プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン、1票。
村娘 パメラ、1票。
パン屋 オットー、10票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
パン屋 オットー、10票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、少年 ペーター、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム の 10 名。
755. 青年 ヨアヒム 01:45
![]() |
![]() |
じゃあ、今日はシモンの事を念じながら寝るよー。 これぞニートの極意お昼寝占い! 人狼なんているわけないじゃん。一人いたけど気の所為だよ。みんな大げさだなあ。 ふぁーあ……ねむいな……寝てていい? 【シモンは人間】でした。 ごめん、疑いすぎた…。 |
758. 羊飼い カタリナ 01:48
![]() |
![]() |
モリ爺とオトさんお疲れ様でした… 【仮決定00:45】【本決定01:15】 いつも通りです。ご都合付かない方は提出お早めに。 妙青|羊|旅商服娘神屋年修|兵|老長 占占|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰|臼|白黒 10>8>6>4>Ep 縄4外3余1 |
759. シスター フリーデル 01:49
![]() |
![]() |
色々確認 オットーさん人間…。 紛らわしかったから、ごめんなさいは言いませんよ。 そしてモーリッツ襲撃ということは、狼はヨアヒムさんを狂人と思っているのかな。 ヨアヒム狼はなさそうだし。 |
762. 負傷兵 シモン 01:52
![]() |
![]() |
【諸々確認】したもん。オットーモリ爺お疲れ様だよぅ。 黒出なかったのは残念って気持ちと、モリ爺疑ってごめんって気持ち、モリ爺に縄使わないで良かった…って気持ち、ヨア真あるかも?って気持ち、狼手強そうだなーって気持ちが同時に沸いたよぅ。 とりあえず寝るよぅ…zzz |
763. 神父 ジムゾン 01:54
![]() |
![]() |
【結果把握しました】うわぁ…屋白ですか。 吊るしてしまい本当にすみません。モーリッツさんも白把握しました。お二方ともお疲れ様です。 何だろう、狼どこなんだ?って感じですね。正直に言うと。 明日もう一度見直してみます。 ヨアヒムさんの占い結果も把握しました。 シモンさん占い把握です。思考隠し部分公開出来たら公開していただきたいです。 |
老人 モーリッツ 01:58
![]() |
![]() |
寝る詐欺。 >オットー わしも襲撃予想外。その予想外っぷりが墓下第一声なんじゃが。 くそじじいは真面目に素でこんなテンションじゃ。 あとオットーは疑いまくってマジすまん。 寝る。ノシ |
764. 神父 ジムゾン 01:59
![]() |
![]() |
約束のGS提出して寝ます。3d終了時点GS 白:兵旅>年娘商修>屋>老服:やや黒 年は>>705でやや印象アップ 娘は前回のSGに入れ忘れてましたね… 屋は印象下がりと修発言から。 服は勢いが落ちてる点から。老は変更なし 旅はノーマークでしたので変更なしで、兵は対話した感触白いと思ったので。 |
765. 青年 ヨアヒム 01:59
![]() |
![]() |
ねるさぎ。 神>>763 伏せてたのは、今日シモン黒引いたら昨日のシモンの灰としての考察吐き出させるのは今日以降の布石になると思ったからだよ。本当に片白を疑ってるだけの村なのか?本当は僕と同じで色が見えた上で言ってんじゃないの?とか。その辺プレッシャー掛ける意味もあった。 |
766. 仕立て屋 エルナ 02:00
![]() |
![]() |
【判定確認】 オットー白だったのにゃね。 んで▲青が来ない所を見ると狼は噛む気は無いのかにゃ? それとも青狼で噛めないのか・・・こっちは少し薄そうだけどにゃ。 あとは青狂なら今日は絶好の黒出しチャンスだった気がするにゃ この白判定は若干狂っぽくは無いにゃね。 |
767. シスター フリーデル 02:07
![]() |
![]() |
オットー白より>>744オットーさん視点での年白考察が納得いくので、ペーターさんはほぼ村打ち。 ニコラスさんもやりとりをみるに、ほぼキレでいい。 占:真狂予想で私はヨアヒム狂予想より 兵神商服(娘)のいずれかに2wですね。 アルビンさんは発言が少ないのでもう一度精査。 |
768. 旅人 ニコラス 02:20
![]() |
![]() |
【判定確認】オットーさん、モーリッツさんお疲れ様ー。 そしてオットーさん疑ってごめんー。 青から兵白かぁー。実は僕全然青考察してないんだよねー。というか1回も青に触れてなかったー(汗) 襲撃先が老なのも?な感じー。老吊少しありそうだったのに3dの後半でなさげになって吊るの無理って感じたのかなー? もしくは老の発言が的を得てたとかー。ちょっと老見直してくるねー。 |
769. シスター フリーデル 02:40
![]() |
![]() |
★エルナさん>>766 「青狂なら今日は絶好の黒出しチャンス」なんでですか? 年>旅で村より。 私の中でパメラ吊りせずに村騙りを信じるか、否か考えることもしないといけませんね。他の人のパメラ考察も見返しますか。 パメラ狼と、パメラ村とじゃ大分違う。 パメラ村だと真狂村からの撤回なので、赤待機狼がいるとしたらシモンさんだけになるのでシモンさんは注視枠。** |
770. 青年 ヨアヒム 03:48
![]() |
![]() |
ねるさぎもう一撃。頭痛くて寝れん。 襲撃考察。 占い当たり辛い位置に狼居る自信があるなら、僕は噛む必要ない。明日まで黒引けなかったら手順で吊られて縄使えるし、べぐられた時点で僕の信用度はかなり落ちてる。良い位置にいる自信がある狼なら、黒引いても僕狂で言い張って単体の信用勝負掛けてくるかもしれないね。 |
771. 青年 ヨアヒム 03:48
![]() |
![]() |
護衛ついてそうな羊はGJ出ると縄が増えるから多分噛みたくないと思う。 じゃあ後噛むところ何処よ?ってなるとやっぱ片白処理してくるんじゃない? ってところからもやっぱ少なくともLWはかなり深い所にいると思う。僕の疑い先は読まれやすいから、できるだけうっかり出さないようにしながら見て行こうと思う。 |
773. 村娘 パメラ 07:32
![]() |
![]() |
オットーモーリッツ白だったのかあ。 んでヨアヒムからシモン白が飛び出てるのね。 ヨアを信じると狼ははじめから狂人任せで全潜伏決め打ちだったってことになるのよねえ。 あとモーリッツ噛まれてるのも変な話。 片白だから襲撃理由がないってわけじゃないけど他に噛むところがなかったのかしら? |
774. 村娘 パメラ 07:55
![]() |
![]() |
明日ヨアヒムから黒が出てきても釣り手に余裕が無いかもしれないのよね。 というわけで今日のヨアの占いさえ避けられれば狼がヨアヒムを襲撃する理由はないのではないかと。 昨日のヨアの疑い先はエルナとシモンだったっけ。 この二人は状況的に白くなったんじゃないかしら。 今日はたぶん夜まで帰れそうにないわ。 |
775. 行商人 アルビン 08:11
![]() |
![]() |
寝落ちた。 老白なら青狂でも狼は真偽判断は付いていないはずで青は吊るつもりなのかね。青が真狂いずれでも噛まずにいくならそれなりに強気の印象はある。 青狼なら当然噛まれないが。 まあ、羊護衛は当然と見て青噛みしたらGJでましたなんてことは無いわけではないか。 老噛みが狩候補噛みなのかはよく分からないが。 |
776. 行商人 アルビン 08:28
![]() |
![]() |
兵白に関しては青真だと気になる位置であるのはいいとして、青狂視点の場合だと昨日兵は自分の白の老を疑っていたから、ここがどう見えていたのかは考えどころかなと思ったね。 また夜に。 |
777. 少年 ペーター 10:09
![]() |
![]() |
狼視点、占真贋付くとしたら白だされた兵が狼だった場合だけ。 青真でみれば灰に2W、青狂兵狼で見るなら兵のライン。ただ、昨日の反応的に兵をボクはあまり狼視はしていないけど。 服>>766 「この白判定は若干狂っぽくは無い」はそうかも。明日GJ無ければ8>6で青ケアするかもの日。青狂なら今日適当に●出して吊り消費でも良かった。その点でヨアの真度はUPしていると思う。誤爆怖かった説もあるけど。 |
778. 少年 ペーター 10:32
![]() |
![]() |
で、青狼説をもう一度見直すなら、潜伏狂位置が不明(あって娘)なので、やはり娘青で真狂濃厚だと思う。娘非狂説は2日目でもだいぶ議論されていたしね。そんなわけで娘はキーパーソンだと思うので、もう一度発言をよく洗いたいです。 今日はもしかしたら夜あまりこれないかもだけど、がんばって鳩飛ばすねー |
779. 負傷兵 シモン 10:45
![]() |
![]() |
(きゅぴーん!シモンは考察モードに入り、おしりに蒙古斑ができた!) 昨日は喉がキツかった。片白が食われた今、俺も長くはないかも知れん。今日はこのモードのままいくことにする。 まずは占考察だ。 青が狼だとすると今日の俺への判定は黒を出しそうだ。以下、出した場合の想定 4d霊青兵灰灰灰灰灰灰狼(▼兵▲灰) 5d霊青灰灰灰灰灰狼(▼青▲灰) 6d霊灰灰灰灰狼(▼灰▲霊or灰) 7d灰灰灰狼 |
780. 負傷兵 シモン 10:46
![]() |
![]() |
こちらは黒を出さない場合の想定だ。 4d霊青兵灰灰灰灰灰灰狼(▼灰▲兵) 5d霊青臼灰灰灰灰狼(▼灰▲臼) 6d霊青臼灰灰狼(▼青▲霊or灰or臼) 最終日を含むと前者は灰に使える縄が2回に対し、後者は4回だ。方針が自由占いであることも加え、ヨア非狼は決め打ちでもいいくらい無いと思っている。ヨアが食われなかったのは、狼視点でヨア真狂判別ができてない上、今日の占い先が俺濃厚だと思ったからだろう。 |
781. 負傷兵 シモン 10:46
![]() |
![]() |
俺視点、まだ狼はヨアの真狂がわかっていない。ヨアは占い先を悟られないよう注意して欲しい。 ヨアが狂だとすると、今日の白出しの意図はどうかな。とっと偽黒出してヨア偽確定、吊り縄消費のほうが狂人ぽく思えるが…そこまで俺を狼だと思っていたのだろうか。 昨日の非狂要素を加えると、真>狂=8:2ぐらいに思える。 ヨア>こちらこそ、真なら早く黒判定出したいだろうに疑わせてすまない。 |
村長 ヴァルター 11:18
![]() |
![]() |
寝落ちではなくぐっすり眠った。てへぺろりん アルビン君が少し触れている、狩人狙い襲撃はあり得るな。モリさんの発言から伺える部分はないが・・何かを感じとったのか狼ズ。 リーザの猫耳肉団子を置いておくよ。かわゆくて食べたくなるだろ?ゲルトはお勧めしない。 |
782. 負傷兵 シモン 11:40
![]() |
![]() |
モリ爺の襲撃をみて、一つの構想…というか、狼側の作戦が見えた気がしている。これはまだ今日のみんなの発言を見てみないとなんとも言えない部分だがな。 ま、この構想に囚われないよう視野を広くして見ていくつもりだ。 パメ非狼なら狼は3潜伏決め打ちか。初日からざっと読み直してみたが、やはり手強いという印象を受けたな。 それじゃまた夜に来る。 |
785. シスター フリーデル 12:22
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは狂≧真>~>狼で見ていますが、ヨアヒムさんが狼なら今日はどこか村人に黒打ちの日。 無条件で吊り霊判定の流れで縄消費できます。だからヨアヒム非狼要素。ヨアヒム狂なら一度誤爆したので大人しく白打ち連打している可能性はありうる。ヨアヒム真でも、ヨアヒム視点で昨日のシモンさんの動きは気になるので適当な占い先でしょう。ヨアヒムさんは今日も放置で。 じゃあ後は灰考察用に使います。 |
786. シスター フリーデル 12:34
![]() |
![]() |
>>784シモンさん 昨日の時点で出せると言っても、いつもその日で全てみれるわけないじゃないですか…。 今日シモンさんの発言精査してたら、シモンさんがCO状況の確認が遅かったのを見つけたので、赤待機狼なら状況把握が遅いなと思いました。 昨日も話しましたが、パメラ狼だと撤回するメリットより、騙り続けるメリットのが私の感覚だと大きいのと、生存欲が見えないので▼はできれば狼臭いのに当てたかったです。 |
787. シスター フリーデル 12:59
![]() |
![]() |
パメラが狼だと、撤回潜伏をする必要性があるのは、高い位置に灰狼がいるなら騙り続けていいので、低い位置に灰狼がいて撤回というパターンだと思います。 ですが低め位置のモーリッツは白。比較的怪しまれていたオットーも白。エルナ・パメラが狼なら、昨日のパメラは▼オットーを出して▼エルナから遠ざける必要があったのに、票だしなしなので、エルナパメラの非ライン感。状況からもあんまりパメラが狼に見えないです** |
795. 負傷兵 シモン 16:06
![]() |
![]() |
ニコ>>794指摘ありがとう。 4d霊青兵灰灰灰灰灰灰狼(▼灰▲兵) 5d霊青臼灰灰灰灰狼(▼青▲臼) 6d霊灰灰灰灰狼(▼灰▲霊or灰or臼) これで合ってるかな?ついでに灰吊りの縄数も4じゃなくて3だったな、すまない。いずれにしてもヨア狼は無いと思っているが。 |
798. 行商人 アルビン 20:42
![]() |
![]() |
目に付いた点があった。 服>>766狂は絶好の黒だしチャンス、とある。 ここで興味深いのは、面子の一部に今日どこかの場所に青からの黒が出たとしても、狂人の黒出し、という主張を行うことが出来る点だ。 仮に服が占われたとして、服に黒が出た場合、青偽→服人でも狂人の黒だしという主張ができるし、青真→服狼でも狂人の黒だしという主張が出来る(やりうる)。 服の色は別として、それに疑問を放 |
800. 神父 ジムゾン 20:54
![]() |
![]() |
帰宅&着席。いろいろ考え直してみました。 昨日から引き続きで青は真狂予想です。 まずシモンさんについて。 青の真狂判断がついていなかったことを考えると、ほぼ占い先としてロックされている状態で噛まないのは やや非狼感。もちろん噛んだら吊りが一つ増える上悪目立ちしてしまいますので噛まないというのもあり得るでしょう。商>>798見て気が付きましたが、青に黒出され+霊判定黒でもまだ戦えます。 |
802. 神父 ジムゾン 20:58
![]() |
![]() |
以下の白視の起点になるので確かなものにしたい。 兵が白だと考えると、状況的に白いのは修 1dで修は村騙りによる占い確定は避けるような慎重派&経験持ちという憶測をしましたが、 同時に修なら逆説的に白くなることを狙って潜伏役の自分は早期に非占をするというのもあり得るかなと考えてました。 しかし、最終的に3潜伏の予定でも、万が一に備えて狼の中に騙り待機役は残しておくように思えます。 |
804. 神父 ジムゾン 21:01
![]() |
![]() |
しかし老兵が両方白なら待機役は居ません。 ここが狼なら逆に何度も騙り待機狼の存在に言及しているのが誘導ってことになりますけど…。それは無いと思います。確占いのリスクと秤にかけるほどのものではない。 この点から修は村ではないかと思います。 ただこの仮定は娘狼だった時は崩壊することになりますが。 娘>>774青の疑い先は年兵では? 以上が論で考えた要素です。 また単体も見直してきます。 |
805. 行商人 アルビン 21:12
![]() |
![]() |
そういえば兵は自分視点だから言えるんだったな。 そういう意味では誰視点でも黒を出したら狂と見る者もいるし、打たれた者から見れば狼だろうとも言えるし偽としてそんなにメリットがあるのか俺は判断はしづらいな。 青狂視点の囲い目的で白打ちって可能性もありうるわけだし。 またあとで。 |
806. 青年 ヨアヒム 21:15
![]() |
![]() |
色々考えたけど、今日は【▼一番投票の多い所に票重ね】にさせて。 僕が今どこ占おうとしてるか、縄消費狙いで放置コース突っ込まれてるなら狼に知られたくない。僕のスタイルだとどうしても疑い先をつついてバレちゃうから、今日はこれまでの議事と今日の流れで決定の頃には占い先決めます。 |
808. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
樵「そういえば吊られた奴ってどうしてんだよ?」 「別室に行く」俺は退場となった奴らの顔を思い出していた。 者「酒盛りか?」 「ガキもいるんだ、酒はでねえよ。…反省会の準備をする訳」 農「うへっ、そんなもんやんのかよ、辛気臭え」 「そういうもんじゃねーよ、メシ食いながら、感想を言うって奴だ」 樵「へえ…お前は何言ったんだよ?」 俺はあの部屋に入ったとき、どんな顔をしていたのだろうか。 ↓以下回想 |
809. 神父 ジムゾン 22:03
![]() |
![]() |
★修>>701について質問なのですが、この時の思考ってどんな感じでした?それ以前の屋についての印象とその変化と合わせて教えてください。 ざっと見てきましたが娘修切れ見つけられず。 何かありましたら指摘よろしくお願いします。 兵修に白取り。年商旅服娘に2Wか娘修と考え てます。娘修の線は薄いと思ってますが。 この中で年は白っぽいと思います。長3票目とあとは昨日対話した感触なのですが |
810. 行商人 アルビン 22:05
![]() |
![]() |
神>>807出展は、出典と思われる。 娘は青真狂で狼が真偽付いていないなら青が邪魔だと思うのではないかと感じて、尼の青評が青狂目にみた(信用を下げた)ため尼を狼目に見て、尼がそれに対して難癖臭い+出典が分からない、という発言に対して、該当する信用下げの発言を指した、ということだと思うが。 当人しか即分かりづらそうな非ラインぽいやり取り。 |
812. 行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
青>>806お前が真で黒引いたとしても、青偽の場合のrpp考慮で青先吊りは普通にあるよな? で、青人でも狂人視がある以上お前の黒が吊られない可能性もあるよな? 吊りより黒引くのが重要に思ってるみたいにみえるが、そんなんでいいのか? |
814. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
狼にも出来ないことはないと思いますが、素白っていうんでしょうか、人外の作為を全く感じない。 村という決め手が有るわけでは無いですが。人外と見れない。そういう感じです。 服はさんざん見直してるんですが、ここまで見て村とれないならもうここ狼なんじゃね?という感じです。 違和感・黒要素は、他の人が伸びている中で発言の勢いが落ちていること、昨日の兵への切込みが浅く表面的に感じること、でしょうか。 |
816. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
三@っ´ω`)っ 箱前CO。 あまり議事録読めてないですごめんなさい。早急に追ってきますね。 あと2時間ちょっとで仮決定です。希望出しお忘れなくー。 ニコ君とエルナがあんまり印象残ってない…見直さねば |
817. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
残りの疑問点としては、年兵の内、兵は黒を取って年は取らなかった理由が良く分かりません。片白が勿体ないという意識が欠けているのは年もそうだったんですが。 ★服>年の▼老はどう思いました?黒取らなかったのは絶対▼老というわけではないから、ということでいいですか? 修>>813回答有難うございます。また見直してきます。 |
818. 青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
商>>812 その場合、僕が吊られた後でもみんなが材料にして考えてくれる。僕の色を見て、真らしかったか狂らしかったか、発言を見直して考えてくれたら良い。吊は村の総意で決まるけど、色を見るのは僕にしかできない。それが今の僕の考え。 |
819. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
青真(狂)で狼は相互に白擁護して占い逸らしをしている可能性を思考した。 今日見た中で白視があるのは、 神→兵、娘→服、娘→兵、年→兵、尼→兵、尼→娘、尼→神、神→兵、神→尼 相互に入ってるのは、尼神。でも尼神は擁護し合って無くても単体で考察の伸び方から見ると白目には見えるんだよな。 ここ両狼は考え難い。 |
825. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
ざっくりの感想で申し訳ないんだけど、昨日に引き続き気になる位置は服。ここは色が見えないし、あまり残したくない来もする。ただ、昨日の票の集まり具合とかは白目なのかな?そのくらいしか白みてるとこがいまはないかな。 神、商あたりはしっかり一人一人の発言を追ってる。とくに、神はいろんな人に発言の真意を聞いてるね。この2人が狼ならかなり手強い…そんな印象だよ。 |
826. 少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
逆に、少しわからなくなったのは修。相変わらずしっかり推理してて多弁ではあるし村だったら嬉しいな〜なんだけど、昨日娘に関して結構ぶれてた記憶があるんだよね。 どこかのタイミングで最初に吊り希望娘で出して、でも結局違うところに入れていたような。(あとで確認します)うらなってほしいとしたら、修さんかな。そんなに感情に流される感じではなかったのに、娘吊り言い出したときはちょっと今までと違う雰囲気が |
827. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
あって、すこし印象にのこってるよ。 勘違いかもだけど。てか途中できれたね。 旅、娘あたりはやっぱりよくわからないなぁ。 旅はなんか思いつき発言多いとこで勝手に僕は似たものを感じてるんだけど笑、初日の投票からも、村でおいててあんまり見てないからなぁ。狼がこんな風にステルスしない気がする、という印象です。 |
828. 少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
娘さんは本当によくわからないなぁ、初日なら吊ってもいいかも…な位置だけど、ただ発言の単独感にラインはないよね。どちらかというと、占うよりは吊りなんだけど、吊るほどの狼臭はしないね。 |
831. 負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
>>782モリ爺の襲撃考察だ。考察というより、狼の作戦の妄想に近いな。まぁ話半分にでも聞いてほしい。 まず、今日の襲撃はモリ爺白をアピールして見せる為だったんじゃないかと思った。狼はヨア狂の目を見て俺に黒を出させたかった。俺に黒が出ていたら白のモリ爺を吊ろうとしてたというのは、客観的に見ても怪しいものだ。霊もいるので俺をSGにするのは容易なことだろうな。 |
832. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
本当はちゃんと発言見返さなきゃなんだけど、鳩なもんでなかなか。かなり漏れてそう。見当違いだったらごめんよ。 今日の希望は 【▼服⚫︎修】 でだすね。また戻って来れたら発言します! |
833. 負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
俺に白が出た場合でも、後々俺を黒塗る材料にするのだろう。 俺が>>782の発言をしたのは、これを見て狼が動いてくるかもしれないと思ったからだ。上手く説明できないが、 狼「シモンのことだから、どうせ『モリ爺襲撃はモリ爺白を村にアピール、白吊りしようとしたからシモン黒い』って言ったところを疑ってくつもりだぜ!シモン白視しとけば、逆にシモンから白視されてミスリードいけるんじゃね?」ってところだ。 |
834. 負傷兵 シモン 23:38
![]() |
![]() |
うん、自分でも何言ってるのかわからなくなってきたな。 つまりこの妄想が正しければ、今日になって不自然に俺を白視してるやつの中に狼1匹いる可能性が高いんじゃないかと思ったって事だ。俺を黒塗るつもりなら、今日は俺を喰わないのか?よし。偏った見方の妄想終わり。また思考ロックと言われてしまうからな。 まぁ俺視点でないと話せないような事だから一応喉使って置いておく。 |
少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
兵士さんは単独では老人さん噛みをしなさそうなのだ。 旅年はつついてみるべきだと思うのだー? お爺さんのいうとおり服年旅-修神商で1wずつなら、 服年旅の内から旅人さん、修神商から神父さんが気になってくるのだ。 |
836. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
シモンさんは冷静になりましょうよ。 ヨアヒムさんが真狂のとき、シモンさんがもし村なら、あなた視点でパメラのCO前にリーザの1CO状態が続いていましたよね。 その中でCOしたパメラはシモン視点では、確占防止の狼占であった可能性があるし、なんかそこらへんの視点でないのが残念で仕方ないシスターだったりする。 |
837. 行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
俺も年の▼服に入れるわ。 ここで伸びがないのは素直に怪しさはあるし、狂黒だしチャンスってのが、俺には違和感しか感じなかった。 すでにやってしまってる誤爆もありえるよな? 俺の指摘した、保険の発言というのも考えている。 |
老人 モーリッツ 23:53
![]() |
![]() |
わしも今日は早く寝そうじゃわい。 旅人はなあ、長とのきれっぽいのしか要素取れとらんのよな。個人で見ると演技しそうにないとも思うんじゃが、演技で出来る範囲でもあるとは思っとる。 神も噛まれず終盤残っとったら怪しいのう。 |
839. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
エルナの違和感は、 ヨアヒム狂人なら黒誤爆の可能性だってあるのだから 「絶好の黒出しチャンス」等という日は狂占には存在しない。この視点が先ず違和感で、兵白見えてる狼視点じゃないかと疑った一点。 もうひとつ、>>491「パメラ単体からすれば決め打つのは不安」といいつつも、全くパメラへの視線がない一点。 今日の失速は圧倒的に黒い。▼エルナ。 |
841. 神父 ジムゾン 00:02
![]() |
![]() |
一通り灰を見ましたので希望を出します。 何か早いかな?と思ったんですがもう0時なんですね。 エルナさん遅いですね。パメラさんも来てないのかな?まだでしょうか…… 【▼服】 自分なりに拾った黒要素違和感は出しました。 対話&灰評見もしますが、他の方を押しのけるほど白くならなかったら変更しません。 他の方の指摘部分見直してきます。 |
村長 ヴァルター 00:06
![]() |
![]() |
状況考察派と素白派の構図、エルナのみ感情読み派かなあ。 おそよう。なんだかんだで盛り上がってきた。 モリ襲撃で一気に視界広がったのよな村的には。 この襲撃のメリットは手強い狼像の印象付け。商神尼に2狼なら手強さに気付かれる襲撃は愚手。ゆえにここ3名に狼潜んでいるにしても1匹以下だ。 |
843. 羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
服:娘非狼ブラフの弁明をしたことで考察が遅れて、SG化されかけてる流れ。「決め打つ>>373」は咄嗟に割り切ったぽく、防御感がないのがむしろ村くはあるのよね…決め打ち発言自体、赤窓で添削されそうなものだけど。ぱっと思ったことを言ってるから、自分で自分の粗に気づいてないという単独感。ブラフ貼るのもどちらかというと村として戦う姿勢のように前向きに感じるんですよね エルナ早く来てー@;´ω`) |
844. 負傷兵 シモン 00:07
![]() |
![]() |
それまで▼パメラだったのに、パメ意見にナイス!と乗ったのはオットーの方が吊りやすいと思ったからではないだろうか。吊ろうとしてるやつの意見にあっさりすぎるのが気になったところだな。加えて今日のもパメ狼流れへの誘導に見える。 まぁ他の灰ももっとよくみてくるとする。 |
847. 少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
羊>>843 服SG…あるのかなあ。もう一度発言見返してきてから、考えるね。場合によっては変更出すかも。 ▼服とはいったけど、昨日結構票集まってたことがやっぱり気がかりなんだよね。屋もあんだけ票あつまって白だったし。狼はうまく隠れてるところにいるのかも、というきがしてならないんだ。 |
849. 負傷兵 シモン 00:15
![]() |
![]() |
★フリ そうかい。ならとっとと食ってくれよ。 っつーのは冗談だけどよ、あんまり直接的な他人のモチベーション下げるような発言は避けた方がいいと思うぜ。 聞くけど、結局パメ狼どの程度見てるんだ?>>787まんまか? |
老人 モーリッツ 00:17
![]() |
![]() |
村長もおかえりじゃ。 そうなんじゃよな、わし襲撃って少なくともわし黒疑っとった人に関しては視界が広がる襲撃だったんよな。疑いを表に匂わせとったのは兵年旅あたりか。 ちゅうかぼんやり考えとったら青狼とかいう妄想が生まれたわい。あったら面白いのう。 |
851. 神父 ジムゾン 00:19
![]() |
![]() |
ここで白拾ってる二人が喧嘩とかどうしたらいいんですかorz でも、修兵切れですかねこれは?修はやっぱ白でいいのかな? 兵>修>>575などを見る感じでは村とも狼とも付かずに情報整理のための吊りだったのでは? ★修>そのあたりの思考開示していただけませんか? 服の発言は最後まで見ますね。ただ票が集まってるからといって、警戒し過ぎて票動かすのは抵抗が。霊機能生きてるうちは切りもありますし |
村長 ヴァルター 00:23
![]() |
![]() |
危険位置に2匹もおかしい。狼的には皆の意見総合してみて、モリさん吊りは後半での狼の命綱に見えたはず。 兵服娘ここも、多くても1匹以下だ。 手強い印象とは遠い年旅の手掛かりは少ない。オットー白から村長の動きを見直すとニコラスの動きは怪しく映るギリギリの線。ペーターは性格鑑みて切り捨てはやらなそう、ペーターは村で良いだろう。 |
853. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
>>849シモン 私のモチベーションを下げる、私の前後発言を読まないで疑われているのだから当たり前です。 シモンが村ならパメラ狼は確占を防止したくて出た狼占いとして十分にある。兵娘両狼はやりとりから低い。 パメラ狼なら何故撤回をしたのか?と考えると、自由な狼だから、とか、低い位置に狼がいるから補充。など考えるとキリがない。 結局他の人も含めてしっかり見ていった結果。パメラ狼は普通にある。 |
老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
もうちょい噛み筋も見たいんじゃが、大体狼は自分の位置と同じくらいの相手を最後まで残す印象。まあここは狼の性格にもよるかの。 この村SGには困らなそうな感じじゃしのー。わしが言うなって感じじゃが。 |
村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
おそようねー。 いやいやあ・・中ばんは体感してないから言えないが、 序盤は素白多い印象で疑い先に困ってたよ村長。 初回占い初回吊りって久々だなあ。なんだかんだで最終手前まで残る.残されるタイプだからなあ、良い経験になった。 |
854. 旅人 ニコラス 00:33
![]() |
![]() |
今日の夜ちょっと夜更かしして考察するけどー。 とりあえずの僕のGSが 白:年>商>修>神兵>服:黒 だから服兵神に狼2かなー。攻撃的な人ってちょっと白さが薄れてしまうように見えるのは僕だけだろうかー(?) 修はちょっと流し読みした感じなんか白っぽく見えなくなってきたようなー。感覚でごめんー。 |
855. 負傷兵 シモン 00:35
![]() |
![]() |
フリ>>853 回答ありがとう。パメへの見解はよくわかった。フリの発言も読んでないわけじゃない。つーかこれでも他人の発言は誰より熟読してやろうと努力はしてるつもりだ。いずれにせよ気に障ったなら謝る。ごめんな。 |
856. シスター フリーデル 00:38
![]() |
![]() |
>>851ジムゾン神父 だから…。そんなのログ読めば書いてあることですよね。あんな寡黙を白黒判別できるわけがありませんよ。 ログ読めばわかるのに、そこを読んでないで「フリーデルはパメラ狼でみてただろ~」って言われても、 シモン狼の意図的不理解か、ログ読んでないで疑われている状態かですよ。 |
857. 青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
ここまで服吊に集中してると、爺ちゃんの時みたいな展開が予想できちゃうよね…? 票重ねはやめて僕は【▼娘】で提出します。 でも、占い先は全く別の話で今日は別の所を占うと思うよ。多分ね。 議事見返すと、僕の正体は多分狼にも分かってない筈なのに僕への援護が目立つ。 昨日の兵と逆に、真だったらやばいから擦り寄ってるのかな?って気がしてる。娘狼は有りえる範囲だと思ってる。 |
861. 仕立て屋 エルナ 00:45
![]() |
![]() |
>>769修 ☆今日黒出せばわりと高い可能性で黒出し先が吊られるはずと思ったにゃ。 翌日青破綻、村側は青吊ってノーミスか、青吊らずにrpp覚悟で突き進むしか無い。 どちらにせよ村がかなり不利にゃ。 青狂仮定なら初回誤爆で日和ったかもしれないけど、初回黒特攻する狂は自身の評価・信用より狂として仕事して狼に貢献したいはずだと思うにゃ。 だから何となく、判定だけ見たら青は真≧狂かなって思うにゃね |
863. 仕立て屋 エルナ 00:50
![]() |
![]() |
>>817神 ☆年は「そこまで老強く吊りたいわけではないよ」って感じだったけど、正直どこかで老or娘の二択って言ってたから「いや、吊りたいって言ってたじゃん」という矛盾みたいなものを感じた。 んで老をどうにかしたい感じが気になって精査したら白っぽかったみたいな、そんな感じにゃね。 |
873. 少年 ペーター 01:08
![]() |
![]() |
発言を見返したけど、見返せば見返すほど修が白くて困る! 兵とはライン切れなんだねえ。うーん。 でも修占いたくは無いなと思ってしまった。 残念だけど、予定通り吊は服でよいです。 占希望はヨアヒムの自由だけど、ボクは●パメラしたいかな。正直この状況だと普通に吊もしたいくらいしゃべってないし。。。 【▼服●娘】で出します。 |
村長 ヴァルター 01:13
![]() |
![]() |
>>872後半 ジムゾン君のさりげない誘導感は、なんか匂うな。初日からこういう希望に現れない、さりげない誘導感はずっとある。 アルビンは初日は疑い先がどこにでも振れる便利なタイプと警戒したけど、以降は確かに疑い先は割りとクリアめ。思考が独特なのか状況考察で一部どっから出てくる~?的な発想がある。逆に状況考察はバランス取ってみてる感。どっちつかず? この2名、占って損はないと思う。 |
878. 神父 ジムゾン 01:14
![]() |
![]() |
【仮決定確認しました。】 パメラさんは来ないんでしょうか? 服は忙しさもあったのかな?と思いますが… ざっと見パッションでもいいので、村なら今まで思ってたこと、雑感、灰評など出来る限りお願いいたします。 ●希望は旅、商、あるいは娘あたりで。 |
881. 負傷兵 シモン 01:16
![]() |
![]() |
【仮微妙】俺がエル白よりに見てるのもあり、まだパメのがいいと思うけどな。 フリ>>868難癖~の部分は見てたよ。俺が読み違えてたのは後半の部分か。その時点でそこまで黒要素拾ってたわけじゃなかったのね。オットーのラインについては俺も納得できる。フリは自身の中での考察が深かったイメージなのに、パメの一言でコロッとなったのが俺の中で違和感だった、と言えばわかってもらえるのかね。 @3 |
886. 青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
役職引くと寝落ちが許されないのがツラァ…って言いながら初日寝てたけどごめんなさい。占引いてると思ってなかったんや…!! とりあえず【占い先セット】【遺言準備も完了】です。 |
887. 神父 ジムゾン 01:25
![]() |
![]() |
急ぎもう一度服について考え直してきました。 自分の最終意見です 今日の服は生存意欲が無さすぎるのが狼としては不可解。 ただ時間無くても村なら話すことはいくらでもあると思うので、その点でどうしても自分は村とは見れない >>879には同意できる部分もある。狼なら狩り騙りする気もする ただ今日の吊りを回避させて明日どうするのかという部分がある。村として白決め打つのかといわれるとこの短時間では出来ない@1 |
890. 仕立て屋 エルナ 01:26
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ吊られ際って一番白く見えるにゃよね。でもこの考えって「やっぱり単純に狼なんじゃね?」という疑念が拭えないから「まあ整理込みで吊りでいいか」みたいになるはずにゃ。 |
892. 仕立て屋 エルナ 01:27
![]() |
![]() |
それなのに即思考シフトしてる修はすげー違和感にゃよ。 いままで結構黒視継続しといて、非回避だけで一転白。 「狩り回避したら他の潜伏吊られそうだから回避しなかったんじゃないの?」とか、そんな事は考えないのかにゃ? SG残して明日もう一度▼服したいみたいな、そんな感じを受けるにゃ。 なんか上手くまとまらないにゃ。 |
893. 仕立て屋 エルナ 01:28
![]() |
![]() |
現時点で縄余裕あるとは言えないけど、終盤でもう一度狼のSGにされるくらいならぶっちゃけ今吊られた方がマシにゃ。 ここに来て修は少し黒っぽいなーと思うけど、まだ単体精査出来てないし、混乱は避けるべきにゃ。 ぶっちゃけ時間もないし、非狩り明言した以上私を吊るのがベストにゃね 【▼服セット完了済にゃよ】 |
894. シスター フリーデル 01:29
![]() |
![]() |
誘導が~とかいうけど、私は村が勝つために、自分が正統だと思った意見は取り入れて動いてるだけなんですけどね。 村側全員が強い意志を持てば、そもそも誰かの意見に流されることなんてないのに何を言っているのかと。 >>892エルナ 論理的に考えましょうよ、エルナ狼で回避すれば▼は私にぶちあたるんだから、エルナ狼なら回避した方がいいでしょ。 |
村長 ヴァルター 01:37
![]() |
![]() |
フリデは、吊り先に困ったらパメラ吊!と常に主張。非回避からエルナ白見えたのでパメラ吊に切り替え~という思考に、違和感はない。むむ?回避あれば▼フリデ吊りになる?論理的と感覚で言えば▼パメラになるのでは?▼フリデにはならんでしょ?ここちょっと違和感。 |
899. 負傷兵 シモン 01:37
![]() |
![]() |
俺の初日考察の、服旅白要素はまだ生きてる。俺の服への考えは羊とほぼ同じだ。年は>>244の最後の1人で気にはなる。が、安易に俺に懐柔しなかった部分は素直に微村印象。神はステルス位置だが狼探しの姿勢から村より、商は初日長との切れ、今日の考察も気になった部分を素直に突っ込んでる印象で村よりだ。パメは確占防止の話があったが、狼っぽくはない…が、意外と良い視点を持ってるのは気にかけておくべきかもな。@0 |
902. 仕立て屋 エルナ 01:40
![]() |
![]() |
今の状況、村は青真であってくれーって感じで、狼は青狂であってくれーって感じかにゃ? それを分かってる青の立場は、少し楽しそうにゃね。 後は青狼の可能性を、決して簡単に捨ててはいけないにゃ。 ▲妙▲老は、青狼の噛み筋としては妥当にゃ。 青非狼は私も強いとは思うにゃ。ただ精査を怠ってはいけないにゃね |
904. 青年 ヨアヒム 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
今日はアルビンを占うよ 白放置組の中でも今日の▼服希望理由とか追従感がある 服SGの流れを作られてるように感じる 発言も初日程のキレが失くなってきてるように感じた 神は安定してる。修はちょっと色が落ちて来てる印象だから今後歪みが出ないかみんな注視して行って欲しい。この二人は、歪みが出ればみんなが分かると思うので占いません 深い位置で最後まで残る想定のLW役、占わないと捕まえられないのは多分此処 |
広告