プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、1票。
パン屋 オットー、1票。
旅人 ニコラス、7票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、1票。
旅人 ニコラス、7票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、木こり トーマス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、少年 ペーター の 7 名。
586. 宿屋の女主人 レジーナ 00:45
![]() |
![]() |
宿「さて、事件現場まであと少し…ペーターとHUNAKOSHIは待ってるかな?」 ペーター「ここだよー!HUNAKOSIお連れしましたー」 人影「事件現場はあそこだよ」 指さす先には切り立った崖… HUNAKOSHIはそこにいた。 宿「ちゃんと…ちゃんとしたHUNAKOSHIだ! 【ペーターは痛いところのない人間】だね…」 背後に忍び寄る黒い影…ひび割れた眼鏡は殺意の目覚め!~END~ |
旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
はろはろー まだ酔っぱニコちゃんだよ 墓下狩人騙りしたかったけど回避無しって言っちゃったから出来ないジレンマ んで、クララには謝らなくちゃと思って 1d本当にごめんね すごい無理くり黒塗られてると感じさせちゃったんだよね どんなふらふらやってても、他のPLに不快な思いをさせたくはなかったんだ もう少し丁寧に説明出来るようにこれからは気をつけるよ |
590. 宿屋の女主人 レジーナ 00:51
![]() |
![]() |
■1.占真贋 ■2.占吊方針、希望 ■3.灰考察 【投票は23:45までによろしく】 動揺したので一応持ってきた。これは一晩寝て 素直にいろいろ考えなおす。樵遺言も見てる。 旅の白黒も両方から可能な限り見直すよ。 |
592. 村長 ヴァルター 00:53
![]() |
![]() |
はあ。私残されるんか。 とりあえず襲撃についてあれこれ言うのはやめてくださいね。 オットーさんは疑ってすみません。 結構自信あったんですけど。 ちょっとこれめんどくさいなあもう。 客観視点考えないといかんですね。 眠さで頭が回ってないので今日は休みます。 |
593. 羊飼い カタリナ 00:59
![]() |
![]() |
【判定襲撃確認したよ】 個人的に1番困る感じなんですがー!トーマス…ニコラスも、お疲れさまだよ。 これ本当に旅の色どっちなのか。昨日の堅実感から宿だと思ってた。 まだ潜ってるね。 |
594. ならず者 ディーター 01:00
![]() |
![]() |
【判定確認じゃんよ】 樵と旅はお疲れじゃんよ。 うわー霊見れないのキツイ…旅の白黒両方考えないといけないじゃんよ。 とりま今日はもう寝るじゃんよ。頭回りそうにない。 |
旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
墓下超冷えきってた ぼく墓発言毎日20使う勢いでしゃべるのに(9割ネタ) 墓下COはナシの方が楽しいしそうしよう まあぼくすぐ透けると思うけど ぼくの中で屋者が最有力になったけどどうなるかなあ 好きにやろうぜ系狼なら者の村っぽさは出せるかなという適当な予想 ▲樵は通るなら最善手だっただろうけどでも護衛あると思うじゃん!?書狩or占護衛読みじゃないとキツイでしょ、勇気あるなあ |
旅人 ニコラス 01:27
![]() |
![]() |
>樵 ん、そうでもないと思う その理論展開もわかるけど ・村の流れは宿>長だし、霊見られなくすれば信用取れんだろうと長真をナメてる ・長真バレで羊吊られると困る位置にもう一人 とかとか まあぼくなら霊GJ怖いし長噛むし宿真とはおもう ぼく的には、ヴァルターもレジーナも狂人に見える(キャラ的な意味で)…ヴァルターの狂人率は異常 |
旅人 ニコラス 01:34
![]() |
![]() |
昨日投票合わせなかったの、リーザじゃなかったのか。誰やねん まとめの話をしようか 意見と愚痴は明確に違うと思うよ。リーザの気持ちは察するけれど、あれじゃあただのやつあたりだ きちんと正面で反論しようぜ! とはいえなーぼくはあの場面なら反対しないかなーとはおもた、自分の命軽んじすぎかぼく 先着順はどうだろ、時間前にゴタゴタするの超めんどくて嫌いだしいいこと聞いちゃったって思った( |
596. 羊飼い カタリナ 01:38
![]() |
![]() |
ごめん早寝にシフト。頭回らない~。 旅屋者神に2狼 とも確実には言えないんだよね。でも長狼は…どうなんだろう~。 霊襲撃の分かりやすい理由としては旅狼かもしくは長狼だと思うけど。でも白占いだったから行けると思ったら行くのかな。 一応長狼も考えてはみる。 というかペーター疑ってごめんね…。 お休み。みんなお疲れさま。 |
旅人 ニコラス 01:50
![]() |
![]() |
えー、長真視点考えてみよっと 羊?ー宿として なんで屋白出たの?( 白囲いにしか見えなくてニコちゃんロック あ、ぼく視点だからぼく白前提だよ 羊年はないとおもう、ってか年は村だって村村 まさか手を繋ぐ流れになるとは思わなかったけど 羊者 なんかピンとこない、二人共出現頻度控えめで意思疎通取れてるのこれ 羊神 ありそう でもジムゾン単品白いとおもうんだよね(not村い)ここなんか会話してたかしら |
木こり トーマス 01:55
![]() |
![]() |
長真なら▲長しておけば▼宿羊でもあと1縄逃れればよい。 それで吊られる狼ならそもそも最初から勝てないし。 もちろん▲樵が成功すれば別だけど▲樵でのGJ率の高さを考えれば普通は▲長選ぶんじゃない? 例外は旅羊のパターンだけじゃない? 先着順だけど、後出しに決定権渡すのは絶対ダメと思う。 回避についても狩炙りは最小限にしたいから、よほどのことが無いと決定は変えるつもりは無かった。 |
旅人 ニコラス 02:02
![]() |
![]() |
あー、そうか きこりん手順計算うまいね 宿真取ってるから宿行く読みとかもありえなくはないかな、とか考えてたけど。長真の場合はよほど1縄回避もきついほど近いとかかしら?年じゃん ぼく狼視点抜けてたテヘ(白アピ) 回避させた後に撤回はぼくもないと思う でもそれなら本決定後に回避やらせたほうがいいかも? ごたごたするから超いやだけど |
旅人 ニコラス 02:12
![]() |
![]() |
しかし、普通にぼくの色見せられると思ってたからなんも考えてなかった もうちょっとなんか真面目なこといえば良かった 神は屋も疑えよーとか 改めて旅年はないだろとか どっちも神へのメッセージじゃん 者が特に触れられもせずに生きてるのってかなり不思議 なんなの、エアぽけなの? レジの考察はいまいち納得できんかったけど、さすがにもうちょっと殴る人いないと不安だわ んじゃおやすみー |
木こり トーマス 02:17
![]() |
![]() |
直前の決定変更は実は狼にとってのほうがもっと大変なんだけどね。 別の村で自分が狼だった時なんだけど、夜明け直前で決定が替わりまくって しかも仲間狼が●になったり▼になったりして、 地上も大変だったけど赤ログでは襲撃を霊にしたり占にしたりでもっと大変だった。 |
木こり トーマス 02:25
![]() |
![]() |
吊が誰になるか見当がつかない。 年黒判定なら▼年で文句なしだったけど宿の白判定だし、屋も村長の白判定が無ければ縄が近かったけど、こうなったら今日の▼屋もなさそう。 者神は村のGSでは相当に白側だけど、そこに来るのか? |
木こり トーマス 03:04
![]() |
![]() |
狩いないのかな? 狩候補でいなくなったのはクララだけだよね? もし羊狩なら絶対COだよね。 本日の縄(長)と明日の宿の占いが保証されるのが大きすぎる。 羊狩なら宿護衛は当然だし。 あと宿を守りそうな狩は神かな? |
597. パン屋 オットー 06:41
![]() |
![]() |
ただいま。昨日はほんとごめん。今から頑張る。 【諸々確認】ニコとトマはお疲れ様。 旅神者に投げた星。 神は全く違和感なし。者は羊の思考加速に主眼が行ってるのがかなり村い。 旅はここからプラス要素掬えなかった。 旅>>502 そのスッキリは年に対するスッキリと違う。あのすれ違いは得る物の無い徒労だと思ってた所、ララに理解されることが出来て意味があったと感じられてのスッキリ。 |
600. パン屋 オットー 06:43
![]() |
![]() |
▼羊→▼長は確実に5dを迎えられる展開。この攻めは勇み足が過ぎると思う。強く再考求む。 >>543旅疑い理由。 2d上げた防御感、加えて踏み込みの浅さ。星を飛ばしているのだけど、発言引き出しにとどまり、狼探してるように見えなかったこと。 で、今見た吊られ際ののんびり感が全く村に見えないのを追加。旅村なら村はかなり厳しい状況。これ感情偽装してないと出ない反応だと思う。 乱文失礼。おやすむ。 |
601. 宿屋の女主人 レジーナ 09:37
![]() |
![]() |
>>598 動詞名詞だとは思わないかなー。黒塗りは狼側が 白に疑惑植えるってことでしょ。どっち陣営でもつかうけど。 黒要素と同列じゃない。実際の年の発言もそうだったさね。 年、私の白なんだけど再考いるのかい? 神★宿狂ある、連続白が出てるから?それとも年に白が出たから? 長噛んで羊の黒演出するでもないのは旅の結果をよほど見せたくないか 長噛めないか...寝起きで頭回らんー |
602. 村長 ヴァルター 10:38
![]() |
![]() |
ニコさんトマさんはお疲れ様です。 長宿|羊年屋神者▼妙旅▲書樵 占偽|狼灰白灰灰▼白灰▲白霊 偽占|白白灰灰灰▼白灰▲白霊 うーん。村視点安全な吊先ないですね…両視点の純灰に狼いるとも限らないですし。 まとめいないし吊り投票どうしましょうこれ。 私は現状▼羊セットしてますけどすり合わせは要りますね。 |
少女 リーザ 10:41
![]() |
![]() |
うーん。私なんかは逆に狼は相談して悩まずにとっとと希望出せるんだから、先着順で流れ作れる狼の思うツボになる可能性もあると思うんだけどな。そこはちゃんと希望理由とか色々見て判断して欲しいな、と。特に私が決められずにぎりぎりまで考えることが多いからかもしれないけど……。 あと回避については逆にあそこで反対したところで混乱するかなって思ったよ。かと言って何も言わず黙って吊られるのも嫌だったわけで。 |
604. 村長 ヴァルター 11:09
![]() |
![]() |
襲撃考えてみましたけど。 オットー占は読まれていたのかなと。 白占なら襲撃する必要は高くないですし、私襲撃なら▼羊でしょうからね。 私状況偽にしての今日村側吊での即PP狙いでしょう。 旅黒なら黒見せて良かったと思うんですよ。 羊旅は切れてるように見えるし、旅黒から羊白要素取らせれば良かった。 私は旅白の判定隠しの意味もあると思います。 |
少女 リーザ 11:13
![]() |
![]() |
しかしトーマス襲撃って大胆だよねほんと。何故無茶して来たのか、と思うと旅黒寄りではあるんだけど。あと、自由占いなんだし宿狂ならいい加減黒出すだろー、とかいろいろと。 うー。私、なんかセオリー分かってない初心者臭がしてる? |
605. 少年 ペーター 12:24
![]() |
![]() |
墓地のみなさんお疲れ様でした。 ノリノリで屋宿狼陣営押してたら結果がこれだよ!! おそなえものしとくね(現実逃避) つ[雪見だいふく][カレーライス][ハヤシライス][カルボナーラ][焼酎][ビール] 7>5>3>ep 現在最大2w1k 旅黒なら1w1k 縄数=人外数 濃厚です ところで ★占いの発表順どうなるの?宿→長?占い方は? ★投票まとめ、仮・本決定どうすんの |
旅人 ニコラス 12:35
![]() |
![]() |
おはろー やっぱ屋じゃない?( ここまでぼくを見てきて、なぜぼくが吊られ際焦ると思うのか 誰かも言ってたけどスキル偽装感が拭えなくて スキルで判断するの好きくないから表で出さないけど あー、長にさきに言われちった ぼくの色隠しはあると思うん んでもそれだとぼく視点尚更年白ってなるし、やっぱりペーターは村だって(ごりおし 宿の白だから吊られないとは思うけど…年旅ー長とかみんなぼくのこと好きすぎかよ |
旅人 ニコラス 12:44
![]() |
![]() |
>ぺた ごはん食べちゃった 雪見だいふくとビールごくごくもぐもぐ ぼく判定隠しは、ぼくの色関係なく有効ではあると思う 現に地上困惑! ぼくだって霊噛まれるとは思わなかった…ぼくの色見えないならさすがに少し焦ってたよね 昨日の赤ログ超見たい 狼的に▲霊が無茶じゃないなにかがあったのかとか、GJ出てもいいくらい余裕あったのか、逆に▲霊しないとやばいのかとかぐるぐる |
608. 少年 ペーター 13:38
![]() |
![]() |
あのさー…羊黒なんでしょ? 狩人生存濃厚(噛み:確白→霊)なのに狩COなんかして対抗でたら、長視点人外全露出なんだけど… そこで護衛指示すれば宿視点でもほぼ黒確定しない? 指示したらGJ出るわけないし。 羊黒ならその発想出る? ★この発言どういう意味なの? >>606宿 23時については僕は問題ない。でもディーターさんとかジムゾンさんは大丈夫? 2d3dともギリギリで出してるし。 |
613. 神父 ジムゾン 14:46
![]() |
![]() |
ちょっと一撃だけ。 昨日の最後 >>566屋投票の意味とか、『ぼくの色は明日になればわかるし』とか。旅白なら流石に縄数=人外数が分かってるだろうしそこの危機感がないことと、状況を攪乱するだけの発言からは旅は狼だったと思うんだけど。 それにしては灰全員に焦りが感じられなくて困ってる。霊ぬけたから後は逃げ切るだけ? |
615. 少年 ペーター 15:41
![]() |
![]() |
>>614 羊旅で狼なら(無いと思うけど)書屋狩ワンチャンで狩COするはずだ!…って言いたいんだよね? そんなことするなら、黙って吊られて霊噛みの方が納得いくんだけど… 長の灰の見方を気にするのは、長が屋狩を見てないなら、旅も見てないって考えるんじゃ? と思って。 >>というかなぜペータ君は「私が屋狩見てたか」気にするのか。 狩見てたのに自由で占ったのなら大問題だから。 |
616. パン屋 オットー 15:43
![]() |
![]() |
今日は▼羊か▼長の二択で占いを決め打ちするタイミングじゃないかなーって思ってる。 旅白を追うなら、絶対に人外吊らなきゃマズイ。範囲の広い灰吊ってる状況じゃない。反対あったらちょうだい。 宿>>601 僕は「黒塗り」と表裏の言葉は「黒上げ」だと思うんだよねえ。同列とは思ってなかった。まあいいや。 再考云々はレジの言うとおり、白要素ならともかく黒要素で求めるのはおかしかった。ズレたこと言ってごめん。 |
617. パン屋 オットー 15:46
![]() |
![]() |
長>>603 前者は納得した。確かに狼ぽくないムーブ。 後者は、うーん。パン屋さんは確定しない占い結果を当てにしない人間なので、変わらずもにょる。そんちょが黒引きたがってたのは理解した。 喉余った。 未精査けどジムが僕とは少しズレた所に視線を当てつつも似た結論に至ってるみたいで、共感白がにょきにょき生えてきてる。 あと直近、長年のやりとりが面白いので見てたいパッション。 じゃあまたあとで。 |
618. 神父 ジムゾン 15:51
![]() |
![]() |
あ、私は帰り22時頃になりますので、23時だとちょっと間に合わないですね。 占い判定とか見てる余裕無いよね? この辺は長の言い分が正しい(旅羊両狼は無い。) と思ってるなう。 分かり易いとこから攻めよう。屋者両狼。 2dにさ、者狼なら宿噛みたくならん?ってくらいつつかれてたんだよね。その辺り昨日もやもや思ってたんだけど、屋者狼なら真狂不明の宿噛むより前衛型のクララ噛む方が次の不安を除いて |
620. 村長 ヴァルター 15:55
![]() |
![]() |
んーと、羊旅両狼はないだろう。ここは理解してもらえてますか? それで対抗視点旅狼だと思うなら今日はもうそれでもいいです。 それなら対抗視点は1狼吊れてるとして▼羊に合わせて欲しい。 私視点の縄余裕はもうないので。 年>>615 いや、今日になって考えましたけど別に狩対抗出ても悪くないでしょう。 ▼長→占狩斑ライン戦に勝てればいいのだから。 下段 私は村側のときは狩の位置気にしませんよ。 |
621. 神父 ジムゾン 15:57
![]() |
![]() |
あ、屋からでてた。 私も羊長の両狼決戦投票にすべきだと思う。 その後の旅の処遇について(翌日続いてる=旅白)にしていいのか、は判断ついてないけど。 疑ったばかりだけどオットーはこれだから困る。 なんか近いのか遠いのか、はっきりせい! |
624. 宿屋の女主人 レジーナ 16:17
![]() |
![]() |
あ、時間が厳しいなら提案取り消しで。 神は★拾ってほしい。 屋神★てことは二人は長狼でみてるの?特に神>>621 長偽打つなら神者屋で●▼使うべきなんじゃ?って思ってんだけど、 手順苦手なもんでどうなのかわからない。 神者屋旅長は箱に帰ってからでごめん |
625. 神父 ジムゾン 16:26
![]() |
![]() |
申し訳 宿☆霊抜きから羊を状況白にしたかったんじゃ無いかなって考えて宿狂思った。霊抜きで羊狼が不利になるのは黒判定出ることじゃない?って思いついてね。 あと、>>621は誤字、申し訳。 正しくは羊狼と長偽での決戦投票。 全視点でここが対立してるのは見えてるわけで、旅の白黒分からない今、本来なら占ロラする必要があるけど、宿がまだ黒引けてないから長と羊にしてる。 改めてのし |
626. 宿屋の女主人 レジーナ 16:27
![]() |
![]() |
あ、もう羊は吊らせないから。 旅白考える。一番大きい効果は混乱。 旅黒に見せることで2wがほくそえんでると想うと怖い。 私がまんまと白占ったし。 屋神から揃った提案でてんのがみえてちょっと怖いなあ。 ★待ち。 ただ、旅の吊り間際の態度で村はないだろー。と思う自分もいます。 あー。占いどうする?おそらく自由かなと思ってるけど |
629. 少年 ペーター 17:00
![]() |
![]() |
旅黒の場合:相方考察 羊 1d:羊→●書 だが 2d:旅→●羊 3d:羊→▼旅 屋 1d:屋→●書 3d:旅→▼屋>>554(本人が捨て票と記述) 者 1d:者→○旅 3d:者→●旅(最後に投票) 神 1d:神→○旅(決定後) 2d:神→○旅(決定後) 3d:神→▼旅(トドメ) 羊黒の場合: 旅 割愛 屋 2d:屋→▽羊(▼羊にシフト。ほぼ捨て票) 3d:羊→○屋 |
630. 少年 ペーター 17:00
![]() |
![]() |
者 2d:羊→○羊 3d:者→▽羊 神 2d:神→●羊(トドメ) 神父様トドメさしすぎです>< 結果 羊旅狼は無し 羊狼なら屋者狼濃厚 ただし長真なので羊者狼-宿狂 旅狼でも同じ この場合宿真なので旅者狼-長狂 羊旅両村なら 屋者神から2w 長は狂 続く。 |
旅人 ニコラス 17:04
![]() |
![]() |
この時間に伸びてると思ったら今日日曜か 曜日感覚ないなあ~ 言われてみればボロ出したくない狼に見えるぼくの吊られ間際 これは黒いっすわ~ いや霊死ぬと思わないじゃん?白見たらみんなぼくの意見みないっしょ? 焦りがないのはごめんすぎる 村のときはいつもこんなんだわ… まあ▼長になるかなーとは思いつつ、宿真にあんまりみえないぼく じゃあ長真視してるかって言われるとそんなこともないけど |
旅人 ニコラス 17:41
![]() |
![]() |
墓下ぼくしかしゃべらない いいもん今日落ちる人の為にあっためておくから… エピかもしれないけどね!(黒アピ)PPもあるよ!(白アピ) >>631年 ぺたが怒ってるところ申し訳ないけどわらってしまったw ジムゾンはナー、疑うと黒としか見えなくなるとこあるよねん 狼なのかもしれないけど! 投票全然見てなかった、確かに羊神はないねー だとすると長真時は羊者か?ってなるけどほんまかそれ どうなん長 |
木こり トーマス 18:07
![]() |
![]() |
狩は宿を絶対的に真視してたってことだよな。 10割に近いくらい。 7-3程度の真視なら俺護衛だっただろうし。 狩の可能性を残して墓下行ったのはクララだけだから狩生存の可能性は高いよな。 今晩2狼含めて議論を進めても狼に縄当たるとは思えないので 狩COして、まとめになって方針決めた方がよくない? |
旅人 ニコラス 18:47
![]() |
![]() |
うーん、霊護衛しない派もいるらしいからナー 占い師絶対主義みたいなね、とはいえ長護衛はないと思うけど もしくはGJ狙いすぎちゃったとか? そうだとしたら狩人やっちゃったね! ここで新説\ぼくかリーザが回避せずに死んだ狩人/ 2Wいるかどうか上ではわからんし、狩COさせるのはキツくないかね? 羊狩だったら灰も狭まらないし 地上では考えてなかったけど、羊狩は有り得るよねー そしたら宿護衛行くだろうし |
木こり トーマス 19:39
![]() |
![]() |
羊狩だったら絶対COでしょう? 逆に一番美味しい位置じゃない? 本日の縄(▼長)には困らないし、明日の宿の情報が確定情報になるし、年も確白になるし。 だから羊は狼か、村であっても非狩は確定でしょう。 リーザ狩なら回避するでしょう。 最初から狩は回避するという方針だったし。 だから狩はクララか、あと宿護衛しそうなのは神かなと。 |
636. 村長 ヴァルター 20:05
![]() |
![]() |
というか私偽だと偽視され過ぎじゃないです? 昨日は手順は▼羊だったのに。 私以外誰も▼羊いないっておかしいでしょう。 相方としては、表に見える動きで一番黒いのは羊吊る気ないと堂々と明言して旅吊のダメを押してる神父さんなんですけど、ここはドストレートに黒いから狼らしくないように思います。誤推理に納得してた村人説。 ペータ君とディタさんは僅差 とりあえず今日の羊吊りに向けて羊黒要素持ってきます |
639. 村長 ヴァルター 20:33
![]() |
![]() |
とりあえず神>>540に否定しときます。 「霊を噛むかどうかを羊は考えてない。」 これは白要素じゃないです。霊を噛む気がなかったのだから。 逆に自分で白襲撃を決めたので、「霊襲撃では無かった理由」は「知っている」から「推理する」姿勢が欠けているとみるべきでしょう。 占い襲撃ではない理由は「誰が狼でもありえる」と可能性の枝を広げることに利用できるから言及したものと。 |
641. 村長 ヴァルター 20:42
![]() |
![]() |
カタリナについて全般として言えることは ニコラスに発言が寄り過ぎ。ですね。 突っつきやすいところを突っついて量を稼いで、結果他灰についての考察が非常に薄い。 敵を作りたくない狼要素。 で、肝心のニコラスについても結局色判断を保留して「謎」として吊り希望に上げている>>550 仮に霊判定白が見えたとしても、分からなかった。として自分が黒くならないための布石でしょう。 |
司書 クララ 20:48
![]() |
![]() |
ニコとトマの二人はおつかれ。 なかなか顔出せなくてごめんねー 私は狩人じゃないから安心して。 狩人であってもトマを守ったかどうかは悩ましいけど、ニコの判定はたしかに皆も気になるところだったでしょうし、護衛処が難しい日だったわよね。 |
642. 村長 ヴァルター 20:51
![]() |
![]() |
>>596 旅屋者神に2狼 とも確実には言えない。でも長狼は…というところも、灰とは殴りあいたくないという心理の表れではないでしょうか。 注目の集まっている、隙の多い灰に注力して、強灰には触りに行かない姿勢。 ちなみに、長狼なら羊確白でしょうし、初手は白じゃなくてGJ期待で霊襲撃か、なんなら襲撃なしにでもして偶数進行移行するのではないかと。 偽占吊り必須の奇数進行のまま割るとかないでしょう。 |
643. 神父 ジムゾン 21:12
![]() |
![]() |
少し早く帰れたらなんか変なことになってる… 私どこがおかしい? 屋>>638 宿が黒引いてたら羊と宿黒の決選投票に決まってるじゃん。 って大変失礼した、【占ロラ】でなく【占決め打ち】の間違い。 んと、これは何言っても言い訳にしかならんね、 私は宿が明日黒引けることを期待して、占同士で決選投票でなく、長と羊で決選投票するのが当たり前じゃん。 |
644. 神父 ジムゾン 21:13
![]() |
![]() |
整理で吊るんじゃなくて、推理でどちらが村側か(宿長の真贋)決め打たないとPPで負ける可能性すらあるのに、羊の白説得では無く、なぜ羊吊るかに視線が向いてる。 長羊の決選は基本的に羊有利、長>>636で漏らしている通り、▼羊をした灰は誰もいなかった。 |
645. 神父 ジムゾン 21:13
![]() |
![]() |
また、票自体も▼羊は確定1票(長票)なのに対して、▼長は確定2票(宿、羊票)なのだから。 だから、宿>>624は狼の位置と思考を把握できずに、やることやったってお仕事終了って思っている狂の思考だと思う。 あと、言いたくないけど旅黒前提、今日宿視点▼長できたら詰みになる可能性だってあった。ここ分からない人は反応不要、私はこれも宿の偽要素(狂要素)だと思うけど、↑だけでも説得に足ると思っている。 |
旅人 ニコラス 21:28
![]() |
![]() |
クララやほやほー ぼくは暇になる今日に限って墓下なんだもんなー、墓下も楽しいけど この村なんで活性化しないんだろうって思ってたんだけど、みんな変な人(語弊)だから価値感のすり合わせに発言殆ど使っちゃうせいかとなんとなく思った スレ (´∀`( ´∀`) チガイ で、地上目が滑る ツルツルジムゾン 長偽の流れかと思ったら宿もそれなりに疑われてるねー ぼく的には長真視点での陣形が想像できない |
652. パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
そもそもこの動きは斑貰った村人ぽくないなと。全然思考の加速が見えない。長偽見えたなら、ニコじゃなくてもっと見るとこ言うことあるでしょう、って。 ★者 >>520って言ってたけど、昨日の羊の動きどう思う? 単体で見れば旅狼わりとあると思ってるんだけど、旅羊両狼無いってのには同意出来るからもにょもにょ。 次そんちょ見てくる。 |
653. 宿屋の女主人 レジーナ 21:57
![]() |
![]() |
屋◆スキルある故の薄気味悪さがあるものの 全体的に白いと思う特に>>420の切り替えの速さ。 ▼妙ほぼ確定だから意味ないけど。▼白を手放す感じは白めだと思う ただ、体を狙われている(ネタ)なんか擦り寄られてる感多少。 神◆今日はよくわからんけども。芯がある感じはある。 私偽視点が基軸なのか?と思うがなにぶんわからない。咀嚼してくる。 全体的に白めみてたけど、今日の軸がわからぬまま私狂に傾いてるの |
654. 宿屋の女主人 レジーナ 21:58
![]() |
![]() |
今日の軸がわからぬまま私狂に傾いてるので 判断難しい。 者◆登場時間的にしょうがないけどポケット気味。 ~2d朝黒不在考察。ちなみに>>535はディータの見方のほうが正解。 正直、夜明け理由は微妙だなって思ってた。理解の範囲ではあったけど。 全体的に☆と希望で終わってるので何とも言えない。 屋白旅白予想でいくと神者ー長になるけど ぬめーっと「あるよねー」というだけになる。 |
656. 宿屋の女主人 レジーナ 22:00
![]() |
![]() |
ただ、どっちにしろ者が狼に落ち着くのか。少し温存兼ねて議事を様子見。 で、入れ違いを見た。神の続きにも期待。 あ、>>650喉使わせてごめん。考察続く方が私にもありがたいさね。 あ。屋の意見に乗っかりで【▼長▽者●保留】で先出し。 自由・指定・統一あれば喉の隅っこでよろしく。 |
659. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
ざっと読んできた。えーっと、今日って羊か長を吊る日なん? そっか、どっちか吊ったら時間稼げるんだな。 議事読むまでオレ視点純灰の神に色付けてほしいとか思ってたじゃんよ。 占別に場合わけしよう。 ます宿真の場合、宿真=羊白=年白という図式になる。そうなるとオレ視点の灰は屋と神と、後墓下の旅だ。 旅黒ならこの2人どっちか狼だから、見比べて処理かければいい。 旅白ならこいつらで2wってことでFA。 |
660. ならず者 ディーター 22:20
![]() |
![]() |
次、長真の場合、羊黒、屋白。この場合のオレ視点での灰は、神と年と、やっぱり旅。 旅白だったら神と年のどっちか狼。旅黒なら全露出で灰は皆白。でもなんか長自身は旅白主張してるじゃんよ。仮に羊旅黒なら長視点羊一本釣りすればエピじゃんよ。なんか強く旅白を信じてるのが気がかりじゃんよ。 うーん。やっぱ旅の正体が判らないのは厳しいじゃんよ… 屋から★来てたから、今から羊見てくるじゃんよ。 |
661. 神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
先にGS 白:屋>者>年>羊 屋:白いようで近くないけど、>>651はなんとなく村側の引き方かな。気恥ずかしいけど白位置取ってた神が転んだのに、引き際が鮮やか。おまけに頑張って白くなってって狼で言える?!侮ってるの申し訳だけど間違った黒要素拾いたくないなって村思考の感情に見えた。 者:今日のは未更新。襲撃筋で一番単体狼を否定できるのではと思っている。つまりは状況白、状況操作してるかもと思うにはなん |
663. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
神:4d宿周りの言い分はまあ分からんでもない。でもいきなり宿狂押し始めたなー(ブーメラン ただそれからの羊旅狼はどっから来るんだろ?羊旅狼だったら僕踊るわ。 者:追従感強い。結構流れに乗って~な希望出しの印象。忙しそう 屋:1d2dの投票先チェンジが気になる。性格? 正直手順・戦術とか好みなのでそれ以外は割と 羊:斑貰った白だけどあんまり視界開けてない印象。羊視点全然見えん。単体は白いけど |
664. パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
レジ評上げるの忘れてた。 ぺったんにあんな事言っといてなんだけど、3d羊を守るよりも考察優先してるぽいのがなんともなんとも。 盤面整理思考って言ってたし、自白守らない占いいるのも知ってるけど、>>451とか言ってるのが逆にポーズ臭く見えてイヤン。 真要素としては、3dの考え全部吐き出したい感。3d噛まれるのを本気で恐れてそうな感じって言えばいい?ご主人に現在地知られた狂ぽくはない。 |
旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
>樵 (「・ω・)「ガオー? GでPPになると一日暇だからやだな~ 長狂屋狼なら長の白判定めっちゃ上手いと思う 明日以降続いても響きそうなアレ >>661神 ジムゾン、ぼくに「白くなって」って言わなかったっけ?白アピかな?(にやり) |
665. ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
>>651☆見てきたぜ。羊の3d発言ダイジェスト。 ・質問回答(書・旅・屋) ・書の印象 ・旅の印象 ・書襲撃について ・羊吊りについて ・旅が気になる ・希望出し ・希望理由 うーん…言われてみれば、確かに羊視点偽黒からの考察ってのはねぇなあ。旅に拘り過ぎというのも確かに。 けど、すんごい目について気になっちまう人ってたまにいるし、そういうのにハマって視界が開いてないんじゃねぇかな? |
666. 宿屋の女主人 レジーナ 22:56
![]() |
![]() |
>>664 羊のあの発言数は私ではかばえないし 3d限定で羊を吊るならそれも良しだと思っていたのは事実。 村の思考がそれで進むならね。 4dは別。屋神長が▼羊に傾くとなると 必死に抵抗したい!けど羊来ないんですがどうしたらという。 神はいまもってわからない。(反応不要) 自由の場合は遺言だね。 |
667. 少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
宿:1dからそうだけど異様な屋押し(良い意味で)が気になる 書じゃなくて屋占ったんじゃね?ってくらい。 >>624の神者屋で~はそれ白引き占い師は言ったらあかんやつ>< もし真だったらあれだ、宿年で爆裂☆ロッカーズって感じだよ。コンビ組むか。 長:村なら~とか手順とかかなり気にしてる 好みで言えばこっち 旅村の理由づけがちょい気になったけど、好みだねうん。 他要素で羊旅狼は否定できる…と思うよ。 |
木こり トーマス 23:04
![]() |
![]() |
▼羊するってことは村として長真決め打つってこと? 旅が狼じゃなければ5人で2狼1狂生存なので終了だね。 だから、長真で心中するつもりなら狩は長護衛しかないね。 でも狼率高い素村が▼羊推して来るってことは、ますます羊白っぽく思えてきた。 霊見せて村アピすることも出来ないので 羊狼の相棒が▼羊推すことは絶対にありえないし。 |
旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
リーザやっほー お、意外と▼羊になりそう…? ヴァルター真ぽ…いやでもレジーナ…いや…?って5周くらいしたし、もうどっちになっても頑張れ!しか言えないやw てか間違えた方吊った場合の勝ち筋思いつかないことに今気づいた >樵 羊白で▼羊だったら、明日はPP 狼は狂以外どこ噛んでもいいから、護衛ついてそうな真占をわざわざ噛まなくてもいいんだよね… アグレッシブ狩人が気付いてGJ出すことに賭けるしか |
671. 宿屋の女主人 レジーナ 23:30
![]() |
![]() |
対抗に不必要に絡むの嫌いだけど、 長>>602旅白思ってるならすりあわせなんかしてたら長視点村終わりだろと... 正直誰かか突っ込むと思ってたけど。 ていうか、これ羊すら自殺票になるのでは? うわ、頑張りかた間違えてて申し訳ない。 私が真信じさせれば良かったけど力足らずで。 でも、神はわからんのでおあいこで。 も一つ申し訳ないことに回線がぶつぶつ切れてる報告。 |
木こり トーマス 23:32
![]() |
![]() |
▼羊の理由が何故か消極安全の理由が多いぞ。 外したら終了なんだけど。 オットーは >>▼羊→▼長は確実に5dを迎えられる展開>>600 とか、神なんか羊吊った後で宿の判定見るなんて言ってるけど 羊吊った時点で宿の真は切ってる筈だよな。 |
673. ならず者 ディーター 23:37
![]() |
![]() |
返事書いてたら時間じゃんよ…。 正直、樵の遺言の事もあって、 あんまし羊が黒く見えないじゃんよ。 【▼長●神◯屋】で出しとくじゃんよ。 ていうかハニー来てないん?えー… |
675. 宿屋の女主人 レジーナ 23:38
![]() |
![]() |
>>667年白だった身には返す言葉はないよ。 屋しか明言してないが、双方自由でいいのね?反論がある場合だけ 書いといて。 羊黒で長に縄使う神の言い分について→長噛みなら▼宿濃厚で 縄数は変わらんはずだけど。 狩人が変態の場合もあるけど、3dは樵と占あるなら宿>長ぎみではあったから 不可能ではないはず。 |
676. 宿屋の女主人 レジーナ 23:43
![]() |
![]() |
>>674 すりあわせというのはどうするかという合議でしょう。 長視点で羊に票を集めるのは説得じゃなきゃ3d羊に票集まらなかったのに変でしょ。 ▲樵みて旅黒思ったら終わりでしょうよ。また羊連れない→長視点大ピンチ。でもすりあわせに協力的って何? @2 羊には入れられないので長にいれてる。 遺言ように黙っとく |
677. 宿屋の女主人 レジーナ 23:48
![]() |
![]() |
ぎゅ…▲樵みて旅黒と生存者が思ったら、長視点で、負け濃厚。 でも、斑羊をおすでなくすりあわせに協力する気があるのが 旅白の思考ではない って書こうとしたんですよ…。 @1遺言ようでごめん。 成り行きはみてますよ |
679. 村長 ヴァルター 23:55
![]() |
![]() |
すり合わせの対象は全灰じゃないですよ。。。 対象はまずオットーさん。 あとはここは騙されてたら仕方ないか、と思ってた神父さんくらい。 もちろん目的の一番は羊吊りの意見を合わせること。 次点で、灰の狼についての見方が一致するなら、賭けるのもあり得るかってくらいのもの。 |
680. パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
ぺったんまとめthx 灰投票でも3-1だし、異議なし。 レジの言ってる思考の問題がわからない僕がいます。 んーと、旅白に見てる長なら今日中に羊吊れないと負けるのに、攻めの姿勢が弱いと言いたいのだろうか? 今日のそんちょは結構押してきてるし、そもすり合わせ云々は言葉の使い方の問題な気がする(実際僕はここで違和感持たなかった) よって撤回はいたしません。 |
少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
うーん。状況どう考えても私には宿真羊白寄りにしか見えないんだけどなぁ……。まぁ、旅黒ならそもそもPPとかないわけだけど。 旅白かつ長真なら。なんて、あの状況で霊を襲うほど大胆な狼が、●羊の時に悠長にクララ喰ってたんだろ? |
682. 神父 ジムゾン 00:09
![]() |
![]() |
希望通りなので決定問題なし。 狼は羊-者だと思う、明日者は殴り合いましょう。私殴り合い苦手だけど。 年は羊と両狼ないでしょう。屋神に抗えなかったとしても年の位置で▼羊を押すのは安全策なのかどうなのか。 |
木こり トーマス 00:13
![]() |
![]() |
でも羊旅狼なら今日の展開があったとしても当然俺噛みだな。 羊旅狼で長噛むのは自殺行為だし。 あと逆に宿噛むのもあった。 GJあれば狩が真占を誤認するので狩は宿鉄板になるのでいつでも俺を噛める。 更に狩CO時に村に宿真と誤認させることが出来る。 羊旅狼なら俺噛むと今日の展開があるから、もしそうなら宿を噛むべきだったな。 |
少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
宿視点 屋神者旅に2狼 旅白なら屋神者の2/3狼 旅黒なら屋神者の1/3狼 長視点 羊狼確定 旅白なら年神者に1狼 旅黒なら他に狼なし そう言えば潜伏狂人とか誰も考えてないなぁ。まぁ、私も考えてなかったんだけど……。 |
683. ならず者 ディーター 00:18
![]() |
![]() |
ハニー来ねぇなあ、大丈夫なんかなあ。 【仮決定は見てる】反対したいけど、この得票数じゃ どうしようも無えかのなあ…おーいハニー… 希望は出したが、占は自由占で構わねぇ。灰も狭くなってるしよ。 |
少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
そう言えば昼間にお店で買い物しながらふと考えてたんだけど、結局私ってなんで吊られたのかいまいち分かってないんだよなぁ……。そんなに黒いとか突っ込まれないままに、強い意見がないとか追従っぽいってだけで吊られた気分が……。 |
687. 村長 ヴァルター 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
●ディーター 神父さんは白でいい。 昨日の羊白誤認のドヤ感から今日の客観的に妥当な占考察の流れ、▼長での勝筋の放棄が黒フィルタの色眼鏡掛けても狼に見えないです。ここは腹括ります。 年者選択は難しいんですが(詳細は明日居れば)。 ディタさん重いですよね。今日は発言間隔が長いです。 帰ってきたら長真の流れになってて、困ってしまった狼像に合致。 |
広告