プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
パン屋 オットー、11票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ、1票。
パン屋 オットー、11票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン の 11 名。
922. 農夫 ヤコブ 23:51
![]() |
![]() |
俺の嫁があああああああああああ!!!!!!! >年 いや違う、ただの寡黙▼なら抜かれないかもしれない、けどオトは色がみたい、つまり狼だと疑っていたわけで、 占の場合欠ける事を想定しつつ、霊だと想定しないのはおかしい。2−1はどこが抜かれてもおかしくないし、けど確実に見れるという発言はやはりおかしい。 |
パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
>羊 ありがと!まあ疑惑集中したのは身から出た錆なんだけど。 更新前にギリギリ間に合ったのだけは幸いだった…。 >青 いや笑ってないよ。あれだけ票が集中した以上仕方ない決定だったと思うし。 ヨアおつかれー。パンありがとう。 |
924. 農夫 ヤコブ 23:53
![]() |
![]() |
えええええええええオットー白・・・だと・・・ 結果騙りじゃないよね? あのどす黒さと、疑われてからの思考隠しはナンだったんだ。 正直エルの判定はあまり期待していないので、すまんが寝ます。オトはすまんかった。けど黒いのは事実だよ。 ていうか未だに信じられないんだけど。 |
羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
この村は圧倒的に通訳が少ない。 言語化もわりと省略しちゃう人が多いから擦れ違うと致命傷になりかねない雰囲気があるの。 リーちゃんぎゅー。 地上は危ないひとがいっぱいいるから、こっちでのんびり応援しようねー。 |
パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
>妙 気にしないでいいよ。いや実際返答ちゃんとできなかった訳だし。 >農 思考隠しした訳じゃないんだけど、ヤコが何でそこにこだわるのか、どうすれば疑問解消してあげられるのかさっぱりわからなかったという。 |
928. 少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
【諸々確認】 オットーさんは白か。昨日の急に屋になった流れは結構貴重な要素になりそうだよ。う~~んいろんな意味でエルナさん真とは思えなくなってきてるんだけど。リーザちゃん襲撃なんだね。一番白取れてただけに残念。3潜伏の8人、ぼくのけて7人中3人とかほぼ半数なわけだけどなんで長襲撃じゃないんだろうか? |
929. シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
【屋白と妙襲撃確認】 オットーとリーザに、安らかな墓下ライフがあらんことを。 旅にブーメランで▼投げたくなる霊結果ですわね。 今日は時間取れそうなので、昼間~夕方に一気に落とすと思います。 灰目線、灰があと6、片白含め7ですかね。 商片白放置するとしたら半分黒じゃないですか。 白く見てた人ほど黒く見てこうと思いますわ(自分がした黒塗りに納得できなければさらなる白置き)。 エルナ結果は後で** |
930. 木こり トーマス 00:00
![]() |
![]() |
幼女ぉぉおおおおお!!!!!腐れ魔物どもめぇぇええ!!!!絶対にぶっ吊るす!!!!!!(…から溢れ出た勇者の波動がその辺にいたヴァルターを襲う! はぁはぁ…けど、幼女か。考察範囲が狭まったけど、目線減少的に残念。襲撃考察は抑えた方がよさそうかな。 それとオットー確白確認…ごめん。うわぁムズムズする…。 けどこれでヤコ疑えないというオト黒発言…ちょっと顔を洗ってくる。 村かなりキツいんじゃ…。 |
931. ならず者 ディーター 00:01
![]() |
![]() |
オットー白の衝撃で妙襲撃が飛んだが、リーザ襲撃は割と謎だなあ。 まあオットーとリーザの白が出たから、例の考察おっぱじめっか・・ と思ったけど、ちょっと気力が続かなさそうなんで寝るわ・・・ オットーとリーザはお疲れさま。 |
933. 木こり トーマス 00:34
![]() |
![]() |
…ふぅ。ちょっと切り替える。灰に狼濃厚くさいのかな。 灰に3狼イメージつかないという観点からは服魔も考えたくなるけど、強い狼陣をイメージしてこうと思う。 >>932青 状況違うけど僕も例えばエルナが真だったりしたらヤコと似たような反応しそう。判定騙って色見るまとめもたまにいるとだけこぼしとく。 >>ヤコ★エルの判定はリアルこない意味?それともどうせ白だと思うから? |
934. 木こり トーマス 00:51
![]() |
![]() |
あー遅い。多分白判定だと思うので思考発進させる。裏だとこの盤面で偽黒は出せんと思う。 11>9>7>5>3>1 で、エルナ裏なら2日狼逃したらわおーんされちゃう訳だね。逆に言えばエルナ真で明日黒判定だとしても霊判定見れるのは今日狼吊れなければ明日は決め打ちになることになる。 今日は灰見つつエルナ真偽を裏で考える日ではないかと。 霊機能がどこまで生きてるか悩ましいけどね。 |
935. 村長 ヴァルター 01:52
![]() |
![]() |
皆、参加できずにすまん・・・。村長というのは因果な商売で、有力者に顔出せと言われたら断るわけにはいかないのだ・・・。 リーザ、オットーお疲れ様だ。【諸々確認した】 って、リーザ・・・?リーザ!!!まさか、まさかリーザが?!戦争でも女子供は殺生しないのが常識な近代でリーザが!なんという事だろう・・・。この先リーザ無しで戦える自信がない・・・。何故神はこのような試練を与えるのであろうか・・・。 |
936. 村長 ヴァルター 01:57
![]() |
![]() |
ふーおじさんもうキレたよ。魔族をぎったぎたにしないと気がすまない。 謝ってももう許さないし、判明した時は格別に残酷な方法で処刑してさしあげよう。 フハハハハハ、今名乗り上げるなら少なくても爪から徐々にアレしていくのだけは勘弁してあげよう。どうだね?名乗り出る気になったかね?ならない?じゃぁしょうがない。 小便はすませたか? 神様にお祈りは? 部屋の隅でガタガタふるえて命乞いする心の準備はOK? |
937. 村長 ヴァルター 02:02
![]() |
![]() |
とりあえずヨア真を今更疑うな!もし偽だったとしても村側としてベストを尽くす為には1%でも疑惑があるヨアヒムの協力は必要だ。また私への裏疑も自由だが、根拠は出してくださいね。それ以外は基本的にヨア中心で私が動くという事にします。 また、エルナの真贋は直近結構重要な事ですが一番の問題は最悪8村中3狼という状況or、エルナの真魔のどちらかだが、それを今議論の中心に持ってくるより灰の中から狼を探す事が重要 |
938. 村長 ヴァルター 02:09
![]() |
![]() |
後は個人的な見解だが、潜伏狼3が濃厚な状況でラインはあまり当てにはならないと思っている。狼側としては1~2人切る事など当然と考えているだろうと思われる。 そんな中から一番大事なのはLWを探す事だ。1~2人ならこのペースで吊っていればそのうち当たると考えているが、それらをカバーするLWが最も恐ろしい存在だと思っている。 なので、GSを出して欲しいと思う。 |
939. 村長 ヴァルター 02:15
![]() |
![]() |
しかし、灰襲撃はあちらも苦しいという現れだとも思う。 また、より深く言うとリーザのGSはあっていたが故に襲撃されたのか?それともミスリードで当たっていないからリーザ襲撃だったのか。私は前者だと考えている。理由としては灰に潜伏候補が多すぎるからだ。この状況でリーザが灰吊で黒を外すとは思えないんだ。それならば真実だからこそ消しときたかったと思う方が状況的に自然だと考えている。 |
941. 木こり トーマス 02:27
![]() |
![]() |
服の判定見る前なのは少し不本意ですが、商を状況白寄りにみてます。もう一度アル単体を見返したけど羊襲撃の夜明けが狼最強展開の狼に見えないし、生存意欲も見えない。 者 一番気になってるのは、多分この人一切ミスリードしてないんじゃないかと仮定される点。占い吊り重視のスタイルから者狼なら白吊り占いを汚点としそうなので繋がる。 だが1dyの直感的●農からの>>584農白や旅神フォローなどは普通に白い。 |
946. 木こり トーマス 02:40
![]() |
![]() |
できる部分あるのに視野がドンドン狭くなってる。屋に関しては結果論間違いだったけど、農黒要素には取らない。 >>878年★あれ、オトの白要素拾ってたっけ?引っかかるとこない年主張と農の屋黒理論なら農を信じたいと思うよ。 村の思考として疑い先が抜けるのは普通に思考の流れ的に変だし、オットーの前提は魔側の動きとシンクロするから微妙なんだ。霊抜きは練度高いハンターが霊エア護衛してるのを読みきれば起こる |
948. 木こり トーマス 03:14
![]() |
![]() |
ニコ 考察は丁寧というか、堅実な考察だと思う。けど村のキツイ状況への理解と視界の狭さが一致しない。 情報が増えていくのに対し視野が狭くなるのは狼側だと思うんだ。 >>旅★昨日▼屋だけど、警戒してるヤコが▼屋に導いた人だと思う。ヤコの屋黒理論には納得できたの? ★後ディタ白視はぶっちゃけ旅白要素強調くれたの大きい? リデルは昨日で失速感 白取りがかなり弱くなって、白飽和上等からステルス狼ある位置 |
949. 木こり トーマス 03:23
![]() |
![]() |
リデル★ね、今かなりやばい状況だけどリデルは白信頼できそうな灰いる? 昨日は初日からのリデルスタンスが崩れてそうで、考察が進んでるように見えなかったな。 と、最近見切れてなかったので睡眠時間を生贄に深夜考察。 本当は、エルナからの白確認した上で発進するつもりだったんだけどもう朝から箱触れないので強行しました。服から黒出たら色々考え直します。 追伸:お互い大変だねヴァル |
950. 仕立て屋 エルナ 06:22
![]() |
![]() |
(_ _ ) <ゴメンナサイ・・・ゴメンナサイ・・・ ヽノ) ll 【ヨアヒムは白】なんです。知ってますよねそうですよね・・・ごめんなさい。 せめてココじゃなければ・・・ゲルトを恨むのは御門違いですね。 ゴメンなさい。 昼まで頭冷やしてきます・・・ |
952. 行商人 アルビン 07:05
![]() |
![]() |
昨日言った通り真裏なら噛み切り安定だと思うかラ、服魔が普通にありそうな噛みだナーと思うヨ 言っちゃうけド、青乙いっても今は無理って噛みだもんネ リズ噛みはどっちかというとリズ黒視より白視あげてた方が怪しくなる噛みだよネって思ったヨー (黒視してるところ噛まれたら思考伸さなきゃいけないけど、逆ならそのままでいけるし) |
953. 行商人 アルビン 07:06
![]() |
![]() |
あと>>950ネ。服裏なら変に青に白出しなんかするより、少しでも囲える可能性のある灰に白投げていいと思うんだケド。 ただ服魔でも後々囲い疑惑で吊れるように村を囲っていいわけで…変にライン取られるのが面倒(灰に強い狼)って話なのか(´ε`;)ウーン… こういうシスメタに近いもので真取るのはクソだからそっちは要素にしないヨ |
955. 行商人 アルビン 07:17
![]() |
![]() |
3W生存敗北だけは嫌だから勇者の底力見せてこーゼ!魔王を倒す展開まで持っていきたいヨー 勇者のくせになまいきだ?失礼だヨ! >>950で終わるなら本気で服吊り待ったなしだと思うカラ、がんばってネ(*・3・*)ノ 自分の白に言われると理不尽だろうけど、僕視点囲いなしだからこそ灰噛まれカラ服魔濃くなるんだヨ その場合も灰吊り希望も当然出した方がいいと思うんだケドネ。 仕事いてくるヨー |
961. 負傷兵 シモン 10:57
![]() |
![]() |
わざわざ希望を出しただけ2dの俺より思考露出させてるのに、そこを利用されての討伐に見えるんだよ。あと旅吊主張一貫していた屋に討伐票が集中もポイントか。 トーマス 昨日の投票は状況黒。▼屋で旅討伐回避&屋討伐トドメ票。服偽視があり服詠先が樵濃厚な状態での●旅が丁度いいライン切りに見えるし両狼は十分ある。それだけに服判定残念。昨日の終盤に服考察で思考隠しからの希望出しって流れも良くないんじゃないか? |
963. 負傷兵 シモン 11:02
![]() |
![]() |
ヤコブ ★屋者どちらか魔とのことだが者魔はどれくらい? ディーター ★俺の旅評確認して旅状況を再考してみてくれ。 ★同時に樵の状況も思考してほしい。 村長は灰への質問を引き続き頼むわ。しばらく村を離れる。 |
964. シスター フリーデル 11:21
![]() |
![]() |
御機嫌よう。改めてみて、この灰数なら一人ひとりに喉割きまくれそうで私ちょっと楽しくなってきました。 旅に関してひとつ。 修>>929「ブーメラン▼~」単なるヘイト発言に見て貰っては困ります。 旅★ここ、見ておいてくださいね。(正確には質問ではないので、考察に付加されていれば回答不要) それと私への質問はしばしスルーというか、考察の後に回答します。中盤状況と灰数でテンション高いですのー。 |
965. 仕立て屋 エルナ 11:40
![]() |
![]() |
頭は冷え切ってないけど、引き籠ってもしょうがないし、初心にかえって頑張るわ。 ヨア…ゴメン。 でエルの真偽は第三者判断にお任せするけど、リズ襲撃って灰に三魔居るにも関わらず狭めてきている訳だよね?1回のイエーガーは影響ないので、素直に考えればヨアかヴァル襲撃の筈。勿論エル襲撃こそ一番の痛手だけど、それこそなさそうだよね。 となれば理由は狩候補襲撃しかなく、、魔は多数に任せて逃げ切るのではなく、 |
966. 仕立て屋 エルナ 12:04
![]() |
![]() |
ヨア襲撃を視野に入れているという事よ(エル襲撃は万一のGJで真度が増す為まず無いと思う、ウラをかいてくるような魔なら別でしょうけど) となれば実は魔は近くにいる筈で、昨晩段階で一番吊りに近い魔候補はトマだ、という推理は成り立たないかしら?エルどうせロックオンしてるんでしょとかは、確かに半分はロックオンしてるかもしれませんが、でもトマ黒判定出た場合、世論次第では今日の吊りに上がっていた筈ですよね? |
967. 仕立て屋 エルナ 12:22
![]() |
![]() |
魔の気持ちなんて解りませんが、3魔の一番畏れるものは真星詠師確定、でも現状は内訳は?かもしれませんが星詠への期待値は大幅に低下中、なら次に怖いのは芋蔓式討伐に違いありません。 【トマ詠みセット】は暫定でさせて頂きました。但しエルとしてはトマ吊りで明日霊判定が出るという方向がベストに思えるので、出来ればそうなる様に祈ってます。トマ黒の霊判定が唯一エルの真視に繋がるものだと、今の状況では思うのです。 |
968. 木こり トーマス 12:40
![]() |
![]() |
>>961☆喉心配してくれるなら追従してるヤコのオト黒発言見て理解できないとこを挙げて欲しいかなぁ。僕の口から聞きたいなら箱についた時にもう少し死人掘るよ。有意義に思えないけど。 ●旅で旅木はライン切り読みとしては弱いかな。服で思慮隠しはキャパオーバーとだけ。 ★屋トドメというのは▼近かった者は白前提? エルはどう転んでも魔木を追いかけるだろうけど、穴が多い考察なんでさすがにツッコミ入れる |
少女 リーザ 13:02
![]() |
![]() |
リナ姉ぎゅー。 へんたいがいなくてここはいいところなの。 狼に基本意見噛みする余裕なんてあまりないの。今回の襲撃方向はあまりこだわってもしかたないかもなの。 >>965 服 ふつうならそうなの。でも今回狩ブラフ成功したとおもってないの。 リザは狩樵予想なの。リザの墓下非狩ブラフかもしれないの。 変態狩なら長護衛まではあり得るの。単純に外したのかもなの。 |
975. ならず者 ディーター 14:35
![]() |
![]() |
チ」。で、樵>>795「オトは旅思考が占い先襲撃知った魔物像と噛み合って気になる」と変化。投票タイミングは最後で大きな一票になったが、それまで自分に疑惑がかかっていて、そっちを優先した結果、希望出しが遅れたと見るので、そこは大きく見るべきではないと思う。 あと、早いうちから一貫して屋白を主張してるのが年。 全体として、昨日▼屋となったのは結果であって、狼陣営が序盤から▼屋の布石を打っていたとは考 |
976. ならず者 ディーター 14:35
![]() |
![]() |
えにくいと思う。ただ、旅の▼屋は、単体で状況黒と見る。年は状況微白を取る。 妙白前提とした状況考察 妙を早くから一貫して白いと言ってるのは修。逆に黒いと言っているのは商。 全体的に、商と妙のやりとりは、妙に白を拾う流れになったことを踏まえたうえで、注目は商>>544。ここをどう取るかは難しいが、俺は、妙とのやりとりで妙への黒塗りに失敗した(むしろ商黒視の流れになりつつあった)商が、仕切り直しを狙 |
977. ならず者 ディーター 14:36
![]() |
![]() |
ったものと見る。 あと旅>>381が妙を「喉稼ぎor黒塗り…に見えなくもない……色見たい枠」と言っているのは、商旅両魔なら納得できる動き。 全体として、妙は最白位置におり、吊れないと判断しての襲撃と思う。 以上を踏まえての陣形予想 商旅+LW−服 2dの服商白出しで、狼には服狂が分かった。で、昨日は服偽で見てる人が多かったので、霊護衛鉄板と見て吊れそうにない妙襲撃。 出かける。 |
978. 仕立て屋 エルナ 17:04
![]() |
![]() |
外からなのですが、戻りが21時ぐらいになりそうなのでお伝えに来ました。 それはそうと、977のディタ発言の中の襲撃考察から一言だけ。リズを吊れないと判断しての辺りは概ね同意なのですが、エルと意見が違うのは、何故ヴァルを襲撃しないのかという点です。確白より灰狭めを優先し、更にもう聞き慣れましたがエル裏考察なんでしょう?普通にヴァル襲撃でしょうし、狭めるからには何らかの村圧力が掛かっていた筈ですわ。 |
979. 木こり トーマス 17:12
![]() |
![]() |
>>972修☆自論だけど、この場合の襲撃考察って色んなシチュエーションに適合するからリザの襲撃理由から狼探すのは効率的ではないと思う 意見喰いなら白視受け始めてるアルや疑われてる人が消したのかもしれない 狩狙いなら狼側が必死で狩要素探した結論かもしれない 単純に一番白視受けてるので灰喰いするならココ喰いかもしれん 捉え方でガラリと変わるので、推移材料として不安定な場合が多いと思う 死人に口なし |
980. 仕立て屋 エルナ 17:18
![]() |
![]() |
ミッチリ灰に魔が詰まっている訳なんですから。 で主にヨアとヴァルに言いたいのですが、7灰に3魔いるという現状を理解して欲しいということは、今日の発言を見ていて痛感してます。勿論誰々が魔だと判ったら星詠師など要らないのですが、周りの言うこと聴いてたら確実に滅びますわよ、この村。貴方方の味方は既に墓下に多く居るのです。 昨日ヤラカしたエルが言えるのはここまで。宜しくお願いしますわ。@14 |
983. 旅人 ニコラス 17:53
![]() |
![]() |
こんばんは… ☆兵>>962 屋は深めの考察をしている印象があったのに、魔3潜伏の状況を考えてないような希望理由が人物像とブレてみえたから第一希望… 修は屋ほど明確な根拠がなかったから第二希望… 農は昨日黒要素がなくてちょっと迷った…ので吊り希望からははずした…よ。 |
984. 木こり トーマス 18:10
![]() |
![]() |
雑感 アルの中の人って囲いを物凄く戦術的に警戒してる。 こういう人が3狼潜伏するかなぁと思う。 どっかの商☆服商魔は考えられてないなぁ。服からの商保護もないし連携が見られない。また服魔のイメージ像がついてないから根拠あれば見たいけど妙非狩願って吊った方が早い気もしてる。 ディタの商旅狼考察はリザの影響大き過ぎるような気がする。 >>924のヤコ感情は村寄りぽい。 魔占くるまで服襲撃はなさそう |
987. 旅人 ニコラス 19:25
![]() |
![]() |
☆修>>972 農:状況考察型で自分の推理に自身がある人… 修:流されやすいという割には、自分のペースで考察してるな…って印象。 者:考察で村を引っぱっていける人… 兵:考察…というか性格的に真面目な印象。 年:疑問が解消されないとムズムズしちゃう人。 樵:状況と人物像から仮定を出してそこから推理する人… 商:フットワーク軽め…昨日は頭から抜け気味だったからもう一度見直したい…な |
羊飼い カタリナ 19:42
![]() |
![]() |
コケ地獄から帰還なの。ゆるおん。 農>>798 いまさら意味が分かったのよw3割もかーw リーちゃんは、襲撃考察やめといた方がいいって言ってたのがちょっと神経質な狩の可能性期待とかはありえるかなぁなんてふと思ったー。 ねむねむ。 |
990. 農夫 ヤコブ 19:44
![]() |
![]() |
戻った。エルの判定を見ても霊判定を変えないのを見るとマジなんだなあ。 >☆樵 私は昨日の時点で真を切っているから。●希望も出してないでしょ。 >樵 昨日の時点の事ならそれとエル関連だね。エルの意見に賛同して>>824で扇動しているように見えるのも黒かった。エル真切っているのもあるから余計にね。なんでエルのいう事信じるの?という事。 >☆兵 昨日の時点では両狼乙wとか思っていましたね。 |
991. 農夫 ヤコブ 19:48
![]() |
![]() |
ていうか幼女は白決めうてたし、者屋が狼だろうから最終日まではいける、私と幼女が手を取り合って最終日に魔王を倒すストーリーを夢想していたんだけどなあ。 数々の疑惑を乗り越えてお互いを信頼しあった二人、 F国以来封印されていた伝説の職業「共勇者」へとともにクラスチェンジして魔王を倒し二人生き残ると。 ただなあ私は真っ白に見てたけど、割と幼女疑っていた人いたのに、なんで噛まれるかな。 |
992. 農夫 ヤコブ 19:54
![]() |
![]() |
者は昨日は真っ黒に見えていたんだけど、今日はちょっと違います。昨日の夜明け前の出来事が原因ですね。 討伐が決まった屋に者が黒塗りする必要はないんですよね。折角自分の手を汚さずに(仲間は汚したかも知れませんが)屋を討伐できたのにここで追従する事はないと思うんだよな、狼でこの食い先なら霊判定でばれるのは確定なんだから、そう考えると意外と白いかと思っていたら >★者 なんで服真とあると見てて商狼予想? |
994. 農夫 ヤコブ 20:13
![]() |
![]() |
妙襲撃はけっこうおかしいんですよ。GJ避けなのはそうだろうし、確かに妙は白めに見られていた今したが、別にそれは妙だけじゃない、兵とか尼とかもわりと空気でした。 年の○くらいしか兵とかも票が入ってません。 妙狩に見えるかというとそうは思えないし、 その当たりを外して、もしくはそこが食えなくて妙になった可能性がある。 >★尼 そんな真っ白な兵を狼が襲撃しなかったのを疑問に思いませんか? |
995. シスター フリーデル 20:27
![]() |
![]() |
農☆>>994 兵を真っ白く見てる人ってそんなにいます?希望はあまり出されてないようですが、何だかんだエアポケとか要素取れないとか言われてた気が。 村全体のGSで圧倒的最白!って人がいるように見えず(妙にも言えること)、お弁当放置で灰襲撃自体に疑問はあれど兵非襲撃に疑問はないです。 白め灰が襲撃されてないから怪しい論を持ち出す段階とも思えません。 終盤両生存したらミスリ生かされ含め再考しますが。 |
羊飼い カタリナ 20:49
![]() |
![]() |
うん、ヤコー。 誘導感が早いのと、いきなり兵疑惑がぽっと出たのが結論ありきに見えて。 視野をわざと狭めてるのかが判断しづらいの。 多分白黒どっちにしても相性はよくないんだろうなー。 |
パン屋 オットー 20:53
![]() |
![]() |
そうだね相性は良くないと思うw ただ、反面黒なら盤面が見えてるからもう少しは計算するんでないのかなって気はするんだけども。 俺からしたら『何故そこにこだわるんだろう』ってとこが多くて、しかもどう返答すれば疑問解消になるのかさっぱりわからなかった。 とはいえ、相性で片付けちゃ良くはないんだろうねえ。 |
羊飼い カタリナ 20:59
![]() |
![]() |
突っ走ってるのが人故かどうかかぁ。 見えてる景色が大きく違うと、どうしても噛み合わないもんねー。 今のところ自分でできる解決策って、色んな人と同村して、サンプルケースをあつめるくらいしか思いつかないー。 というかアルが喋ってくれないとヤコだけ見てても判断しづらいのー。 |
パン屋 オットー 20:59
![]() |
![]() |
あ、妙もだ。 こーいううっかりをするから疑われるんだろうねえ…。 希望出しも本当にうっかりだったし。 殴り愛は、うーん結構難しい気がする。 通訳いる人多いから、殴り愛というか擦れ違いになってしまいそうでw |
999. 農夫 ヤコブ 20:59
![]() |
![]() |
ペーターは疑い先や理由がわりと納得なんけど、屋を白めに見ているのが逆に引っ掛かるな。 昨夜の否定論みてもいまいち納得できかねる所がな。 ただ昨日妙と対話して、妙白いといってその日に妙食うかなあ、嚙み先選ぶ人とぺタが別なだけかも知れんけど、この流れは白いような気がするんだよな、 現状他灰が黒いのもあってここは白でないと色々困るなあ。 |
1000. シスター フリーデル 21:00
![]() |
![]() |
農☆>>998 魔想定でスタイルが見えないこと、ですかね。まだ考察続きありますので、足りなければまた。 下段、私が兵を白く見ていることと、村が白く見ているかは別の話では?何故私が最白視する=襲撃されてしかるべきと考える、となるのです?私はそんなに自意識過剰ではありません。 まだ兵白だとして、どうこうできなくはない位置にいると思いますが。兵が誤推理してる可能性もありますし。 考察喉優先します。 |
パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
昨日は俺が不在だったのがいけないけど、ほんとそんな感じだったと思うw うーんと、初動は重視しないなあ。リアル事情あるし。 ただ、言葉に芯があるか、きちんと自分の頭で考えて結論を導き出そうとしているか、かつ思考のリソースをきちんと使ってるかどうかっていうのはすごく重視する。 だから初日はスキルの見積もりと性格の把握して振り分けてるかなあ。 |
1001. 農夫 ヤコブ 21:17
![]() |
![]() |
>兵 私には屋の黒要素は指摘している、それに納得できない兵にむしろ疑問点が浮かぶんだけどな。 >★兵 屋の黒要素でどこに疑問点を感じた? そして屋が考察できない状況なのか、思考隠しなのかの判断は村側からは分からないわけなんけど。 >尼 いや私も兵尼は空気と言っているでしょ。妙にしても私が白白言っていたくらいで、後はそこまで白視されていたわけじゃない。 こういう時って白い人が食われないのを疑問に思 |
1002. 少年 ペーター 21:18
![]() |
![]() |
俺参上!! >>940長 単純明快だよ。村長の言う別の襲撃先って青か服でしょ?強雨の段階でオア抜きは通らない可能性高いため襲撃可能性は低いでしょ。服は魔族なら襲撃できないし、まぁ僕は裏とみてるけど真裏でも昨日占なわれなかったら状況次第じゃ明日吊れる可能性あるんだよ。そう考えると長襲撃が一番高いっって思ったんだよー。 なんかトーマスさんから質問いっぱい来てるや。 |
羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
▼りある! ほみゅ。なるほどー。 今度初日見る時ちょっと意識してみよー。 わりとログたまってからまとめて見るのでいいやって癖がついてて、瞬発力がないというか、振り分けとか判断とか遅いんだよねー。 おっふろー。* |
1004. 農夫 ヤコブ 21:25
![]() |
![]() |
う事が結構あり、そこからそこ狼では?という疑惑が持ち上がるケースがよくある。尼にそういう発想がなく兵を白視しているのに疑問がわいたわけ。 ちなみにこれは村視点じゃなくて、その人視点での話しね。 樵の者かばいが良く分からない。両狼は初日から見る限りまずない。者考察を見る限り別にそんなに白印象を持つ理由が分からんのに、私に者は違うから他所疑えというのがどうにもなあ。誘導のようにも見えるが。はて |
少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
長襲撃いってるひともひるけど、妙狩なら 初手なら羊。 昨日なら長なの。 長/青は両方危険だと思うの。 狼陣営は初手羊は結構ギャンブル。 二手目妙は安全。とちょっとよみにくい動きなの。 襲撃考察やめようは灰にも埋めたけど狩ブラフのなの。でもあまり有効じゃなかったって反省してたの。 |
1005. 木こり トーマス 21:30
![]() |
![]() |
タイムリミット。早期結論。 GS 黒 者>農修旅>年兵>商?(再考枠 者は白拾えてるが、服真関連に賛成できなすぎる点と、白視ヤコ盤面の黒さがでかい。ここがどうしても者村で一致しない。白黒要素多いのが農似てる ヤコと迷ったけど、今日のヤコ視点と意見白いと思う。 しかしまだ時間掛けて精査したいので▼服▽者 服は僕視点襲撃も薄く残すメリットがなくなった。色確認希望優先。ここは偽打てる。仮時また来る |
1006. 農夫 ヤコブ 21:32
![]() |
![]() |
>樵>>945 なら者白で説得してくれ。 ちなみに尼は初日から胡散臭く見ているし、兵も別に白視していない。年は疑い先に似すぎているのであんまり疑えないがね。ていうか年尼兵の狼要素を挙げて説得するべきではないかと思うが。 |
1007. 農夫 ヤコブ 21:36
![]() |
![]() |
って、聞いたら者▼が樵から出ているじゃないかーw まあ服▼して灰を精査したいという意見は同意である。 【服▼】勿論灰▼希望は後で出す。 ただ正直今日灰▼するのは怖い。また明日もGJ避けて灰襲撃してくれるとわりと助かる。お弁当食ってもらってもまあかまわないし。 |
1008. 少年 ペーター 21:36
![]() |
![]() |
>>947樵 ☆3 3潜伏と考えてるからそれ自体で白要素とは取れないかな。決定打なら白に見てもいいけどそうじゃないし。 質問きってるーって思ったらマッチョなお兄さんからだけだったとはまぁなんか華が減ってるからかもしれないけど。 エルナさんはトーマスさん魔族と思ってるなら吊に動こうよ。僕今日黒吊らないとPPとか考えて明日エルナさん吊り希望にするよ。なので真なら今日黒だと思うとこ吊ろうとしてね。 |
1011. 少年 ペーター 21:48
![]() |
![]() |
あ、今日服吊はないかな。状況次第ではあるけど明日でいいし。 場合分けして考えてみよう。服が真の場合は灰魔族は7分の3灰視点だと6分の3と高確率で魔族に当たるんだからもちろん灰吊り優先。 服が裏の場合は灰にいる狼が3もしくは2これも結構確率高めなんだから灰吊るべき。 服が魔の場合は灰にいる狼が1の場合もあるけどその1に当たらなかったもしくはわからない場合でも次の日吊れるから取り返しがつく。 |
1014. 農夫 ヤコブ 21:55
![]() |
![]() |
>尼 だからあ誰も兵が襲撃されなければおかしいとか言ってないでしょ、尼が兵が襲撃されていないことで疑惑を覚えなかったのかという事、まあその返答では全く覚えなかったという事なんだろうね。 なんでその一言が言えず、へんな方向で言い訳しているんでしょうねえ。 >年 今日▼外す前提ですか?そして狩▼に引っ掛かったり、日数を重ねることでの精度は考えないのですか? というか服偽でしょう。真だったら戦犯レベル。 |
1015. 負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
んで屋の▼旅希望理由か。違和感や疑問が質問や考察から解消されなければ能力処理という当然のことじゃないのかな。 これは屋に同調する俺の感覚がおかしいのか? >>968樵 ☆者は仮決定段階だろ?屋3票から旅3(4)票で並んだ状態で最後に樵が屋評だけど。流れで見たら旅か屋を討伐だが旅が第二希望票をもらっていた。そこでの樵▼屋だよ。 ディーターは白灰だよ・・・って樵喉@1かよw |
1017. 農夫 ヤコブ 22:03
![]() |
![]() |
>★兵 全部おかしいと思うなら何故昨日それを指摘して年のように屋を庇わなかった? 屋が吊られてから屋を吊った人間に対して、屋の黒要素は間違っていると扇動して黒塗りする行動は黒いよ。 そして2−1で狼と見ている人を▼して確実さなどない そして私は黒視されるから黒視するわけじゃなくて、黒視される理由がいい加減だから黒視するんだけど、たとえば旅が黒視した理由は理解できる範疇内だったのスルーした。 |
1020. ならず者 ディーター 22:04
![]() |
![]() |
思ったのかもしれない。この村、全体的にレベル高く感じるので、旅は早めに吊られても仕方ないと思っていたのかもしれない。 2.商妙が白同士、ってつまり商白かどうか、ということだよな。そこは今日の考察のとおりだが、商黒で見てる。考察でも触れたが商>>544をどう見るかだと思う。 3.あれおかしいな。どういうロジックだったか思い出せんが確かに変だな。「商が黒なら」ならまだ分かるが・・すまんそこ撤回するわ。 |
1021. 少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
>>1014農 別に今日狩引っかかっても回避すればその分灰減るしそっちの方がいいと考えるよ。あるかわからないGJ期待するより灰減らして根城をつぶすそれこそ勝つための手段でしょ。それに今日吊られそうになる狩じゃこの先一緒じゃん。そして外す前提なわけないじゃん。魔族吊るき満々だよ。 今日のヤコブさんがおかしいというか昨日からおかしい。疑い方が黒塗りにしか見えない。今日灰襲撃の時点で違和感だよ。 |
1023. 村長 ヴァルター 22:07
![]() |
![]() |
皆さん連日希望出しが遅れたりしているので希望出しは時間に余裕を持ってくださいね。 後、▼はエルナ以外もあげてください。今日服を▼にすべきかはちょっと悩んでますが、一応ヨアヒムの指示に従おうと思います。 ヨアヒムが現れなかったら代わりに判断したいと思います。 |
1024. 旅人 ニコラス 22:08
![]() |
![]() |
者年に注目してみた…よ。単体ではあまり違和感を覚えない印象…者の3dから4dの考察の推移も状況考察から…で理解できる… 気になったのは3dの▽農の理由…だけど…者魔ならこんな目立ち方…というかヘイトが集まるようなことする意味がないかな…とも思うよ。 希望の▼年も者>>841と言ってる者なら違和感なし。 |
1027. ならず者 ディーター 22:14
![]() |
![]() |
先に希望出すぜ。 【▼商▽旅】 今日服吊りはねえだろ。いかに偽くさいとはいえ、占い師を吊るにはまだ早え。偽決め打ちなら別だが。 服吊っても霊判定見られるとして白なら、商の白黒は結局確定しない。だから商吊って判定みて、それで服を判断するほうがいい。 |
1028. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
>年 自分が理解できないことを理由に黒塗りにしか見えないといわれても困るな。 >尼 もう少し思考を開示するとね。疑問に思わなかったというだけなら別に気にならなかったんだけど、それは気にする事ではない、という説明のほうを重視しているように見えたからだよ。そのことでシモンに疑惑が向くのを否定しているように見えたからね。 |
1029. 仕立て屋 エルナ 22:19
![]() |
![]() |
帰りましたわ。本決定まで後一時間、初日二日目のエルを覚えている方には、十分すぎる時間が残ったわね。ここまで来るのにエル頑張ったわ。でももう一時間、やるわよ。 最初の発言だけRP込を許して頂ければ、ここまでエル偽視を集めたのは全てエルの責任です、なんてこれっぽっちも思ってません。エルがどれだけリナとの信用勝負を期待していたか、リナの姿がなくなってからどれだけ脱落感を感じていたか、貴方方に分かって! |
1030. 村長 ヴァルター 22:19
![]() |
![]() |
>>1027ディーター 商を吊って霊判定で白出たらやはり服の真贋はつかないと思いますし、偽決め打ちしないのに白判定のアルビンを吊るのはかなり中途半端な対応だと思うのですが、いかがですか? |
1032. 旅人 ニコラス 22:21
![]() |
![]() |
今日服吊りは…微妙…かな。ボクは服裏だと思ってるから霊判定は白しかでない気がする…服真ならなおさら痛手…もちろん魔なら灰2魔確定で大きい情報にはなるけど正直望みは薄いと思ってる… これからは常に霊抜きがあると思って行動した方がいいし…判定白濃厚の服より一人でも多く灰の色確定させたほうがいいと思う… |
1033. 負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
ニコラスは回答さんきゅ。状況黒を覆す返答じゃあなかったかな。昨日の▼屋決定票は旅本人じゃあないが、旅樵or旅農の可能性に目が行くんだ。 ◆旅 ・受動的で灰に自分から接触しない ・経過推移を見ると疑い先がフラフラしている ・日数経過しても疑念が拡散しない ・3d投票状況黒要素 【▼旅】服は偽にしか見えないが手順的に今日じゃないと余裕が無いのか?普通に灰3狼生存濃厚なら灰吊だろう。 |
1034. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
農>>1028 兵疑いとか心からどうでもいいですよ。「あなたの思考の流れがおかしい」と言われたらそりゃ「その要素取り自体が疑問だ」と言いますわ。あたりまえでしょう。 けれどなんというか、もう、お好きになさって。いろいろと面倒になりましたわ。農魔なら「全力・自信満々・ミスリ先導係」なんでしょうかね。 【▼旅】 理由は他喉隙間に書きますが、ほぼ印象続行なだけです。 喉潰れたので@3黙ってますわね。 |
1036. 仕立て屋 エルナ 22:23
![]() |
![]() |
というのは言い過ぎですが本音でもあるのよ。でもこれだけ好き放題に言われたんじゃ、流石にエルだってカチンと来てます。ので言い返すわ。 【▼ヤコ▽トマ】でお願いするわ。前言を覆す形になるけれど、灰7中魔3、黙ってても一番臭い奴が魔なのは疑いようがないわ。何もL魔を当てようってんじゃなくって、3魔中捨て駒の勢いで出てきているヤコを吊っておけば、高確率で魔を引き当てる事は出来るでしょう。まずはヤコよ。 |
1037. ならず者 ディーター 22:24
![]() |
![]() |
長>>1030 確かにそうだな。ちょっと自分の盤面評にとらわれすぎたな。ただ、真目がわずかでも残っている占い師を吊りたくないっつうのは事実だ。だから希望は変えねえ。 |
1038. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
>>1017農☆ 基本的に序盤の決定に俺は反対しない。 後半になって白視している人間が討伐対象になったら反対するけどな。 希望を出したのが村で霊判定白なら、そいつの視界が晴れる。 希望を出したのが魔で霊判定白なら、俺の思考が前進する。 昨日の▼屋→白判定は今日の考察に繋がるものだったと思うがな。 また逆に質問する★農は昨日の投票を見て何か見えたか? |
パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
農>>1017が俺にはどうも理解できないのでわかる人が居たら説明プリーズ…。 占って斑でも吊るだろうし、だったら生存率の高い霊に色出してもらうために直吊りという理論はそんなにおかしいのだろうか? |
1040. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
続き… どうして年の発言は理解できて、旅は理解できないのか…という疑問が生まれた…よ。 昨日今日の修は旅吊りに一直線に向かってるし、多分ボクをSGにしてるんじゃないかな…?今村の中で一番SGにできる場所だしね… つまり上記の理由も旅SG…修視点、旅黒前提の考察をして出来た歪みのようなものだと思う… |
1041. 仕立て屋 エルナ 22:28
![]() |
![]() |
トマの疑いは3日目から一向に進展してないのはエルの落ち度だけど、どうもその後の考察を見るに村の誰もトマをそんなに疑ってない所を見るに、灰の内4名は白なのだから(アル含みだと5名)、トマを吊ってエルの白を進撃させるというエルの考えは正直成就ならずと考えますし、勿論エルだって必ずエルの考察が100%あっているとまでは考えていない。幸い魔が前に出てきてくれているのだから、ヤコから吊ってみてもいいのです。 |
1043. 農夫 ヤコブ 22:33
![]() |
![]() |
正直服以外▼希望が決められないんだけど。 明日もう一度灰襲撃でもしてくれねーかなーという期待もこめて。狩抜きにきた可能性もある以上これ以上狩候補を減らしたくないのもある。 なのでどうしてもといわれれば【兵▼尼▽】かな現時点では。 >年 私が唯一見つけた者の白要素をぶった切らなくても。 そして>年★GJ避けSGできそうにない人▼以外で妙▲はの理由はなんだと考えているわけですか? |
1045. ならず者 ディーター 22:36
![]() |
![]() |
年>>1039 んー 確かにそうだなあ。矛盾してんのかなあ。俺としちゃあ占い吊るのに心理的な抵抗があるのと、服偽より商黒決め打ちっつう感じなんだよな。だから商吊って黒判定見て、安心して服吊りてえ、って感じだな。でも商黒決め打ちっつうことは服偽決め打ちっつうことなんだよな・・・ しかし外した時のリスク考えると、やっぱり服は吊れねえよな。だから希望は変更しねえ。 |
1046. 負傷兵 シモン 22:36
![]() |
![]() |
年も突っ込んでるがディーターはどうしたんだ。 エルナ真を見るなら▼商は悪手じゃあないのか。 それとディーター回答感謝。 ★昨日の▼屋が結果であるってのは疑問だな。灰3魔潜伏なら結果を作るのは魔族だぞ? |
1047. 農夫 ヤコブ 22:40
![]() |
![]() |
>兵 決定に反対しないのは別にいいんです。 私が疑問に思っているのは自分からみておかしな理由で疑われて票が集まっているのに何故弁護しなかったのかです。その場でその理由は間違っていると指摘すべきでは? 私が狼でSGにしている可能性もあります。 その扇動に村人が乗せられてしまった可能性もあるわけで、翌日白が分かってからそんな理由は間違っているといわれましてもね。 昨日言えよとしか思えません。 |
羊飼い カタリナ 22:40
![]() |
![]() |
ほかほか戻り。 >オットー 霊は抜かれて当然、って考えてるとか…? 昨日も、霊判定が必ず見れると思ってるところに引っ掛かってたみたいだし。 そこの問い詰め方が狩り炙りに見えて黒く見えたんだけどねー。 んーこれはなんか誤字ってるのかな…? 確霊いるなら判定見れるの信じて吊りの方が低コストだよねぇ。 |
1048. 仕立て屋 エルナ 22:40
![]() |
![]() |
農1043>>「正直服以外▼希望が決められない」 3魔なのになんでエルを吊ろうとするの?エル吊ってヨアから黒出るの?貴方の考察ではエル魔寄りなの?何度も言ってるけど灰7中魔3なのよ、黙ってても魔は1や2なら吊れるのに、なんでよりによってエルを吊ろうとするの?狩人保護なら何故昨日オト吊ってエル吊りしようとしないで、今日エル吊ろうとするの? 言い方キツくなってしまったかも、でもエルには理解不能よ。 |
1049. 村長 ヴァルター 22:42
![]() |
![]() |
【▼ヤコブ▽ニコラス】 ヤコブは初日から疑われる事に対する対応が過敏過ぎると思っていた。ヤコブレベルで村側ならその過剰反応こそが疑われる事に繋がりかねない事がわかりそうなものだけど、フリーデルとのやり取りを見ても、「あくまで自分の言い分は正しい」という主張がかなり目立つ。 理論の正しさより魔族を探すスタンスこそが村だと思うので疑っていた。 |
1050. 青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
うちを除いて2名出してないけど仮決定は出せる。早いけど /樵農者兵修服旅農 ▼服服商旅旅農修兵 ▽者_旅__旅_修 【仮決定▼旅】 本決定までまだ時間あるんで考えていただければ |
1052. 村長 ヴァルター 22:44
![]() |
![]() |
ニコラスは盤面整理の側面が強い。 はっきり言って色が見えにくく発言で左右できない。 ただ、初日から今日まで質問したりのアクティブさがだんだん減っている感があり、村側を演じていたけど、議論の活性化や灰の狭さ故に不用意な発言ができなくておびえている感がある。 また、>>957がかなり露骨な村アピールに思えた。 |
1054. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
>>1043農 ☆そうでだね。ある意味でSGにできそうにない人出は間違いないだろうけどあの職業に人狙いだろうね。まぁリーザちゃんがあれかどうかは知らないけど。GJ避けで吊れないとこなら長襲撃でしょ。 吊希望は【▼者▽農】 どっちか非常に迷ったけどやっぱりディーターさんを白く見ることできないや。だから第一はディーターさんで。 |
1055. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
>☆兵 私の場合は屋白を知って、者黒にかなり迷いが生じたね。 前日の者の行動が狼だとしたらちょっとないなあという事で。まあ年がそれはアピだと切って捨てているわけですが。 そして昨日の投票とは?屋に票が集まったことですか? なら屋が狼ならちょっとおかしいなくらいでしか。 私が示した黒要素はそれなりに自信を持っていました。 感覚的なものですが、これならみなの賛同を得て吊れると思いましたよ。 |
羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
>>1027でぃったんでぃったん、商吊りするのはえるなん偽決め打ちと同義ですよぅ。 それならえるなん吊ってあげた方が優しいかなとは… なんか順番逆だけど彼なりの最善模索の結果なんだろうなぁって情熱は伝わるんだよ。 |
1056. 仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
時間がないんです… 1051>>青【仮決定▼旅自体は反対】 申し訳ないけど反対する理由は一つだけ、多数決では決めちゃダメなの。どれだけはお願い!根拠薄弱なのはわかってるけど多数決を理由にしてはダメ! エルはなんとなく今の村の雰囲気で、今日エル吊りは無い事を感じ取ったわ。以降の考察は、ニコの白黒の判断考察を、23:15まで行うわ。出来ればヤコかトマに変更して頂いて、もう片方をエルが占えるように。 |
1057. 少年 ペーター 22:49
![]() |
![]() |
仮決定みた。ニコラスさん吊り明日以降の要素取りにはいいかもしれないね。昨日の吊希望の流れ的には。でもそんな余裕ない。ちょっとニコラスさんとニコラスさんに希望だし理由と見ないと。 |
1058. 村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
ディーターは私やペーターやシモンが突っ込んでいるが、本日の吊りに疑問点がある。 ただ、あくまで吊り先を変えようとしないのは白要素だと思った。 さすがに素直に認めてあっさり変えるのは意見のブレと考えられるだろうから白要素ではないのだけど、自分目線の盤面であるという主張が白っぽい。 【仮決定了解だ】 |
1060. 農夫 ヤコブ 22:52
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 正直あまり狼見てませんけど、今日の尼とのやり取りは多少わざとらしいし、旅の尼▼希望がラインキリに見えなくもないので、両狼ないとは言えないので反対しません。現時点では兵と尼、次点で者のほうが怪しいとは思ってますが、ここ黒をだと確信は出来ませんし、 説得するほどの喉も根拠もありません。 服は私怪しいと思っているんなら占っていいですよー。 誤爆した後囲われるとかよりも、よっぽどいい。 |
1061. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 今日旅吊って、明日はPP防止のために服吊り濃厚…本当に後がなくなる…考え直して…ほしい…な。 盤面整理の視界晴らしの吊りは特に反対…旅白判定からどんな思考が伸びる…の? |
1062. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
これまたバラけたな…どうしようかホントに悩むよ 悪いけど、今日はちょっと決めたくない なので、長に本決定代行願いたい(皆の許可あればだけど) /樵農者兵修服旅農長年青 ▼服服商旅旅農修兵農者農 ▽者_旅__旅_修旅農商 一応、うちの希望も載せておきます |
1064. ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 商旅2狼かなと思っているが、俺の評価としては旅より商のほうがより黒いんだよな。もろもろ考え合わせると矛盾してんのかもしれねえが。 兵>>1046 いやまだ村人も大勢いるわけだし、魔族の意向だけで吊り先は作れないだろう。全員重ねれば怪しまれるだろうし。だが樵が狼だとすれば、屋への意見の変化は流れを作ったと言えなくも無いな。 樵の今日の俺吊り希望は根拠を教えてほしいな。 |
1066. 村長 ヴァルター 23:02
![]() |
![]() |
ヨアヒムも負担でしょうし本決定代行、私は構いませんが全員の同意を得るのは喉的に難しそうですね。 まぁ最も私が裏だとしてもピンポイントで狼外せるかはわからないところではありますが。 |
1069. 少年 ペーター 23:13
![]() |
![]() |
ニコラスさんの黒要素がどこかわからないよ。昨日の票の流れみるに旅魔族なら樵魔族の可能性高まるね。ニコラスさん魔族なら今日服吊に賛成するんじゃないかな?昨日結構表集まってたし。服が魔族なら別だけどそれあり得ないと思ってるんだ。魔族なら青を占ったって嘘つく必要ないというか今日確実に黒出してくると思うからね。だからニコラスさん魔族は微妙。 |
1070. 仕立て屋 エルナ 23:14
![]() |
![]() |
もし農旅両黒なら、>>654はベッタベタのライン切りという事になるでしょうし、2日目の盤面整理局面でヤコが吊りにかかる可能性の少なさから、有りといえば有り。 …時間かな。 エルの理解としてはニコ黒は勿論有りだし、発言数内容ともに判断しづらい状況灰であるとも思います。但し、もしラインを見るならヤコ黒が確定後の方が黒度は高いと考えます。現時点では判断が難しいという事の理由が主の、吊りとなるのでは。 |
1072. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
旅★昨日農黒く見て占い希望として出しているけど現段階ではどう思ってるの? ここにきてディーターさんのヤコブ吊反対かー。両魔もあり得るか。ヤコブさんもディーターさん完全に外してるし。 |
1075. 仕立て屋 エルナ 23:28
![]() |
![]() |
青>>1071「ごめん、今日も多数決」 …勿論エルにはヨアを責めるつもりもないですよ。お疲れ様としか。 【本決定了解】 【星詠先を●トマor●ヤコにセット】遺言でどちらかにしたかは発表します。コレは正直迷う…現時点ではトマのままですね。 |
1077. 農夫 ヤコブ 23:30
![]() |
![]() |
【本決定確認】 灰の狼の数を考えて多数決を選ぶべきだと思うんですがね。まあその場合私になっちゃいそうですが。 ただ二コが▼逃れ票を変えていないのを考えると二コ白ですかね。 >年 なら年が農▼入れたらどうなの? ていうか初日からの者農をライン切りレベルだと判断しているって事? この位置なら食われる事はないでしょう、明日頑張ろう。 @0 |
1080. 負傷兵 シモン 23:34
![]() |
![]() |
【本決定確認】 更新前のヤコブと対話して俺が感じたことを少し。 相手の思考や理論を確認や挑発するような言動が多い。 確認した思考や理論を汲み取る気は微妙。 ヤコブの質問に回答した相手をロックしている。 ロックが発生する理由は自分の理論と相手の理論がズレているから。 ズレた相手の黒要素を集めて考察として出している。 |
1081. ならず者 ディーター 23:35
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ヨアヒムお疲れさま。 これ、多分ヨアヒム結構長生きするパターンの奴やーって感じなので、今から養生してな・・・ ヨアヒムも村の一員なんだし、気になるところは質問していいんだぜ。 |
1085. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
【本決定了解セット済み】 農修両魔(笑) 年と旅の修評は、年「失速と追従懸念」旅「3つ希望だしすることで嵩まし」と認識してましたわ。 後者は私「来れないからいったん暫定」「思考開示」「反映するかは青に任す」と言ってました。なので理由に納得はしませんでした。 旅が年と同意見のつもりだったのなら誤解申し訳ないですが、私視点別物でしたわよ。 |
1086. 木こり トーマス 23:41
![]() |
![]() |
本決定了解。全部読みきれてないけど、ヨアお疲れ様。 ニコは無難というか、どの布陣でも狼ありそうだけど決定的な要素はそんなにない。1dyの投票周りは今でも白いと思うけどスタンスは黒。 まとめ的に妥当だとは思うけど、エルナ吊って欲しかった。 者まとめは箱で解放します。この村で一番農と者は悩んだ。 ★>>ペタ農者両狼は斬り合いが激しすぎない?両方黒く見えるレベルに。 視点抑えて明日どうなるかみとく |
1090. 仕立て屋 エルナ 23:44
![]() |
![]() |
【星詠先●ヤコにセット】 勿論黒が出る確率を優先です。エルは鬼の首取ったぐらいの勢いでトマ黒言ってましたが、エルだけでしたね。>>808だけ見るとトマ魔でいいのですが、3でエル魔について触れている。エルは2で無視して3で触れるなんて事しませんが、アリと言えば有りとも思えますので、一歩後退してヤコから疑います。ヤコニコ両黒の可能性は勿論有ると思ってます。 うーんニコ非狩…まぁこのまま行きます! |
1091. 村長 ヴァルター 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1087ディーター ★許容ライン少なすぎませんか? 少なくても灰に3狼で、トーマス許容なのは吊り希望だからってあまり納得できない感じがします。その許容ラインの狭さで明日以降はどう発展していくのはかはわかりませんし、現状の心境はわかりませんけど、もう少し許容してくれないとまとめ的に厳しいと思います。 |
広告