プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全行商人 アルビン、1票。
負傷兵 シモン、8票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、8票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、司書 クララ、少年 ペーター、行商人 アルビン、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ の 7 名。
603. 行商人 アルビン 00:46
![]() |
![]() |
(\__/) > 。 。< ( ヾヽヽ / \_▼ノ | (゚Д゚) なぜ今日も私は生きてる |(ノ |) んだろう… <人 ノノ【パメラは私と同じ黒です】 ∪ ∪ |
606. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
モーリッツ真占ですか。そうですか。 【▼商にセットした】 ごめん。でも、言わずにはいられない。 あれが真占のやる事か。2d終わり以上に怒りが止まらない。 ちょっと落ちるわ。 |
607. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
【霊判定確認】妙は狂確定、シモさんのおかげだよありがとう 【商→娘黒確認】な、なんだってー?!これまで黒に村の方向性を操られていたのかってことか…! 【神襲撃確認】うわ…今日は灰噛みだと思ってたけどGS最白の神かぁ ほぼ白扱いだったし意見喰いで妥当な噛み筋だねぇ… 貴方の姿勢は僕の憧れそのものでした、墓下から拙い僕を突っ込んでてください 墓下ログが一気に怖くなりそうですが… つ[抹茶ラテ] |
608. ならず者 ディーター 00:51
![]() |
![]() |
ジムゾン… 教会の十字架の裏に隠してあったへそくりをちょろまかしたのは俺だ… 聖職者のくせにあんなに溜め込みやがって、一緒にあんな本やこんな本まで出てくるしな… これは生涯秘密にしておいてやる。 成仏しろよ。(神父だがな) |
610. 村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
【襲撃確認しました】 貴重な村のボケ役が…まあ灰で噛むならそこでしょう、とは薄々 神父さん、シモンさんお疲れさまです、墓下で見守ってください! 老真、妙狂、商狼確定です ちなみに私の役目は終わった様なものなので 【この先狩人の護衛先は自由にお願いします】 昨日は護衛指示なんてだしませんでしたが…ようし私も頑張ります! |
神父 ジムゾン 01:11
![]() |
![]() |
>>608 いいんですよ。お互い様です。貴方が将来を嘱望されたテニスプレイヤーだったのに、事故で選手生命を絶つ怪我を負わせヤク漬けの毎日を送るように仕向けたのは実は【私なんです】。 ペーターはあるかも。エルナは単独感かな。 ディーターは最終日に残ったとしたら不安だな。 ところで、もうですます調疲れたんでストップしてもいいですか? |
老人 モーリッツ 01:14
![]() |
![]() |
クララ狼のディーター狩とか、ディーター狼とかあるんじゃろうか? ディーター狼ってどんだけ度胸が必要なんじゃろ……。 カタリナは狼なら色々様々に工夫を凝らして頑張ってると思うのじゃ。尊敬できる頑張りじゃ。 カタリナ村なら素黒いのじゃ、ジムゾンみたいになってくれると嬉しいのう。 >>613者 もしカタリナ狼じゃったら誉めて欲しいのう。 カタリナ村なら強ロックですまんかったのじゃ。 |
614. 少年 ペーター 01:17
![]() |
![]() |
5縄中2縄を狂白に使った=1ミスしか許されてないんだね… 4d7人霊灰灰灰灰灰狼 残り2wで今日▼商にしなくても明日は一応来る(白3黒2の5人)んだよね? 相談相手にもなる商をいつまでも残しておくのも不安だけど、 娘が生きている間に灰狼を吊りたいなぁって気持ちもあるんだよね… いや、でも一人でも投票希望が狼と被ったり投票ミスったらと考えると危険かぁ 娘が素敵なまとめ役+唯一の白だから頼っちゃうや… |
616. 村娘 パメラ 01:24
![]() |
![]() |
まとめ役は努めます! 襲撃された神父さんを見習い、皆さんにGSを出して頂きたく存じます。昨日の時点で半数以上はGS出してくれたかなーとは思いますが 議題 ■1.GS ■2.一番狼だと思っている人&一番村だと思っている人 有ったら話題広がるかなというのを議題にしてみました ▼商を考えずとして、吊り希望(第二まで)出して頂いても結構です また追加有ったら出します「>>all★」などで追加もどうぞ! |
619. 村娘 パメラ 01:42
![]() |
![]() |
よーしお姉さん議題追加しちゃうぞー ■3.商吊りor灰吊り? ともかく私も寝るとしましょうイエッス!オフトゥンダイブッッッ!! [アルビンの結果確認です]な、なんだってー貴殿が狂人だったのか! |
620. 仕立て屋 エルナ 01:57
![]() |
![]() |
カタリナさん>>593 うーん、なるほど。そこは私の読み違いみたいですね。すみません。私は「得策」かどうかではなく「嘘をつく必要性」のほうに注目しています。あらためてききますが、「アルビンはもう嘘つく必要ない」と思った理由はなんですか?「あたし白はホントの事」では理由になっていないと思うんです。 なぜ「あたし白はホントの事」だと「アルビンはもう嘘つく必要ない」になるのかを教えてほしいです。 |
621. 仕立て屋 エルナ 01:59
![]() |
![]() |
>>597 今でも無し、ということでわかりました。 ☆ごく普通に「信用を得て、護衛をずらしといて真占襲撃、灰狼は逃げ切り」策じゃだめでしょうか? ☆2どんな視点漏れかさぐるため(もしくは私が気づいていない要素の有無の確認のため)の質問です。 すくなくとも私(村人)の視点では「アルビンはもう嘘つく必要ない」とは思いませんでしたので。 |
622. ならず者 ディーター 05:09
![]() |
![]() |
てめぇら、おはよう様がやってきたぜ。 >>少年 信じてた占い師が~ってか、信じられなかった占い師が真だったって感じだな。 心情的には爺さんが狂だと思っていたが、両方の可能性を考えていた。▼灰●灰の提案をしたことからもわかると思う。 カタリナについては今はイーブンだな。 爺さんを襲撃したのはカタリナの結果を隠すためだった可能性もあるし、カタリナに疑惑を押し付けるために爺さんを襲ったのかもしれない。 |
623. ならず者 ディーター 05:17
![]() |
![]() |
まァ、あの場面で爺さんが真なら喰いに行くしかねぇがな。 爺さんは初日の早い段階からロックしていたが、あれは無茶苦茶だ。もし鬼ヅモで狼少女カタリナを引き当てたんなら褒めてやるぜ。 >>エルナ 一人の話の一つの疑問点にロックするのはやめてくれ。 カタリナは熱くなってるし、多弁なら発言に揺らぎや矛盾点が出てくるのは当然。それはむしろ村人の要素だ。 その話は棚上げして、全体を見て前向きな話をして欲しい。 |
628. 羊飼い カタリナ 07:38
![]() |
![]() |
服の今のあたしへの攻め方が、何か服の型に合ってないような気がしてる。ぶっちゃけ、誰かの思考を借りてるような。 >>621「どんな視点漏れかをさぐるために質問」って、あたし意味が分かんない。エルナ自身、視点漏れが何かよく分からず、商と相談したとこから借り物の知恵で聞いてきてると感じた。 ★みんな(特に服の動きに共感白とってた年)>この辺りをどう思う? |
629. 羊飼い カタリナ 07:42
![]() |
![]() |
>>616下段 今、灰吊りならエルナだけど、服の要素を積み増すためにも▼商でいいよ。商がいなくなって服の考察の気配が変わったら黒要素増だと思うから。 じゃ、あたし仕事行ってくる。 プロの宣言通り、あたしのコアタイムは週末なんで、今日からは日中はいないよ。よろしく。 |
632. ならず者 ディーター 07:51
![]() |
![]() |
バッタモン屋の言い間違い「カナリア」をカタリナのCNだと主張するにも無理がある。少々あからさま過ぎるが狼野郎なら仕込める罠だな。 動物に例えるなら「吸血コウモリ」ってところかな。 クララは昨日俺が言ったとおりだ。白か黒かわからねぇ が、黒塗りされるのを恐れているのは演技だろう。 「ハラグロマイマイ」はそんなタマじゃねぇからな。 |
633. 羊飼い カタリナ 07:51
![]() |
![]() |
もっとも、あたしはAという理由で者白だけど、老はBで者白、なんて議論にあたしは全く価値を見出さないけど。 ついでに者へリクエスト。 クララを見るのには、その比喩や言い回しを出来るだけ抑えて探ってほしい。あたしには、者と書のやり取りはすれ違いに見えるんで。 じゃまた。 |
634. ならず者 ディーター 07:52
![]() |
![]() |
少年は白黒つける要素がねぇ 狼側のスライドを警戒していたが真占いがスライドで出てきた。 ってところはちと引っかかるが、まァどっちとも判断できねぇな。 例えるなら「小賢しいガキ」だ。 |
635. ならず者 ディーター 07:54
![]() |
![]() |
カタリナには確実な黒要素がねぇ 例えると最初の印象は「さえずり機械」いまは「闘鶏」だな。 これは俺の心情的な話になるが、カタリナは俺を最初に理解しようとしてくれたし、爺さんが俺をダシに煽った煽りに対して本気で怒ったときは、呆れつつも嬉しかった。 こんなヤツ狼じゃねぇよ。 狼だったら俺の負けでいい。 グレースケールでなく吊ってほしい順番だ。 1エルナ 2クララ 3ペーター |
少女 リーザ 09:25
![]() |
![]() |
ジム0128>どこかで私狂とか兵白の要素を拾えて決めてたならいいけど…・・・ そうじゃなかったら結構ひどいわよ?w 年どっかで娘の霊判定見たいって言ってたけど商狼確定なんだからそこ吊っちゃえばもうパメちゃんの判定は要らない気もするんだけどそういうことではないのかしら…… そういえばペタが言ってた巨人VSオプティウス?は普通に日シリだったのね。映画か何かかと思ってたのw 者>>579リナ黒考えず? |
少女 リーザ 09:31
![]() |
![]() |
というかそこで「確実な黒要素なんかない」って言ってる人が「演技」している書よりも「小賢しい」だけの年を優先的に吊るなんてあるかしらね ディタ初日占いは無理ね 2-2ならできたかもしれないけど、まとめ役がいれば(性格にもよるが)多分ディタのような灰にはしょっぱな占いを充てることはないと思う |
637. 村娘 パメラ 10:12
![]() |
![]() |
>>626羊 あ、議題は自分の答え易い所答えてもらえると良いかなーと思ってるので特に強制はしないんだZE! 昨日の神父さんのような皆のGS見たいなーようし出そう!という人もいれば、白取り得意な人もいたはずなので皆が発言しやすいところから適当にチョイスして頂ければなーと思います 各人推理の補助に使って頂けたらなと思います ということで改めて宣言しておきますね 【議題への回答は自由です】 |
老人 モーリッツ 10:34
![]() |
![]() |
ディーターが狼視点で見たまんまを言っているように見えてならんな。 確かに、ディーター狼を庇って村人を黒塗りしていたとしたら、わしは狂人のようなもんじゃし。 カナリアCN説はディーター不馴れなら乗ってきそうなもんじゃよな、自分は神商ラインを指摘していたわけじゃし……。 これはいかんのう……。 |
638. 村娘 パメラ 10:36
![]() |
![]() |
>>616は兎も角今日の指針分からない人いたらその人向け含めての議題かな、商吊りと思って気が抜けちゃう方もしかしたらいるかな?と思いますし 実際私も気が抜けそうです!が適度に気分転換はオススメしますYO! 議題全部答えるよりかは言いたいこと優先してください〜ただし熱くなりすぎないように、ですかね 白囲いにしろ一点絞るにしろ、残りの狼探しが一番重要かなと思ったり ということでまた夜に出ます |
老人 モーリッツ 10:51
![]() |
![]() |
>>カタリナは俺を最初に理解しようとしてくれたし 本当に裏があったという意味なら、狼COみたいなもんなのじゃ。マジか……。 ディーターは吊れるかのう? 一番気付きそうなカタリナがエルナ行っておるし……凄まじい不馴れ演技力じゃから仕方ないのじゃ……。 整理吊りもできんしのう……。 最終日どうなるんじゃろう……。 ▼商▲書▼羊▲娘で者服年、GJ出たら娘も入るが4人でも別にかまわんしのう。 |
神父 ジムゾン 11:02
![]() |
![]() |
4d09:25 兵は寡黙過ぎ、票集まりすぎ。老がCOが真っぽい。くらいかなぁ あとは▼兵で色見ればおkとか思ってたw(ある意味ひどいな) ちなみに昨日のGSは、者がみんなの放置枠に入ってたら▲者してくれないかな~、と淡い期待してた。 相性が悪いのか、者の言ってることがさっぱりだったし。 |
神父 ジムゾン 11:03
![]() |
![]() |
ついでに、自分が狼だったら3d▼兵▲年or服、4d▼商▲娘、5d▼羊▲年or服で、最終日に者をSGにする、みたいな作戦で行くかなぁ。一番の問題は自分が最白すぎて襲撃されないのが怪しまれる所かも。 それと、昨日年の発言がやや少なかったのが気になる。襲撃の怖れがなかった?(単に忘れてただけかも) そして、墓下で二人に結構疑われてたw |
老人 モーリッツ 11:36
![]() |
![]() |
>>640服 そうなんじゃよ、カタリナは黒いのじゃ。 だから初日に占っておくべきじゃったよ、わし大失敗じゃ。 ジムゾンは明晰過ぎて展開読めておる狼かと思ってしまったのう、ここ怖じゃ。 今のGSはディーター>カタリナ>ペーターじゃ。わしやってしまっとるパターン。 まさかディーターじゃとは思わなかったのう。カタリナは頑張ってディーター吊って欲しいのじゃ。 |
少女 リーザ 11:44
![]() |
![]() |
はとぽっぽ 墓下含めて議事みてないけど思ったことがあったので 商狼だから狼は初日からたぶん老真で固まってたと思う、から灰狼はモリ爺にすりよりというかあまり反発はしてなかったんじゃないかな あくまでも初日は、だけど |
神父 ジムゾン 11:53
![]() |
![]() |
4d11:44 大体、みんな老真で見てたような……? 4d11:36 うーん、ディーター吊れるかな? 5dは▼羊になりそうな気が。 者狼が怖いから>>601中段を書いておいたんだけど、参考にしてもらえるかなあ。 よくよく考えると、地上と墓下で情報量に差がないよね。 ところで、だいぶ買われてるみたいだけど、私初参加なんですけど。 |
643. 少年 ペーター 12:47
![]() |
![]() |
おはよう、頭痛治ったから峠は越えましたって感じ ララ姉心配してくれてありがと! 神の遺言も書のお陰で気付けたしありがたいよ それ故に神の言葉もっと聞きたかったなぁ、書へのフォローで僕も落ち着けたし 僕の考察で傷つけてたらごめんね、今度してたら書自身がいさめてね! 者>>634 例えてない!例えられてないよね、それ! 何で僕だけストレートなんだよもう! その動物気に入ってたから楽しみにしてたのに! |
646. 仕立て屋 エルナ 13:05
![]() |
![]() |
一応いっておきますが、私は今カタリナさん狼と疑っていますが、そうじゃない可能性だってあると思っていまして見極めるためにいろいろ質問させてもらっています。そこをロック感が黒いと感じる方がいましたら仕方ありませんね、存分に私を疑ってください。 ただ、質問内容や考察内容がただのいちゃもんになっているのか妥当なのかはよく吟味していただきたいと思います。 |
老人 モーリッツ 13:11
![]() |
![]() |
>>642服 執念じゃのう、よく調べたもんじゃ。 カタリナがどう出るか楽しみじゃよ。 >>ジムゾン11:53 出た、初参加騙りじゃ。それともクローン出身かの? 口調が代わって一瞬誰かわからなかったのじゃ。 本当に初戦は無いじゃろ?? >>リーザ11:44 そしたらカタリナは違う事になるかのう? 初日ならディーター人でアルビン狼が●重ねない理由ってなんじゃろな、わし商狂と思って納得してたのじゃが…… |
神父 ジムゾン 13:41
![]() |
![]() |
4d13:11 口調が違うと神父じゃないので、元に戻してみました(でも、ですます調だとなんか冗長に) むむむ! なぜ、わかった。 実はですね、去年5戦程やってたんです。でも1年のブランクとPCが替わってパスが分からなくなってしまい、仕方ないので新しいIDで始めて、これが初戦ということです。 >>647 ??? もう霊判定は不要だし、灰5の今日より灰4の明日の方が良い気が? ▲娘なら同じですけど |
648. ならず者 ディーター 14:10
![]() |
![]() |
>>ペーター >>231で占ローラーは好きじゃないといっているが、2日目に残りの縄数を気にさせて吊りのターゲットを3占+シモンの枠へ誘導したのは枠の中の内訳を知って無駄吊りさせたかったからか? 戦略性の違いからジムゾンも枠の中で縄を使いたがっていたが、てめぇはそれを陰からひたすら援護していたな。 |
649. ならず者 ディーター 14:10
![]() |
![]() |
シモンの犠牲は仕方がないが、現状はてめぇの思惑通りになって悪い方向に進んでいるぜ。 それでも俺が「LWを残りの灰から探したほうがいい」と言った事を否定できるのか? 俺がクララに対しての考察に乗っかってきたところも胡散臭いな。 俺の考察を使えば皆を説得してクララをSGにできるもんなぁ |
653. 少年 ペーター 14:56
![]() |
![]() |
でもあの時点での灰▼提案は僕は乗らないと言っとく 今日の僕の灰▼への考えを読んでまだ僕が灰LW探しに否定的だと思ったのならもう少し議事読んでほしいなぁ… あと>>649僕が狼だとしても貴方の考察になんて絶対乗っからないから安心してね? 僕は僕なりに毎日考察して質問してきたのに、散々自由にしてきた貴方の考察だかに乗っかってると思われるなんて…はっきり言って心外だよー 狼さんか、悪くないねぇ狼少年! |
654. ならず者 ディーター 15:57
![]() |
![]() |
>>狼少年 すまねぇすまねぇ、悪かった。悪い冗談だったぜ! 謝るから許してくれよ。 まぁ、済んだことは仕方がない。 嫌だったはずの占ローラーを推して、それが裏目に出て、縄を無駄遣いしてしまって残念だったな。 てめぇの気持ち、よくわかるぜ。 |
656. 司書 クララ 16:45
![]() |
![]() |
みなさん、こんにちは。 気持ちよく晴れた日だったわね。私寝不足と明日の仕事の準備をしたいから、今日朝から出かける予定だったけど取りやめたわ…。でも年へのお手紙を書くの。 その前に、3点。 私がディタに感じている恐怖って、「住宅街を散歩していたら大きな犬が現れて、急に吠え掛かられた気分」なの。しかもその犬、リードがついていないの。ディタ村ならもう少し手加減して~(涙)なの…。 |
658. 司書 クララ 16:53
![]() |
![]() |
ちなみに、「ハラグロマイマイ」って本当にいるのかどうか調べちゃった。いなかったの。かわりに「ハラグロオオテントウ」なら見つけたわ。てんとう虫よ。 ★商 コアタイムに突入する前に、先にお願いしておくの。何か面白いこと言ってくれないかなぁ(偽確劇場とか)?無茶振りなの。反応はできないかもしれないけど、和めると思うの。 お墓の中の神父様へ。 3d、「白いというわけではない」ながら、 |
660. 司書 クララ 17:19
![]() |
![]() |
年へのお手紙よ(馴れ馴れしいかもしれないわ) 体調、良くなってるようでよかった^^ 年の発言を改めて読み直して、慎重で広い視野を持った人だと思ったわ。「盤面整理」とか恐れないの、今は納得しているの。PRとして年は私よりずっとずっとレベルが上だけど、慎重なタイプ、という点では私と同じだと感じたわ。ちなみに偶然、1dの●〇希望は丸被りしたね。 外から相手を見ようとしても、慎重同士だからわからなくて |
663. 司書 クララ 17:25
![]() |
![]() |
★年 書が初心者だとしたら、「隙がない」「防御感」について、多少は納得してもらえるのかしら? 年>>567 回答の文章が乱暴だったかもしれないわ。補足した方が良かったら、言ってください。(以上よ) 割り込んじゃってる、ごめんなさい(^_^;) |
666. 行商人 アルビン 18:09
![]() |
![]() |
議事録見てみたら★ついてたけど… >>658 ☆なんか要望があったけど私、明日の占い判定文考えるので忙しいんですけどえー あれ明日お前生きてないってそんなわけなry おいやめry 完全に余興扱いですか私…(>_<) |
667. 仕立て屋 エルナ 18:13
![]() |
![]() |
カタリナさんごめんなさい。 >>644 の質問取り消します。「COタイミング的に」ってちゃんと書いてありましたね。根拠としては薄めだと思いますが理解はできますので取り下げます。 |
少女 リーザ 18:26
![]() |
![]() |
そういえば墓下で狂人らしい発言をしていなかった私。 ご主人さまが下りてくる!歓迎の準備をしなければ! ・・・・・・というようなキャラはリーザじゃなくてパメラのキャラグラが似合う気がするの。そもそもリーザは狂人よりも狼の方が似合うと思ってる。 ……え?PRしてたのかって? いやだなぁ。ほとんどしてないに決まってるじゃない( いきなりの狂人で大体吹っ飛んだわよ |
少女 リーザ 18:30
![]() |
![]() |
そして役職やった回数を指折りしてみたのだけど。 全参加数13村(G国のみ、今回含めず) 村人6人狼6狩人1とかいうふざけた役回りでした。たしか希望はおまかせだけだったと思うけど…? |
少女 リーザ 18:30
![]() |
![]() |
そういえばジムの読んで思い出したのだけれどもここの人たちってあまり他人の誤字に突っ込みいれないわよね。そういうの気にならないのかしら。アンカくらいならいいけど、私のどこか老狂を書くべきところを「狼狂」ってしても何の反応もなかったのよね。ああ、私の発言だからかしら…… とりあえず墓前にあったので [ラップに包まれたケーキ][冷めたチャイ] |
674. 村娘 パメラ 19:47
![]() |
![]() |
>>647年 真面目に答えるZE! まあ▼灰で見る灰狭まるというのも有るけれど、また商のノイズが入るのではという懸念も 商の存在に引っ張られる人がやっぱりいると思うので、今日▼商で視界さっぱりさせる方が良いと思うのだけどね ▼商で視界クリアにして頂きたい所存+狼一匹にしてしまって残り2日で狼追う方が効率的かな?とは思ったり 年の言う通り灰5を論ずる時間も短いですし |
675. 村娘 パメラ 19:56
![]() |
![]() |
本来商は3dで吊るはずでしたので、ここは確実に▼商が良いのかなと、先延ばしにしても絶対に吊るのよ〜 余談、ペーター君の発言が全部コ○ンボイスでしか聞こえなくなりました >>668者 思う所はあるでしょうけど落ち着いたようなら出来れば来て発言して頂きたいな、考察待っている人もいるわよ? ここまで来たらやり通さないと損だぜ!!無理強いはしませんが… |
677. ならず者 ディーター 20:56
![]() |
![]() |
俺の考察…と呼べるものではないかもしれねぇが、考えはすべて発言している。 結束しなければならねぇ村人の役割分担、俺はトリックスターだ。行動は奇異に見えるかもしれねぇが、すべてに意味を持って行動しているつもりだ。偏見を捨てて見直してほしい。 俺はみんなを信じ、みんなを助けたい。 【勝負より大事なモンがある】 それが「ならず者魂」だぜ! 幸運を祈る。 処刑希望順は 1ペーター 2エルナ 3クララ だ |
681. 村娘 パメラ 22:25
![]() |
![]() |
喉切れてるぞぉぉおお!!!ディーターぁぁぁ!!!!(二度目) エルナさんいるかな?特に大きな反対意見無ければ仮決定▼商になります ▼灰で外しても偽確劇場楽しむ手もあるっちゃありますが、恐らく絡む喉裂く余裕無しかと思います人生は辛いねェ! 商がいない分は生きてたら私が適度に踊ってますのでズンドコ |
682. 少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
羊やっほー!うん、彼は流れ星のようだった!! ☆>>647の中に有る通り、灰を狭められるってことだよ もし白でも灰4より灰3の方がよく見れるでしょ? 灰▼で霊判定黒出たらそれこそ商▼で積みだし楽め 商は今日話してないけどLWの相談相手いなくなるっていうのが変化かな? 今日灰▼だと灰考察の時間短いのもあるし、娘の判断はばっちり賛成だよ さて灰考察準備!今日の発言まだそこまでないけど出すね! |
683. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
ふと読み返してみて。 ★エルナ>>604 この時、何を感じてた? なんか、嬉しそうな感情が見てとれるんだけど。兵白判定で分かったのって、老が出した白判定が村に貢献できず、無駄縄を費やしたのが確定したって事じゃないかな。 ずっと老真を信じてたなら、老亡き後の4d更新の前後で「シモンを救うべき」という思いはなかった? |
684. 司書 クララ 22:44
![]() |
![]() |
ちょっと追加よ。 娘 なんだかごめんね~、娘の胃に穴が開いちゃうかもしれないわ…(@_@;) ディタ、4発言使わせるくらい、私怖かった?ゴメンね…orz でも、【今日の吊り先は、確霊パメラの決定に合わせてほしいわ】。お願いします。 私も灰考察、書くわ^^ あ、今日生きている人たち(娘/書者羊兵服/商)の中で、明日は自分以外の1人が狼。でも残りの4人は味方よ。怖くないわ、と思うわ☆@8 |
少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
今日:7人。吊3手。2狼。 白吊は1回まで。商確定だから、灰吊二回で狼を引けばいい考え。 また、今日は灰5人と商娘 今日灰吊なら自分除いて4人から選ぶ。 襲撃先は娘か灰のみ。 こう考えると、今日灰吊も明日灰吊もそう変わらない。けど、それは娘襲撃を念頭に置いてる視点漏れになりそう、というのがここまで灰吊を推す年への印象。 なんか自分で書いてて違和感覚えた。なんだろう。 書>>684兵が幽霊… |
老人 モーリッツ 23:35
![]() |
![]() |
>>リーザ18:30 狼多いのう。 わし、G国は16回目じゃが、狼は3回しかやってないのじゃ。 圧倒的すむらーなのじゃが、素村6狩1狂2霊2占2と結構バランスいいのじゃ。 わし視点、偽の発言じゃし老狂を狼狂と書いた所で偽がノイズ撒いとるとざっくり見てしかおらんし気にはならんかったのう。 冷えたチャイを貰おうかの。 |
698. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】【▼商セット済みよ】 年ゴメン、書>>684「年」が「兵」になっているのよ…(^_^;) 羊 GSは、黒:服>年羊者:白 黒と白の間には越えられない河があるわ。 ただ、何事も絶対はないのだから、明日変わるかもしれないわ、と言ってもいいかしら。 2つ目の質問、実はこれは「素村の覚醒」というヤツなのよ。…信じてもらえる?@6 |
神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
こんばんはー。そしてシモンはお疲れ様です。 >>693 うーん、結局エルナのカタリナへの疑いを強めただけかも。 4d18:30 私も数えてみた。村3狼2占1だった。狼だと騙るより潜伏の方が得意かも。 ところで、昨日の私の遺言を見てなお、エルナが羊ロックしてるのなら逆に白を取りたいところですな。 |
老人 モーリッツ 23:59
![]() |
![]() |
シモンはお大事にの。 体調が戻ったら一緒にLW当てるのじゃ。 さて、ディーターは白と。 クララは狩じゃろな、一々襲撃に責任を感じておるようじゃし、あの質問。と思ったら素村の覚醒じゃと? うーむ狼はどこじゃろ。 ペーターの擦り寄りも気になるが、やはりカタリナは誰かしら吊れたら良い感じがするのう。 村なら村を見つけて誤吊を避けたい気持ちがもっと出ると思うんじゃが。 |
老人 モーリッツ 00:13
![]() |
![]() |
>>リーザ22:45 際どい所って何じゃろ? >>696羊 そういうのも気になるか……うむ皮肉かもしれんのう。 わしも無自覚煽ラーじゃが、何か気になる所はあったじゃろうか。 しかしエルナが正論に思うのじゃ。 逆にカタリナは素直に受け止めとるように見えんし防御しとるんじゃないかのう。エルナはその思考を探っておるじゃろうに……。 探らせず欠けてはダメと言っとるような? |
703. 村娘 パメラ 00:40
![]() |
![]() |
疑った先が必ずしも狼とは限らない、また村だと思った所が必ずしも村とも限らないし、村同士で殴り合いしてるかもしれないから、一日毎に頭リセットするのも大事だと思うわ、泥沼に入っても駄目だけどね なんか良いこと言えてたらいいな! ここは兼遺言として公平に灰印象 |
711. 司書 クララ 00:43
![]() |
![]() |
服は2d途中から発言が急に伸び出して、4d昼ごろまで継続してる。この伸び方は、視界が晴れてきた村人だからと感じられたわ。白く輝いて見えた…。そして、この時服が見つけたのが老真。結果として正しかったわ。3dも、私がわあわあ言ってる間に、冷静に狼のしっぽを持つ灰が誰なのか、「質問→回答→分析(→疑問点は再質問。以下くり返す)」というやり方で調査・検討し、手ごたえをつかんで行っているように見えたわ。 |
老人 モーリッツ 00:44
![]() |
![]() |
わし、ログ読んでたのじゃが、考察捗らんかった……。 クララがエルナ最黒は突然に見えたが、どういう理由じゃろうかのう。 そして、ペーターの吊り手で娘が襲われていない明日というのは娘鉄板の狩人視点漏れというわけでは無いじゃろうのう? 灰襲撃予定の狼視点漏れもあるかの? まあ娘鉄板じゃろうし、村人がそう思っていても変ではないのじゃが。 |
713. 行商人 アルビン 00:44
![]() |
![]() |
|商∧ |・∀・) そ~~・・・ | っ |—u' [ダミー人形] """"""""""""""""""" | サッ |ミ | [ダミー人形] """"""""""""""""""" |
714. 司書 クララ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
このときは、羊が黒く見えていたわ。でも、3d神父様の遺言を考えたの。私の今の考えは、神父様の懸念3つともに当てはまってる。書>>165で書いたように、ロック体質という自覚もあった。それで逆の可能性を考えたわ。服狼、羊白。者は最初わからなかったわ。頭固い奴、としか(^_^;)ただ、全方向に疑いの目を向け、噛みつき、反応を探ろうとする姿は、守りたいものがあって、敵を探ろうとする狩だからでは?と思った |
広告