プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ、1票。
旅人 ニコラス、2票。
少女 リーザ、6票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、2票。
少女 リーザ、6票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、村長 ヴァルター、仕立て屋 エルナ の 7 名。
506. 仕立て屋 エルナ 07:04
![]() |
![]() |
続いた…orz リーザにはごめんなさい。おつかれさま。フリーデルもおつかれさま。 噛みは予想通り。こうなると思っていた。 後はヴァルターの判定見たいけどまだ来てないかな。 |
507. 青年 ヨアヒム 07:07
![]() |
![]() |
うあ リーザ フリーデル お疲れ様である リーザへの疑念は間違っていたか ごめん 余の目が曇っていた 【判定未確認である】 長は来ていないであるか? 一旦頭を冷やすのである |
シスター フリーデル 07:31
![]() |
![]() |
続いたーあああああああorzリーザちゃんごめんなさい…… 灰狭まったとはいえみんな白めなのにあの中にいるのかあああああ…白気味の灰の中に潜伏できてたから、クララさんあんな余裕があったんでしょうか。 とりあえず羊残ってお弁当mgmgしてもらえただけでもよしとするですか… ところでオットーさんは結局どちらだったのでしょう?見てきますか。 |
510. 少年 ペーター 07:32
![]() |
![]() |
にゃう、更新間に合わなかった。 リーザごめん。リーザもフリーデルもお疲れ様。 村長は来てないのかにゃ。 村長には悪いけど割と信用下落していってるので、にゃーを見返してほしい。 さて、離席するのにゃ。 |
511. 旅人 ニコラス 07:40
![]() |
![]() |
フリーデルも乙 ここ襲撃通るのは確かに。 しかし昨日もだけどニコラスへの吊り票は何? 自殺票は入れてないはずだけど。 今日は1票はリーザとしてももう1票は? 長の票で私に黒出す準備? |
513. 村長 ヴァルター 09:08
![]() |
![]() |
まずリーザに謝りたい。村人なのに、片白なのに圧倒的に疑われてしまったのは一つもフォローしなかった俺に責任がある。 片白だから即吊られることはないだろうとたかをくくっていた。 でも黒引いたったぞ!リーザの死は無駄にしない。 で、昨日は色々立て込んでて考察まとめる時間なかったのと冷静に議事を眺めるため表には出ずにじっと議事を観察してた。 占った理由を挙げる。 |
514. 村長 ヴァルター 09:18
![]() |
![]() |
まず、昨日のオットー襲撃についてだが… まあLW的には占い機能破壊が主な目的だったんだろうが、リーザの印象を下げるという狙いも少なからずあったと思う。 LWの生存条件は4縄回避。リーザと俺を吊れば2縄回避で済む。だから、LWは必ずリーザを吊ろうとするだろうと思った。 昨日リーザ狼論を主張する灰は結構いたが、その中でもひときわ不自然に感じたのがニコラスだった。 |
515. 村長 ヴァルター 09:26
![]() |
![]() |
自分でロッカーとは言っていたがあれは意図的ロックのように感じた。いくらなんでも90%はないだろ。他灰も検証しろよと。 あとは>>414「GS上位をキープしている灰にLWがいれば▲占は焦りすぎ。」ってのがピンとこなかった。いや早めに占い機能破壊しに行くのは全然あるだろうと。 リーザ狼って言いたいがための口実なんかなと。 |
516. 羊飼い カタリナ 09:30
![]() |
![]() |
村長狂人だとリーザご主人を懸念しなさすぎ(庇わない的な意味で) そしてニコラスご主人を懸念しなさすぎ 狂人なら昨日の力の抜け方からお仕事終了仕切った白出し狂人かなと思っただけに意外 ただこの黒出しについては一応 意図的か自然かは知らないけれど狩臭だしまくりなニコラスを狩と見て黒出しでLWを援護・・・というシナリオは浮かぶかな ニコラスは狩人なら早めにCO頼むよ。 狩人COがあったら対抗を回そう |
518. 村長 ヴァルター 09:44
![]() |
![]() |
ちなみに昨日はエルナも疑ってた。 目立たずに淡々と考察を重ねていく感じがかなり俺が描いてるLW像に近いと思った。 リーザに疑いをかけつつ他灰にもある程度疑う余地を残してるように感じた。 考察の内容もわりと解釈の仕方ひとつで村っぽいとも狼っぽいとも切り替えられそうなものが多いように感じた。 まあでも不自然さがあったわけではないので優先度的にはニコラスよりは低かった。 |
521. 村娘 パメラ 10:31
![]() |
![]() |
ごめん、ねおちプラス朝バタバタしてた。昨日の議事もまだ見れてない 襲撃と判定確認 思考停止気味とまではいわないが信用してもよさそうなタイミング 長狂ならタイミングを逆手にとって旅白見越して確実に吊に来たか ではこれで。 |
パン屋 オットー 10:59
![]() |
![]() |
リデル、リーザお疲れ様。 リーザは萎え落ちしてしまったかな? 人狼やってりゃよくあることだし、一回寝て、もし頭リセット出来そうなら墓下やエピでは仲良くしよう。 一応俺真占いなんだけど、リーザじゃなければニコラスかな?と思ってた。 もしかしたらヴァルター真占いになるかも知れない(爆) |
パン屋 オットー 11:04
![]() |
![]() |
▼旅白→▼長で最終日か… いやなかなか上手いと思う。明日の黒出しより今日の黒出しは高い確率で吊れるしね。 俺が不満なのは判定文サボりやがったことだ!ジョジョネタはどうした!! |
シスター フリーデル 13:12
![]() |
![]() |
非狩ですヽ(・∀・)ノ いやーどうだろ??村長さんの読みとしては、年服娘青の中にご主人様潜伏なんだね同意見だが。 あと3縄でうち2つで▼旅▼長+残り年服青娘羊で羊年あたり噛まれて最終日 ニコさん狩人だったらもうけもん…狂人仕事しすぎだろ! |
522. 少年 ペーター 14:08
![]() |
![]() |
【判定見た】 偽黒としては妥当なタイミングが第一印象。 勿論真黒もあるにゃ。 長>>513 議事観察してたなら纏まった考察なしでもいいから反応してほしいのにゃ…… 長真切られてないのに純灰より先に片白吊られるのは、村長視点おかしいことに見えなかったのかにゃ? まあリアル都合の部分もありそうだけど。 あと、リーザが吊られてもいいなら最初から黒出しそう。 真として見たときに村への反応薄すぎとなり、 |
523. 少年 ペーター 14:08
![]() |
![]() |
偽として見たときに白出したのは何故だった?となるにゃ。 旅狼なら、妙1人吊るためだけに力込めすぎ。>>448のようにこんなに人間を狼と思い込んだ振りができるのかにゃと思う。 しかし、「何度も吊られた」という意味合いの言葉が散見される。それだけ村を重ねて、ベグり=苛烈な状況黒 と直結するのは不思議。 初手▲占なんてよく見ると思うのだけど……文化の違いとかある?(これは誰かわかるなら教えてほしい) |
524. 少年 ペーター 14:08
![]() |
![]() |
あと、周りの指摘などをスルーなのは何なのかにゃ? 現状、攻撃力弱い灰に注力して白狼探しどこ行ったに見えるにゃ。攻撃力が低く思考開示がややおぼつかない灰でなければ白狼扱いで、白狼という言葉がひとり歩きしてるように見える。 あと昨日の>>493の流れは、狼仮定の動きはわかるけど結論はよくわからない。 娘狼ケース不明なのと、服狼なら年襲撃=村負けはどう繋がる? 年襲撃から服の状況黒ならないの?とか。 |
525. 旅人 ニコラス 14:30
![]() |
![]() |
【判定確認】 そう来たの? それはかなり意外。 私普通に吊れそうな位置なのに、狂村長にとって私そんなに邪魔? 確かに村長の判定関係なく5人の時点では村長吊るだろうから灰吊りは2人。 それなら本日の黒出しは唯一村長の意見で吊れるので、そういう意味では黒出しもありうると思っていた。 そして今日白出しだと▼長の可能性も高かったが、今日黒出せば狩あぶりができる可能性もある。 |
526. 旅人 ニコラス 14:31
![]() |
![]() |
そして私がLWの場合は最初から勝ち目が薄いと見て切りに行ったとも考えられる。 しかし村長については対抗がいるうちはオットーに決め打ちされないように頑張りも見せたが、対抗が消えてからの失速振り。 そして昨日自分の白が吊られる時の無抵抗ぶりは、今日の判定以前に村長真を切っていた。 2d後半のオットーのラッシュは狂のそれとは思えなかったし。 |
527. 村娘 パメラ 14:31
![]() |
![]() |
とりあえずエルヨアざっくり見た感じのことを。若干歯抜け。 服: 占い希望見直したらやっぱりやや違和感があった。 初日の妙旅評は希望出し以前から引っかかってる部分を置いて色の見えない灰(修娘)に当ててる。 黒狙い、とまでは言わないでもここを●当てる充分な理由になったのではないか(色見えない→●は避けたいと言ってたし) ただ、初日の●だし、ここで旅をSGに置いておくつもりなら、ニコの焦燥感を即白取り( |
529. 村娘 パメラ 14:32
![]() |
![]() |
質問は非共感部が主、ここも自身の中で納得を得て白を取る/納得できなければ黒を取る方針とみて一致 >>395はGJが起きる前提で話してる様子が違和感。長狂残しなら最終日は長村狼でPPなのでどちらにしろ灰狼は釣れない。従って狼側は意図的ミスを起こす必要、村としても長を残す必要はない。当然奇数進行なら、だが。 ★長狂で最終日に残す選択肢・吊らない利点はある? |
531. 村娘 パメラ 14:32
![]() |
![]() |
し方として一蹴できるから、今日(今朝)黒出されなければ、分が悪いとはいえ殴りあいになるスタンダードな展開として●服押してきた理由としてはありそう。 やっぱりここまで妙黒推すか?とはなるが。一周回って黒とかありうる状況でもあるのでなんとも。 ★旅>>497その4人のなかでLWぽそうな順というかGS的なのだせる? |
534. 旅人 ニコラス 16:10
![]() |
![]() |
あ、狩CO早めでしたか? 【狩CO】ずっと霊護衛です。 対抗出れば詰みなので非狩まわしましょう。 予想としては ▼長▲旅 ▼?▲羊(or偽装GJ) ??? で青年娘服4人の勝負ですね。 一応修狩の可能性もあるけど▼決定も出て無い今のタイミングの狩COなら信用してくれるでしょう。 狩COしなくても▼旅回避できる可能性はあったわけだし。 |
537. 少年 ペーター 16:37
![]() |
![]() |
【にゃーが狩人にゃ】 3d護衛:村長(真に見えた方。機能破壊優先での▲長もあると思った) 4d護衛:カタリナ(フリーデルが傍から見ても非狩と思ったので、村の精神的主柱であるカタリナ護衛) 外しまくってごめんなのにゃ。 詰みだし順番は任せるけどにゃーを信じてくれると嬉しいのにゃ。 ▼旅、終わらなければ▼長なのにゃ。 でも村長GJなのにゃ。 |
538. 羊飼い カタリナ 16:45
![]() |
![]() |
おおうw ニコラスとペーターの狩人COを確認。 これはさすがにニコラス吊りで終了かなー・・・。 取りあえず荒らしがいない限り詰みの盤面なので、まずはみなさんお疲れ様。 一応まだ決着はついていないので、今日は自由投票にしとくよ。投票済ませたら解散自由で。 みんな夜更かしに早起きで疲れているだろうし。 村長ヴァルターは村人達の手により処刑された。 |
539. 仕立て屋 エルナ 16:47
![]() |
![]() |
【長→旅黒確認】【旅年狩CO確認】 旅吊りで終わりじゃないかなーとは思うので今日は▼旅がいいかな。 一応旅の狩CO見る前も考察の結果旅狼だと思ったからね。詳細は夜に出すよ。 |
543. 羊飼い カタリナ 16:56
![]() |
![]() |
そうだなすまん。 吊り先は 【仮決定:▼ニコラス】にしておく。 理由はペーター狼がここで出てくる必要性がゼロだから。詰んだし。 ちなみにペーター狼なら初手の襲撃は、護衛確率低いだろう村長方からやっていけば十分にやっていけたと思うよ。どっちを残しても占われなければ最終日前に吊るし それを逆手にとった非狼印象を獲得するにも費用対効果が低いという感想。なのでオットーが襲撃された時点で相当白く見ていた |
544. 羊飼い カタリナ 17:00
![]() |
![]() |
荒らしと言ったが、実際はそうじゃなく、 ニコラスが村騙りなら▼旅しても続くけれど(村長は破綻)、その時はペーターが襲撃されて、青娘服からLWを探さなければならないね。 村長狼は皆が出している考察参照でほぼ切れるかなぁ・・・。 |
パン屋 オットー 17:06
![]() |
![]() |
>>リザたん >>377がクリティカルに非狩りだったなぁ。狩り回避すれば妙吊れるのにって=狩り回避しないって意味にとれるから けど妙や書みたいに狩り回避しない派って人がいるからわからんもんだねw たこやきパンはまだ挑戦した事ないんだが…やってみるか! [オットーはコッペパンの間にたこやきを詰める作業に入った。] |
545. 少年 ペーター 17:07
![]() |
![]() |
一応宣言しておく。【撤回しない】にゃ。 あと【仮決定確認。セットしてる】 エルナは疑ってごめんにゃ……。 あと村長お返事ありがとにゃ。リーザの心境考えると強く出られなかった。吊りに強く反対することはリーザに頑張れと言うことでもあるから、かにゃ。わかったのにゃ。 |
546. 村長 ヴァルター 17:17
![]() |
![]() |
今の状況 長|羊|旅年服娘青_屋書修妙 真|霊|狼狩白白白_狂狼白白 偽|霊|灰灰白白白_真狼白白 長視点だと旅狼、屋視点でも旅年長の中の誰かが狼。 残り3縄だから旅年長吊って終わり。どんな順番で吊ってもPPは起こらない。 娘>>530 対抗出ればって言ったんだけどなあ… 【仮決定了解】【セット済み】 |
548. 羊飼い カタリナ 17:34
![]() |
![]() |
思えば、 村長狂人ならニコラス村人を見切って黒を出したということだけど、 それが出来るならもう一人村人を見つけてそこに黒出ししつつニコラスは灰のまま村に吊らせるのが最大効率だよなぁ……。 もちろん人外がなんでも計算尽くで動くとも限らんのだけど……。 |
シスター フリーデル 17:36
![]() |
![]() |
おーー狩人二人来てる!まじか!!最終日までの流れほぼ確定? うわーニコさん白かなと思ってたんだけどなあ。でもこの二人比較したらペタ君の方がどうしても白だな…。狩人CO二人ローラーと村長▼で終わり…かな? |
シスター フリーデル 17:48
![]() |
![]() |
鳩さんの角が唇に落下して声が出なくなるほど痛かったそしてガチで腫れて一部アナゴさん状態ででもこれから外出で結構落ち込んだシスターでございま~す♪お魚くわえたどら猫は裸足で追いかけるタイプでございま~す♪ 口が左の一部あんま閉まらさんないorz (要約:離脱) |
少女 リーザ 17:51
![]() |
![]() |
ニコお兄ちゃん村だったら、『白狼懸念するならさっさと白位置見に行け、です!リズなんていう村全体の最底辺なんて見てる場合じゃねーです!』 なのよね。昨日寝落ちしなければ言ってた。 |
549. 仕立て屋 エルナ 19:29
![]() |
![]() |
旅の黒判定見てから考えたこと >>413が狂人に対する黒出しアピールはわたしも考えていた。でも今日の黒出しは信用できるとか言っておきながら自分が黒出されているのは大分お粗末。 長に関しては自由占いだから自分の考えを言わないのはわかるけど、妙を全く庇わなかったのはマイナスポイント。最初から庇っていたら妙も頑張る気になったかもしれないし。だからと言って真切るほどではなかった。 |
550. 仕立て屋 エルナ 19:29
![]() |
![]() |
昨日の旅の各人狼仮定は結論が納得できなかった。昨日の流れだと娘より服のほうが先に離脱しそうだと感じていた。むしろわたしは旅より先に吊られるかもしれないと思っていたよ。 年襲撃挟んで最終日にわたしを吊る伏線?とも疑ったけどわたし残るかは不明だしそれ目的なら中途半端。 ▲屋について散々突っ込まれていたけど考え改めなかったり、自分が吊られそうだとずっと思っていたりとなんか視野が狭く感じた。 |
551. 仕立て屋 エルナ 19:30
![]() |
![]() |
ロッカーな人は思い込んだら一直線って感じで視野が狭いってのは一致する。 今まで見てきて旅を一言で表すと「不器用」ってイメージなんだよね。パッションなんだけど。 わざわざ窮屈なとこ選んでる感じ。 情報とる代わりに疑われるようなやり方してることが多い気がする。 昨日の妙吊りの強引さも不器用なだけど旅ならやらなくはないと思った。 「ロッカーな村」と「不器用な狼」はどっちもあり得ると思った。 |
552. 仕立て屋 エルナ 19:30
![]() |
![]() |
ただ、ロッカーだと思ったのは3dから。それまではそれほどでもなかった。 白狼懸念で白いほうに目を向けるってむしろ視野が広いと思う。 3dの各人狼仮定も掘り下げが足らない印象はある。結論がちょっとあっさりしていると言うか。 姿勢が急変しているように見えるのは3dから。その日になにがあったかというと書狼吊り。焦る理由は十分にある。 これらから旅狼だと思った。 |
553. 仕立て屋 エルナ 19:31
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【セット完了】あと一応【非狩】 にゃーくんは真だと思うけど聞きたいことあったから聞いておく。 ペーター ★たびたびわたし評に使っている「浮かばない」の意味がよくわからないんだけど、ステルス狼を疑っていたってことでいい? |
555. 仕立て屋 エルナ 19:54
![]() |
![]() |
ニコラスが村騙りするメリットか…。 フリーデル狩を読み切っていたとかならありうるのかな…? 回避しなければ▼旅▼長で最終日だけど、騙れば▲旅になるから灰を1人多く吊れるメリットはあるか…。 ただ、真狩生存時のリスクは大きすぎる。残りの縄を旅年長で使い切るのは決まったようなものだし。灰に狼いたら負け。 黙って吊られて最終日に託す方がいいと思うよ。 |
556. 仕立て屋 エルナ 19:54
![]() |
![]() |
早くから最終日を見越して行動するはずなのに、その最終日をぶち壊すようなリスクを背負った村騙りはニコラスの行動原理にそぐわない。 本当に村なら自分が離脱したあとのために行動すると思うよ。>>70で自ら言っているし。 やっぱり旅狼は変わらないよ。 |
558. 青年 ヨアヒム 20:44
![]() |
![]() |
★もらっているであるな 娘☆昨日の段階で方針決定する必要はないと思ってたので長残しに反対しなかっただけなのである そこに特別なメリットみていたわけではないし、狂人ケアでの一手消費に消極的だったわけでもないのである 今日は服をじっと見つめる予定だったのであるが、やらなくて良かったのである 疑って悪かったのである 鳩終了 |
560. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
撤回ないのか? もし年狼なら詰み。 ということで年狼はない。 となると年は潜伏狂だ。 そうなると村長の正体だが村騙りということになる。 屋占 長騙 年狂 旅狩ということになるので 娘青服の中にLWがいることになる。 旅を吊って終わらなかったときにカオスにならずに落ち着いて娘青服の中のLWを探して欲しい。 |
561. 村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
旅534下の「狩COしなくても吊回避」がわからない。今日の黒出しは信用できる、という流れだったと私は記憶しているが 長546 おぅふ。マジだすまんorz 村騙りで有りうるのはどちらかというとペニャの方なんだよね。まさしく旅559の理由で そして直近で旅狼でいいかなと思った まだ年村騙りとか、年狼でその思考(詰み故年白)を狙ってCOした可能性の方がニコ的にはあるんじゃない? |
563. 旅人 ニコラス 00:10
![]() |
![]() |
【▼年▽娘】 ということで狂と思うがPP回避のために年を先に吊る。 本日は当然▲私だが明日以降は2縄で娘青服からLWを当てなければいけない。 シミュレート的に比較的受け入れられる娘が一番手で。 |
569. 少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
□旅狼/年狩/長真(狂) ここがやっぱり一番にゃ。 フリーデル襲撃自体はそこまで狩狙いという気はしてない。狩候補の確白という手堅い襲撃ではあるけど。 前日屋真予想で襲撃、その後妙白判定で赤が村長を真偽どちらで取ったか迷うところだけど、書黒判定+3dトーンダウンしたところから白出し狂と見て、手堅く修襲撃に行ったと思う。 前日カタリナがパメラ占いを推してたことからも今日の黒が予想外だったけど、 |
570. 少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
黙ってても吊られるだけだし勝負に出たのかにゃ。 村長の正体は狂誤爆の可能性はあるけど、誤爆したのがわかった状況で居直ったり空元気出せたりする人ではない気がする。 初日の初動、昨日のリーザへの強く出られないところ、今日の黒見つけてのテンションの上がり方など、作った感情で長時間過ごせる人とは思わないにゃ。 だから真だと思うのにゃ。 青>>568 あーもう鳩め!鳩め!(むー |
571. 少年 ペーター 00:57
![]() |
![]() |
□旅狂/年狩/長狼 狼の偽黒が潜伏狂にヒット。 狂視点自分吊りで破綻するので、修狩に賭けて狩COしつつ残してもらう作戦? 旅側の動きはまだわからなくもないけど、村長の動きがおかしい。 襲撃の不審さは年>>407、ここに奇数進行の偽黒追加は死にに来てるようなもの。 破綻吊りとお仕事終了吊り、どちらになるかはタイミング次第だけど結局長吊りで終了。 村長がどう勝つのか見えないのでないと思うのにゃ。 |
572. 少年 ペーター 01:08
![]() |
![]() |
□旅村/年狩/長狂(狼) 修狩と強く見て、自分を襲撃させて村を有利にする作戦。 ニコラスは自分以外を白狼と思っているから、その危機感から吊手を増やそうとしたと考えられなくはない。 ただ、フリーデルが狩と断言できる点が思いつかない。 あと、真狩生存の狩COで一気に自分が状況黒にゃ。 長狼ならこれでも勝てるけど、村長狼だと動きがおかしいのは前述通りにゃ。 決まれば大きいけどリスクが高すぎるにゃ。 |
574. 少年 ペーター 01:21
![]() |
![]() |
以下客観。 □旅狩/年狼/長狂 にゃーが狩COする理由がないのにゃ。 にゃー狼ならニコラスと村長吊って最終日勝負でいいのにゃ。 □旅狩/年狂/長狼 にゃー視点長狼確定なので、▼旅からの破綻を防ぐため狩ロラで手数を稼いでご主人様を延命させる作戦。 でもこれも詰ませてるし、次の日村長が偽装GJ出して放置扱いになってくれることを祈ってCOしない方がまだ安全なのにゃ。 |
575. 青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
■年狼 長狂 旅狩 長の偽黒出しが旅狩人に当たって旅が狩人CO 年狼なら「長ナイスにゃ!」と心の中で思って灰に居れば良いのである 旅へのCCOは完全に自殺なので超不可解なのである これも超レアケなのである |
576. 少年 ペーター 01:30
![]() |
![]() |
□旅狩/年村/長狂(狼) にゃーが旅を狼と間違えて、吊らせるために村騙り。 いや、仮に旅狼見てても放置するにゃ。 襲撃されれば視界が晴れる。襲撃されてなければ不審だし、ケアも兼ねて残2手のうち1手使うにゃ。 なお村長が狼だと動きがおかしいのは前述通り。 これくらいかにゃ? なお占の村騙りは考えないにゃ。理由は年>>566 撤回してれば確占で護衛がついたのにそれを妨害するのは不可解なのにゃ。 |
577. 青年 ヨアヒム 01:37
![]() |
![]() |
■屋霊/長真/旅狼/年狩/羊狂 屋「水晶パンは占いじゃなくて、霊能アイテムだったんだよ」 このパターンだった場合、もはや地上に居る間は絶対内訳わからないと思うのであるが 一応筋は通るのである |
580. 村娘 パメラ 01:57
![]() |
![]() |
まとめてみた 屋長羊書|年旅の内訳 占狂霊狼|狩/狼/村 占狼霊狼|狩/狂/村 狂占霊狼|年狩旅狼/年村旅狼 屋長が村霊の場合は確占でスライドがベストというか唯一解なので考慮外。 旅村騙りはただの狩人炙り。年村騙りはなにも今、旅を落とすよりも最終日に祭り上げればいい話。これは年狼でも同様で、むしろ他灰を吊る選択肢も十分にあるのでこっちの方が低め。 |
581. 少年 ペーター 02:01
![]() |
![]() |
ああそうか、確占だしオットーが村でなくて霊でもスライドしないとダメか。 いくつかパターン考えたけど、やっぱりニコラス狼になるにゃ。 次点で村騙りだけど、撤回しないなら狼なのにゃ。 ニコラスセットしてるにゃ。 |
582. 村長 ヴァルター 02:05
![]() |
![]() |
すまん、【俺は村人だったわ】 今まで自分を狂人だと勘違いして占い騙ってたけど、まさかと思って今確認してみたら村人だったわ。 ホント洒落になってないよな。マジですまん。 |
583. 村長 ヴァルター 02:05
![]() |
![]() |
なんでニコラス>>567は俺吊り反対してるんだろうなーって思ってたんだけど。 旅狂なら旅視点俺狼になるわけだから、俺を吊るわけにはいかんよな。 多分対抗COしたペーターは真狩だから長年旅の中に狼がいない可能性が高い。 だからさ、今日は狼がいる可能性が高い青娘服の中の1人を吊るっていうのはどうだ? |
591. 村長 ヴァルター 02:19
![]() |
![]() |
ああ、そっかニコラスは狼の可能性もあるしとりあえず明日吊って続くかどうか見てみればいいか。最悪でも狂人だと思うし縄は無駄にしてないな。 完全にニコラス狼だと思って「オワタ」って思って開き直って真占騙りきってたけど、まさか自分が村人だったとは…やばいマジでいまテンパってるわ。 |
595. 仕立て屋 エルナ 05:42
![]() |
![]() |
おはよー。よく寝たよー。 年旅が撤回しない以上村騙りはないと判断する。長が村なら年旅が狩狂で灰にLWの可能性は一応ある。 まー旅年吊ってから考えればいいんじゃない? 【▼旅セット中】 |
596. 仕立て屋 エルナ 06:12
次の日へ
![]() |
![]() |
みんなの考察も読んだけどやっぱり旅狼以外はどれもレアケだと思うよ。 旅吊って終わらなかったら真面目に考えることにする。 狂人(だと思い込んでいた)の長が旅に黒出す理由が正直よくわからない。誰でもいいから白出しておけば▼灰▼長で最終日勝負になったはず。そうなったときに今日吊られそうなのは服旅なんだけど…。 服狼と思って吊らせないためとしてもわたしに白出せばいいだけだと思う。 |
広告