ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は ならず者 ディーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター、1票。
少女 リーザ、1票。
村長 ヴァルター、5票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
村長 ヴァルター、5票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、ならず者 ディーター を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
567. 神父 ジムゾン 02:38
![]() |
![]() |
わりと狩人希望多かったんだな。ニコラスは当然として…w 入った時は12人くらいになるかなあと思いつつ、やってみたかった狩人希望しなかったのはちょっと予感もしてたからで…すまんかった。 |
569. 旅人 ニコラス 02:42
![]() |
![]() |
パメラはG217のエルナにゃね。雪狼ニコラスにゃ。 ジムは直近どこかは忘れたけど、同村嬉しいにゃ! ヤコブは同村久しぶり…でいいのかにゃ? 占ブラフにはとても見えなかったにゃw 後は初めまして、かにゃ? |
575. 神父 ジムゾン 02:48
![]() |
![]() |
再戦チェックは少ないのでさくっと! ネコラスはさっきいったG314ぶり! パメはG199ぶり。パメは狩人リズで俺が狂占ヨアだった。 ヤコはG197ぶり。ヤコが安定のトマで俺が占そんちょだった。 あと名前見たことあるきもするけど…ちょくちょく見てるからかなー |
577. 神父 ジムゾン 02:53
![]() |
![]() |
議論のしやすさって、潜伏させるとやっぱり吊り占い希望するのも気使うし、結局いえないことが多くなるし、本気で話せるようになるの3dからだから、初日COもありなのかなあ、とは、話しやすさの点から思うが。 結局狼もやれること狭まってしまうしなあ。 でもやっぱ3dまで生き残ってみたかったな、と。ヤコブ2dの灰を見ながら。 |
581. 農夫 ヤコブ 02:59
![]() |
![]() |
パメラの推理が良かったのと黒く見られた灰が多かったので今回は占い師潜伏でよかったなーと思いますが、勝ちに直結したのが結局は襲撃ミス由来なんで潜伏案自体がよかったなーって感想はあんまりなくてむしろ弱点も分かったってのが収穫かな |
582. 青年 ヨアヒム 02:59
![]() |
![]() |
泣いてないフリーマンヤコブおつかれー 勝てば官軍な占い師自由占いって最近言われ出したけど、僕が参加した村では採用されたためしがない… 頭回る人向けだから僕には無理だろうけどねw |
586. 神父 ジムゾン 03:03
![]() |
![]() |
そうなんだよな。 これ本来なら俺食われてただろ。 弱点というか…んー…10人村ってほんとメリデメリが全部にあるから、何を重視するか、によるわけで。 その村がどのやり方向いてるかってのが、すぐにわかればいいんどなあ… それで初日喉つぶれると思うんだが。話すことないとかねーよ、と。 |
587. 農夫 ヤコブ 03:04
![]() |
![]() |
更新後に全員居られる環境でないと議論停滞が起こりかねないってのと候補自体が少ないので普段以上に潜伏能力者が見切られやすいってところに回答が出せればいいかなって思いました |
589. 神父 ジムゾン 03:07
![]() |
![]() |
あーざっと見ても潜伏策で初回能力者抜き多いな… 参考:http://wolfbbs.jp/G%B9%F110%BF%CD%C2%BC%C0%EF%CE%AC%CF%C0.html#content_1_12 |
592. 旅人 ニコラス 03:10
![]() |
![]() |
村まとめページ作ったにゃ! http://wolfbbs.jp/?G414%C2%BC 猫からのお願いがあるにゃ。 【今後村に参加したときに、村のまとめページ「作戦」欄に作戦を記入するか、G国傾向調査に記載お願いします!】 最近、書いてくれる人が少なくて、猫はいちいちログチェックするはめになるにゃ。 ご協力お願いしますなのにゃ。 |
600. 神父 ジムゾン 03:17
![]() |
![]() |
>>595 任せたにゃ! ログ読み終わった。 リズの熱が最後やっとひいたようでほっとした。 村終わったし、ゆっくり休むんだぞ。 ディタもおつかれおつかれ。 ところで口調補正は口悪いほうが白く見えると思っている俺がいる。 |
604. 青年 ヨアヒム 03:27
![]() |
![]() |
いつの間にかこんな時間か…この村いい人多過ぎ。 きっとこの村のドS成分はパメっちに集約してるんだよ(ぉ リーちゃんは熱引いたかな? 役に立たないなんて事は全然無かったよ。個人的にはおっとサン見るのに役立ったし。 ディー君も忙しい中、本当にお疲れさま。RPで気分悪くなんて全然無いから気にしないでね。 では寝る。ご飯係に朝の希望を託してノシ |
607. 旅人 ニコラス 03:51
![]() |
![]() |
■1.G国15戦目、F国と合わせて30戦目。トータルで50戦目。 ■2.狩人→村人 ■3.狼2連吊のパメラ/頑張っていたオットー ■4.保留にゃ じゃ今度こそおやすみにゃ。 |
608. ならず者 ディーター 05:10
![]() |
![]() |
うあーん、エピどころか更新にも間に合いませんでしたわー・゜・(ノД`)・゜・。 もう、1dはまだ余裕があったから灰色でもRP続けて居られましたのに、その後がボロボロで読み返しても恥ずかしい限りですわ。 リーザちゃん、熱が有ったとは知らなかったとはいえ、何とも頑張りに涙が出て来ますわ…。独り言でも呟いていましたが、初めてのお遣いとか見ても涙流す私には、正直log読み直すには辛いですわ…。 |
609. ならず者 ディーター 05:22
![]() |
![]() |
そんなこんなの相変わらず丁寧口調のディーターでした(裏では)! 墓下でしたら壊れる事請け合いですのに、今回も微妙な立ち位置でゴメンなさい! もう、RPでオラオラ口調に憧れつつも、実際には精神的に辛かったのが現実な今日この頃ですわ。 でもリーザちゃん、体調は大丈夫ですの? 連戦でお会いできたのは嬉しいですが、お体にはお気を付けてとG404のフリーデルでした |
610. ならず者 ディーター 05:31
![]() |
![]() |
そしてlogを読み直して知る優しさ&狼陣営の辛さ。 色々と考えさせられるものがあります。これが人狼の楽しさでもあり、辛さでもあるのですね。 とりあえず議題に返答 ■1.4戦目 ■2.おまかせ→村人 ■3.パメラ&リーザ/勿論御二人 ■4.【白確戦線異常無し】【起死回生の策、 果たして…】何と無くですわ |
612. 少女 リーザ 07:24
![]() |
![]() |
うわあああああああああ! おはようなのだよ!寝落ちたの! 無理に寝なくても大丈夫なくらい体力戻ってきたのね!って思ったら…! お疲れ様なのだよ。終了とともに復活したいリズなの。 まずは皆さん、本当に申し訳ありませんでした。 迷惑ばかりかけてしまった気しかしないから、謝り倒すのだよ? |
613. 少女 リーザ 07:34
![]() |
![]() |
2dの決定周りで39.3とか出た時は本気で吊ってくれ…って思ったけど、 今のリズはだいたい元気なのよ。なんというか、まともに物を食べられなかったから吐き気がしても意味がないのね。不幸中の幸いなの。 ディタさんはこれで3連戦、オトさんは再戦なのね。 ディタさんと前に会った時はG404のお菓子屋カタリナ、 オトさんと前に会った時はG397のニートヨアヒムだったのだよ。 |
615. 少女 リーザ 07:40
![]() |
![]() |
本当にね、入村した時はこんなことになるとは思ってなかったのよね… >>93でジンクスって言うくらいにはリズよく体調崩すのだよ。 でもそういうのって、だいたい一晩寝れば治るタイプのものなのよね。 実はヨアさんにこう言った時もちょっと気分悪くなってきてたんだけど、寝れば治ると思ってたかをくくっていたのよ。全然治らなかったの… |
616. 少女 リーザ 07:46
![]() |
![]() |
おかしいな治らないなって思ってふと熱測ってみたら熱あってびっくり… もうそっからは転げ落ちるようだったのよ。 まぁでも3dになったら一気に熱が引いてきたの。測ってみた感じ、今は平熱っぽいから最終関門:微熱からの脱出もできてそうなのだよ。もう大丈夫なの! |
617. 少女 リーザ 07:58
![]() |
![]() |
ナマ子さんが前村フリさんすぎて最後の最後で透けたなんてそんなことは… うーん、夜明け時間的にみんなは夢の中っぽいのだよ? 寂しいからリズもログ読んでこようかな。熱のせいで疑似的な4連休なうなの。 |
620. ならず者 ディーター 08:47
![]() |
![]() |
そして後片付け終って、くるっぽー パン屋のオットーさんとはG397で同村でした!のレッジーナ☆だよっ(若)! 因みに空気すぎてー&質問に答えるのに焦ってー、てな所は昔と変わりませんでした。 そして両村共に敵陣営な間柄…少し運命を感じますわ!(マテ 前回はカタリナ様の超絶プレイに悶絶致しましたが(エロス)、今回は一矢報いる事が出来たというか二指真空把ですわ。 |
623. 少女 リーザ 08:55
![]() |
![]() |
すっごくどうでもいい話だけど、ヨアさんがリズにおかゆを出してくれた頃、 リズのリアル家族が熱を出したリズに買ってきたのは 山のような量のアイスキャンデーだったのだよ。どういうことなの…? アイスはいいって聞いたことあるけど…まず氷菓とアイスクリームってすごく違う気がするのよ? |
626. 少女 リーザ 09:03
![]() |
![]() |
ディタさん…一本どうぞなのよ つ[がりがりくん] 相変わらずお仕事お疲れ様すぎるのだよ…いのちだいじに、なの。 そしてログ読み終わったのよ。2dの赤ログがほんと大混乱なの…正直すまなかったって感じなのだよ?(´・ω・`) |
638. 青年 ヨアヒム 11:08
![]() |
![]() |
おお! (ネタ的な意味での)ゆうしゃ でーたー よ しんでしまうとは なにごとだ! (ネタレベル的での)バイト よあひー は ザオラル を となえた つ[ふぁいといっぱつ] |
646. 村娘 パメラ 16:49
![]() |
![]() |
あ、リーちゃんとヤコもおはよん♪ リーちゃんは酷い状態で頑張ってたのね。今はもう大丈夫なのかしら? 頑張ってくれたのは嬉しいけど、ゲームなんだからあまり無理はしないでね。健康が一番大事よ。 |
647. 村娘 パメラ 16:53
![]() |
![]() |
>>569旅 やっぱりルミエルさんだったのね。 旅を使ってたし、論調からそうかなぁ?とは思ってたわ。 だから白くは見えてたけど、G217ですっかり騙された経験から一応警戒はしてたのよね。 だけど2dの▼屋に対する強い反対の姿勢から白でいっかとw あの真剣な反対姿勢は屋が狼仲間ならやりにくいだろうし、白ならそこまで必死になるとは思えなかったからね。 今回は敵じゃなくて良かったわw |
652. 村娘 パメラ 17:49
![]() |
![]() |
>リーちゃん 病み上がりなんだからまだ気を抜いちゃだめよ。ここでぶり返したりしたら大変だからね! 体調と相談しながら無理しない程度にねv >ヤコ F1632のリナちゃんだったのね。 ID変えてからプレイスタイルがより個性的になったみたいだけど、ますます個性に磨きがかかったみたいねw |
653. 少女 リーザ 17:49
![]() |
![]() |
こちらこそごめんなさいなのだよ!>ヤコさん 前村でまさになんとなーく灰の殴り合いに生き残って、最後の最後に疑われて村滅亡の一手を打たせちゃったのよね。 実は狩人希望も、それなら狩人やれば殴り合いになる前に狩COで灰狭められるんじゃないかって結構甘い考えのもとだったの。 なんというか体調的な意味で狩人さんいない村である意味よかったのだよ… |
654. 村娘 パメラ 17:53
![]() |
![]() |
リーちゃんは初日は白っぽいなぁと思ってたんだけど、2dになっても思考が伸びず、青疑いが微妙で一転して黒く感じたんだけど、体調不良が原因だったのね。 でも、仮の吊り決定時の反応がとても自然体で一気に白くなったわ。狼にしてはあっさり吊りを受け入れ過ぎだったからね。 |
655. 村娘 パメラ 17:56
![]() |
![]() |
>>575ジム あー、あの村の狂占だったのね。 あの村は真占が偽臭過ぎたり灰村が黒過ぎたりで、全然推理がダメダメだったのよね^^; 茄子さんは相変わらず白いわね。でも今回は能力者透け過ぎだったけど(笑) あたしも青が霊COした時点で神占だと思ってたわ。 |
656. 少女 リーザ 17:58
![]() |
![]() |
うーん、ヨアさん疑いは本当に、半分くらいでっちあげてた部分があったから。 そこは黒視されて当然な気がするのだよ? 動き的には完全に黒だし。 者屋はシャレにならないと思って死票を狙っちゃったのよね。 もう少し考えられそうな余裕があったら素直に▼屋してた気がするのよ。 そこは本当にヨアさんにごめんなさいって。 |
657. 少女 リーザ 18:00
![]() |
![]() |
あと、ヨアさんディタさんって激しくぶつかってたから、どっちか黒ならもう片方はほぼ白確レベルよね。色見れたらおいしいなーとか思ってたりもしてたの。 両方白だったのよ。それなりによくあるぶつかり合う村人パターンだったの。 |
659. 村娘 パメラ 18:05
![]() |
![]() |
今回、潜伏がどうこうと色々意見が出てるけど、やりやすさならFOってのはどの編成でも共通だけど、狩なしの10人編成ではやっぱり潜伏策が村有利は動かないと思うのよね。 仮に透けて灰占襲撃受けたとしても、最初から表に出てれば同じく初回襲撃なんだから不利にはならない。 逆に潜伏なら今回みたいに手順詰め切れてなかったりミスで素村襲撃とか色々起こるもの。 |
660. 少女 リーザ 18:06
![]() |
![]() |
希望周りで思ったリズの黒視に対してその場で説明してくれたり、 他の人とのやりとりしっかりしてたり、そのせいかちょっと喉遣いが荒かったりする2dのディタさんの姿勢自体は白いかなって思ってたの。 だから相対的にヨアさんの色見たいなーに傾いちゃった部分はあるかも。 ●青も考えたけど、白狙いなら●旅が安全牌よねって志向だったかなぁ。 |
661. 村娘 パメラ 18:08
![]() |
![]() |
でも、どっちにしても今回は旅農と白くてSGに出来そうもない素村が二人もいた事から、狼にとっては厳しい戦いになってたんじゃないかしらね? 特に旅襲撃はあたしの推理通り、村長が旅残しでは灰殴り合い勝てそうもないと思って旅占薄いと思いながら襲撃を誘った点でMVPに挙げさせてもらったわ。 |
663. 村娘 パメラ 18:13
![]() |
![]() |
うん、ディタは黒かったけど、同時に凄く人間臭かったのよねw 防御感で黒いって言われてたけど、あたしには突然疑惑が集中してあわあわしてる村人にしか見えなかったもの。 同じ点でヨアも防御感には感じなかったわね。むしろ重ねてきた村長のが黒く感じてたわ。 |
664. 村娘 パメラ 18:17
![]() |
![]() |
だよね。 ニコは真面目にCO案や対策考えつつ、警戒するとこは警戒する村側の姿勢そのままだったし、ヤコは疑われる可能性も意に介さず、マイペースで独自の道を突き進む感じが狼には見えなかったもの。 ジムは白かったけど、目立たないようにしようとする姿勢が白くなり過ぎて襲撃されるのが怖い能力者臭強かったけどねw 狼にとってはSG候補が少な過ぎだよね… |
665. 村娘 パメラ 18:23
![]() |
![]() |
ディタは非能力者透けしてたけど、逆に能力者COする道を自分から塞いでた感じが非狼ぽかったし、疑惑向けられてからのあわあわ感が仲間のいる狼には見えなかったのよね。 者を切り行く人もなく擁護する人もなくで、単独感が強かったのも白要素だったかなぁ。 それでも明確に判断つかなかったのは青妙者の3人ぐらいで、黒かった屋長に対して白かったのが旅農神と3人もいたしね。 |
666. 少女 リーザ 18:25
![]() |
![]() |
みんな黒くなくて狼がどこなのか真剣にわからなくなってきそうだったのだよ? そんちょさんはなんとなく2dあたりから白に見えてきちゃってたのよね。 なんだかすごく読みやすいなーって思ってて。 1dから●妙なのが個人的には結構救いの手だったりもしつつ。 でもそんちょさん●妙だったらリズに黒出してたのかなぁ。 |
667. 少女 リーザ 18:31
![]() |
![]() |
オトさんはなんというかすっごい無色だったの。 リズ的には白要素も黒要素も全く取れなくって戦慄したのだよ。 2dはうーんこんな村いそうだなって思ってたかなぁ? そう思ってなきゃ▼してただろうし。 まともな状態でやったらもうちょっと深く考えられたのかなと思いつつ、 まともだけど答えが分かった今見てもたぶんだめなんだろうなとも思うの。 |
668. 村娘 パメラ 18:55
![]() |
![]() |
オットーはねえ、村長が遺言出来ないって言ってるのに、平気だと言ってた事がまず引っかかってたのよね。 喉節約で触れなかったけど、長占だった場合に狼だけが占COして長襲撃だった場合、村視点で狼の1COが真占確定に見えてしまうのよね。 これがあたしには屋が長狼で長襲撃は起きない事を知っていたための失念じゃないかな?と疑問を感じてたのよね。 |
669. 村娘 パメラ 19:01
![]() |
![]() |
あとは誰かが指摘してたけど、白狙いの利点が見えないと言ってたのが気になってたわね。 灰の少ない少人数村では、占いは黒よりも白を狙って白確定を増やし、灰を狭めた方が村有利なの。白確が増えて灰が狭くまれば白い論客を灰襲撃しにくく出来るしね。 そもそも占って黒→吊り…よりも、吊らない人に占い使って吊り手は灰吊りにだけ回した方が手数が得なの。 |
670. 村娘 パメラ 19:05
![]() |
![]() |
あと農妙ラインと疑ってたところもあたしには納得出来なかったのよね。 これはヤコが指摘してたけど、あたしも屋妙狼で妙狼を切って農に偽装ラインを繋げたいのかな?って思ったの。 で、▼妙で妙が非回避だったから最初に戻って長屋狼で良さそうだなってのが2dのあたしの推理ね。 |
672. 村娘 パメラ 19:08
![]() |
![]() |
あと個人的に村長があたしに対して妙に意識を向けてたのが防御感を感じて黒く見えてたというのもあったわね。 黒狙い方針で自由占い主張するほどなら、もっと黒狙い推理に喉を使いたくなるものでしょ? その割りに狼探しに対する姿勢がいい加減…ていうかあたしに自由占い主張して食い下がる熱意に比べて希薄過ぎて真っ黒だったのよね。 |
674. 少女 リーザ 19:10
![]() |
![]() |
ネコラスさんなの! もふもふなのだよ! パメねえの解説すっごく勉強になるのよ… 白狙いに疑問呈してるの見て「流れに乗らない人カッコいい!」てなノリで微白に取ったリズはまずそこから間違ってたのね。 |
675. 村娘 パメラ 19:11
![]() |
![]() |
今回はネコにゃんに疑われて結構しんどかったわw 初日のあたし占いで、もしオットーがあたしに黒出し占COして来てたら、多分屋長旅連合を相手にしなければならなくなってたかと思うとぞっとするわw |
676. 旅人 ニコラス 19:12
![]() |
![]() |
娘>>647 あにゃ。中身透けちゃってたかにゃw RP変えて透けないようにはしてるにゃけど、どうも論調とか考察のしかたとか、特徴的なのは変えようないのにゃ。 鋭すぎて逆に大丈夫かにゃ?とか進行中は考えちゃったけど、ID見て納得したのにゃ。 猫も今回味方どうしで良かったのにゃー。 後、MVP票ありがとにゃ!けど、推理外しまくりで恥ずかしいにゃ/// |
677. 少女 リーザ 19:16
![]() |
![]() |
リズだったら「あ、じゃあそんちょさん吊りでいいと思うのよ」ってなりそう。 いや、単純に仕事終わり的な意味で。 さらっと流してたけどパメねえ100戦↑ってすごく猛者さんだったのだよ!? ほわー…またすごい人と同村したものだー、なの。 |
678. 村娘 パメラ 19:17
![]() |
![]() |
>ネコにゃん 論調にかなり特徴があるから、RP変えても緑使ってる時点で透け透けなのよw 推理なんて常に結果論だから、当たってたか外れてたかなんて運みたいなものよ。 白くて疑えない狼もいれば誰が見ても黒くしか見えない素村もいるし、それに考え方の違いとか相性もあるしね。 |
681. 村娘 パメラ 19:27
![]() |
![]() |
>>679ネコにゃん それが本当なら、やっぱり初回●娘で正解だったわね。 あたしは農旅は白きめ打ててたから、あたしが白確定すれば仮に食われても後はどうにかなると思ってたのよね。 ただディタが素黒村人にしか見えなかったから、ここの疑惑だけは何とか外しておきたかったのよね。 |
682. 少女 リーザ 19:28
![]() |
![]() |
さりげにオトさんをそんちょさんに読み違えてるあたりリズは素でボケてるの。 確かに対抗出ないと片黒吊りかなって思ったけど、その後灰襲撃待ってるだろうから潜伏したまま死ぬ可能性って選ぶのかなって思ったのだよ。 ネコラスさんあったかいのー(ぎゅー) |
686. 村娘 パメラ 19:37
![]() |
![]() |
ちなみに今回もしFOにしてたら、狼は1−1選んでたと思うの。 その場合、初日に神占青霊の1−1で多分、神が初日のまとめ役。自由占いで●娘、2dは娘白と占霊で灰6という陣形。 当然3dは多分、●屋▼妙で神襲撃。妙白確定で屋不明。 4dは多分、あたしがまとめ役で▼屋は出来たかもだけど、旅青が反対したら怪しい? で、仮に屋を吊れても5dはまず▼者で6dの最終日に旅長農で▼農で負けてた可能性が高かった気が |
687. 少女 リーザ 19:46
![]() |
![]() |
そのパターンでも、ニコさんじゃなくて神父様ピン抜きされた場合でも、 リズとディタさんはたぶん吊られるところよね。悔しいけど。 ニコさんヤコさんは単体ですごく白く見えてたけど、 ニコさんはヤコさん疑いだったから、やっぱり危ない勝負になったのかぁ。 って考えてるとそんちょさんに襲撃を決意させたニコさんほんとすごいのよ… |
688. 村娘 パメラ 19:56
![]() |
![]() |
あたしも相性悪い人の白黒はよく見誤るのよね。 でも、やっぱりあたしが初日に黒いと感じる人の狼率はかなり高いのよね。 長くやってると感覚的に村臭とか狼臭ってある程度嗅ぎ分け出来るようになるんじゃないかなぁ。 長屋の二人は、全体的に硬い印象があって、人を撥ね付ける壁のようなものを感じてたのに対して、農者にはそういう硬さが感じられなかったの。 |
689. 旅人 ニコラス 19:58
![]() |
![]() |
どうにゃろ? 猫はFOにしてたら2-1になったんじゃにゃいかな?と思うにゃ。 1-1だったら、たぶん、猫は黒狙い自由占い希望するにゃ。 1d時点で白決め打ってたのが娘神で、青妙屋白めに見てたにゃ。残り者長農の中に2狼と考えてた覚えあるにゃ。 2dは>>365時点で狼候補と考えてたのが実は屋者にゃ。「ヤコブ村側っぽい」って言ってるのにゃ。 そこから屋白農黒考えたとしても、妙者両狼はにゃいと思って |
690. 旅人 ニコラス 19:59
![]() |
![]() |
たから▼妙には反対したかもにゃ(ヨア霊COに慌てて今回反対してないけど) そこから今回みたいに盤面整理の意味こめて▼屋なら翌日霊判定見えるので、猫は農白逆に決め打ってたと思うにゃ。 その後のやり取りしたわけじゃないから実際はわからにゃいけど。 |
693. 村娘 パメラ 20:12
![]() |
![]() |
まぁ、どこまで考えてみたところで、終わったあとでは結果論からの推論にしかならないけどね。 それにしても狼’sの二人が来てくれないのは寂しいわ。 出来ればその辺、どうしてたかとか色々聞いてみたかったんだけど。 結果的に詰みになったけど、色々と狼に運が向かなかった事も大きかったと思うのだけどね。 |
695. 村娘 パメラ 20:15
![]() |
![]() |
ネコにゃんの白さは狼陣営にとってそれだけ強烈だったということね。 だから推理の方は外れててもMVPに選ばせてもらったし、実際にネコにゃんが白決め打てなかったら、逆に白狼疑惑でカオスな展開になってた気がするわw |
696. 旅人 ニコラス 20:15
![]() |
![]() |
そのとおりだにゃ! 実際そうなっても、まるで違う考えする可能性もあるしにゃ。 猫も狼'sには来てほしいのにゃ……。 墓下もあまり来てくれなくて寂しかったのにゃ……。 ふにゃぁ……。 |
697. 村娘 パメラ 20:26
![]() |
![]() |
それにしても今回は狼にならなくて良かったわ。 もし狼になってて初回白狙いで占われてたら洒落にならないわw まぁ、序盤最白にならない様に敢えて灰考察出さなかったりとかして、白2~3番手辺りの位置を狙ってるんだけど。 前村ではそれが失敗していきなり占いどころか吊り希望集まってびっくり。序盤にあんなに吊り希望もらったのは初めてだったかも? |
698. 村娘 パメラ 20:30
![]() |
![]() |
>リーちゃん この手のゲームは奥が深いし、常にセオリーや流行も変わっていくから、いつまで経っても学ぶ姿勢は大事だと思うわ。 特に相手が人間である以上、色んな考え方の人がいるからね。 そういう考え方する人は初めて見た!なんてこともしょっちゅうあるもの。 |
699. 旅人 ニコラス 20:47
![]() |
![]() |
猫が今回オットー庇ってたのだって、村によっては黒い!と言われることもあるのにゃ。 この村では白いと言われたにゃんけど。 まあ、襲撃されてたしにゃw オットー、村長…来てほしいにゃ。 招き猫にゃ! |
709. 村長 ヴァルター 21:55
![]() |
![]() |
無意識で制御できれば良いと言うことかな?(疑問) 潜伏臭制御って役職もそうだけど、大抵の場合村人の村人臭が役職抜きに大きく貢献していると思うよ。 少人数だと2~3人村人見抜いたら役職抜く確率6、70%超えるでしょ。 |
710. 村娘 パメラ 22:01
![]() |
![]() |
あ、村長来てる! お疲れ様~。最終日に追い討ちかけた形になっちゃったみたいでごめんね。 潜伏策で占が透けて抜かれる可能性の話出てるけど、あたしはそれでも潜伏が有利だと思うよ。 毎回占決め打ってピン抜けるほど完全に透けるとは思えないし、灰襲撃でミスして素村襲撃だと一気に詰みに近くづくから、狼にギャンブルさせるか選ばせる形になってプレッシャーかけられるでしょ。 |
711. 少女 リーザ 22:03
![]() |
![]() |
リズふっかーつ! 招き猫…かわいすぎるのだよー! そしてそんちょさんはこんばんはなの! お疲れ様なのだよ! >パメねえ そういう姿勢をちゃんと忘れずにいたいなってやっぱり思うのだよ! とかいいつつ忘れっぽさにものすごく定評のあるリズ! |
712. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
無意識というか慣れ…かにゃ? 猫の場合、「潜伏臭消すぞ!」と思って行動したときの方が逆に見抜かれてしまうことが多かったのにゃ。 村人がナチュラルに非能力者発言するのはどの村でもよくあることにゃw その場合は自分も非能力発言すればいいのにゃ。 |
714. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
それにFOってやりやすいってだけで、特別情報が増えるわけじゃないもの。 FOで増える情報があるのと同様に、潜伏策だからこそ得られる情報もあるしね。 それにFOなら確実に狼に初回占抜きが出来る状況を与える事になるから、潜伏策で初回占抜きされたのと結果同じ。 狼の自由度が高い分、狼もやりやすくなるからね。 |
719. 村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
>リーちゃん そういう向上心を持ってればあたしみたいなへたれでも少しずつでもましなプレイが出来るようになるのよw >ネコにゃん だよね。素村が非能発言多い場合は能力者も一緒に非能発言してればいいだけ。 てか、あたしは能力者の時でも同じ様に前衛多弁で非能に見られるわw |
723. 村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
あたしの場合はプレイ内容というよりも、性格的に強気で攻撃的だから、そういう面で考え方の違う人とぶつかりやすいってのが一番問題っぽいのよね。 自分でもなんとなく理解はしてるんだけど、これが性格なもんだからどうしようもないのよねorz |
726. 村娘 パメラ 22:21
![]() |
![]() |
なんだかんだ言っても、村長が黒かったというよりも、考え方や好みの相性があたしと悪かったのが原因みたいな気がするわね。 多分、村長は村でも占CO推してた気がするし。 ただ、黒狙いと言いながら狼探す姿勢が弱かった点だけはやっぱり黒要素だと思うけど。 オットーは感覚狼っぽいとは思ったけど明確な黒要素ってほどのはなかったのよね。吊れたのは票が集まった=みんなのおかげね。 |
727. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
リズはそこにオレンジでも添えればいいの?>レタスサンド 霊潜伏なのに「占われても構いません(きっぱり)」って言っちゃった痛い思い出を繰り返さないように気を付けてたつもりが、 そもそも戦術論を人に投げる時点で…だったのだ…! |
731. 村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
>リーちゃん そこは本当に非能透けしちゃった部分だよね。特にリーちゃんはブラフ使うタイプには見えなかったから、素直に非能決め打ちだったわ。 だから2dの吊り先に選んだってのもあったのよね。 |
732. 村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
>村長 そこが村人っぽくなかったのよね。 もし占COや自由占いの主張もあれほど熱意持って食い下がらなかったら性格要素で済んだんだけど、あれほど拘り見せる人が村で黒狙いなら、疑い先にはもっと食いつくもんでしょ? |
733. 村長 ヴァルター 22:31
![]() |
![]() |
黒狙いって別に俺の推理能力が上昇するわけじゃないんで、多分パメラが想像しているのとは違うと思うよ。 ●ニコラスは白狙いだけど、●ディーターは黒引けるかもな。 それだけ。 |
735. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
うーん…あたしが言ってるのはそういう事じゃなくてね、村長は皆の流れに逆らう希望をしてたでしょ? 占COも自由占いも黒狙いも。 占COや自由占いみたいに狼に有利になる(と思われる)事には食い下がって喉消費しまくってたのに、それに対して黒狙いの狼探す姿勢が希薄だった事が村人っぽくないって事なの。 ●者で黒引ければいいかな?程度にしか思ってなかったなら、自由占いにそこまで拘る必要ないでしょ? |
736. 村長 ヴァルター 22:40
![]() |
![]() |
少なくとも、ニコラス占って白が出て「ですよねー」って言うより、ディーター占って白だった黒だったを確認できる方が俺が考えるのに楽なので、割と死活問題ではあるんだけど。 正直、パメラの求める熱意って言うのが私には分かりかねるので、納得いく答弁はできないかもしれないね。 |
738. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
だからね、逆説で言うならそこまで占い結果に拘りがないなら、白確のあたしにあれほど何度も食い下がって自由占いを推す必要がないんじゃないの?って事。 たぶん村長が村側でそこまで占い先に拘りもなく、狼探し面倒臭いと考えてたなら、自由占いに関してもあれほど食い下がりはしなかったんじゃないかな?って思ってるの。 |
741. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
ま、あたしはそう思ったって事で、自分のプレイを人がどう評価しようが関係ないと思ってるならもうやめるわ。 結果が狼だったかどうかじゃなくて、あたしはそういう部分が黒要素だと思ったって事。 村長があたしがどこを黒く見たか期にしないなら言っても無意味だしね。 |
745. 村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
なんか空気を悪くしちゃったらごめんね。 エピは反省会も兼ねてると思ってるから、お互いに白かった点や黒かった点を指摘し合う事で次に繋げられたらってのがあたしの考え方なんだけど、そうじゃない人もいるしね。 今回は反省会はやめにするわ。 |
746. 旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
んーにゃ。 猫はパメラの意見ものすごく参考にしてるにゃ。 今回、猫は村長の黒さに気づかなかったにゃ。 だからパメラがどうして村長黒く思ったのかはすごく参考になると思ったのにゃ。 後、猫もエピで指摘し合うのは好きにゃ。 騒ぐのも好きにゃけどねw |
749. 村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
あたしはエピで騒ぐのも好きだけど、自分ももっと強くなりたいし、みんなにももっと強くなって欲しいから、エピでは出来るだけ反省会も同時にしたいと思ってるのよね。 正直に言うと初心者ばかりの村よりも、てだれが多い村の方がより楽しめるしね。 強い人相手の勝負って疲れるけど、勝っても負けても面白かったと思えるものv |
750. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
こういう言い方するとよく誤解を受けるけど、あたしは初心者が嫌いなわけじゃないの。 上手くなろうと頑張る人は初心者でも大好きだし、応援したいと思うわ。 だからこそ次に会う時はお互いにより強くなれるように反省会はしたいなって思うのよね。 |
751. 少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
ほえー… リズは自分で反省点を見つけるのが苦手なタイプだから、 指摘してくれるととっても助かるのだよ。元々前いたとこで何も言われなくなったことが怖くなって、新しいとこでやってみたくなったのよね。 なんというか本当にすごい人とご一緒できたんだなぁって気持ちでいっぱい。 |
753. 村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
リーちゃんは体調不良だったのが原因ぽいから、具体的な黒要素を指摘するのは難しいかな。 それを考慮しないなら、初日は都合で考察伸びないのは容認してたけど、2dになっても考察が伸びなかったことね。 それにやっぱりあの考察から▼青になった点は思考の流れから矛盾すると思った点かしらね。 |
756. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
リズは元々短期の国にいたのだよ!>ネコラスさん 最初はこの国に興味持ってて、まずは人狼のルールを把握したくてお試しで行ってみたらどっぷりとー。って感じだったの。 数だけは短期だし相当数やってたんだけど、やってるうちに悪いとこを教えてくれる人がいなくなって何が良いのか悪いのかわからなくなっちゃったの… |
761. 少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
やっぱり▼青は無理やりよねー。自分でも認めるのだよ。 今度はちゃんと筋の通った考察落とせるよう頑張るのー。 なんというかリズはこんな風にいつも人の顔色伺っちゃう自信のない子なとこがあるから、たぶん黒く見える人にはとことん黒く見えちゃうのよね。 |
763. 村娘 パメラ 23:32
![]() |
![]() |
村長のネコにゃんに対する愛情表現は家族愛には見えないにゃ!不潔にゃ! >ネコにゃん 確かに思考回路もネコっぽいかもw >リーちゃん そうね。あとはもう少し自信を持って発言した方がいいと思うわ。狼は敵を作りたくないって判断要素があるからね。 |
778. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
じゃあじゃあリズはメロンパンなのよ! ネコラスさんwww 初日…うっかり出だしミスったけど、割と今まで通りのやり方=200字20発言、 よくできたよなって自分でも思うのだよ…以降ボロボロになる一方だったし、 きっとあの時のリズには何か降りてたのだよ。 |
779. 村娘 パメラ 23:46
![]() |
![]() |
そうそう。今更だけどあたしが初回占いで白確定作りたかったのは、投票COの精度を高める隠れた狙いもあったのよね。 白確がいないと投票COを吊り先にするとランダム吊りが怖いから、自投票かずらし投票って感じだけど、白確がいれば能力者+白確が吊り先投票で解決だったから。 しかも一度あたしにセットさせる事で長占時にも対応出来たしね^^ |
785. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
出会いの村だけど、恋の予感っぽいのは見えない村だったなぁ、とか、 そもそもリズとパメねえしか女子いないもんなぁ、とか、 そんなことをぼんやり思っていたら、芽生えた愛の予感はまさかの展開なの。 |
796. 農夫 ヤコブ 00:02
![]() |
![]() |
ちなみに人数比にして一番人狼の割合の小さい12人村でも自分とゲルトを除いた人狼の割合って2割あるので、適当に3人くらい指して「こいつらが人狼」って言えば大体一人は当たっています。人狼ってそんなゲームです。 |
829. 村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
単純に確率論だけでプレイしたら、10人村で1-1だった場合、狼が勝てる確率は役89,5%ね。←これは推理要素を全く無視した場合の数字ね。 ちなみに初回占いに狼が当たると一気に50%まで下がるわ。 |
836. 少女 リーザ 00:39
![]() |
![]() |
>新宿~神奈川2往復 たまにそんなルートを使うリズ的にはそれって考えただけでぞっとするのよ… リズにいのちだいじにって言ってくれたヨアさんに、 謝るのは灰でできたけどお礼を言えてなかったなぁってふと思ったの。 たまご入ってなくてもおかゆうれしかったのだよ。本当にありがとうでした。 |
859. 少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
>>855 なんというか世界が違ったのよ… リズは寝過ごし自体は大したことないけど、すごく夜行性で時折電車も減ってきた頃に動くから一度寝過ごすと戻る電車があるかの問題になるのだよ。 最近はそんなこともないけど。これが人狼効果ってやつなのね! |
876. 農夫 ヤコブ 01:11
![]() |
![]() |
ちなみにオフ会のお知らせとして、11月12日に名古屋で人狼しゃちほこ村をやりますのでよかったら是非。 詳しいことは面倒なので 人狼 しゃちほこ村 とかでググってwikiを見てください。 |
932. ならず者 ディーター 01:48
![]() |
![]() |
いつもギリギリ登場ですわー。 やっとこひと段落ついたので、書類書きつつくるっぽー。 誰か村名出すだろうと思っていましたので、適当に付けたのに…いやーんですわΣ(゚д゚lll) |
987. 旅人 ニコラス 02:17
![]() |
![]() |
まだいるけど挨拶にゃ! ニコラスキーで狩人スキーのlumiel(るみえる)です。 最近、似たIDの方がいらっしゃいますが、私のは語尾がelですのでw 初めて長期で10人村をやりましたが、貴重な経験になったと思います。 推理はずたぼろでしたが、村の勝利に貢献できていたのなら良かったかな、と。 ネコラスが好評で嬉しかったです。 またどこかでお会いできれば嬉しく思います。 |
993. 神父 ジムゾン 02:21
![]() |
![]() |
お、あと10分か。挨拶あいさつ。 ええと。G国出身のnasuです。他国とかSNSだと茄子という名前を使ってる野菜陣営です。 最近カオス編成や少発言やRP村にはまってるけど、またどっかで会えたら嬉しいぜ! そしてスルーせずに殴ってください。お願いします。 最後までいるけどな! |
1003. ならず者 ディーター 02:24
![]() |
![]() |
とと、挨拶をば。 Sinonome1023と申します。 ここG国生まれの他国未経験ですわ。 基本深夜枠しか出来ませんので、同村致しましたら石投げずに適当に絡んでくださいまし。 どうぞよろしくお願い致しますわ。ぺこり |
1006. 少女 リーザ 02:26
次の日へ
![]() |
![]() |
えっとえっと、リズも挨拶! なんか熱出ちゃったkasasagi(かささぎ)と申します。SNSにも同名で生息。 エピでヨアとすれ違うジンクスが憑きそうな気がします。 この国では初の10人村+高熱で何もできないまま 勝ってしまった感がすごいけど、皆さん白くて勉強になる村でした! ディタさんはコアが同じだから半ばお約束化しそうだけどw 初戦G397の方と再戦できて嬉しかった!ありがとうございました! |
広告