負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター、1票。
負傷兵 シモン、1票。
青年 ヨアヒム、9票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
青年 ヨアヒム、9票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、宿屋の女主人 レジーナ を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (felts)、死亡。霊能者だった。
負傷兵 シモン (kuon)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (sentokun)、生存。狩人だった。
少女 リーザ (imokenpi)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (Synes)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (zaki2211)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (natuka)、生存。占い師だった。
少年 ペーター (Linum)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (katayaki)、生存。狂人だった。
行商人 アルビン (tomo)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (asakina)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (negi)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (urudo511)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (rakko)、死亡。人狼だった。
村長 ヴァルター (felts)、死亡。霊能者だった。
負傷兵 シモン (kuon)、生存。村人だった。
宿屋の女主人 レジーナ (sentokun)、生存。狩人だった。
少女 リーザ (imokenpi)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (Synes)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (zaki2211)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (natuka)、生存。占い師だった。
少年 ペーター (Linum)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (katayaki)、生存。狂人だった。
行商人 アルビン (tomo)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (asakina)、生存。村人だった。
青年 ヨアヒム (negi)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (urudo511)、生存。村人だった。
シスター フリーデル (rakko)、死亡。人狼だった。
634. 司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
察して偽黒とか白とか出せばよかったのですが… ポンコツレーダーの狂人でごめんなさい! てっきり内訳誤認狙いだろうと 考察落とすペースをゆるめたり…してました… 本当に…ごめんなさい…! ニコ>再戦だったらG547かな? 初回に食われたアンゴでした。 |
635. 農夫 ヤコブ 00:00
![]() |
![]() |
再戦居ましたっス。 パメラもしかしたらと思ったけどやっぱり613の農っスね。 んでリデル613の妙じゃないっスかー。あの時はどーもっスwニコ428の商っスね。お久しぶりです。ヨア585の真霊アルっスね。LWお疲れ様っス |
639. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
ヤコブ、お久しぶりです。当時はヌコラスだったのね。 428も多分、生存者さんあれ?な村だったけどまたですね。 ペーターは大丈夫かしら? 来てくれたらいいですね……お尻ペンペンしますけどwww |
641. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
http://wolfberry.jp/saisen/ 再戦はヤコブさんとフリーデルさん。 >ヤコブさん そうです!成長した姿を見せ・・・れなかったです・・・ >フリーデルさん そうか、611のパメラさん・・・連戦?かな。 あのときも狼きつかったですね・・・お疲れ様でした。 |
643. 旅人 ニコラス 00:13
![]() |
![]() |
>>637 自分は真だもの、分からなかったら水晶玉でみればいいのよ。 って感じ? 私、G国とかG編成では占い師したことないから。 特殊編成(妖精入り、恋愛天使入り、秘話村)でしかないから、思いつくのはそれくらい? |
645. 行商人 アルビン 00:15
![]() |
![]() |
初めての村人でした。失礼な発言あったかもしれませんが申し訳ありません。娘と農が目茶怖かったです。途中で旅人に乗っかったのは、娘が村人の確証を得たかったからです。正直、娘ー農が狼だったらと考えるとゾッとしてましたwなので殴りにいって確認しに行きました。ごめんなさい。 |
647. 司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
■1.21戦目 ■2.占→狂人 ■3.ニコニコ・アル・ヨア お疲れ様です… ■4.考え中~ というわけで弾かれ狂人でした 希望したらならないのに 弾かれるときにしかならない狂人… |
651. 宿屋の女主人 レジーナ 00:18
![]() |
![]() |
ログ読み終わり ペーターは初ゲームで初人狼だったのね…… 初ゲームで人狼役職、しかもLW確定ってのは精神的にかなりきついからいなくなる気持ちはわかるわ だから責めるつもりはない 新規でやりなおしてもいいからまた一緒にプレイしたいわね |
655. 旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
■1.戦歴 G国は10戦、他国クローンでは21戦。 ■2.希望役職 占→占 ■3.MVP クララ、パメラ、ヤコブ ■4.村の名前 考え中 ストップ・ザ・突然死、とか入れたいですね。 |
659. 旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
あ、クララの即黒出しは誤爆上等の狂人にも見えたけど……鳩での即でもあの状態の私にはいえなかったわ。 多分、どこかの灰に時系列順で埋めたけど。 夜は鳩族の私は悔しかったのなんの。メタと思っていえなかったけど。 |
661. 司書 クララ 00:37
![]() |
![]() |
どう見ても誤爆上等の狂人です 本当にありがとうございました 確黒一度他村で経験しましたが 判定遅れた一人が完全に狂視されてたので 黒を出すときはそれだけはなるまいと… 初日は本当にニコさん狼で見てたので… 主人誤認において、狼塗りを灰に埋めてました |
665. 少女 リーザ 06:20
![]() |
![]() |
ちょっとびっくりね。また今回もミスばっかりで終わると思ったから…まぁまぐれなんだろうけどw ■1.四回目です。村狼村村です。狼暦全然ないですw ■2.村→村 ■3.パメラにきまってるじゃない! ■4.センスある方どぞ |
666. 少女 リーザ 06:21
![]() |
![]() |
ちょっとびっくりね。また今回もミスばっかりで終わると思ったから…まぁまぐれなんだろうけどw ■1.四回目です。村狼村村です。狼暦全然ないですw ■2.村→村 ■3.パメラにきまってるじゃない! ■4.センスある方どぞ |
669. 旅人 ニコラス 06:30
![]() |
![]() |
朝起きて、ふと「夕べは判定出さずに寝ちゃった、やべえ」と思って慌てて村にきたアカウントはこちらです。 それくらい、今回の状況って私の中ではイレギュラーですね。 今までこの国では、突然死村はいくつか見たけど狼さんのケースに当たったのは初めて。 3狼+狂残ってて、灰村、確白、寡黙村吊り村が一番きつかったですね。そこの人外ズはやり手揃いでしたし。 村役職者は自分(狩人)含めて占霊すらも初役職とかいう。 |
672. 司書 クララ 07:27
![]() |
![]() |
>>662 村PLさは負けませんよ 突然死はどっち陣営にもあるある… 3日目の考察を帰って真面目にやってたら 狼いなかったんですよね…… どこだよ?ってのは…ありました ペタくん、エピに顔だしてくれるといいなと。 |
674. 司書 クララ 08:23
![]() |
![]() |
あ、あと狩保護~は非狩が透けるということですねえ 非狩を透けないようにしていけば狩保護はできるので そのへんはヘイトではなく村視点での保護のつもりでした 灰視点でそういうこと言うと それもまた非狩が透けるので 非狩透けても良い役職ならではだなーという村側アピでした |
675. 旅人 ニコラス 08:37
![]() |
![]() |
>>674クララ 狩人保護が非狩人透け、その反応もお約束。 妙がそれをいってることに関しては妙狩人の場合の非狩人ブラフも考慮してあえて触れずに。 「狩は狩で好きにすればいいのよ、大げ(ry」くらいでした。 別にクララGJでも、GJなので1縄増えますから、こだわらないし。 ただ、私視点、書人外確定していたので。 スパルタ的アドバイスの村側アピはどんだけツンなの?と。 てか、狼さんにも要求高いわw |
676. 旅人 ニコラス 08:43
![]() |
![]() |
ただ、確霊生存中での判定割れしてない段階での占い師GJは、その占い師が非狼は確定しても。 【真占い師確定とは限らない】ですね。 その状態では、白出し占い師護衛が無難。 何故ならば、全占い師真であってもいいような詰み手順に持って行けるようにするのがベスト。 私、過去に確霊していた時にやっぱり神な騙りの狂人にあたって。割れた時に斑吊りした翌日に白出し占い師真確定した上に抜かれていたから。 |
679. 旅人 ニコラス 08:56
![]() |
![]() |
ただ、今回に関して狼側の経験値的には。 修を2白にして、GJ覚悟で霊抜きにいくか。 GJ覚悟で旅抜きにいくかでよかった気がします。 多分、1d時点の真偽差は書真よりが主流だった訳ですし。 年がこの国初の上で初狼、それをLWにするのはやっぱりきつい。 書も狂アピできた訳ですし、書青のロラにするか修吊りにするかの時間稼ぎも出来たわけですから、年との赤ログ相談の時間も考えたら私が狂人ならそうした。 |
680. 旅人 ニコラス 09:05
![]() |
![]() |
まあ、私のリアル出没タイミング的には狂人ならば。 【潜伏狂人するか霊騙りでロラ要員になるか】を選択したかな。 もし、狼ならば潜伏一択。 灰に2狼状態ですから、仲間バシバシ切って。 占い先襲撃もして、弱い村人を吊り殺してました。 狼像ブレを狙った意味フ襲撃したりwww 多分、狩人見抜ける自信ありましたから。 潜伏臭する村人なんて狩人に決まって(ry ぼっちLWはまだしたことないですけどね。 |
681. 旅人 ニコラス 09:18
![]() |
![]() |
我ながらひどい人外いじめなタイミングでCOしたなと思いますw 3-1陣形の3CO目は大抵「対抗が2人いてもCOする必要のあった人」なので、真or狂な訳です。 で、2CO目は「1CO目が真だった場合確定されては困る人or偽が出たから対抗した人」なので、狼or真or狂イーブン。 ここは陣形確定以降の単体精査と判定で判断。 1CO目は「COして流れを作る必要のあった人」なので、真or狂>狼かな。 |
682. 旅人 ニコラス 09:22
![]() |
![]() |
基本的にはG国って更新前後立会前提で動いて、スピード展開でCO回すのが主流かなって思いますし村騙り普通なので。 必ずしもこれに当てはまるとは限りませんけど。 私、基本的には立会不要村にいってる関係上、CO順も要素としてとっていますね。 あとは各人リアルと鳩、箱と使用ツールの違いでもスピード判定出せない場合ありますし。 だから、あまりそこを真偽の要素に取りすぎるのも見誤りやすい。 |
685. 旅人 ニコラス 09:39
![]() |
![]() |
>>683 G613の3狼は強い人だらけの上に潜伏狂人だったんでしたっけ? まとめページだけ拝見しましたけど。 私も知ってる強い人いますねえ。 多分、そこの村もここみたいにイレギュラー展開の村だったと思いますよ。 |
686. 村娘 パメラ 09:42
![]() |
![]() |
私が見たんで面白かったのは、 F国 占共共→(どっかで真狼の霊CO)→狼の、CO順で、3-2、共撤回で狼2騙り潜狂の2-2 他国11人村(2狼) 狼狼占→狼撤回→狂 の3-1 まあ、色々あるよ。 |
688. 旅人 ニコラス 09:49
![]() |
![]() |
>>686 結構ロム歴長いひと? 私は基本的には自分の経験則でやってく人なので、そこから外れたり不慣れ編成とか不慣れ役職(今回の占い師)とかだと立ち回りはあまり上手くないかな。 あとは各人の要素とか各陣営側視点からの状況考察です。 ぶっちゃけ灰が5人以上いる灰考察とかザルです。 |
689. 村娘 パメラ 09:53
![]() |
![]() |
3CO目霊に狂が出た事もあるから、絶対や無いけどな……。 占-霊狼狂→遅れた狼(LW級)が泣く泣く占CO 人外が、合理的な動きするとは限らんねん。 しかも、多いんやって……。 |
690. 旅人 ニコラス 09:55
![]() |
![]() |
>>687 2狼騙りはGではまだ遭遇してないかな。 特殊編成で2dCOした時に霊3CO(狼狂真)→占CO(狼真)で回して私、そこで霊騙り狼を初回黒出しして吊ったことありますけど。 そこから先はもう対抗ラインの狂人(狂信者)が上手くて上手くてリアル酒浸りでしたもの。 飲まずにはいられねえよwwwとか思いながらやってました。 |
694. 負傷兵 シモン 12:37
![]() |
![]() |
EPでも旅書娘の会話がハイレベル過ぎて、ついていけねー…。 しゃしゃりの初心者で申し訳なかった。 寡黙で吊られたくないと思って、必死だったんだ…。 結局、内容寡黙になっちまってたがな。 あと、人狼でもなけりゃ狩人でもないのに、占回避しようとして、すみませんでした。 吊りじゃないからいいかとも思ったんだが、勿体無い精神が出てきちまってな…。 反省どころしかない…。 |
698. 農夫 ヤコブ 12:45
![]() |
![]() |
兵>>696 気にすることないっス。ヤコ巣村だと能力処理掛けられるの嫌っス。全力で抵抗するっス。 狼のときの方が自然に受け入れられるっス。 「それで皆の思考が進むなら受け入れるべきっスね」 とかいいながら黒引占に難癖付けつつ、素村アピするの大好きっス。 |
701. 旅人 ニコラス 13:47
![]() |
![]() |
>>694シモン 村なら数限りある占吊りを自分が人外と思う相手に使いたいと思うのは別におかしいことじゃないと思いますよ。 逆に自分の白を発言で証明しようとせずに、安易に占われて白判定もらいたいとか、確霊に白判定出して欲しいっていう方が手損ですよ。 私が初狩人した村でそういう確白がいて、最終日には突然死、サクッと村負けました。 他に3d突然死、3d寡黙吊で涙目だったです→408の潜伏狂人村 |
702. 旅人 ニコラス 13:56
![]() |
![]() |
>>693クララ 私の場合は騙りで信用勝ちできないタイプなので。潜伏一択ですね。 普通に村の振りして考察して殴り愛する方が楽しいです……特に赤の仲間としてると楽しいwwww ただし、赤仲間は多弁に限ります(キリッ。 表で斬りあってて、赤では雑談してるとモチベーション下がらないのに気づいたです。 それまでは、赤持ってても仲間寡黙か互いにリアルトラブルに見舞われて余裕ない狼ばかりでしたからねえ。 |
706. 司書 クララ 17:31
![]() |
![]() |
いっぱい喋ろうとするのはいいことだと思いますよ その分、自分の考えを伝えられるわけですし 多弁の一人に伝わらなくても 他の人に伝わるように思います 現に仮決定時点で、村長さんとニコさんと私は 黒くなくない?と思えてたわけですしね …あのときは反対したほうが 占ってくれやすそうだったので…普通に反対しましたね… |
708. パン屋 オットー 18:00
![]() |
![]() |
よっす。ってええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 勝ったアアアアアアアアアア!!!!!!!!!! 何これ三日で終了とかwwww。 やべえええええ! |
709. 旅人 ニコラス 18:04
![]() |
![]() |
1d23:48兵 ど、どんまい。 1d00:03長 久しぶり仲間。 1d01:06年 私もよくやりました。1発言分埋め尽くしてみたりw 1d06:44年 それはもしかしてスマホアプリ? |
710. 旅人 ニコラス 18:05
![]() |
![]() |
1d08:34娘 つい便利なんで使っちゃいますけど。 狼、人要素、村、非村要素とかって私は置き換えることが多いかな。 白い人外入りに慣れてるんで。 1d08:57書 おそろしい子wwww |
711. 旅人 ニコラス 18:07
![]() |
![]() |
1d18:56書。 青自体が寡黙すぎたので、村騙りであっても処理は必要。 村騙りだった場合、占ってみました。やっぱり村でした、は手損。 となったら、やっぱり吊りで見るのが一番手損がないと思います。 村騙りをするならば、それに見合っただけの情報提供と発言力がないとダメです。 |
712. 旅人 ニコラス 18:07
![]() |
![]() |
1d21:49書 村占狩wwwww 1d22:54修 つ[冷×ピタ] 1d23:29 つ【●年○修】私襲ってもよかったのにwwww 2d23:52修 ガチで灰狼希望出してる狂人ってどんだけ優秀なんですか。 2d00:02書2d00:06青 すれ違っているwwww |
713. 旅人 ニコラス 18:08
![]() |
![]() |
2d00:10商 私も初めてです。 2d19:15宿 私もそう思ってました。 2d19:18宿 これ普通に狩人だわ。 2d20:41長2d21:02屋 温度差が…… 2d21:43兵 私は初G国で仲間斬りにこだわって怪しまれていた怪しい村人でした。 |
714. パン屋 オットー 18:09
![]() |
![]() |
そういや俺超絶初心者なんだよね。初参加ではないけど。 どうせみんな気付いてたでしょ?商の灰ログwwリザ可愛いてロリコンかいwww。オレはいままでずっと村人一筋さ!だから狼だったら何する聞かれたとき正直焦ったわww。 |
715. 旅人 ニコラス 18:09
![]() |
![]() |
2d21:39屋2d21:43長2d21:44兵2d21:45妙2d21:47屋 キリ番>>400にまつわる流れを抽出してみました。 3d01:19書 ……ドリームチーム? 3d08:32書 ……どんだけ農のことを好きwww 3d12:40書 狩人を黒塗るのは素です。 3d16:14娘 ……ある意味恋? |
716. 旅人 ニコラス 18:12
![]() |
![]() |
3d17:34宿 あ、私が確霊の時にそれで白出し真を抜かれました。 神レベルの狂人でしたから、初回襲撃でGJもらって以降、斑の偽黒出した時にも護衛引きつけてましたね。 3d19:40屋 娘に追従。 3d23:40青 真占い師ですみません。 |
727. 司書 クララ 18:59
![]() |
![]() |
シスター>自分のやりやすい方法で村のために役に立とう! とやると、真にしろ騙りにしろ 真めに見られるような気がします 灰考察得意なら灰考察、 対話得意なら対話 とかいろいろ… で、情報残そうとすると真ぽい、ような。 |
728. シスター フリーデル 19:12
![]() |
![]() |
クララん ほうほう。真とり苦手だけど今度頑張ってみる! ついでにあともう一つ。 灰考察が上手くできないんだけど。あと、GS。 なんか、アドバイスあるー? ごめんね、曖昧な質問で。 |
732. 司書 クララ 19:24
![]() |
![]() |
シスター>灰考察とGSは私も苦手… その人の「いい!」と思った発言や「微妙」と思った発言を見て その人に対する評価をまとめたもの、が灰考察かな? と思えているのでそんな感じに? うーん、でもシスターのスタイルだとどっちかというと灰考察より対話メインのような気もしてたのですが 実際のとこどんな感じです?? オトさん>考察落とすつもりで喰われると非常にかなしい気持ちになれますよ |
734. 行商人 アルビン 19:56
![]() |
![]() |
>>733 つっこみたいつっこみたいつっこみたいつっこみたいつっこみたいつっこみたいつっこみたいつっこみたいつっこみたいつっこみたいつっこみたいつっこみたいつっこみたい |
743. 司書 クララ 20:58
![]() |
![]() |
シスター>あやしいな?ようわからんぞ? と引っかかった部分の追及は 対話が得意な人にとっては武器になると思います で、対話してもやっぱりよくわからない人がいたり 引っかかるところがない (良い意見とも悪い意見とも微妙で空気)と思えたときは 「ここがわからん」とか「ステルスぽい」とか灰評にねじこんで 疑っちゃってもいいと思いますねえ |
747. シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
クラーク博士 案外、ステルスぽいってのうまいわね。 対話に対してはおーけーよ。 あと、ゲーム中にも出てたけど、防御が強いって言われてたけど。そんなに防御間強かった?どんなところがそーだと感じた? |
749. 司書 クララ 21:27
![]() |
![]() |
防御?は多分>>139「深夜に来る予定が」が時間的な言い訳っぽく見えて 「ブラフでも何でもないんだからね」が 「ブラフ」と疑われることを恐れた(防御性)では? とみています ここらは黒要素と見る人もいますし そんなに黒いかなあ?と思う人もいるとこですねえ |
750. 司書 クララ 21:33
![]() |
![]() |
ブラフというよりは霊に出るつもりだった? ということかなあ 私は個人的には>>216「内容見て変えるかも」から発言による情報の更新がないのが 狼ゆえに思考がちょっと固まったかなーと思ってて そこびみょく見えましたね それ以降に発言で考えが変わってたら 印象また違ったかな?とも。 |
754. 司書 クララ 21:40
![]() |
![]() |
その後のシモンさんの発言見て 「やっぱりわからんなー」ならそれでもよし 「あーわかるかも」なら他(の情報)見ながら あるいはパメさんへの 「防御感強いってどういうこと?」を白でそんまま聞き返してみたり 疑い返しで●パメさん にしてもよかったかもなんて。 ニコさん殴りたくてしょうがなかったんですよね… 対抗だから我慢してました。 |
756. 旅人 ニコラス 21:44
![]() |
![]() |
【旅ガールは見た】××なんて幻やった村【StopThe突然死】 ひどいタイトルを思いつきましたメェ@ 'ェ' @ っていうか、私ほとんど空気みたいなキャラでしたねえ。 |
760. 司書 クララ 21:52
![]() |
![]() |
確かに発言のいろんな意味での濃度が。 私は3dはまるきり 白ステルス狼の動きになっちゃいましたねえ… レジさんがパメさんを疑うよう パメさんがレジさんへの疑いを強めるように 疑わせる動きをしてましたねえ |
761. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
>>754クララ 別によかったのに。真なら自分真という強みがあるから、突っ込まれても殴り返せるし。 殴りにいくのも自分が真であるのを対抗にねじ伏せるために必要ならばしたと思いますし。ボコボコやりあいたいなんて……思っていましたよw。 逆に騙りであるという引け目があると印象悪くなるのを避けたいからしにくいひともいそう。 これは村人の方が潜伏狼よりも強く出られるのに似てる気がしますメェ@ 'ェ' @ |
763. 司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
↑真起点の考え方の違いというか。 占同士殴り合っても村の益にはならないなあ。 というかんじ? 灰同士の殴り愛は要素落ちるとも思えるけど そこらへんどうなんだろう…。 狂でも狼でも対抗を全く叩かない騙りで そこらへんを狂アピと取られない ことが多い |
764. 旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
>>762クララ 多分、私基本は対話型じゃなくて考察投下型なので違うんでしょうね。 殴り愛から相手の要素拾って考察に使いますから。 それまでの発言から違和感あったら、さらに突っ込む。 最終的に思考の流れや基盤が見えればさらに相手が見えてくる。 そういう感じかな。 灰を見る時も促し感覚でします。思考見せろやゴルァって感じ? |
767. 旅人 ニコラス 22:13
![]() |
![]() |
>>763クララ うん、クララがそういうタイプのひとだから、クララが引き出してくれた情報から灰を見られて私も結構助かりましたねえ。 私が灰にした促しは寡黙枠の思考引き出しと、娘ロックでの要素確認、それから宿の思い描いているLW像とか青修関連くらい? おかげで宿狩人に気づいて占候補から外して妙の色見て白ならSG保護って考えましたから。 |
775. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
そういえば、ヤコブを黒いって思っていたとか……クララ狼仮定してたら、キレじゃんと思って視界外になってましたねえ。 パメラが村で見てたのもあるし。 狼と思って黒塗りの発想が私にはなくてビックリしました。 騙りの世界は奥が深いですねえ。 →狼や妖精の時にも素で考察して人外斬り愛するのはこのアカウントです。 |
776. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
書>>760 農屋者商まで白決め打ってたから、あんま関係無かったともいう。 旅視点の黒は宿、書視点の黒は妙宿しか残ってなかったから。 私視点やと1手占ったらLW出るわーと思てた。 対抗叩きと、対抗考察は別モン。 村から見たら、対抗叩きは印象落とす。 |
777. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
オットーがプロローグでロリショタ(妙年)にしか、 パン焼いてなかったから、こいつ、 YES ロリショタ NO タッチな人かと思ったら、 アルビンがロリコンだった件について。 |
785. 宿屋の女主人 レジーナ 22:33
![]() |
![]() |
ただいま 面白そうな話してるわね 思考の流れ、ってのは結局経験積まないとわからないと思うわ こういうときどういう考えするんだろう?って自分に当てはめて考えるとわかりやすいわね |
789. 村娘 パメラ 22:35
![]() |
![]() |
兵>>781 気に障ってへんから大丈夫やw 手筋とかは、単に慣れやからなあ。 何度も突然死の時の手筋組んでたら、自然にこうなっとるだけや。 人参国でやるんやったら、手数計算は必須やで。 自分が喰われる前に、最終日迄見越しときたかったから、今回は生き急いでたんもあるしな。 |
790. 旅人 ニコラス 22:35
![]() |
![]() |
私視点、年狼除外したらもう宿妙からしか違和感あるひといなくって。 3d宿の夜の発言や手順の話、護衛の話が出たあたり、者関連を気にかけるところが縄気にする狩人に見えて。 妙はほぼ非狩人、もし素村じゃなければ狼あり得るし、判定見られれば少なくとも私視点村確定ですから、他にLWいるでしょって思考切り替えることできそうでしたから。 多分、消去法で宿かも知れないしLWは私視界外のひとかも知れないって感じ? |
797. 司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
青狂はないから青狼において 黒確させるのは信頼取ろうとする姿勢から剥離していることから悪手 村長襲撃と即白出しに吊られ黒出そうものなら 2人偽確お疲れ様ですの未来が予測できたための白出しをして延命を図り で、ブレイン狼いない可能性をみて 者狼?という思考に流れていったという… 考察自体に、あんま嘘はついてなかったんですよね |
799. 旅人 ニコラス 22:42
![]() |
![]() |
>>789 確かにパメラは灰襲撃あるなら喰われ位置でしたね。 でも、非狩人だとは思っていたから私狼ならば襲撃しなかったですね。 たまにそういう前衛狩人もいますけどw 今回狼側に余裕なかったのもありますから、襲撃なくてよかったですね。 全裸仁王立ちで来られて漢前なところ見せてもらえて村決めうちできましたし。 |
807. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
>>800ヤコブ 私も灰考察面倒でした。 灰視点だと1人少ないけど能力者視点だと全員だから、適当にしてました。 だから、もし今日エピでなくて生きてたら、ヤコブとアルビン見るのか……面倒って思っていたとか(目そらし 狼してても灰潜伏の方が1人減る分楽だわwwww |
822. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
>>810 そこ自分白起点じゃないと出ませんよね、確かに。 占処理かけられたら確白取れる前提ですし。 自分が占いされても問題ない、ただしその先のまとめ役はできないって展開見えてる発言だから。 防御感ないじゃん、このひと……ですね。 |
823. 負傷兵 シモン 23:00
![]() |
![]() |
娘>>817 おー、そういうところからも、人か人外かって取れるのか…。よく気付くな…。いや、よく見てるな、か。 後ろ向きに後ろ向きに考えて、 狼:修書娘、狂:旅、占:青、狩:年とか想像してガクブルしてた、俺。 |
832. 村娘 パメラ 23:07
![]() |
![]() |
共有者も居らんのに、初手で仲間を落として噛まれ位置にいって、自分が噛まれない違和感をワザワザ演出するなんて、なんてマゾ狼。 というね。 共有が居ない編成やと、襲撃手数だけの襲撃先が必要やで。 |
844. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
修に関しては、集票多かったんで、よりエアポケットになりそうな年の色を見たかったので【●年○修】でした。 そこまで黒く見られてるなら修直吊りで、年占いでいいかなくらいの感じで。 |
849. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
んー…私もお風呂入ってくるよ~早く戻って来たいけど間に合わなかったらごめんね~ ペーター…(´・ω・`) しかし何故突然死した人エピで顔出さないんだろうね?出づらいのは分かるけど一言でもいいから喋ってほしかったな…お疲れ様だけでもいいから…さ…? |
856. 旅人 ニコラス 23:23
次の日へ
![]() |
![]() |
/* 忘れないうちに自己紹介を。 natukaです、SNS、Twitter、他国クローンではこのIDでいます。 G国には去年の12月以来だった上、ここでは初占い師でドキドキしてましたね。 判定のネタ文楽しみで来て、誤字ってるし。 ペーターの件は残念だったけど、久しぶりのG国で楽しくできて良かったです。 しばらく、また来られないですが。また、この国に来たいです。 ありがとうございます。 |
広告