プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、1票。
行商人 アルビン、12票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、12票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、司書 クララ、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、少年 ペーター の 11 名。
ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
アルビン、ニコラスお疲れさまだゼ 何もないところだが、 _人人人人人人人人人人人人人人人_ > ゆっくりしていってね!!! < ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y /⌒ 三⌒\ /( ○)三(○)\ / ⌒(__人__)⌒:::\ |r┬-| | \ `ー´ / |
864. 村娘 パメラ 23:47
![]() |
![]() |
ぶっ。ヤコブ吊りましょう。 商白なら5手3狼、霊+農の3手で2狼吊れると仮定して2手でLWを吊る感じね。 ヤコブが狩かどうか見るのが早かったヴァルターが白かったな、更新前の動きでは。 ニコラス結局ろくに見れなかったな、ごめんね。安らかに。 |
868. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
ニコラス襲撃か~・・・意外に見えていなかったところだから良かったけど、もっと喰うところあったよな~と。 アルビン人は農偽なら必然だよね。そして農偽と思うけど一応再考するの~ んで、偽ならこの状況で偽狩COさせる狼陣って結構特定される気がするけど。商は今日以降も吊れるしLWの狩CO枠減らしているし。 んじゃねるの~おやすみ~ |
行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
…まぁ、霊もここで割る程おばかさんではないですよね。 あぁ、私のバカ!バカ!本当にバカ! 何故か墓下でも昨日買ったお茶を持って来れたので、如何でしょうか? フレーバーティーなので少し独特のものもありますが冒険にどうですか? つ【サクラ】【ミモザ】【白桃】【フォンテーヌ】【アプリコット】【リンゴ】【バニラ】【マスカット】【ライチ】【チェリー】【金柑】 定番の【セイロン】【ダージリン】もどうぞ |
869. 負傷兵 シモン 23:52
![]() |
![]() |
神は諸々、エピでお勉強しましょうね。 で、襲撃先は意外な所に来た。いつまでクロス護衛続けるかは手数計算して考えよう。 【判定確認】実につまらん >年 ★更新直後の思考や感情の流れ教えて。 ★農に護衛してもらったそうだけど、どう? 農は狩人COして思考伸びるはずよね? 私より先に対抗CO阻止した娘は若干白め。★農より霊吊り先でよくない?少なくとも農とは切れでみていいか 娘>>864の長白要素は同意 |
870. 村娘 パメラ 23:57
![]() |
![]() |
んーシモン白か、ペーターありがとうね。 ヤコブ真狩で狼が意図的に襲わなかった線を考えてみたけど、その場合ってペタは護衛されてるけどジムとか、片白のエルナとかフリーなわけだから、灰狭めるよりはそっち噛む方が首を絞めないんじゃないかと思った。なので農偽で真狩の護衛先が読めずにニコを噛んだのかなと。 |
871. 神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
_占霊霊|白片片|狩灰灰灰灰 _年老修|神服兵|農妙書長娘 11>9>7>5>4or3>ep 5縄/最大3狼1狂 年者|老修|神服兵|農妙書長娘|青商旅 真狂|霊霊|白白白|灰灰灰灰灰|白白被 狂真|霊霊|白灰灰|灰灰灰灰灰|白白襲 狼真|霊霊|白灰灰|灰灰灰灰灰|白白撃 |
旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
>アルさん 最後まで考察落として村に貢献しようとする姿勢ってことかな? みんなに意外な襲撃先って言われてる。 意見食い?とかで発言見直すとかまじやめて!僕の発言の9割は思い込みと妄想だから! |
ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
ニコ襲撃は俺も予想の外だナ。狼の考えることがさっぱり分からないゼ ニコ> いやいや2日くらいどうってことねえヨー。今日はダラダラしながら見てたから地上との温度差が酷いレベルだワ アル> アル>>846が村が勝つための発言だったからだナ。農真狩の場合を加味した発言だったから説得力がとてもあったヨ |
872. 少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
【アルビンさん確白確認、ニコラスさん被襲撃確認】 ☆シモンさん>>869上 シモンさん白にショックを受ける(ぜんぜん黒を引けない)→ニコラスさん襲撃に驚く→ってことはヤコブさん狩COしたのに襲撃されていない→ヤコブさんが狼か、狼が僕に人外印象をつけようとしている? 下 真狩なら守ってもらえていたことに対してうれしく感じます。ただ農が狼の可能性もあるので なんだかなーといった感じです。 |
874. 村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
☆シモン>>869 霊先吊りは考えてみれば確かにそうね。農真切らないで考えるなら霊より狩のほうがまだ仕事がある。 残りの灰は[妙長書]って、すんごい狭まったわね。農真ならここに2狼て……狼白いわね。 寝て起きたら考える。おやすみなさい。 |
875. 村長 ヴァルター 00:04
![]() |
![]() |
この更新、収穫は商旅白という事か。まあこれも人外からもたらされた範囲の情報なわけで、調理には一工夫要るかもしれんが。 ヤコブは、改めて狩人としてどう動いていたかをおさらいしておいてくれ。ちなみに俺は>>852+今日の襲撃無しで疑わしく見ている、と言っておく。 能力者は、個々に更新を踏まえて昨日の続きをよろしく頼む。 では、メイドガイはゴートゥーベッドだ!おやすみさらば! |
旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
>ディタさん 商>>846ですか、なるほどです 墓下で勉強できそうでわくわく 襲撃…ニコラスの見た目補正で狩狙いとかないかなー…と夢を見てみる あ、なんかもういろいろ透けててごめんなさい では今日は失礼します。おやすみなさい。 |
879. 仕立て屋 エルナ 00:26
![]() |
![]() |
墓行2人はお疲れさまじゃよ。緑成分が一気に減ったの… なので草を生やしておくのwwwwww あと判定も全白確認しておるよ。 そんちょ考察追加。どちらかというと、襲撃後の>>863の「意外な襲撃」「どこまで深読みしたものか」が白かった。狩探ししてなそうで狩探ししている狼がこう感情偽装するの難しそうじゃね。 婆は今日▼農かな。農真見るのか…ないない。 農より霊の2人の方がまだ発言みたいのぅ。 |
881. シスター フリーデル 00:45
![]() |
![]() |
トイレで胃の中全部吐いてきた。 霊結果を発表するまでの待ち時間の緊張感が耐えられないよ。役職こんなにきついとは思わなかったよ…。 ボク、生まれ変わったら楽天家になるんだ…。 神>>851《私が狼だったらよかったのに》 そう思うよね。フサフサしてるものね。 おやすみ。** |
883. 仕立て屋 エルナ 01:23
![]() |
![]() |
ごめん、老体に鞭打ってみてくるつもりじゃったがどうやら今日は限界じゃ、すまぬわ。 長>>875農への確認がダメ押しで黒かった。この襲撃見てまだ農真見ているのかなぁと。 【長老農】【娘老農】【兵老農】【書老農】【妙老農】 年狼は狼農がさすがに狩COしないよね? このうち妙は単体も農とのラインでも切れててない 書はどうなんじゃろ?狼総合力的に今日のニコラス襲撃を決めることが可能か疑問 寝るのぅ** |
884. 司書 クララ 01:59
![]() |
![]() |
【白判定確認】 夜明け後の感想…考察事項増えたorz 食べられれば誰でもいいや♪って局面じゃないと思うんですよね…旅襲撃には何か理由があるはず…農ですけど、偽寄りで見てます。手数計算含めて言語化していきます。 |
885. 農夫 ヤコブ 06:53
![]() |
![]() |
おはよ~。ぼく、ヤコブえもん((ミ゚エ゚ミ))[押入れからry] ぼくは青いけど、ログは…青くない、だと なめられてるな【狼からの宣戦布告受け取ったよ】 【諸々確認】 ニコラスくーーーん!!! アル君は疑ってごめん。ニコ君はぼくの変わりにごめん。共感白は正しかったんだ… 襲撃無しからぼく偽を見るのはいいけど、▼農とか言ってるエルちゃん黒く見えるよ。この状況って、完全にぼくに吊縄消費させる狙いだと |
887. 農夫 ヤコブ 07:11
![]() |
![]() |
夜明けの反応だけど、ぼくの変わりにニコ君襲撃しといて知らなかった振りしてる人がいるんだよね …見てみたけど、みんなうまいなあ。しっぽ出してる人見当たらないか >>869兵 思考伸びるとかプレッシャー掛けられてるけど、隠し事がなくなって喋りやすくはなったけど、1狼も確定してないのに思考伸びるって、いくらぼくが未来から来た農夫型ロボットとは言え期待し過ぎだよ 『護衛してもらってどう?』ってどんな質問 |
888. 農夫 ヤコブ 07:13
![]() |
![]() |
*'``・* 。 | 人 `* |(__) `*。 ここでヤコブえもんが華麗に888GET ,。∩__) * + (・∀・ ) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・ ゚ |
889. 農夫 ヤコブ 07:33
![]() |
![]() |
>>875そんちょ 狩透けしてなかったならよかった と言っても吊希望出されるのはダメだけど() 占ズのことは真剣に見て、悩んでいたよ。でも、真贋が本当にわからなかったし、透けないようにあまりハッキリ言及しないようにした 1dはディタ君真寄りだったけど、2dでやっぱりペ太君真かなと思って、直前まで迷って護衛セットしたんだ。3dはやっちゃったか…と思ってすごい動揺したけど、発言に出ないように気を付けた |
890. シスター フリーデル 07:37
![]() |
![]() |
おはよう。 エルナ婆や、気遣いありがとう。ボクの乳母の匂いがするよ。 寿命も見えてきたし、婆やのためにがんばるよ。 昨日の農考察からのフィードバックになるけど、占真贋に全然触れてなかったのに年護衛ってのが不自然。>>889狩人日記(てってれー♪)今見えたけど、状況的にかなり偽っぽい。 今日は▼農で霊視で色見るのでいいと思うんだけど、もし農真だった時に縄数足りなくなりそうだよね。誰か検証して。** |
892. 農夫 ヤコブ 08:06
![]() |
![]() |
シモ君 ★ペ太君狼の可能性どのくらい見てる? ペ太君狼なら占霊2騙りくらいしか状況的にないと思うんだけど ★霊のCO状況的に霊真狂はほぼないという意見についてどう思う? ★>>838昨日の票ミスからの撹乱策としてシモ君は何を考えた? ぼくは票チェックするのは癖みたいなものであまり強い要素にはしないし、強い要素だったこともないよ。そんちょ票はそんちょのセットミス理解の範疇だったし |
893. 農夫 ヤコブ 08:07
![]() |
![]() |
それで、今日もミスがあるね ペ太君 ★票セットは確実にした? ★>>872『狼が僕に人外印象をつけようとしている』ここ、わからないんだけど噛み砕いて教えてもらえる? ここで時間切れ。またあとでサラダバー […はタケコプターを付けて飛んで行った] |
894. シスター フリーデル 09:02
![]() |
![]() |
[...は十字架にクローバーの花輪をかけている] 緑色がよく合う二人だったからね。 でも、また若い男だけが死んじゃった。 どういうことだ? 宰相派の刺客が、男はみんなボクのボディーガードだと誤認してるのか? それならなんでメイド村長が真っ先に消されないのさ? もしかして、髪のフサフサした男が憎いだけなのか? そうすると、犯人はやっぱり神父さん…。 /* ガチガチしてきたので鳩からRP */ |
896. シスター フリーデル 10:17
![]() |
![]() |
オーサカイア共和国から姪が遊びにきてるんだ。 ボクのこと「おばちゃん」って呼んだから、頬つねってやったよ。 フェァリーザみたいに減らず口のきかない姪だよ、まったく。 昨日の議事読み返してて、娘>>829見つけた。 ☆白出るかじゃなくて、年が狂占なら黒出すかが見たかったんだ。娘妙は年真寄りで見てるから。 あと、ボクは年真の可能性を完全には捨ててないって言ってるからね。 |
897. シスター フリーデル 10:28
![]() |
![]() |
姪の遊び相手をしなきゃいけないから、次に来るのは夜になる。 今のうちに、ボクがぼんやり考えてることを書いとく。 灰吊りは(▼農を含めて)もう危険だから、今日から役職吊りだ。 ボク目線での希望は占ロラ完遂の【▼年】で、年狼の微々たる可能性を霊視で確かめたい。 村の希望で霊ロラがきても反対はしない。状況的に霊狼>>霊狂だからね。 今日年を残すなら【●自由】、チャンスは霊ロラ完遂までの2回だね。 ** |
901. シスター フリーデル 10:50
![]() |
![]() |
一撃さ。 村長さんに言われてライン考察で切れとか拾ってたけど、ボクのやり方間違ってるんじゃないのか? 3潜伏(だと思う)を決めてた狼があぶられて露出した時、かばってイモヅルに引っ張り出されることを狼は恐れるんじゃないのか? だとすると、最初から色見えてるかのように偽視して切っていくのがLWってことにならないか? 今は時間ないから、忘れないように後で見返す。** |
902. 少女 リーザ 10:56
![]() |
![]() |
おはいお~ヤコブえもんから質問もらってるの~ ☆占い希望出さない→喉都合上の問題です リーの脳内って単純なので~リーの疑い先とかみりゃ分かるでしょって感じなの~ だからキツキツの時はついつい省略しちゃうの~ 思考隠しねえ・・・そう見えたらみんなゴメンゴ! ☆狩ブラフ→リーは狩人ですが何か? あの時だれもディータ真を要素として提示したなかったから真の可能性があるなら聞きたかったの~行動で示してね |
905. 村長 ヴァルター 11:13
![]() |
![]() |
総括として、自分なりの思考と志向、およびそれに対する信念を持っているのは確か。それに共感しづらいのが辛いが、序盤に感じた柔軟さは昨日の霊評でも見られた。 農老狼と仮定して、老援護→農と斬り合い→者狼視で襲撃サポートと狼の筋書きを作れん訳じゃないが、前衛か後衛かの立場が定まらない。▼老転向が農疑いより早かったら、もっと素直に疑えたが…。 現状の評価では、狼としての像が定まらず、故に非狼と見る。 |
906. 農夫 ヤコブ 11:15
![]() |
![]() |
シモ君 ★シモ君は占霊2騙り見て、>>553ぼく狂人かもしれないまで見てるよね。もし他に潜狂ぽい人いたら教えてくれる? なんでかぼくにピンポイントで潜狂説出してきた感じがして、そこがよくわからないんだ 『要素拾いが課題』と『進行見えてる』と『潜狂』っていうロジックが繋がらないんだよね >ジム君 能力者雑感とか灰雑感とかあれば見たいな。白打ち出来そうな人がいれば教えて。GSももし出せれば |
909. 少女 リーザ 11:21
![]() |
![]() |
>村長 農偽だとして狩人COする利点なんかある? 対抗なんて出るわけもないんだしLWの狩人CO枠減るし、本物の狩人じゃないんだから注目集まってボロ出すし、食われない時点で疑惑が深まって吊られるのがオチだよ。 あの状況だとたった1手稼いでも一時しのぎにしかならないし、狼の首を絞める行為だよ。 むしろ素直に吊られてつられ際白くなってライン誤認させるとかさあ~あるじゃん作戦・・・。 その狩COの戦略的な |
911. 村長 ヴァルター 11:25
![]() |
![]() |
>>909 途中で切れてるが勝手に答えるぞ。 農狼なら、昨日の本決定で処刑が決まった段階で捨て駒。あとはどう使い捨てるかというだけの話で戦略的な大勢に影響など無い。となれば、単に狼度もが戦術的な嗜好からどんな手を選択するか、というだけの話だな。そこまで俺が推察できる話じゃない。@10 |
912. 少女 リーザ 11:33
![]() |
![]() |
価値を考えるとさあ・・・農偽なら、 農の偽を見せてメリットを得られるところが狼かなあ~とおもうの~。 >>911この使い捨て方ね。 ライン切りたいってことじゃないのかなあ~って。 だから農が狼なら、狩COが赤ログで決まった段階で、無意識的にでも切る準備をしていたように思う村長が狼だと結構嵌る。 もちろん反射的に狩人COした説もあるから、その場合はあまり指示系統がしっかりしていない狼陣営かなと思 |
913. 少女 リーザ 11:41
![]() |
![]() |
う→書狼? でも書は別の要素から白だと思う。 何かやたら農偽視が早かったように思ったの。 村長の動きっていつも前置き長くしつつ「ワハハハ精査するぞ~~」→「考察」が出てくる みたいなのっしりした感じだったから、まあ~察しの良い村人が直ぐに気がついたって可能性もあるんだけど、切りの可能性あるなあ~と 娘兵はここライン切りの可能性考えなかったんだ? まだ議論時間いっぱいあるしシコシコ詰めていくの~ |
ならず者 ディーター 12:37
![]() |
![]() |
まあ手順で言うなら霊ロラ中に喰われなかったら▼農でいいと思うがネ。昨日はまとめのジムが今日▼年ほぼ明言してたが、また悩みそうな展開だナー。ジムの胃腸が心配になってくるワ |
916. 少女 リーザ 13:33
![]() |
![]() |
>>915に補足だけど狼からしてみたら仲間もいるし農が狼で露出していたとしても、誰がLWでもそんなに危ない状況じゃない~ 霊真贋は大きくはなされていないし、むしろ修優勢? 真を潰すために自分を奮い立たせる? そんな心境になるはずだと思ったの~ 「霊結果の発表に緊張」 が狼狂の感情ぽくない。修のメンタルの弱さ考慮しても あ、年狂とか言ったけど年の真は切ってないけどそれ以上に状況的に年狼に見える |
ならず者 ディーター 15:35
![]() |
![]() |
この村でのモリとエルナは思考の仕方が相反関係にあるから修復はエピまで無理だと思うワ。(老真服村の場合ナ) 俺が考えるスケール(考察力ではなく考察方法ナ) 論理派 老>兵>神>長>商>旅青農娘>書>修>妙>服 印象派 (年?) |
行商人 アルビン 15:37
![]() |
![]() |
こんにちは。おや?お茶がそんなに減っていませんね…。そうか、墓下にはまだ人が少ないんですね。 ディタ、ニコ> なるほど。「農真の場合~」という発言は村寄りっぽい発言になるのですね。 本当に何も考えず思ったままに発言したので、それがそういう趣旨に捉えられるとは考えておりませんでした…。 しかし農が狼だった場合、1日だけ生き延びる為にFCOしたのだとしたら、、何の為でしょう。村を混乱させる為? |
921. 負傷兵 シモン 15:38
![]() |
![]() |
可能? 農狩なら1〜2dの能力者真贋フラットは思考隠しだったんじゃないの?そういう調整不要、自分が襲撃されなかったって言う情報からは伸びるはずよね ★農は一旦、護衛先を神にセットし、確認発言を。潜伏狩りは黙って守りたい所にセット。後で逆にするかも。 ★農以外 農真見るなら潜伏狩が神護衛、農が自由護衛。農狼見るなら逆。決め打たずGJ狙いなら農は護衛先遺言、潜伏狩はCO時護衛履歴提出。どれがいい? |
ならず者 ディーター 15:56
![]() |
![]() |
アル> 単にアルビン吊りたかっただけだと思うガ 能力者処理中にアルが白くなったら厄介だからで、狩騙る理由としては十分な気がする んじゃ、バニラティーも飲んでみるカ。飲んだことねぇけド |
923. 仕立て屋 エルナ 16:13
![]() |
![]() |
>>農 そうじゃね。 本日の襲撃の第一感は旅が死んでて(というかヤコブ襲撃じゃなくて)、旅襲撃の謎と同時にほれヤコブ狼じゃろの安堵感が強かった。その安堵感を今も変わらず信じておる 狩農を潰す時、昨日の吊は狼ならわかるけど白のアルビンで、わざわざ真生かして灰襲撃する狼陣営の真相心理が婆にはよくわからん。 そしてそこの襲撃考察が「狼陣営の喧嘩を受け取った」になる狩の心理もわからん こんなもんで良い? |
925. 仕立て屋 エルナ 16:30
![]() |
![]() |
(続)と、心に留めておいて不思議ではない)。 「深読み」っていう言葉もなんか白かったかな?とぼーっと思ったのじゃけど… とりあえず今日見る限りその後深読んだ感じがないというか、農の偽要素引き続き突くのみって感じじゃね。 長>>863 ★村長は昨晩どのような襲撃予測をしておったかの? モリもヤコも反応がいいのう。どこまで付き合えるかはわからんのじゃがすまぬの。 |
926. シスター フリーデル 16:39
![]() |
![]() |
妙>>915 ボクの体調関連の発言を要素にとらないようにしてください。 これはリーザだけではなく、村の皆さまにもお願いしなければいけません。 体調云々はすべてメタ要素です。そこで白を取られると、説得だけでがんばっている対抗に申し訳が立たないです。 体調の話はもう表ではしません。 ボクこの発言を含めて、メタ要素を抜きにして、村人としての言動で判断するようにしてください。 ごめんなさい…。 ** |
927. 少女 リーザ 16:47
![]() |
![]() |
>兵 服にも言われたし、否定されるライン要素っぽいので捨てる >服修 怖いのは修狼に騙されている可能性なの~ 本当のメタ推理なんて中の人推理くらいなので狼ならこのまましれっと騙しておいてくださいという感じなの~ う~ん早いけど【▼年】。霊で判定見たい。 もちろん村が許すなら【▼農】 ちなみに農は>>895が「村人の農が正体不明の妙を本気で探る感じ」にも「妙に狼ロックかかって吊りに来る感じ」にもま |
928. 負傷兵 シモン 16:49
![]() |
![]() |
服>>922 考えれば分かることだけど、これは別に農真ケアではないわ 一つだけヒントを出すなら、こういう状況では村人こそが狼の襲撃先を決めなければならないの。そのために、常に3手先を計算なさい。 >尼 感情偽装は人外もやるから、私はどちらの要素にも取らないわ。 そういう言葉自体も、取る人に取ってはメタになるからね。 苦しい事があったら、私の背中を見なさい。そして、存分に灰で吐き出してしまいなさい |
930. 少女 リーザ 16:53
![]() |
![]() |
まるで見えないので、狼が無理に質問捻り出している可能性がかなり高いと思ったの~。 ちなみにもしリーが狼ならかなり村は酷い状況だと思うの~・・・だって強弁ぽい人たちでリー黒視している人いねーもん。 もし村人がリーのことを本気で狼だと思っているならもう少し危機感オーラが出ると思うの~。だって吊れる相手じゃないし。 >>928兵 人外の感情偽装か真霊の感情かシモンは判断しないってこと? |
934. 村娘 パメラ 16:57
![]() |
![]() |
期待と、ロラ狙いで判定を合わせてくるなら確黒もあるかもという期待があっての農先吊り案。 ちなみに潜伏狩がまだいる場合でも、これまでの立ち合い状況から遺言がうまくいくとはあまり思えないというのが私の感想ね。 ヤコブを残すなら、護衛先は指定すべきだと思うわ。 服>>929 そこが黒いことには気づいていたわ(ドヤァ… 長に関してはそうね、精査の早さが単純に白いかなと思ったのだけど考えてみるわ。 |
935. 仕立て屋 エルナ 16:59
![]() |
![]() |
少なくとも婆には今フリ真霊として狼陣営をどう見ているのかがピンときておらんので。 基本は残吊り手は5で内4は能ロラ(農含)。 ただ、残手灰吊1で灰5人(リズは村と思っているので婆の中では4人)極められるか婆は今のところ?マークなので、真は特に頑張って欲しいのう。 婆は今の心は、最低一つは決め打つというという心意気じゃ。 ●長○書(別に自由で構わん) ▼老▽農(基本どちらでも可) |
937. 少女 リーザ 17:12
![]() |
![]() |
さて残りの人たち シモン: 白キメウチとまではいかないけど相当白要素が溜まっている。 まず推理における判断根拠の多さ。 これは人外が単純にやりにくいスタイルで一貫しているという点で非狼に取ってる(村の出力) 黒塗り考察もそれなりにあるけど、全て理由がついているのでリーもシモンの推理で利用出来るところは利用しているの~(兵が出している>>764書の白要素とかガチだと思うんだけどな・・・) 多分農狼 |
938. 少女 リーザ 17:14
![]() |
![]() |
なので兵書2Wはないだろうし、素直に参考に出来る。 この動きを続けていると最終的にシモン以外の灰を白決め打ち→兵狼じゃん!! ってなるだけなので、長期的にみて死ぬ動きを初期から継続している >>761で議事に戻ったり思考負担かけてる 総じて狼だとするとコスパ悪い動きしてる 非狼利の動き→者への護衛誘導、クロス護衛指示 狼利の動き→村人青吊り誘導 ここら辺狼像一貫しない。ただの白アピ狙う狼でもない |
939. 少年 ペーター 17:56
![]() |
![]() |
農真狩あると思っていましたが、一晩寝て考えたら農真狩ほぼない気がしてきました。 農が真狩とすると、狼はなぜ農を襲撃してこなかったのかは不明です。農を襲撃しない場合でも、なんで確定白のジムゾンさんが噛まれなかったのかがわかりません。 灰襲撃って基本的に狩狙いか意見食いだと思うのですが、ニコラスさんはこの村の中でそう強弁な方でもなく意見食いではない気がします。 そうするとこの襲撃は狩狙いで |
940. 少年 ペーター 17:56
![]() |
![]() |
(続き)(ニコラスさんが狩っぽかったかどうかは見れていませんが)、狩回避の理由は対抗回っての真狩露出期待だったのかなーというように思っています。 ☆シモンさん>>921 農を残すなら狼率高いかなと見て神護衛指定のほうですが、なんで農の白黒で指定護衛先をこのようにしたらいいのかわからないので喉に余裕があったら説明がほしいです。 |
943. 仕立て屋 エルナ 18:38
![]() |
![]() |
パメ再度見直したけど基本違和感ないのう。言う→他人の意見は見る→見返す→再考する。このスタンスがぶれてない。 2日目の考察が者服修+商ドヤ→否定→●兵○長 理由:イマイチ白く見えないから で薄目 >>608がちょっと纏めすり寄りに見えなくもない。 ★ジムゾン優秀な纏めと思った理由を覚えておれば。 1d●兵じゃけど、娘狼兵村じゃとここを最初から相手に行こうとする努力がちょっと大変な気もするのう。 |
948. 老人 モーリッツ 19:23
![]() |
![]() |
ヤコブが噛まれなかった理由についてだが。農真ならば襲撃せずに偽目を残して吊り縄消費させるため。農偽ならば真狩炙るため。襲撃されなかったり狩日記出さなかったりな時点で信用は低い。 服>>925「漠然と」感じたってことね?婆さんは白い黒いの発言が先に来てて、思考過程がフィーリングで済まされてるから塗りぬりしてるように見えるの。婆さんは感覚派ぽいけど村なら今みたいにちゃんとフィーリングも言語化してくれ |
950. 司書 クララ 19:32
![]() |
![]() |
鳩から娘>>941見えたので半分回答。 3d年にも服にもふれてないのは、灰追い重視のため。時間取れないの分かってたので、灰特に長は初日に白寄りって思ったのなんでだっけ?と思って一番追いました。旅は特に引っ掛からなくて後回し、農の1dまで追ってタイムオーバー。3dまで追って黒印象あった長と、途中までしか追えてなくてちょっと引っ掛かった農比べてのあのGSです。 |
951. 司書 クララ 19:35
![]() |
![]() |
○農は考察未完で質問も考えられないまま離れる事になるので、白黒要素取りを占に丸投げした結果。占なくても翌日残ってれば自分で考察する予定でした。こんな結果になりましたが。20時くらいには箱前到着予定。アンカの件につあては箱ついてから確認させてください。 |
954. 村娘 パメラ 19:56
![]() |
![]() |
少し外すので先に出しておこうかな。 【▼農▽老】【●書○長】 灰が狭まったはずのペーターがいまいち伸びてないのが不安だけど、今のところは年真で見ていてLW候補は[妙>長>書]。GSは単体白さや農との切れより。 リーザは>>795の直情さが切りには見えず、そもそも霊2CO状態でこういう切り付け方を仲間にする必要性が思い浮かばない。ヴァルは今日本気で農を分析しているように見えた。 書へ回答後ほど** |
958. 少女 リーザ 20:24
![]() |
![]() |
農長(老年)で違和感ないのですがバイアスですか。 年残しで【▼農or▼老●長】に希望変更しておくの~。 >>940見てて思ったけど、 ガチな狩人狙いなら年を2枚抜きで抜くための準備の可能性があるんじゃ 狩人の処理とか基本後でいい。狩人COに炙りの意味もあるなら。あと服兵白は多分正解 なので護衛は年にセットなの~ 長は村なら他人に流されないで淡々と性格要素とって~推理するタイプで狼ならそういう設定 |
ならず者 ディーター 20:27
![]() |
![]() |
まぁ、真狩が地上にいるなら▼農は出せるけどナ。実際に出すかは狩の性格しだいだが。 まぁ、夜明け発言しなかったり>>888ゲトしたりで後はLWに託した様子だから農狼ならLW良い位置にいるんだろうナーとは思う 俺も冒険しないタイプだゼー。護衛先とかナー |
旅人 ニコラス 20:29
![]() |
![]() |
あ、正しくは、狩かもしれないならなるべく吊りを後回しにしたい!かな >ディタさん ディタさんが言ってた狩COの理由、めちゃ納得しました。いや、もしかしたら普通なのかもしれないけど思いつかなかったのでw |
962. 村長 ヴァルター 20:35
![]() |
![]() |
メイドガイの夜のご奉仕、はっじまっるよー! さて、ご主人様どもからのオーダーは、これであるかな。 服>>925 もっと村の要になりそうなとこを抜かれるかと思っておった。神とか、灰だと兵とかになるかな。悪いが、ニコラスはあまり声が村に通ってた印象では無かった。 現状、もう狩人の存在よりも、村の統率立った思考の方が狼に対する脅威だろうと思ったのだがな。 |
966. 神父 ジムゾン 20:50
![]() |
![]() |
こんばんは、本日も【仮決定22:45/本決定23:15】の予定です。 希望出し【22:30までに提出】にご協力下さい。 集計の都合上【●○▼▽】の形式でお願いします。 本日の吊り先は【年・老・修の能力者に限らせていただきます】。 ▼農はまだその時ではありませんので、希望に上げられてもカウントいたしませんのでご了承下さい。 |
967. 村長 ヴァルター 20:54
![]() |
![]() |
今日の吊り方針について。まずは、狼と思うところを吊りたい。なので候補は農か老。 情報の更新を考えた時。農を吊るなら老修の二人で霊判定を見れる、老を吊るなら農の護衛を工夫して進行を見る、という事になるが。 兵>>959には悪いが、農狼で抑止力は期待できん。今の評価を見れば農の生存はまず無い。であれば農の護衛指示先を指定したところでぶち抜かれかねんぞ。 農真の目を考えるのであれば、話は別だがな。 |
968. 神父 ジムゾン 20:58
![]() |
![]() |
また、本日ペーターさんは吊にかからない場合、自由占で頑張って欲しいと思います。 参考に表は出しますので、よろしくお願いしますね。 _服娘妙修 ●長書長自 ○書長_由 ▼老農農年 ▽農老老_ 自可__可←自由占いの可否 |
969. 村長 ヴァルター 20:59
![]() |
![]() |
神>>966 そうか。それなら待つまでも無く【▼老】で。 その形式であれば【●○自由・占先宣言▼老▽年】だ。 年は、引き続き年が黒と思うところを自由占で行ってくれればいい。俺の意見が聞きたいなら、また年の考察を見て考える。 |
行商人 アルビン 21:02
![]() |
![]() |
ディタさん> やっぱり私吊だけが目的の騙りですか…。うーん。 まぁ、それで場が濁せますからね。 …え?今日能力者吊りなのに▼農しないんですか? どうしてです!? あ、お茶。まだありますので何杯でもどうぞどうぞ。 味は私も一度飲んだ事があるものばかりですので、あまりにマズいものはないはずです。(飲みにくいスペイン茶は流石に除外をば…) |
973. 少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
(続き)れずに生存したら自動的に白くなっていく枠だと思います。 また、>>834は(農狼仮定)ほかの誰かが反応する前に農の回避狩COの意味をつぶしていて単純に白いです。 ここに占いはいらないと思っています。 |
975. 老人 モーリッツ 21:37
![]() |
![]() |
したが及ばず、妙の猛攻に押し切られた形。考察した結果思考の流れに違和感もなかったし…と考えると、農の動きは潜伏というよりは狩らしく見えるの。確定情報スキーなのはもともと知ってた>>360。黒出てないし白取りだし(わしも白取りだから分かるけど白取りって白飽和しやすくてキツイ)で、思考が進まないのも分かる。皆が農偽を考える理由はわしゃ理解できるし、夜明け後農が噛まれなくて一瞬真面目に農狼を考えたんだが |
976. 老人 モーリッツ 21:38
![]() |
![]() |
、「農は状況的に偽・でも動きは真狩ぽい」と納得しきれていない状態。これで本当に農偽だったらわしの狼センサーほんとポンコツ。 正直ギア上げるの遅すぎた。時間ないのだけはどうにもならんが質問あれば答える。 |
980. 少年 ペーター 21:50
![]() |
![]() |
(続き)気がしました。強黒ではないですが、ほかの人に比べると白くない気がします。 ★ヴァルターさん GSがあれば見せてほしいなと思います。 (あとパメラさんとクララさんの灰考察も表に全く出されていないので、余裕があれば出してほしいなと思います。) |
981. 司書 クララ 21:51
![]() |
![]() |
疑問。自ら霊ロラ提案しているように、能力者は終盤生き残る事がほぼないのだから、自分が死んだあとの事を考えて情報を落として然るべきでは?★飛ばし苦手だとしても疑問視。素村なら納得だけれど真霊としては偽要素。 修 1dから積極的に★を飛ばしている。他者の意見から受ける印象だけでなく、自分の意見も考察に反映させているよう。この辺真霊っぽい。占候補たちにも切り込んでいっていて、逆に狼が真占(もしくは狂)探 |
982. 老人 モーリッツ 21:52
![]() |
![]() |
長☆>>977 まず「処刑者の白黒見る能力」についてだが、わしはその意識が元から低い。「皆が吊って色見たい人を吊ればよい」という、視界晴らしの意味合いが強い。少なくともわしにとって霊能者はそういう存在だ。自分自身に対しても。この感覚が非難されるべきことなのか、確霊に慣れすぎたことの弊害なのかどうかは知らない。反省すべきでとは思っている。今回の商吊りも、視界晴らしを兼ねた寡黙吊りと捉えて構わない。 |
983. 司書 クララ 21:59
![]() |
![]() |
しに行っているようにも見える。ここは偽要素。でもCO後も継続する積極的な姿勢は村貢献を考えている感じ。霊候補の真贋はっきりしない場合、この姿勢は信頼したいと思います。が、決め打ちはしません。修、ホントに読みづらい。 農:襲撃されてないので偽。狼…っていうのは勿論ナシですよね?取りあえず今日▼はないようなので考察先送り。 兵>>921 狩ロジックがまったく分からないです。epで講義お願いします。 |
986. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
中間報告です。締め切りまで約20分ですので、まだの方はよろしくお願いします。 また、修長のお二人は自由占い希望でも思考の明文化ということで、●○希望をご提出いただければと思います。 _服娘妙修長書 年老兵農|神 ●長書長※※長 ○書長_※※娘 ▼老*農年老老 ▽農*老_年年 ※=自由占いにつき希望なし *▼農▽老→▼老(農吊なしを受けて) |
989. 農夫 ヤコブ 22:19
![]() |
![]() |
遅くなったよ~[どこでもドアで帰ってきた] ぼく吊希望してる人がみんな狼に見える(ふるふる 夜明け立ち会えなかったのは本当にごめん。すっかりぼく襲撃くると思ったら緊張の糸が切れて気絶したように寝落ちた。そのまま眠り続けて起きたらまだ生きてたんだ。まさか生きてると思わなかったし、ニコ君襲撃とか意味がわからなくて頭の中整理してた こういう言い訳、メタくってアンフェアだなと思ってたからあまり言いたくなか |
993. 村長 ヴァルター 22:28
![]() |
![]() |
狩という事なら、今回の進行であれば真偽を見るポイントは決まってくる。2d年護衛の思考と、それに先立つ発言、および3d襲撃後の言動だ。結果が>>852だな。 元々、決定に提言するつもりで意見をまとめてたのだから、3dのうちに言わねば意味がないだろう。結果としては、決定を覆すような内容にはならなかったが。ま、せっかく作ったんで@1で出しといた訳だな。 |
995. 負傷兵 シモン 22:32
![]() |
![]() |
先に希望だけ【▼老▽年 ●娘○長】 年は灰判断がやはり安易なのよ。自分を疑うから黒かも知れない黒でいてほしい(私)、自分を信じるから白(娘)。でも、それが昨日思いっきり外れたのに不安感を感じない 老>>988確霊阻止は狂人だってやりたいし、あれはやる場面。狼の捨て駒は「尼狼あり得る」だが「尼狂ありえない」理由ではない 尼服狼論と同じで、「可能性が否定できない」ことを「可能性が高い」にすり替えてる |
1000. 負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
年要素取りや吊り手順(昨日の商吊り許容、今日の農吊り)のアンバランスさがやはりしっくりこない。ただ、狼だったらもっとマゾい(積極的に村利を押す)動きしそうな気もするのよね。なので、占い当ててみてもいい枠。 これに関しては、尼の「年真派に当てる」っていう考えも採用した ○長は単純に、書妙が白いから消去法。というは灰が服入れても5人って、希望出すために整理してて気づいたわ 余白で尼人は固いと見てる |
1001. 神父 ジムゾン 22:39
![]() |
![]() |
娘>>996 死亡フラグを立ててはいけません!ここは私が守ります…! あ、仮決定まだ早かった…締め切り時間でしたが早めに出した方がよさそうだったのでと言い訳してみます。 未提出の皆様も希望出しよろしくお願いいたします。 また、モーリッツさんには落ちるまでに灰のGSの提示をお願いしたいと思います。 灰は服兵農妙書長娘の7人ですね。 |
1003. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
(続き)んでいるアピであるという主張が正しい気がしてきています。 兵>>995 シモンさんを疑った理由で自分を疑うからなんてあげていないと思いますよ?僕への目線についてでは”疑った理由が結論ありきに見えたから”だったはずです。それをただの疑い返しみたいにいわれるのは納得できないです。 ジムゾンさん 今日も自由占いになりそうなのですが、僕は占い先を明示しておいたほうがいいですか? 【▼老】 |
1006. シスター フリーデル 22:41
![]() |
![]() |
5分だけ時間もらってきた。 今から占い希望先決められなくて、昨日の【●娘】にしようと思ったけど、年の「僕噛まれたら娘狼」を見たらやめた方がいいと思った。 間に合うなら【●長】で。 |
ならず者 ディーター 22:41
![]() |
![]() |
この仮決定はこのまま通りそうだナ モリの正体何者でも本当にお疲れさまだワ 俺の初日の●老希望3票目でいろいろ大変な思いさせちまったナ ヤコブはいい感じで情報セーブしてるネ まだ3狼生存だから赤ログは賑やかなんだろうナー |
1013. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
年>>1002 性格取りについてはいい線行ってますね。ただ、ここで普段の性格がそのまま出てくるかどうかは微妙ですよ。ep後灰ログ見てもらえば分かると思いますが。博打打ちの件に関しては、「負けたくない賭けに無茶はしませんよ」とだけ言っておきます。 ※こういった事いうのがマナー違反だった場合、皆さん見なかった事にしてください。 |
1019. 老人 モーリッツ 23:01
![]() |
![]() |
【仮決定見た】 わしが真霊でほんとスマン。 霊ロラ完遂見守りつつ、村の勝利を祈る わしの考えまとめ 今まで霊ロラ推してたのは修狼大前提(老真決め打ちできないときの代替案)。占ズは見てない。 娘:最白、思考が全然停滞する気配がない。ここ狼だったらどーすりゃ勝てるんだレベル 兵:黒塗り気味だけど思考まとも、満遍なく対話を怠らないのは好感 |
1020. 老人 モーリッツ 23:02
![]() |
![]() |
妙:パッションで突き進んでる。唯一の懸念は青村主張によるシャイニングが計算されたものであるかどうかだが、相手を殴り倒す前に冷静になる部分は村い 服:正直分からんかった。単に感覚優先で思考が固まってる人なのか黒塗りスキーな狼なのか判断つかない 書:2d夜明けからずっと単独感ある。3d書考察に変化なし 農:泥臭い動きからして真狩。農はギリギリまで吊るべからず。真ならGJ頑張れ 長:発言促す姿勢は好感。 |
1021. 老人 モーリッツ 23:02
![]() |
![]() |
正直とっつきにくいが、不思議と悪意を感じない 青:狂人とは思わない 商:まぁ村だろね…吊ってごめんね 狼陣営は修服Xと見ている、というか皆白いんだ…困る…他に狼ありそうなのは妙ぐらいだと思っている GS 白:娘>兵>農>長妙>書>服:黒 |
行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
>>1021 いえいえ…。生前にも言いましたが消去法的に致し方なかったとは思います。 …今度生まれ変わったらとりあえずそういう位置にいない様に努力しますが。 (GW休暇前日にまさかあんなにざ…商談がまとまらないとは思いませんでした) |
ならず者 ディーター 23:12
![]() |
![]() |
年狂で既に囲ってるなら年襲撃も有り得るカ。でも、シモンとエルナは白取れてたんだよナー。年襲撃あるなら、俺の色取りが間違ってるから再考しないとナ アル> スペイン紅茶なんてあるんだナ。俺はアッサムティーも結構好きだゼ。最近は黒豆茶をよく飲んだりしてる |
1024. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
農>>1005見えていますが本決定の時間です。 【▼老●自由】 ペーター君には能力を存分に発揮していただければと思います。 占い先は遺言かそれに近い感じでお願いします。 あとヤコブさんは嫌でしょうが私護衛で。真狩がいらっしゃるならお好きな灰を護衛願います。 |
1030. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
【護衛はジム君にセットしてるよ】 もし指示があれば変えるし、自由護衛であれば自分で考えて死ぬ気でGJ出すよ。襲撃されなければ って書いてたら>>1024了解 【本決定確認】 反対だけど、ロラ前提ということで多数決に従うよ ぼくの拾った要素も我ながら薄いと思うし(ふるふる |
1031. 負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ★服>>369 老に対して「多分老視点狼の尼」といってるけど、この時点で尼狼あると思ってた?霊2CO出た瞬間の考えを欲しいわ。 あと、農は真狩なら灰考察しようか?狼がこいつやっぱ襲撃しなきゃあかんわって思うくらいに。 |
1033. 老人 モーリッツ 23:28
![]() |
![]() |
>>兵 ☆狂>真>狼 狂であれば服の青占い発言を見て、占い消費させたい狼と考えることは容易かったと思われる。真なら灰狭いのはちと謎だがありえなくはないし、わしが服ロックしているだけやもしれん。狼であれば年延命のため連白出しの予定があったのだろうと思われるが、最初の陣形的に年狼は考えづらい。つわけで真狂目、間違いあったらすまん |
行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
ディタさん> スペイン茶は少々臭みがあって蜂蜜等を入れないと人によっては飲めないかもしれません。 本場インド人が作るカレーは辛すぎるのでヨーグルトを少し混ぜて食べる様な感じですかね。 今日は▼老ですか…。▼農にして霊結果の意見が割れるかどうかを判断しても良いと思ったのですが。私が浅はかなのでしょうか? |
1035. 仕立て屋 エルナ 23:35
![]() |
![]() |
そもそもクララに黒が出た時のクララの振る舞いは個人的に見てみたいのもあるのじゃが。 >>1031 ☆あの時点で尼狼と思ってたかと言われると…どちらかというとあの時点、フリが対抗で出た時の老の反応が偽っぽかったという印象の方が大きかったのう。 なので相対的フリ真なのかな、くらいかの。 そう言われると2dはその差が前提でフリの発言を追っていた記憶はあるの。 |
1039. 負傷兵 シモン 23:40
![]() |
![]() |
★服>>1035なるほど。出方から尼真ぽい、は分かるわね。 では、「老視点狼の尼」てのはどういうイメージから出た言葉だったのかしら。思い出せる? 喉もったいない。この村、全体に「この人理解できない→じゃあ人外だろう→だとしたらここが人外要素」って考えが多くないかしら? 「この人理解できない→この人が私の思うような動きしないのはなぜだろう→狼っぽい、人間っぽい」っていうアプローチが大切だと思うのよ |
1041. 負傷兵 シモン 23:44
![]() |
![]() |
★書>>983 ▼農がないから考察先送りだということだけど、農を吊るかどうかとは別に、農の真贋を考えることが他の灰を見る参考になるとは思わなかった? 書の中でいま、やることリストの優先順位はどんな感じかしら。 |
旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
農狼でももう捕捉できてるので、今日吊る必要はないという前提で ぎりぎりまで吊りを後回しにすることで、 ・農真狩ケア ・農狼の場合でも、指定護衛先の襲撃を抑制できる(指定護衛先が抜かれたら吊ればいい) というような効果があるんじゃないかと (違ってたら補足お願いします) もちろん霊判定見たいとか別の理由で先に吊る選択もあるかとは思いますが |
1042. 少年 ペーター 23:45
次の日へ
![]() |
![]() |
選択肢はクララさんかヴァルターさん ラインでは老農書:ありうる 修農書:たぶんない(修が出たのが違和感) 老農長:ありうる 修農長:ありうる どちらかだけ判定を残せるとしたときに重要なのはどちらか?→ヴァルターさんか(クララさんが狼なら吊り逃さないはず) 白が出て安心できる(戦力として)のはどちらか→ヴァルターさんか よって村長を占おうかと思います。 シモンさん>>1023 すみません。 |
広告