プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ、12票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、司書 クララ、ならず者 ディーター、少年 ペーター、村娘 パメラ の 10 名。
854. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
旅の途中ではあまりまともな食べ物なかったです~ ヤコブさんの野菜を食べるです~…? うん?なんだか元気でるですよ。 でもなんか悔やんでるように思うです… 【ヤコブは人間だった】 エルナさんですか…?ホエホエ? 白目とはいえ純灰襲撃とは…?ウムムムム? |
860. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
バタバタ…ふぃー ゴメン、ヤコ 超疑ってたわ…。白だったんだね…。 で、エルナ襲撃かぁ妙GJ避けの白灰噛みってところだろうけど。そこそこの位置なら他にもいたから、服な理由がひょっとしたら何か彼女が狼に何か都合悪い事いってたのかもしれない…。とは思ったけど>>785で 娘狼で「ヤバス」で噛んだならそれはそれで単純だろうな、と悩ましくなってわからなくなったからここの要素取りは一旦放置するよ… |
862. 羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
農白、娘白了解だよ… また狼吊れなかった…ヤコブさんごめんね…ものすごく黒く見てしまった私が悪かったと反省中なの… 灰のエルナさんを噛みにきたのは、狼にとってよっぽど邪魔だったか、狼が白視してたってことだから、そこ起点に推理してみる… 今日は寝る。みんなおやすみ。 |
仕立て屋 エルナ 00:31
![]() |
![]() |
神>>858 うん。期待してるよー 正直言うと神の姿勢は結構好きだったんだよ。まあ、もうちょっと色々説明しては欲しかった。 村は吊り縄厳しいけど、ヨアヒム超頑張れ あとアルビンはそろそろ灰がかなり狭まってるので、今日の考察期待してるね^^ って誰かプレッシャーかけてくれないかな |
864. 神父 ジムゾン 01:16
![]() |
![]() |
☆墓下エルナへ 更新後の出来事を見ても変更がなかったので、昨日吊り決定になったら投下しようと思っていた文をそのまま落とす 狼は狼に投票しない理論から考察 必ず1人は狼がいる能力者3人の2日間の投票先(白確と私を除く) 商 年青羊 書 年農 旅 娘農 状況黒っぽい羊の2日間の投票先(白確と私を除く) 年のみ |
865. 神父 ジムゾン 01:18
![]() |
![]() |
(続き 私個人はこれらを参考に、多く登場する年農を白寄り(特に年を強く)に見る 商羊を狼と仮定して年農を白と仮定すると、LWは娘者服青の中にいる もし羊が黒ならば羊を第一候補に挙げたことのある者服青は白 残ったのは娘で羊に投票は二日目○しかない、しかもそれは商と同じなのでカモフラ |
866. 神父 ジムゾン 01:30
![]() |
![]() |
ここまでが理論なのだが、私にしてはめずらしくパメラに微黒要素があった 一つは雑感にも書いた私へのSG理論 もう一つは>>664で多弁sの中へ青を入れなかったことに対する質問だ だけどゴメン、逆のパターンもどうしても考えてしまう 商真パターンなら羊娘が白で、霊の中に狼1、者青年の中に2匹ということになる これを踏まえてヨアヒムに怒られないように今日は灰考察を頑張る |
867. 青年 ヨアヒム 05:59
![]() |
![]() |
神>>865マテそこ!!農白寄りって「すでに霊判定で農白確定」してるから! 真面目に服襲撃の理屈を考えたけど。10>8>6>4>ep 今日はさすがに能力者の中の人外(できれば狼)を吊らないとまずい よって ・GJ避けで妙は除外したいはず ・羊or娘が白の場合 噛まないのは商の真偽ぼかし用 ・結論:吊れない位置の白灰なら誰でもよかった=狩っぽいとかどうとかは考慮してないのではと考えた |
870. 神父 ジムゾン 07:47
![]() |
![]() |
★ペーター もし商真だとしたら、ペーター視点で霊の中に狼1、青者神の中に2匹ってなるわけだけど、ペーターは青者神の誰と誰が狼だと思う? ★ペーター もう一つ。初回の尼襲撃時に、もしペーターが狼だったらどうするか聞かせて。 初回襲撃時の状況として、「狩生存確率高い」「尼商の評価は五分五分」「お弁当の確白がいる」「羊は白である」「狼側に不利な条件は一つもない」 これを踏まえて、ベグル?それとも弁当? |
871. 神父 ジムゾン 08:09
![]() |
![]() |
灰考察と言っていたのですが、霊考察を1回だけ ニコラス 私の中では娘の私へのSG疑惑からニコラス株が上がって、>>767が好印象 言いがかりに近い理由で疑ってしまってごめんなさいでした… クララ 商吊提案から旅吊変更も私には納得できたし、現在まで何の落ち度もない 総評 どっちにしろ、商黒パターンなら真狂であるなら霊二人は放置でいい もし商真パターンになったならそれから決断 |
873. 青年 ヨアヒム 08:26
![]() |
![]() |
>>867もう少し続きがあったんだよ… 「白灰なら誰でもいいなら」それなりの位置っぽいボクじゃないかってのは解説できるから流しておく まず、年が白であるのが前提条件。ボクを食べてしまうと年視点疑う場所がなくなる。狼としては年は青に注視させといたほうが楽のはずだし「▲青で年狼だとマゾぃ」って理屈で年が白くなる可能性がでてSGをけしたくないだろうと 者白だとして服優先の理屈は思いつかなかったw |
875. 神父 ジムゾン 09:29
![]() |
![]() |
そしてそこから襲撃理由も見えてくる。もちろん単純に疑われてるから噛むという安易なことはしない 昨日の投票で▼娘だったのは服妙神。明日もこの3票があったら妙がまとめ役だけに娘が吊られる可能性が高い 一番噛みたかったのは妙だがGJが怖い。神は者年が▼神だけに狼3票集めれば明日吊られる可能性が高い そこで服を噛みにいった。一見不思議に見える純灰襲撃もこれで辻褄が合う |
877. 羊飼い カタリナ 10:11
![]() |
![]() |
みんなおはよう! >>876ジムゾンさん ☆商は真なら狼霊は黒出しするし、商狼なら狂霊は白出しするしで、どちらにしろ白黒判定になると思ってたの。そんな白黒判定出てもわかんなくなるだけかなって思ったよ。 灰を見たかったのは、斑になれば推理の参考になるし、仲間切りで黒確してきても狼排除できたことになるから。合ってるかな? なんか怖がらせちゃったみたいだね…ごめんね。これあげるよ つ[血の滴るラム肉] |
878. 少女 リーザ 10:28
![]() |
![]() |
おはよう! 今日はもうさすがに能力者から人外を吊らないとまずい か。 状況かなり厳しいけど頑張ろう! ■1.吊り先(占霊の中から選択) ■2.霊先なら占い先。霊吊るなら回答不要 □3.襲撃雑感、狼の位置 今日は23時まで顔出せないから予め言っておくわ。 【希望出し23:15 仮決定23:35 本決定:0:00】 |
884. 羊飼い カタリナ 13:31
![]() |
![]() |
灰の中で誰が狼かについては絶賛悩み中だよ。朝から4時間以上ずっと考えてるけどわかんなくて疑心暗鬼だよ… 年:狼って思ってたけど、そうするとクララに対して疑いかけてるのが、書狼なら微妙。霊占いに固執してるのはひとりで考えてるからこその固執なのか、とも思ってわかんなくなった。今は灰。 神:ここまで思考とんでるのはやっぱり狼として不自然。ただそれを狙ってしゃべってるなら強すぎる。まだ白目には見てる。 |
885. 羊飼い カタリナ 13:31
![]() |
![]() |
者:狼として仮定すると、ペタくんと赤窓について話してたのが、年者が狼でライン切れのためにわざとやったと感じた。それ以外は狼っぽいとこない。かなり白めに見えてるから、最後まで残ったら吊っていいと思った。 青:今ヨアヒムが一番わかんない…神とか年とかにつっこんでるのは一見白く感じられるけど、表でつっこんどかないと怪しまれると思ってやった狼の行動にも見える。意見に筋道通ってて反論しがたいので、(続) |
886. 羊飼い カタリナ 13:31
![]() |
![]() |
(続)ここが狼だったらすごく怖い。パッションだけど者よりは白くない印象なので、噛まれずに残される可能性高いと思ってる。占い使えるなら使いたい。 娘:パメラは吊占希望の詳細待ち。まだ灰。 …もし商狼なら、ヤコブさん白知ってて今日能力者吊りの流れは予想できたはず。 占い対象のパメラに白出せばパメラは吊られない。能力者吊りなら霊ひとり消せて判定の意味がなくなることを考慮して、パメラに白だししたかも。 |
887. 羊飼い カタリナ 13:32
![]() |
![]() |
アルビンさんが狼なら、パメラ狼の可能性はけっこうあり。 むしろ昨日は商が真にしろ狼にしろ、羊には本当の結果を出すことしかできなかったんじゃないかと思う。ヨアヒムもジムゾンさんも私を疑ってたんだから、私が吊られる可能性は十分にあった。昨日の時点で私が吊られていれば、霊能によって占い結果が裏打ちされ、そこが食い違えば商の立場はかなり危うい。 うーん…いろいろ考えたけど見えてこない。また夜に** |
893. 村娘 パメラ 18:09
![]() |
![]() |
(続)もちろん真でもあり得る行動ではあるが、霊COの理由と合わせてみると、もう少し鋭い質問をしていてもおかしくないように思う。 …というわけで書狂旅真を押した。 言い訳じみているが「見れた」訳ではない。何も考えずに決めれば書真で見る。 >>847青 表作りの時に困ると思った。ずれるし。 希望は、占いが真だったらここの色が知りたい(この局面で必要かどうかはともかく)所からパッション。GSではない。 |
894. 村娘 パメラ 18:10
![]() |
![]() |
灰考察 年羊:年羊は3日目からかなり伸びてきた。年は特に豹変した。>>807の書の気持ちも分かるが、考察方法を変えて来たのが大きいと思う。考えもしっかり開示している。 占いが欠けて焦っているようにも見えた。特に羊。狼なら1日目に赤で指示を受けていたと思うがな。 神:理論は構わんが。理屈は通してくれ。 このまま行くと、年羊神で吊れと言われたら神を吊りを押さねばならない。 |
896. 行商人 アルビン 18:13
![]() |
![]() |
昨日はご迷惑おかけいたしました。 まず大前提として、どの組み合わせでも狼達のライン切りはされています(赤あるので当然可能)。ただどのくらいの強弱、自然さがあるか。また占い、吊り先の事実から灰のラインを見ます。 灰が青者年神。ラインありえないのが、「青、年」「年、神」。ここはやりとり見てもお互いの噛み合わなさが尋常じゃないし(演出感がない)、年の占い、吊り先が青、神優先からも無いと見ています。 |
897. 行商人 アルビン 18:17
![]() |
![]() |
個人要素では、年神のどちらかは黒。年は3日目からの急変(赤添?)、理解しがたい青への黒ロックなどを性格要素ととるべきか悩み中。 一方の神は、やはりジムシス、ジム定理に始まるロック系メソッド提唱による提案や思考を硬直化「させる」のは、本来の思考隠しだと感じます。一見狼探ししている、またつっこまれても不慣れ感からこんな狼はさすがにいないと思わせている。他の狼から完全自由にやれと言われているのでは?と |
898. 行商人 アルビン 18:20
![]() |
![]() |
そうすると、もう1人の狼は、そんな年か神を利用してうまく場をつくれる、青か者。組み合わせ的に、者は昨日神吊り提案なので、「神、者」は薄い(農吊り読んでた可能性もあるのでゼロではない)。 よって、「年、者」「青、神」の組み合わせで、考えています。この組み合わせだと、吊り、占い先に互いに指名が薄い。ただ、個人要素として、青と者の真贋はお互いタイプは違うのですが、発言からとれていないです。 |
899. ならず者 ディーター 18:34
![]() |
![]() |
また夕方になっちまったな。 今日は少し冷えるな。胸元のネクタイだけが救いだ…。 議題な。■1.2はじっくり考えたいから後にするぜ。 □3.襲撃先雑感 灰襲撃の目的としちゃやっぱ狩狙いの線もあるんじゃねーかと俺は思ったけどな。妙襲撃しないあたり狩の存在、GJに対して警戒心出てるんじゃねーかと思うぞ。意見噛みの線なら服の▼娘▽神に目が向く。ただそれなら妙も▼娘だし初回で占襲撃する |
904. 少年 ペーター 18:46
![]() |
![]() |
□3.襲撃雑感 ・1人確白のリーザは襲撃失敗のリスクがある。縄が増えるから襲撃失敗は避けたかった。 ・役職噛むと村が縄得して情報落ちるだけだから噛めなかった。襲撃失敗も避けた。 ・狼は楽勝ムードで霊機能壊さなくてもあまり困らない。 ・灰の中から吊れそうにないところを噛んだ。 って感じかな。。なら候補は青、者、服 服を白推ししすぎたから吊ったか… 服に黒視されすぎたから吊ったか… どっちかかな。 |
905. ならず者 ディーター 18:47
![]() |
![]() |
あー、娘の回答来てるからそれだけ答えておくか。 娘>>891 割と要素として高い印象だな。 ベグリが原因で商が真でも信用できないってあたりからも、思ってたより状況要因重視する方みてーだな。 ついでに聞いておくか。 ★商から白出しもらって、その辺の心境なり見解に変わったことはあるかい? |
907. 神父 ジムゾン 19:14
![]() |
![]() |
>>889ペーター ☆ごめんねいろいろ省略しすぎていた 質問の意図はね、「弁当食べずベグるの可能性」と「羊黒の可能性」をペーターにもう一度比べて欲しかったからなんだ もう一度説明するね。私のことを信用してないと思うけど、どうか先入観を持たず可能性の話として聞いてほしい 2日目襲撃前までの状況 1.狩が生存している可能性が高い(死んだの老だけ) 2.尼商の評価は五分五分(どちらにガードか不明) |
908. 神父 ジムゾン 19:16
![]() |
![]() |
3.お弁当の確白がいる(ガードが着いている可能性は皆無) 4.偶数進行2-2で総ロラしたら縄きついと話していた(噛んだら村のお手伝い) ここまで狼側には何のミスもなく順調にゲームを進行していた。 これを「狼側に不利な条件は一つもない」ってしたんだけど、確かに言葉が変だったごめん そしてそこに羊が占い対象に決まりました。「羊が白」であるならば(年は「書青神」が狼だと思っているんだよね?) |
909. 神父 ジムゾン 19:17
![]() |
![]() |
「羊が白」であるならば、これまでと同じく狼側は順調である。順調に進めている狼が1~4の条件を見て、危険を冒してベグリに行くかな? 私が狼だったらお弁当を食べる。ペーターだったらどうする? 羊が黒だった場合 1.狼である羊が占い候補になってしまった 2.ポイントは神のほうが多いので狼の羊商は妙にクレーム 3.判定覆らず、占い抜きの勝負→成功 4.狼商が羊に白出し |
912. 行商人 アルビン 19:21
![]() |
![]() |
□3. 昨夜の襲撃先についての考察 ・自分で言うの嫌ですが、放っておけば吊られる可能性高い私は噛まない。 ・霊ロラ見ていれば霊も噛まない。 ・妙は唯一の確白でGJされる可能性高すぎる。 ・消去法として白度高い 者青服 + 狩濃度の高さ(服の狩透けは分かりませんでしたが。。。) |
916. 神父 ジムゾン 19:44
![]() |
![]() |
>>914ヨアヒム ☆それは違うよ。あくまでもペーターに真狂ベグリの可能性の多寡を説明しているからそういう設定にしただけ 現在人外4だから村側も票を集めないと村が吊られる可能性が高くなる。年が私や青ロックでは勝てないから必死に説得してるんだよ ★ヨアヒムは▼商?私も合わせたいので |
923. 村娘 パメラ 20:07
![]() |
![]() |
まだ続く。 正直私は占い・吊り投票にそこまでウェイトを置いて見ていないので、この重要な局面にきてまで、そんな理由で吊られるようなら、神に容赦する訳にはいかないと考えているが。 まだある。 >>918神 ★確かにその方が気楽だと思うが。 そこで修を噛めば、商羊吊りまでノンストップでは?それなら羊を切り捨てて、どっちが狂人だか狼だか知らんが、斑や黒確に持って行ったほうがまだ勝率があると考えるが。 |
926. 村娘 パメラ 20:27
![]() |
![]() |
占い霊能考察 >>905者の返答になると思う。 今まで考えていた内訳が全然当たっていなかったように感じる…。商が狼ならば、黒出ししておけば、ここで私吊りの可能性がかなり上がったはずだ。必ず私が吊られる訳ではないが。 狼で白出しならかなり自信があるのだと。だがそれは考えづらい。 おまけに、霊能が真狂ならば、ここで斑になっても良かったのでは。だが割ってこなかった。ここでも予想は外れた。 (続)** |
927. 少年 ペーター 20:50
![]() |
![]() |
☆旅>>800 ヨア兄ちゃんは他の人にアドバイスするとき「どうしてこうしなかったの?」の後に「こうするのが普通じゃない?」 っていうアドバイスが多いんだよね。 この村のヨア兄ちゃんの発言力はけっこう大きい。占先も吊先も影響力強いと思うけど、 実際ここまで狼吊れてない、占えてないのが疑念の一つ。 もちろん、正しいことを言ってるだけかもしれない。僕も助けてもらってるし… お返事遅くなっちゃってゴメン! |
928. 神父 ジムゾン 21:16
![]() |
![]() |
>>925ヨアヒム ☆商羊娘狼 霊真狂 残り白 だと思っています 人外4なので、票を合わせないと勝てないと思っているから聞いたのです 少し早いですが希望提出します 【▼商▽羊】【●年○者】 占い先は3人のうち誰でもいいと思ったのでパッション |
仕立て屋 エルナ 21:21
![]() |
![]() |
修>多分なっても問題ないと思っている人が大半だと思うよ ちょいちょい「狂人は吊らずに放置する」って話が出てるからね まあRPPは狼側しだいだし、そういう話が出ても仕方がないけどね それよりアタシはみんながクララ吊るって言ってるけど それはクララの真をきってのことなのかが不安だよ・・・ 「真or狼」だからじゃなくて真をきってじゃないと 旅が偽なら狂でも狼でも黒出すに決まってんじゃないか |
931. 旅人 ニコラス 21:36
![]() |
![]() |
戻ってきたら議事録が厚くてホェェ~… ちょっと見てくるですよ。 直近見えたのでお返しするですよ。 年>>927 回答ありがとうです~ 私は昨日のあたりから村打ちしてるですが、ペタ君視点ではそう見えるかもです~。でもヨアヒーさんは自分の考えを述べてるだけで、「こうしろ」と命令してるわけではないと思うですよ。ミスリードは誰にでもあるですし、狼側が裏をかくように動いていると思うです。 |
932. 司書 クララ 21:38
![]() |
![]() |
私がアルを狼視した理由は納得いかなかったですか? しかし狼視しているとはいえ、真の可能性があるアルを吊らなくても、確実人外である旅を吊って色を見れば、狼視しているが真の可能性もあるアルの正体もわかると気付き、吊り希望を変えたんです。 縄余裕はないですよ。吊りたいのは狂より狼。しかし★狼視しているが真の可能性があるアルと、確実人外のニコを吊るの、どっちが無駄吊りになる可能性があると思うですか? |
老人 モーリッツ 21:45
![]() |
![]() |
こんばんは。 軽く目をとおしてみたのじゃ。クララじゃが、真をきるというより真or狼だから、であってきるという表現はわからなかったのう。 クララが来たから、これからの話し合いで考えが固まってくるんじゃなかろうか。 そういえば、カタリナからもらったこれ、どうしようかのう? つ[ラム肉][野菜][ビール] |
農夫 ヤコブ 21:46
![]() |
![]() |
みなさんこんばんわ。 昨日は雰囲気悪くした上に無駄吊りまでさせてごめんなさい。リアルの話で申し訳ないけどGW全日休日出勤+3時間しか寝れてなくてどうかしてたわ。 読み返すと狂人か狼でも致し方なしですなw もう人狼はしばらく外から眺めるだけにします。 時間取れないと色白厳しいですね。 服>ロンパ面白いよね。 |
934. 旅人 ニコラス 21:50
![]() |
![]() |
神>>864 考え方としては悪くないと思うですが 者が言っていた通り、赤枠幻想と同じでですね。 ラインを見られたくないから投票に入れるはあると思うですよ 自信があるようなら狼陣営はそんなことしないと思うですが。 あ、それから占いはもう指定する必要ないと思うですよ? 指定したら噛み合わせあると思うですよ。それで能力者が 抜かれて色見えなくてポカンとかでは今日の吊りって意味薄くなると思うです。 |
935. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
書>>932 クラちゃんお話しするです? ★商、狼視を見ているのであれば、今の状況商狼だと思うですよ?だとすれば昨日のうちから投票してもよかったと思うです。今までの理論から少しずれてると思うですよ。 急に私を吊りたいって方向転換してるのが村の人も違和感感じてるです。私吊りたい心理とかはわかるですよ? でも私はその防御感と言うか…決め打ってもらいたいって言う心情が狼に見えるです… |
仕立て屋 エルナ 21:56
![]() |
![]() |
モリもヤコブもこんばんは 老>クララのこれからの発言に期待したいね。 せっかくだから食べようじゃないか。アタシ焼くの得意なんだよ? まずはビールで乾杯だね。モリにいい乾杯の音頭を頼むよ 農> リアル事情はドンマイだよ・・・アタシも連日なかなか時間取れないし眠いしでねぇ・・・時間は本当に削られるよね人狼。でもまた参加しようじゃないか。 神が「それは違うよ」とかいうものだからさ。いいよねロンパ |
937. 旅人 ニコラス 22:00
![]() |
![]() |
□3.う~ん正直エルナさんはかなり灰でも白位置でしたです。 潜伏していた狼が単純に吊れる気がしない、エルナさん以上に白位置につける自信がなかったと思うですよ。純灰襲撃なので私も狩人狙ってると思うです。 |
939. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
☆書>>930 「霊真狂でロラだと残り4縄の3W」狂吊って縄きつい、わかるよ! 「無駄吊りとは村側を吊ること」これは別の話だよね。 一方で「狂吊ったら縄きつい」と言いつつ、 もう一方で「旅が狂でも人外なら縄は無駄じゃない」これは矛盾してると僕は思う。 アルを狼視してるなら、なおさら旅吊り提案は縄損提案じゃないかな、と思うんだよ! もう4縄3狼で書視点で旅狂目強いなら旅吊っちゃダメじゃない? |
940. ならず者 ディーター 22:20
![]() |
![]() |
すまん都合で参加遅れた。できるだけやる。 商>>898 商真目線、そういう組み合わせになるのはなんとなく理解できるわな。 個人的には年が青疑いつつも、青票については安全な場面で入れてる印象はあるから完全にキレ取れるとまでは思わねーけど、まぁ疑い方からしてやや薄そうかぁ。 んで質問だ。 ★「青と者のタイプは違う」お互いどんなタイプで見てんだ? もしそこから狼像みたいなもん感じれるなら教えてくれ。 |
老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
ヤコブ、こんばんはじゃ。 農> 実は少し疑っておった。すまんのう。 狩はよくわからんが、昨日フリーデルと同じ予想しておったよ。LWはもうちょい読み込みつつ考え中じゃ。 服> やっぱり最初はビールじゃな!ヤコブもフリーデルもビール持ったかのう?それじゃあ… 開拓村のますますの発展をを祈って!乾杯じゃ! モギトウノセンセイコウゲキダベー |
942. ならず者 ディーター 22:35
![]() |
![]() |
青>>911 マンキニか、こいつはいいな。気に入ったぜ。 了解。俺は灰襲撃だとまずそこを考えちまうが、あんまりみんなそこ考えてないっぽいんでなー。 思考誘導の懸念については俺も同意しとく。意見食いなのか誘導なのか、結局その辺は解釈の問題だと思うしな。 |
仕立て屋 エルナ 22:41
![]() |
![]() |
墓下COは基本なしってことみたいだし、狩に関してはアタシはノーコメントにしておくよ 老> かんぱーいっ!!! ほらほら、そしたらどんどん焼いてくよ。 みんな食べた食べた。 アタシもガンガン食べるよー。 つ[ほどよく焼けたラム肉][焦げたラム肉][生焼けのラム肉] つ[焼けた野菜][生野菜] |
943. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
リナちゃん片白だけどちょっと話するです? 羊>>885 者の評と青の評がどっちも突っ込んでないとだめだから とか赤窓使わないであえて白枠使ってるから白アピに見えるです? ★者は最後まで残ったら吊りたいで青は占い使いたいの差がちょっと気になるです~その場合どっちも最後まで残ったら吊りたいって思わないです? 者>青見たいですがパッション言語化できそうです? 感情で怖いは私としては賛成しかねます |
944. 旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
早めに出して置くですね。 【▼書▽?】ごめんです。第二希望まだ決まってないです。前日から変えずです。 占いは確かアルビンさんはゾーン希望だったので 一応後で出しますね。 |
945. ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
神>>918 上段:んー、なんだろうな…。商狂パターン抜けてるぞって指摘に対して、 ベグリは「あり得ないとは思ってません」「ベグリの可能性は低い」。可能性として少しでも見てるならパターン消しちゃダメじゃねーの? 素なのかよくわかんねーんだけど、ぼろぼろ抜けてんだよ…。 下段:違う。俺が言いたいのは、今日灰吊りにならなきゃその理屈は成り立たないだろってこと。ジムゾンは今日灰吊りだと思ってたのか? |
947. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
クラちゃんが狼だとするとクラちゃんの逃げ切り狙いもありえそうです? だとすると狼陣営が必ずしもGS白位置組に狼が居ないかもしれないです?ん~今更この考え浮かんだです。 商はどっちかと言うと真見です 発言で私としてはあんまり偽っぽい部分拾えてないです それから狼のベグを考えると状況黒つけて吊ろうと思ったら吊れなくて焦ってると思うですよ。だから上の要素とは別に商吊りたい人の中には狼いる気がするです。 |
948. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
【●神○年】一応出すですよ~ 私としてはSGにされてる~と議論を交わしている 娘と神間の対立は消した方が村として有利だと思うです。 あとディタさんの意見で狂抜けが~の理論を見ると ちょっと強引に進めてる感じするです…なので黒もあり得るかも…と思うです。 |
950. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
希望出すね。第二希望はなし。 【▼書 ●青】 アルビンさんの意見のほうが納得がいったの。 だから私はアルビンさん真と見ることにしたよ。これで狼だったら泣くしかないね! あとジムゾンさんは白で決め打つ。こんな狼いてたまるかって思った。 そしてペタくんの書への指摘は納得行くものだったし、今かなりペタくん白寄り。 もうアルビンさん信じると、狼は書青者になるんだよ…これが私の思考の末路。 |
951. 旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
ちょっくら離席しないとなので見に来たら カタちゃんから帰ってきてるです。 回答感謝ですよ~。う~む…ペタ君を白く見てるなら ペタ君の疑い先のヨアヒーさんがちょっとニゴニゴですかね…でも考えはわかりましたですよ。 あ、ちょっと離席するです30分くらい** |
954. 村娘 パメラ 23:09
![]() |
![]() |
>>929青 2日目で票が集まっていたし、賭けが来てもよかったかと。まあ私視点なので多少微妙なのは仕方ない。 内訳だが商狂(真)-霊能真狼…? ちょっと商が狼と考えられなくなってしまったので暫定これで行く。狼ありえるとか、どこか穴が抜けていたら指摘してくれ…。胃が痛い 霊能真狼なら、真の視点では占い(商)の内訳は分からなかった筈(真狂狼)。対抗は(狂狼)。逆に狼からは占い師は(真狂)、(続き) |
957. 少年 ペーター 23:12
![]() |
![]() |
【▼書▽旅】【●書○旅】 商噛まれるなら占真狂確定で縄得するだけ。霊噛まれるならロラの縄得になるだけ。能力者はきっと噛まれない。 占い判定と霊判定で商と旅の視界はクリアになるはず。情報得た二人の考えを聞いて真偽見極めたいと思ってるよ! 書>旅なのはクラ姉のほうを黒く見てるから! >>952 RPP防止目的は了解だよ!でもやっぱり商真だったとき最悪だと僕は思う。。 |
958. 村娘 パメラ 23:12
![]() |
![]() |
(続き)対抗は(真)…? すまん、やっぱり書のブレが気になって…というか旅に狼要素を見いだせなくて…。 純粋に時間がない! 【▼書】【●青○者】で出す。 青者は気になる順だ。 |
959. 司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
「今から使う縄」は無駄じゃないってことですよ。 これで伝りますか? >>941解釈を間違えていたら言ってです。 要するに、お前村から決め打たれるぐらい信頼されてないのに、対抗吊り希望されても納得できないって話ですか? だとしたら、ペタの言い分は何となく理解できたと思います…。 真視取れてないことには申し訳なく思います。 でも私目線では対抗吊って色を見ることで、残された占い師候補の正体もがわかる |
老人 モーリッツ 23:14
![]() |
![]() |
服> おお、ありがとうなのじゃ!カタリナは沢山用意してくれたでの、量は心配ないぞ。 焼き加減は…うん、あれじゃ、上手いぞ。 修> 正直ワシはRPP怖いんでのう、クララが真とすると、クララの考えもわかるんじゃ。狼でなくとも狂だけ出れば済む話じゃしな。 あ、フリーデルにはロイヤルミルクティーの方が良かったかのう… |
962. ならず者 ディーター 23:18
![]() |
![]() |
すげー悩むよ。 確かにRPPこえーけど、俺は狼吊りてーな。 で、俺は自分の取った要素に賭けるわ。 【▼書】 能力者で一番狼あるのはここだろぉ。 占い先は、自由でもいいと思ってるが、【●年○青】で出すわ。 |
仕立て屋 エルナ 23:20
![]() |
![]() |
ヤコブお休みだよ。 あーそういえばクララ真派ってアタシだけだったのかな・・・? 襲撃これかなとかちょっと思っちゃうねぇ あれ? みんなあんまり肉食べないのかい? 全部あたしが食べちゃうよ? [焦げたラム肉][生焼けのラム肉]モグモグ |
964. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
ん~帰ったですよ。予想以上に早くて助かったです。 書>>956 ☆私=旅で変換してもらえれば伝わるかと思うです。一人称視点の理論でごめんなさいです。 ☆霊決め打ち視野~占い師の決め打ちとかはできなかったです?まずここの考えは違うだけです?スルーしてもらっても構わないです あ、今更ながらに話しかけたのは今日が能力者吊りと話が あったからです。それにお互いに対話してないなと せっかく対抗したです。 |
968. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
青>>955 ★ぶっちゃけないですよ。 リデル真=アルビン真で考えていたところでのリデルが抜かれたと言うのと、今日、状況黒でも考えを落としてるですよ。私としてはそれでも十分真と思うですよ。それからベグの状況黒=吊られない、噛まれないってすごく濁るです。仮に黒を引いても黒だし先が「偽乙」で返して終わるですよ。しかも半分くらいが偽視してるけど発言していて村の勝利を目指しているのではと思うです。 |
仕立て屋 エルナ 23:44
![]() |
![]() |
妙>>969 書が真だった場合には、商偽・旅偽の場合まず明日以降そこにどうやって気づくかが問題になると思うし 万が一気付けても商or旅のどちらが狼かを決めうった上で吊り必要だね まあ、RPPでそんなこと考える必要なくなるかもしれないねぇ |
老人 モーリッツ 23:44
![]() |
![]() |
エルナの発言みて、ざっと3日目読みなおしてきたら、見事にエルナ以外クララ真で見るって発言ある人はいなかったわい。狼が狙ったのは確かにそれかもしれんな。 ヤバイ気がする。クララ、マジ応援してるぞ!フリーデルが言っていることをリーザに言えれば仮決定も覆される可能性有りだと思うのじゃ。 服> せっかくじゃから、頂こうかのう。肉もじゃが、野菜も美味しそうじゃ。 つ[ほどよく焼けた肉][生野菜] |
971. 神父 ジムゾン 23:44
![]() |
![]() |
仮決定反対】 書旅の2dの発言を見ていると、どちらもご主人様探しをしているように見えない 尼襲撃でご主人様がわかったのではないだろうか 書旅どちらが真かはわからないが、内訳は真狂だろうと思います 霊は放置が最善だと思います |
972. 少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
書>>960 お返事ありがと! クラ姉の言ってることは、クラ姉視点だけで狼吊るならわかる。 でも村利って意味ではないと思ったよ。縄損の話も。 クラ姉視点だけで情報が増えるために、狂強く見てるとこ縄を使うのは、村視点だと賛成できない。 それが「縄損じゃない」のはクラ姉にとってだけってことになっちゃう。 そして、今日ほとんどクラ姉の発言なかったし、結局真視は取れなかったよぅ…>< |
974. 旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
続く) それからアルビン狂なら、私視点の狼のクラちゃんにもう少し気を使うと思うですよ。ライン切るための可能性もあるですが、私は真が素直に狼狙っているように思うですよ。 |
975. 羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
【仮決定了解だよ】 >>967ヨアヒム 私は商真か書真の2パターンしかないと思っていたから、吊り先決めるには決め打つしかなかった。 旅狼の可能性については逆に聞きたいな。どこ黒要素ととるの?意見のフラつき? 私自分がそうだからよくわかるけど、狼よりもものの見えていない状態ではっきり考えられるのは、よっぽど慣れた人間か度胸のあるやつじゃないと無理だよ。だから意見のフラつきは真or狂要素だよ。 |
977. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
リズ、了解できないです。商真じゃなきゃほぼ負けなんですって。後はGJあるかどうかですがおそらくないでしょう。 しかも>>970で私占えばうんたらかんたら言っていたの、意見変えてリズに従う言ってるのみて、より商偽視が高まったですよ。 |
978. 少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
【仮決定了解!】 だけど占い先は青…占い欠けだけどヨア兄ちゃんも占って欲しいといえば欲しいとこだから、統一決定なら了解。 でも【自由占い許容】で霊占って欲しい気持ちのほうが強いよ! 商の真偽の情報の方が村には重要だと思うよ! |
979. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
【仮反対】ボクは商の方が吊りたい!商の狂狼はあまり精密しきれてないけど、商狼充分あると思うし、万が一真でも狂食われてて安定だから…。どーしても残すなら●青にする自体は了解。 年>なんつーか神青司ロックはよーっくわかったから、おいといて他灰白要素だしてよ…? 者:うーにゅ 見てきたけどわかったのは>>940ボクと者の最大の違いは女子の好み…だよね あ、違うか |
980. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
>>973続き)赤窓そのものを美化しちゃってるからかな、と。 昨日の襲撃みると羊狼で黒出されるから修噛んだように見え、悩んでいるんですが…。 ペタ 昨日疑った箇所について、今やっとペタを理解できそうな気がしました。まだ発言洗いきれてないのですが…; とりあえず今ざっと読んで、ペタが霊占い希望するのは赤窓で誰かに指示されたものではないことはわかりましたです。 |
982. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
▼商なら少なくとも明日のRPPは無いので合理的ではないでしょうか 余白で回答ごめんなさい >>945ディーター 今日が灰吊りなるかどうかは、私はどちらとも予想していませんでした ただ襲撃理由を考察した時に狼側の視点で考えれば灰吊りで▼娘になることを危惧したのではないかと予想しただけです |
983. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
【本決定 ▼書 ●自由占い】 正直、かなり村が不利な状況でひとつ勝負しなきゃ いけないと思った。 統一でもと思ったけど、商がどこ占うのかは興味 あるしそこから見えてくるものもあると思う。 |
老人 モーリッツ 00:04
![]() |
![]() |
うーん…正直対抗噛まれた状態で、霊を占ってみても商の審議はわからんと思うんじゃがのう。 本当にRPPが忘れ去られているような感じじゃな。触れている人が青、者、神しかいない。 農>服>修> 禿げ上がるほど同意じゃ。もう禿げているがな。 神とか青とか!気づいてなのじゃ! |
986. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
霊真偽イーブンて言ってなかったでしたっけ?能力者の中で私を一番狼視してるとはいえ、RPP回避に勝るほど私の真を切る偽要素拾ってましたですか? ★初日は、二日目は、三日目は、今は、私と旅どちらを真視していたのか、霊考察の思考の流れを見せてです。 |
987. 青年 ヨアヒム 00:08
![]() |
![]() |
★司にしてる人へ>皆 商真決め打てるの?羊は決め打ってるみたいだけどさ。 …今司に反対してるのが商予想クロの神青だとかわーい黒いね(棒) ★者>>962その希望、商真時の黒狙い?適当なの? RPP怖いとかいってるのに商じゃないとか…もう少し安全思考かっておもってたけどそうでもないのね…って司に先に言われましたよ…。 |
993. 少年 ペーター 00:12
![]() |
![]() |
【本決定了解!】【セットしたよ!】 青>>979 能力者考察でいっぱいいっぱいだったよ…>< 青:昨日から変わらず、発言は参考にしつつも、書を黒で見てるから、最後に書吊りに反対して商吊り推したとこも黒く見えたり。 神:相変わらず。今日絡んで余計に村人だったらちょっとヒドいと思った。村人側とは思えない。 |
995. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
者:引き続き白く見てる…だけど今日は狼探す姿勢がちょっと弱かった気がする。 羊:今日はほとんど文字数いっぱい発言してて、村側ピンチで頑張ってる感。良印象だったよ!白く見えた。 娘:パメ姉も狼探し頑張ってて、ピンチの村人の印象。神がノイズになって考察邪魔されてる印象。。 |
996. 村娘 パメラ 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
灰考察 青:初日にも言ったが、どうも質問中心で意見が汲み取りづらい…私とタイプが全く違うので白要素も黒要素も全く見いだせない。 質問をして狼を探しているから白、という評価が多いが賛同しかねる。 あえて黒要素を作るなら、情報開示か少ないように感じて、思考隠しを感じる…くらい。 単に私と合わないようなだけの様な気も。 ただ言っていることは間違ってない…ってそれは者も同じか。 |
広告