農夫 ヤコブ、7票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
413. 少年 ペーター 01:00
![]() |
![]() |
オト兄が僕の愛を受け止めきれなくて困惑してる灰が楽しかったー。 安心して。オト兄の事大好きだけど、別にオト兄が心配するような好きじゃないから。 パン大好きっていうくらいの、それだからー! |
427. 仕立て屋 エルナ 01:44
![]() |
![]() |
どこかのペタ君の灰ログに反応(タイトル) ペタ君の若葉マークは全然透けてなかったよー。普通に白かったから自信持って~ 僕から見て、相性はすごく良かったってのはあるけどねー。10回村インして1人いるかいないかレベルでペタ君は僕からは見やすかったー |
428. 仕立て屋 エルナ 01:48
![]() |
![]() |
ここまで見やすい人は疑えないんだよねー。 思考の回りっぷり、思考しているタイミングや速度的なやつがシンクロしまくり、見やすすぎだったー 唯一(?)意見が異なった屋真狂、屋真狼も気にならない(経験が違うからねー(経験値ではなく素直な経験)でスルー)くらい他発言が見やすかったかなー |
429. 仕立て屋 エルナ 01:51
![]() |
![]() |
ヤコブも白かったよー。普通進行になってたら縄届かなかったんじゃないかなーと思うー 青長商はリアル大事にー!であまり気にせずにねー。事故とかにあってなければ、いいんだけど |
431. 少年 ペーター 02:29
![]() |
![]() |
お風呂出たー。皆寝ちゃったかなー? >>420屋 きゃー、プリン様ーーーー!しかもクリームとかまで乗ってる…!オト兄ありがと、愛してるー! なんかもうあれだよね、 オト兄こんにゃろ(熱烈なラブレター って感じだよね。 愛してるとかいいつつそうでもないつもりだったけど、やっぱりそうでもないことないのかもしれない。 |
436. 少年 ペーター 02:38
![]() |
![]() |
そしてこの一連の流れは、お互いに年をどれだけ読み解けて察せているのかを確認しつつお互いの白さも確認しているという、服年の相互理解の深さを確認しつつ服農で相互理解を深めるための対話でもあったんだろうなあ、と。 |
437. 少年 ペーター 02:39
![]() |
![]() |
一応農狼がSG候補な年のことを服村誘って吊れるか探ってみた、ともとれるんだけど、農自身の自己評価の>>164「俺村人探す方なんだけど」とすごく一致して、自分なりの狼の見つけ方をしっかりやれてる、服年村人だよね?っていうのを探ってて、すごく村いんじゃないかと思うんだー。 灰1狼なんだから、その狼ピン抜きするより、村人白固めして白飽和的に狼追い詰めるのがこの村の状況的にも正しいんじゃないかと思うし。 |
438. 少年 ペーター 02:39
![]() |
![]() |
さらに>>204服の中段本当にその通りだと思った上に、そういえば服に対しては年見るのやめるなー、って言ったのに逆に、年に服見るのやめるなー、って言わなかった点も、ヤコ兄よく分かってらっしゃるね。僕が言われなくても服狼警戒してるつもりで、でも結局注意されたところで服村だってどっかで信じ込んじゃうこと分かってらっしゃいますね。ってなった。 |
439. 少年 ペーター 02:39
![]() |
![]() |
こんなよく見て白固め進めてる農狼とか、どんだけー。 >>206の「年服をここ狼ないわー枠とは言ってない」もその通りで、狼ないとは言ってないけど、村固めしようとはしてくれてるよねー、ってなって、ほんともう、こんな農狼とか、どんだけー。 あ、で、ついでのエル姉はそんなヤコ兄を同じく村ぽく読み解いていて、僕村のこともきちんと読み解いてくれてるので、村いんじゃないかと思います。 いじょうおわり |
440. 少年 ペーター 02:43
![]() |
![]() |
というわけで、無駄につらつら書き連ねたけど、要は若葉マーク透けてるペタの事をちゃんと見守ってくれて、かつそんな2人で手つなぎしてくれてるこの2人白い、って事だったんだけど。 >>427服 透けてなかったんだ…!? 喜んでいいんだろうけど、無駄に長いラブレターの勘違い感が酷いw |
442. 少年 ペーター 02:53
![]() |
![]() |
僕からはディタ兄は、 変な言いがかりで疑ってしまったけど、そんな僕に対して優しく許して見つめてきてくれてる感じが、そんな綺麗な目でまっすぐ僕を見つめないでー! ってなってしまっいて、実は2d夜明け後から直視出来なくなってしまっていたんだけど、目を合わせられないながらも見えてくる発言は歪みなくて、これ娘真で良くね?に一役かってくれていましたー。 |
443. 少年 ペーター 03:04
![]() |
![]() |
僕からのエル姉は エル姉がシンクロって言ってくれてる程、僕からはそこまでシンクロしてるわけでもない気がするんだけど、結構思考は違うと思うんだけど、言ってることは基本的に分かりみが深すぎる。印象を上げざるおえない。 とか思ってたー。 すごく寄り添ってきてくれて、頼り切っちゃいたいけど、僕を懐柔しにきた狼かもって警戒だって忘れないんだからな、がおー、みたいなことも思ってたー。 |
444. 少年 ペーター 03:07
![]() |
![]() |
>>415屋 エピでまでまとめ役ありがとうございます! ■1.G国3戦目 短期ちょろちょろ 対面ちょろっと ■2.おまかせ→村 ■3.孤軍奮闘で頑張ってたヤコ兄、華麗なGJ決めてくれたエル姉、頼もしい複霊まとめ役で居続けてくれた敬愛するオト兄、かなー ■4.どんなのがいいか考えてみるー。 ずっと僕のターン! で、大変こんな時間。寝るー。 |
445. パン屋 オットー 09:20
![]() |
![]() |
おはよー。朝ごはんとか つ[BLTサンド] ↓とりあえずまとめサイト雛形だけつくったんでデコってちょ。 https://wolfbbs.jp/?G2005%C2%BC |
468. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
相性ってあるね。 前の参加の時はログ読みだけはめっちゃしてて自分へのハードルが高過ぎて上手くいかなかったと自己分析はしてたんだけど。 今回はエル姉が居てくれて僕自身も心強かったし、周りからの僕への目も補正がかかってくれた感じも凄い。 |
469. パン屋 オットー 22:30
![]() |
![]() |
年>>468 それはあるねー。序盤に共感白とって、ホントに白だと、村人やってても楽しいし、実際強い。 で、対話楽しんでた相手が襲撃されると、とたんにぼっち感がマシマシになって失速して吊られるっていうね。 |
471. 少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
>>467屋 理想の能力者像って、人それぞれ違うもんねー。 だからそれはよーく知ってるので、無駄にログ読みだけはして色んな能力者見てたから、理想的なだけでは全然真分からないの知ってるから、それだけで真打ちしゃいけないの分かってるからーーー! って必死に自分を律しつつも、見れば見るほど理想的な霊能者様で、こらえきれない溢れでてしまった想いが、オト兄に電波になって届いちゃったw |
473. 少年 ペーター 22:36
![]() |
![]() |
>>470屋 なるほど、確かに!相互理解深めてた相手が居なくなると寂しくなりそう! エル姉の狩CO見た瞬間にすぐに受け入れられなかったのは、狼をちょこっと疑ってしまったのは、狩人だったら居なくなってしまうじゃないか!、という絶望感もあった気がしてきたー。 初日の雑感で食べられろ下さいとか言ったくせにw |
478. 少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
本当にエル姉には感謝感謝だ。 で、そんなエル姉の拾い上げに協力してくれたヤコ兄も村固めしてくれてる村人だとばっかり思っていた。 凸死無かったゲームも見たかったなー。3人ともリアル無事だといいんだけど。 …見たかった、という感想なのは、僕的には昨日の終わりくらいまでが限界になっちゃってたからw 外から眺めてるのは楽しいだろうな、としかまだ言えない。 |
486. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
オト兄を戸惑わせてしまってる申し訳なさは凄いけど、溢れ出る想いは止まらないんだから致し方ない。 そしてエル姉のことも物凄く大好きだから、頼れるお兄さんお姉さんに憧れてる、将来こんな格好いい大人になりたいなー、ってなってる少年って感じかなと思うので、生暖かく見守ってくれればいいと思うー。 |
487. 少年 ペーター 22:48
![]() |
![]() |
言われてみれば…!人間のままでいられたエピ初めてだ! そうだ、エピでも無機物のままなんだ…、ってちょっと寂しくなってたんだった! エル姉は村人なら、やっぱ食べられちゃうことが多いのかな? |
491. 少年 ペーター 22:55
![]() |
![]() |
>>488屋 えへへー、オト兄ありがとう! 余裕がなくて食べられないこともあったけど、本戦の間も毎日パン焼いてくれて、エピってからはパンじゃないものものもくれて、オト兄って本当に素敵! …はっ。 僕に対する特別メニューがパンじゃないのは、パンを焼いてたことに、4分かけてパン焼いてたことに、文句を言ったからだろうか?! オト兄ごめんなさい。オト兄のパンも大好きだよ! |
493. 仕立て屋 エルナ 22:59
![]() |
![]() |
オットーと同村してたのは、G1470だねー シモンがひたすら甲子園について語ってた覚えがあるー。 うん、今ちょうど僕の羊狼が屋の宿村を吊りたがってるとこ読んでたー。オットーは状況派の人だったんだねー、単体精査派の僕とは相性が悪くSGにしやすかったんかなーとその当時の自分を推測ー |
494. パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
服>>493 そう、その村はたぶん相性悪くて、速攻退場だった記憶。ぼく考察型だからねー。単体精査強い人ばかりだと、伸びる前に退場だね、大体。ボクはどっちかっていうと中継PLなんだよね。 |
506. 少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
>>501屋 参加歴に比べると…異様に長いかなw 人狼を知ったときにはすでにG国だったから(500番台くらいだったかな?)、凄く古くからと言えるのかはよく分からないけど。 僕は僕が参加してから、とりあえずその村のログは読めなくなったので、それ以降は読んでない村のが多いw |
507. 仕立て屋 エルナ 23:15
![]() |
![]() |
>>503ペタ君 それはすごい!僕は基本的に参加してる村以外は読まないからー。ほぼログ読みなしで初参戦し、そのままほぼ実戦のみでやってきたー 村に参加していないと議事読みの集中力が長くても2dくらいで切れるんだよねー |
508. 少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
>>502服 わーい、エル姉もおすすめありがとう 外から見てて、手順は大事よねー、って思うけど、なかなか出来ないことが実感できたー 手順を踏めば最終日に行けないことは少ないけど、決め打たずに手順ロラしての勝敗の期待値と、決め打って当たって縄が増えるor失敗して負けるな勝敗の期待値は、さほど変わらない、みたいな事を言われてるのを見たことがあったのを覚えてたので、まあいいかな、って思っちゃったのもある |
510. パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
年>>506 やっぱ参加しないと、その時の空気感ってわからないからねー。ログよみも楽しいけど、参加するほうが楽しいかなぁボクは。 特に最終日付近の緊迫感とか。自分が吊られる時の絶望感とか。ログだとタイムラグの緊迫感はわからんもんねぇ。 |
515. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
>>505屋 本当に読んでただけ、なんだけどねw 真剣に狼探しながら読んだログはあまり多くないと思う。読み物として眺めてた程度、みたいな。 初参加前はリアタイで必死に考察してみたりもしたけど、外で考えるのと中で実際に自分も見つめられながら200文字×20回で狼探すのは全然違ったー。 |
524. 少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
>>516娘 ね、ヨア兄気合い充分だったっぽいし、心配だよね。 パメ姉も普通に淡々と真真してたように見えたけど、ヨア兄のがアピあり占い師だった気がしてたから、確かに僕はヨア兄を支持してしまっていたかもしれない。そういう占い師の方が好きー。 |
531. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
>>521屋 なるほど、ありがとー。 普段昼間に覗けないこと多くて戻って来た時には寡黙言われてたんだけど、確かに今回初日の昼間に覗けたことが大きかった気がするね。 覗けただけじゃなくエル姉と会話まで出来たのが非常に大きかった。 初日は吊りないしいっか、って思ってたけど、初日にスケジュール合わせた方がいいんだね。覚えておこう。 |
534. 仕立て屋 エルナ 23:37
![]() |
![]() |
11人村の2-2の陣形って占狼‐霊狂と占狂‐霊狼のどっちが多いかざっと確認したんだけど、どっちもどっちだったねー。 勝率もたいして変わらなさそうな感じだった。 しっかりと数字にしたわけじゃないけど 逆に1-1で狼勝ち村があってびっくりしたけど、潜狂で2狼も村が疑心暗鬼になりそうではあるよねー |
536. 少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
>>528娘 大連投っていうのは具体的に何回くらいつなげればいいのかな?5回くらい? そうなのですよね。 夜明け後は状況ついてけなくて失言が怖いんだけど、それで黙ってて夜まで来れないとそりゃ寡黙って言われちゃうよね。 自分に夜明け後3発言を厳守しようかな。 |
538. 村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
5回あると効果的だね。感覚で、3回は物足りない。4回で中々。1発言の分量にもよるが埋め尽くして、読む気無くさせれば、なんか喋ってるなーって認識になるぜよ。わたしはなる。 |
539. 仕立て屋 エルナ 23:43
![]() |
![]() |
パメラ>>537 僕もそんな印象だったんだけど、1dに過去村を適当にざっと見た感じたいして変わらなさそうだったよー。11人村は村側勝率率がけっこう高いしー。2-2陣形の狼狂の差は誤差レベルぽかったー |
543. 少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
>>534服 11人村2-2は、G1800までのデータだと村勝利狼勝利は、占狂—霊狼の場合は9-5で、占狼−霊狂の場合は4-5だったー。 村始まってから1900番台ざっと見た感じだと霊狂で村勝してる事が多そうだったー。 |
548. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
ログ読み印象では霊狂が、それもフルメンなつもりの狂のうっかり事故、みたいのが多い印象だったんだけど、それだと1-2になることもあるから、そっちの印象も含まれてたっぽい。 |
549. 村娘 パメラ 23:56
![]() |
![]() |
年>>547 そこは腕の見せ所だよ。難しい事言って、なんかよくわかんないけど凄い事言ってるって思わせる。スキル偽装の見栄っ張りがよくわかってないのにあいつの考察はとても良いから白いとか言って、よくわかってない人が流されて白置く流れを作り、わたしを黒く見るのは疑われそうという雰囲気を醸し出す。 |
552. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
年>>550 ネタ重視スタイルでないと一瞬で疑い集中するから気をつけて。でもネタ重視スタイルならあえてやる狼なのか違うのかは絶対に判断できない。そして必ず誰かは喉を割く。 |
571. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
チップ補正あるあるがたくさん出てくるw 今回調子良かったから、またペタにしようかと思ったけど、次はオト兄のオススメのリデルでやってみようかなー。 その時はオト兄がジムやってくれてると信じてるー。 |
581. 農夫 ヤコブ 00:17
次の日へ
![]() |
![]() |
空気読まずにご挨拶だけー 村のみなさん本当にお疲れ様でした。 個人的に一番白かったのはなんだかんだディタでした。 ここ黒視は私が村でも絶対無理でしたね。次点エルナ。 MVPもやっぱりエルナかな。 エピも残りわずかですが和やかムードいい感じ。 ではではー |
広告