女の場合何が得意なのかもいまいち掴めないから総合的にマイナス点になっちゃうと思う。 トマがリナ派なのは割と最初からだよ。 村長あぁいう体育会系ノリは本当に距離置きたい人だから、絶望的に相性が悪いんだろうね。@2 |
1015. 老人 モーリッツ 22:41
![]() |
![]() |
【●妙 ▼修▽羊】 暫定希望。●は、リナが妙黒寄りで考えとるみたいじゃから、そこにどんな判定を出すかが気になるからじゃ。 ワシ個人としては妙白寄りで見てるがの。 吊りは…正直羊狼に見える。悩む。でも情報量考えるとやっぱ修かな。 吊りに関してはこの先リナの回答とか見て変えるかもしれんのじゃ。 |
1017. 少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
戻ってこれました。 うむー。希望出しです。 【▼修▽羊】 ▼修が1番情報量多いかなぁ…と。村ならごめんなさい。 ▽羊は妙>>928から。 【●商○屋】 私視点、修村なら騙り待機狼が居ないことに。さらに羊狂なら襲撃状況から狼は安全な位置に居そうってことで●商○屋。 屋は商より白よりで見てるので○屋。商屋も白視はしていますが。 |
1018. 木こり トーマス 22:54
![]() |
![]() |
>>1016 リナ 返答サンキュ。 1dでも2dでもどこかあったら教えてな。 エルナは俺村目で見てるよ。アルビンきな臭い同意。アルビンはアルビンってだけで(ry ちなみにじーさんな、変に何か歪めて発言してる感じが全然しないんだ。俺の次くらいに素直でかわいいんだよ。 |
1019. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
【非狩】 決定待つまでもないデス。 私の色見てもらう事が勝利への道と思ってマス。 近道とか必要ありません。 羊が生存していたら必ず吊って下さいね。 狼を危惧したまま進めるより、狂狼問わず吊り切った方がいいと思いました。 勝利を祈り続けます。 アーメン… |
1021. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
今日は独断決定一本で行こうかと思ったんですが、表は作っておきますね。 占羊屋樵服娘老妙 ●_娘商_屋妙商 ○_妙屋_妙_屋 吊羊屋樵服娘老妙 ▼修修修修修修修 ▽_羊_羊羊羊羊 |
1022. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
襲撃考察 羊年が生き残っているのはこの2人分の吊り縄を消費させる事を狼が計算しているから。これは羊年の正体に係わらずです。吊り手5手中ここに2手を計算できれば羊真狂年真ならばあと1手逃れれば狼勝利。どちらか狼でも3手中2手逃れれば狼勝利。 この点から羊真狂でも狼が襲撃しない理由になり得ます。 |
1023. 仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
自分の占い希望出してないっすね。 【●老商屋のいずれか】 >>990のGS◆老=屋≧妙=娘=服≧商≧樵◇から、 修狼として、仲間は1匹は白視、もう1匹は黒視していると予想。 ちょっとかくんかくんしてるっす。顔洗ってくるっす。** |
1024. パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
(続き) 羊による修黒判定をどう見るかは別にして「狼が羊真狂見えているのならば怖くないのか?→羊狼では?」の考察を否定する要素になり得ます。 仕>>959 「これ年妙狼か?って思って、次に年狼から妙村への変なライン繋ぎ?って思ったっす。」「年狂で狩COは悪手。」この2点同意。 |
負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
リナがどうこうと言うか、それに対して皆の反応早いなってイメージ。占発言は基本流し読みだから、よく読んでないが。 そういえば、トマ最初からリナ派か。昨日のリナ真論が極端に印象に残ってた。 体育会系?まあ、相性良し悪しはあるよなー。色々教えてくれて、ありがと。 |
1028. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
【本決定●自由▼修】 羊は占い先と理由を遺言してください。 年真狩で襲撃される可能性もあるので、最悪僕が色を見られるのはあと一回です。 羊狂の場合は得られる情報が人というだけで修の色も不明のままになってしまいます。村の総意と見ても問題ないですし、修も非狩していますので今日はこの決定一本でいきます。 |
村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
まぁ、リナも黒引き占いとして求められてるものが出せてないというのを差し置いても、リデルが圧倒的に白く輝けたというわけでもないから妥当だよね。 にしても、やっぱり彼女があの様子なら、既に壊れてる占い機能に頼るのやめて彼女吊って自力で探せばいいと思うんだけどなーって思う過激派村長。 彼女が真と決め打てないなら、生かすだけ彼女の考察に喉を圧迫するだけだと思うんだよ。 |
負傷兵 シモン 23:33
![]() |
![]() |
リデル白決め打てないなら仕方ない…ってか、かなり白く見えたけどな、リデル。満場一致の時点で怖い。 今回、羊偽でも修狼切れないからなー…。 二枚抜き期待したんだけどな。即吊りのが良いのかなー |
1045. パン屋 オットー 23:39
![]() |
![]() |
娘>>1040 へ?年狼で見てるよ。真狩生存でも神護衛だろうし、ちょくちょく出してるボクの「非狩ブラフ」或いは「『非狩ブラフ』ブラフ」。兵狩なら昨日COしてるでしょ。 |
村長 ヴァルター 23:42
![]() |
![]() |
今日の村の議題は、 ・襲撃考察 ・それに付随する占い真贋 ・年真贋 で、殆どが占い>襲撃>年くらいの量。 「リナ偽っぽいし、リデル白かもしれないけど黒出たから情報の為に吊りたい」であって殆どリデルの発言なんか読んでないんじゃないかな。 でも、其処からの陣形考察ってしてるようには見えない。 2枚抜きを期待する前に、村が灰同士に目を向けるようにするのも進行策としてはあるんじゃないかな。@0 |
1048. 村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
>>1045屋 まぁシモン狩ならしといて欲しいけど非狩の場合でもね。う~~ん私は狩COあった時点で遺言できる場合狩なら襲われるかもを考えて遺言COすると思うからね。遺言なかった時点で年真強めに見てたわ。(ブラフかもしれないし、そうじゃないかもしれない) |
1049. パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
娘>>1048 年真見てるのか。ちょっと謎が解けた。「羊樵狼に見てて年の存在があるのに何故余裕を持たないのか」って思ってた。年真に見てたらそうなるね。(ブラフかもしれないし、そうじゃないかもしれない了解。) |
負傷兵 シモン 00:00
![]() |
![]() |
非狩すべきだった?まあ、年噛みだろと思ってたな。 今日に限らず、議題が、大体偏ってるよな…。思考が見えない。 リナ吊りで、灰に向く時間を延ばすのも手ですね、はい。この村ならその方が良かったかねー…。 |
1057. 羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
どうするかはまだ考えてる。 屋も修とは切れてると思う(投票より) 娘は修と切れてると思う。服へのおかしな質問絡みより以前からしつこく質疑繰り返してるのは非仲間感。 年服は直近の絡みはどうも両方人なんじゃないのかと思うが服はちょっときな臭い…。 老はうーんうーん、人かな、服と入れ替わるかも。 |
1060. 老人 モーリッツ 00:13
![]() |
![]() |
羊狼修白に対しては、狂人の存在以外は違和感は無いかの(老>>950) 昨日トマの演説見た瞬間に感じた羊狼樵狂の印象もあるし、羊狼なら樵狂じゃないかと思っとる。 ワシは初日のトマの村打ちで潜狂考えたことあるから、あの演説見て樵狂を疑ったんじゃが、リザ以外の人を見るとそういう解釈した人いないし、あれは樵狂には見えないもんなんじゃろか?自分の感覚に自信が持てない |
1061. 老人 モーリッツ 00:14
![]() |
![]() |
あの羊真演説、羊狂樵狼でやってもそれほど狼利無さそうなんじゃよ。羊狼樵狂としたら、老>>738で言ったメリットがある。 樵白で素でやってた可能性も普通にあるかもしれんじゃがね。だってトマだし。 年狂は無さそうかの。狼不利なのわかってなくてやった、っていうなら、ありえなくもない。 あと他に潜狂が当てはまりそうな人は見つかってないのじゃ。 |
1062. 少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
GS(しろそう>不安) ズッパシ>もにょらず >わからん>もにょ 妙>娘商服老>屋>樵 アルさんパメさん読んだけど違和感わかなかった。おとさん難しいんや…。わかりそうでわからないんだけどこれ多分ボクの読解力だよね…。 護衛は神父さん! |
1064. 仕立て屋 エルナ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
あ、ども。エルナっす。ばんわーっす。 服屋やってるっす。最近死んだシモンくんは、副店長に昇進したっす。 なぜかって?それはエピで灰窓見てからのお楽しみっすね。 えー、なんつーか、今日から灰襲撃始まるっぽいじゃないっすか。 ねえ、怖いっすね。何が怖いって墓下落ちるのが怖いっすよ。守れなかった二人がいるんすよ。え?自分の正体っすか?まあ、単なる役立たずの狩人っす。 |
広告