プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム、15票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は、少女 リーザ を占った。
老人 モーリッツ は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、少年 ペーター、老人 モーリッツ、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、村娘 パメラ、少女 リーザ の 13 名。
726. 行商人 アルビン 00:18
![]() |
![]() |
何回も売り物を使うのは気が引けるけど今日もこの[水晶玉]を使って占うことにするよ。 ムムム・・・ ふ~、見えました。 【リーザは人間ですよ】 白狙いだから良かったんだろうが早めに黒引きたいね・・・ |
羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
祝!初回襲撃!ですの!! どうしましょう。私、本気で今感動していますわ……! 狩懸念にしても意見食いにしても光栄ですの。 墓下COはどちらでも構いませんけれど、地上と一緒に推理できる方が楽しいのですわ。 狼さん本人のCOはおまかせで。お仲間ばらしは控えていただきたいですの。 |
730. 村長 ヴァルター 00:21
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ズザが斑。ヨアも斑か… 個人的にはズザ白を信じたいが…うーむ… >>アルビン とびっきり高くて旨いもんをヨアに供えてやってくれ… >>女性陣 リナには何を供えたら良いかな…各自アルビンに注文してやってくれ… |
732. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
【対抗の白出し】【占い師二人の斑を確認】 これは凄い展開になってきたな… 私目線残り灰に1W,能力者に1Wが濃厚だな。 2騙りはないだろう。 […は二人にお粥をお供えした] |
733. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
妙:ロラ提案は最終日を見越した手数計算のもとに成立しているようだ。ずっと白が1人残っているのが気にはなるものの、現状僕も検証できておらず… 飛ばす質問を見る限りでは、灰の色を見極めようとする意思は感じられる。 ★妙>>>573の時点では白狙い/黒狙いの指示はなかったけど、もしその指示を見てたらどういう占希望になってた? ってカタリナ…? さっきまでいたよね? あーんど【判定確認】パンダ2人か…。 |
735. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
きれいに全部分かれたですよ…。 判定全部分かれたですか…。 【4人の判定確認したです】 【羊襲撃確認したです】 まだまだ当分鳩なのです。能力者と青、妙、羊の発言を宿に帰ったら箱前でじっくりしてみるです。 |
神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
初判定文で人狼確認。何度も指差し確認! 判定文コピ-した訳じゃないです。 最初から書いてあった文章ですので… 要素にはしないでください… 寿命が短くなったことも確認… 狂で見られそう… |
羊飼い カタリナ 00:28
![]() |
![]() |
なんにせよ気楽に盛り上げたいところですの。 のんびりまったり観戦ですの。 [チーズ][ミートソースパスタ][乳酒][ワイン] お酒で疲れた胃は神父様の[お粥]で休めますの。 占結果が灰に埋めた通りでお茶を吹きましたわ……。 これはアルビン偽、狼視かしら。 だとしたら無理やり挙げただけの偽要素で私に占票入れたうえに襲撃なんて動揺しすぎですわね。 でも週末立て込んでるのでちょっと安心しましたわ。 |
736. 負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
【結果及び判定確認】 ヨアヒム、カタリナ、お疲れ様。 戦場帰りでロクなものがないんだが、とっておきの非常食を置いておく。 判定割れたか。 難しくなってきたけど、発言を洗い直してみる。 ちょっと眠気が限界なので今日は落ちる。 |
737. 行商人 アルビン 00:28
![]() |
![]() |
妙の斑に関しては人事ではありませんね。対抗の穴を探すのは黒く見られそうで嫌ですが仕方ありませんね。 霊能の結果を割ってきたのは何でだろう?そちらも考えてみます。 >>730長 それでは高級料理をお供えしておきましょうか。 [ビーフステーキ・特上にぎり寿司・ふかひれラーメン]をお供えした。 |
738. 老人 モーリッツ 00:30
![]() |
![]() |
【もろもろ確認じゃ】 わしの判断間違ってたかのぅ。 これ絶対わしが墓下に行く頃にはヨアとリナができてるじゃろな ★商 自分が発言する前に商視点の狼が黒だししてるか心配にならんかったのか?発言見た限り者の判定をみてないように見受けれるんじゃが ★農 対して農は農視点偽の判定をみてから発言したとみていいかの? |
739. 村娘 パメラ 00:33
![]() |
![]() |
【青班確認】【妙班確認】【羊襲撃確認】 皆さん、夜明け前は色々と申し訳ありませんでした。 リナさん、大好きだったのに、本当に残念です。エピで楽しく桃ログしましょう。 ヨアさん、なんだか、ごめんなさい。軽快で楽しい会話が好きでした。 それでは、おやすみなさい** |
旅人 ニコラス 00:36
![]() |
![]() |
老>>738カタリナさんをヨアヒムに渡すなんて絶対許さないですよ…!!やっぱり私が墓に行くべきだったです、カタリナさんが危ないです…!! 狼さんお願いします私を襲撃してくださいです。 私はカタリナさんを魔の手から守らなければならないですよ! |
741. 神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
とりあえず私視点の整理だ。2騙りはないとして 者が真なら [青妙○]+○ ○には商と農 商が真なら [青灰○]+○ ○には者か農 私目線、商が黒を出せば詰みの流れが見えるな。 一応村目線の整理もあとで行う。 |
742. 農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
>>738 老 ちょっと質問の意図がわかりかねます。神が私から見て狼or狂なので神が青狼の判定を出したのを見て結果書き込んだかですか? 同判定で時間差ができていたならそう考えるのもわかるのですが黒1白3である以上人間宣言の方がおそいのは当然では? もしかして宣言タイミングまちがえました? |
743. 行商人 アルビン 00:40
![]() |
![]() |
考察は明日にして現状整理から。 襲撃先について:老では無く灰の羊を噛んできてるのは老に対する狩護衛を警戒しての灰からの狩候補の排除?ではなぜ能力者を狙わなかったのか・・・真狂が見極めれなかったからか?対抗噛みは狼が吊られるから避けたと言うことか。 ロラに関して:現状で一番必要がなくなったのは神。霊は2w確認すればいいので神視点ではロラ完遂で2wは吊れる。よって現状でロラするなら神からだね。 |
744. 少年 ペーター 00:42
![]() |
![]() |
ALL>灰考察の続きしてるけど、それより優先事項があるなら指摘よろしく。 旅:発言は思考垂れ流し系のよう。ツッコミは各所から入っているが、真摯に答えてくれているように見え、対話して村が協力しようという意思を感じる。白狙いで占うならここかな、と思いつつ。 ★旅>ごめん、>>534の「農~納得できた」のロジックが僕には読み取れないので解説してほしい。 羊:こちらも思考垂れ流し系。相手を理解しようと |
745. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
ただいまなの って割れてる━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! やっぱりアルさん真ですよねー。よろしくなの しかしここで両判定割ってくるとは敵ながら天晴れなの ヨアにー、リナさんお疲れ様なの 墓下盛り上げてて欲しいの 明日は早く帰れると思うの 考察メインで行くの とりあえず今日のところは寝るの |
746. 神父 ジムゾン 00:46
![]() |
![]() |
>>740老 私の理想としては後一人、狼を吊ってお仕事終了したいのですが、村目線難しいというのも理解できます。 農が黒を出した時点で灰にLwが確定しますので、村目線確定情報が欲しいなら私吊でしょうね… 農が黒出しをしてから霊ロラか私を吊ってから灰吊、農が黒出した時点で農吊が安全策ですね。 もっとも私の真を決め打っていただくのが理想ですが… |
748. 老人 モーリッツ 00:47
![]() |
![]() |
>>742農 変な言い方になって申し訳ないんじゃ。何も間違っておらんし何も疑っておらんよ。 「なんてことだ・・・こんな結果になるなんて」の部分の意味が知りたかったんじゃ。 |
749. 農夫 ヤコブ 00:50
![]() |
![]() |
私の視点からの整理だと 狼のこり3 商白 妙白 神or者 狼 2潜伏 者白 妙黒 神or商 狼 1潜伏 者が白なら私がロラ受けても2狼殺せるのでおk 商が白ならロラで2w残るので、するとしても占ロラまではさけたい?ちょっと議論が複雑になりそうなのでゆっくり考えてみます 者が白だと狩が者を守り切ればほぼ勝ちだけど、者より商のほうがパッション気味に白く見える。ここはよく注視したい 今日はねますー |
750. 少年 ペーター 00:59
![]() |
![]() |
する質問も多く、素直に見れば「真摯な村人さん」という印象。だからこそ>>626「A案の元となった私を疑わないのが不自然」で終わらせているのが「あれ、そこ突っ込んで訊かないの?」と拍子抜けした。白狙い枠ではあるけれど。 これで2d時点での灰全員かな。 周回遅れの2d希望 白狙い:●旅○羊 黒狙い:●青○兵 ▼修▽青 吊希望は自分から狼探しをしてる感が薄い人、発言が多いのにそう感じさせる修が優先。 |
農夫 ヤコブ 01:01
![]() |
![]() |
>>かぼてぃん おわったことは気にせずに白目をどうやってかちとるか考えよー 今までの流れから発言が多いかつ灰に切り込んで質問をしている人ほど白目をとりやすい傾向があるね 白だけみて自分が村になったつもりでびしびしつっこむんだ! 勝っても負けても全力を尽くしたと胸を張っていこう |
751. 少年 ペーター 01:04
![]() |
![]() |
200文字で文節区切りとか考慮して整形するのって結構大変…と愚痴を吐きつつ、マスターからの預かりものを置いていくね。 っ[ラムネ][アイスティー][マカロン][チーズスフレ] お墓にもゲルト込み3人分置くよ。 ロラとかについては手数計算ちゃんと検証したいけど動力源が…という理由でねじ巻き後に考えるね。 今日(3d)は朝昼の自動筆記モードもある程度稼働すると思うから、早めの考察を心がけるよ。@16 |
752. 行商人 アルビン 01:06
![]() |
![]() |
者の考察は夜に回して霊能結果が割れた理由について考えてみる。 神真・農狼で青狼の場合:これが一番単純なパターン。農が青を庇ったという形。 農真・神狼で青白の場合:この形で割ってくるのは考えにくいが狼が勝負を急いできた形?けど神が先に吊られるから考えにくい。 神真・農狂で青狼の場合:これも一番上に近い形で農がご主人様を庇った形。 農真・神狂で青白の場合:これは狂が霊ロラ始めさせるための自吊り目的か? |
少年 ペーター 01:08
![]() |
![]() |
ふふふ…これからパターン表が生きることになりそうだね。 しかし現状のWordのよりExcelの方が扱いやすいのかな、と考えてみる。 それにしてもマスt…じゃなくて背後霊の人には2dに突発事故発生の呪いがかかってるらしいよ? 前の村では不良社会人できない勤務先で残業祭り、今回は仕事山盛り+移動だらけ+鳩瀕死で夜まで議事録ビタイチ読めなかったとか… |
753. 神父 ジムゾン 01:09
![]() |
![]() |
村目線考察しようと思ったら農が農目線考察をしてくれていたな。 現在13>11>9>7>5>3>1 吊縄6 村目線2or3w+狂1 3d▼神 ▲灰 村目線11残り人外3 4d▼農 ▲灰 村目線 9残り人外2or3 5d▼占 ▲灰 村目線 7残り人外1or2or3 6d▼占 ▲灰 村目線 5残り人外1or2 灰は3d時点 私目線最悪8dまで持ち込めるのでロラには賛成できるか? もう少し良い方法を探す。 |
754. 行商人 アルビン 01:14
![]() |
![]() |
>>752の最後が少しわかりにくいかな? 神視点だと能力者ロラ+青で2w吊れる計算になるためロラで吊り縄を消費させえることが灰にいる狼への援護射撃となるため、ロラ開始への口火を切る目的で青に黒を出したと言うことですね。ちなみに神真ならもう霊能としての役目はないはずですね。 とりあえず今日はこんなところかな。 夜は者の偽要素というか狂狼どちらなのかを考える事を重視しようと思う。 じゃ、おやすみ。 |
756. パン屋 オットー 01:20
![]() |
![]() |
雑感まとめようと思ったけど>>505と変わらなくなりそうなのでやめときます。 今日は18:00くらいから入れる思うのでそこから頑張っていきたいです。 最後にヨアヒムさんとカタリナさんには[試作型餡餡]を。 |
羊飼い カタリナ 01:29
![]() |
![]() |
ふーむ。占は者真商狼、霊は神真農狂なら全狼露出で面白いですわ。 斑吊って判定見てから能力者ロラでエピとかテンプレすぎていっそ稀有ですの。 でも商狼なら●青はないかしら?いや真視取りの騙りなら切りますわ。 寡黙が票集めてましたし、ライン切り兼ねて希望出したらお爺様のGJで当たっちゃった感じですかね……。 ところで戦歴COもなしですの? エピ議題にあがるでしょうし、どちらでも構いませんけど。 |
神父 ジムゾン 01:37
![]() |
![]() |
ホントにくだらない事なのですが、 なんでヨアヒムは毎回初回で吊られる狼なんですか! これで3回連続で見ましたよ… しかもうち1回は自分ですし… 何か呪でもあるんですか… 今日って、私やることないですよね… 灰狼探し、手順、内訳考察といった所ですね。 対抗は私を黒出しするでしょうねぇ… |
神父 ジムゾン 01:50
![]() |
![]() |
とりあえず私からは青とのラインが切れている人物探しを行うべきか? あとは手順と占い内訳、対抗に対しての考察、灰考察、妙の発言洗い直しが今日の私の仕事と考えているが他にあるだろうか? まぁ、明日の遺言作っておこう。判定文を明日以降考えなくても良いのは楽だ… というか私とアルビンぐらいしかRP判定してないじゃないか… やりましょうよw そして誰かも反応がない私のネタ判定… |
757. 神父 ジムゾン 04:48
![]() |
![]() |
今日妙吊をしてラインを確認するというのは案外良手ではないか? 例えば私と者のラインが繋がったとするそうすれば私と者視点は灰2W吊確定だ。商農視点人が吊れてない事になるがここで者神のラインをロラをする。そうすると両視点4吊で2人外吊れる 私と商にラインが繋がった場合、両視点灰の1W吊れた事になる そして霊判定が割れなかった場合真占い師が確定する 単純にロラするよりは確定情報が残る良い手だと思うのだが |
760. 農夫 ヤコブ 07:28
![]() |
![]() |
狂で農が庇ったとありますが、農が青狼と考えた根拠は?農としては霊ロラ開始したいのでとりあえず黒だしをすると思います。 神真農狼で農が青をかばうメリットもなさそうですが。単純で印象付けて庇ったでさらっと流そうとしていると感じた。 農真気味で考えてくれているから農狂狼視点が適当なのかと思う。今までの商の考察からすると雑になった印象を受ける。 庇ったいう表現も村側視点から最初に出る言葉なのかな? |
羊飼い カタリナ 07:56
![]() |
![]() |
神父様に同意ですわ。 占霊どちらが真狂構成だったとしても、今朝の判定割れで狼には真が見えたのですわ。 ロラ待ってでも斑吊って霊判定を見る価値はありますの。 割れたら占霊ライン、割れなければ偽占が見えますわ。 護衛は確実にいくなら霊どちらか。 村に考察材料を落とすなら1黒引き&真視の神はエアで農護衛かしら。 農狂で黒引かずラインも見せずに食われたら最悪ですわ。 GJ狙うなら占護衛かしら。 |
農夫 ヤコブ 07:58
![]() |
![]() |
とりあえずあっちこっちに殴ってみる これで少しでも混乱してくれればいいんだけどなぁ できるだけ場を混乱させるんでこの打ち合いにこそっと参加してびしびし突っ込んでくれれば白目をとれるかもですー。 私を援護する必要は全くなく、村目線で考えて怪しいと思う人を攻撃で全然おkです! 少しでも混乱させて、頭使ったけど楽しかったーといわせたいですね。 |
農夫 ヤコブ 08:02
![]() |
![]() |
というか屋つらなかったけど、この情報量で最後まで屋が残ってLWだったけど情報なさ過ぎてわからないからほかの黒っぽいところつってまけたーって展開は考えてなかったのかな。 明日以降生き残ってたらそのあたりも突っ込んでみるか。 |
羊飼い カタリナ 08:18
![]() |
![]() |
霊と同じ理屈でいくなら商護衛ですわね。 でもこの局面、2霊に生きて判定出させる重要さがわからずに縄も増えないGJ狙いに行く狩だとしたら、私は好きじゃないですわ。 オットーさんが寡黙狩の目、なくはない…。 老食いは今日のロラ議論の行く末次第ですけれど、妙狼ならこの盤面で斑吊らずにロラ敢行するまとめは食わないでしょう。 逆に妙白ならお爺様食われる可能性もありありですの。縄消費の可能性がありますし。 |
シスター フリーデル 08:42
![]() |
![]() |
そうなんだよなぁ、のどなんだよなぁ。。。 やっぱこのRPがいけないのかな? 「ですわ」で3文字使うくらいなら「なぜ?」で3文字使えってことだよね。ほんとにおっしゃるとおりです。 |
765. 少女 リーザ 08:52
![]() |
![]() |
ただ、今日は能力襲撃大いにありえるの。狼目線で狂の位置確認できたの。霊抜かれる可能性も考慮して欲しいの 今のところ者は狂で考えてるの。襲撃に対する危機感のなさと、こう言ってはなんだけど、あまりのやる気のなさ。狼探す姿勢も全く見えない。狼ならもう少し赤ログ添削入りそうなものなの 後で安価引いてしっかり見ていくの 朝ごはんなの[リンゴ][青リンゴ][毒リンゴ] また鳩飛ばすの@17 壁|)≡サッ |
羊飼い カタリナ 08:54
![]() |
![]() |
ヨアさんおはようですの。議事読み行ってらっしゃいませ。 しかしこれ、とても素直に狼陣営が商青妙—農だったらちょっと村との相性悪かった感じですわね。 能力者ロラ迫ってるのに確白狙って占決定出すなんて普通思いませんもの。 お爺様らしいとは思いましたけど、白狙って占っても斑出るか機能破壊で片落ちがいいとこなのですわ。 墓下で占霊内訳と真贋予想・SG懸念込み込みで話を伺わないと納得いきませんわ。 |
青年 ヨアヒム 09:02
![]() |
![]() |
リナ君おつー 何でリナ君なんだろね?狩狙いかな? いやーどっちも割れたねぇー霊は割れると思ってたw さて、僕視点で神偽は確定なわけだけど。 占はどうなんだろーのんびーり推理ー 【墓下COなし】 【狼本人のCOはおまかせ。仲間ばらしは控える】でいこー。 |
負傷兵 シモン 09:32
![]() |
![]() |
おはようございます。 昨日の夜はごめんなさい、何だかもうわけがわからなくなって、最初のシステムログを見ただけでちょっと気持ち悪くなってて。 と、気遣ってくれて本当にありがとう。 正直、ちょっと心が折れつつあるけど、立て直す。 何時間か掛かるかも知れないけど、ログを全力で読んで考える。 ただ、ここで発言のタイプが変わって「1人吊られて目が覚めたのか?」みたいな言い方されると怖いけど。 |
766. 行商人 アルビン 09:37
![]() |
![]() |
出かける前に返答 >>759 農☆農狂の場合、神の結果見たら青狼はわかることかと。神の結果張りが早かったので結果を重ねることも可能だったと思うのです。黒出しでも霊ロラということですが現状、村の大半は神真よりが多く農先吊りになりやすいから黒は出さなかったのでは?と考えました。 農狼の場合、確かにここで無理するメリットも薄く農真よりで見ている私的には一番可能性はなさそうなパターンですね。 |
767. 行商人 アルビン 09:37
![]() |
![]() |
ただ、他の方から見た場合は十分ありえる視点なので単純といった表現になってしまいました。そのため軽めの考察で流してしまいました。細かな視点がほしいのなら夜に改めて。 続いて庇ったと言う表現の仕方ですけど・・・村側視点から出にくいと仰るようですが仮にどういう言葉なら妥当だったのでしょうか?わかりやすく書くためにはこれでいいかなと思ったのですが・・・これを要素にとられるならご自由にと言ったところです。 |
768. 行商人 アルビン 09:38
![]() |
![]() |
>>758 神☆妙吊りは私視点からは白なので納得はいかないな。村がどうしても吊りたいと言うならば無理やり止める気はないが。 ラインを見るのはいいのだが今夜の襲撃に対するケアが欠けているように思えるよ。 all:神視点ではないことだろうが商真・農真の場合で商襲撃のあった時のことは考えてほしい。 この場合は村視点では灰2wが生存と言う最悪の状況がありえると言うことは村のみんなにも知ってもらいたいね。 |
羊飼い カタリナ 10:25
![]() |
![]() |
戦歴は人増えてから考えますか。今のところあんまり箸休めのネタになりそうな気配がないのですわ。 狼のエサになったと思ったらヨアさんにお供え物を食べ尽くされて墓下でさらに餓死しそうですわ。死んでますのに。 アルビンさん冷静ですわね。でも自分視点で灰2狼がわかっているなら今日以降もっと灰に突っ込んでいかないと真視揺らぎますわよ。 |
羊飼い カタリナ 10:29
![]() |
![]() |
……古式ゆかしいロングスカートの侍従服なら一考しますわ。 神は目の付け所いいのに>>768の通りケア不足ですわ。 狩透けしない立場なんですから【灰は反応禁止】と置いた上で狩まわりの考察出して構いませんの。 どちらの発言も改行少なめで目が滑るのですけれど、商のほうが村への呼び掛け方がうまいのですわ。 だから疑わしいんですの。やっぱり狼>真>狂ですわ。 |
770. 神父 ジムゾン 10:31
![]() |
![]() |
能力者襲撃に対する懸念があるな、正直書いた時点では考えられていなかった。 まず霊能が襲撃の場合だ。例えば私が襲撃されていた場合に農が白出しだったならば農→者の順で吊、4縄2人外は確定。黒出しならば灰の1Wは確定、その後、農吊で3縄2人外が吊れた事が確定。 農襲撃が少々面倒か。こちらだと明日に私吊でも村目線4縄1人外の可能性があるな。 ここと占い師襲撃についてはもう少し考えてみる。 |
772. 老人 モーリッツ 11:00
![]() |
![]() |
者商|神農│羊青_老妙_長旅屋年兵修娘 狼占|狂霊|白白|白白_灰灰灰灰灰灰灰 狂占|狼霊|白白|白白_灰灰灰灰灰灰灰 狼占|霊狂|白黒|白白_灰灰灰灰灰灰灰 狂占|霊狼|白黒|白白_灰灰灰灰灰灰灰 占狼|狂霊|白白|白黒_灰灰灰灰灰灰灰 占狂|狼霊|白白|白黒_灰灰灰灰灰灰灰 占狼|霊狂|白黒|白黒_灰灰灰灰灰灰灰 占狂|霊狼|白黒|白黒_灰灰灰灰灰灰灰 現状じゃ |
773. ならず者 ディーター 11:08
![]() |
![]() |
改めて、おはよう。 者目線 1.農:真--神:狂--商:狼--妙:狼(残り1w) 2.農:真--神:狼--商:狂--妙:狼(残り1w) 3.神:真--農:狂--商:狼--青妙:狼(残り0w) 4.神:真--農:狼--商:狂--青妙:狼(残り0w) |
776. 村長 ヴァルター 11:16
![]() |
![]() |
全ロラしないにしても、ラインが見れるのは大きいと思うしな。 >>パメ ★決め打ち推進派としては(今日妙吊について)どう思う? 微妙に余ったな… >>アルビン リナの墓には[カスミソウ]を供えてやってくれないか。 ヨアの分と合わせて、支払いこれで足りるか? つ[ダイヤの原石(10カラット)] |
778. 老人 モーリッツ 11:23
![]() |
![]() |
\妙羊神商長農旅青兵修者_年_屋 ●羊青青青兵娘修娘旅年羊_青__ ○長妙年羊旅修青妙長妙妙_兵__ ▼青兵兵屋青屋屋屋屋屋屋_修__ ▽屋青屋兵屋兵__娘青__青__ ※羊神修青農の○は白狙い 白狙い商【●妙○長】旅【●年○娘】年【●旅○羊】 長【●妙○年】兵【●修○妙】 昨日の占い希望の全容じゃ |
779. 神父 ジムゾン 11:29
![]() |
![]() |
>>778を見てると妙と青のライン切れてる可能性があるな。 妙吊をおしときながらなんだが、吊る必要がないかもしれないか? 少々前の発言を見直していく必要があるかもしれない。 長の投票はあまりにも危ない位置にあるという意味では村か? 商真目線の狼も探してみるとする。 |
村長 ヴァルター 11:47
![]() |
![]() |
>>779「長の投票は~」 ヴァ!? 確かに改めて見ると私の投票凄まじい… ▼青とか神視点壮絶な仲間切だし、最白妙とか…妙狼なら手繋ぎすぎで危ない事この上ない…二人揃ってロラ推進だし… あー…村の思考によっては状況最白かー… ペタの黒塗りに期待だ! 「商真だとすると状況的には長がLWの可能性高い!」 |
780. 老人 モーリッツ 11:55
![]() |
![]() |
昨日は独断して悪かったのじゃ。ただもう一度言わせてもらうぞぃ。昨日▼屋でなんの情報がおちるのか。そこのとこ聞かせてもらいたいぞぃ ★>>商農旅兵修者 上記の疑問に答えてほしいぞぃ これ青狼だったら落ちる情報結構あるんじゃな。 初日の投票先といい今回の投票先といい。 青をかばうために票が一箇所に集まりすぎじゃ。 |
老人 モーリッツ 12:02
![]() |
![]() |
者狼商占 農狂神霊 を決め打ちたい気分 青旅者ー旅でいい気しかしてこないな さていつ狩COしようか楽しみ。今日襲われる可能性って結構あるよね?昨日だって十分にあったし。確白狙いの占いだって自分から襲撃そらしてGJだすためだし。 |
783. 村娘 パメラ 12:28
![]() |
![]() |
>>782 モリさん、ごめんなさい。昨日の希望で恐縮ですが、お納めください。 【●羊○妙】理由は白狙いです。本当は黒狙いで出したかったのですが、誰からも黒要素が取れなかったので、私の中で白い順番を採用。また私目線の白に黒だしする能力者を疑うこともできますしね。 【▼青▽屋】吊りに相当する人が、まだ推理できなかったので困りました。苦渋の選択で仮定Aの青です。屋は申し訳ないのですが寡黙吊です。 |
786. 旅人 ニコラス 12:54
![]() |
![]() |
鳩からです。 老>780☆私は屋が話してくれるのを仮決定時間ギリギリまで待ってたですよ。でも、何も話してくれなかったです。 話してくれなければ色を見るも何もないですよ。まだ青の方が村要素拾えたです。屋は村要素、白要素、何も拾えなかったです。だから吊り希望に出したですよ。 私は少し屋に怒っていたです。別の誰かを吊って霊判定から落ちる情報よりも、屋本人から全く情報が落ちないのが嫌だったですよ。 |
787. 旅人 ニコラス 13:12
![]() |
![]() |
熱くなってしまったですよ。冷静になるです…。 これで狂の位置は狼にわかってしまったですね。 能力者真贋はもちろんですが、カタリナさんが襲われた理由も考えたいです。 1.吊れる位置ではないと判断し噛んだ 2.意見食い 3.狩人狙い 4.老の言うとおり女好き狼(ネタ 1か2、もしくは両方で考えてるです。カタリナさんの発言見直すです。ヨアヒムさん、カタリナさんに手を出したら許さないですよ…。 |
789. 農夫 ヤコブ 13:23
![]() |
![]() |
より屋が寡黙気味で色つけできないところで最後までいってLwだったらどうするのかなと。 発言分析してより黒っぽいところ吊るだろうし、灰の屋を吊りに行くのってかなり厳しくないかな。 あとあそこでつらないと霊ロラ始まる可能性があったので、いつ吊るのかと。ロラ後の縄は大事にしたいからそれなら2dでつっときたいな。青は発言見てからかなと。 落ちる情報重視の青と先を見ての屋の選択だったんじゃないかな? |
790. シスター フリーデル 13:24
![]() |
![]() |
斑吊りか霊(占い)吊りか。 私は妙に黒っぽいところが見つけられません。妙吊りしたら判断材料が増えることもわかりますが・・・。 もし斑判定でたのが私みたいなノーナシだったら、斑吊って情報を見たいと思ってしまうかもだけど、妙は終盤まで(最終とはいいません)片白で残しておいてもちゃんと殴り愛できるはずです。 ノーアリの人★そこまでの縄の余裕もないのでしょうか? |
791. 負傷兵 シモン 13:34
![]() |
![]() |
多忙につき間隔が開くと思う、申し訳ない。 とりあえず投票結果の考察から。 着目したのは●羊。 狼の利から羊を積極的な理由で排除する理由を考えたが、羊の考察内容が狼にとって都合が悪いとしたら、黒出しを試みるかどうか。 GJを恐れて灰噛みしつつ狩排除を狙った消極的なものではと考える。 だとすると、投票から怪しまれる可能性を考えると妙の●は不可解、かつ●→▼と固執する必要もない。 |
793. 神父 ジムゾン 13:36
![]() |
![]() |
やはり、妙と青の両狼はなさそうだ。 青が狼である私視点妙は吊りたくない。だが村目線で言うと確定情報が多いと思われるのは妙吊。 ★>>老 今日の吊は霊ロラか妙吊になると思います。私としてはこの2択を議題として挙げて欲しいのですが。よろしいでしょうか? ★>>all 今日から霊ロラするとしたらどちらから吊る?やはり私からか? |
794. 少女 リーザ 13:36
![]() |
![]() |
お昼ぽっぽずざー⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ごめんなの、朝は自吊り容認したけど、改めて考えるとやっぱり今日妙吊りはありえないの というかロラするなら縄に余裕ないの。自吊り容認してる場合じゃないの 商真農真の場合のみ灰2狼の可能性あり。それ以外は霊はお仕事終了。ゆえに商真農真のみケアしておく必要がある。妙>>549のように、灰2狼でロラ完遂前提ならロラ前灰吊は1度まで。商視点白の妙を吊るのはありえない |
795. 村娘 パメラ 13:37
![]() |
![]() |
今から私の推理を述べますが、もちろん間違っている可能性があることは承知しています。推理ゲームなので、推理しました。興味の無い方は、スルーしていただいても、黒要素に取っていただいても、かまいません。 <1>妙白の件 妙は村利を考えて、ロラ推奨をしたり、灰に突っ込んだ質問をしたり、とても真摯な行動があり白要素。ただ、そういう魅力的なLWもいるので白の決定打にはならず。 |
796. 少女 リーザ 13:37
![]() |
![]() |
今夜能力襲撃あるなら縄増えて状況も変わるし、判定周りで能力内訳はっきりするかもしれないし、そしたら相対的に妙青の色も見えるの。ズザ吊りはそのあと考えても遅くないの。村利を考えても【今夜は霊吊希望】 あと、なぜ昨日リナさんが噛まれたのかは、皆しっかり考えておいて欲しいの。そこで考えたことは明日以降に生きてくると思うの |
798. 村娘 パメラ 13:40
![]() |
![]() |
>>797 の続き そして夜、妙の占い希望は【●羊○長】で、私は妙は本気で羊の色を知りたいのだとわかり、妙は(1)すなわち【妙白】の結論を得ました。 もちろん羊に班を出して吊ろうとする狼の可能性もありますが、しかしすべての可能性を追っていたら、さすがに絞り込めないので、【妙白】で決め打ちました。 |
神父 ジムゾン 13:40
![]() |
![]() |
allの質問意図を自分で忘れないように… ここで大きな理由もなく黒出ししている霊だから神吊というのなら全力でぶん殴りにかかる。 農をしばらく残すはまぁあり。決めかねてるもセーフ。 地味に地雷を用意しておいたが果たして… |
800. 村娘 パメラ 13:41
![]() |
![]() |
<2>者偽の件 者に黒要素は持てなかったのですが、>>514 にある通り、商の方を真めに考えていました。 そして夜明け前も商は遺言を残したり、商の真度は上がっていきました。 そのうえ判定が割れ、私が【妙白】と結論を出した妙に、者は黒出ししたので、【者偽】と結論しました。 |
負傷兵 シモン 13:42
![]() |
![]() |
ごめんね、かなり狼の利に合わないことしてる。 でも、まともに白視を得るには、これくらいやらないと多分無理。 そしてロラにも最終的には賛同すると思う。 怒られる覚悟はしてる。 本当にごめんなさい。 |
801. 少女 リーザ 13:45
![]() |
![]() |
者考察 まず、灰に全く目を向けていない。リアル事情とスタイル考慮しても、場当たり的な発言だけで、一歩踏み込んだ者自身の意見が全く見えない>>269寡黙放置で多弁の色を見るっていうスタイルに矛盾しているの 自分を信じて欲しいという気持ちが全く伝わってこないの ズザは能力者の真贋は本人が主張するものでなく、村人が判断するものだと思っているの。狼だとしたらここはもう少しポーズでもアピールしたり、赤ログで |
803. 村娘 パメラ 13:47
![]() |
![]() |
<1><2>からの結論 論理的に能力者内訳は>>772 の8パターンありますが、私は【者偽】と結論したので4パターンに絞りました。 役|占占|霊霊|白|灰灰灰灰灰灰灰灰|墓墓 \|者商|神農|老|長旅妙屋修兵年娘|青羊 A|狼占|占狂|人|__人____人|狼人 B|狂占|占狼|人|__人____人|狼人 C|狼占|狂占|人|__人____人|人人 D|狂占|狼占|人|__人____人|人人 |
農夫 ヤコブ 13:48
![]() |
![]() |
いやいや、ここまでくると勝ちの目は兵が白かちとって占2ロラするしかないからなぁ 昨日青はつられた時点で大ばくちにでるしかないから気にしないでいいよ。 ここまでくると狼の利とかかんがえなくていいからー。 正直者くって、対抗商吊りもかんがえてんだけど商白すぎて無理ゲーっぽいんだよねぇ 最善は商くえたらいいんだけど、まず無理だよなぁ ちょっとゆっくり勝ちの可能性を検討する |
農夫 ヤコブ 13:58
![]() |
![]() |
ロラはまったくかまわない。けど商をなんとかしたいんだよねぇ。 狩り羊にかけて商襲撃か? 神あたりの農襲撃~~でもしかしてとおもわせて霊ブロックに来てもらった隙を抜くとか? 私なら100回やっても100回商をまもるけど、そのくらいの薄いかけ通さないといけないのが。 |
負傷兵 シモン 14:01
![]() |
![]() |
なんか熱がある。汗が止まらない。怖い。 正直、LWになって戦い続ける自信はない。 みんな強すぎるし、私が弱すぎる。 でも、あれだけ踏み込んでしまった以上、逃げない。 なすに顔向けできるように、エピで怒られないように、本当にやれるだけやるしかない。 みんな、灰で私のことメチャクチャ言ってるんだろうな、はくさいやなすも灰で怒ってるんだろうなぁ。 そして私の灰を見て、またみんな言うんだろうなぁ…。 |
負傷兵 シモン 14:04
![]() |
![]() |
すごく不利な詰め将棋になるかも、商噛みは。 成功したとしても、その時点で占商と妙白とその後の吊りでのパプリカ狂が確定して、相当きついかな。 パプリカ狂って、なんかパプリカ大好きっぽいね。 |
805. 村長 ヴァルター 14:12
![]() |
![]() |
>>790リデル ノーナシだが私見を述べる ☆縄余裕はないには無いんだが、全ロラする場合はメリットが大きい。 全ロラしない時は…▼妙はない…かな?そのケースは深く考察してないorz メリ: 霊襲撃無しの場合、占霊ライン確定。 霊襲撃無し且つ霊内訳真狂の場合、狂誤爆による真占確定も有り得る。 霊襲撃ありの場合、霊ロラ縄削減になり、灰用縄が増える 妙は商の代理になる為、能力者を吊る日が伸びる |
806. 老人 モーリッツ 14:14
![]() |
![]() |
ふむ、屋吊りの理由は後での判断に困るからみたいじゃな 。とゆうことらしいのじゃ パン屋さんよおぬしに猶予を与えたわしの為にも白くなってくれ。 占霊ともに【黒1白3】は可能か? ■1、妙吊りへの賛否 ■2、ぶっちゃけ妙真者偽を決め打ちたいか。 ■3、今日の占いは統一か? ■4、GSを出してほしいんじゃ □5、今墓下でヨアとリナがどうなってるか |
807. 村長 ヴァルター 14:14
![]() |
![]() |
パメ説明終わったか。>>784で言ったヤツ貼る。 先に謝っておく、色々スマン。村長こういうの書くの苦手orz 記述方法について説明。 [日付][その日の吊/襲撃決定][その日の残り人数][その日残っている人外] 例)2d▼青 ▲羊 15残り人外4 2d時点での残り人数は15(陣営関係無し) 2d時点での人外総数は4 2dの吊本決定は青 2dの襲撃先決定(翌日の襲撃先)は羊 |
808. 村長 ヴァルター 14:15
![]() |
![]() |
商真神真ケース 2d▼青 ▲羊 15残り人外4 3d▼妙 ▲灰 13残り人外3 4d▼霊 ▲灰 11残り人外3 5d▼霊 ▲灰 9残り人外3or2 6d▼者 ▲灰 7残り人外2 7d 5残り人外1 |
809. 村長 ヴァルター 14:15
![]() |
![]() |
商真農真ケース 2d▼青 ▲羊 15残り人外4 3d▼妙 ▲灰 13残り人外4 4d▼霊 ▲灰 11残り人外4 5d▼霊 ▲灰 9残り人外4or3 6d▼者 ▲灰 7残り人外3 7d 5残り人外2 |
810. 村長 ヴァルター 14:15
![]() |
![]() |
者真神真ケース 2d▼青 ▲羊 15残り人外4 3d▼妙 ▲灰 13残り人外3 4d▼霊 ▲灰 11残り人外2 5d▼霊 ▲灰 9残り人外2or1 6d▼者 ▲灰 7残り人外1 7d 5残り人外1 |
811. 村長 ヴァルター 14:16
![]() |
![]() |
者真農真ケース 2d▼青 ▲羊 15残り人外4 3d▼妙 ▲灰 13残り人外4 4d▼霊 ▲灰 11残り人外3 5d▼霊 ▲灰 9残り人外3or2 6d▼者 ▲灰 7残り人外2 7d 5残り人外2 |
812. ならず者 ディーター 14:16
![]() |
![]() |
老の特権発動について いいも悪いもやっちまったんだ。 解任したって誰がまとめるんだ?今日は老しかまとめられない。 だからこそ、狼が昨日に老を噛まなかった理由はなんだ? 狼は斑だしてるのに、混乱狙うなら老噛みしかないだろう。 この辺がすっきりしないんだが。 |
813. 村長 ヴァルター 14:17
![]() |
![]() |
商真農真ケースだと綱渡り感が半端無いが、村陣営がしっかりこの路線を理解し行動すれば問題無い。 全ケース7dまでは辿り着ける。 >>775で言ったが、7dまでに商に黒出させれば、7dは商vs商視点狼の信頼勝負に出来る。 だから村長は[▼妙→霊ロラ→▼者]を推す。 @6 |
814. 少年 ペーター 14:24
![]() |
![]() |
「自動筆記モード起動」 手数関係はまだ計算中。 ☆取り急ぎ>>769修への回答 昨日の時点で、確定情報は「老:白」ぐらいだったよね。確定情報以外に考察の起点を持ちづらい場合、まだ考察が深まらず「何を話せばいいのかわからない」ということはあり得る。 だから、寡黙な人に関しては、質問という形で話すネタを提供して反応を見て、その結果で考えたい。 ただ、日を追うにつれて確定情報が増える中、いつまでもその |
815. 少年 ペーター 14:25
![]() |
![]() |
ような状態が続くとは考えにくいし、話す内容も自然と増えるだろう、と僕は考える。 話すことが怖くなる…という発想は正直なかったし、逆に「寡黙が続くと情報封鎖を狙った狼に見られる、それは嫌だ!」という発想にならないかな、という考え方なんだけど。 ★修>逆に質問で返すことになって申し訳ないけど「確定情報が増えても話すことが怖くて黙ってしまう」村人の心理や意図についてどう考える? 「自動筆記モード終了」 |
816. 村長 ヴァルター 14:26
![]() |
![]() |
■1.>>813の通り、妙吊派 ■2.全ロラ派なので賛成は出来んが… ぶっちゃけ気持ち的にはしたいので村の総意であれば反対はしないorz ■3.商が黒を出すまでは統一でも良いと思うが…少し考えてみる。 ■4.これは夜に出す □5.分からん…が、不純異性交遊は許さんぞ! ヨアにはまだ早い! @5 |
818. 旅人 ニコラス 14:46
![]() |
![]() |
ですよ。 今日はもうコアタイムまで来れないです。鳩から議事録は確認しますですが、発言は難しいです。 私は今日も占いは白狙いで希望を出すつもりです。黒狙いが必要であれば言ってくださいです。両方考えておきますです。 ちょっと余ったです。 ヨアヒム君へは[特製ドライフルーツ] カタリナさんへは[花冠] お供えするです。取り柄は手先の器用さ位なので、こんなものしか用意できないです。 |
羊飼い カタリナ 14:51
![]() |
![]() |
な、なんだかパメラさんに誉め殺しされているのですわ。もう死んでますのに。 そして私と真贋予想が真逆で面白いのですわ。 >>804の「変則全能ロラ」に目からウロコですわ。 あー、神父様の「妙吊りで自分が噛まれたら農→者ローラー」ってそういう視点でしたのね。 |
820. シスター フリーデル 15:24
![]() |
![]() |
年>>815 丁寧な返答ありがとう。怖い、嬉しい等の感情には「意図」はないんじゃないかな?感情偽装のような高度なものじゃないかぎり。 『がんばって発言しても、黒いと思われてしまうかもという恐怖』とか『何回も見直した発言を、わかりやすいとほめられた嬉しさ』。 「話さないと狼に見られる」恐怖より「話しても狼に見られる」恐怖のほうが、勝ってると思います。 まぁ私は、そんな恐怖には負けないけど。うふふ。 |
821. シスター フリーデル 15:34
![]() |
![]() |
議題回答 ■1、妙吊り反対です。 理由は>>790 ■2、ぶっちゃけ者偽は決め打ちたいですわ。 妙はリスペクトしていますが、白狼の可能性を忘れたわけではありませんわ。 ■3、わかりやすいので統一がいいかしら? ■4、あ・と・でw □5、墓下というのは恋の生まれる場所・・・? え?それとも・・・「きせいじじつ」の生まれる場所・・・? あぁ、こんがらがってきましたわ。 |
村長 ヴァルター 15:41
![]() |
![]() |
>>819パメ 白視は純粋に嬉しい、ありがとう。 しかし…パメが素村で商真を決め打つなら、村長は疑う必要がある。 なぜなら【状況的にはロラ推進組が黒い】からだ。 老確白や能力者を無視した襲撃は、ロラ促しの可能性も充分にある。 だからロラ推進派またはそれを横目で見つつさりげなくロラを推す中に1w居る可能性がある。 初日ロラ推進派は妙長筆頭、次いで兵老だ。 って表で言いたい…ノドガーorz |
823. 老人 モーリッツ 17:16
![]() |
![]() |
わしのせいで墓下がきまずくなってると予想じゃ 今日も【白狙いと黒狙いだしてほしい】んじゃ 黒なら【●老○老】白なら【●老○老】みたいな感じにしてほしいのぅ。理由は狼さんに大変になってほしいからじゃ。村人なら簡単に希望だせるじゃろ?でも狼さんからしたら黒狙いか白狙いかおじいさん判断で決まってしまうからの希望だし大変だと思うのじゃ。 考察するのとか大変になってしまうかのぉ?無理だったら無理でいいんじゃ |
824. 村娘 パメラ 17:29
![]() |
![]() |
>> 821 リデルさん、おもしろくて、かわいいっ。 私としたことが推理にのめり込みすぎて、「きせいしじつ」を忘れていたわ。 村が勝つよう 10 回唱えますね。 提案があります。もちろん却下されるのを覚悟しています。 もし多数決で【者偽決め打ち】【者は狂>狼】に決まったら、 今夜は【▼者/·神 or 農/狩護衛は商】で、 商に霊と青の確定をお願いしませんか? (下記に続く) |
825. 村娘 パメラ 17:33
![]() |
![]() |
>>824 の続き ロラに詳しくないので、間違っていたら、ごめんなさい。 ▼者ならロラも兼ねていますよね? それに今夜、狼が真霊を抜いたら、灰吊用の1縄が増えませんか? 狼が真霊を抜かなければ真霊が生き延びますし、いいことずくめ。 そして明日、▼偽霊すれば、さらに灰吊用の1縄が増えます。 もちろん全ロラ派の人は、 上の順番を守ってロラするという考え方でいかがですか? |
826. 村娘 パメラ 17:38
![]() |
![]() |
>> 824 すみません、●が・になってました。正確には下記。 今夜は【▼者/●神 or 農/狩護衛は商】 余白ができたので、蛇足です。 今まで霊に狂がいると思ってましたが、皆さんが者を狂>狼に見ていて、私もそう見えてきたので、それであれば白黒が出るので占いたいです。いかがでしょうか。 |
827. 神父 ジムゾン 17:55
![]() |
![]() |
■1,私の立場からだと何とも言えない。青が狼であり、妙とのラインは切れてる。妙は白と考えられる。だが霊ロラは自吊でもある。卑怯かもしれないが村の判断に任せる。考察は出そう ■2,青狼と分かっている私としては真でみたい。 ■3,自由占いも面白いかと思う。村が処理する自信がないなら統一。 ■4,この後に出そう □5,仲良くお供え物でも食べているだろう。もし桃ログになってたら面白そうだ。 |
青年 ヨアヒム 17:59
![]() |
![]() |
墓下に居たら、 何か地上難しそうな話してんなーって感じになるwww 頭に全然入ってこないwww ちゃんと読むのである… 者>>828 赤い髪www関係ないwww ちょっと今から暇だし【猫CO】でもする。 むしろこのためにプロから伏線を張っていたのである。にゃーん♪ あらwwwもう @6だwwwwww |
829. ならず者 ディーター 18:02
![]() |
![]() |
>>806老☆ 発表時間は大丈夫だ。なんとかする。 ■1、絶対賛成 ■2、断固反対 ■3、どっちでもいいけど、自由なら白狙いの1位見るよ。 ■4、これを出せないから疑われるんだよな。ちょっと待って。 □5、あんあんを2人で仲良くはむはむだろ。 |
農夫 ヤコブ 18:10
![]() |
![]() |
ただいま 者あきらめてる雰囲気がちょっとでてるなぁ 者真に仕立て上げて、商妙狼にして両吊りくらいしか逆転の目がない。 この状況でどう説得するんだ? 霊ロラ開始させて神つり→白だし(狂認定) 者吊り→白だし(真疑いをあたえる?ただほぼ農狂か狼がきまる) 妙商ラインを放置するとやばいとあおって切る 屋になんくせつけてつる 自分をつる これで6縄 |
羊飼い カタリナ 18:16
![]() |
![]() |
墓下に来ると推理とかめんどくさくなりますの。でもせっかくのCO無しですし、盤面が面白すぎるのでツッコミ入れまくりですわ。 パメラさんロックかかりすぎですの。 最終的にロラするからって機能破壊されてない占を吊っても確定情報と考察材料が減るだけですの。 私がロラ即日開始に反対した時なんと言ったか見返してくださいませ。 情報不足の殴り合いは不毛ですのよ……。 ヨアさんは猫でしたの? っ[マタタビ] |
830. ならず者 ディーター 18:28
![]() |
![]() |
GSだがな、意図的にオレを落とそうとしてる人がいないんだ。 商真の理由は商がポイントを着実に重ね、オレの不甲斐なさという指摘が多い。 超がんばってるじゃねえか!とは言えないのが辛い。 ただな、ロックは怖いぞ。指摘した2人だけじゃなく、ちょっと思い返してみてくれ。 白 旅<長<兵<修<娘<<<<<<<<妙=黒 屋年 >>826 狂でも真でも白。白が出ても、者の偽ロックは解けないぞ。 |
831. 神父 ジムゾン 18:33
![]() |
![]() |
>>828者 ここで殴り合いを宣言するという事は私ともしてくれるという事で良いよな。私も妙を村側でみているからな。 ★君は青と妙の2狼はあると思っているかい? ★君の様子を見ると私の偽を決め打ってるなどうだい? ★議題で賛成、反対としか答えてないな要素などの根拠を持ってきて欲しい。 ★何故最初の殴り合いは修と娘だけなんだ。私も妙は村側で見ていたぞ。 |
834. 農夫 ヤコブ 18:36
![]() |
![]() |
、者が真なら村の勝利はかなり危うい。そういう意味ではできるだけフラットに考えて、者の発言を見て考えたい。 者★GS考察もですが、現在の占霊の内訳とそれに至った考え、議題の結論だけじゃなくてそれに至った考えを開示してほしいです。 あと疑っている人が理由を書いているけどできるだけそのときの考えを開示してほしい。 喉がきついかもしれないけどお願いします。 商真妙白者偽と決め打ちする流れにあるが、この |
835. 農夫 ヤコブ 18:36
![]() |
![]() |
選択はかなり重要と考えているので、みんなもう一度それでいいの見直してほしい。 ■3 統一かな。ぎりぎりまで商狼の可能性をすてずに考察したい ■4 能力者考察でいっぱいっぱいなので少し待ってください □5 どうなっているかなんて認めない! >>820 この感情論は面白いですね。 |
838. 村長 ヴァルター 19:08
![]() |
![]() |
ヴァーもう…多くは語らんが… >>パメ パメがどちらの陣営かは分からんが、頑張っているのは伝わってる。だから泣くな。楽しんでくれ。じゃなきゃ村長がうかばれん… >>ディタ 真占なら今だいぶ辛いよな?だけどディタ真占なら間違いなく今日は正念場だ。 あと、詳しくは話せんが村長はディタ真の可能性捨ててない。だから「冷静な目」で人と状況を見渡して頑張ってくれ…頼むから… @4 |
少女 リーザ 19:16
![]() |
![]() |
これ村長狩?狩ブラフ? 村長狩りなら商抜かれた後の盤面予想してないのも納得なんだけどなの 今日は間違いなく占い見れるってことなの? さすがに商護衛してくれると思うの 占い先に要チェックや!なの! |
羊飼い カタリナ 19:32
![]() |
![]() |
毎日占希望4に吊り2挙げろってなかなかえげつないですわ。 要素取り苦手に人も狼も関係ありませんの。 これはちょっと…初日の議題回答と希望まわりのぶれから要素取るタイプや「ここ怖」占いタイプが可哀想です。 この村には割と要素薄めを占いたい方がいたと思いますの。 □5.ご期待に添えなくて申し訳ありませんが、殆ど相互不干渉ですわ。 身も心も猫なら撫でくりまわしますけど。 |
羊飼い カタリナ 19:41
![]() |
![]() |
あら、おやすみなさいですの。 『村に入ると忙しくなる/体調を崩す』というジンクスもありますの。お大事になさってくださいまし。 議事が読みきれなくても推理しきれなくても気にすることはないですの。 私たちもう死んでますの。 地上は迷走してますわねぇ。 妙のスタイルは好きですし昨日のロラ案も説得力ありましたわ。だから白というのは違うと思いますの。 説得力に比例するのは白さではなく生存率ですの。 |
ならず者 ディーター 19:50
![]() |
![]() |
狼陣営から見て、オレの狂人は確定。 1行目:私は真だとみてる? 2行目:偽だと思ってるよね? 3行目:もっと理由聞きたいよ。喋れ。 4行目:かかってこいやー。 自分の真偽を答えさせようとしている。 しかも1行目と2行目の意味は同じ。 あれ・・・・?わかんなくなったよ。 |
841. 神父 ジムゾン 20:03
![]() |
![]() |
兵:>>793で私の質問をすぐ答え、決めかねているという結論。狼だとしたらもう少し時間はかけるべき質問ではあり、私吊に持っていきたい質問だ。今までの兵の性格などを考えると白要素。白 娘:独特な考察をしていると思うが妙の吊回避させる考察や青に対する仮定A案をみると狼には思えん。ここも多分白だな。護衛先提案とかは狼が出来るのか?白 妙:青への票や青からの白狙い票をみてると青との両狼はないと思える。微白 |
842. 神父 ジムゾン 20:03
![]() |
![]() |
長:私目線、狼ならドM。残り5でLWになり生き残る自信がなければ>>774で賛成は出来ない。そこら辺を含め村目。スキル的には出来ない事もなさそうだが…。白寄り 屋:票の集まり方からSGにされる村目。ロラ後に吊られそうな位置なので注意してほしい。微白 修:他もそうだが能力者考察が多いな。灰に対する考察が欲しいか?昨日の吊投票も▽で青だったので狼が身内を切る絶好の位置だと思える。灰 |
羊飼い カタリナ 20:08
![]() |
![]() |
ネタ議題に答えたのでまともな議題にも回答しておきますわ。 ■1.妙吊り賛成。狩が空気読んでくれなければ灰の殴り合い突入の覚悟はありますの。 ■2.私、まだ者真目捨ててませんの。相対的に評価が上がっていますけれど、商単体は決め打つほど真らしくはありませんわ。 灰見てませんもの。 ■3.自由にして者が白狙いするなら統一で黒狙ってほしいですの。 ■4.長娘>旅年修屋>兵 |
843. 神父 ジムゾン 20:09
![]() |
![]() |
年:白で見たいがやはり一歩が足りない位置にいる、時間の関係だろうが頑張ってほしい。灰 旅:フワフワした感じで占いも避けている位置だ。ある意味一番怪しい位置にいるな。灰 GS 白:娘>兵>妙>長>修>屋>年>旅と考えている 【●旅○修】黒狙い 【●年○長】白狙い ★>>839商 黒出ししたからと順番は関係ないかと思うが、霊ロラならば1人外吊れた事しか分からないからな。その答えでは私は納得できない。 |
844. 農夫 ヤコブ 20:13
![]() |
![]() |
長:発言も村勝利に向かって考察できていると感じる。占襲撃を軽視しすぎなのがきにかかるかな。 灰 旅:昨日の灰考察では積極的に狼を探しに来ている印象を受けた。 微白 屋:発言待ち 灰 年:思考ロジックが私と若干違う感じを受けているけど、過程は理解できる。真剣に狼を探しているように感じる。 微白 兵:議題には答えてくれるし灰考察も出してくれたけど、なんとなくさしさわりのないことを言ってる感じ。 灰 |
845. 農夫 ヤコブ 20:13
![]() |
![]() |
修:投票結果、発言などをバランスよく分析している感じ。私的に投票結果をここまで分析しているのは好印象。 微白 娘:私の突込みが厳しすぎたせいだろうか、申し訳ない。あの投下をみると感情では白にしたいが、それをのぞけば正直黒っぽくみえてしょうがない。申し訳ない。 微黒 白 修>年>旅>長>兵>娘 黒 別枠:屋 能力 占 商真>者狼 霊 神狂 ただ者の発言を限界まで待ちたい |
846. 少女 リーザ 20:17
![]() |
![]() |
ずざ~⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ただいまなの 箱前到着なの 今日は早いのね。そうなのね 他の作業しながらだったりするけど、議事は追えるの 直近のヤコブおじちゃんが白いの。ロラに対しての手順や状況を>>833上 自分でしっかり考え直そうとしているの。者真も考えていて、思考を止めていないの。これは村要素に思えるの ■1、霊吊り希望なの ■3、方法はお任せ。でも希望出しは絶対なの □5、きせいじじつなの! |
847. パン屋 オットー 20:17
![]() |
![]() |
今来ました。とりあえず議題回答を ■1、妙吊りには反対 ■2、決め打ちはしていいと思う ■3、分けても混乱するだけと思うので統一で ■4、少し待ってください □5、きっと幸せにやっているでしょう |
農夫 ヤコブ 20:31
![]() |
![]() |
>>かぼてぃん おっかえりー GSでもつっこんだけどもっと切り込んでいってもいいと思う。 もっと切り込んでレスポンス引き出せば長旅より白くすることはいけるとおもう。 もう仲間かばうとか考えなくて必死で黒さがすといいよ。 なんか商も妙も農真で考え出してるし。 それにつられて娘とか修とかも引き込めないかなぁ その信頼を使って商妙を黒くして吊りたい。 |
850. シスター フリーデル 20:33
![]() |
![]() |
☆者>>828 今日は白と黒両方の占い希望を出した上で、村の判断を待ちますわ。 ディタさん勘違いさせてごめんなさい。 私は黒狙いで占うべきだと言っているのではなく、黒出すより白出すことを望む占い師が、本物に見えないだけですわ。私見ですが黒出したいという気持ちが本物にはあるのでは? 白狙いをしてはいけないなどとは思っていませんわ。 あと、誰に目をつけられようとも意見は言っちゃいますわ。うふふ。 |
852. 行商人 アルビン 20:39
![]() |
![]() |
>>843 神☆う~ん、神真ならもう霊はいらないのだ。霊ロラで1人外の件だけど自分で青に黒出してるのは覚えてるよね?神視点ならロラを完全に終わらせたら2w+狂が吊れてるでしょ?だから黒見れてない農より先にお役御免で吊られてほしいだけなんだけど。 村視点では能力者に2人外(たぶん狂狼)がいることしか確定してないので斑や灰の考察を続ける為に時間がほしいのです。 それとも生存しなくてはいけない理由でも? |
農夫 ヤコブ 20:51
![]() |
![]() |
霊ロラは神一択だよ。 農偽神真:神は2狼見つけたので仕事終わりでいらない 農真神偽:全く問題ない なので神先一択。 農はまだ2狼みつけてないから後に回すかんじ だけどいきなり意見変えると危険だから気を付けてね! |
854. 神父 ジムゾン 20:53
![]() |
![]() |
>>852商 ならば、農が灰を吊って黒を出すまで残すのか? 3d,4dで霊ロラをするならば3dは真偽をどちらで吊って欲しいと考えている。それと私が仕事を終了できるのは農の色を見てからだ。そうすれば私目線2w目が占いか霊どちらにいるのか村に知らせる事が出来る。これを残せてからが私にとっての本当のお仕事終了だ。それを理解してほしい。 それとも君は私を今日中にどうしても吊りたいのかい? |
負傷兵 シモン 20:55
![]() |
![]() |
ありがとう、でも、一応スタンス変えないでおく。 いきなり理解したらおかしいし、俺の場合はそこに気付かない方が、むしろ自然なのかも知れない。 これが理由で能力吊りとか怖すぎるけど。 |
農夫 ヤコブ 21:00
![]() |
![]() |
ああ、そうそう 今日流し読みしていて、長が狩なきがしてきた。 能力襲撃軽視しすぎやし、占襲撃も軽く見すぎている。自分が守るという自信があるのか?って感じ 襲撃先はどこがいいかなぁ、そろそろ老かむ? |
負傷兵 シモン 21:09
![]() |
![]() |
もちろん、これから色々動いて足掻く。 でも、ロラ中の占い、避けるの相当厳しそうな印象かな; あと、>>812がちょっと怖い。 狩が老以外だったら、あれを狂のサインと見て護衛の可能性あるかも。 そうじゃなくても、それを疑われると一気にパプリカピンチ。 パプリカピンチって、微妙に語呂いいね。 |
農夫 ヤコブ 21:11
![]() |
![]() |
さすがにこのタイミングでほぼ真に近い商真をまもらないのはありえないとおもうよ。 どんなに老が狙われると思っても占まもるの一択かなぁ。 けどこーいうときにかぎってGJがでたりするのかなぁ |
負傷兵 シモン 21:24
![]() |
![]() |
既にリアルな意味でもピンチ。 体調悪すぎて、実生活に影響与えてる。 正直、ログを追ってて気持ち悪いし、追いながらなすの姿が見えると心が痛い。 2日目の最後の「みんなありがとう」が、見るたびに刺さる。 誰かに殴りに掛からないといけないんだけど、既にみんな白くて誰を殴っていいのかわからない。 手出しが遅すぎたのかな、やぶへびも怖いな、で、完全に萎縮してる。 理解はしてるけど、思考が回りきらない…。 |
858. 少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
◆屋 最近パン作ってくれないの 怖がらないで、嘘だけはつかずに思ったことを素直に発言してくれるといいと思うの。わからないことはわからないと発言するだけでも情報になるの。後は周りの人が勝手に判断してくれるの。シスターのやり方を参考にするといいと思うの 兵長(並べるとちょっと面白いの。へいちょー) はまたあとでなの @7 |
861. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
屋:発言待ち 状況的に微白 娘:商真路線を強く押してくるのは私視点では白要素だが若干すりよりに見えて怖い。占い先や吊り先に独自の視点があるのでもう少し保留かな。 白より灰 修:今日の考察待ち。 少し色が見たい灰 兵:詳しい灰考察が見てみたい。本人の意思があまり見られないため占い候補か? やや黒より灰 GSは 白確 老 霊能 真:農≧神:偽 白:妙>>>長娘>屋年>修旅>兵:黒 希望は後で @3 |
863. 村長 ヴァルター 21:42
![]() |
![]() |
スマン…諸事情あって仮決まで来れそうにないうえ考察薄い… ■3.現状自由のメリが思いつかないので統一 ■4.商にお仕事させてあげたいので商真仮定で考える 者偽だとすると一番気になるのは妙黒出し。 大きく出遅れた者が最白に近い妙に黒出すのは狼なら無謀。 商真であるならば者狂と見る。 者狂=内訳:真狂-真狼になるので霊ロラに積極的であった兵は状況白。 逆にロラ反対派の修娘は状況黒となる。 |
865. シスター フリーデル 21:48
![]() |
![]() |
◆占い 商:真>狂:者 狼なら村の大半から白視されている妙に斑判定だしても、吊りにならないかもしれない、メリットが少ない。狂なら、昨日は老で判定をあわせたので、そろそろ狼に自分の位置を知らせるタイミングじゃないかと考えたのでは・・・。 |
869. 村娘 パメラ 21:53
![]() |
![]() |
年:白 初日のお弁当立候補、独自かつ聡明な考察を頑張っている 昨日、私の長文に辟易としているだろうに、 さらに「B案C案のさわりだけでも教えて」と聞くなど 本気で私の白黒が知りたいのだと思って白 旅:白 自由で楽しい方、プロも本番も自由に動いている感じ もし狼なら、もっと窮屈なところが自然とにじみ出ると思う 私の長文への反応も、素直に驚き、素直に解釈した印象 |
870. 老人 モーリッツ 21:54
![]() |
![]() |
ただいまもどったのじゃ。 >>屋 どっからどうやってGSをつくったのかをちゃんと明記してほしいぞぃ。難しいのはわかっとる。なんとなくでもパッションでもなんでもいいんじゃ。理由をつけておくれ。 今からいろいろまとめるんじゃ。 |
871. 村娘 パメラ 21:56
![]() |
![]() |
修:灰 大好きなので、白だと信じたい。 性格は真っ白だけど、ゲームとして白と決め打てる要素がまだない。 受け身なところも狼の要素、でも迷える村人のような…。 でも、リデルさんならLWでも許します! 長:灰 リーダーとしては、すごく尊敬しています。 ただ決め打てる白要素も黒要素も拾えませんでした。 とても客観的で俯瞰的なので、黒のような白のような。 狼のブレーンかも…の不安あり(パッションですが) |
農夫 ヤコブ 22:00
![]() |
![]() |
うーーん、神を黒だして、者の考察援護? 正直援護しても勝ちはみえないきもする。 神人間だして者を吊らせに行って2縄かせいで兵潜伏に来たいかなぁ やっぱりいまの商妙の会話を見てるとローラ中止はきびしそうや |
872. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
兵:微黒 性格は真っ白に輝いている、いわゆるシャイニングホワイト この人が狼になったら辛いだろうと思っていたのですが、 その通り苦しそうに見えます(パッションですが) まっすぐな性格が災いして、考察が曖昧になったり矛盾したりするのでは? 屋:? ほぼ白だと思いますが、黒だったら史上最強のLW リアルは大事なので、忙しいのは気になさらないでください。 お時間があるときにでも、何か伝えてくださいね |
873. 老人 モーリッツ 22:02
![]() |
![]() |
■1今日の妙吊り \ 賛長___者_____ 否_娘修__農商妙屋兵 任___神______ 「任」はお任せ 結果 賛成 長者 反対 娘修農商妙屋兵 他の人はまだじゃがここまで差がつけば【今日の妙吊りはなし】じゃ。わしも反対じゃしの。 |
875. 老人 モーリッツ 22:10
![]() |
![]() |
■2 全員の意見がでるまで保留させてほしいんじゃ ■3 強い自由への意思がみられんかったので 【今日も統一】じゃ 襲撃考察になってしまうが、正直今日襲われる可能性が高いじゃろう。わしの思っていることを仮決定後に出したいんじゃ。 30分くらいからちょっとでかけなきゃなんじゃが 鳩からちゃんと仮決定も出すので安心してくれなのじゃ。もしかした箱前に戻ってこれてるかもじゃし。 |
農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
狙うのはみんなの評価みて自分と横ばいか下の人。 そこで突っ込んで情報引き出せばみんな真剣に狼探ししていると勘違いして勝手に漂白してくれるから。 縄7本なんで者農神でつかって残り4本。 かなり分が悪い勝負になってごめんよー。 パプリカにもちゃんと援護できなくて申し訳ない。 |
877. 村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
霊考察 どちらも真にしか見えない お二人とも村を思っていらっしゃる感じです ただロジックではなく、パッションで頭をよぎるのが、農の狼 ヴァルさんと同様、俯瞰的で客観的でブレーンの香がします(ほのかな香です) 狼視点と村視点の両立を上手にこなせるのでは? 贔屓目では、神が私を白に思うところが白。これは冗談です ただ仮定A案で私は神を疑っていなかったのに 仮定A案に疑問を呈したところは真要素 |
878. 老人 モーリッツ 22:21
![]() |
![]() |
_\神屋長農 黒●旅旅修娘 _○修兵娘兵 白●年長兵修 _○長年年年 _▼ _▽ ■1で決まったように今日の妙吊りはなしじゃ。てことで霊ロラとしての希望を出してほしいんじゃ。霊の二人には申し訳ないんじゃがな。 今回のロラの対象は役目終了とかじゃなく。どっちが偽っぽいかで出してほしいんじゃ。霊に狼がいる確率も十分あるしの。 |
青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
体調も良くなったし気になってチラッ ぬっと出てみる。って言っても これ入れてあと4回しか喋れないけど >>リナ君 身も心も猫なので 存分に撫でくりまわしてくれていいのだにゃー そしてありがとう。そうか。僕死んでたのだ。 兵>>853 ワロタwww |
880. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
灰考察(軽め) ◆妙 片白。一番白っぽいと考えています。村のために自吊り容認を一瞬したけれど、手順・縄のことを考え「後でも遅くない」と言う姿が、村利を常に考えていると思う。 ◆娘 一生懸命。狼なら目立ちすぎ。白より灰。 ◆年 考えが深く狼探しを真摯にしている。もっと発言が見たい。灰。 |
881. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
◆長 手順についてよく考えていて説明をしてくれる。灰。 長★妙吊りには商の代理吊をいうのは商を真決め打ちしてるから、ということですか? ◆旅 今日の屋への怒りにちょっとぽかーんとしたです。その調子で、もっと考え方を見せてほしいです。 黒寄り灰。 |
885. 負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
◆長 理路整然と情報整理してくださってありがたい。ただ白黒では曖昧。灰。 ◆屋 いまだ発言が少なく、気がかり。ロラなしならバファる必要も考える。 ◆娘 占に関する意見が似ているものの、意見を押す形が気になっている。考察的には白、パッション的に黒め。 ◆年 戦略家の印象変わらず、綻びは今のところ見えない。白寄り。 ★年 時間がある時で構わないので、現状の占の構成に関する考えをお願いしたい。 |
886. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
◆屋 発言が少なく、まだはんだんできません。 屋★灰の中で違和感を感じる人はいますか?どこへんに違和感を感じますか? GS修正 3d 白: 妙>娘>年>長>旅兵 黙:屋 占い黒狙い【●兵 ○旅】 占い白狙い【●娘 ○年】 霊ロラ【▼神】 |
888. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
【霊ロラ投票▼農】 内訳は 者が偽だとしたら者狼農狂 商が偽だと正直分からん。 者が真ならどうにもロック体質のようだ。その姿勢が偽に見られる事にも注意してくれ。 商が真なら灰狼探せると良いな。そうすれば狼全露出村勝ちが一気に近くなる。 |
889. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
結局議事録見る余裕なかったですよ…。 流し読みしだけしたです。 ■1、消極的賛成です。白だと思ってるですが、狼だったらここで吊らなければきっともう吊れないです…。 ■2、私にはまだできないです。しかし感情としては決め打ちしてしまいたいです。 ■3、統一を希望するですが、占い師二人ともが自由希望なら自由でもいいと思うです。 ■4、白 娘>年>長>屋修>兵 黒 白狙い【●娘○年】黒狙い【●兵○修】 |
890. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
ざっくりと理由いくです。 娘:なんだか混乱の仕方というか、わたわた感がとっても共感してしまうです。あぁああわかりますですぅぅうってなってるです。正直白ロックかかってますです。ここで色を見てもらわないと疑えなくなるです…。 年:引き続き白だったらうれしい枠です。 長:村を引っ張って行ってくれてるのがうれしいです。同じく白だったらうれしい枠ですが、年より白度は低いです。 屋:なんだか感情的になっ |
891. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
てしまって申し訳ないです。そして無駄に疑わせてしまってるのも申し訳ないです。色が全く見えないのでこの場所です。★私黒視の理由は>>755だけですか?答えられそうなら教えてほしいです。 修:いまだに色が見えないです。青が黒なら白かなーと思っていたですが斑……正直なんてっこったいってなりましたですよ。色が見たい枠です。 兵:なんだか旅兵疑いの人が多い中でこれを出すのは疑いが私に加速しそうで怖いです |
892. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
が…。私はカタリナさん襲撃、意見食いもあるのではと思ったですよ。兵はカタリナさんの▼希望に居ましたです。それがひっかっかったですよ。 忘れてましたです。 【▼妙▽神】で提出するです。 今からじっくり見るですよー。内容次第ではもしかしたら変更するかもです。その場合23:10までには提出するです。 |
893. 負傷兵 シモン 22:45
![]() |
![]() |
現状のGS 白 妙>年>修>長=旅>>>娘 黒 決められない枠:屋 占い希望・白狙い【●年○修】 占い希望・黒狙い【●娘○長】 吊り希望【▼神▽屋】 黒狙いでの=については、私的視点で見えづらい方を挙げさせていただいた。 吊りについては、回避に積極的な方を先に吊る形、▽はバファ枠。 |
青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
さらっと見た感じで。考察じゃないけど 何も考えず思ったことを垂れ流してみる。 パッと見たらモンモン君が白狙いでも黒狙いでも占希望に出されてる。 兵を白寄りに見てる人と黒寄りに見てる人(こっちのが多い)でパックリ分かれてて GSの真ん中ぐらいに置いている人が者しか居ないのだ。何だろ。 オットー君の灰考察、僕もみたいなぁー 娘>>869 僕もB案とC案気になるのである。出してたらごめんなのだー |
894. 行商人 アルビン 22:50
![]() |
![]() |
占い&吊り希望 黒出し【●修 ○兵】 白出し【●娘 ○長】 【▼神 ▽農】 占い希望の白出しはGSの白目の2人。黒出しは考察より。修を●にしたのは★の飛ばし方が一部の人に偏りすぎてるのが気になったため。 吊りは霊から2人を出しました。神先なのは防御感が強すぎるため。 みんなの希望出しが早いから1時間見間違えてるのかと思ってたよ。 喉節約のため【仮決定了解の時は発言しないよ】【統一占い了解】 @2 |
旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
>>892ひっかっかったでなんですかそれ…。 しかしこの私の兵疑い、カタリナさん襲撃を意見襲撃だというふりをした狼の計算だったら怖いですよ。見事に乗せられて兵疑ってますです。 そして占い霊能真贋が全く分からないのでいっそ占われたいです。そして妙を吊ってほしいです。そしたら情報増えるですよ…。 |
旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
そして最初にパッション真だと思ってた能力者に黒、偽だと思ってた能力者に白とられてるですよ。複雑です…。 ああああ、独り言使い切ってしまうですよ、5とか足りないです、60は欲しいですよ…。 |
898. 少年 ペーター 23:00
![]() |
![]() |
■1.■2.について 初日からの姿勢を見てると、素直に考えと商真決め打ちたくなる。 でも、真印象を稼いで乗っ取る狼に出会ったことがあるという経験則、そこから来る不安を完全に払拭できるほど考察を進められてないことから、今の段階では決め打ちできない。 よって、者真の可能性も捨ててない状態で、情報量的な意味で「▼妙」の誘惑が大きいのも事実。霊食いがなければラインはっきりする(霊斑の場合)or占の一方が |
負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
わからないです。 もしかしたら、者が黒出しする可能性があるかな、と。 あと、お互い、お墓で待つのはなし。 エピローグで! っていうか2人ともお墓に入った時には、もうエピローグなんだけどorz |
899. 老人 モーリッツ 23:02
![]() |
![]() |
_\神屋長農娘修旅兵商者 黒●旅旅修娘兵兵兵娘修娘 _○修兵娘兵長旅修長兵兵 白●年長兵修年娘娘年娘旅 _○長年年年旅年年修長長 _▼農_妙神者神妙神神妙 _▽__神___神屋農神 今のとここんなかんじじゃ。間違ってたら指摘おねがいじゃ |
900. 少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
偽確定する(霊白確or黒確の場合)から。 今日▼妙とする+占霊噛みがない場合、どこかで1回占霊決め打ちが必要になるはず。 下は明日の占片方落ち、それ以降は白確や片占灰落ちを想定してるけど(@は妙白仮定での残狼数) 占霊霊白灰灰灰灰灰灰片 @3 占霊灰灰灰灰灰片片 @2~3 占灰灰灰灰片片 @2~3 灰灰灰灰片 @2 占霊考察が追いついてないせいもあるけど、綱渡り感が半端ないってのが正直な印象。 |
901. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
妙単体では斑になってから考察に元気さが出てきてて、「占真贋が判って視界が開けた!やったね!」という裏メッセージを僕は感じている。 妙の発言で、感情的なものは一貫して素直に響いてくるので、これは「斑になるのが判っている狼の偽装」というよりは「思わぬ斑で本当に視界が開けた村」なんじゃないかと考えている。 よって今日▼妙にするぐらいなら霊からロラ始めた方が…というのが正直なところ。 今日、斑が2人出た |
903. 少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
シスター忘れてたの あと油断してたら仮決定時間なの 占い希望 白狙い【●修○娘】 黒狙い【●長○旅】 説明:GSより。白度は娘の方が高いと思っているの。修の方が色見たいので第一希望なの。ちなみに次点で挙げるなら年 ●長の理由は、あとで挙げる考察参照なんだけど、黒要素取れるのがここしかなかったの ○旅は、灰枠の中では一番読めないというか。これも考察参照なの |
904. 老人 モーリッツ 23:19
![]() |
![]() |
仮決定じゃ【●兵▼神】 _\神屋長農娘修旅兵商者 黒●旅旅修娘兵兵兵娘修娘 _○修兵娘兵長旅修長兵兵 白●年長兵修年娘娘年娘旅 _○長年年年旅年年修長長 _▼農_妙神者神妙神神妙 _▽__神___神屋農神 旅●2○1 兵●3○4 修●3○1 娘●3○1 長●0○2 年●3○5 長●1○3 兵●1○0 修●1○1 娘●3○0 旅●1○1 |
負傷兵 シモン 23:20
![]() |
![]() |
ほんとに、力不足を痛感してる。 私がもうちょっとマシだったら、絶対こうはなってない。 はくさいにもなすにもパプリカにも、本当に申し訳ない。 初心者村でも身の丈に合ってないとか、予習してきてどうなのかとは思う。 性格的にも能力的にも、やっぱり向いてないかなって思うしかないかな。 辛いけど、がんばるしかない、かな。 がんばっても無理な形まできちゃったかな。 ほんと、3人ともごめんなさい。 |
905. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
ことによる占霊4人の変化が興味深いので、灰考察の遅れは気になるけれど先にそれに触れてみる。 神:「対抗の農が狂だと思うので霊ロラでは狼を吊れず無駄になる」→「自分が吊られることへの抵抗感」が前面に出てきたような印象。肩肘張ってる感じは初日からしていたけれど、ここにきて(神視点で)灰狼1人屠ったのに「却って余裕がない」感じになっているように見受けられる。 農:村視点と自分視点とをきちんと説明して |
906. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
ふぉおおう、まだ議事録追い切れてないです、でも約束通りの時間までに提出しなかったので、変更はなしです! あと先に言っておくです、明日は朝昼はこれないかもしれないです。お昼休憩に覗くくらいになるです。夜は19時半くらいから鳩で現われるです。20時半くらいには箱前に張り付けるですよ。 |
青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
\商者|神農|妙|長旅屋年兵修娘|老|羊青 _真狼|狂真|白|灰灰灰灰灰灰灰|白|白白 _狼真|狂真|黒|灰灰灰灰灰灰灰|白|白白 _真狂|狼真|白|灰灰灰灰灰灰灰|白|白白 _狂真|狼真|黒|灰灰灰灰灰灰灰|白|白白 _真狼|真狂|白|灰灰灰灰灰灰灰|白|白黒 _狼真|真狂|黒|灰灰灰灰灰灰灰|白|白黒 _真狂|真狼|白|灰灰灰灰灰灰灰|白|白黒 _狂真|真狼|黒|灰灰灰灰灰灰灰|白|白黒 |
913. 村長 ヴァルター 23:36
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>881リデル ☆NO。一応代理吊の説明もする。 商妙は一蓮托生。商真=妙白、商偽=妙黒。だから▼商▼妙は減る人外の数一緒。 なら占である商を先に吊るより非占の妙を吊った方が村利になる。これが全ロラ時の代理吊。 ザックリ言うと [▼神農者商]を[▼神農者妙]に置き換えるって事 だから商真偽関係ない。ロラ終了後に見て商偽っぽなら▼商。真っぽなら▼商視点狼。@1 |
村長 ヴァルター 23:36
![]() |
![]() |
思ったより白視稼げてないな…良い事だ(笑) それにしても皆、占霊軽視が引っ掛かるんだなー。 この場を借りて… 説明しよう! 村長は初参加の村で2-2になり残念真占に当たったうえ、2d占騙り狼凸死、3d霊騙り狂襲撃という大事故に遭遇したため 能力者のありがたみを全く分かっていないのだ! 詳しくはG935村へGO! |
915. 老人 モーリッツ 23:37
![]() |
![]() |
>>910兵 妙のは同時ぐらいではつげんしてたのでただ数に入れる前に発言しただけじゃよ 年はまだ希望出しとらんよな?見落してたらすまん。 票数と決定内容は白狙いと黒狙いの票を合算してしまったんじゃ合わせると兵●4○4 年●3○5 で兵のが上じゃ 納得していただけたかのぅ |
916. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
思ってたけど、反論なしで拍子抜け。 今日の発言も「その言い方は僕には伝わらない」ものが満載だけど、ツッコミ入れる時間がないのは許してほしい。 と言いつつ ★者>>>812後半「老を噛まなかった理由」の考察を聞きたい。すっきりしない→考えの糸口にすると、そこから狼の性格や作戦が見えてくることもあるのでは? 商:自分視点で白の妙を吊らせたくないのは当然。そして今日は神とのやり取りが多くなっているのが |
922. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【指さし確認】 ◆長なの >>804は質問あったんだけどタイミングを逸したの。思考の流れが理解できなかったの 占い真贋差付いてるし、狼は相当焦っていると思うの。下手したら能力者1狼で灰にLW。今日は勝負かけてくるはず。なので少なくとも今日は村側はリスク冒すより安全策でいった方がいいと思った 現状ズザはかなり白視してもらえてるの。狼側なら無理に妙黒塗りは難しいところだと |
925. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
続)思うの。だったらどうするか? 手順での妙吊でしょなの 他にもいろいろあるんだけど、今日ズザ吊り噛みはなさそうなの。 今夜のもろもろ見てから明日以降に詳しく説明させて欲しいの 誰もご飯作ってくれないのでズザが作ったの [あんまん(つぶあん)][あんまん(こしあん)[あんあん(きせいじじつ)] 召し上がれ! @2 |
926. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
特徴的に見えた。>>840「村の視界が開けるなら」など村視点も考えた発言も交えつつ、狼を未だ見つけていない焦りも垣間見える。 占霊4人の中で、良くも悪くも一番変化が少ない気はする。 って灰考察間に合わないし! ロラするなら神の「狼吊れたのに固くなった感」が違和感あるというのも含めて▼神からを希望。 それと修については今日の発言を見ると、感情偽装を考えるよりは素直に感情を見る人であること、また、 |
羊飼い カタリナ 23:47
![]() |
![]() |
えええええお酒を頂いている間に大変なことになってますわ!? 斑出てるのに霊吊りますの本気ですの!? ……まぁ、地上の決定には逆らうすべがありませんの。 私の考えが間違っていて村有利な流れになることを祈りますわ。 |
929. 村長 ヴァルター 23:49
![]() |
![]() |
【本決定了解】【▼神セット済】 みんな度胸あるー…村長チキンだから羨ましい …にしてもズザ…白いなー…狼なら全力で村長黒塗りだと思ってたんだが… >>920修 そう。だからもし全ロラなら今日▼妙したかったんだ。 でも決め打ち派多いし…仕方ないと思ってる。負確なわけじゃないしな。 >>リデル、パメ 状況要素だけで黒視してスマン…時間無いとはいえ無礼だ。エピで改めて謝罪する。@0 |
930. 少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
傍観から積極的に入っていくようになって修なりの「狼探し」が見えてきたことで、昨日より白寄りに見ている。 ☆修>>820へ感謝。僕自身は感情と行動を切り分けて考えることが多いので(自分の考察でも「怖い/怖くない」と「話す/話さない」は別物、みたいな感じ)、感情と行動が結びつくとそう考えられるんだという意味で新鮮だった。 そして今日も本決定にすら間に合ってない罠…orz【本決定確認、▼神にセット済】 |
932. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
【本決定了解ですわ】 パメラさんが確白になってくれたら、嬉しいなぁw・・・ですわ。 リザちゃん、ありがとう。いただきますわ。 〔あんあん(きせいじじつ)〕・・・ずいぶんと甘美なお味ですこと。@1 |
青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
僕視点ではさっきの表の上4つのどれか。地上がんばー 占い先変更だー。割れるかなー?襲撃はどうなるかな。 1、能力者 2、老 3、灰 4、占い先 明日あまり来られないかな。村の行く末が気になるのである。 早く帰れますようにー。 妙>>925 お供えじゃないのか。でも勝手に食うモグモグ @0 |
935. 行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
正直に言って娘より兵が見たい・・・ 私視点まだ人外0吊りだし白狙いの票を重視しすぎでは?と感じているよ。 しかし村の総意なら仕方がないね・・・ ここから覆すほど私には喉がないからね。 【本決定消極的了解】 【神吊り&娘占いセット完了】 @1 |
936. 老人 モーリッツ 23:58
![]() |
![]() |
こっから遺言代わりにお爺さんの考え。 老が兵を黒視するってことは、黒塗りしやすいってことだと思ってる。ついでに兵を黒塗りしやすいような占希望先の考察もだしてる でもぜんぜん黒塗りしてこないなーと思ってたらやっとしてくれた。ただ唯一してこなかったのが長。あるなら兵−長のライン。でもないとおもっとる。疑っといてなんじゃが最初っから兵白は考えてたしの。今日の●兵の娘旅修の中に1狼は考えていいかもしれない |
940. 老人 モーリッツ 00:12
![]() |
![]() |
ただこれは兵白が前提の考え、兵が黒だったら考えなおさなきゃいけない。先に明日の希望だしじゃ【●兵】 >>屋 わざわざ命を長らえさせたんじゃ>>933みたいな感じでも十分。発言数を伸ばしてほしい。 >>商妙 ●娘に変更して申し訳ない。負けた時の戦犯はわしじゃ。ゆるしてくれ。 >>兵 疑ってごめんなのじゃ。 >>all ▲羊の理由もしっかり考えてほしい。 |
負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
ちょびっとだけ、ほっとした。 でも、防御感の言い訳も考えないといけないし、詰みに近い状況に変わりはない。 相当頑張らないと、明日の●兵は避けられない、いや頑張っても相当厳しい。 体力的にはきつくて、もういっそ楽にしてくれたらって思ったこともあった。 でも、本当に色々大変だけど、やり抜くしかないから。 これだけ強くて、これだけ全力で取り組んでくれてる村の人たちにも失礼があってはいけないしね。 |
941. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
する。あと仮定B案/C案はいつ提示してくれるんだろう、とも。 突き抜けてる感は今日も「●霊候補」などあり変わらず。 誰かを吊らざるを得ない→▼に挙げるならそれ相応の黒要素が必要→しかしそこまで強い要素を拾えない、という思考の流れは理解できる。村/狼要素に取れるものではないが… ★そんな娘にあえて訊きたい>妙が狼だと仮定した場合、妙の挙動に隠れた狼の意図を考えて、君自身の言葉にして伝えてほしい。@3 |
942. 行商人 アルビン 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
一応、本日も最後に一言。 私が襲撃されたら妙は絶対に吊っちゃダメですからね。 後はロラを完遂してください。 灰では長の希望出しにたびたびあがるのに反応しない修が気になります。質問以外での小ネタのやり取りは多いので余計に違和感を感じてる。 では夜明けに・・・ ・・・無事に会えるといいよね。 @0 |
広告