プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター、1票。
村娘 パメラ、1票。
行商人 アルビン、6票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
行商人 アルビン、6票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、木こり トーマス、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ の 7 名。
行商人 アルビン 00:25
![]() |
![]() |
墓下よんだー うーくらら評みてると 相方はあるびんさんが相方じゃなければ 勝てたのかなあと思うと 本当に申し訳なくて…… 多分皆さんお察しのとおりの初狼でまだまだ人狼げーむ自体参加回数少ない勢なんですが にしても毎回似たような失敗をやらかすのはどうにかならんもんか…… というわけでくらら先生だめだしおねがいします…… |
495. 村娘 パメラ 00:25
![]() |
![]() |
トーマスさん… ありがとう/// プロ>>95見て「年がら年中半裸の変態なんてお断りよ!」って返そうかとも思ったけど、そうしなくて本当に良かった。。 […は半裸の木こりから渡された指輪をモジモジと薬指にはめている…] |
行商人 アルビン 00:28
![]() |
![]() |
あっ寝るのか おやすみなさい 起きたら あるいはエピででも 色々ごしどうごべんたついただけると とてもうれしいです ていうか商00:25どうにかならんもんかじゃなくて毎回反省反省言いながらちゃんと学ばないからこうなるんじゃ…… ううう |
498. 農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
【本決定拒否】 このコンビネーションは老狼じゃないと無理だろうから、モーリッツにセットするもー。 あと、これだけは言わせてほしいんだもー。 >>パメラ パメラは初動から真占っぽすぎです、マジ勘弁してください。 ヤコは非霊回し終わる前から真決め打ちしてたんだもー。 はっきりいって別陣営だったのが悲劇としか思えないんだもー。 敵ながらアッパレだったもー。 トーマスとお幸せに!だもー? |
行商人 アルビン 00:32
![]() |
![]() |
表ではいつもどんな状況でも最後までRPをもりもりつづけ エピはいつもおもいっきり素で喋ってて 今回初赤はまったく気がまわらなくて素でしゃべり さて何気 初墓下のあるびんさん ここでどの程度ろーりんぐぷれいをしたものか ちょっとかんがえているようすです ていうかでぃた でぃた心配だよー大丈夫かなーエピでもなんでも顔だしてー |
499. 農夫 ヤコブ 00:33
![]() |
![]() |
>>ヴァルタ— 今日RPP狙いで襲撃しに来てないってことは、狂人行方不明娘老両狼かニコラス狼だもー。今日ヤコを吊っても明日から粛々と娘老をロラってくれれば大丈夫っぽいもー。 >>ヨアヒム いや、ヤコは狼じゃないもー?善良な牛さんだもー。信じてくれていいんだもー? |
503. 村娘 パメラ 00:39
![]() |
![]() |
私も商農両狼は違うと思ってたよw まあ長商両狼のリアリティのなさに比べればまだ想像できる範囲ではあったけど。 トーマスさんが狩人で本当に良かった。 ていうかホラ、真占と狩人なんてお互い疑い合って表ではツンツンしあってナンボじゃない。とかなんとか(目そらし |
行商人 アルビン 00:40
![]() |
![]() |
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ あるびんさんの好き好き大好きな牛が!!!!!!!!!青年に盗られた!!!!!!!!!この泥棒青年!!!!!!! この青年は確実に黒いあかん寝とる気だ吊ろう青年を吊ろう!!!!!馬は牛が好きででもなかなか好きって言えなくて最後赤ログで泣きながら好きってやっと言えたのに!!!! |
506. 農夫 ヤコブ 00:42
![]() |
![]() |
見えたもー。 >>ヨア ありがとうだもー。ヨアはやさしーんだもー。トーマスは嫌いだもー。 >>ヴァルタ— まあ、真霊潜伏死なんてぶっちゃけ村負けでもしょうがないもー・・・ヤコ吊りでPPにならないことを祈ってるもー。 >>パメラ パメラの判定はいつも推理と違う結果になるもー。いつもびっくりしてるところがおちゃめだと思うもー。 今度こそ寝るもー。** |
508. 木こり トーマス 00:47
![]() |
![]() |
娘>>503 だ よ ね ! うん。あのキッツイ疑いは、愛だと思ってた。 あのおかげで、誰も俺を狩人だと思って無かったし。 あ り が と う ー ー! なんか。既にEPモード。 墓したのみなさん盛り上がってますかー? |
511. 木こり トーマス 00:50
![]() |
![]() |
農>>506 キライゆわないでーーーもーー。 だって斑を黒って言うんだもーんもーー。 ちょっと怪しく思ってたけど。 大統領を排除して村長になりたかったんだもー。 ファーストレディー‥‥‥‥。 品がある人でないといけないもー。 |
行商人 アルビン 00:51
![]() |
![]() |
>>504貴様っ……みてるな……!? でも残念 はかしたのあるびんさんは 半端にろーりんぐぷれいの剥がれた かわいくもなんともないびんさんなのでした ぽえーん ていうか本当に自分が何ができて何ができてないのかよくわからないのでこれをご覧のあなたはぜひエピで私に成績表をつけて下さい…… |
521. 村娘 パメラ 01:04
![]() |
![]() |
老>>516 おじいちゃんは、客観霊透けながら自分自身は霊透かさずに頑張ろうと動いてた姿が真霊にしか見えなかったよw 狼もこのモーリッツに対抗出してくるのはしんどかったと思う。 だからおじいちゃんは立派な村側勝利の立役者だと思うよ。 |
522. 木こり トーマス 01:11
![]() |
![]() |
あ。ディータも忙しい中ありがとうーー。 時間ができたら戻ってきてねー。 出だしパメ狂よりに見てたんだよー。 ただ。自分が白出した相手を頼るというか。 自白への当りが妻と違ってたのが残念。 =人間らしい。も、些細な事でもきにするんです。 人間って。 |
行商人 アルビン 11:01
![]() |
![]() |
おはようごじます?こんにちは? 一晩たってやっぱり悔しい……村のときとはまた違う悔しさがあるなぁ。 昨日もっと上手にボロ雑巾として足掻けてたら誰か一票たらしこめたりしなかったかなぁ。そしたらRPPだったのになぁ……うーんうーん。 |
523. 木こり トーマス 11:59
![]() |
![]() |
さすがに誰もいないか。 ヤコの牛舎に行って牛の世話でもするかもー。 めんどくせーもー。 ===== そこでおいらは、見ちまったんだ。 あのおぞましいものをよ‥‥‥ ※プライバシー保護の為音声を変えております。 |
524. 木こり トーマス 12:03
![]() |
![]() |
あの日干し草を牛のメアリ(仮)に喰わせてると、わぉーんって鳴き声のようなもんが聞こたえんだ。 最初は、空耳だと思ったよ? ただその声は、どんどん近づいてくる。 それも一匹じゃない。二匹だ。 さすがの俺様も弓を構えて声する方に矢を向けた。 |
525. 木こり トーマス 12:05
![]() |
![]() |
膝がブルブル震えちまった。武者震いってやつだな。 あぁ、もちろん怖くなんか無かったぜ。いや、少し怖かったな。わぉおおおん。と、不気味に響くあの声は、絶対にわすれられねぇ。 どんどん声が近づいて来る。地響きもしてきやがった。 俺は、覚悟を決めた。 |
526. 木こり トーマス 12:08
![]() |
![]() |
ゴロゴロと何か響く音とわぉーんってさけびこえ。 それからあたりを揺らす振動。 それが二匹だせ? 俺様の弓の腕でも五分五分、もしくは勝ち目は、二割くらいかもしんねぇ。 しかし、俺には愛する者の為に戦う必要があった。 断っておくが、者って言ってもでぃたじゃねぇ。 |
527. 木こり トーマス 12:13
![]() |
![]() |
不思議なもんでいざ覚悟をきめた途端、身体の震えが止まっちまった。 暖かい春の風が緑の香りを運んでくれる。 鳥のさえずりが柔らかな日差しを運び。 色とりどりの花が楽しそうに揺らいでやがった。 そして。ついに。俺は、そいつと対面したんだ。 ※続きは、また夕方に! |
529. 木こり トーマス 17:28
![]() |
![]() |
そいつは、四本の足を素早く回転させて もの凄い勢いでこっちに向かって来た。 リズミカルな呻き声が大地を震わせる。 そしてあろう事にソイツには、農夫と旅人が跨がっていやがったんだ! 二匹の化け物と二人。 その時俺は、死を覚悟するくらいの絶望に叩き落とされた。 |
530. 木こり トーマス 17:31
![]() |
![]() |
近く迄来た時。旅人だと思っていたのは、緑の商人だって事に気づいて思わず苦笑いしちまった。 農夫と商人のケツには、にょっろっとしたモノがあったように思う。たぶん、あれは尻尾だったんだろうな。 二人は、バケモノから降りるとゆっくりと近づいてきた。 もぅ。その時の俺には、弓を放つ気も失せていたんだ・・・。 |
531. 木こり トーマス 17:33
![]() |
![]() |
農夫は、俺の前に立つと穏やかに話しかけてきた。 「コイツが新しく買った”トラクター”だもー」 「コイツがあると作業がはかどるもー」 「ただ、アルビンから買うと高く付くもー」 俺は、その”機械”を見てただ驚くしかなかった。 〜 お し ま い 〜 |
司書 クララ 19:28
![]() |
![]() |
アルビンさんお疲れ様でした。 先生wクララさんそこまで玄人でもないのです。現にヤコブさん村人外しましたし。 一つだけ質問があるのですけどよわかわ系庇護狼は素なのでしょうか?考察はシンプルに纏まっていたかと思いますが。 |
535. 農夫 ヤコブ 19:29
![]() |
![]() |
>>パメラ ヤコはトーマスとの仲を心から祝福してるんだもー。 こんな良心的な牛さんを吊るなんてひどいんだもー。 モーリッツにセットしても、いいのよ?だもー。 ・・・ディタが心配だもー。リアルに襲撃されてしまったかもー? |
行商人 アルビン 19:30
![]() |
![]() |
くららーくららだーおつかれさまでしたー 最初の3発言で「くらら食べたいです!」と主張してたよー あれは素です あるびんさん本当にまだまだ戦歴浅くて 前回は背伸びのしすぎで失敗したので今回は地に足付けようとして気が津たら人の靴舐めてました べろべろ 多分素村でもおんなじような立ち回りだったと思いもす |
司書 クララ 19:40
![]() |
![]() |
アルビンさん人の靴舐めながらも地に足ついてますよ。 人狼は発言力弱い灰は能力処理かけられやすい傾向があるので庇護を受けるのはあまり効果的ではないです。逆にSG保護目的で占当てられることもあるので。 |
536. 村娘 パメラ 19:50
![]() |
![]() |
>ヤコさん うふふ、ありがとう。 でもヤコさんのお尻にうちの亭主の矢が刺さってるんだけど、それは一体?? んーおじいちゃん死んでて覆しにくるかと思ってたんだけどな。 狼さんは女性ばっかり狙ってるのかしらね… 美しいって罪♪ |
司書 クララ 19:51
![]() |
![]() |
あとはパメラさんが強かったこととディーターさんが不在だったこと。これはかなり大きいですね。厳しい戦いだと思います。灰の評価自体はそれほど差がなかったように思いますよ。 戦略についてはかなり運が絡みますし後から言うのは所詮結果論なのでなんともいえないです。 |
行商人 アルビン 20:13
![]() |
![]() |
うーん、庇護をうけるというか 本当に自分は何ができるのかが自分の中で全然わかってなくて できないことは手順と、セルフメダパニ陣営ですごーく頭が弱いっていうのはわかってて、そっちのほうがはっきりしてるから出ちゃうんだよなぁ… そういう部分ができてないです、という アピよりも自己申告のノリのつもりだった けど…うーん 難しいもすなぁ まずはもっと村人力つけないとなあと…うぐぐ |
539. 村娘 パメラ 20:17
![]() |
![]() |
あ、ヤコさんを責めてるつもりはないよ。 娘真で行けっておじいちゃんの遺言があったし。 でも私ならマゾいから、黒判定受けて狂COか狼COして遊びながら戦ったかも知れない。娘狼視狙いで。 |
542. 木こり トーマス 20:42
![]() |
![]() |
ヤコ白い。この場に来て気負いが無い。 完全に村目線。しかし、モリモリの青い世界とか襲撃概念が偽くさいぞ! モリモリ狼あるなー(棒 クララ実は、真霊かー?(棒 今日は、モリモリ釣りでもいい気がしてきたー。@5 |
544. 村長 ヴァルター 21:12
![]() |
![]() |
ヤコブとアルビンは完全に切れ 2d少し露骨でもアルビンを占い吊りを回避して勝ちに行く局面でも堂々とアルビンに希望だし 逃げ切る自信があるということだがそういう自信があるのを完全に表に出さないのは高レベルのプレイヤーでも難しい よってヤコブは狼ではないだろう 答えがわかっていても正解にたどり着かないとはこれいかに |
546. 老人 モーリッツ 21:41
![]() |
![]() |
ふぅ。偽とばれてしまっては仕方ないのう 【狂人CO】じゃよ ご主人様ー。儂真視とれててびっくりしとるんじゃよー 多分真霊はくららじゃないかのう 3dに出てくるつもりじゃったのにその前に襲撃されたという (※勿論嘘じゃよ) |
550. 村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】 トーマスとモーリッツが偽COでニコラス霊なのね。ふむ。 農>>548私実は占いじゃないの。 【占CO撤回】 村騙りの理由はいいタイミングで確占させるためよ。 で、ディタが真だからトーマス狂は確定ね。モーリッツ狼、と。 者|青長娘農老樵▼旅商▲書 占|村狩灰灰狼狂▼霊村▲村 |
552. 農夫 ヤコブ 22:27
次の日へ
![]() |
![]() |
>>パメラ パメラ視点モーリッツも狼なのにヤコを先に吊ろうとする時点で、パメラ・モーリッツで両狼なのは透けてるんだもー。違うって言うなら▼老に合わせるって言えるんじゃないかもー? ヤコは善良な牛さんだもー。狼さんじゃないもー。 【▼老セット済み】** |
広告