プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、1票。
シスター フリーデル、10票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、10票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、少女 リーザ、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、司書 クララ の 9 名。
646. 少女 リーザ 01:45
![]() |
![]() |
あたしがいっちばん苦手な狼タイプは「素直」な人。 この村で言うと赤いおにーちゃんなの。 で、今日は殆ど思考が進んでないのね。 時間なかっただけでもあるのかも知れないけど占い真贋しか見ていないから。 |
647. 神父 ジムゾン 01:48
![]() |
![]() |
ジムゾンフリーデルの遺志を引き継いでペーターのベッドの下をあさった! ジムゾンはうず高く積まれた[薔薇族]のバックナンバーを見つけた! ペーターは ピー! だったのです! 【ペーターは人狼】 |
648. 少女 リーザ 01:48
![]() |
![]() |
プチ○チうらないで、赤いおにーちゃんの未来を占うよ! […はプチプ○うらないの「みらい」欄からチョコを取り出した] ……×だって! おにーちゃんのみらいは真っ暗みたい……。 【ディーターは人狼だよ】 |
650. 神父 ジムゾン 01:53
![]() |
![]() |
おおお、引けましたねー 良かった。まずは良かった。 修真で間違いないですよこれは。リーザ狼でOK しかしモーリッツは痛いですねえ… まあ、墓下で見守っていて下さい。勝ってみせます。 対抗ディーターの黒出しですか。まー偽黒でしょうね。 ディーターは私真分かりましたね。いっしょに頑張りましょう |
651. 少女 リーザ 01:57
![]() |
![]() |
ごめんまず遺言飛び出してる事と書き終わってない事をごめんなさい。 赤いおにーちゃん占ったのはちゃんと出した昨日の占真贋が一昨日のものから殆ど進んでいなかった事、灰への目線の鈍化(時間的なものも考慮はした)、あと>>646。 やっぱ素直系に騙されてたのねあたしは。 すごい。体全体が震えてくる。 それと他も諸々確認。 ペタくん黒出しね……。 けどこんな大事な日にまとめ役いなくなるんだね。ショック。 |
652. 村長 ヴァルター 02:00
![]() |
![]() |
ハイモーリッツシンダー。まとめ役どうするかい。 ジムゾン>>637>うーん、ちょーっと理解に苦しんだけどよ。 ようするにあれなんだな、例えば「2決め打ち派?手順派?」の答えが「決め打つ状況に無い限りは手順」だと結局どっちやねんってなるから要素取れないって事きゃ。 それはそれで要素にもなる気はするぎゃ、納得はできる範囲かのー。返事感謝だで。 |
653. 旅人 ニコラス 02:02
![]() |
![]() |
【判定確認】 モーリッツ抜かれたか…天寿を全うできずにさぞ無念だったろう。そしてフリーデルもお疲れ様。墓下ではシモンと仲良くやってほしい。 さて襲撃…妥当と言えば妥当だけど、まあそういうことだろうね。 とりあえずまとめ役というか進行方法を決めなくちゃいけないね。それに今日灰を吊るなら狩COがあったときの扱いも先に決めておいたほうがいいかもしれない。 判定に関しては色々予想外。また考える。 |
老人 モーリッツ 02:03
![]() |
![]() |
両方黒…もう全然わからんわいw 気持ちも軽くなったので明日にでも初日から見直してみるかの >フリーデル 身内切りってちょっと怖くないかの?特に神は占い理由を他人に委ねてるし、疑いを招きやすそうじゃないかの? |
654. 少年 ペーター 02:05
![]() |
![]() |
狩なんているわけないでしょう? モーリッツ噛まれて。 まとめ役は旅でいいと思うよ。 多数の反対が無ければ。 でもリーザは僕占外してくれて大正解だよ。 やっぱり言っといてよかった。 でも奇数進行でGJ無い訳だから狂狼一緒。 今更ながら凸が痛すぎる。 |
655. 村長 ヴァルター 02:06
![]() |
![]() |
てかよー、この状況・・・ディーターさん(俺最白)かペーター君(俺最黒)どっちか狼で、占い師決め打ち予定で、俺に白出した占い師が俺の最黒に黒出してるて・・・。 こんなんで思考固まらん方がおかしーて。どうするつもりだて本当。これだから非統一占いは! あー・・・風呂入って来るでよ。その後質問予定。 |
656. パン屋 オットー 02:06
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 両方とも黒判定が出て頭の中の整理に少し時間がかかりそうです。 モーリッツ、フリーデルお疲れ様です。白確を狙ったと言うことでしょうか。 今日のところは先に休ませてもらいます。 |
老人 モーリッツ 02:23
![]() |
![]() |
今更ながら… シモン シモンがいない間に吊ることを決めてしまって本当に申し訳ない。時間がない中で占い希望、考察を出してくれて嬉しかったんじゃ。>>482もありがとな。荒んだ心が癒されたわい フリーデル 謝りたいことは地上でいってしまった気がするのう。 思う存分シモンと一緒にいちゃこらして欲しいんじゃ |
老人 モーリッツ 02:23
![]() |
![]() |
カタリナ フォローしようとは思っていたのじゃが力が及ばずにすまんかった。的外れかもとか考えなくていいので一日目みたいにポンポン発言してくれることを願っておる じじいのターン終わり!村の勝利を祈りつつ、おやすみなさいじゃ |
657. 少年 ペーター 02:23
![]() |
![]() |
修者長-神 だろうね。 あっても長の替わりに書屋まで。 樵も無い訳ではないけど。 妙には村長占って欲しいけど、これ狼は妙噛む余裕ありそう。 縄少ないから意図的狂噛みなんて小細工必要ないわけだし。 長は旅が僕吊りに動いたときの乗っかり感が典型的な狼の行動だったしね。 |
シスター フリーデル 02:32
![]() |
![]() |
ふむ、よかったヤコブさんもシモンも墓には顔出してくれてたのですね。 修「うわ~ん、会いたかったよシモォォォォン、村のみんながいぢめるの~。ぎゅってして~!!」 >老 大丈夫ですよお気になさらず、まとめ役お疲れさまでした。確かに身内切りは確かにやや賭けでしょうかね。私は年狼ロックかかっちゃってるんで、[神年者]狼もまぁ無くはないかなー、という第一感ではあります。 |
シスター フリーデル 02:39
![]() |
![]() |
やや信用度押されていた神狼が、起死回生の手段としてばくち打ったとか? 妙狼だったら動きが上手すぎだと思うんですけど…?わからんw うーん、眠くて頭回らんので寝ます。お疲れさまでしたー |
660. 神父 ジムゾン 02:48
![]() |
![]() |
んー モーリッツの言葉もあったのでちょっとどうしようかとも思いましたけど リーザ>>658とかこれはさすがにねえ。 いきなり昨日までの思考ぶん投げて修狼言い出すのはまだしも、 者兵狼とか。客観ありえないでしょ。 どうにかしてディーター狼扱いしないといけなくて可能性をまき散らしてるだけですよね。 真視点くらいはちゃんと作って下さいな。 寝ます。 |
661. 村長 ヴァルター 02:54
![]() |
![]() |
風呂入ってさっぱりしたでよ。 でだ、風呂ん中で考えたでな、今日俺がやるべき事って質問投げでも灰見ることでもねーわな。 占い師を判定抜きで見る事がするべき事だわ。でにゃーと考察出来んでの。 初めはよー、ディーターさんとペーター君のどっちを白確信できるかで行こうと思ったんだぎゃ、それだと両狼の場合無駄だてな。占い師だけ見るで行くでよ。 じゃ、部屋籠るで。時々出て来るで、後はみんなでよろしくの。 |
662. 神父 ジムゾン 02:54
![]() |
![]() |
ああ間違えてた。 私が狂人だと仮定した場合に神狂視点で者兵切れが取れるって話っぽいですね。 なら視点的には問題ないですか。 まあ霊狼知ってる狂人がわざわざ霊狼時の切れ拾いにいくって何の意味があるんだろうと思いますけどね。 |
663. 少女 リーザ 03:13
![]() |
![]() |
年>>657 それなのよ。 昨日見直しながら補完OKなら占うになったのはそれなの。 村長さん狼なら、「他人の意見に乗って塗る」。 あたし→羊のおねーちゃんに対する黒視に乗った件 旅人のおにーちゃん→ペタくんへの黒視に乗った件 この辺だよね。 ただ神父さん狂ってさ、それ村長さんピンポイントで囲いに行ったことになるんだよね。暫定村長セット。 わーん寝て落ち着いてから赤いおにーちゃんの発言漁ろう** |
665. 少年 ペーター 04:40
![]() |
![]() |
旅の評価が高い理由を言うと擦り寄りと思われるので言わないでおく。 旅狼だと思う人に挙手して貰って、いなければ旅纏めでいいんじゃない? もし旅狼なら負けだけど、それは旅狼だと思う人に挙手できなかった村が悪いと言う事で。 現在村視点だと神真視点でも者は灰、妙真視点でも年は灰。 とりあえず者年両方吊れば5人中最大2人外なので占決め打たなくてもまだ続けられる。 実際はその後で村長吊れば終わるんだけどね。 |
666. 少年 ペーター 04:41
![]() |
![]() |
▼年▲旅▼者▲屋 多分こう進みます。 ★書 多分書は残されます。 2日後に書が、妙が黒出す長と、神が黒出す羊のどちらを選択するかで村の運命が決まります。 ので今のうちに長と羊の精査をフラットに戻してお願いします。 2日間かけて考察して悔いのないように。 2日間かけて間違った方を吊ってしまったのなら仕方が無いです。 もし書が残されたのなら、残された理由(噛まれた灰より狼利の思考)も一考して下さい。 |
667. 少年 ペーター 05:09
![]() |
![]() |
■陣営 修者長−神 もし妙から村長白出たら、かなり頭を抱えるレベル。 ■占希望 本日【妙→●長、神→●羊】明日【妙→●神、神→●妙】 明日は両方生きてますよ。で、両方から黒でますよ。 ■吊り 村視点だと神真視点でも者は灰、妙真視点でも年は灰なので、▼年▼者で2日後に5人中最大2人外で勝負! ■進行 本日は旅が纏めで良いと思います。明日は屋、明後日は書を纏めに推薦します。 |
670. 司書 クララ 09:58
![]() |
![]() |
(続き) ただ、まとめって思考隠しするのがセオリーだけど、そこはどうした方が良いのだろう? 私自身は旅は真っ白だと思ってるし例え旅が狼でも最後まで吊れないと思うから、思考隠してまとめ(最後まで旅は吊らない)で良いんだけど、「最後まで旅は吊らない」がぶれそうな人がいるなら「思考隠しなしのまとめ」って言う難しい役回りになってしまうんだ。(思考隠してると最後の灰殴り愛が始まったら旅が不利になるため) |
671. 司書 クララ 10:01
![]() |
![]() |
上の疑問にはまとめ旅で異存なしという回答の人全員で考えて欲しい。 ALL★旅がまとめをするとしたら、(まとめって思考隠しするのがセオリーだけど、そこは)どうした方が良いと思う? |
672. 司書 クララ 10:01
![]() |
![]() |
早すぎごめんりん!本日の希望【▼者 ●妙⇒長、神⇒自由】 今日の議事で変わるかもしれないけど、図書館業務に忙殺される可能性があるから先に出しておく。 (暫定▼者セット済) 後で書くけど、長がなんか黒いこともあって神偽としか見れなくなってるw (長白の要素持っている人いたら教えて!) 神は、羊白い白い言ってるし(羊昨日は1発言だし、そんな狼想定できないよね(←私の感想))羊占っても白 (続く) |
673. 司書 クララ 10:01
![]() |
![]() |
羊占っても白しか出ないと思うんだ。 神は書か屋に黒を出したいと思うんだ(勝手に予想)けど、まあ、出させてあげればいーんじゃないかなっと思っているりん!神自由にした場合の占い理由も知りたいし。 |
677. 司書 クララ 10:07
![]() |
![]() |
現状、残り9名で4縄。 年は占真狂を確信しているみたいだけど、私は占真狼だと思っている。占真狼だと3狼生存で縄は1つ残る。 1つ残ってはいるけど、結局どこかで占いの決め打ちは必要になるんだ。 占いの決め打ちが必要になるならば、今日決め打ちたい。日が進めば進むほど、情報が増えると言う利点はあるけども、盤面を選べる狼たちに有利になっていくと思う。 |
679. 司書 クララ 10:11
![]() |
![]() |
残り1コだけ。 羊さん、議事におぼれかけているんだと思うんだけど、せっかくゲームに参加したんだし何でも話せばいーと思うりん! 質問投げとくね! ★羊 どっちの占い師がそれっぽい? 離脱~!(できれば昼か夕方にもう一度くるりん) |
680. ならず者 ディーター 10:18
![]() |
![]() |
おう、ワイや!ディーターや。昨日はあまり顔出せんくてスマンかった。 そして、議事読んできたらいきなり視点がクリアになってたという驚愕の事実w とりあえず、フリーデル、モーリッツ、お疲れさん。 ワイもどうやら近いうちにそっちに行く事になりそうやさかい、よろしくな。 ▼手順は年の言う通りでエエよ。2日かけて完遂してくれたらエエ。どっち先かは村で決めてな。 |
682. 村長 ヴァルター 10:44
![]() |
![]() |
折角だで、仮眠前に書いた分の占い師考察置いとくでよ。 まず両占い師に多少無理無理にした質問だでよ、返答は両方微妙だでな。いまいちピンピンとはこんかったで。 そんな中でもリーザちゃんの方が偽っぽさを排除できるって意味では良かったでな。ジムゾンさんは「それはそれで要素にもなる」分納得度が低いで。ここはリーザちゃんに軍配。 |
686. ならず者 ディーター 12:09
![]() |
![]() |
妙年があまりにもベタベタしてるんでもっかい1dから議事読み返してんけど、妙年の関係構築ってもう>>163あたりから始まってんのな。 妙が狼と仮定しての話やけど(でも99%そうやと思う)、多分狼陣営はここのラインは崩したなかったんやろ。信用得られればオールOKやし、ダメでも反対勢力にステルス狼1匹送り込んでおけば最終日勝負。ワイをSGにしたのも突然修狼説を唱え出したのも、そういう事なら納得行くねん。 |
687. ならず者 ディーター 12:14
![]() |
![]() |
ほんで、そう考えると屋は俄然怪しく見える。羊書の線とかもあんのかなと思うたけど、そこまでミエミエの手打ってくるかな?「妙年屋-狂(おそらく兵)」が本線。 >>685長☆ 年狼については「やっぱりかい!」と思うたし、ようやく狼が1匹分かったのは良かった。 吊り手順はそりゃあ本音言わせてもらえばワイかて先に▼年してほしいし、もっと言うなら吊られたくないわ。でも、この状況ではよう言わんよ。(←言ってる |
688. ならず者 ディーター 12:25
![]() |
![]() |
まぁそれはさておき、こうなった以上吊られんのはしゃあないし順番もどっちでもエエけど、妙はちゃんとワイの事精査してや。あと、できれば>>660神への回答も。せやないとワイ死んでも死に切れんで。 |
691. 村長 ヴァルター 14:44
![]() |
![]() |
クララへの質問はえーか。喉も厳しそうだし厳しいし、やり取り続いてるしの。 回答回収でかなり聞いてみたぎゃ、どーも回収意識が低いだけで回収はしてるみたいだで。となると、おめートーマスさんに言った事自分でしてねーでねーかって黒要素はなくなるでな。まず灰に戻し。 昨日も言ったように質問返答自体はしっかりしとる。考察からはあんまり白黒分からんの。やっぱり結論も灰だで。 |
負傷兵 シモン 15:05
![]() |
![]() |
者年を両吊しつつの占決めうちが本線の進行か。 この後真から黒が出なければ、決めうち失敗でPPor即で村敗北、成功で1/2のLW吊に励む計算になるだろうか。 こうなると決めうち成功後の事まで考えれば、例え弁当を献上する結果になろうと少女の村長占はほぼ義務だな。これはえげつない。 |
負傷兵 シモン 15:09
![]() |
![]() |
ご老人。大役のお勤めお疲れ様であった。 嫌なタイミングで喰われたものだな。 我吊だが、全く気にすることはないぞ。 あの世論で▼修を決行するはただの暴君ゆえな。 ご老人は全うな勤めを果たしただけだ。 あやしまれる動き方をした我の自業自得ぞ。申し訳なかった。 |
693. ならず者 ディーター 15:14
![]() |
![]() |
あと今気付いたから落としとくけど、>>658妙の「神の2d遺言考察~者抜けてるっていう」ってのは、単純に抜けやと思うよ。 そんなん言うたら、ワイ2d書にも見落とされとったで。ワイのステルス機能!(号泣 |
負傷兵 シモン 15:27
![]() |
![]() |
おお、手順は少年が出してくれているのか。 狩人COの憂慮もないスマートな進行になりどうだな。 修>4d02:32 会いたかったと言われると…なんだか照れるな。我も同じ思いであった。 ぎゅー、だと…!? その、あの、まだはやい、と思うぞ! まずまず、手を繋ぐところからだな…! |
695. 旅人 ニコラス 16:05
![]() |
![]() |
また出かけるけどとりあえずの二撃。 ■5.議題の回答状況 年書:旅まとめ 長:旅まとめ(条件付き) 者屋羊:未提出 旅:絶対に働きたくないでござる!(ネタ) 本音を言えば僕自身は片白もらってて白目に見てる羊がいいと思ってるんだけどね。まあしょうがないね。 まだ未提出の方は、一応僕が>>509みたいなこと言ってるしかも純灰ということも念頭に置いて早めに回答くれると嬉しい。発言管理とか心の準備とか |
698. 神父 ジムゾン 16:37
![]() |
![]() |
チラin まとめといっても吊りは手順的に年者の2択ですし、 自由占いを変えるメリットもないですし、 両視点に灰狼1以下なので票集計だけなら別に誰でもいいですよ。 村長がニコラスまとめで良いというなら私もそれでいいです。 ただ白く見えていても灰は灰なので、独断を認めるつもりはないですのであしからず。 |
702. 少女 リーザ 19:54
![]() |
![]() |
羊のおねーちゃん、体調不良じゃないといいんだけど。 墓下行っちゃった二人はお疲れさま。 旅人のおにーちゃんは最白だしまとめ役には反対しないけど、最白だからこそ好きに意見いってほしくもあるのよね……。 者>>693 大丈夫、分かってるよー。 単にあたしが「者黒出た!対抗は者評なんて言ってるのかな?!」ってわくわく2d遺言確認しに行ったらピンポで赤いおにーちゃんのがなくてがくっときた、ってだけね。 |
705. 少年 ペーター 20:10
![]() |
![]() |
とりあえず帰宅宣言。 本格参加はも少し後で。 カタリナは昨日の夜明け1発言以降発言無しだね。 これはカタリナ凸死も覚悟しなければいけないのか? これは色々想定外。 僕視点確白なのに痛すぎる。 |
707. 神父 ジムゾン 21:07
![]() |
![]() |
戻りました。 んーカタリナ来てないんですか。 まずいですね。村だと思うし。 このまま来ないようだと、▼者とされると負けエピ濃厚(9→▼白凸白▲白→6で3狼残り)なので▼者は絶対に反対。 私視点▼年(or▼妙)してもらえれば問題ないんですけど、 村が対抗視点考えるなら対抗視点もほぼ同じはずなんですよね。 両視点で確実に明日が来る選択肢は▼羊しかない。 来てくれて杞憂で終わってくれればいいですが。 |
709. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
旅>>664 1と2は関連しますけど。 たまーにいる占いを徹底的に見て決め打って考えるタイプの村人かどうかの質問です。回答からは要素無し 3は多弁寡黙というジャンル分けをすると白黒取りに主観が入るのだろうかという疑問からのもの 回答は多弁寡黙の概念自体についてのものだったので擦れ違い 4は「も」ということはモーリッツに関してはあれ?と思うところがあったということは、トーマスに関して「も」あれ?と |
710. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
思うところがあったということか?それはトーマスのどことつながるのか、という質問 これは確かに分かりずらかったかも 5はそのまんま、私の発言のどこが疑問なのかという質問です。 回答は具体的には思いつかないということで進展せず。 5の回答は冷静に考えると黒く見えますね。 具体的にどこがおかしいというポイントなしに、私の発言を印象下げしてるように見える。 オットーは3、4についてどうですか? |
711. 村長 ヴァルター 21:28
![]() |
![]() |
『リーザ>いやそれは違うでよ。嘘だったとしても俺が見抜けなかったならそれは真実だて。だからそこに関してリーザは真だて、安心してちょ。 だから片占いは情報じゃにゃーて何回言わせるのよ。今日もノイズを情報として扱わにゃーいけんでとれだけ苦労しとると・・・あー、なんてでもねーでよ』 |
713. 神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
ペーターが私狂に固執してて、連動してリーザも修狼可能性持ち出してますけど、 私狂なら普通にカタリナ割りに行けば良くない?っていうね 対抗の白を白上げとか狂人仮定何やってんだかって感じですね。 今日になって>>667羊黒出るとか、完全に時系列がおかしいですね。 てかペーターは村の大勢が占真狼で見てるのに、みんなは間違ってて自分一人だけが正解が見えてるですね。 視点の硬さは狼由来 |
715. 少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
☆長 灰が狂にヒントを与えた=狼から狂へのメッセージ と、狂占には受け取って欲しかったんだ。 狂から見たら僕は有力な御主人様候補だろうし、狂占には僕白出して欲しかったからね。 でも修からのGSの方がダイレクト過ぎるメッセージだったから適わないね。 そもそも神が狼だったのなら最初からどうにもならなかったわけだけど。 |
716. 少年 ペーター 22:15
![]() |
![]() |
【▼者:妙→●長:神→●自由】 偽確の神でも良いんだけど狂だと思ってるし。 ▼者だと羊凸で妙年+(旅屋書)の場合はエピになる筈。 だから神は残して自由に占わせてエピにならない理由をどう作ってくるのか見てみたい。 |
718. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
議題追加 ■6.狩COの是非 ■7.凸死対策 凸死もあるし吊手も余裕が無いため、狩CO=吊り回避とはいかない。しかし対抗が出れば少なくともそこ両狼はほぼ切れるし、対抗出なくても護衛聞くことで考察材料にはなので一応認めた方がいいのかなとは思っているのだけどこれについて意見を聞きたい。また羊がこのまま現れなかった場合に凸死対策を取るかどうかについても意見をお願いしたい。喉端で構わないので。 |
シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
ヤコブさん体調不良だったのですね。お大事にしてください。 カタリナさんも戻ってきてくれると良いのですけどねぇ 村長さんの>>661って者年の両狼(妙神いずれかの身内切り)の可能性を見てるってことですよね?この考えに至れる村長さんは私には狼とは思えないのですけど…うーむ |
722. 神父 ジムゾン 23:12
![]() |
![]() |
ただ、リーザのやり口的に、発言量の少ない灰に、思考が進んでないって難癖つけて占いに持ってってるんですよね連日。 灰の事情を無視して そうなるとオットーが村人の場合にはディーターよりもオットーの方が黒出しやすいかったんじゃなかったかと。 最後の想定狼を村長にロックオンしてる様子からすると、どうも流れ的にはオットー狼じゃないとリーザ狼の思考としては変な感じがしますね。 オットーかな。 |
724. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
■狩CO 今までの発言見ても判ると思うけど僕が狩なら老抜かすことはありえないからね。 結構老をエア護衛していたつもりではいたんだけどね。 狩回避については今後、旅屋書の誰かに縄が掛かることになった場合だけでいいと思う。 余り想像つかないけど。 ■凸死対策 羊は狼候補ではないので不要。 毎日のように凸死がある村だから今後が心配。 もし羊吊ったら、もう一回凸死あると、狼吊っても負けエピの可能性あるよ。 |
726. 旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
【者年の非狩CO確認】 一応確認取ってからと思ったけど出ちゃったもんは仕方ない。両方非狩なので以降の宣言は必要なし、議題6についても同様でもう回答の必要はないよ。 議題7については引き続き意見がほしい。とりあえず明日が来るのは羊吊りだけど、その後の展開に変化が望めるかや更なる凸死の可能性なんかも考慮して考えを聞かせてね。 神>>709 了解、回答感謝。後はオットーの判断に任せる。喉気を付けてね。 |
727. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
占は言い忘れてたけど補完も有り。純粋に誰がどこ占ってほしいかで希望お願い。吊りは年者の二択だけど、羊凸死だと即負けの可能性あるからどっちでもいいじゃん大げさだなぁとは思わずにきちんと考えて出してね。分かってるとは思うけど一応。 ↓現状の希望一覧 ●妙神羊長者年屋書旅 妙//__書長_長_ 神//__屋羊_由_ ▼妙神羊長者年屋書旅 /者年_年年者_者_ |
730. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
議事進みませんね ペーターの神→●羊 これはさすがに客観おかしい。 神父が狂人だと思ってるペーター視点では、羊以外占わせておけば黒誤爆の可能性も白に白の可能性もあるのに 初日から言ってる戦術論に矛盾してますよ あとオットー>>729 占いの前に吊り希望でしょう(白目 自分の1票で勝敗が決するかも知れないって分かってます? これ、ニコラスが▼者に入れるの待ってるように見える。黒い |
732. パン屋 オットー 00:35
![]() |
![]() |
【▼者:妙→長、神→自由】 占いの内訳に関しては真狼だと思います。理由は後で。 占い真贋については昨日の考えからは変わっていなく、両吊りとはいえリーザを真の方に見ているので▼者で。リーザには長を相変わらず狼と見ているのでぜひ占ってもらいたいところ。ジムゾンに関しては自由ですが、どこを占ってどういう判定が出るか注視したいです。 |
733. 村長 ヴァルター 00:39
![]() |
![]() |
帰ったでよー、土産買って来たでな。 つ 「ゴムみたいに伸びるお餅」「透明ゼリー」「火鍋」「岩より硬い雷おこし」・・・なーんかムカーとするもんばっかりだでな? 突然死対策は要らんのでねーか?今日終わる可能性が有る?気がする?けどまーそれはそれでえーよ。 占い希望GSでいけんのけ?んー▼ペーター君だでな、一番情報出るのは●ジムゾンさん→ディーターさん(カタリナちゃん)●リーザちゃん→俺かのー。 |
734. 神父 ジムゾン 00:45
![]() |
![]() |
ちょっとちょっと村長それはだめ!(凸死対策なし) 狼が勝負かけて対策なしディーター吊り推して来てるし、 今日ディーター吊られたら村はほぼ負けます。 ▼年が票数的に無理ならせめて凸死対策で明日を迎えよう |
シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
さてどうなるでしょうかねー 妙真ならば、[神者年][神者長]あたりと予想 神真ならば、[妙年書][妙年屋][妙年羊]あたりででしょうか… 悩ましい…ここに来て妙も狼に見えてきましたw まさかの旅狼だったらびっくりですねー |
736. ならず者 ディーター 00:54
![]() |
![]() |
★屋 アカン!▼者はアカン! やっぱ本音で行こう!ワイ今日吊られるわけにはいかん!終わってまうもん! 年は内訳見えてて無理矢理思考捻じ曲げとるみたいやけど、ホンマに今村に2狼しかおらんと思うてる? それとも、何か他に見えとる景色があんの? >>731旅☆ 変更無しでエエです。 |
シスター フリーデル 00:58
![]() |
![]() |
ツンデレフリーデルの妄想日記。兵は妄想のなかでは肉食系なのです。 修「手をつないでるとドキドキしちゃうね!」 兵「そうだな…もっとドキドキすること、してあげようか?」 (壁ドン) 修「きゃっ!もぉー、強引なんだからぁ」 [フリーデルの唇にシモンが顔を近づけていく…] |
737. ならず者 ディーター 01:04
![]() |
![]() |
妙は当然黒出した手前▼者しかない、それに年屋がどうやら合わせてきとる。書は多分時間的に顔出されへんやろと思う。 頼れるとしたら屋しかおらん。 ★屋 散々疑うといて虫の良い話しやとは思うけど、もし万が一屋村やったらどうか▼者は考え直してもらえんやろうか…? |
738. 少女 リーザ 01:06
![]() |
![]() |
ペタくんにしろパン屋さんにしろさ、役職由来じゃなくて本人のスタイル由来のものだと思うのね。 それを検討してみればいいんじゃないかなあ。 因みに昨日夜明け前修と対話してて真が少々揺らいだのもそれ。 村長さんとか確か「有言不実行は黒く見える」って言ってたっけ。 ペタくん、パン屋さん、二人共どんなに状況が変わっても自分のスタイルを曲げず貫き通し進む、ある意味最強の「有言実行」っぷりだと思うんだけどな。 |
739. 少年 ペーター 01:09
![]() |
![]() |
屋も占真狼予想か。 確かに神が狂ならあまりにも優秀すぎる。 自由占ターンで即長への白囲いや、一見誤爆が怖い僕への黒出しとか完璧過ぎる。 兵白判定で修狼確信できたとしてもだ。 しかし、もし妙から村長白判定でたら頭抱える。 その場合は樵狼の可能性も見て一旦▼神かな? 村視点だと一応年者両狼もあると言えばあるけど、もしそうならアカデミー賞レベルだよな。 |
740. ならず者 ディーター 01:17
![]() |
![]() |
すんません、リアル事情で更新立ち会い外れます。 この大事な時にホンマ申し訳無いっ…! 戻ってこられそうなら戻ってきます! 戻れた時にまだ生きられとったらエエんやけど…。 |
741. 旅人 ニコラス 01:19
![]() |
![]() |
さて思考オープンとか言いつつかなり隠してるみたいな感じになっちゃったけど、そろそろ僕も希望出すね。 【▼者:●妙→長、神→自由】やはり神が偽に見える。あと者も今日の発言はけっこう怪しい。理由は後述。 ↓現状の希望出し一覧(間違ってたら言ってね) ●妙神羊長者年屋書旅 妙//_長書長長長長 神//_者屋由由由由 ▼妙神羊長者年屋書旅 /者年_年年者者者者 |
742. 神父 ジムゾン 01:21
![]() |
![]() |
ペーターは村人ならこんなもんじゃないよね。きっと 戦術で詰めていく系の村人がこんなに雑に村不利提案をしてくるわけがない。 そこは、狼だから。「真剣に考えないといけない」気持ちが足りないから。 中途半端なこと言って破たんしてしまっている。 正直、こんな雑な動き方で、灰も見ずに戦術論さえまともに語れてない狼に負けるのは私は嫌ですね。 |
745. 少年 ペーター 01:24
![]() |
![]() |
【▼者:セット確認】 ていうか明日神はどうするんだろう? 生存している村人に黒出すと、その村人に▼神されるから出せないよね? ていうか神真視点で6人中3人外生存になるわけだし。 やはり羊狼にするしか辻褄が取れないのでは? |
746. パン屋 オットー 01:24
![]() |
![]() |
先ほどの占いの真狼についてですが 理由は今日両黒出しだったこと。もし占い師が真狂で年者がともに狼という可能性を考えると、狂人は黒出し出来ないんじゃないかと。仮に両狼で両黒が出た場合、すでに霊能にいた狼(この場合修)が吊られていてその後両吊になると狼全滅になりますよね。もし狂人がいたら白出すしかないんじゃないかな。 |
749. 神父 ジムゾン 01:31
![]() |
![]() |
あー。これは負けましたね。 旅>>746見るに私がニコラスを信用し過ぎてたのが失敗ですかね。 次に生かします。 そこから神偽で見るんならその理由聞いてよ!って今言っても仕方ないね。 私の白である村長がまとめるならOK。 ニコラスは村長が委任する先なんですよ。 いわば代理人。村長自身が村的に信任されてないなら、代理人にさせるのはセカンドベスト もちろん独断まではさせないけど。 |
750. 旅人 ニコラス 01:32
![]() |
![]() |
さて本決定の時間だ。 【吊り:者、占い:自由】 でいくよ。 凸対策はなし。単純に反対してるのがジムゾンだけってのもあるけど、対策しても明日の展望はそう変わらないと思うし、霊で1狼吊れていれば即負けはない。ということでディーターに吊りセットよろしく。 指示忘れてたけど占い師は夜明け後3分で同時発表でお願い。 |
751. 神父 ジムゾン 01:37
![]() |
![]() |
狼の発案だろうがなんだろうが 「結果的に村利提案なら乗る」 そんなことは人狼騒動では当たり前ですよ。 ニコラスがそこを考えられてなかったなんて、正直失望しかありません。 完全に私の人を見る目が間違ってた。 村だと思うけどね。ニコラス。狼なら天晴れ 「村利は狼でも言える」「村利提案なら狼の案にも乗っていい」 基本は覚えないと勝てないですよ。 占い先は一応セットしました。 明日来ないと思うけど>< |
752. 村長 ヴァルター 01:38
![]() |
![]() |
っはー、まーしゃーねーでな。 おろろんちょちょぱー、と。【本決定確認】 後これ占い師リーザちゃん決め打ちでえーのけ?ならリーザちゃんから明日俺に黒とか出てこん限り決め打ちのつもりでおるでよ。 |
753. 旅人 ニコラス 01:39
![]() |
![]() |
神>>749 ならまとめ希望は村長で出すべきだったと思うよ。たとえその時点で旅大半だったとしても、神視点で確実に白なところなんだから。もっとも理由はそれだけじゃないけどね、3d時点で僕の占い真贋はだいぶ逆転してる。 喉管理しすぎて余った。のびーるお餅いただきます。 |
負傷兵 シモン 01:41
次の日へ
![]() |
![]() |
おお者吊…って、羊飼いが来ていない!? この村はどうなっているのだ…呪われておる… うおぉっ修道女!壁ドン?とは何なのだそれは… せっぷん、などと、そんなふらちな… 我とそなたがつり合って居るかは分からぬが。 今はとても、心が暖かいぞ。[…は両手でそっとリデルの手をつつんだ。] |
広告