パン屋 オットー、1票。
羊飼い カタリナ、5票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、5票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (raclette)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (amu)、生存。占い師だった。
青年 ヨアヒム (vanish_death)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (qwertyuiop)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (tosaka)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (K-tora)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (kimura)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (ten)、生存。霊能者だった。
行商人 アルビン (TSO)、生存。村人だった。
羊飼い カタリナ (raclette)、死亡。人狼だった。
パン屋 オットー (amu)、生存。占い師だった。
青年 ヨアヒム (vanish_death)、生存。村人だった。
ならず者 ディーター (qwertyuiop)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (tosaka)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (K-tora)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (kimura)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (ten)、生存。霊能者だった。
行商人 アルビン (TSO)、生存。村人だった。
372. 青年 ヨアヒム 01:51
![]() |
![]() |
ふーむ、やっぱりカタリナ初心者だったのね 心折れてる真なら喋りやすくしようと確かな野党をやっていたけれども 心折れてる狼なら追撃してるようなもんだよなぁ、と思いながら最終日は喋っていたよ この場を借りて陳謝 |
374. 青年 ヨアヒム 01:57
![]() |
![]() |
IDのリンク、再戦チェカにしてるからご利用どぞ G1685 仕立て屋 エルナ amu G1687 少年 ペーター tosaka 1685のブチギレクララと、1687のヤドカリでした |
394. 村娘 パメラ 08:07
![]() |
![]() |
おっはー みんなおつかれさまー カタりんおつかれさまー騙らせた上に一人にしてごめんね お大事に。体調はやくよくなるようにリフレッシュしてね。私も オトーありがとー狼大変だね。苦しかったー ていうかオトーあんたのせいなんだからね! ヤコぷー正直言って私たちの味方になりそうなヤコぷーが 霊能だったことが私にとっては最大の敗因って感じてるよー |
397. 村娘 パメラ 08:20
![]() |
![]() |
ディタさん霊能と見せられたこちらも負けだー ヨアっちは安定感と丁寧な説明いい優しい ヤドカリ覚えてる。今回は最後までできてよかった ダブルデート!それは考えてなかったー その展開おもしろかったね |
407. 旅人 ニコラス 10:32
![]() |
![]() |
おはよー 赤ログ見て「狼って大変ねー」って思ったびょん。リナリナ、パメラお疲れ様だびょん。 まー、村は2d朝に羊&娘を怪しいとハッキリ言った僕がMVPだと思うびょん。準優勝は僅差だけど、娘を占ったリア充さんかーな。 さてさて、旅の準備をしなくては… |
408. 行商人 アルビン 10:35
![]() |
![]() |
超展開村でございましたね 上の方でヤコブ様が今度これやるとか仰っておりますが 適当に黒出して先制パンチで状況白もぎ取ってからの2騙りでございますか…考えただけでおそろしや、縄が4本だからこその狼遊戯でございます |
413. 村娘 パメラ 11:50
![]() |
![]() |
アルビンさんどういたしまして ニコびょんの「狼って大変ねー」も見て思ったけど 人狼ゲームって狼がゲームステージを提供して 村陣営がそれを攻略するって感じだねー カタりんは本当最後まで 泣きながらも明るい雰囲気を持ち続けてたね。すごい 本当私にはないマジすごい。カタりんと狼やれてよかったよ |
433. 行商人 アルビン 12:30
![]() |
![]() |
パメラ様の先制攻撃作戦は、そうですねハマってれば強かったかと 今回は……不幸な事件でございました…… 不幸というか単純にオットー様が強かったよねって話でもございますが |
445. 行商人 アルビン 12:43
![]() |
![]() |
オットー様に笑っていただけたのなら…それで…( ˘ω˘)>称えるやつ マジでこれ20個作ることになったら面白すぎると思っておりました きっと最後の方には号泣しながら「おお神よここまで総ての力を手にした奇跡の覇者▼オットー様に嫉妬し罰したまえ▼オットー様、地上に存在することすら罪な▼オットー様! ▼オットー様あああああ!」とか言ってたんでしょうね |
455. 行商人 アルビン 12:54
![]() |
![]() |
というか冗談と解った上でも、書いてるうちに、本当に屋農あるんじゃね!? となって怖かったのは秘密でございます そう頻繁にあることではないかと存じます 頻繁にないからこそ楽しいんですがね。人狼ゲームの、そういうところが好きです |
468. パン屋 オットー 13:10
![]() |
![]() |
>>403見て パメラとカタリナ パン屋のスイーツパンをお食べ。ふたりで通えば良い。 それでもどうしても、 カタリナ3d14:47赤>>#19 どうしても人が食べたくなったらオレを食べて良いよ 責任とるって決めたから。 口説いているの解る? |
481. 行商人 アルビン 15:24
![]() |
![]() |
商人がニコラス様を追いかけているのはその白さと議事への熱量、優しさ故でございますね 「白さ」については後述致します あ、ニコラス様は一連のネタで不快に思わせておりましたらまこと申し訳ございません。 |
482. 行商人 アルビン 15:35
![]() |
![]() |
シンプルに申し上げますと村は色情報が欲しくてたまらなく、狼にはそれはない 特にニコラス様カタリナ様ディータ様のような垂れ流しスタイルは、発言の中に混じりけのない「興味(掘り下げ)」や「捨て身」が見えれば白と考えます プラス、村利になんとか貢献しようと考える独自思考が回っておりましたら最高でございますね 総じて「情報への欲」が見えれば白いと考えております |
483. 行商人 アルビン 15:36
![]() |
![]() |
お言葉が正解、不正解かどうか、ミスっているかどうかはぶっちゃけ関係ないのでございます。そういうのはできる人に任せておけばよろしい。 しかし垂れ流しスタイルが潜伏役職持ちだった場合ものっそ黒くなります故商人はしばしば狩人を殴ります(ゲンドウ) |
485. 行商人 アルビン 15:50
![]() |
![]() |
カタリナ様は保身が強め、何故か全体的に申し訳なさを感じました 一見村への申し訳なさとも見えますが、多くの場合仲間狼への申し訳なさが影響しております 村側なら「やっちゃった!でもこれで占われても吊られても仕方ない!」というやけっぱち感情もどこかに覗くのです あと個人的に>>101 が不思議でございました。 |
486. 行商人 アルビン 15:51
![]() |
![]() |
ニコラス様はとにかく目の前の情報に飛びついておられました もちろん謝辞のお言葉も散見されましたが「役に立ちたさor疑問の解消>>>[越えられない壁]>>>申し訳なさ」という強度でございました 反証として、どこまでも強気な性格のニコラス様狼なら謝辞が後回しになります。 しかしニコラス様のお優しい性格を考えますと素直に白と取れました。 |
488. 行商人 アルビン 15:55
![]() |
![]() |
ヤコブ様に白打ったのもそこでございます 「考えたくて仕方がない」のはひたすら村人要素でございます。村利は装えても思考欲はあまり装えるものではございません そして思考欲が突っ走るとしばしば「わかる人にはわかる」という発言にもなります。ヤコブ様にはこれを強く感じておりました |
489. 村娘 パメラ 15:57
![]() |
![]() |
私は発言で村っぽさを見ていかない、 矛盾やおかしな発言で狼っぽさを見る、 狼こそおかしな発言を出させようとする、 狼にとって利益が出るように誘導する、 という姿勢が根本にあるからアルさんとは真逆ぽい まあ単に基本的に話好きじゃないから そういう姿勢を取らざるを得ないってところが大きいだけかも |
492. 行商人 アルビン 16:03
![]() |
![]() |
パメラ様 狼としての思考欲と、村としての思考欲は、商人にとってまったく別物にうつります パメラ様が仰っております通り、考察を魅せたい、村を動かしたいという匂いを感じましたら途端に白は取れなくなります。精査は「じゃあそういう個人要素? スキル? 黒?」という別ステージに移行致します。 スキルという言葉好きではないので進行中は滅多に申し上げないのですがね |
493. 行商人 アルビン 16:09
![]() |
![]() |
どこかでカタリナ様が仰っておりましたが この村の方々は全員議事に対してのフェア精神とその奥にいる対戦相手への敬意がございましたので、喋っていて心穏やかな珍しい村でございました 久しぶりのガチ村でこのような体験をさせて頂きましてまこと幸いに存じます |
496. 村娘 パメラ 16:15
![]() |
![]() |
私村人でも今回と変わらない動きかな 自分はこういう考えで行くよーという主張 みんな主張してその主張に間違いがあったら 初心者または狼と見る感じが強いっぽい でも単に初心者かもしれないと感じたら突っ込めない 自分を疑ってきた人に対しては強く出る 今回で言えばニコびょんアルさんとのやりとりがそれかな オトーさんは初日に穴がなかったし 2日目は私村目線で狼確定だからやりとり不要だったね |
499. 青年 ヨアヒム 16:27
![]() |
![]() |
ぼくにしては珍しく(?)感情が揺れないまま推移した村であって、心穏やかな村だったのはそうだね 狼の2人には、しんどい展開だったと思うけれども… 盛り上がりに盛り上がるという感じではなかったものの、すっきりした飲み口の村だったというか |
508. 農夫 ヤコブ 19:14
![]() |
![]() |
>>488 初日は思考欲と言うよりは嗜好欲…おらはこんな考え方する人物だよ と言う自己掲示欲っぽいと自己評価してるけど… あと わかる人だけにわかって 特に会話相手以外で 後から纏め読みした人とかには 真っ黒に見えたりする |
520. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
>>483 狩人は自分の役職を隠さなければならない 人狼も自分の役職を隠す 狩人は守る占い師がどちらか知りたい(占2COの時 人狼も襲う占い師がどちらか知りたい(占真狂の時 狩人はできれば占われない方がいい 人狼も占われないに越したことはない 狩人は吊られたくない 人狼も吊られたくない |
525. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
>>506ヨアヒム >ぼく「オットーは単体真状況偽。ぼくは単体要素信じる。【▼屋】」 >ヤコブ「おらは状況要素の方信じるだ。【▼羊】」 >という高度なコント 鳩から読んで爆笑した。 ヨアヒムはオレのリアルに多大な損失を与えた。 損害と賠償をうんたらかんたら |
540. パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
ニコラスは初参加で合ってる? よく喋れてたね ニコラスは第一発言目が真っ白だった。 なにをすれば良いのかな?ってやつ。あれは狼では言えない。 熟練PLの狼なら言えるかもしれないけど、 「黒出し占い師じゃないをまわすメリットとは?」の質問がそれを否定していたので ニコラス狼の仮定では有り得なかった。 |
556. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
カタりん迷惑じゃないし 本当にカタりんと狼やれてよかったよ 女子二人で運命感じるって喜んでる言葉とか 独り言で心の便りとか惚れそうって言葉とか いてくれるだけありがたいって言葉とか全部すごい嬉しかった ありがとー |
564. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
というかエピ議題のひとつも落ちていないのでございますね(驚愕)>>468 ただ商人が知りたいだけという理由で、余裕のある方はこちら MVPとかは、なんかもういいやって最近…… ■1 戦歴 ■2 希望→役職 ■3 印象に残った事案 |
570. 行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
あと商人は行商の傍ら人狼あるあるまんがなども描いておりまして 【まんが】人狼あるある1 | きりん [pixiv] http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=45568969 こちらぴくしぶ登録されておりませんと読むのが面倒で申し訳ございませんが、登録は捨て垢で一瞬で済むのでお時間があればどうぞ~ |
587. 行商人 アルビン 00:51
![]() |
![]() |
「この村に来ることができて、とても楽しかったのでございます」 必要以上に慇懃な黒髪の商人は、丁寧に頭を下げた 彼はそれから姿勢を正し、長い行商により日に焼けた緑色の帽子をかぶりなおす 「どうかまた会う時までお元気で。また良い商品を入荷してまいりますので!」 笑顔を残し、商人は歩きだした 彼らにまた会えるだろうか? いや、そう信じよう 陽気な商人はこの村で繋がった縁を信じ、感謝しながら歌った** |
603. 羊飼い カタリナ 01:11
![]() |
![]() |
議題もひっそり… ■1 G国で今回含めて3戦しかしてません…初心者村→初心者村→今回 ■2 希望→役職 人狼→人狼 すみません……なんだかんだフルメンになると思ってて、狼試してみたいなヒャッホー!とか安易な気持ちで希望しちゃって…覚悟が足りなかったです。本当にごめんなさい。 ■3 印象に残った事案 やっぱオトさんのパメちゃん占い… こんなのありっ!?て白目になった… |
608. 羊飼い カタリナ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ガチ口説きRPは心の弱い人間にはかなりストライクです……ガチで惚れそうになった。 パメちゃん、オトさん、みなさん、 本当にごめんなさい。 そして、ありがとうございました! |
広告