青年 ヨアヒム、1票。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (fumifumi)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (harigane)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (motoya)、生存。占い師だった。
パン屋 オットー (jony)、生存。狩人だった。
羊飼い カタリナ (mikarin)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (kensaki)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (aramakisan)、生存。狂人だった。
少年 ペーター (mallow)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (cassis)、生存。村人だった。
司書 クララ (nanami_x2)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (datak)、生存。霊能者だった。
少女 リーザ (fumifumi)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (harigane)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (motoya)、生存。占い師だった。
パン屋 オットー (jony)、生存。狩人だった。
羊飼い カタリナ (mikarin)、死亡。人狼だった。
シスター フリーデル (kensaki)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (aramakisan)、生存。狂人だった。
少年 ペーター (mallow)、生存。村人だった。
仕立て屋 エルナ (cassis)、生存。村人だった。
司書 クララ (nanami_x2)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (datak)、生存。霊能者だった。
490. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
むーりーでーごーざーるー ユダ氏!(村長)占い速攻当たってすまなかったでござる! あと3dのロジックは色々あえてスルーしている逃げ切り仕様でござる。あれしか勝ち筋が思いつかなかったでござるよ……。 間違いまくってるので追求しないで欲しいでござる。 |
504. 仕立て屋 エルナ 23:50
![]() |
![]() |
お疲れ様。 ああ、最終日灰3で[妙旅服]なら私が吊られるしかないと思ってた、それくらい白かったよ…。 リーザの灰を読んだけど、[妙旅]両狼なら既に終わっちゃってるね。 |
505. 仕立て屋 エルナ 23:52
![]() |
![]() |
旅>>495 リーザかニコ、どっちが狼でも、後から見た村人を喜ばせるようにネタ発言で頑張ってくれるはずと信じていたよ。 私はネタ能力が低いから、無難にAAを張り付けまくって茶を濁しそうだけど。 G国は狼希望者が多そうなのに災難だったね。 |
507. ならず者 ディーター 23:55
![]() |
![]() |
空襲撃とか考えられないから、ヨアヒムが守られててヨアヒム偽なら青狂でほぼ灰狼確定。 だから俺の真贋ぐらいしかもう考えるべきこと残ってなかったって言う。 もう慌てるニコラスと弁護する村長見たらもう勝ち確だと思ったしね。 |
520. 少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
自分で議題出しておきながら、答えてなかったてへぺろ☆ ■1.3戦目なの。 ■2.村人→村人 ■3.GJ出して吊り縄増やしたオットーおにいちゃんと、 とってもがんばってた、ニコラスおにいちゃんに。 ■4.思いつかないから、保留なの。 長>>517 さりげなく、さいご、しましまで、わらったww |
522. 旅人 ニコラス 00:13
![]() |
![]() |
ここでお詫びです。 アナグラムの中で、フリーデル殿をこの村にいない人に分類してしまったでござる。申しわけないでござる。 また、老人モーリッツの作製を忘れていたでござる。ゲルト込み19人かと思ったら20人でござった。 さらに、オットー氏の中身を間違えた事をお詫びいたします。 再戦者はいない様でござる。 |
525. 司書 クララ 00:16
![]() |
![]() |
>>516 ニコラスさん そうです、殊能将之です。なかなか面白いですよね。 一応大人向けの本は毎日一冊挙げられるだけ考えてはあったんですけど、即吊られてしまったので、気に入ってる本の中で一番見目のいいタイトルを選びましたw |
526. 仕立て屋 エルナ 00:16
![]() |
![]() |
アナグラムとか、人狼の定義も自前ネタですか? スゲー! G国3戦目で、無印からは20戦位だけど、今回もミスリードだらけだったなぁと。真能力者ばかり黒くみまくっていたし。 |
531. 少年 ペーター 00:23
![]() |
![]() |
■1.2戦目初村人。前回は狼だった… ■2.村人をやってみたかったので村人→村人 ■3.GJ出したオットーさんとディーターさんで。 ■4.考え中…なかなか思いつかない。 |
532. 仕立て屋 エルナ 00:24
![]() |
![]() |
■2 村人→村人。 ■3 村側はニコ占を決断した誰かと絶妙なポジション確立とGJのオト。狼側は白で白くて赤でネタいニコだよね。 G国二連敗してたから勝利は嬉しいけど、フェアなレギュだったらもっと辛くて苦しくて楽しかったと思う。 |
533. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
あ!ヨアヒムおにいちゃん、再戦してるね。 G373のアルビン様、お久しぶりです。占い師だったフリーデルですわ。 あの時は私物を勝手に売られ、今回は朝ご飯を食べられ…なんだか、悔しいですわ…! 次お会いしたときは、覚悟しておいてくださいまし! |
536. パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
てwもうこんな時間だ。おやすみなさい。皆様がどんだけ暴走してるか楽しみです。20:00くらいにまたくると思います。 朝飯おいときます。[生クリーム系統各種パン、???味クロワッサン、激辛メロンパン、メロンパン(リンゴ味)、メロンパン(イチゴ味)] |
537. 少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
旅>>513 サルミアッキじゃなくて、リコリス(なんか似てるけど、グミみたいなの)なら、リーザのお友達が、罰ゲームで食べたことあるよ。 リーザは、罰ゲーム必死で回避したから、食べてないけど。それはもう…すごい味らしいの… |
540. 司書 クララ 00:33
![]() |
![]() |
ちょっとルーターの調子が悪いので鳩から。 「薬指の標本」もズバリなタイトルなので微グロと言えるかもしれません。 金原ひとみほど突き抜けてませんし、文章綺麗なのでおすすめですよー。 眠気も来たのでおやすみなさいー。 |
545. 少女 リーザ 00:39
![]() |
![]() |
旅>>541 シュールストレミング、たべるの…?臭い、すごいってきいた… なんか、汁が手についたら、どれだけ洗っても、臭い、落ちないって…きをつけてね! おやすみのひとは、おやすみなさい! リーザも明日、おやすみだから、もうちょっと起きてるの。 |
546. 仕立て屋 エルナ 00:40
![]() |
![]() |
今更になってみると、屋>>160のまとめ役勘弁とか泣けるな…。ちょっと後にBANされた人がいたり、私が超絶ミスリードしているところにオトが半白でまとめ役やらされていてアレな感じだったかもしれない。 |
549. 仕立て屋 エルナ 00:48
![]() |
![]() |
村長は私をロックしてくれたのが、白と見切って黒を出そうとしてくれていたのかなと思っていた。実際どうだったんだろう。客観的にそんな白くはないと思うけど。 偽黒を出された気持ちのトレースができないから、本心で占われたかった。 |
550. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
リーザ殿>>545 そこまで強烈でござるか。合羽に手袋で頑張るでござるよ。 拙者はミステリ寄り(というかメフィスト賞好き)なので村上春樹とかさっぱりでござるよ。 リザ殿灰3d2328が何か泣けた。一緒にやりたかったでござる……。拙者はベテランとは程遠いでござるがね。 |
554. 旅人 ニコラス 01:02
![]() |
![]() |
森博嗣と聞くだけでテンションが上がる拙者。 メフィスト賞は森博嗣のデビューのために作られた賞でござる。拙者、実際の所ミステリ好きというより森博嗣好きでござる。超オススメでござる。 |
557. 仕立て屋 エルナ 01:05
![]() |
![]() |
旅>>554 変換頑張ってよかったよ。まあトリックは毎回見抜けないんだけどもさ。なんだろうな、舞台の雰囲気(なぜか漢字に変換できた)とか、登場人物のちょっと浮世離れしているところが好きなのかも。 |
561. 少女 リーザ 01:12
![]() |
![]() |
100万回生きた猫は、なくの。 絵本は結構読んでたんだけど、だいたい、美味しそうな食べ物とかが書いてある絵本の記憶しか、ない。 食べ物大好きだから、しょうがないね。うん。 泣くと言えば、かわいそうなぞうを読んだときは号泣したの… |
562. 旅人 ニコラス 01:13
![]() |
![]() |
エルナ殿>>557 嗣w登場人物が魅力的でござるなー!トリックもいいでござるが、細かい仕込みや伏線も沢山あって、再読が楽しい作家でござる。拙者理系ゆえに大学院生的なあの雰囲気も大好きでござるな。 |
563. 少女 リーザ 01:14
![]() |
![]() |
いーまーからいーっしょに♪これからいーっしょに殴り(あい)に行こうか~♪ 旅服妙で残ったら、朝一でこれ言いたかったの。 でも正直、旅服妙で残ったら、_ノ乙(、ン、)_こうなってたとおもう… 旅>>560 きんたm…な、なんでもないの(・3・) |
565. 仕立て屋 エルナ 01:16
![]() |
![]() |
くまのホットケーキとか、ぐりとぐらのカステラ? いいよね。 かわいそうなぞうは、昭和生まれにはたまらない。 白黒だけど『おおきな木』もだめだ。立ち読みで世界飛んだ。 |
572. 少女 リーザ 01:22
![]() |
![]() |
グリグラのカステラは、おいしそうだった!あれ読むと、すごくお腹空くの。 2dの時点でなんとなく旅ロック入りかけてたから、 残ったのが旅服なら、旅黒くみてたかなぁ…って思ったけど、 しょうじき、ニコラスおにいちゃんと殴り合いとか、勝てる気がしないの。 でも殴り合い好きとしては、ちょっとやってみたかった気もする。 |
573. 仕立て屋 エルナ 01:25
![]() |
![]() |
飴はないけど・・・、ガム噛むかい? 今回村人でも知恵熱出してる胃弱相手に勘弁だよ。ニコとリザのおにぎりうめぼし手順を理解するのにどれだけ時間かかったか。なんとなく解ってきたけど、ほんとこの辺申し訳ないくらい弱くて。あれだけ練ってくれたニコごめん。 |
576. 少女 リーザ 01:31
![]() |
![]() |
おにぎり、海苔べったべたやでぇ…っておもってた。 リーザもまともに計算したの、今回が初めてだなぁ… 今日一日、仕事中もずっと、手数計算してた。 そしたら手数以外のことなにも考えられなくなって、焦った。 それにしても、アナグラム、すごいなぁ。リーザはそういうの、苦手…。 |
593. シスター フリーデル 05:44
![]() |
![]() |
おはようございます。白確定かつ空気参加になってしまってました;; ■1.id違いますが、無印の頃が最初。 ■2.Gは初なので村人です。 ■3.逆境極まりない中、頑張ったニコラスさん ■4.ニャロメの村 何だか懐かしい本の名前がいっぱい。 |
594. 村長 ヴァルター 09:49
![]() |
![]() |
>>エルナさん あ、あそこはロックしたところに白で意気消沈→最白のリーザさんに黒だしで「白狼かよどうすんべwww」って演出を考えてました。そのまま出すとやっぱり狂人ですよねーて見えちゃうと思うので。 |
597. 司書 クララ 12:15
![]() |
![]() |
>>552 エルナさん 屍鬼は、良い感じに疑心暗鬼な場面で出そうと思ってました。 あの本は絶対にハードカバーで読んで、上巻で苦しい思いをするべきです! 上巻を読み込んだ分だ村人への理解が深まって、下巻の怒涛の展開がハンパないカタルシスをもたらすはず! ラストは答えのない問題を投げ掛けられて、陰欝な気持ちになること間違いなし! 未読未視聴の人がいたら、是非最初はハードカバー版を! |
599. 司書 クララ 12:26
![]() |
![]() |
>>独3d1913 >>赤3d1417 「まっくら森」は、その通り、あの歌を元にした本です。賛否両論ありますが、私は好きです。 でも、改めて調べたら絶版ぽいですね。申し訳ないです。こちらも絶版ですが、「つきよにごようじん」という続編的なものもあるようです(未読) 絵本だと私は、「花さき山」、「モチモチの木」、「三コ」など、斎藤隆介作品が好きですね。切り絵が怖いと言う人もいますが。 |
600. 司書 クララ 12:28
![]() |
![]() |
>>561 美味しい食べ物が出てくるのは先ほども挙がっていた「ぐりとぐら」、「モチモチの木」あと「ねずみのつくったあさごはん」。 「ねずみの〜」は絶版のようですが、教科書にも載ったので「光村ライブラリー 第7巻」で読めます。この本に出てくる朝ごはんがもう、本当においしそうで…。 ああ、何で私今カップヌードルなんて食べてるんでしょう。 |
602. 少女 リーザ 12:33
![]() |
![]() |
美味しい食べ物の絵本で、からすのパンやさんおもいだした。 お家にあった気がするんだけど、いつの間にか無くなってて、しょんぼり… 色々なパンの絵が描いてあって、すごく美味しそうだったのをおぼえてるの! リーザは、ファンタジー系がすきだったなぁ… 最近は、ちっちゃい文字見るのつらくて、よめてないけど。 |
604. 旅人 ニコラス 12:40
![]() |
![]() |
クララ殿>>601 シュー缶wそんな略称があるでござるか。 たぶん外でやるでござるが、それは凄いでござるな。楽しみでござる。 まあ拙者はミステリファンと言うよりただの森博詞ファンなのでござるが。古典読まずにミステリ好きを自称すると一部の人に怒られそうなのでござるw |
605. 司書 クララ 12:41
![]() |
![]() |
本のことでテンション上がって、うっかり忘れるところでした。初参加の感想を…。 まとめwikiでお勉強はしたつもりでしたし、現在進行中の村を見ながらあれこれ考えたりも結構していたのですが、いざ参加してみると思ったより大変ですね。 初日は皆さんの話にまったく付いていけず、結果として喉余りまくりでした。 取っ掛かりがないと何もならないのは、まずいですよねえ。せめてネタ発言でも出来れば良かったんですけど、 |
606. 司書 クララ 12:42
![]() |
![]() |
タイミングを読むのが難しいです。 しばらく時間帯も進行に合わせてエア参加するか、習うより慣れろでどんどん参加するか、迷うところです。 ■4.村名は「ニャロメの村」に1票。ニャロメに翻弄されたわけですし、何だか愉快な名前で気に入りました。 |
609. 旅人 ニコラス 12:49
![]() |
![]() |
>クララ殿 この村は戦術論飛び交う方でござったからねー。だいたいさくっとFOのが多いでござる。そっちの方がたぶん喋りやすいでござるよ。 トキワ荘組としては赤塚不二夫が2人ともいなくなってしまって悲しかったでござる。まあやっといてなんなんでござるが、拙者ハットリ君詳しいわけじゃないでござる。 |
610. 少女 リーザ 12:53
![]() |
![]() |
1dの戦術論のやりとりは、面白かった!たくさんお勉強になったなぁ。 リーザは、FOのほうが話が早く進むし、考えもまとまりやすいから、好き。 そういえば霊能ブラフ、エルナおねえちゃんに気づいてもらえて、うれしかった。あれだけ喋りまくっちゃうと、非役職透けるかなーっておもったけど… |
611. 旅人 ニコラス 12:54
![]() |
![]() |
なんだかシュー缶に対する期待が高まってきたでござるよ。うまいのでござるか。 リーザ殿>>608 そうそう、そのシリーズでござる。王さまが卵好き過ぎで卵焼きやら目玉焼きやらがすごく美味しそうに見えたでござる。 |
612. 仕立て屋 エルナ 13:15
![]() |
![]() |
ちょっと一息。 >村長 黒判定を出してくれるんじゃなかったの?(´・ω・`)しょんぼり。 >リーザ G373は参加するかどうか迷ってて、結局入りそびれてリアルタイム観戦した村だった。COが多いのは面白いよね。 >クララ 私が読んだ屍鬼は5冊くらいあったから文庫版だったみたい。漫画版が出たので途中まで読んでみたけど、活字のほうが世界に入りやすいかも。ネタバレ発言しそうだったので自粛。汗。 |
613. 仕立て屋 エルナ 13:18
![]() |
![]() |
シュー缶w は食べたり嗅いだりはしたくないけど、レビューは読みたいなぁ。mixiにあげてくれるなら読めるので。 戦術論は、正直適当にしゃべっていたりします。FOはA国のころから割りと遭遇していたのであえて潜伏でやってみたいと思う程度。 |
614. 少女 リーザ 13:26
![]() |
![]() |
服>>612 対抗3いて、すごく、あわあわしてたの見られてた…はずかしい… リーザの考えてることは、大体が短期にいたときの考え方だから、時々話が合わなくなること、ある。 でもその考え方の違いが、すごく面白く感じるの。 どんどんじぶんの視野が広がっていく感じがして、たのしい! |
615. 仕立て屋 エルナ 13:30
![]() |
![]() |
クララ初参加って凄いなー…、と。私の初参加のときとか(遠い目)。つい最近でも変なことを言っているし、あんまり成長していない気も。前よりはマシになったと思いたいけれども。 むらむすめパメラのアナグラムを考えていたら めめ む と、顔文字だけ浮かんで思考停止に陥った。 |
616. 旅人 ニコラス 14:32
![]() |
![]() |
めめ む ら 作ってなかったやつ。 「お通じも理論っ!」 一に水分二に運動でござるな。 シュー缶レビュー、SNSなら上げられるでござるがmixiは完全身内なのでござるよ。 |
633. 少女 リーザ 17:28
![]() |
![]() |
ちょっとはやいけど、お夕飯、つくったから、おすそわけなの! [カレーライスその1][カレーライスその2][カレーライスその3] 1、2、3と隠し味がちがうの!すきなの、えらんでね(にこにこ) |
640. 村長 ヴァルター 19:42
![]() |
![]() |
■1.11戦目 ■2.おまかせ→狂人、ぐぬぬ ■3.最後の1兵になるまで徹底抗戦したござる殿、>>358でホームを見つめるニコラス氏をそっと後押ししたリデル様、決断力に優れた男ディーター氏 ■4.【ニャロメと】サルミアッキ村【ござるの】 ふむ、せんすないな。 |
642. 仕立て屋 エルナ 20:11
![]() |
![]() |
勘弁してよね? いいぞもっとやれ的な意味で。 ヨア 灰>>2d23:05 社畜発言でいろいろ妄想してにやけてしまいました。繋がれて涙目のヨア…そそりすぎる。そんな趣味ないのにっ。リア充騙りだったら協力しすぎてるから、真偽どちらにしても本当に忙しいんだろうなってのはわかってたよ。 初日のオトの料理だけは食べてみたかった。 オト Gまだ3回目だけど、再戦者と会えて嬉しかったよ。前回は大変な役目を押 |
643. 仕立て屋 エルナ 20:12
![]() |
![]() |
押し付けてごめんね。最後の吊り票が私に入っていたことは覚えていたり。素で面白い人を黒く見てしまうのは私の癖みたいだなあ…。スパロボネタとか覚えてみようとは思うんだけれども。 シスター シスターの悩んでいる様子が好きでした。同じころから人狼騒動を経験しているんだね。もしかすると会ったこともあったのかな。霧は最近多いみたいだね。むうう。 |
644. 仕立て屋 エルナ 20:12
![]() |
![]() |
村長 黒判定、今からでもいいので出してください。狼のときはパンダになれたりするんだけどもなぁ。村人で偽黒だされてから潜伏狼をまたやってみたいから、その準備的なアレで、偽黒を出されるのが夢だったり。リザくらい白くならないと偽黒は出してもらえないのかな…。うーん。G国3連続で村長は狂人だったりしてます。希望狂人じゃないのが驚きの、堂々としした騙りっぷりがかっこ良かったです。 |
645. 仕立て屋 エルナ 20:12
![]() |
![]() |
ペタ スーパーペタタイムのファンでした。べ、別にリア充めっと思って吊りたいとか思ったわけじゃないんだからね? 疑っていたけど、頼もしく思っていました。 クララ お勧め本、たくさんありがとう! こう、読書の幅が広まるのも嬉しい。人狼をやってなかったら出会わずに終わっていた本もあったと思うので。あ、乙一も著作全部は読んでないけど好きです。初参加だとはまったく思っていなかったけど、吊りたくなかったのは |
646. 仕立て屋 エルナ 20:12
![]() |
![]() |
(私が狼だったとしても)本心だったよ。まっくら森、市内の図書館にはなかったけど、県立図書館にはあるみたい。わーい。 ディタ 状況からではなく態度で、真霊と思えました。黒判定じゃないと締まらないなあと酷いことを思ったことは言わなかったり。でも真に偽黒判定を出し続けてもらうわけにもいかないよなぁとか。貴様、誰だッ!? |
661. 仕立て屋 エルナ 20:18
![]() |
![]() |
▲ハ ハ,,ハ ハ ハ /■ヽ ハ,,ハ (=゚ヮ゚) (,,^0^) (*゚ヮ゚) (*゚ヮ゚) (*゚ヮ゚) ~(,,u,,u ~(ou,,uっ~(,,u,,u ~(ou,,u ~(ou,,uっ |
663. 仕立て屋 エルナ 20:19
![]() |
![]() |
______ /...... ........../ ||::: ∧∧ | はにゃ? |‾\(=゚ヮ゚).\ | |:‾‾‾~:| | |: :| ‾‾‾‾‾‾ |
669. パン屋 オットー 20:22
![]() |
![]() |
∧_∧ ( ´Д`)<空気を読まない謎POP失礼。 γU~''ヽヽ ! C≡≡O=亜 デンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレ `(_)~丿 ∪ |
670. パン屋 オットー 20:22
![]() |
![]() |
♪ ♪ ヘエーエ エーエエエー ( '∀`) エーエエー ウーウォーオオオォー ((と つ ララララ ラァーアーアーアー (( ⊂,, ノ゙ (_,/,, ♪ / ___/ ♪ [●|圖|●] ♪ ‾‾‾‾ |
673. パン屋 オットー 20:26
![]() |
![]() |
'∧ ∧♪ ♪ ナァォォォォ オォォォォ ( ;´Д`)/ サウェェェアァァァァ アァァァァ アァァァァ アァァァァ ♪ イェェェェェェェェェゥゥアァ… ♪ / ___/ ♪ [●|圖|●] ♪ ‾‾‾‾ |
674. パン屋 オットー 20:27
![]() |
![]() |
_ ∩ ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー ( ゚∀゚)彡 アノノアイノノォオオオォーヤ ( ⊂彡 ラロラロラロリィラロロー | | ラロラロラロリィラロ し ⌒J ヒィーィジヤロラルリーロロロー |
690. 少女 リーザ 21:00
![]() |
![]() |
ふっふっふー 隠し味公開なの! 1→チョコレート(アタリ) 2→マーマイト(ハズレ) 3→サルミアッキ(大ハズレ) あたり、いちばんだけでしたー! ハズレがひとつだけなんて、一言もいってないもん(・3・) …デザートは、ちゃんと、おいしいよ! [ぶどうゼリー][みかんゼリー][ももゼリー] |
705. 旅人 ニコラス 22:14
![]() |
![]() |
うたた寝してたでござる…… マーマイトはオーストラリア人が良く来るペンションで食べた事があるでござる。何とも言えない味だったでござるが、パンに塗る(メイン使用方法)のは頭おかしいと思ったでござるよ。 |
711. 司書 クララ 23:15
![]() |
![]() |
ジンギスカンキャラメルは、完全に混ぜてはいけないものを混ぜた! って感じです。 味は甘いのに、においは完全にジンギスカンという…。 しかも、美味しいにおいというよりは、率直に言って「羊臭い」におい。 でも、飲み込めないほどではないです。あげると言われたら断りますがw |
713. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
北海道は変なキャラメルがいっぱいありますからね。 スープカレーとか、ラーメンとかしそとか、とにかくたくさんありました。 味がヤバイものについてはきっと最初からゲテ系、ネタ商品として開発されたんだろうと思うことにしています。 あれが大真面目だったら、メーカー社長の舌が心配です。 |
715. 少女 リーザ 23:31
![]() |
![]() |
北海道、食べ物美味しいイメージあるのに、ジンギスカンキャラメルのせいで、ゲテモノ系のイメージもある… たしかに、罰ゲームとかに使うなら、喜んで買いそう… でもぜったい、食べきれないとおもうの… |
716. 旅人 ニコラス 23:33
![]() |
![]() |
男爵いもキャラメルと、サッポロビールキャラメルが2大不味いキャラメルでござった。 ジンギスカンも相当でござるが拙者の友人は好きだって言ってたでござるな。 村別名は>>707で拙者が入っているのが恥ずかしいでござるが、賛成でござる。 |
717. 司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
ジンギスカンキャラメル、罪深すぎですね…。 北海道の思い出としては、ジンギスカンキャラメル以外の食べ物は確かに、とっても美味しかったです。 あ、でもスープカレーとかラーメンのキャラメルは食べてないからわかりません。 |
726. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
ちょっとはやいけど、先にご挨拶しておくの。 みんな、おつかれさま!エピでたくさんおしゃべりできて、楽しかった! サルミアッキは、リーザもいつか、チャレンジしてみようとおもうの。 またいつか、ご一緒したときはよろしくおねがいします、なの! |
730. 旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
じゃあお先にご挨拶でござる。 すごく雰囲気のいい村で楽しかったでござる。 それだけに相方突然死は残念でござった。ガチでぶつかりたかったでござる。(拙者単体はガチでござったが……)。まあイエス殿にも都合などあったのでござろう。また再戦できるのを楽しみにしているでござるよ。 |
740. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
くらえ!サルミアッキまきびしー!! [サルミアッキ][サルミアッキ][サルミアッキ][サルミアッキ] [サルミアッキ][サルミアッキ][サルミアッキ][サルミアッキ] [サルミアッキ][サルミアッキ][サルミアッキ][サルミアッキ] |
741. 司書 クララ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
私もごあいさつ。 カタリナさんが来なかったり、速攻で吊られたりと色々ありましたが、エピローグでのおしゃべりを含め、とっても楽しかったです。 初戦がこの村でよかった! 皆さん、また再選の機会があったらよろしくお願いしますね。 |
広告