老人 モーリッツ、1票。
村長 ヴァルター、1票。
木こり トーマス、10票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
木こり トーマス、10票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (india)、生存。狩人だった。
旅人 ニコラス (shinobu)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (sanj)、生存。村人だった。
司書 クララ (ammobium2367)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (shouriman)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (iemon_1)、死亡。霊能者だった。
行商人 アルビン (NPC)、生存。狂人だった。
羊飼い カタリナ (sajimaK)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (yami226)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (gyaranaio)、生存。占い師だった。
シスター フリーデル (alcyone)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (Neco)、生存。村人だった。
少年 ペーター (cynthia)、生存。村人だった。
木こり トーマス (stefandusan)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (capollish)、生存。村人だった。
パン屋 オットー (india)、生存。狩人だった。
旅人 ニコラス (shinobu)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (sanj)、生存。村人だった。
司書 クララ (ammobium2367)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (shouriman)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (iemon_1)、死亡。霊能者だった。
行商人 アルビン (NPC)、生存。狂人だった。
羊飼い カタリナ (sajimaK)、生存。村人だった。
農夫 ヤコブ (yami226)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (gyaranaio)、生存。占い師だった。
シスター フリーデル (alcyone)、生存。村人だった。
村娘 パメラ (Neco)、生存。村人だった。
少年 ペーター (cynthia)、生存。村人だった。
木こり トーマス (stefandusan)、死亡。人狼だった。
老人 モーリッツ (capollish)、生存。村人だった。
810. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
えええええええ商人さん狂人だったのおおおおおおおおおおおおうわああああああどういうことだああああああああああああとオットー狩人ええええええ僕ほんと成長なくってうわあああああああああああデデーン |
840. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
羊>>831そこもあるかな。人狼にしては突っ込みどころ満載の黒くなるように動きすぎ(失礼)だから狂人だろうと… ところでボクと樵がホモ説がでてるっぽいけどボクの好きなのはアルビンなので…(*ノノ) |
844. 青年 ヨアヒム 00:32
![]() |
![]() |
老>分からないのはゲーム終了後に質問すればいいかな? どうぞどうぞ 質問はガンガン★付けといてください 適度に歴戦の勇者(でも永遠の初心者)であるさんちゃんが適当にお答えしますので |
852. 青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
羊1d08:32ヨアヒムうぜえwとか酷い!ボクは華麗な美青年なのに…ってなんでこんな一部からデスられてんのw それが老司屋農から「LWかも、捕まらないし占っておこう」とか言われる原因なのかしら!?やだわぁ こんなに潔白なのにミ☆ |
857. 農夫 ヤコブ 00:40
![]() |
![]() |
今回は8年ぶりくらいの参戦でした。D国の時代が最後だったかな?C国、D国で遊んでいました。今回やろうと思ったらIDが抹消されていました(爆)だから・・エセ初心者でっぺ。 |
869. 青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
1:吊られそうになったからって名乗り出てはいけないですよね?噛まれちゃうので 1:タイミングによっては出たほうがいい。 まず出ない方がいいのは初日▼の時。吊られる位置にいる狩なんかまず噛まれないでSGにされるだけで疑われかねないから、黙ってた方がいい |
876. 青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
人狼BBS まとめサイト - 初心者向けの狩人講座 http://wolfbbs.jp/%BD%E9%BF%B4%BC%D4%B8%FE%A4%B1%A4%CE%BC%ED%BF%CD%B9%D6%BA%C2.html |
878. 青年 ヨアヒム 00:49
![]() |
![]() |
老>>875周りの人が「あの人は狩っぽい」とかいうことはないけど、それなりに白くなっている素村ならそのままキープして狩の代わりに噛まれるのはいいことだよ。 噛まれなくても、自分の白さがあれば狼が黒塗りできずに圧死してくれるかもしれないから、村が白いのは良いことです。 |
882. 青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
特に「自分のこういう所が白い」と訴える必要はありません。それは相手が判断することです。 質問に答えたり、意見を述べたりするだけで充分です。それが狼を追い詰める的確なものでなくとも、あなたの白黒を判断する材料にはなります。 |
884. 羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
狩臭出しても仕方ないとおもうけどね。 将棋で王より飛車を大切に扱ってる感じするよ。 狼の目を欺くより、狼探さなきゃ。他の村人から変に見られるし、真狩人からは狩騙りしようとしてるように見えたりもするし。 |
891. 旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
>>889 本当に最初の村がこんなんになってしまってじいさんには申し訳ない…ほっ、本当はもっと人狼の村って面白くって何回もやりたくなっちゃうものだから!来世で良い村にめぐりあえるようにお祈りしてるよ! |
892. 青年 ヨアヒム 00:59
![]() |
![]() |
>>886 斑になったら狩COするのは普通だよ。だってしない理屈がないから。信用されれば吊られないから、自分視点の真占(白を出したほう)を鉄板することで、狼が吊れます また狼は偽として吊りたいので自分は噛めません 村得ですね? 真占いと真狩がいると、この村のように狼破滅します ここまではいいかな? ただしCOしても「狼が吊られたくないって狩っていってるかも」とおもわれるかもしれません |
907. 旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
■1.二戦目初狼だ、俺のことは見捨てられし狼と呼んでくれ… ■2.占い師→人狼 うおお経験してみたかったんだー村長の○○っ ■3.これ誰だ…?誰だろう…?パッションで俺を見捨てし村娘。 ■4.もうこれもどうすんだ何に見捨てられた村だったんだ! |
909. 村長 ヴァルター 01:11
![]() |
![]() |
■1.カムバックして2戦目 そのまえに30戦くらい ■2.おすすめ→占 占い初めてだったからびびった ちなみに素村スキー ■3.まあ羊かな。あの3票目追加がなかったら旅占ってないし。 ■4.おまかせで |
937. 旅人 ニコラス 01:24
![]() |
![]() |
アルビンさんじゃないけれどアルビンさんみたいに振る舞えば本当に1−1でいけるかもしれないですね…ただアルビンさんのように振る舞いながらの全員潜伏ってガチで奇策になると思うんですけれどね。…自信のある白狼さんはどうぞー(えー) |
947. 旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
みなさんのGW人狼ライフをくじく結果となり僕は…僕はぁぁぁ…!!!こんなこと言っては何ですが今日エピったのだけが不幸中のさいw(これ言ったらトーマスに悪いね、ごめんよトーマス) |
970. 老人 モーリッツ 01:41
![]() |
![]() |
羊>>942 偽占いが二人いるときは、片方吊って、その人を占うのが定石、みたいなこと書いてあった気がします(うろ覚え) そうでなくとも狩COしたら、少なくとも狂人可能性低いので人狼は、「狩CO」を噛もうとするんじゃないですか? |
972. 旅人 ニコラス 01:44
![]() |
![]() |
そんな状況になったら黙って占い師食べたくなっちゃうけれど、狩人は吊れなくなっちゃうし、マズい。 だから占い師と狩人を放置して、信用落として吊った方が狼としては他の奴食べられるしラッキー♪…じゃないかな? |
975. シスター フリーデル 01:48
![]() |
![]() |
年>>963 最初に3狼で、占誰騙ろうかオレ騙ろうか、とか普通に相談してて、とりあえず仲間狼2人に先に非占宣言させておいて、結構ギリギリまで迷ってるんですけど挙句まあいいや潜伏で真占確定するかもしれないけどええいままよ、みたいな感じで、ラス2で非占宣言してました。ちょっと驚きました>G368村のペーター |
977. 老人 モーリッツ 01:51
![]() |
![]() |
【狩人に白出した方が本物の占い師です】? 狩人が、ってことですか? 逆に言えば狩を吊れば、偽占いが狩人に白出しされてた場合、「わざわざ偽占いに白出ししてくれているのに、狩を噛むわけない」と、信用を得れるかも |
982. 老人 モーリッツ 01:56
![]() |
![]() |
ごめんなさい。勘違いしてました。すべておkです。 「•斑になってしまったときは」 というのは 「(狩人が)斑になってしまったときは」 という意味だったのに、(誰かが)だと思ってしまったという愚にもつかない阿呆でした。お時間とって申し訳ありませんでした。m(_ _)m |
995. 青年 ヨアヒム 06:21
![]() |
![]() |
例えば占い師が2名いました。 占い師どっちかは偽物ですね? どっちが偽物かはわからないとします 偽物をほっといたらそれが狼だったら負けてしまいます だから偽物っぽいのは吊りたいですすよね? 偽物だ!で吊りました。でもそれは本物だったとさ と、こういうの |
1010. 青年 ヨアヒム 06:45
![]() |
![]() |
汝は人狼なりや?とは http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%B1%9D%E3%81%AF%E4%BA%BA%E7%8B%BC%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%82%84%3F まずここあたり10回読んでそれでも占霊についての違いが分からないなら聞いて…説明するのがかなり面倒(r |
1012. 青年 ヨアヒム 07:00
![]() |
![]() |
初心者ズの皆様に>今日はお休みなので 【裸・ヨア先生の人狼相談室】は常時開催です ルール 1:質問には★を必ず付けてください 2:質問するときは質問したいことをまとめてください 3:回答見てもわからなかったらさらに聞いてください 4:ボクの返答は、まとめサイトやでボクの私見がいくらかはいってます覚えれば勝てるわけではないです |
1014. 青年 ヨアヒム 07:08
![]() |
![]() |
5:年には悪いが(ん)人狼の基本的なルール・役職の説明はわかってるものとします。いちいち基本的な事まで説明してたら疲れる…(酷) よく読んで、それでも「占と霊の違いが分からない」ってなら、今度参加するときに占か霊希望するといいよ。口で説明してわからないなら体験した方が速い。 |
1019. 青年 ヨアヒム 07:17
![]() |
![]() |
増えたかどうかというか、BBSにはそもそも初心者は割と多いんだよね。なぜなら常時村が立ってて気軽に参加できるから。 なので雰囲気が変わったとかそういうのは思わないかな ・初心者に言いたいこと 基本ルールとマナーを把握せずに参加すんなw 突然死すんな |
1020. 羊飼い カタリナ 07:17
![]() |
![]() |
年の、占霊ちがいわからん、て仕事の内容云々じゃなくて、ラスト非COのちがいがわからんてことじゃないの? まあ、結局、仕事の内容、その後の流れがわかってないに結びつくけど。 |
1023. 青年 ヨアヒム 07:22
![]() |
![]() |
初心者でもシャイニング白い人は白いからね 白黒区分つかずに誰●▼しようとかはベテランだらけでも同じことなのでまぁ、なんとか。 羊>>1020 つまり 占確定は狼おわただけど 霊確定は狼おわたになることがわからない 結局、仕事の内容、その後の流れがわかってないにつながりますね… |
1025. 羊飼い カタリナ 07:27
![]() |
![]() |
あ、えーと。 ラスト非占COのヤコブは白だが ラスト非霊COのオットーは白とは限らん という占霊の違いがわからんて年はいっとった。 まあ、初心者に結局繋がるが…。まサイには書いてないとおもたからねー。 |
1027. 青年 ヨアヒム 07:30
![]() |
![]() |
ラスト非占COのヤコブは白だが ラスト非霊COのオットーは白とは限らん 占は確定すると狼不利だから、農狼なら普通は騙ります 霊は確定させても問題ないので関係ありません |
1038. シスター フリーデル 07:41
![]() |
![]() |
★ヨアヒム先生もいっこ質問です。 G国統計的には占狼-霊狂と占狂-霊狼とでは前者の方が圧倒的に狼有利っぽくなってますが、実感としてどう思われますか?狂人次第な気はしますけど。 |
1050. パン屋 オットー 07:54
![]() |
![]() |
あ、そういえば、まさいの自分の村のページって、どこから行くんですか? トップページからだと行き方がわからなくて、いつも誰かが貼ってくれたところからしか飛べない。。。 |
1060. 羊飼い カタリナ 08:02
![]() |
![]() |
まあ、最初肝心かもしれんけど、ヨアくんご指摘のとおり状況判断は幻想的だし、あまりあてにしていないよ。 てか、フリちゃんもそこらへん注意はしてるはずだよね。占い師確定疑ってたし。 |
1077. 羊飼い カタリナ 08:19
![]() |
![]() |
んー、狂人ぽくしてたのは、半ばネタ。というか、リナ的には全然ネタなのだが、思った以上に皆から引かれていた。 面白いと思って裸になったら、割とみんなドン引きしてた、そんな感じ |
1089. 羊飼い カタリナ 08:32
![]() |
![]() |
人狼て、推理も大事なんだけど、感覚、価値観の違う人達とどう折り合いつけていくのか、そんなゲームだと思ってる。 その上で今回は誰もが認める白視とってやる!思ってのぞんだ。初心者多いからどうこうとかいいわけは絶対にしない、とも思ってた。 そして蓋あけたら、狂人視の嵐。改めて、心療内科いこうか考え出した。 そんな今年のGW。みなさん、楽しんでますか? |
1093. 行商人 アルビン 09:24
![]() |
![]() |
>カタリナ この狂人め! 閃いたことぽこぽこ落としてくのは嫌いじゃ無いけどねー 占真狼が狼勝ちやすい訳?変わりゃしないと思うけど、差がついちゃってるなら、皆が狂人は占に行くと思いこんでるのと、霊ロラ大好きで無駄に手数消費すっからじゃないの? |
1099. パン屋 オットー 09:56
![]() |
![]() |
今回は狼探したくても黒要素が全く拾えなかった。 一番黒かったのばボクww >>青 僕が狩りじゃなくっても、青は非狩りっぽかった。 多分、、フットワークの軽さじゃないかな? 狩りならもう少し自重するだろうと。 |
1126. 青年 ヨアヒム 10:31
![]() |
![]() |
だって潜伏してる狼と狩の違いなんか判らないから探さなくていいでしょ。明らかに視点漏れしてる狩がままいるけど、狼の視点漏れだと思ってロックオンしたためしがあるな! |
1158. 羊飼い カタリナ 11:02
![]() |
![]() |
そうか。つまり普通だったか。それは残念だたね。 リナ狂人なら、今回どうにか吊られるように動こうとするかなぁ。狩人COは出来ない、だろうな。うん、むずかしいっす。 |
1160. 羊飼い カタリナ 11:06
![]() |
![]() |
よし。リアル狂人がいたら、村人さんたち怖くて出て来れないよね。リナはもう実家に帰らせていただきます。 短い間でしたが、お世話になりました。それでは、失礼します。1時間後にまた。 ばいばーい。 |
1163. 旅人 ニコラス 11:26
![]() |
![]() |
おっはー☆ 正直冷静に考えれば村長は偽だ!真占い師が潜伏してる!寡黙死しそうなシモンが真の占い師なんだ!どうしよう!って騒げば話が違ったかもしれないがー いやなんだ、荒らし前提で推理させるとかなんか…つらいかなー…って |
1166. 旅人 ニコラス 11:39
![]() |
![]() |
3−1陣形の勝率うんぬんの話しされた時すっげーありりー?って思ったんだよねー。 前世は3−1で狂占が信用をかっさらって3d偽黒出しでそいつ吊りあげて真占抜かれるっていう展開で…(そしてこの前世でも狂占を真視ロックキめて大変申し訳ないことに) 別に3−1で良いと!思うな! |
1173. 旅人 ニコラス 12:04
![]() |
![]() |
>>1171 へっへー、夜明け後の喉温存っぽさかなぁ… 今度嫌な予感したらプロでの出力を抑えます(違う) あーん…白狙いの占いは霊能者が二人とかになったときにまとめを作るとかそういう感じじゃないかなぁ…正直最初から黒狙ってこーぜ!ヘイヘーイ!な俺もよくわかってない。 白狼を気にするのは終盤で良いとおもうしナー |
1175. 羊飼い カタリナ 12:05
![]() |
![]() |
白狙い →昔は有効だと思ったときもあったけど、今では別に対して。1−1で白占い白吊りは狩人保護+狼浮かせる感じでいいと思ったけど、▲狩▲占でもろくも崩れるし、そもそも狼探しできないとか歯がゆい。 人柱も有効だと思ってたけど、村側のミスで自滅する恐れもあるし、バンバン黒狙い黒吊りねらっていこう!と思ってます。まる。 |
1182. 羊飼い カタリナ 12:08
![]() |
![]() |
ニコラスはご愁傷さまだねー。初日の動き難しいよねー。狼どこじゃー?あーん?言ってればよかったんじゃね?サパリワカラナイヨー的に。それでも対話して違和感あったら●にぶちこんだけど |
1183. 旅人 ニコラス 12:09
![]() |
![]() |
RP崩壊超特急なので途中でノリツッコミ始めたら俺だと思ってください。鞭で叩かれると喜びます。あと奴隷って呼ばれてまんざらでもない反応したらそれは俺です。(って言っておいて奴隷って呼ばれたらすげー冷たく反応する非ニコブラフ) |
1189. 旅人 ニコラス 12:11
![]() |
![]() |
人狼ゲーム自体M御用達ゲームだと思いますん。 最終日に残された時は人狼ダイエットありだわーって思ったしな!!! 腹黒かなあーペーターくんの言う通り素直なんだけれどなー! |
1193. 少年 ペーター 12:15
![]() |
![]() |
>>1176あ ほんとだ 気づかんかった。まさかホントに▼村長してると思わんかった(汗 よくもまあと呆れてみる 羊★結局 喧嘩売ったのなんだったの? 「かkk」で【】がすぐにでてきてちょっと嬉しいこのごろ。始めは【】面倒じゃない |
1197. 羊飼い カタリナ 12:18
![]() |
![]() |
>年 リナ、娘黒は割と硬いとよんでたのね。 で、ペタくんには悪いんだけど、結構おおまかな要素で白黒きめてるなーと思ったの。(いや、人のこと言えんけど。)それで、狼当ててるのが、リナ的には不自然で不自然で。これは何か怪しいなりー☆となったわけです。最悪旅年娘あるかんー?かんー?とかおもったのです。 |
1198. 羊飼い カタリナ 12:20
![]() |
![]() |
>クラりん だよねー。だから、割とみんな▼村長する人いるんじゃないか?そして、もしかしたら、狼狂人たちみんな▼村長してるんじゃないか?下手したら、初日村長吊られるんじゃないか?とwktkしてたんだけど、結局リナと樵の2票しかなかったので、二日目は安心して村長にいれといた。 |
1238. 旅人 ニコラス 12:37
![]() |
![]() |
村長は黒確した狼が辛いって話していたけれど 俺は全然辛くなかったぞー。赤ログみて判るとおり自分なりに色々考えてたし、なんていうかかくれんぼで見つかっちゃった~!てへ★って感じだった。 |
1244. 羊飼い カタリナ 12:42
![]() |
![]() |
いや、初回占いは仕方ないよ。あるある。別にアホとちゃうよー。いや、そこはマジで。正直、Mだったしフラグ神に救われたから、占われたようなもんだし。うん、別にそこは恥ずかしかったりとかそういう話じゃない。というか3票しかあつまってなかったじゃん。 |
1245. 旅人 ニコラス 12:43
![]() |
![]() |
突然死はホントにどちらの陣営でも嫌だねー。 寡黙の方が楽だから、とか、何しゃべっていいのかわからない…って色々あるとは思うけれど。やっぱりどんどんお話ししてほしいなっ。それぞれの印象を言うだけでもかなり違うと思うし、日を追うごとに情報は増える、可能性もはっきりしていくと思うからまずは印象言って生き延びて、情報貰って推理できるようにって頑張っていくと良いかなーって |
1249. 羊飼い カタリナ 12:44
![]() |
![]() |
凸死はマジで勘弁ですなー。正直、こんな楽しいニコラスさんが狼なら、リナ狼ひいたとき、うれしくていじめて勝利もぎとりたいっ!ておもうもん。うーん。もったいないおばけ。 |
1253. 羊飼い カタリナ 12:48
![]() |
![]() |
>年 若干おもったけどね。 ただ、リナは最初の方、尼農と感覚違うから、そっち疑ってしまっていたよ。 で、結局よくわからないのが、おそばんの娘旅兵だった。兵は寡黙でも黒だとおもったなぁ。なんか。老樵とは違ってた。樵はノーマークだった。やっぱり、狂人も探さないとダメだと今回改めて思ったね。 |
1256. 羊飼い カタリナ 12:49
![]() |
![]() |
よく読めていないのは、旅ラスさんが来るの遅かったから。 序盤に来ていた人たちとは、お話できて白ポイント加算してて、残った人!旅!だったね。うわああああああ感味わってもらって良かった。良かった。 |
1260. 旅人 ニコラス 12:53
![]() |
![]() |
俺もっと早く灰考察落としておけばよかったわーヒー (実はそこそこ書きためてたんだよ!ホントだよ!) 狂人ブラフによって生存をたくらむ狩人さんなら存在しそうなのであった。 |
1261. 羊飼い カタリナ 12:55
![]() |
![]() |
まー、人によるよねー。 リナが狼やったとき・・・。やったときあるんだが。 そんときは、発言かきためてたり、寡黙気味になっちゃってた。なかなか発言できなかったかな。あと、仕事が忙しくなる。狼のとき。だから、仕事忙しい人に目が・・・パメラさんとか・・・。 |
1266. 羊飼い カタリナ 12:59
![]() |
![]() |
■1.1000 ■2.霊能者→狂人 ■3.本来ヨアくんがくるところだったが、MVP取る前に勝負きまったので、オットーかなぁ。ギリギリの良い位置だったぽ。あと、年、尼はわかりやすかったから、リナ的にはGJプレイヤーさんだた。ニコラスはMMP ■4.だれかにまかせる。 |
1269. 羊飼い カタリナ 13:01
![]() |
![]() |
1−1なら、むずかしいねー。 まず、ご主人様みつける。 次に狩人みつける。 狩人を吊りにもってく。 最後まで生き残ってご主人様フォロー。 ができたら、ベストなんだろうけど、それするためには、ご主人さまからも狂人把握しとかないといけなくなるからねー。 |
1274. 旅人 ニコラス 13:04
![]() |
![]() |
最後まで生き残って…っていうかわおーんに持っていくことってできないのかな?まぁ途中で神父様かアルビンさんが言っていたように後半まで狼陣営がフルメン生き残ってる確立なんてアホみたいに少ないわけですが |
1276. 羊飼い カタリナ 13:08
![]() |
![]() |
えとねー。やっぱり、狼は狩人かまないといけないと思うねー。霊はむしむし。今回はしかたなかったかもしれないけどね。リナ的には兵の色見えないで混乱した部分もあったし。 |
1278. 司書 クララ 13:11
![]() |
![]() |
リナさんの議題に答えてみる。 ■1.学生なんでw ■2.転職ってなぁに? ■3.潜伏してもらって、ばれたら即吊り ■4.ホルマリンならありますが? […は大瓶にたっぷり入ったホルマリンを取り出した] |
1279. 羊飼い カタリナ 13:12
![]() |
![]() |
☆年 優秀な狂人さんは狼見つけて、うまい具合に灰狼さん生かすようだよ。F国でそういう村を見た。もう忘れたけど。 狼は占い師で見つけるもんじゃないかなぁ。あくまで、確認のための占い師的な感じかな。リナは。あ、あと1261は参考にしちゃ、ダメだよ。リナみたいなへっぽこが狼やるとは限らんし、みんなリアル事情あるからねぇ。 |
1288. 旅人 ニコラス 13:17
![]() |
![]() |
ブラックジョークの議題にも答えておくか ■1.旅人だからな、年収とかない。 ■2.村人→人狼 フラグの神様に愛された。 ■3.変態ブラフを撒いて引っ掛かったら即吊り ■4.煮るなり焼くなり好きにしてくれ! |
1306. 旅人 ニコラス 13:27
![]() |
![]() |
旅人はGWに祝福されナウだからネタ振りしてくれたら召喚されるぞー とはいえパラレルワールドの俺が働けっていうからちょっくら世界救いに言ってくるわー お互いおつかれー |
1312. 羊飼い カタリナ 13:32
![]() |
![]() |
間違えた。 なかなかいいタイムだな。だった。上から目線忘れてしまってご免なさい。あと、モテモテのところ、召喚してしまってごめんなさい。 あとで、また召喚しまーす。 |
1315. 少年 ペーター 13:34
![]() |
![]() |
>>1299 RPってむずいのよね。とりあえず過去ログ1つ見たとき、ペーターがリーザたんハアハアしてたからそれでいってみようと思ったけどさらに上がいたとは・・・ 完全に埋もれてしまった。 |
1316. 旅人 ニコラス 13:39
![]() |
![]() |
>>1315 RPで場の雰囲気を和ませられたら良いなーって思ってるよ。皆と仲良くして悪いことはないと思うよ! リーザたんがいる村に行けば爆発的RPできるよ!リーザたんの中の人が困らない程度にハァハァしてね!(笑) |
1325. 少年 ペーター 13:48
![]() |
![]() |
むむっ 羊より8秒遅い もっと呪文に磨きをかけよう >>1319いつからそのリーザは本物と錯覚していた!? 本物のリーザたんはすでに我が手のなかにあるのだ ハッハッハ お前が本物だと思っていたのは実は・・・いや言わぬが身のためか。せいぜい偽物と戯れるがいい。ハッハッハ いかんキャラ崩壊してしまった・・・。 |
1392. 旅人 ニコラス 14:36
![]() |
![]() |
(やべー…俺が今アイツに黒塗りするとSGにする気まんまんって事がばれるな…ここは…頼んだぜ!迷狂人カタリナ!) […は時計型麻酔銃をカタリナに向けて撃った] よし… 「私は尼が怪しいと思うな…尼でFA!」(裏声) |
1407. 羊飼い カタリナ 14:41
![]() |
![]() |
もうね。狩人回避COとか意味ないからね。どうせ、他にも狩人いるし。 たぶん、わたしが3人目、とか私が死んでも、かわりがいるもの、とか綾波的なEVA人狼になるね。 |
1412. 羊飼い カタリナ 14:46
![]() |
![]() |
まあ、つまり、狼がまず勝てない。占われるし、白黒はっきりわかるし。 余裕もって占い師も占いCOできる。 狼が生き残るには・・・狂狼狼が占い師にCOして、灰のLWに託すしかないのかなぁ?むずかしいw |
1429. 羊飼い カタリナ 14:52
![]() |
![]() |
ドM狼さまへ このたび、狩人村開催につきまして、すきものの皆さまにこの招待状を送付させていただいております。つきましては、狼を希望して、ご参加くださるようお願いいたします。なお、狩人たちはこちらも精鋭のSをご用意しておりますので、お楽しみいただけると思います。ご参加おまちしております。 |
1435. 旅人 ニコラス 14:56
![]() |
![]() |
真占い師や真霊能者も精鋭のドSということになるからドM狼はSアピしながら騙り潜伏しないといけないな…これ簡単に狼透けちゃうよ。だってお互い鞭でしばいたらRPでばれる。 |
1436. 旅人 ニコラス 14:57
![]() |
![]() |
ドM狼大悦びの狂乱の宴開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww我こそはドMでどうしようもない豚にも似ている誇り高き人狼と思う方は是非ご参加wwwwwwwwwwwwww |
1437. 羊飼い カタリナ 14:57
![]() |
![]() |
めっちゃ、ドキドキするじゃん。いつ、このS騙りばれちゃうかな?って。 いや、Mの気持ちは少ししか理解できないが、名人が違うっていうなら、ちがうんだね。すみません。 |
1444. 旅人 ニコラス 15:00
![]() |
![]() |
遺言で俺は処刑されても嬉しくない!くそが!てめーらはMも見抜けない駄目なS野郎ばかりだ!くそ! って言っておいて人狼判定喰らって地上で大スカン喰らいながら墓下行くマゾ狼の愉悦を想像したら半端なかった |
1452. 旅人 ニコラス 15:04
![]() |
![]() |
今日の俺の希望は【●者○服】だ。 理由としては者はワンパターンのように殴る蹴るなどの暴力Sアピしかできていないから。こいつはSのなんたるかをちっともわかってねーな。不慣れMのヘボS騙りだろう。服は女王様RPのくせにちっともハイヒールで踏まない。女王様やったことなんてないド素人の視点もれだな。 |
1455. 羊飼い カタリナ 15:06
![]() |
![]() |
SM村か。悪くない。 襲撃も考えるだろうね。そこまでSじゃない狩人はつまらないから排除。 しかし、読まれて、GJ。 そ、そんなとこまで護衛してる鬼畜がいる事実に喜びを隠せないM狼。 てか、おまかせで、激Sな人が狼やったら、狼COとかしそうだな。やってらんねーよ。くそがっ!ころせー!と。 |
1482. 旅人 ニコラス 15:15
![]() |
![]() |
別の意味で変態してたのは神父様に間違いない。 ロリコンとして危ない位置にいたのはヤコブさん。 ロリコンになり損ねた少年はペーター。 全裸アピしながらまともなこと言ってるという意味ではかなり変態なヨアヒム。 |
1498. 旅人 ニコラス 15:24
![]() |
![]() |
まだ元ネタがわかってないかもしれない村長の為に補足しますけれど元ネタは一本満足バーというCMです。 あんだけ5時を強調されたら乗るしかないぜ…このビックウェーブに…!!ってなったんです。 |
1537. 羊飼い カタリナ 15:44
![]() |
![]() |
>>1536 リアル狂人陣営をやめろとでも、言ってるんですか? 普通の人になれ、と? むりむりむりむりー。 即レスできないのが、まず無理。 50文字とかかったるくて、発言するきになれないので、無理。 エピがしんじゃう。(ボソ |
1538. 旅人 ニコラス 15:45
![]() |
![]() |
今回の初回占いの原因を考えてみたが。 言葉の矛盾というよりも喉の軽さや考察投下の遅さが目についてしまった。という感じだな。プロローグでのRPがバッチリ裏目に出てしまったということだろう。…これぐらいなら解消できると思う。 やはりアルビンさんから人狼だと思われた理由が聞きたいな。 |
1541. 旅人 ニコラス 15:50
![]() |
![]() |
>>1540 俺はまとも偽装は割とできるタイプの変態だ。安心しろ。 良く見なくてもまともだからね? あと今回の反省点は夜の内に非CO回さずに仲間を信じて朝までネオチー詐欺しておくべきだったな。確認した後に俺が占い騙りに出ておけば狂人の気が向いて霊騙りに出てきてくれたかもしれん。さすれば真狼-真狂の構成となり狼有利展開ももしかしたら…と夢見れたな。兵の狩人疑惑とかも使えたかもな。 |
1542. 旅人 ニコラス 15:53
![]() |
![]() |
今回の神父様のようにまとめを最初から意識して回答されたら俺じゃ霊能騙りは無理だったと思う。霊能も占いも経験したことなかったからああいう意識の出し方がまだわからないな…いつかどちらの役職も経験できたら今後人狼になったときにもう少し皆を楽しませることができるだろう…と思った。 それが違うだろアホ。っていう裸先生の指摘待ちです。 |
1546. 旅人 ニコラス 15:57
![]() |
![]() |
>>1544 上の方でエピ議題答えたのになぁ…羊飼いの乙女よ。俺は悲しい…(ぐすぐす) 今回で二戦目。ぶっちゃけじいさんや少年とほとんど変わりない初心者だ。まぁ1−1陣形事故やらかす不慣れ狼って推理は大アタリってことだな。 いやー…人狼になりとうなかったわ!(笑) |
1548. 羊飼い カタリナ 15:59
![]() |
![]() |
おまかせとかのシステムさ、もっと変えればいいのに。 【占い師希望】とかでもいいんだけど、【狼だけは絶対に無理!】があってもいいような。そんで、狼希望いなかったら、戦績多い人から狼ひかされる、とか。 |
1549. 旅人 ニコラス 16:00
![]() |
![]() |
>>1547 RPすることで疑われても俺はRPをやめたくないぞ、羊飼いの乙女よ。 狼を捜す気持ちを持つのと、その場の空気を和ませることは両立できないとは思っていない。せっかく旅人や羊飼いというペルソナがあるんだ、それを生かしながら楽しくゲームを行えれば良いと思う。 |
1551. 旅人 ニコラス 16:03
![]() |
![]() |
>>1548 それは難しいと思うな。 戦績で狼が当たるようになると上級者やずっと楽しんでもらっているPLにばかり人狼があたることになる。村人として推理するのが楽しいと思っているPLもいるだろうしな。 おまかせでこういう事故的な事が起きて、誰も経験したことないよー!ええー!ってなるのが人がプレイしてるゲームらしくて良いじゃないか。 |
1552. 羊飼い カタリナ 16:03
![]() |
![]() |
リナ的にはそれが難しい。 今回も割とネタまぜつつやったつもりが、エピ並みとまではいかないが、リアル狂人みたいになってしまったしねぇ。 ヨアくんに、混乱させるような発言と言われて、自分の発言を見直してみようと思ったよ。 (まだ、全然みなおしてないけど。 |
1554. 旅人 ニコラス 16:06
![]() |
![]() |
1−1陣形は選択した狼によってはハマって村人圧倒的不利な展開になる可能性もありそうだな。今回の場合は青年や商人が狼だったら逃げ切ってしまっただろう。 まぁ論理的思考を持つある程度の実力を持った狼3匹が全員してこの陣形で戦うことに乗るかと言われたら…ないだろうな。 |
1556. 羊飼い カタリナ 16:07
![]() |
![]() |
ニコラス 3d16:30 今日はじいさんがまだ来てないなー!(ソーランソーラン) 俺個人の勝手な気持ちだけれどRPも交えつつ話すことが狼も村も大切だと思うぞー!(アーラヨイヨイ) 一人で男祭りって結構きついぞー!(ドッセードッセー) あとついでに俺本当にRPが崩壊するとどこまでも崩壊するんだよなー!(アラホイサッサ) うう…死者には辛い動きだった… ハッピーなカクテルでも飲んで癒されるとしよ |
1558. 旅人 ニコラス 16:08
![]() |
![]() |
>>1552 ブラックなRPはオットーの言う通り基本がまだつかめていない人には怪しく見えるだろうな…。プロまでに大体どんなタイプの人かつかめればその後のノリも調節できるかもしれん。 誰も入れなくしてしまって申し訳ない。割と真面目なご指摘も喜んでお受けしますので裸先生を始めまともな人たちもどうぞ顔を出して下さい。切実に。 |
1565. 旅人 ニコラス 16:13
![]() |
![]() |
真剣に論理思考型の狼が1−1陣形を選択して不慣れに思わせながら逃げ切る可能性を考えたのだが、今回ヤコブが真っ先に疑ったように白狼懸念が出てくるからあまり堅実な選択ではないだろう。それに狂人が意図を察知してくれない限り成立しない。うん、やはり1−1陣形は事故の可能性が高いでFA |
1569. 旅人 ニコラス 16:17
![]() |
![]() |
>>1567 俺の屍を越えていけ。羊飼いの乙女ならできる。 そしていつかわかるはずだ、最初にまともな言動をしつつ本性を隠す喜び、そして本性をさらけ出す解放感。全てが感動的なまでに快楽を呼びもう二度と一貫してまともな行動を行うことができなくなる地獄という天国に。 |
1570. 羊飼い カタリナ 16:18
![]() |
![]() |
1−1とか村的に恐怖感じるときあるよ。白狼懸念で全然OKだし、ヤコブぅみたいに狩人見抜ける狼もいるからね。そこまで事故として取り扱うと偉い目みると思うよ、村側のときに。 |
1576. 旅人 ニコラス 16:23
![]() |
![]() |
100戦ってかなり…多いっていうかなんかこんな絡み方していいのかってぐらい雑な絡みしてごめんねブラックジョーク★ 1−1陣形になったとしても事故だと決めつけず白狼を考慮して狩人抜きを恐れよということかー |
1578. 旅人 ニコラス 16:25
![]() |
![]() |
まぁ初心者じゃないのは全然わかってたし、ゆるーい素村感と悪ノリの感じから別段中庸でもないのは察せました…っていうか狼よりエンターテイナーだったよ、ブラックジョークは |
1579. 羊飼い カタリナ 16:26
![]() |
![]() |
農屋年は白かったから、老樵白なら、青商しかない!と思うからね。▼屋とか商人言ってきたときは、さすがに楽観視しすぎじゃない?▼樵からでしょ?と思うし。まあ、だれしもが思うとは思うけど。 |
1582. 羊飼い カタリナ 16:31
![]() |
![]() |
クラりんが「これ先輩うけとってください!」ってチョコ渡してきたときに、パメちゃんが、「クラちゃん、ずるーい。あたしが先にニコラス先輩(ハート)好きになったんだからねー」 みたいな、かけあいがあったし、みーんな、ニコラスよかったよかった。言ってたじゃん。つまり、ニコラス愛。 |
1583. 旅人 ニコラス 16:32
![]() |
![]() |
人狼になるとみんなまっちろでどうしようってなる。って過去の議事録に書いてあったからどんなものかと思ってたんだけれど思わぬメタ白とか、白すぎる行動とかで灰考察書きながらうーん、全員白とった!ってなってしまったんですけれど… |
1586. 羊飼い カタリナ 16:36
![]() |
![]() |
リナは村側PLだから、狼探しなら、おうち探しのことならお任せください!とまではいかないまでも、少しはこたえられるけど、狼はなぁ。 まあ、とっちの陣営でも他人を騙すことは必要だと思うけど。 |
1589. 羊飼い カタリナ 16:40
![]() |
![]() |
あ、ほんとだ。 あれ?ここに来て、まーたリアル狂人?あれ?誰かに言い放ったと思ったのに・・・。うわああ。スマホで何回か発言ためらったからなぁ。たぶん、そんときー! |
1592. 村長 ヴァルター 16:42
![]() |
![]() |
>>1583 確かに狼やった時みんなまっ白だと困るw 素で何か黒い人は必要。後、狼が村人の黒要素見つけて提示したときに同意得られないとホントきついわ。だって本当に言いがかりだからなw |
1607. 村長 ヴァルター 16:51
![]() |
![]() |
個人的には狂人は延々と白出しのほうがいいかなー。誤爆しないし。あと潜伏狂人に最後の最後でやられたケースが前あったし潜伏狂人は結構アリ派。…まあ初手ロケット非占COはよろしくないことは今回よくわかった。ちなみに自分が潜伏狂人やったときは正体不明のまま普通に吊られましたが何か。 |
1609. 旅人 ニコラス 16:52
![]() |
![]() |
ヤコブさんのために今までのエピの流れをおさらい ニコラス女性陣からちょっぴりモテモテ ↓ 反省会 ↓ 全員狩人の人狼ゲームはSMプレイになる ↓ またちょっと俺の反省会 ↓ 羊飼いの乙女がベテランCOで俺困惑 |
1624. 村長 ヴァルター 17:01
![]() |
![]() |
いや、君ならもう狂人イケるよ! そんちょだって霊経験無しで騙り初体験だったよ! まったく信じてくれなくてつらかったよ! ってか素村希望のぺーぺーに狼当てるF国のプログラムはサドかった! |
1626. 村長 ヴァルター 17:05
![]() |
![]() |
羊>>1622 む。樵からも問い合わせあったし、そんちょが痛い目あった話を簡潔に。昔は共有の片方がまとめに出て仕切っていたのだが… 村の多数意見を完全無視するまとめが多くてな… 共有ひいた奴の個人スキルで勝敗が決まることが多かった。 |
1628. 村長 ヴァルター 17:09
![]() |
![]() |
有能な奴が独善無双で勝っても正直つまらなかったし、無能な奴が来た時とか最悪だった。まとめが皆の意見を無視して白吊りまくって最後わおーんで狼完全勝利した時はエピが大荒れだった。 |
1649. 旅人 ニコラス 17:40
![]() |
![]() |
俺ではないぞー、ちょっとまサイの村ページ弄って途中で放置してるのは俺だけれどな!後で時間で来たら他の人の台詞もピックアップしていこうかなーって あー、何かピックアップしたい台詞とかある?っていうか箱前じゃないからどんどん弄ってほしいなーっって |
1663. 羊飼い カタリナ 17:51
![]() |
![]() |
緊迫感はなぁ・・・うーん。難しい。これは非常に難しい。まあ、「ご主人様CNつけてくださいー」とか、初めて見た人からするとカオスだからねー。え?参加数関係なくカオス?エーエーキコエナーイ |
1668. 羊飼い カタリナ 17:53
![]() |
![]() |
うーん。それは、人によりけり!じゃないかなぁ。 以外とおじーちゃん、頑固なとこあるから、こう言っても初めは「そんな、まさか!」「そんなはずない!」と思うかもしれないけど、まー、役職によって、緊迫感ある、なしとかは、本当に人によるとおもうよー。 |
1678. 羊飼い カタリナ 18:00
![]() |
![]() |
情けなくないよ。全然。 初心者は誰もが通る道だし。むしろ、初参加から何年たっても、リナみたいに成長しない輩もいるから、まあ、こうならないように!ってわけではないけど、理想目指して頑張ってみればいいと思うよ。うん。 |
1679. 旅人 ニコラス 18:01
![]() |
![]() |
俺は偽確定しないかぎり狂人になったら真剣なRPをするぞ? 信用取って裏切って笑って本性出した方が楽しいじゃないかww むしろプロでの姿勢との違和感とか、その人個人の性格との違和感を突いた方がいいかもしれんな。 |
1680. 羊飼い カタリナ 18:01
![]() |
![]() |
生き残る場合もあるよ。信用を勝ち取ったりした場合。 それと真占い師を生存させておいたけど、灰の狼が占いにも吊りにもひっかからないで、いつのまにか人の数=狼の数になっていた場合など。かな。 |
1685. 羊飼い カタリナ 18:06
![]() |
![]() |
リナのスタンス的には、思考を追って、その人がどう考えているか見るかなぁ。基本的には。 その中でリナが気を付けているのが、価値観が違うからって、=狼ってやること。あと、一方的にいきなり疑われたからって=狼ってしないこと。いやなきもちには なるけど、人を見て、判断しないとね。 |
1686. 老人 モーリッツ 18:08
![]() |
![]() |
2-?で人狼陣営はとりあえず、真占を噛んで、噛みが成功すればそのまま騙り狼は生贄 噛みが失敗すれば、狩がどちらを守ったか言うでしょうから、狩を噛んで、偽占が吊られたあと真占も噛む、と |
1687. 羊飼い カタリナ 18:08
![]() |
![]() |
>>1684 オーソドックスだと思うよ。普通に見られると思うよ。騙り狼は、だから3dまでどうにか真に見られて護衛をひきつけないとねー。占い師たべたら、ひとまず安心だからね。ひとまず。リナみたいなヘタクソはそっからが本番なんだけどもw あと、語源はわからないけど、べぐる。真狂区別ついていないときに護衛低いほう(とは限らないけど)を襲撃する手もあるよね。 |
1688. 羊飼い カタリナ 18:11
![]() |
![]() |
>>1686 普通GJ起きても狩人はすぎにCOはしないよ。灰の中で見極めないといけない人がいっぱいいるから。 だから1.噛みが失敗 2.村人は誰でGJおきたかわからない 3.狼に狩人の目星つけられないように、狩人も誰でGJおきたか知らないふりをするよ あと、噛みが成功しても、場合によっても生き残っている騙り占を放置する場合もあるよ。村人からみれば、襲撃された人が真か狂かわからないからね。 |
1692. 羊飼い カタリナ 18:17
![]() |
![]() |
>>1689 結構同じこと話しちゃってるけど、その人によるかなぁ。 真占い師噛んだときに、騙りに出ていた狼が気を抜いてすぐに吊られちゃうこともあるし。 あと、本性というか尻尾出さない上手い人はいるよー。たとえば、今回の村でもアルビンは狂人だって見抜ける人いなかったよね。もしかすると、【●樵▼屋】の希望だしで少し気緩んでいたかもしれないけど。まあ、これは村人の気の緩みともみれるからねぇ・・。 |
1695. 羊飼い カタリナ 18:21
![]() |
![]() |
>>1691 ここらへんは、ある程度共通認識になってるようなー感じかもしれないねー。 考察はその後の狼探しが主なんじゃないかな。 パメちゃんも言ってたけど、リナの白黒関係なしに、羊黒だと思う!っておじーちゃんがやってたヤツはあれはまぎれもない、おじーちゃんオリジナルの考察だし、すごかったよ。リナの初参加の時は、もう山勘でこっちだ!おりゃ!はずれー。って感じだった。今もかもしらんがw |
1702. 羊飼い カタリナ 18:30
![]() |
![]() |
何度か言ってるけど、1.相手が自分と同じ考えとは限らない。2.相手が何を考えているか見てみる。3.そこに整合性があるか、妥協点があるか考える。 ってことをリナは反芻して、狼や村人の判断してるかなぁ。他にもやってることはあるけど。 |
1703. 羊飼い カタリナ 18:34
![]() |
![]() |
他にもやってることでマネしちゃいけないこと 1.狼と遊ぶ・・・狂人のフリしてCNもらいにいく 2.まとめ役の指示に従わないで死票をつくる 3.ネタかどうかわからない発言を連発する。 |
1706. 羊飼い カタリナ 18:36
![]() |
![]() |
あー、あと、そうそう。こいつ絶対狼だ!と思いこむと痛い目みるよ。 人って面白いことに一旦疑ってしまうと、その人の全てが悪方悪い方に見えてしまうからね。だから、いつも、ちょっと待てちょっと待てって思いながら、リナは考察してるー。つもりー。まぁ、できてないけどw |
1710. 老人 モーリッツ 18:39
![]() |
![]() |
顔色とか空気とか読みづらい分、細かいところで気づかなきゃいけないし、それを論理的に説明しなきゃ納得してもらえないんですよね。 顔合わせてやってると、「ほら、あの顔見て!焦ってるでしょ!」とできるけど。 |
1741. 老人 モーリッツ 19:06
![]() |
![]() |
えええええ リナさん首三回転もするんですか? 私は二回転半が限界です。ダブルアクセルです。 ヤコブさんてヨアヒムさんに見抜く力がすごいって言われてましたけど、どうやってるんですか? |
1785. 旅人 ニコラス 20:23
![]() |
![]() |
フラグ神のここがすごい! 1.プロでの人狼フラグを無事回収しておまかせ希望の占い師に占い希望をはじかれる。 2.頑張るぞっ!っていう意気込みを持つと初回占い黒確定。 3.頑張れよって言う言葉すらLW吊りあげのフラグに過ぎない。 |
1796. 旅人 ニコラス 20:27
![]() |
![]() |
フラグを建てることってMにとっては将来への投資みたいなものだよ。フラグを建てて、現実のものにして、フラグを建てる。みたいなライフワークがMには必要なんじゃないかな? |
1830. 羊飼い カタリナ 20:53
![]() |
![]() |
異性に興味がないとかいっちゃだめー! リナ昨日もみたよー。 バイクでコンビニきてるあつあつカップル! 男がんばるなーとおもったけど、結局どっちも女の子でbっくりしたよ |
1852. 羊飼い カタリナ 21:07
![]() |
![]() |
あー、そうだねぇ。●▼とその理由は話すんだけど、対話が少ないからじゃないかな?実験じゃないから(?いや、実験がどんなもんか知らんけど)、傍観しないで、話して理解深めあわないと。 |
1867. 少年 ペーター 21:19
![]() |
![]() |
>>1848 とりあえず1d最後の本決定変えてもいいよ発言が一番 ん?ってなったのね。僕がみた数少ない過去ログで本決定後に吊り回避のCOがあってそれでちょっともめたりしたのがあったから 危ないんじゃっと思った あとつかみどころのない感じかなぁ |
1956. 羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
村長ー、その占いのセクハラ棒、なんならニコラスのけつにぶちこんでやってもいいんだよー? ニコも悦ぶし、これこそヨアくんが言ってた一石二鳥だと、リナ思うんだよねー? |
1968. 村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
ひぃっ…それはそんちょの家の家宝なのである。やめてほしいのである。…カタリナがまさかここまで恐ろしいとわ…。でもまあ妹さんの幸せは素直に祝ってあげた方が良いのである。今時結婚出来るほどの収入を持つ彼氏を見つけるのは簡単ではないのである。 |
1995. 村長 ヴァルター 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
優しいって他に褒める箇所が無い時に使う表現のような…あ、いや何でもない(ゲフゲフン だがしかし、妥協って大事だと思う。充分すぎる収入と地位を持つそんちょの守護霊の友人も女性の要求が高すぎて結婚できないとこぼしておったのである。 |
広告