プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全仕立て屋 エルナ、1票。
村長 ヴァルター、1票。
老人 モーリッツ、1票。
行商人 アルビン、1票。
司書 クララ、9票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
老人 モーリッツ、1票。
行商人 アルビン、1票。
司書 クララ、9票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、村長 ヴァルター、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ の 11 名。
763. 村長 ヴァルター 22:18
![]() |
![]() |
私の霊判定は心の正体を暴き出す。 みえる、みえるぞクララ。君の秘密が。 キターーーーーーー! 【クララは狼だよ】そしてやはりゴスロリ好きで、残念ながらきゃりーPは苦手のようだ。 なんでロラロラ言ってたんだとは思うが、ひとまず1W引いた! が、オットーか…よき理解者だったんだが…ぬぐぐ(汗) |
パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
おいっ!更新見に来たら喰われてんじゃねーかwwww あ、昨日忘れてたけどディタおつかれさまー。 あとクララもおつかれさまー。勇者狼じゃなくってよかったねー。あと、俺がいなきゃロラ完遂されんじゃね? 墓下COは俺はしないけど、クララが好きにしていいよ! |
司書 クララ 22:24
![]() |
![]() |
そうだディタにもお疲れ様でした。表に出すのうっかりしてたけどまとめありがとうございました。 >>22:19 ではCOなしで。村の行く末を見守りましょう。 透けないよう発言には気をつけます。 では、ディタの墓ログ読んできます。 |
766. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
【判定結果確認ですわ】 >>746 エルナ様 それは理解しておりますわ。だから、若干だけ問題視…としていたのです。 あと、全体的に私を重箱の隅をつついている…と考えていられる方が多いようですが初日、2日目とも、比較的早い段階で占希望などを出しており、それが多数意見と類似していることにも目を向けてくださいましね?過程はスタンドプレーに見えたとしても、結論似ているなら、そう暴走でもなくてよ? |
767. 村長 ヴァルター 22:29
![]() |
![]() |
ふむ…正直まだ意外で高揚している。 昨夜は狼もあるかもとは言ったが…ぶっちゃけ、本音はクララ狂とほぼ妄信してしまっていた(汗) すまない、私の目が節穴だった。 となると占真狂…まあ確白の結果が続く理由がはっきりした感はあるね。 偽占は灰の本当の色が見えていない。なるほど、ちと見直してくる。 |
パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
>>クララ、ディタ まあ、ペタ確白ならロラ完遂するだろうから、ぶっちゃけクララの内訳どっちでも問題ないっぽい。 てか、なんで俺が噛まれてんの、マジでさ。 ただのグレーですよ、グレー。納得いかん!! |
司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
うん、墓ログなかった。ディタは寂しい思いをしたね。でもこれから私が温めるから。だから、一緒に湯浴みでも行きませんか? などと痴女っぽいことを言ってみる。 私の目から見たらディタもオトも相当熟練者だと思ったのですが、戦歴はどのくらいなんでしょう?エピ向け話題だけどちょっと訊きたい。 |
769. 行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
【判定確認】 し、白圧殺作戦デスヨ? しかし老旅羊娘修に2W、狼濃度濃いですね。 クララさん、オットーさんお疲れ様デシタ。聖剣フランスパンをお墓に立てかけておきましょう。 つ[フランスパン] あと、私への投票はきっと私です、申し訳ない。セット済みと書きつつセットし忘れたようです、以後気を付けます。 |
パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
>>クララ 俺はG国10戦目くらい。ぜんぜん熟練者じゃないよ。 図々しいだけだよ!なのに、ここ怖塗りされんのが最近の傾向っていうねー、めんどい。 まあ、俺もディタのスキル感やばい!って、初日にここ怖占い希望出してたが、やっぱベテランさんだよねー。 |
770. 青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
【占霊結果確認】 遺言残さなくて良かった。無能は生かされるんですね。 年確白なんで、まとめ代われって言うなら喜んで代わります。 言われるまではやることやります。 念のため。【襲撃考察については控え目でお願いします】 あれとかそれとかに触れない自信のある方はご自由に。 |
771. 羊飼い カタリナ 22:40
![]() |
![]() |
【ヴァルターさん視点クララさん狼把握】 【ペーターさん確白把握です】 ヨアヒムさんとまとめ役を交代されてもいいかもしれません。 そこは確白のお二人に任せます。 しかし、オットーさん襲撃ですか。これは一体……。 ヴァルターさん真決め打つなら5縄を全て灰に使えるという状況になりました。 つまり6灰から1人白を決め打つだけでよい、ということになります。 さて、どうしましょうか。 |
772. 村長 ヴァルター 22:58
![]() |
![]() |
まあ私の場合は透けも何もないからね、堂々と触ってしまうよ。この襲撃でまず思いつくのは、やはり、オットーが私決め打ち論者だったこと。 リーザが狼だったこと。 あからさますぎる感もあるが、決め打ちを阻止したいのかなというのは自意識過剰かね。 占狂である以上いつか班が出て、私が生きていれば真占が解るからね。それは防ぎたいのだと思う。 |
ならず者 ディーター 22:59
![]() |
![]() |
書>>22:43 結構すぐ吊られるから経験値としては大したことなかったりするんだよw 墓下歴は長いかもしれんが。 >>屋 どこを食べようとどうせ▼長は動かないんじゃないかねー。内訳は参考にしても書からライン追うようなことはしないでしょう。 |
773. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
さて、ここまでブレブレのリデるんだったかもしれませんが、灰考察はブレても、これだけはブレませんわ。霊ローラーは完遂したいです。 無論、村長様が真かもしれません。ですが、クララ様が真の可能性もそこまで低いとは思いませんわ。分からない以上、完遂するべきと考えます。 衝突苦手な私ですが、麦酒の力を借りれば、衝突なんのそのですわ。 |
774. 宿屋の女主人 レジーナ 23:02
![]() |
![]() |
えっと、書真だと5縄3W1K、長真だと2W1Kか。 修がまた、赤窓感が無いんだよねえ…。 一応言っておくと、自由なら商を占うつもりだったよ。 ヨア、何事も経験だよ。ディタの遺志を引き継いで頑張ってくれてるよ。 ペタも確白になって心強いね。一人じゃないってのは大きいよ。力を合わせて、意見を出し合って頑張っておくれ。 更新ぎりぎりに来て申し訳無いけど今日は離籍するよ。お休み。** |
776. 青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
(1)長真 /宿服|長書|妙者屋年青老旅修娘商羊 一真狂|真狼|白白白白白灰灰灰灰灰灰 二狂真│真狼│白白白白白灰灰灰灰灰灰 (2)長偽 /宿服|長書|妙者屋年青老旅修娘商羊 一真狂|狼真|白白白白白灰灰灰灰灰灰 二狂真│狼真│白白白白白灰灰灰灰灰灰 三真狼|狂真|白白白白白灰灰灰灰灰灰 |
777. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
>>772 ★村長様 リーザ様…はクララ様の書き間違えということでよろしいですわね? 私としては、それを言うために…という可能性も否定しがたいところですが、どう思われますが?もちろん、この邪推が当たっている場合、村長様は狼濃厚ということになりますわ。 正直なところ、ずっと「信用勝負なら勝てる…」といった感じの村長様がさすがにちょっと不気味なのですわ。 |
パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
>>クララ そうそう、俺も地上で書いた考察の中でクララ考察が一番長かった気がするー。愛の裏返しだぜ!(真顔) >>ディタ 地上の展開としては▼長は動かないとは思う。 しかし、▲屋に年確白でここまでグレー狭めるとか、狼たちはなにがしたいのかよくわからん。 |
778. 羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
私ものんびりしていたんで人のこと言えないんですがやけに更新後の 動きが重いですね。この重さは少し気になります。 今後の選択肢としては3つです。 1.ヴァルターさん真を決め打って残灰に5縄を使う 2.霊ロラを完遂、占いを1人決め打って、残灰に3縄使う 3.霊ロラを完遂、占ロラも完遂し、残灰に2縄使う ★フリーデルさんは霊ロラ完遂派とのことですが、灰から2W見つけられる自信はありますか? |
779. 青年 ヨアヒム 23:07
![]() |
![]() |
四が抜けたのでこっちだけもう一度。 (2)長偽 /宿服|長書|妙者屋年青老旅修娘商羊 一真狂|狼真|白白白白白灰灰灰灰灰灰 二狂真│狼真│白白白白白灰灰灰灰灰灰 三真狼|狂真|白白白白白灰灰灰灰灰灰 四狼真|狂真|白白白白白灰灰灰灰灰灰 白と灰がゲシュタルト崩壊しそうです。 |
780. 村長 ヴァルター 23:11
![]() |
![]() |
皆、妙に静かだな…私を疑っているのだね。 灰に2W。いいかね、これは私が真かどうかに関わらず間違いない。縄は5本、ロラをするなら私に1、占に2。どこかで決め打たねば、灰の2Wを一本釣りせねばならん。昨夜も同じことを言ったんだが、わかっているかね。 できれば、決め打ってほしい。私も灰考察を頑張る。 |
781. 羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
どうでもいいですけどヴァルターさん。班じゃなくて斑です。 霊ロラ賛成の私が言うと疑われるのを承知で言います。 私はヴァルターさん真決め打つのも悪くないと思っています。 灰の色が見えなさすぎるんです。発言から要素が取れない人が 多い。それはこの3回目の確白で皆さんよく分かったと思います。 皆さん、今日はそこを真剣に考えてくださいね。 今日は能力者を見る日です。決断すべきときが来たのです。 |
ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
みんな説明が間違っているね。 ▲占いが入れば、占いローラーなんていらない。 ▲占いが入らなきゃ明日、明後日灰に関して情報が出る。 その辺は仮に長真決め打つ際にも理解できていないとメリットとデメリットの比較ができん。 説明しておいたはずだがなー。 |
782. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
残縄5、長真なら狼2狂1、長偽なら狼3狂1 縄の使い方はカタリナさんの説明が分かりやすいので参照。>>778 一応今日の議題 ■1 今日の吊り希望(▼長または▼灰) ■2 今日の占い方法と占い希望 1は長を決め打つかどうかです。 決め打つなら占いは真狂なので今日は灰吊り。 2は昨日、宿から自由占いの希望がありました。 |
783. 少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
>>728☆服 あの時点では書狂を一番に疑っていたから、 どっちもあると思ってたよ。けど村長さん吊る以上はロラ完遂って 考えていたから、そこから方針を変える気はなかった。 村長さん、アピールはもういいから、灰見てね。 リナ姉も、そういうのはヨア兄に任せて、貴女のすべき事をして。 |
784. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
2は昨日、宿から自由占いの希望がありました。 今日も統一か今日から自由か、または何か他の方法にするのか。 灰に2狼いますので、【占い希望は第二まで必ず出してください】。 疲れたんで寝ます** |
787. 村長 ヴァルター 23:34
![]() |
![]() |
昨日今日は真占を狙ったかもしれないね。霊真贋が互角と言われている状態で占機能を破壊されたら、村が戦う指針はなくなる。 リデルは昨夜私も考察したんだが、もし村なら可能性の海に溺れていないかね。どう思うかと言われれば、私はそう思うよ。 ☆年>>783 うむ、すまんね。前提がずいぶん解ってきた。明日は灰考察を落とすよ。 |
789. 少年 ペーター 07:37
![]() |
![]() |
おはよん 見落としてたけど>>770ヨア兄、よくわかんない落ち込み方してるね。 多分、そんな単純な話でもないと思うよ。 ヨア兄が昨日しっかりまとめてくれてたの、知ってるよ。 今日はいつもの3倍速く動いて、お手伝いできるから、一緒に頑張ろ? レジ姉 皆が皆、吊り縄をちらつかされて奮起する訳ではないよ。 寡黙が気になったら、要素取れそうな質問飛ばしてみたらどうかな。 |
パン屋 オットー 08:02
![]() |
![]() |
>>ディタ パメラとペタはたぶん手順理解してるから大丈夫っしょ。 カタリナの手順不理解が素なのかわざとなのかが二日目から気になってたが、羊狼あるかも? しかし、商狼は割と固いと思ってたのにアルビン村長さげますか。ふむ。 |
パン屋 オットー 09:07
![]() |
![]() |
>>クララ 今日▲占じゃない時点&確定白で狩保護霊ロラ安定かと。俺が 勇者狩なんてナイナイ。 陣営って意味では商羊長‐宿は割としっくり来るな。 商修服‐書も割とよかったけど、長から黒判定だし。 |
796. 村娘 パメラ 12:38
![]() |
![]() |
はとぅ。 【諸々確認】 いろいろと思うところはあるんだけど、鳩で打ち込むの面倒だから簡易に。夜にまとめてやるわ。 しっかし灰襲撃かーっと。灰狭まり早いっすね。 霊決め打ち論者のオットーさん抜いてヴァルたん狼あるんかね。少なくとも灰で諸手を挙げて賛成してるとこなくねー。 リナちゃんが辛うじて? ただ羊長狼なら屋は有能な隠れ蓑だと思うんだも。 確白でえーやん。 |
797. 仕立て屋 エルナ 12:38
![]() |
![]() |
長は昨日からある程度の生存欲あったけど今日になってそれが露骨になってきた印象。 生存からの勝ち筋が見えてる様子。真で灰吊りで有利判断したも考えられるけど。昨日の決め打ってくれるとありがたいから決め打ってくれの口調の変化が,残すのに不安を覚える。ここに来て勝負を急いてるように見えてしまう。 □2,ここまで白続いて来たら統一を続けれる限り続けた方が村に落ちる情報量は多いと思うよ。 |
800. 宿屋の女主人 レジーナ 12:41
![]() |
![]() |
では」詳しく頼むよ。 そして村長。 霊判定黒には驚いている。まあ、これは村長に「何で黒なの!?」って問い詰めてもしょうがないよねえ。 ★実際に黒判定を見て、「対抗のそういえばこれは狼ぽかったな」って思い当たる節はあるかい? で、あんたには実はもう一つ違和感を感じているんだよ。 決め打たれたい真にしちゃ、灰考察が「ぬる過ぎる」よ。 あんたの実力、こんなもんじゃないだろう? |
801. 村娘 パメラ 12:43
![]() |
![]() |
ただヴァルたん自身が(自分ならやらない)的な発言はちょい微妙な感。 まあでもヴァルたん霊に関してはあってるとは思うんだも。 ニコちん日が進むごとに寡黙やね。 マイペース評価してたけどこのままだと撤回することになるんだも。なんでもいいから話してちょ |
802. 宿屋の女主人 レジーナ 13:09
![]() |
![]() |
今日の占い、対抗はああ>>797言っているが、自由を希望するよ。 いや、統一でもいいけどさ、その時は占先は「まとめ役の独断」でお願いしたい。 たとえば昨日の年占いだけどさ、年4票、修3票だったじゃないか。 極端な話、年に人外3票入っていたとしたら、実質年1票だよ? もちろん、そこまで露骨に票合わせはしてこないだろうけどさ。 少なくとも3人外いる現在、単純多数決には反対だよ。 |
803. 宿屋の女主人 レジーナ 13:09
![]() |
![]() |
それからこの村、「狼探しは人任せ」な人が多すぎやしないかい? まだ確占じゃない私が出しゃばってこんなこと言いたくないんだけどさ。 フルメン16人だろ?この村に入りたくても入れなかった人だっているんだよ。それ考えてももうちょい頑張ろうぜ? |
804. シスター フリーデル 13:36
![]() |
![]() |
□1:▼長でローラー完遂 □2:占いは統一、希望は保留 □3:ややエルナ様を真よりに見えていましたが、ここに来て少し…レジーナ様のズケズケ具合が、真剣に勝ちたいのに進み方を見てイラっと来ている真の感情…に見える部分もあるのですわ。 ただ、それでも現状エルナ6:4レジーナくらいですかねぇ。 レジーナ様は、信頼を取ることより論戦に固執なさっているような。村人なら素晴らしい姿勢ですが、能力者としては…? |
805. シスター フリーデル 13:39
![]() |
![]() |
□4.灰考察と合わせて後ほど。 ただ、黄金週間の金メッキもすっかり剥がれ落ち、錆び付いた地金の日々に戻ったため、ちょっと時間が取りづらくなりますわ。少し発言減るかもしれませんが、最大限は努力するのでお許しを、ですわ。 >>799 レジーナ様 ☆占いは今日、うまくいけば明日以降も発言など頂けますし、経験差なのか真贋の立場差なのか、差はあるけれど色々判然としない霊2人の差よりは見極めやすいかと。 |
806. 村長 ヴァルター 13:52
![]() |
![]() |
灰考察。 これまでの印象は横に置いて、リセットして考える。 老: 発言引用スタイルで噛み砕いて真意を量る様子からは丁寧さ。単純に白要素としては拾わないが、考察内容は柔和で黒塗り感はなく、また霊ロラに慎重だったことから昨夜まで公平さを見ていた。しかし結果書狼、この公平感は私の私情が入ってしまっているね。リセット。 フラットに見ると疑いを特定の灰以外に向けず多人数に絡まない状況ステルス感。(続) |
807. 村長 ヴァルター 13:52
![]() |
![]() |
この村は灰が読めないのは否めず、忙しいなら厳しい気もするが。占希望を追うと1d修羊2d不在3d修、修をずっと気にしており解説も丁寧、納得もできるが村の選択には反映なし。ステルスなら見事なのか…? 印象白、状況微黒。 なお今更だが夜明け前>>530私へ発言、これ意味がよく解らなかった。以後あまり余裕なかったので絡まなかったが。喉余りでいい、補足願う。 羊: 私の立場なので透けを恐れず言おう。(続) |
808. 村長 ヴァルター 13:52
![]() |
![]() |
触れていいか迷っている存在なのだよ、「黒視しようと思えばできる」と表現。とくに昨夜の襲撃考察に悶々。ただ霊ロラが狼にとって重要ではないと考察、あの時点での情報なら理解するんだが、気にならないというと嘘になるな。初日の書との応酬も戦術論的な内容で気にしなかったが、この結果を受けるとね。>>707で挑発。大胆さのわりに占いに触らないのがそれっぽい。 総じてブラフなのか本物なのか悩ましい。当てるなら吊。 |
809. 村長 ヴァルター 13:54
![]() |
![]() |
リアル事情により先に状況整理 個人的には旅占いを推す。 羊、服、宿が旅に疑惑を持っている?ので視界晴らしもあるが、仮にその懸念どおり旅斑であれば、 吊ってみれば占真贋が判明し、以後は真占鉄板護衛。 以後は真占の占い結果に沿って吊を決定していけば村はほぼ勝てる。 両占師が生存している状況のうちが望ましく、占いは統一だね。 もちろん旅両黒なら占師真贋は持越しだが、まあ黒が引けるならヨシ。(続) |
810. 村長 ヴァルター 13:55
![]() |
![]() |
ただ、どちらかといえば占破壊までに白確をみつけることが重要で、 こんな発言は面食らうかもしれないが、今日の占は黒ではなく白狙いを望む。 崩れるとしたら 1. 本日占が斑、かつ霊襲撃/霊吊によって占い真贋が不明のままとなる。 2. 占師襲撃、占先襲撃で確定白が1名も出ないまま進行する。 ちなみに狩COを募るのが最も手っ取り早いよ。いかにも疑われそうなので強く主張するわけではないが。(続) |
811. 村長 ヴァルター 13:55
![]() |
![]() |
灰にもし狩が生き残っているならば、COから本日放置で襲撃を見ることで 占霊の生存率上昇も兼ねつつCO狩候補の色を判断できる。 襲撃されれば≒本物なので、残りの灰を吊りきれば終了である。 襲撃されなければ≒偽物なので、翌日吊の優先順位を上げればいい。 また狼吊を当てたとき回避COを封じる効果もあるので、怖いかもしれないが悪手ではない。 |
812. 村長 ヴァルター 13:55
![]() |
![]() |
ネックは「狩が白確の場合」と「誰も名乗り出ず、狩他界が濃厚と想定できてしまう場合」で、このへんはあくまでヨアヒムの指示に任せたいが、策としては提示する。 そもそも私を決め打つことがすべての前提になるからね。私視点では勝ちが見えているが、皆の不安も理解はする。 私はすでに1Wを発見したからね、「もう満足しろ」とディタあたりは言うかもね…決断は任せる。続きは帰宅後@6 |
814. 宿屋の女主人 レジーナ 14:37
![]() |
![]() |
ピでかな。 「レジーナ様のズケズケ具合が、真剣に勝ちたいのに進み方を見てイラっと来ている真の感情」 正直その通りなんだけど、カリカリしすぎなのは反省してる。みんなリアル事情もあるし、私だって2度も決定に遅れちゃったしね。 でも「現状エルナ6:4レジーナ」なのに「霊2人の差よりは見極めやすい」って…。ハナから霊ロラ推進したいようにしか聞こえないんだけど? あと>>141占真狂の理由詳しく教えて。 |
816. シスター フリーデル 15:01
![]() |
![]() |
お昼休みを勝手に延長、アンチクライストなパンクロッカー、リデるん参上しましてよ。キャラ崩壊は仕事のストレスですわ。 >>813☆ 個人的見解。能力者は全灰とイーブンに関わってほしいのですわ。パメラ様とのタイマンなどは、特定人との絡みから出る情報しか生まないのでは?それに、灰は当初2/8人外くらいですが、能力者は1/2人外。言うなれば、より怪しいのだから、全体と絡んだ上での偏りこそ見たいのです。 |
817. シスター フリーデル 15:10
![]() |
![]() |
>>814☆ ここまで3連続で確定白を産出しつづけている、占システムは、目下ホワイト生産工場ですわ。灰の濃淡が極めて難しいこの村で、黒を躊躇う偽物は狂だと思いますの。 それに、もともと占と霊なら、霊潜伏はあっても、占潜伏は少ない。より早く出られる占こそ、狂が騙りたい役職ですわ。それに占の即時COは独断も許容されやすいですが、第一声で勝手に霊COはそれに比べると…ですし。 では、雑務の傍ら灰見ます。 |
819. 宿屋の女主人 レジーナ 15:49
![]() |
![]() |
には申し訳ない言い方だけど…青は偽黒出しには絶好の対象。そして長書とも○に挙げている。霊ロラを止めるためにも、占狂だったらここで偽黒出さずしてどうする? 割って来なかったってことと、対抗が霊ロラに賛成だった事、長が書に黒出したのは狼にだけわかる狂アピだと思われる事。以上から、あたしゃ占狼−霊狂だと思っているよ。 どうかな? シスターに限らず、おかしいと思ったら指摘して欲しいよ。 |
820. シスター フリーデル 16:14
![]() |
![]() |
・パメラ様 霊ローラーは当初反対せず、途中から長の決め打ちに傾く。 >>579の決め打ちはクララ吊って考える…に違和感。ローラーは完遂するなら完遂、さもなくば決め打つとしたらどっちかを議論…方針を決めてから開始するのが筋と思いますわ。よほどの状況変化がなければ、ですが。 服真長真を割と早い段階で1度は名言。その後、レジーナ様とのマッチアップで撤回。そのほか、質問もやや印象論が多い。 (続) |
821. シスター フリーデル 16:16
![]() |
![]() |
ヨアヒムへの「白視渇望だから黒い」「黒いんじゃね?」といった黒視も、印象論の域を出ない。 私は序盤ライン考察の後も、なんだか黒っぽいと言い続けましたが、それを差し引いて考えると、全体的に、のらりくらりとしていて色が見えない…といった雑感。ここは、いわばステルス感と換言することも可能ですわね。 (続々) 【喉あまり】>>819はちょい考えて必要を感じたら答えるかも…でお許しを。時間と喉を考えまして。 |
822. シスター フリーデル 16:18
![]() |
![]() |
ただ、序盤の十全な立ち回りを見ていて、レジーナ様から売られた喧嘩を買ったのは少し意外でしたわ。内容寡黙と見られかねない!?…と過剰反応して目立ってみたステルス狼の線はなきにしもあらず? 【喉あまり】GSとか占いとか色々は、夜になるかもですわ。シスターとしての仕事、パンクロッカーとしての仕事、諸々の合間に灰考察しつつログを見ていますので。 |
823. シスター フリーデル 16:20
![]() |
![]() |
・アルビン様 当初から印象は変わらないので言及することは少ないですわ。占ってみたい枠。ただ>>788のご意見には同意ですわ。長決め打ちには慎重派のご様子…と。 占って、もし無事に結果が出れば、上野動物園の人気者になりそうな方だと思うのですが…。ステルスなのか、考え込んでいる村なのか、非常に微妙。 |
824. シスター フリーデル 16:21
![]() |
![]() |
カタリナ 明快な物言いから、割と白っぽく見られているほか、あまり占いたくない評が多し。ただし、本人は「何なら黒取りしても構いませんのよ」とお嬢様キャラ。 ニコラス白視に対しても警鐘を鳴らしており、安易な白取りをもともと嫌っているように感じますわ。 決断すべき時が来たらしく、長決め打ち派へ転向?序盤は霊候補は2人とも優秀と仰っていましたが、★どのあたりで長決め打ちへの思いを強くしたのでしょう?(続) |
825. シスター フリーデル 16:23
![]() |
![]() |
徐々に長真に傾いていったのは経緯から分かりますが、もしも「コレ!」というきっかけが存在するならお伺いしたいですわね。 あまり占いたいとは思いませんが、どこかで吊りたいような、そんな立ち位置ですわ。 【喉あまり】ちなみに私は、決め打ち派とローラー派に1匹ずつ、狼が分散しているのではないか…と考えていますわ。私が狼の立場なら、芋ヅル縛り首されないように主張を分割したいですもの。 |
826. シスター フリーデル 16:25
![]() |
![]() |
・ニコラス様 白視したくはなるのですが、ちょっとカタリナ様のご意見を拝聴すべきかな…と思えてきましたわ。寡黙で不慣れ感…、ここで白視されていれば「このまま生き残ってやるぜ、ぐへへ」となってもおかしくはないです。 そうでないなら、お願いなので、200文字ぎりぎり、あるいは後ろがちょっぴり切れちゃうようなお話をお聞かせくださいまし。 【喉あまり】>>824「様」付け忘れました。他意はないのですわ。 |
827. シスター フリーデル 16:27
![]() |
![]() |
(旅の続き) 万一、ニコラス様が狼だとしたら、このまま放置して負けるのは、正直、感情的にも面白くないので、そろそろ見方を変えざるを得ませんのですよ。 まだ微白…と言っておきますが、それも今日までとご承知置きくださいませね? 【喉あまり】雑務で夜はチラッとになるので、希望出しの喉だけ残して使っちゃいますのですわ。浪費している悪墜ちシスターというわけではなくてよ? |
828. シスター フリーデル 16:32
![]() |
![]() |
・モーリッツ様 長の決め打ちは慎重派。苦手と言いつつ、丁寧な灰考察の内容は、なるほど、理にかなっていますわね。ここが狼だと正直怖いですわ。 「こういった理由で疑いたい」という難癖がつけにくく、論理的な理由を持って責め立てるのは困難。 灰色と評しておきますわ。 …終わりましたかね? ちょっと都合で忙しリデるんなので、もし抜けとかあったらごめんなさいね。合間の時間なりに真剣にやったつもりですわ。** |
830. 羊飼い カタリナ 17:04
![]() |
![]() |
こんにちは。カタリナです。パンが食べたい。 本格的に土俵入りするのはもう少し後になりますが、言っておきたいことがあります。 もう一つの選択肢を忘れていました。 4.長非狂を決め打って長吊り、占い放置で縄4を残灰に使う これです。実はこれ割と有力打なのではないかと思っています。 詳しくはまた後で。 |
831. 老人 モーリッツ 17:12
![]() |
![]() |
【ヴァルター編】 初日は霊確定しなくても村の方針について取り纏め等をする、これは長の色に関係なく長ならやりそうじゃの。2dから霊ロラ反対を主張(村の選択なら否定しないが、戦術的には反対という意味)この段階から「決め打ってほしい」は言い続けている。それは姿勢と技術の問題であって真贋要素とは感じぬの ★「ロラを望む書」として扱っておったが、書が積極的にロラ賛成したと感じておったかの? |
833. 宿屋の女主人 レジーナ 17:24
![]() |
![]() |
なんだよシスター、急に覚醒しやがって…。 あんたも人が悪いねえ。 今日はあんた占うところだったよ。 なんだかどっと疲れが出たよ。 あんたの言う通り、一歩引いた位置から満遍なく灰を見ることにするよ (という名目でエコる) |
835. 宿屋の女主人 レジーナ 17:31
![]() |
![]() |
■1 ▼商 ■2 自由もしくはまとめ独断 ■3. 服狼 ■4. ななめ上を行ってる人が多いからさ~、直線的に並べられないけど、無理に並べると 白 修老羊娘旅商 黒 |
836. 老人 モーリッツ 17:31
![]() |
![]() |
は既に終わり、結果は村の判断に委ねた上で次のステップを示していると考えると合点が行くの。 長絡みで気になった点が2点。 ★ALL書狼の場合を除き、狼側には長の正体わかっておる気がするんじゃが、わし間違っておるかの? ・長が「決め打って欲しい」を言い続けてるのは先述の通り2d>>362からずっとなんじゃが、今日に限って評価が逆風なんじゃよの?何故じゃろう?これから外出しなきゃなので後でそれ見るぞ |
司書 クララ 17:41
![]() |
![]() |
>>オットー 狂が人外はわかるけど、3or4人外の内狂が残ってるのは確実で、狂は誰が村かわからないから村に票を重ねるのは確実には出来ないから、3人外の票を全部狼換算してしまった視点漏れかな?と。 で、この疑問は私の非狼視点漏れだね。ごめんよ。 長狂ある気がしてきたわ。長狼なら今日私に白出しした方が占いに縄の意識を早めに向けられてお得。狂はあえて吊ることで狼視点縄得を狙える。 |
839. 老人 モーリッツ 17:45
![]() |
![]() |
あの時は寡黙処理についてかなり困っておったのじゃが、2dに▼妙なら寡黙気味の旅や年が動き始めておったから「これは懸念がなくなってきたか!?」と心躍らせておったわぃ わし、これからまた外出で、戻りが21時前後予定じゃ。何とか間に合うよう努力するでの。皆には負担をかける。時間を見つけて灰考察続き、長考察続き、長への反応の変化考察をするつもりじゃ @9 |
840. 仕立て屋 エルナ 18:05
![]() |
![]() |
灰考察前だけど今占いたいと思ってるのは旅。結局色が分からないのと 村で黒塗りなどに対して反論、説得が1番出来ないと思われるため。殴り合い出来ると思えない。 帰宅後灰考察入るよ。 |
841. 村長 ヴァルター 18:11
![]() |
![]() |
☆年>>829 鳩から。それは酷い、さすがに一言いいたい。 本来こんなことに喉を割きたくない、白確なの自覚して慎重に発言頼む。 年は私偽大前提で盲目なのか?? 「狼探してない」は心外。 提案は私視点での詰み手順。私真で決め打つなら廃考察はほぼ必要ないのが解るかね? ただ私視点に終始してはまずかろうと、手順は手順で横に置いて 精一杯廃考察もして要素を探すし、狩COも「まとめ指示にすべき」と言った。 |
842. 少年 ペーター 18:18
![]() |
![]() |
村長さん、誤解しないでね。出してくれた案はヨア兄と検討するよ。 ただ、村長さんが真なら、クラ姉黒から拡がった視界を僕らに 示して欲しいの。灰の中のライン考察や占い内訳考察、真贋予想… 今の村長さんには、たくさん見えてきたんだよね。 僕はそれが知りたくて、ずっと期待して待ってるんだよ。 ちょっと言葉がきつくなってしまったのは謝るよ、ごめん。 けど僕はそれだけ村長さんに期待してたからなの。分かって。 |
844. 羊飼い カタリナ 18:26
![]() |
![]() |
羊>>830の第4の案について。 私はヴァルターさん真で決め打ってもよいと言いました。 しかし不安が無いかと言えば、少しあります。 私は考えました、 「ヴァルター真は言えなくても、非狂は堅いのではないか?」と。 これは襲撃考察になるので控え目にします。 確実に言えることは占内訳真狼とすると、狼にとって今日の襲撃に何のメリットも無いということです。灰を狭めるデメリットしかないんです。 (続く) |
845. 少年 ペーター 18:28
![]() |
![]() |
過程を一つ飛ばしているよ。決めうち後の手順はさておいて、 今日はまず、村長さんを決め打つかどうかを考える日でしょう? その為には、これまで村長さんがしてきてくれたような 思考開示が不可欠なのは分かるよね? 今開示すべき思考は即ち、書黒から得られた情報でしょう。 僕はそれが欲しくて仕方ないの。 これ以上は村長さんの喉が勿体ないので、一旦収めてくれるかな? |
846. 羊飼い カタリナ 18:31
![]() |
![]() |
(続き) ヴァルターさん非狂を決め打つと真狂-真狼ということです。 占いを吊る縄が不要になり、残り4縄を全て灰に使えます。 皆さんどうでしょうか。 モーリッツさん>>836 ☆書狼の場合を除き、というのはどういうことでしょう。書狼なら長真は割れているように思いますが。 下段については確かに同意です。今までの蓄積が閾値を超えたのではと考えています。 まずは能力者見て、それから灰を見ます。では。 |
847. 旅人 ニコラス 18:37
![]() |
![]() |
☆宿>>799 訳、と言われてもな・・・初日:試合、二日目:課題日(こう見えて学生CO)三日目:浅草、今日:登校日 探し方は少々考えをまとめて来る。 発言数は、始めに、無駄発言が多いと言われたもので、考えて、書き残しがないか確認してまとめて居るのだが・・・ |
ならず者 ディーター 18:47
![]() |
![]() |
どの内訳でも黒目なのが商かねぇ。 書商でも服商でもおかしくねーしなー あと宿の動きは狂人っぽいけど真と言われればそれで納得できるんだよな。おいらにゃ長の動きも真に見えねーんだよな。 まあ、おいらの性癖が特殊だからかもしんねーな。 |
850. 行商人 アルビン 19:00
![]() |
![]() |
遅くなりましたがただいま戻りマシタ。今日はパンが手に入りませんでしたので、これで。 つ[フライパン] ■1.▼長 >>788と感じて、以降の発言を見ても、いや喉使うところそこじゃないデショーと。 ■2.統一 ■3.後述 ■4.白|旅>羊老>修娘|灰 こんな感じです。 |
851. 羊飼い カタリナ 19:03
![]() |
![]() |
まずは占いから。 レジーナさんとエルナさん、対比的なお二人ですね。 レジーナさん。 初日から対話、議論を重視されていてそれは一貫しています。 感情も割と表によく出すタイプのようです。 こういう言い方をするのもなんですが「悪目立ちする」方だなと思いました。 初日のドタバタチェンジ、書・娘との対立、「寡黙は直吊り」連呼、 人に対して「灰考察しろ」という割に自分はあまりしていない、などです。 (続く) |
853. 羊飼い カタリナ 19:05
![]() |
![]() |
エルナさん。 かなり冷静な方で、あまり表に感情を出していません。 目立った点が無く、そつなく仕事をこなしているイメージです。 要所要所で良い質問を投げていたりしますが、何となく灰と深く関わることを 避けているかのように見えます。 こちらからはあまり狼を探す姿勢が見受けられないです。 確白3つが続いたのに割とそのことについて割と淡泊という面などもあり、 真感情もあまり見えません。 (続く) |
司書 クララ 19:05
![]() |
![]() |
羊>>844 長狂で霊ロラ完遂させたい狼が決め打ち派のオト狙い撃ち、という線があるですよ。 >>ディタ 性癖で内訳予想が変わるって…、ヘンタイ!KENZEN偽装じゃないですか! で、性癖でどう内訳予想が変わるのでしょう(真顔) |
855. 羊飼い カタリナ 19:10
![]() |
![]() |
(続き) もともと感情を出さないタイプなのかもしれませんが、あまりに見えなさすぎるという印象です。 結論はレジーナさん真、エルナさん偽と考えています。 余白。 アルビンさん>>850 なんですかこれは。ただの鉄の塊ではないですか。 ……もったいないので一応もらっておきます。[フライパン] 占い方法ですが今日は統一を希望しておきます。 |
856. 旅人 ニコラス 19:16
![]() |
![]() |
☆宿>>799 探し方、か。奴吾はロラ完遂派とは言ったが長真>偽 書偽>真で見ていたからな…長真だと羊修娘老商に2wか… 昨夜終わり、奴吾は羊娘修-占か羊商修辺りだと思っていたのだが、書狼が出てきた。 探し方なぞ考えた事無いのだが… 長の真偽にかかっていると思っている。奴吾の中では長 真>狂>>狼くらいに考えている。 占いに関しては、そろそろ斑が出てくるのでは?と。白を出し続けると詰まるからな。 |
857. シスター フリーデル 19:18
![]() |
![]() |
神よ!人類を労働から解放せよ! □1:▼ヴァルター様 □2:【統一!●モーリッツ様○アルビン様】 □3:若干エルナ様が真…?ただ、ちょっぴりレジーナ様が盛り返していますわ。今日は灰考察メインで考えていましたが、占決め打ち派なので、明日2人とも残っていれば確実に一定の真贋予測をご覧に入れますわ。理由は>>804を参照。 >>カタリナ様 ちょっと大きいですが、こちらは如何? つ[サイパン] |
858. 旅人 ニコラス 19:20
![]() |
![]() |
そう成った場合にも、やはり長の真偽は重要事項。そこを先に決めるべきでは。っと、長と騙り炙りの手法が似て仕舞ったな。 因みに其を横に置いて考えると、奴吾が今現在、悩んで居るのは娘商だ。片吊片占いも有りではないかと思っている。だが、いかんせんGSに関して、商と意見が合う事が割と有るのでな・・・更に悩みどころだ。 |
861. 行商人 アルビン 19:25
![]() |
![]() |
もあるのかな、と思い始めました。 正直に言うと前半にかなりの偽印象を持ってしまっていて、フラットに見ることができていなかったかもという意識があり判断に迷ってます。 ただ今日の占い希望はヨクワカラナイ。 ★思考の過程教えてプリーズです。(そのあたり既に発言していたらアンカー羅列でもいいので) 整理されておらず読みづらかったらスミマセン。 |
パン屋 オットー 19:25
![]() |
![]() |
>>クララ、ディタ 今日になって急に真アピ雑になってるから、確かに長狂かもなー。 けっきょくのとこ、服狼予想で霊真狂に見えんのだよ。 昨日までの長があんま狂人に見えないってんで、書偽だったんだけど。 |
パン屋 オットー 19:31
![]() |
![]() |
>>ディタ 年は状況から白だと思ってたんだがなぁ。状況判断できそうってので、単体あんま見ずに放置してたら占い先になったという、、、 昨日の喉配分が失敗だったなぁ。もっと商占押せばよかった。 |
865. シスター フリーデル 19:34
![]() |
![]() |
□4:GS ちょっぴり考え直して、カタリナ様を少し黒よりに持って行きますわ。>>830が引っかかるのです。 本日のヴァルター様による一連のご乱心劇場を目にされて、その時に4つ目が新しく出てきたのではないかと。 「もう1つの選択肢を忘れていました」と仰っていますが、その時に作ったのではないかと。第一、有力打を忘れてたの…?にゃにゃにゃん?なのですわ。 白 旅≧老=商>羊≧娘 黒 @1 |
司書 クララ 19:35
![]() |
![]() |
うわああああん、失敗したんだよおおおおお!遺言失敗したんだよおおおおおお!書き込みボタン押したら夜が明けてて失敗したんだよおおおおおおお!!!!長狼なら私白、長狂なら私黒、狂の襲撃先は灰か青って書こうとしたんだよおおおおおおおおおお! |
867. 行商人 アルビン 19:44
![]() |
![]() |
ちの流れを作ろうとしているようにも見えます。しかし私も娘>>796最後二行に同意なんですよ。確白でエーヤン。 今のところ他に気になる動きはありませんし、狂アピの可能性は私の中で低下中です。 |
868. 宿屋の女主人 レジーナ 19:50
![]() |
![]() |
>>798の通りだよ。 そして発言基本ネガティブに黒塗りっぽいのばっかりじゃないのさ。 「ここは黒い!怪しい!確かめよう!」 「話してみたけどやっぱり黒いぞ!」とか「いや、話してみたら人っぽいや」とかいうのが無いじゃないか。 やみくもに疑いの種まいてる狼に見えちゃうよ。村だったら何がしたいのか私にゃさっぱりわからないよ。 ☆ああ、そうか。占希望理由書いてなかったね。羊は霊ロラ完遂したがってるのが、 |
869. 宿屋の女主人 レジーナ 19:50
![]() |
![]() |
私が服狼と考えているのもあって無駄縄消費させたい狼かも?と思ったのと、前半に比べて後半の失速感が気になったのさ。 娘はさ、昨日からんだ後覚醒してくれる事を期待したんだけど、今日もなんかのらりくらりに感じちまってさ…。 シスターにも指摘されたけど、能力者が特定の灰にばかり絡むのはやっぱり変なのかね。気をつけるよ。 老は考察がしっくりくるのとうっかりミスが多いのが白く見えてる。旅はわからないね@3 |
パン屋 オットー 19:53
![]() |
![]() |
>>クララ 遺言は割と失敗するからなぁ。どんまい。 昨日は真狂っぽい霊にロラ2縄使いたくないーで拙速に霊真贋見過ぎたかねー。それは反省しとこ。 真狼-真狂で宿真なら俺襲撃は狩狙い込みかもね。 昨日時点の地上で宿真寄り俺だけだったし。 |
パン屋 オットー 20:11
![]() |
![]() |
とりあえず、商服?-長っぽい感じかねー。 こうなると別に狼はロラ完遂でも長残しでもいいんだよね。奇数だからPPできるし。 旅老白だろうから娘羊修にLWって感じ。 今は▼長▼商▼羊▼娘で吊りたいかなー。 |
パン屋 オットー 20:31
![]() |
![]() |
墓下来ると考察が適当になっていかん。 灰勝負が本番になる前に墓落ちとかちょっとやるせないわー。 てか、屋襲撃考察に商狼の意見喰いとか旅SG狙いで邪魔だったとか、そういうのはないんかーい! >>クララ 霊ロラの行く末はともかく、灰狼は誰だと思うー? 対抗吊りたいー!だけだとやっぱ村視点狂目に見えるんだよなぁ。@3** |
880. 仕立て屋 エルナ 20:36
![]() |
![]() |
修:>>766「過程はスタンドプレーに見えたとしても、結論似ているなら、そう暴走でもなくてよ」世論に対する意識あり、狼の世論調整にあまり意識がいっていない?狼故に誘導されないという意識かあんまりそれを考えていなかった村人かの判断は出来ず。 占希望は●老○商、GSは白 旅≧老=商>羊≧娘 黒 中間位置の上から順。比較的に白狙い?何故、娘羊でないのか喉も足りなそうではあるがここの意図を聞きたい。 |
881. 仕立て屋 エルナ 20:37
![]() |
![]() |
旅:正直分からない。あと殴り合いとかになった場合。村人だとそのまま黒塗りされて吊られる流れが見えてしまうので占いたい。正直要素拾えない人ロックが掛かってる。 商:今日は宿と対話多め宿狂で占真狂ならここまで突っ込む必要ないと思うし、宿狼で両狼ならここまでするか?という点は白目。灰考察待ってる。 |
886. 旅人 ニコラス 20:43
![]() |
![]() |
あ、ヨアヒム殿、色々有難う。すまぬ。 奴吾はこれ程の信用度であれば長を信じてみる価値は有ると思っているのだが、、、(偽だったらかなり恐ろしいが。) 占い希望もう少し悩ませてくれ。【占吊希望撤回】 |
890. 仕立て屋 エルナ 20:47
![]() |
![]() |
娘:一度出した主張は比較的そのまま通ったままになってしまうタイプ?その固さは狼がSG先を見つけた時の疑い先ロックか村人のロックかがまだ判断出来ていない。 ただここまで確白が出た状態で>>796での灰から「確白でえーやん」は両狼でなく娘狼なら白圧殺の危険性があるので今の所白要素に思える。 老:昨日灰考察順の理由を聞いたのは最後に意図的に占い先を作った様に見えたから。作為的に感じたんだよね |
892. 羊飼い カタリナ 20:56
![]() |
![]() |
アルビンさん。 なかなか有能なパシりです。 思考の流れが追いやすい、共感できる点が多いなど評価は高いです。 質問に対しても丁寧な返答で思考開示しています。 彼に対する懸念は一点。私への甘い白取り姿勢です。 全体的に白取られている私への擦り寄りで 疑いを避けようとしているのではないかと若干思っています。 なので、ちゃんと私を見てくださいね、と言いました。>>740 (続く) |
893. 羊飼い カタリナ 20:57
![]() |
![]() |
(続き) とはいえ、かなり信頼は置いています。期待もしています。 ここには占いを当てるべきではないと思っています。 パメラさん。 彼女の思考も追いやすいと思っていました。 ただ、少し省エネ志向でしょうか。発言は目立ちますが 意外と発言数は少ないですね。のほほんとしてるマイペース感があります。 今日も発言が伸びてきませんし、やや失速感を感じます。 ここは占いを当ててみたいという気がしてきました。 |
897. 羊飼い カタリナ 21:06
![]() |
![]() |
時間もですが、喉もなかなか危ういので先に希望を出しましょう。 【▼旅●娘○修】 私は長決め打ち思考です。となると、希望に出すのは灰吊りです。 灰吊りならやはりニコラスさんです。最終日まで寡黙とご同行はご勘弁願いたいです。 パメラさんは羊>>893からですね。口数の少なさ、今日の失速がやや目立つ、というところです。 フリーデルさんは昨日からの疑いを引き続き継続している感じです。 |
900. 行商人 アルビン 21:14
![]() |
![]() |
(続き)わけでもないニコさんよりもディタさんの方の直吊りを検討した理由を聞かせてクダサイ。 あと今日の言動から羊長両狼とか妄想しましたが、あんまり無さそーデシタ。 |
901. 少年 ペーター 21:15
![]() |
![]() |
仮決定時刻を過ぎたので、中間報告です /宿服|長|修老商羊 旅娘 ▼服長|_|長長長旅 __ /宿服|長|老修商旅羊 娘 ●娘旅|_|修老旅娘娘 _ ○修老|_|商娘_羊修 _ >>875青 了解しました |
902. 羊飼い カタリナ 21:15
![]() |
![]() |
誰も答えてくれないしどうでもよくなってきたので昨日保留していた 質問の答えをします。 アルビンさん>>731 ☆「今のうちに」と言ったのは後出しを嫌ったためです。 「迷いの無さから単独村印象拾ってたけど、あの要素はよく考えると狼だったんだな」 と後で言われたくなかったということです。 そして、レジーナさん。あなたがこの村の斜め上ナンバーワンです。面白すぎです。 |
904. 青年 ヨアヒム 21:20
![]() |
![]() |
年>>901 票集計有難うございます。 ★ 個人的な希望も含めて ・ 昨日から疑いの続く修 ・ ▼灰だと即吊り縄が来そうな旅 ・ 希望を出してる人の多い娘 何処が良いと思いますか? 長が希望を出していないことと、娘本人が来てないのが気になりますが…。 |
905. 羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
またアルビンさん>>899 ☆「明らかに」と言いますが私はディーターまとめ役適正無いと思ってましたから。 やる気無さすぎです。なんか変な詭弁振り回してるしこの人やばいだろと思ってました。 それなら寡黙だけどまだニコラスさんの方がましです。 っていうかディーターさん、2日目のあの調子でいけるなら初日からやってくださいよと墓下に叫びたい気分です。 まんまと騙された気分ですよ私は。 |
司書 クララ 21:23
![]() |
![]() |
>>オットー 私も墓下で気が抜けて推理ガガガが。 触覚みたいな感じの灰考察なら。 ◆修:おそらく私と同じシナリオ推理形。だからなんとなくグルグル感が分かる。そのグルグル感に共感白。 ◆羊:手順周りの不慣れ感、軽口の余裕がある感じ、前半の硬さ、にチグハグ感。性格偽装、スキル偽装はあるかも。黒め。 ◆旅:みんなが一生懸命引き上げようとしている寡黙派。 |
司書 クララ 21:24
![]() |
![]() |
さもなければスキル偽装。でも偽装にありがちなチグハグ感は感じないのでやっぱり人っぽい。 ◆老:序盤目立たないように位置調整して後半白くなろうとしている空気あり。心情考察得意ならなぜそれで頑張らなくて苦手な灰考察で頑張っているのか謎。白アピの可能性有り。黒め。 ◆商:考察手探り感が人っぽい。要素取りも丁寧。なんか怪しい気もするんだけどなぜそういう印象を受けるのかいまいち分からない。灰。 |
司書 クララ 21:25
![]() |
![]() |
◆娘:発言数少ないけど内容は濃い。それに加えて明快な視点を持っている。この印象の強さは偽装では出しにくいのでは?というわけで人目。でもエアポケットに上手く入っているかも。 というわけで灰狼は羊老で。ライン考察はしてないです。 地上は今日は▼長ですかね。ちょっと安心してきました。 ここで長決め打ちになったら私何のために村に入ったかわからないレベルになってしまうので@1 |
906. 旅人 ニコラス 21:27
![]() |
![]() |
羊(>>897)そんなに寡黙だろうか、、、かなり頑張っているのだが… うーむ、吊り如何したものか・・・ 奴吾は『この人微妙だから吊りたい!』という考えよりも『この人微妙だから占い頑張って!』と考える方なのだが。 娘羊を占いに出した訳でもある故、【▼長▽商】 うーむ、悩む、、、!だが消去法だな。これは。青に言った通りだ。 |
907. 青年 ヨアヒム 21:28
![]() |
![]() |
あとこれは全体に 【仮決定▼長】 【反対の場合は21:45までにお願いします。】 決め打てない人が多い以上、ロラは完遂すべきだと思いました。 あと、これは長からするといい迷惑だと思いますが 長を今日残すと明日以降も灰の喉が能力者真贋に割かれそうな気がします。 |
910. 少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
>>904 その3人で序列をつけるなら、娘>修>旅です。 娘は初日から、徐々に失速しているように感じていました。 状況が動いた時の思考が伸びないのも、気になっています。 次に、修旅占いでどちらが狼考察が伸びるか?と考えると、 僕は修だと思います。どんな色が出たとしても。 |
パン屋 オットー 21:39
![]() |
![]() |
>>クララ なんのために村に・・・って割と俺も思ってるんだがなぁ。灰吊始まる前に襲撃死とかつーまーらーんー! あと、商に感じる違和感は発言から「白視を欲してる」ように見えるところじゃないかなー?って思うんだよね。 |
913. 旅人 ニコラス 21:40
![]() |
![]() |
んあれ。ちょっと整理させてくれ。 確白 年青 占 宿服 灰 修娘羊商老 嗚呼、修だ。失敬。と、いうより第二希望は入らないのだがな…本心は占い希望を第三まで書きたい位だ。 アルビン殿、失礼仕った。申し訳ないm(_ _)m |
918. 老人 モーリッツ 21:43
![]() |
![]() |
【ニコラス編】 すまぬ…完全にわしの力不足で全く見えてこぬ… 個人的に凄くしっくりくるのが旅>>856「探し方なぞ考えた事ない」じゃ。全体を流れとして考えるのではなく、画面を開いて、考える度に思考が半ばリセット気味になっておるのではないかと感じるの 狼はどうやって探しておるのか、何を考え何をしたいと考えておるのか、は「考えてはおるが見えない(瞬間瞬間で発想が区切られるから)」と考えるとしっくり |
919. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
21:45を過ぎたので、一応出します /宿服|長|修老商羊旅 娘 ▼服長|_|長長長旅長 _ ▽__|_|____修 _ /宿服|長|老修商旅羊 娘 ●娘旅|_|修老旅娘娘 _ ○修老|_|商娘娘羊修 _ |
920. 老人 モーリッツ 21:48
![]() |
![]() |
くる。 わしはそれは慣れで解決する問題ではないように感ずる。従ってこれらの姿勢考察は旅の白黒に何ら影響を及ぼさない、どうしようもなく判断の難しい灰に感ずる ☆羊>>916 長狂で、書黒出しをする事で狼陣営に狂アピールをした可能性があると思うがどうじゃろうか 【仮決定了解】じゃ。まとめ役には苦労をかけるのぅ。よろしく頼む。 |
921. 青年 ヨアヒム 21:52
![]() |
![]() |
【本決定:▼長 ●娘】 【統一占、結果は3分後同時】 斑が出た時に戦ってくれそうなのは修ですが 修は灰でも出力は変わらないと期待しています。 あとは個人的な疑いでごり押ししました。申し訳ありません。 占い結果出し、気分を変えて黒1白3にしようかとか思ったのですが 宿の喉が厳しいですね。(遺言用?) 別に意図は何もないので、いつも通りにします。 |
924. 老人 モーリッツ 21:56
![]() |
![]() |
残る考察枠は羊と娘じゃの。 【本決定了解】じゃ 娘の●結果次第では娘の考察がなくなる!すまぬ!神様仏様狼様!娘に確定白をwww っとすまんすまん。うっかり本音が、いや錯乱してしまったぞぃ。羊考察に一体どれだけの時間がかかるのか…想像もつかないのぅ…(´Д`) 占い師考察もせねばならぬし…明日もファイトじゃわし!村の為じゃ!断崖絶壁に立ったつもりでヒャッハーするのじゃー |
928. 青年 ヨアヒム 21:59
![]() |
![]() |
あとは皆さんご存知だと思いますが、念のため。 ・ 投票先は必ずチェックしてください。 「押したつもり」が一番怖いです。表示が変わったことを確認してください。 長偽の場合、最大3票、別のところに揃えることが可能です。 今日は大丈夫かもしれませんが、明日以降の為に言っておきます。 ・ 夜明け後の反応にご注意ください。 襲撃先について考察する場合、あれとかこれとかが透けない様にしてく |
929. 宿屋の女主人 レジーナ 22:00
![]() |
![]() |
【黒1白3でもいいよ。任せる。そして決定は自動了解する】@0 なんかもう自分が戦力にならない感が半端ない。 私狂視してる人が多いね。それが長非共感に繋がっているとしたら残念だよ。 考えておくれよ。人外陣営がさ、寡黙に会話を呼び掛けるかい? 私が人外だったら喜んで寡黙吊り提唱するよ。 みんなに否定されまくって自信が無くなってきたけど、指摘した通り服>>475を初めいたる所が狼っぽい気がする。 |
司書 クララ 22:00
![]() |
![]() |
>>オットー 商が白視を欲してる、ですか。うーん、私はあまりそういうの感じないですね…。それよりは単にRPが怪しい商人だから怪しげに見えるだけの気がしてきました。読み返すとさらっと入ってくる感じなんですよね。 さて、明日はさすがに占判定が割れるのではないかと。あまり深く考えてませんけど。で、噛み先は白かな。占いはここまで来たら噛まれない予感。 ではまた夜明けに。 |
934. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
【本決定了解です、セット完了です。】 ヴァルターさん、お許しください。 モーリッツさん>>920 そこじゃなくて不可解なのは襲撃先なんですよね。 襲撃について喋るのあんまりよくないみたいなんですけど、これどこまで喋っていいんですかね。困りました。 何とかなりませんか。察してください。 |
パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
>>クララ 俺が当事者だったから感じただけかもしれないけどね。 老について聞いて来たとき。 「他者の目を借りましょう・・・」 あれが擦り寄りっぽかったんだよねー。 俺が白取りだったから、接触して白上げしてほしいように感じた。 商は迷ってる、悩んでる感が作り物っぽいキレイさ簡潔さわかりやすさでできてる。 だから、読みやすいんだと思うよ。白の思考ってむしろ読みにくいケースが多いんだよな。 |
937. 仕立て屋 エルナ 22:10
![]() |
![]() |
>>934 こちらからならいいですよね。狩を一切触れずに私なりにそっちの方向で考えると屋は長真決め打ち派だった。その屋が襲撃されたという事は長が狼なら決め打ちを賛成者の代表格を噛んでしまっている。これは長狼の否定ではないかかな。 羊老は反応する場合は気を付けて |
938. 村長 ヴァルター 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
う、本決定か。狩COなどが驚かせた?刺激が強かったのだね正直すまなかった。それで本当に勝てると踏んだんだよ。 そうだな・・・まずニコラスは人間であること。ロラを希望するクララを狂人きめうちで放置提案に説得する流れを誰が作ったか追ってほしいこと。このへん夕方読み込んでたんだが思考中断とレジーナのパッションぶつかって時間なくなって追いきれてなかった、私はレジ真だと踏んでた 。クララと明らかにライン切 |
広告