プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス、1票。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、旅人 ニコラス、少女 リーザ、司書 クララ、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、神父 ジムゾン の 7 名。
549. 少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
【襲撃&続いてるの確認】 市民ヨアヒム、そして反逆者カタリナ、お疲れ様でした。 【占結果確認】 まあそこだよね、という感じですがGJ! 完璧に幸福な結果です! 【▼旅セット】 |
シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
ヨアヒム、カタリナお疲れ様ー♪ 二人は私墓行きの原因だから後で懺悔室まで来なさい(ニッコリ← 今は劇場しててそれどころじゃないから後でねw お、ニコ狼来たかー 明日エピだと確実に劇場終わんねーなww まー4人で墓下ライフ楽しみましょ♪ |
553. 木こり トーマス 21:53
![]() |
![]() |
【占結果確認したにゃ】 ここでの黒出しはよそーどおりだにゃ よーし後はリーザ吊りかニコラス吊りかを争って信用勝負だにゃっ!!……信用勝負だにゃ……しんよーしょうぶだにゃ……。 ……気を取り直してリーザカタリナ狼の検証をしていくにゃ。頑張ったら信じてくれる人もいるはずだにゃ。 |
554. 神父 ジムゾン 21:54
![]() |
![]() |
表を置いておくよ。お弁当が3人とは、何と贅沢な… /|兵樵|神書娘妙旅|青羊|商修 壱|真狂|村村村村狼|狩狼|灰霊 弐|狂真|村村村狼村|狩狼|村霊 参|真狼|村村村村狼|※※|灰霊 四|狼真|村村村狼村|※※|村霊 ※=狩or狂 |
555. 少女 リーザ 21:54
![]() |
![]() |
念のため、▼旅で終わらないパターンを考えてみましょう。 ……と言うと「羊狩青狂→樵がコミー」のパターンだけですね。 潜狂はレアケですし、羊は十分黒かったですし、書が言う通りで樵は狂っぽいし。多分無いでしょう。 では、多少早いですが就寝します。 就寝時間を破るのは反逆です。** |
559. 少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。まだ就寝時間じゃないので反逆ではないです。 樵は真アピするなら兵や羊を占うべきでしたね。羊に関しても、吊られ際の占いって可能なんですよ。疑似霊能です。 樵視点、ほぼ見えてるとは言え、兵や羊の内訳は確定ではない。だったらここを占っておくべきでした。 みなさん次の機会には忘れずに。 |
561. 神父 ジムゾン 22:01
![]() |
![]() |
>>樵 こらああああああああああああああああ そこはシモンを占うところだああああああああああああ トーマス視点私白は明白だろうがああああああああああ すいませんはしゃいでしまいました。 まぁ、明日またいろいろ考えてみましょう。** |
563. 少女 リーザ 22:03
![]() |
![]() |
「吊られ際の占いが可能」みたいな、少々イレギュラーなやり方って(まあ真でもうっかり知らなかったりしますが)偽だと抜けやすいポイントなんですよね。 って所で>>558見えた。これまた反逆的な…… せめて対抗占いを装うべきでしたね。 では今度こそ就寝します。 |
565. 木こり トーマス 22:07
![]() |
![]() |
いやー完全に対抗を占うって事自体失念してたにゃ。 めんごめんご。 というかこれはニコラスに一番謝らなくちゃいけにゃいにゃ。ここでさらに信用落とすようなことをして本当にすみません。だにゃ。 >>563. 少女 リーザ 「吊られ際の占いが可能」という日本語の意味が分かんにゃいんだけど教えてくれにゃいかな? とりあえず明日からリーザカタリナ狼であることを検証しつつ説得するんた。 また明日にゃ。 |
566. 神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
表ちょっと間違えてたから訂正。 /|兵樵|神書娘妙旅|青羊|商修 壱|真狂|村村村村狼|狩狼|村霊 弐|狂真|村村村狼村|狩狼|村霊 参|真狼|村村村村狼|※※|村霊 四|狼真|村村村狼村|※※|村霊 ※=狩or狂 樵>>562 樵視点で狼陣営が「確定」していないので、出すべきでした。 3分後同時とかをする必要はなかったのでお風呂は入って良かったと思いますが。 |
シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
単装砲って、何気にわびさびよね~。 >ヨアヒム 面白くなかったらごめんね; 昨日の続きー↓ 書)「でも実際に食い散らかされた遺体が発見されている例もあるし。微々江須山の山頂が赤いのも、狼たちの所為らしいわ。確か狼たちがコミュニケーションを取るときに吐き出す『赤ログ』だったかしら。そして問題はこれね。」 クララが指差した先に真新しい看板があった。 『ようこそ人狼の村へ! [ルール] |
シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
・12人揃ったらゲームスタート! ・一日目から狼からの襲撃があります。襲撃されるのは一日一人です! ・村人の処刑は二日目から始まります。皆様投票をお忘れなく! ・各家には一人しか入ってはいけません! ・投票の締切は21:45です。またそれ以降は各自の家から出てはいけません。家を出ていたら狼に襲撃される可能性があるから気を付けて! ・ルールを破った者は、翌日投票とは関係なく処刑されます! |
シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
・村人が一人となるまでこの村から出られません!』 修)「…なんですか、これ?」 娘)「それが私たちにもよくわからないんです。ここに集められた皆に共通点もないみたいだし。この人狼ゲームっていうのも誰も知りませんし。」 書)「でも、村にある家はちょうど12戸なのよねー。」 まわりを見渡すと、古びた家屋がいくつかあった。数えてみると確かに12戸だけ。門のまわりは柵に囲まれていたが村内には柵はなく、木々 |
567. 旅人 ニコラス 22:12
![]() |
![]() |
トーマス真を説得とかやりがいがあるなあ。 まずね、兵を占わなかったことだけど、これは単純に思考の硬直化でしょうね。羊妙で決め打っちゃってるから、あまり他の可能性を考慮していない。これって、判定を意図的に遅らせた弁明と通じるものがあります。 自分がこうと信じた方向性に進むところですね。 真占い師に自分の理想を当てはめちゃうと、樵みたいな真占は偽っぽく見えちゃう。私も偽だと思っていましたから。 |
シスター フリーデル 22:14
![]() |
![]() |
に囲まれている状態だった。改めて見ると、この村は不自然なことが多い。畑や田んぼがあった様子もなく、水は通っているらしいが電気やガスは通っていないらしい。私が来る前にクララ達が一戸の家の中を確認したところ、一人分で約一週間分の食糧と懐中電灯が置かれたいたという。 商)「不服ですが、今は12人目を待って看板のルールに従うしかないでしょう。ゲームだろうがなんだろうが、私は幸福なままですから」 楽)「村か |
シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
らも出られないし、ゲームの意図も主催者もわからないけどね。襲撃とか処刑とかって言葉が気になるけど、まさか本当に襲撃されたり処刑されたりはしないよー。ゲームって言ってるし。」 妙)「とにかく私は私の目的を果たします。早くコンピューター様の敵を見つけなくては。」 楽)「おっ、12人目が来たねー。」 私たちが振り向くと、門の近くに人影があった。 修)「神父…様?」 近づいて来る姿を見ると、すぐに人違いだ |
シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
ということに気付いた。私の神父様はあんなに目が細くはない。 神)「ここどこ。きみだれ?」 挙動不審な神父らしき人物に対し、ゲルトが私にしてくれたように現状を説明した。どうやらこの神父は四文字しか話すことが出来ないらしい。面倒くさい。 神)「ジムゾン。よろしく。」 楽)「これで全員揃ったね。てかもー夜じゃん。なんか起きても嫌だし、今日は各自てきとーに家に入って寝よー?あ、男たちは女の子の家を襲いに行 |
シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
ちゃだめだよ?それぞれの家はあんまり離れてないし、もし何かあったら懐中電灯で近くに家の窓を照らすといいよ。じゃあおやすみー。」 ゲルトはそう言うとさっさと近くに家に入って行ってしまった。あたりはもう真っ暗で、月明かり以外に光もない。たまに山の奥から遠吠えのようなものが聞こえ、今にも木々の中から狼が飛び出て来そうだった。残された私たちも仕方なく各々別々の家へと入り、今日のところは解散となった。 家 |
シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
に入ると、玄関に先程クララ達の言っていた食糧と懐中電灯があった。家は狭く、玄関を入ってすぐに和式トイレ、短い廊下の先に一部屋あるだけで風呂はない。部屋の窓は水場の上にひとつあり、奥には押入れがあった。押入れには布団と数枚のタオル、そして11個の手のひらサイズのボールが入っていた。 「これはなにかしら。」 今日はここまで! 明日は来るの夕方になっちゃうよー>< おやすみ♪** |
568. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
神 1いやいや。旅>>365でバリバリ出してますよ。 3私の考えは、羊吊って商の色を確定させよう、でした。だから、神が商実質確白を主張することで、羊吊りを避けようとしている(羊を吊る必要がないとの主張)のではないか、と考えたのです。その後にぶっちゃけ娘吊りたいというあたりに共感できたのですけどね。 昨日の時点では、羊神はなくはないと思っていたのです。3番手かな。 |
569. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
そういえば、旅狼なら青喰わないですよね。昨日は明らかに旅占いの雰囲気でした。青喰っても旅狼が兵に黒出されたら終わるわけで。 普通に考えたら兵に特攻する。ちょっと考えたとして、青残して兵青でPPの可能性を声高に主張する方が良いと思うのです。ていうか、詰み手順に突っ込んでいってどうするの?っていうね。 妙狼でも後半は同じっぽいですけど。一応アピールポイントかと思いました。 |
574. 旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
兵 言葉足らずでしたが、ちょっと考えたとして、の後は青残して書とか神とかを喰うということです。 だって、村視点で見て、むしろ狩喰ってそれでどうするの、と思いませんか。これから占い師喰われる展開でもないですし。 |
576. 村娘 パメラ 04:45
![]() |
![]() |
おはようございますっ すいません、寝落ちしてました。。 ヨアヒムさん、カタリナさんお疲れさまでしたっ 【▼ニコラスさんセットしました】 もしこれで終わらなかったら、占いの結果から、シモンさんが狼と言うことになる?? あ、カタリナさんが狼だった場合、ですが。。 >>543 シモンさん 了解です。今日はちゃんと喉使い切ります。。 皆様ありがとうございます! |
577. 少女 リーザ 06:07
![]() |
![]() |
おはようございます市民、幸福な奉仕の時間です。 私はとりあえず質問用に喉を空けて待機していましょう。ネタには走りませんよ。 幸福な事に神も書も普通に樵偽で見てくれてるみたいなんで、私はやる事ないかもですねえ。明日に続いたら非常に反逆的な事態になりますが。 |
578. 旅人 ニコラス 07:24
![]() |
![]() |
>>575 それぞれの占い師の視点から狼を想定したからです。神は考察に同意できる部分が多かったのですが、その分だけアレっと思う部分が印象に強く残りました。特に初日の投票の移動があったので、妙白のときの候補でしたよ。だから兵に占わせるのはありでしょう。強いて言うなら第3希望が羊です。 まあ実際は1人しか占えないわけで、第2希望はパフォーマンスというか、私は妙白の時の神の動きに注視していますという意 |
579. 旅人 ニコラス 07:34
![]() |
![]() |
思表明みたいな部分はあります。 ☆この質問は黒塗りのための質問なようなw羊旅の相互の絡みが薄いと言われているので、当然それ以外の回答になりませんか。 確霊なので、どこかで切りたくはなると思います。ただ、霊襲撃を決めた時点では切る必要がなくなりますね。 むしろ妙羊で見て欲しいです。初日に妙羊双方占い上位に当たって、どちらも厳しい位置です。ここから慌てて切ってくると思います。 |
580. 旅人 ニコラス 07:39
![]() |
![]() |
ん、そうしたら羊が旅に変えたのがライン切りっぽいですね。今のナシでお願いします。 初日から斬り合って来るとして、妙が羊に決定票を入れています。でもって、逆に妙が占われて、その次の日の妙の希望は▼羊。この時点では妙の色が見える可能性も警戒してのキリではないでしょうか。 あんまり喉無いので、あとはジムゾンさんがフェアな視点から見てくれると期待します。 |
582. 旅人 ニコラス 08:03
![]() |
![]() |
そうなんですが、兵狼の可能性も考えると、私がキチンとしておかないと、なし崩し的に樵が吊られそうなのです。書が樵の非狼を拾っているようですが、万が一そこまで行くと兵樵娘とかになりますからね。 娘は妙狼が抜けているように見えますが、兵狼は考慮してくれていて、ただやっぱり何か違いますよ。 |
583. 木こり トーマス 08:53
![]() |
![]() |
おはよーだにゃ よく考えたらニコラスの白を訴えるのが一番いいと分かったにゃ >>365 で妙に希望をいれていない、といってるけどリーザ→カタリナに占い希望が入ってるにゃ。それを知っててここで希望にあげるのはおかしいのにゃ。仲間が誰に占い希望を入れられてるは普通に把握するものにゃ。にゃのでこれはキレ要素だにゃ。 もしかするとオレサマ偽前提でのてきとー希望にゃたかもしれにゃいけど、もしそうにゃら |
584. 村娘 パメラ 08:58
![]() |
![]() |
ニコラスさん>>582 もし、シモンさんが狼なら、リーザさんも狼な可能性が出てくるとはおもいましたが、リーザさんの言動を見てて、狼ぽい印象は拾えておらず、あまり疑いたくないのが本音です。 実はニコラスさんについても過去読み返しましたが、あまり不自然さは感じてなくて、占い結果なければ、、という感じです。 |
585. 木こり トーマス 08:59
![]() |
![]() |
オレサマ偽で決め打ってやってると思うにゃ。でも発言を拾おうとしてるところもあって、そこはリーザにも突っ込まれてるにゃー。狼のやることにしたら中途半端だににゃー。擁護するか、切り捨てるか、もっとスパッとしてると思うにゃ。 あと狼なら昨日のアルビン狼を気にいしてるのはおかしいにゃー。これで誰かを黒塗りできるわけでもないし、「そんなの気にしなくていいじゃん」で終わるから白アピにもなんにゃいのにゃ。 |
586. 木こり トーマス 09:01
![]() |
![]() |
ジムゾン、クララ、パメラ★ニコラス狼だとして昨日、アルビン狼を気にする素振りをするメリットを教えて欲しいにゃ。 >>584. 村娘 パメラ 上手い人は言動で黒を見せないってことをやってのけるにゃー。にゃから今回の狼がどう動いているか、とかでも判断して欲しいのにゃー。 もっとニコラスの発言を見なおしてくるのにゃ。 |
589. 司書 クララ 09:19
![]() |
![]() |
無理やり樵狼時にああいう動きになった理屈をつけるとすれば、単純に時間ミスって、 慌てて変な弁解をしたらああなったと。 でもねえ。普通に素直に答えておけば良いところだとは思うのよね。 あとあの理屈でゴリ押しし続けているけど、仲間がいて相談も出来るのであれば、ああはならないかなあと で、>>556で指摘した点だけど、昨日から気になってはいたのよね 4日目のどこにも、自分の能力行使について言及がない |
591. 司書 クララ 09:30
![]() |
![]() |
まあ~なんつの? 普通に視点漏れなのかなと。 そういう能力を持っていないという。 まあ彼の考察上で完全に潜伏狂の可能性を切ったからという主張もあり得るのだけど。 それでも村の皆はヨアヒム狂とか真面目に議論をしていたわけだし。 それを確認する一番手っ取り早い手段を持っている樵が兵を占うって発想に4日目のうちに辿りつけなかったのは、2日目のアレとセットで考えたら真切られるレベルの偽要素かなあと |
592. 司書 クララ 09:36
![]() |
![]() |
まあそういうことを総合的に考えると 「旅羊ー樵」が本命。普通に。 対抗は、「妙兵ー青」とか? 兵狂だとすると、黒出しが一日早いのよね。間違いなく 兵狂なら4日目の時点で神書娘旅が白なのは確定情報だし それなら適当に旅とかに白を出しておいて、神書に殴り合いさせて▼神(仮定) で、残った書に黒出しをして、妙兵VS樵書に持ちこむと。それが合理的な狂としての動きかなあと 現に妙吊られるし兵狂はニートか |
593. 司書 クララ 10:01
![]() |
![]() |
だから「妙羊ー兵」はまずないなあと。 今日の黒出しでどう考えても妙は吊られる運命になったかと思うので、 私が妙の立場だったら切れるわよw そいで状況的にはやっぱり青真狩人で羊狼なんだよね。 で、兵狼ならそれこそ食べないでしょ。青を。 護衛先は自分だし、青が本当に狂人の可能性だってあるんだから。 |
青年 ヨアヒム 14:23
![]() |
![]() |
この村優しいですね。っていうかパメがアイドル! 私が初戦のときなんてボロボロでした~ でも堂々と質問できるパメは大物だと思うんです。私は初心者バレが怖くて質問できなかったから。パメすごいよ。 PR復活 今日墓下に来るのは誰…かな♪ 諸手をあげて歓迎しつつリデルの反省房に案内する…よ♪ |
600. 司書 クララ 15:53
![]() |
![]() |
あっ・・・ 神がまとめていた・・・ 流石確白・・・。私灰の気分のままだったわ。お疲れ様。 あ、【本決定了解】 手順は▼旅→▼妙→で、 最終日まで続いちゃったら▼樵or兵 樵の人間っぽさを信じるか素直に占真贋を信じるかの二択と洒落込むと。それが良いと思うと再度押しておくわね~ |
602. 負傷兵 シモン 16:30
![]() |
![]() |
どうせ詰みじゃん!とか思ってたけど一応ざっくり羊旅陣営の動きでも追ってみる。 1d:旅●娘○妙は羊占避け、2日目以降なら占の信用度によるけどこの編成で初日占は詰みフラグ、避けに行くよ。羊の●旅はあの状況で旅占にはならないから切りとして妥当。ちなみに妙の●羊は占避け、って意見出てたね。ただ、時間迫ってて自分に票集まってたら狼でも村でも対抗馬に票入れないかな?ここは妙の色要素としては弱いんじゃない? |
603. 負傷兵 シモン 16:31
![]() |
![]() |
2d:判定で樵狂認識。3村吊って狼勝利、SGは商娘+他灰(妙→青or神)。書は明らかに縄届かない、当初は妙吊だったろうけど占信用度から厳しく、灰から誰かを吊らないと、な状況でまずは娘商吊り。ここで羊が回避狩CO。票数的に占吊のどちらかは逃れられないって判断+早く狩位置把握して僕噛まないと遠からず詰むから仕方ない動き。樵が青占うことは透けてたので僕が青以外占ってたら青吊に動こうとしてたと思う、樵は白 |
604. 負傷兵 シモン 16:32
![]() |
![]() |
出すし。 3d:狩が僕護衛している以上修噛むしかない。さらに白確青から狩CO。この時点で勝ち筋が、僕が神占って娘書吊るハードモード。羊吊は避けられないし神黒塗りに動くしか…って感じ。一応青を疑ってみたりはしてるけど。>>494の羊と青の人物像掴みかねる、に違和感。旅のスキルなら像位は掴めるでしょ、商や神に対して積極的に絡みにいった姿勢とのギャップ…吊りたい枠と放置枠の差が出た感じ。 |
605. 負傷兵 シモン 16:34
![]() |
![]() |
4d:旅占でオワコン。以上。 前提として>>385、3狼と比べて2狼はライン繋げる事に対して恐怖感が強いと思ってるよー。加えてお互いの評価が曖昧(様子を見たい、目線一致だけど自信ない、とか)になりがち。互いに強い白黒要素出すと疑問持たれた時が怖いでしょ。3狼なら保険がきくからある程度強気になれるけどねー ほとんど安価ついてないけど許してー、鳩つらぁ… 【本決了解】エピエピ!! |
606. 木こり トーマス 16:44
![]() |
![]() |
【本決定了解】 だにゃー 明日になってシモンがオレサマ狼主張してくるのが怖いけどそれはまた明日考えるにゃー この手順を守れば勝つと思うから明日のシモンの言動に惑わされずに遂行して欲しいにゃ |
シスター フリーデル 17:17
![]() |
![]() |
いえーい。ピースピース。 ~第二章続きの続き~ よく見ると、布団の上に紙が置かれていた。 『投票したい人を表している字の書かれたボールを玄関の籠に入れてね!籠に玉がない場合は自身への投票とみなします!』 玉にはそれぞれ『楽、樵、旅、娘、書、青、商、羊、兵、娘、神』の文字が書かれており、玄関に確かめに行くと確かに小さめの籠があった。それに、 「…縄?」 玄関の脇に麻縄を見つけた。長さは2m程だろ |
シスター フリーデル 17:20
![]() |
![]() |
うか。これは何のために用意されたのだろう。 部屋に戻り布団を敷くと、微かに埃っぽさを感じた。私に助けを求めた子供達は本当にここにはいないのだろうか。流石に疲れていたのか、布団に横になると私はすぐに深い眠りに入っていった。 ——翌日、楽天ファンゲルトが無残な姿で発見された。—— ~第二章『完』~ 僕はキメ顔でそう言った。 >>ヨアヒム1423 私は初参加の時狼で誤爆したよww← |
608. 神父 ジムゾン 18:04
![]() |
![]() |
よいしょ 旅非狼要素、昨日旅占回避する動きが皆無なのは非狼ぽいかな。 自由占だから、他の誰に疑われようともシモンが神占セットポチッすれば勝機あるのにまるでそのアピがない。 なりふり構っていられなくなった狼があんなのんびり「ジムゾン白いけど違和感あるっちゃある」とかいうレベルの黒塗りするかなあ…?と。 「皆が白白言うから半ば放置してた書を見返したら白くない説」も出なくてそこは割と非狼感あったよ。 |
青年 ヨアヒム 18:23
![]() |
![]() |
リデル1720 ボク、占い師が2人いると思ってた♪wikiとにらめっこで半べそだった♪思い出して死にたくなった って初参加で狼すごいね やだーエピらないで続いてーリデル先生の連載読めなくなるー |
609. 神父 ジムゾン 18:25
![]() |
![]() |
旅羊じゃない場合はどの陣営でも何かしらのレアケが起こってることになるんだけど、 その場合1番有り得るのは妙兵−青かな。 妙>>215が樵真知ってて余裕あったからこそできた白アピ+ 樵兵殴り合いでも勝てると踏んだ兵の旅黒出し+ 昨日の青の動きよく分かんなかった、辺りの理由。 神書娘確白にしといて青噛むのはだいぶご乱心だと思うけど、 2狼なのにRCOしてる時点でご乱心陣営(※褒め言葉です)で納得範囲内 |
青年 ヨアヒム 18:51
![]() |
![]() |
アルビン 占霊狩狂だけで頭パーンなのに更に狐とか共有がいる国に行ける気がしない…よ♪ でも憧れはあるなー♪エピで出身国教えて…ね♪ っていうか…え??アル狂人??な、ないよね??(背筋寒 |
610. 負傷兵 シモン 18:55
![]() |
![]() |
神>>609:ご乱心陣営に吹いた…ってのは置き、さすがにそれは乱心しすぎじゃない?僕1d●妙してる(妙羊競ってるのに)んだよ?2狼で占RCOした上で相方占にかける…ってマゾ狼過ぎやしませんかね… 青狂なら確白&羊狩判明でおいしい展開なんだから黙って羊喰われるの見てりゃいいのに、率先して偽狩CO、主人に真誤認されて(そりゃされるわ)噛まれるとかこちらもマゾ杉… |
611. 旅人 ニコラス 18:56
![]() |
![]() |
ジムゾンとの議論を楽しんでいますが、相手白と分かっての議論はイマイチ真剣味に欠けますね。妙まで吊れば終わると思っていますが、村がここまでコロっと騙されているのはちょっとやるせないというか。皆さんのライン考察とか、結論ありきになっている部分はありますよね。 神書は、最終日に兵樵娘になった時のためのレクチャーを。仮に兵狼でも勝てるので、そこは落としたくないです。 |
612. 旅人 ニコラス 19:00
![]() |
![]() |
神>>595 旅狼なら、神か書を喰って、兵樵青妙旅神娘にしませんか?そうしないと青狂の不安を煽ることができません。上記の展開で、兵妙狼の青狂だ、と主張すれば、今日の吊りを回避するロジックが残るのです。この展開だと、手順吊りを回避するロジックがないので、足掻きようが無いように思います。 |
614. 村娘 パメラ 19:14
![]() |
![]() |
【本決定りょかいなのです】 シモンさんがテンション高めですね 神父さま シモンさんもし狼ならリーザさんも狼確定なのはわかってるんですが、シモンさんもリーザさんも白の印象強めだったので違和感、という意味でした。 ニコラスさんの発言を何回読んでも、狼ぽいなという印象はなく、ただし、強く白い印象を抱くところもなく。。 ニコラスさん吊りの方針になってからは、あんまり焦りがかんじられないような。。 >> |
行商人 アルビン 19:18
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム君 人生初の人狼BBSならC国だよ いや、共有の話は本気でメタアウトだから 狼様に謝るためだけにまだ参加してると言う アルビン狂でRCO非占でメタ使用ステで吊られとかやば過ぎでしょーw その反応から青狂の墓下騙りもなさそうやね |
シスター フリーデル 19:30
![]() |
![]() |
皆初参加はやっぱ苦労してるねー;w 私はしかも初狼で初占い騙り出たからねww騙り出て誤爆して一回ゲーム投げようとしちゃったもんw 結局エピまで参加したけどさ♪ >アルビン 共有者のはどまいだったねーw 私はこないだハムスターいるって勘違いしちゃたことあったけどね← 第三章どーしようかなあ このまま劇場続けると誰ともしゃべれないようw |
617. 負傷兵 シモン 19:38
![]() |
![]() |
樵偽の根拠(人物像ver) トマさんは頑張る所がずれているような…真占にとって1番大事なのは村の信用を得る事じゃないかな?色判らない灰に黒疑うのってすごく不安なんだよね…違ったら信用落ちる…とか思っちゃう。トマさんはその葛藤というか、躊躇がないよね? そして信用負けしている真に生まれる噛みへの恐怖感も薄い…トマさんの人物像に不一致だよ… 旅★僕偽ならなんでこのタイミングで旅に黒出ししたのかな? |
シスター フリーデル 19:49
![]() |
![]() |
だよねえw だからアルビン間違えてるの見ても仕方ないよなあって思ったもん リデル劇場は希望があればエピかどこかで続きしようかなー オチとかももう決めてあるのよねw あ、てか3日目シモン噛まれそうだなーって用意してた霊結果↓霊結果だしたかったなーw |
シスター フリーデル 19:51
![]() |
![]() |
さあ、死体を私の懺悔室に運びなさい。 …バタンッ 兵士様のドリルは生前から使い物にならなかったらしいわ。 【兵士様はEDだった。】 え、そんなこと聞いてない?めんどくさいわね。待ってなさいもっかい見てくるから …バタンッ 兵士様の尻は既に誰かのドリルで掘られていたわ。 【兵士様はゲイでした。】 まあ犯人は樵様よね。。はぁ…ん?なによ。え?あ、ああ【兵士様は人間様だったわよ?】 |
青年 ヨアヒム 20:00
![]() |
![]() |
ボク狂とかクッソ楽しそう…♪ でも役職持ったの初めてだし狂に挑戦できる日とかくるのかな~♪ リデルごめんね…ほろり… ってその判定文は表に出さないで済んでよかった!!! ボク逆にGJだよ!!!!!ww(ねた) |
619. 木こり トーマス 20:05
![]() |
![]() |
うーんでもそれで信用落としたのなら今度からは気をつけるにゃー。 あと下手くそな癖に変なことをしようとするのも反省ポイントだにゃー。 真のくせに狂人にここまで信用差で負けるのはさすがに恥ずかしすぎるのニャー。 |
青年 ヨアヒム 20:05
![]() |
![]() |
墓下おしゃべりも楽しいし第三章はエピで…♪ と、迷惑をかけたリデルに更に負担をかける試み アルビンのあれは個人的にはめちゃ面白かったけどねw パメラという天使もいることだし序盤から灰枠2つも狭まってるようなものだ… 地上まったりしてるな~ パメラはこんなボクを許してくれるだろうか…gkgk |
青年 ヨアヒム 20:08
![]() |
![]() |
美青年枠のボクとか美少年枠のぺたとか(いないけど)をスルーしておっさん2人の絡みとか誰得すぎていいぞもっとやれ しかしこの村のニコも良いなあ…淡々と面白いこと言うのが地味にツボに入るんだよね…←ニコラスアイコンが可愛いから人狼はじめた人 |
621. 少女 リーザ 20:16
![]() |
![]() |
ここへ来て樵が不気味ですね。 あれだけ樵が狂で、あれだけ青が真狩っぽくて、あれだけ羊が黒かったのに、これで明日続いたらどうしようって感じですが……まあそうしたら私は吊られるわけなので、最終日残った人と兵にお任せですねえ。 その場合、最終日が兵樵娘だったら、と想像してしまって非常に怖いんですが、これはアカ陣営の方から避けてくれるかな流石に。 説得のツボがお互いに分からないという。 |
青年 ヨアヒム 20:18
![]() |
![]() |
>>620 トーマス お、おう…悪目立ちすることで逆に狩と思わせないナイスプレイだった…でしょ…(目そらし) いいえ偶然です。 「なにこのボク得展開…」って思って逆にうろたえたもの…♪ 対話好きすぎていつも悪目立ちするんだよな… 能力者真贋は割れるか抜かれるかしてから考えるし 手順とかなにそれ美味しいの、だし |
622. 負傷兵 シモン 20:20
![]() |
![]() |
樵>>618☆ちがうちがう、外す事自体はよくある事だよ。要は黒疑ったら疑われた人からの信用は少しは落ちるかも…とかそういう真占としての不安ゼロなのが不自然だって事。 独断専行イケイケ占い師って風でもないし。 ★トマさんは青疑ってて結局白だったけど、ヨアさんに対して疑ってごめん…とか思わなかった? 僕だったらあれだけ疑って白だったら、ヨア疑ってごめんよ~、とか占結果発表で言うけど。 |
623. 村娘 パメラ 20:25
![]() |
![]() |
>>618 もしも旅人さんが村人で、シモンさん、リーザさんの狼ペアを疑っているならば、昨日からそういう発言あっても良かったと思うんですが、、見落としだったらすいません。 |
青年 ヨアヒム 20:32
![]() |
![]() |
アルビン2029同意 2dのボクとの切りあいも真ならではのイラリ感だったのかなあ… あとなんだか知らないけどボク、イロモノ神父と狂気シスターにしか会ったことない…真面目な神父と清楚なシスターに会える日までボクの旅は続く |
行商人 アルビン 20:37
![]() |
![]() |
まあ真じゃなくてもあれはヨアヒムやり過ぎに見えたけどねw 表とか面倒だし、頼まれたからやったのに、何か疑われたり不満来たら納得できんよー。知らんけど 表で忙しいのは仕方ないけど、真アピや推理がもう少し欲しかったーぐらいに誤魔化せばいいのにー、と見てた |
シスター フリーデル 20:42
![]() |
![]() |
清楚なシスター?呼んだ?]*゚ー゚)ノ 皆会話しすぎだよーww 1dも大変そうだったけど2dも全くまとめられなかった><笑 私質問とか飛ばすの苦手だからすごいなーと思うけど |
625. 木こり トーマス 20:42
![]() |
![]() |
うーんでもそう言われると謝った方がいいにょかなーと思ってきたにゃ。 オレサマは狼じゃない時にお前、狼だろと言われても「いいえ違います」ぐらいにしか思わにゃいけど、「違うのに疑われた」「傷ついた」という人もいるかもしれにゃいにゃ。 ちょっとここらへんは自分基準で考えすぎてたにゃ。自分がにゃんとも思わないから他の人もそうだろうって感じにゃ。 にゃから今度からはちゃんと謝った方がいいのかにゃー? |
青年 ヨアヒム 20:45
![]() |
![]() |
んーそうだよね…ほんとそこは反省なんだよ… 狂がわざとやってるんだろうなーと思ってたし、ボッコボコにdisられた経験から、なんか殴り愛の感覚がボクの中でおかしくなってたんだなー うん…ごめんにゃ |
青年 ヨアヒム 20:48
![]() |
![]() |
トマが今のボクとシンクロしてる件。やっぱりボク、シモンからトマを奪いにいくね! 「殴られてもdisられてもあんま腹たたない」ボクはトマの反応がちょっとわからなかったんだ。 ていうか、わざと怒ったり悲しんだりして感情に訴えて皆の喉奪う狂を見てきたからかな…あっはい言い訳です |
627. 司書 クララ 20:50
![]() |
![]() |
兵狼でも黒出し自体は早いとは思うんだけどね~。適当に噛み合わせておいて5日目の黒出しが一番効率的かなあと。 占真狼なら青噛みが謎なのは樵兵共通だし、 兵狼が今日黒出した理由があるとすれば樵を舐めきった慢心?とか。客観的に見ると詰み手順に態々片足突っ込んでいることになるので偽は薄くなると思うわ。 旅狼が青食った理由は、兵が上手い具合に迷走して神とか書を占うことに期待してって感じかなあ。まだ現実的 |
631. 神父 ジムゾン 20:53
![]() |
![]() |
娘>>614 そうですね、旅単体では私もそこまで黒くは感じません。 明日が来たら、有り得る陣営のうちどれが1番有り得るか、という視点で考えてみてください。 ちなみに明日が来た場合、残る可能性は 【妙羊−兵、旅樵−青、旅樵−羊、妙兵−青、妙兵−羊】 の5つです。 …お?明日来たら樵非狂確定か(今気付いた)。 |
632. 旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
樵真要素行きますです。 まず1番は判定出しの遅れと、その後の弁明。読み返してみると、樵>>262で言い逃れの術を知っているわけです。 樵偽なら、何もあんなチャレンジングな弁明はしなくても良いわけで。いわゆる判定偽装と同じで、策略好きな真の動きとして見れば理解できる範囲ではないですか?ただ、これも判定偽装と同じなのですが、村に受け入れられないと、一気に偽視されちゃうパターンかとは思います。 |
シスター フリーデル 21:00
![]() |
![]() |
>ヨアヒム あら、うふふふふふふふふふふ 何のことかしらねえ?守ろうと思った?じゃあなんで私はここにいるのかしらぁ?ねえ、せ・い・ね・ん・さ・ま? ああ、そういえばね、懺悔室にある木馬を赤く染めてるところなのよ。体が三角のやつなんだけどね?青年様にも手伝ってもらおうかしらね。ね? |
634. 司書 クララ 21:04
![]() |
![]() |
外すと詰みなので決め打って下さい、 からの迷走に期待する戦術なら、 一番良いタイミングは明日だと思うのよね。どの陣営でも。 真要素っていうか、 非狼要素なら何でもいいわよね。狼じゃなきゃ消去法で真なので。 人間くささは樵の方に感じてはいるのよね。 兵の>>622の理屈は狼の防御感と同じだしね。樵の疑い方は、偽なら狂っぽい。人間っぽい まあ兵が真ならエピローグですよ。 |
635. 旅人 ニコラス 21:05
![]() |
![]() |
見返すほど要素はないのですが、昨日兵にセットしないのも、羊妙で決め打っていたからでしょう。判定の出し方にも言えることですが、自分がこうと思ったらその可能性を追求する姿勢は性格要素として一貫しています。 パメラさん、聞いていますか?あなたのために話しているんですからね。万が一、最終日に兵樵娘になったら、▼兵にして下さいね? ジムゾンとクララからも念押しして下さい。お2人どっちか明日いませんから。 |
636. 旅人 ニコラス 21:12
![]() |
![]() |
あとは3日目の判定出し。樵狂なら兵の遺言を確認するなり判定を待つなりすると思うのです。秒数は確認できませんが、ポーンと判定を出しているのは真要素でしょう。 判定出す時点で青狩は想定していないと思いますので、羊の(ほぼ)黒確も想定できないはず。その前提だと、樵狂が黒を二つ出してお仕事終了でも良いと思います。尼が喰われていて護衛が兵に付いちゃいますが、ライン戦上等みたいな。 |
シスター フリーデル 21:14
![]() |
![]() |
>ヨアヒム わかればよろしい。懺悔とは私に跪くことですから(違う ああ、でも買ってくるならやきそばパンじゃなくてセブンイ〇ブンの[ふんわりチーズのパン]がいいですわ。あの美味しさで98円とか幸福すぎる←@2 |
641. 旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
あ、分かりにくかったかもですが、上記は妙青に黒で羊も黒だと樵視点で矛盾しちゃうという点への反論含みです。 残念。喉が尽きました。手順なのは分かりますが、先に吊られるのは無念と未練と一抹の不安が残ります。 一足先に墓下で村の勝利を祈っています。 @0 |
643. 神父 ジムゾン 21:23
![]() |
![]() |
【▼旅セット、一応再度確認してください】 明日来たら▼妙は確定として、 明後日来ちゃったら残る方に託します…。 単体では兵狼>樵狼だと思いつつ、 陣営考えると旅樵≧兵妙、というのが巡り巡った今の私の感じです 正直どっちもあんま精査してないので明日総ざらいしないといけませんね。 |
644. 負傷兵 シモン 21:30
![]() |
![]() |
>>640補足 だって樵視点で青に黒出ししたら、妙黒、2黒だから対抗の兵狂、これで青以外(神書娘)が真狩で対抗出たら羊何なん?村騙り?ってなって破綻するでしょう? この辺旅見えてないとは思えないけどなー ちなみに3日の判定出しは兵樵同時刻というw(48分02秒) まあ2日目に続いて3日目も判定出し遅れたらそれこそ怪しいし真だろうが偽だろうがすぐ出すのが妥当だろうね。樵真要素と取るには厳しい… |
645. 司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
まあ羊旅がド本命ではあるけどね 狼はエンターテイナーであるべきよ。旅は狼なら楽しませてくれれありがとね 今朝の樵からの旅の謝罪とかモロにご主人様ミスってごめんなさいって見えていたり。 続いたらまたしっかり考えるわ |
シスター フリーデル 21:33
![]() |
![]() |
3章で止まってる…死ぬ順番はなんとなく決まった。 私はこんだけ時間をかけてなにをやっているんだろww もうすぐエピかなー? てかカタリナは墓下来ないのかな? リーナーちゃーん、あーそびーましょー? |
647. 少女 リーザ 21:38
![]() |
![]() |
喉も余ってるし折角だから言ってみますが、兵は「私が純灰の立場だったら、これ偽要素に取るなあ……」ってのが結構ありまして、ヒヤヒヤしたりしなかったり。 まあ樵に勝てばよかろうなのだ、って話ですが。 |
652. 神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
一応パメラにアドバイスしとくね 確白(神と書)の推理が合っているとは限らないので、 参考にしつつ、最終的には自分を信じてください。 例え最後の選択が間違ったとしても、誰も責めません。 次に繋がればいいのです。 最後まで考えることを諦めないでくださいね。 後、3d以降より1d2dの方が要素取りやすいと思うので 初日から何度も読み返してみましょう。 |
654. 木こり トーマス 21:45
次の日へ
![]() |
![]() |
オレサマは一日に一度、眼力を使ってそいつの正体を看破ることができるのにゃ 今日の獲物候補はシモンだにゃ シモン、オレサマの前に立つんだにゃ…… 見えたにゃっ!! 【ヨアヒムはオレサマのトモダチだったにゃ!!】 EPでも仲良くして欲しいのにゃ。 |
広告