プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
木こり トーマス、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
村長 ヴァルター、1票。
パン屋 オットー、1票。
旅人 ニコラス、2票。
老人 モーリッツ、9票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
村長 ヴァルター、1票。
パン屋 オットー、1票。
旅人 ニコラス、2票。
老人 モーリッツ、9票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、少年 ペーター を占った。
神父 ジムゾン は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、少女 リーザ、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、司書 クララ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、行商人 アルビン、木こり トーマス、少年 ペーター の 13 名。
村娘 パメラ 00:49
![]() |
![]() |
勝つ気のないひとには付き合ってらんねー、と思っていたらこの仕打ち。 村滅びそうですが、どうなっかなぁ。 モリおつかれ。 >>598確認発言もできないほど狼探しに喉さいて下さいね。 人にもとめるくらいは自分でしないとね |
655. 少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
ごめん何か作らなくていい気分になってたのでネタ用意してないかしら(笑) 【モーリッツは人間だったかしら】 パメラ噛みで長の白判定……評価難しいかしら、とりあえず残った占とアルビンの発言に期待するかしら。 |
658. 羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
【諸々確認】 パメラは非狼。 真占(=兵)に護衛がついていると懸念しての狂人噛み。娘真占視されるかものオマケつき……というところかしら?と第一印象持ったけれど、娘真占の線もちゃんと考えないといけない……わよね。 続きはまたあとで考えるわ。おやすみなさい** |
660. 負傷兵 シモン 00:55
![]() |
![]() |
斑放置の場合は、大方予想してた展開の一つなのであんまり驚かない。 で霊判定みた。パメラ、モーリッツはお疲れ。モリは話してたのに吊ってすまんな 村長狼もなんか…デスヨネー。 >>655リザ いや、長吊り決めてくれよ状況的に。▼長セットしとく。 |
662. パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ええ、パメ?で商判定黒白白なのか。 宿>>656には同意。真なら食われるところ。で長狼仮定兵護衛ついてそうだからパメ噛みあるか。商兵長の考察期待。 質問飛ばしとかにいくつか反応もらってたけど、すみません。眠いので寝ます |
663. 行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
長狼の場合:狼視点で兵真娘狂確定。兵の信用度が高くて襲撃無理なので狂娘食いで占い機能を破壊。商を状況黒にして吊らせて、吊り縄を消費する&霊に護衛つかせて兵襲撃が目的。 兵狼の場合:狼視点で長真娘狂確定。この場合、護衛が長についているとは思えないから長を襲撃しない理由がない。 兵真長狼で間違いないと思う。 |
664. 神父 ジムゾン 01:01
![]() |
![]() |
【兵→年白確認】【長→商白確認】【老白確認】 真噛みとは必ずしも言えない状況ですよねこれ。自然に▼長に手が伸びたくなりますね…。 ☆長>>651 それ僕の娘考察評ですよね?何故その話に書が出てくるかよくわからないです。占い候補の娘と灰の書は要素の取り方が違うという話ですか? 眠くて頭が廻ってないのかな。 昨日の★回収漏れは明朝チェックします。それでは皆さんおやすみなさい。** |
665. 宿屋の女主人 レジーナ 01:03
![]() |
![]() |
樵>>630 襲撃を見たくないのか?と言ってたけど、仮に昨日▼商で今日占い師襲撃だったら、偽占い師吊ってる間に狼が灰を喰ってくれるわけだけど、そのあたりは考えない? |
668. 少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
まあ、私は仮決定までははっきりしたことは言わないかしら。議題かしら。 ■1.占考察 ■2.襲撃考察・斑考察 ■1.とリンクさせて欲しいかしら。 ■3.灰考察 全員でなくてもいいのでなるべく複数人お願いしたいかしら。 ■4.占希望 ■5.吊希望 今回は第二は任意かしら。 |
672. 宿屋の女主人 レジーナ 01:39
![]() |
![]() |
樵>>670 確かにそうだニャ。ちょっと喧嘩腰になってたかもしれないニャ。 襲撃考察。まず前提として娘襲撃が通る確率は高かったと思う。その上で娘襲撃した理由としては パターン1、普通に娘が真。これなら襲撃には絶好のチャンス。というか商に黒判定出たら娘はもう襲撃できないので今日しか抜けない。真確定するよりはと商兵長を犠牲にしてでも襲撃したパターン。 |
673. 負傷兵 シモン 01:40
![]() |
![]() |
訂正:書狼なら村長が●書入れるのは危険な動きだと思うので。 あとは連日神樵の票出しが遅いのはちょっと気になるところだな。 あとはわからん!眠い状態で考えてもよく見えないし寝るぜ。 |
676. 宿屋の女主人 レジーナ 01:49
![]() |
![]() |
パターン2、娘狂、今日村人に▼商か▼長させて妙に護衛がついたその隙に兵を襲撃しようって狙い。 この場合「兵は真です」って狼が言ってくれてるわけだからそれはそれでありがたいけどニャ。長は狼確定、年白はほぼ確定だし。 こう考えるとやっぱし今日も▼商か▼長の二択だニャ。結果パターンわけめんどくさそ…。 |
負傷兵 シモン 01:59
![]() |
![]() |
眠れん。 >>674のニコラスがなんか言ってるが、そろそろどうでも発言読むのもめんどくさくなってきた。 モリは寡黙ってことで吊られたんだから残ったニコラス話せよ。モリ村なら参加姿勢的にニコラス吊りたかったよ 票先からいって、トマ狼じゃないかこれ?宿白じゃないかって考えると1d2dもぽんぽんと●宿2票 |
677. 行商人 アルビン 01:59
![]() |
![]() |
というか、村長って1dほぼ宿書しか触ってないね。 宿はもうほぼ状況白とってるし、長偽視が増えた2dは長切捨て見えてる状況だから参考に出来ないか。 初日に村長が寝落ちてなければ、もう少し情報増えたんだろうけどね。 【▼長】提出して、明日は残り灰を単体で見ていくことにするよ。おやすみ。 |
679. 負傷兵 シモン 02:50
![]() |
![]() |
まあ▲兵起こった後に▼商するかどうかは残ったメンバーが決めることだけどな。俺が灰なら斑は気持ち悪くて残せないので吊るけど。 頑張ってるアルビンには悪いが、▼商は年白打ちの布石になるし。俺の頑張りも無駄にならないってこった。 最悪なのはリザ抜かれて村が迷走することなので、今日は▼長で狩人保護。これに尽きる。 |
680. 司書 クララ 04:32
![]() |
![]() |
ただ、いま… 突然死懸念させたら悪いのでとりあえず顔だしだけしにきたの。本決定見れたけど鳩飛ばす余裕がなかったわごめんなさい。 頭だけ見たのだけどパメラさん襲撃にシモンさんがペーターくん白、村長さんがアルビンさん白、でいいのよね。 この襲撃は狙えそうなところいったということ?それか素直に商狼の娘真? また検討外れなこと言いそうだから、とりあえず、寝るわ。おやすみなさい。 |
司書 クララ 04:36
![]() |
![]() |
ただいま。議事録読めてないけどなんか大変そうなのは赤見てわかった気がする。 ねむたん。つらたん。 でもいいことあったので隙間でもおめでとうと言ってくれたら私が嬉しい。 そして本当におやすみなさい。昏睡してくる。 |
682. 羊飼い カタリナ 06:38
![]() |
![]() |
ロラに縄使う必要が少なくなって村的には有り難いと言えば有り難いかしら。シモンは自力で狼探せる考察力あるからものすごく勿体ないけれど。 ……そして、狼は案外チキン陣営なのではという推測。 確霊いることだし今朝の護衛は2択だった。今朝▲妙or兵いずれかに挑戦してみるアグレッシブさはなかったのねと。狩人はもしかしたら今夜、裏をかいて兵を護衛するかもしれないわね……?(と狼に揺さぶりかけてみたりして) |
683. 青年 ヨアヒム 07:20
![]() |
![]() |
みんな、おはよう。 パメラへのお供えを兼ねて朝ごはん。つ[白パン][ヨーグルトのスープ] 長真兵狼娘狂なら、娘は襲撃するよりも吊らせたいという意味でも▲長の方が自然だと思うから、やっぱり長真はないかな。暫定だけど【▼長】希望で。 >>678を見ると逆に兵真決め打ちたくなるな。兵狂で今までの動きが演技なら、兵自身が決め打ちを主張する方が自然だと思うんだよね。単純に占い師が好きってのもあるけど。 |
686. 宿屋の女主人 レジーナ 08:35
![]() |
![]() |
灰考察(ただし判定やラインは考慮してない) 「商」 1dの屋とのやり取りが若干白い。普通に屋狼を疑ってそう。2d開始後の30分であれだけ娘の要素引っ張ってこれるのはすごいニャー。初回占に当たったことで心臓ドキドキハイテンションになって頭の回転が早くなったのかね。それとも黒出されるの知ってたから前日から用意してたのかね。今のところ前者。 |
687. 宿屋の女主人 レジーナ 08:40
![]() |
![]() |
「神」 >>216で「」使って聞くのはそれだけ正確な答えを求めてるんじゃないかね。答えがわからないと困るっていう。なんで困るかって?そりゃ答え知らない村人だからじゃないかね。けど人物考察で一本気とか村帰属とか言われても、どういう人をそう呼ぶのかよくわからんから賛同できん。もう少し日本語で説明してくれると助かる。 |
688. 宿屋の女主人 レジーナ 08:46
![]() |
![]() |
「樵」 放置中。おかしいこと言わんし。ただ他が白くて相対的に白さを下げたかな。灰が白飽和したから白要素デノミ実行。 「旅」 >>524「村長がアルビンへ~」が異質かニャ。当たり前の話なんだけどだからこそ指摘しづらいって言うか。これだけはニコさん自身の考えだと思う。 |
690. 宿屋の女主人 レジーナ 08:55
![]() |
![]() |
「年」 型にはまらない感じだニャ。パメさんのような型破りを演じてる感じもしないニャ。柔軟性を大事にしてる。特におかしいことはないけど1つ疑問。★>>622で●年を無駄手と言い切ったのは何故?村視点では無駄ではないと言ってるし、偽黒もらう可能性は充分にあると思うけど? |
691. 宿屋の女主人 レジーナ 09:02
![]() |
![]() |
「羊」 >>292の分け方の基準がわからん。神青樵は似たようなグループだと思うし、宿を判断不能じゃなく内容寡黙にするとか商を寡黙寄りとか。後から何度も修正してるし、もう少し発言する前に見直したら?殴り愛したいってずっと言ってるけど何言っても伝わらないし。殴りかかってきたけど勝手に転んで「宿のせいでケガした」って言われてる気分。正直あんまり相手したくない。それでもするけどね。 |
羊飼い カタリナ 09:08
![]() |
![]() |
宿、きっついなー;;;;なんでこんなにきついのこの人;; 今、考察まとめてたけど、正直何もする気が起きなくなってきた……;;このまま凸死すらしたい気分;; なんかもうダメだ私……;; |
692. 宿屋の女主人 レジーナ 09:10
![]() |
![]() |
「屋」 盤面重視。ただどれほど重視してるのかがよくわからない。1dで商は吊りたいって言ってるけど、2d▼商を考えてるなら初日は●寡黙じゃない?寡黙減らないよ?2dで●▼寡黙だけど、占いか霊が襲撃されたら結局寡黙の正体見えず。最終的に村が勝つための盤面整理は理解してるつもりだけどオトさんのは寡黙を消したいだけに見える。それ以外は嘘ついてる気があんまりしないんだけどニャ。 |
696. 神父 ジムゾン 09:52
![]() |
![]() |
おはようございます。 穿った見方をすれば、兵狼で仲間の縄が遠く、信用度の低い長で縄消費の舐めプ、…まで考えたくないですね。▲娘は兵護衛高めの占機能破壊の意見に賛成です。 【▼長】でいいんじゃないでしょうか。 兵真決め打ちは正直商の色見てからにしたい村心。兵真決め打てるなら白圧迫狙えてかなり進行楽ですが。 補完占の危険性の高い宿は白度高め、1dの長の触り方から書も白upでいいんでしょうね。→ |
羊飼い カタリナ 10:06
![]() |
![]() |
リアルしんどい事情もあって、現在中の人、モニター前でガチ泣き状態だったりするんですが。 でも、うん、投げ出すのは止めます。ほんとの私は、そんなにメンタル弱くないはず。前村、初狼でLW勝利できたんだから。今から気合い入れ直します。 「この村は黒歴史でした」とか、したくないし。魅力的なPLだったよ、また同村したいな、って言われるPLになりたいの。……がんばる。 |
706. 木こり トーマス 10:44
![]() |
![]() |
おはよう! パメラとモリはお疲れ様。 10時のおやつに[キャラメルバナナ生クリームクレープ]もぐもぐ。 長真、兵狼ならで娘狂食いはあるのか?と考えてみた。 長の信用が低いから放置で、娘食べて商吊らせるって感じか? だが、食べれる所で真食べないってあんまり考えられないかな。商吊りも娘吊りも釣らせるなら縄同じだし。 やっぱ現状兵真長狼予想だ。 兵商発言は引き続き見るけどな。 |
707. 木こり トーマス 10:45
![]() |
![]() |
妙|兵長|年商|宿書旅青樵羊屋神|娘老 霊|占狼|白白|灰灰灰灰灰灰灰灰|狂白 他の人が何度も言ってるように、レジ強い状況白で、クララも状況白。 残るは旅青羊屋神だな。 で、旅は何か人っぽい気がするんだけど。でもこのままだと最終日に残っててもちょっと困るっていうのが正直な印象だ。 書も状況以外に白取って行きたいな。 青羊屋神に2狼?って言うのが今の印象。 残り6縄。兵真長狼なら何かいけそう。 |
708. 木こり トーマス 10:45
![]() |
![]() |
って思った俺は甘いのか・・・? 取り合えず青羊屋神を考察頑張ろうかな。 シモン>>673「連日神樵の票出しが遅い」はひどい黒塗りに見えるんだが。 2日共シモンより希望出し早いし、23:45仮で、23時過ぎに提出って遅くないだろ? 早く出せば白要素になのか?コア前に出してもしょうがないと思うんだが。 んじゃちょっと、出かけてくるぜー。 またな! |
710. 行商人 アルビン 10:51
![]() |
![]() |
今日長吊って妙から黒判定でたら確定する話だけど、僕視点だと長は状況狼濃厚だからそれ前提で考察するよ。 とりあえず現状を整理。 兵真視点で商年は白、長ラインから宿書も白と見ていいと思う。 残る灰は羊神青屋樵旅の6人、この中に2狼。 3:1の確霊進行だから、灰狼は初日からある程度ラインを切ってると思う。 適度に怪しんで、さらっと○希望あたり出してるんじゃないかな。 安全な位置にいれば●もあり。 |
711. 行商人 アルビン 10:52
![]() |
![]() |
兵真視点での1d希望出し>>365はこんな感じ。 \│屋羊旅娘青書神樵宿兵年商老 役│灰灰灰狂灰白灰灰白占白白白 ●│宿宿青商屋宿書年青樵商羊商 ○│羊商_羊商青商屋_年_年年 \│屋羊旅青神樵 ↑から白視してない灰抽出するとこうなる。 役│灰灰灰灰灰灰 ●│宿宿青屋書年 ○│羊商_商商屋 旅青樵神の票は全部1票目。単独感あり。 |
714. 行商人 アルビン 10:52
![]() |
![]() |
2人の2d希望は、羊:●宿○年▼老▽旅、屋●老▽旅。 羊単体については灰考察の通り。 屋も、兵真見えてきた現状だと初日の兵sageが気になってくる。 あとは羊屋長の狼で、今日▲娘狂がどうなのか。 羊狼なら>>682「狼は案外チキン陣営なのでは」は結構あざとい気もする。 あと、ここ狼ならそれなりに疑われてたから、本人の言うとおり「▲妙or兵いずれかに挑戦」してる気も微存。 また後で他灰見る。 |
716. 行商人 アルビン 11:17
![]() |
![]() |
決めた。早いけど【●旅▼長】で提出。 今日は狼狙いで長吊り。で、旅を兵に占ってもらいたい。 旅以外の灰は発言で判断できる。旅は無理。対話する気もないようだし。 吊り縄は狼濃厚な長に使って、兵生きてる間に旅を占ってもらい、発言から灰狼探すのが良いと思う。 兵から旅に黒出たら即吊りで。白なら放置。あとは終盤のまとめ役にならないことだけを祈る。 旅に処理かけず放置という扱いだけは絶対反対。 |
717. 青年 ヨアヒム 11:37
![]() |
![]() |
>>715 ジムゾン ☆リアルタイムでやり取りできてないことまでは考慮できてなかったよ。話を聞いてみて、神の●書の理由は神村としても理解できる範囲だと思う。 ☆現時点で兵決め打ちなら白圧迫の方がいいかもしれないけど、兵真決め打ちを視野に入れた進行で占霊結果によって娘真も考え直したいから、最初から白狙いというよりも即吊るほど黒くないけど怪しいところを占ってほしいと思ってる。 |
718. 青年 ヨアヒム 11:45
![]() |
![]() |
あと僕が言う村利は、手順どうこうというよりも、狼探しに貢献する行動全般を指してるんだよね。例えば、理由がはっきりした占い希望は村利だけど、ここ怖の占い希望は非村利、といったような。 理由がはっきりした占い希望でも結果的に狼に当たってなかったら、村利要素としては弱いとも考えてる。理由がはっきりした占い希望が狼に当たって、かつライン切りとも考えにくいような場合が、一番強い村利要素だと思うよ。 |
722. 羊飼い カタリナ 12:27
![]() |
![]() |
書:皆が言うように「状況白」。でも2d考察は灰より占主体で、彼女の灰考察は霧がかっている風。単体だとむしろ黒っぽいくらい。気になる点は、おおむね神が突っ込んでくれているので返答見たいわ。灰。 旅:単独感極まる感じは非狼っぽいけれど、やっぱりこの先残せる人ではないと思うわ。質問飛ばしても答えてはくれないでしょう?という失望感。商>>569「この参加姿勢が許されると勘違いして欲しくない」に強く同意。 |
723. 負傷兵 シモン 12:29
![]() |
![]() |
おはよう >>694レジーナ いや、調子に乗ってるんじゃなくて逆。▼長でリザ抜かれたら下手したら村が迷走してシモン吊ろうぜ!とかなりそうだし、そしたら俺が生き残った意味なくなるし無駄縄消費させちまうし この村の個性的な灰を、確霊抜かれたら誰が纏めて行くのかって話しだし。宿書も俺とかアルが勝手に村長とのラインで白じゃない?って言ってるだけでリザ抜かれたら状況によってはそれも浸透するかわからない。 |
神父 ジムゾン 12:39
![]() |
![]() |
妙鉄板護衛と言いつつ、 兵商の白さがますます輝くので兵護衛したいんですよね…。 2択で狼との読み合いですか。ダイスでも振ろうかな。 うーん…灰見て考えよう…。今日は青樵見ましょうか。 |
727. パン屋 オットー 13:29
![]() |
![]() |
簡単に振り分けすると 灰:青樵 考察基準が分かりづらくて要素取りづらい枠:書宿(青) 精査したい:羊神(書宿) 判断不能:旅 別枠:商年 神は>>725から。羊はターゲットロックオン→周りから攻撃を受ける→委縮ってな印象でスタイル自体は変わってないので違和感はそこまでないですが昨日の決定前の羊→宿評は少しブレを感じるからここ見たい。 |
728. 負傷兵 シモン 13:47
![]() |
![]() |
続き 頭の中の思考をふんわりとした形で出すクララとの相性が由来な問題なのか?と思っているので強い違和感は無い。 ジムのスタイルは、狼でやってたらめんどくさそうだなって思うのだけど、すなわち非狼である。とまでは行ってないな。 で、トマに気になることがあったのだが聞いてみる ★トマ >>707はどうして長狼って書いてあるの?灰視点では未だナイ情報のはずなんだけど |
730. パン屋 オットー 14:08
![]() |
![]() |
ら合点がいきますね。ヘイト~に関しても了解です。僕はヘイト恐れる=狼の思考があるのかと思っていたので疑いが引いたことを不審に思っていたのですが、それなら違和感ないです。 ヨアさんは状況考察型みたいなのでこれから考察濃度があがるかな。 長>>305 回答ありがとうございます。僕としてはあの時点で全体を見るつもりだった長何故、暫定宿にセットしたのか、という点で引っかかっています。希望出し→暫定宿セ |
731. パン屋 オットー 14:08
![]() |
![]() |
ットなら理解は出来るんですよ。これから全体見よう→暫定宿セットというのは僕的に思考の流れとしていまいち理解できないんですよね。 昨日の灰評見ても停滞感あるし、襲撃危機感全くない。 吊りたいですが、考察期待してます。 僕の中で狼陣営長神○が濃厚になってきた。 |
732. 負傷兵 シモン 14:17
![]() |
![]() |
オットーが白いな・・この局面、狼はとりあえず村長を生贄に差し出して1ターン小休止をとり、明日の▲が通るかどうか様子見してる状況だと思うんだ。 ▲兵も▲妙もこないってのはどんだけ狼余裕なんだよって思うし、どちら襲撃を考えているにせよ、今日灰狼は踏み込む必要はない。 ここでガンガンいけるのは目立つのを恐れない村だと思うぞ。すまんあとは帰宅後 |
村長 ヴァルター 14:30
![]() |
![]() |
>>701があれだね。娘真考えてる感じだけど、娘噛み前提でライン切りってどうなの?ってのが抜けてる+長補完は考えずの希望出し 娘狂噛みで見てるのか娘真で見てるのか微妙な考察。娘真で見てるならありんこの黒要素見てないのはおかしいし、ちょいつついたら面白そう? |
733. 青年 ヨアヒム 14:37
![]() |
![]() |
兵真娘狂での▲娘だとすると、1Wは占吊から遠い位置にいる気がするんだよね。占吊が近ければ▲兵か▲妙で勝負するように思う。 >>724 オットー ★逆に僕から神への疑いには黒塗り感はなかった? 僕としてはそれほど強く疑ったつもりじゃないから、確かに神の反応はちょっと過敏な気もするけど、僕の方も疑い理由が甘かったから神村としてもイライラはあると思うんだよね。 この辺り他の人の意見も聞きたい。 |
737. 行商人 アルビン 14:48
![]() |
![]() |
ここ3人だと、白:青=商>神:黒のGSになるかな。 襲撃筋について、兵妙強襲しなかったのは少なくとも狼1匹は●▼から遠いところにいるってことも十分考えられる。 その場合、羊神長という狼陣営なのかな、という気がする。屋羊だと兵妙で勝負かけないと村側の押し切られそうだし、屋羊単体で比べると羊の動きのほうが黒く感じる。 |
行商人 アルビン 14:54
![]() |
![]() |
青=商って間違ってるし。喉もったいないからいいか・・たぶん伝わるし。 初回占いは想定外だったなぁ。 寡黙気味で1d占い避けつつ2dからがんばって寡黙吊りかわすとか、あざとい狼やってみたかった気がする。 |
741. 羊飼い カタリナ 15:39
![]() |
![]() |
灰考察続き。 屋:感情吐露系、正直言ってパッと見た感じ共感白感触持っていたから、商>>712見てドキリとしたわ。確かにラインにとれるわね。宿への印象など、共通項あるわ。感情モロに出すタイプっぽいから、狼だったらボロ出してくれそう。考察等に単独感感じるのだけれど、現状、白要素拾えるほどでもなかったわ。 占い判定出ている 商年除いて、現状GSは 白|樵宿>青書神屋|黒 (枠外:旅) |
744. パン屋 オットー 15:53
![]() |
![]() |
る。神は違う>>715村利気にしてる青にしては違和感 神は村利気にしているなら白圧迫だろ、という結論ありきで青に質問を投げかけている。曲がった見方に見えるんですよ。で、終始その質問スタイルだったら別に問題はない。 でも1dは情報を増やす方向で質問をとばしていますよね。どんな印象を感じたか、とかもっと詳しく説明してほしい、とか。 それが2dから言葉の端々をとって質問していく方向に変わっている。という |
司書 クララ 16:19
![]() |
![]() |
おはよー!昨夜はさっぱり見れなくてごめんなの! ぐっすり寝たので今夜は十分いれそうよ! てか皆ログ早いのんw昨日のもあるのに今日だけでもすごい量なの。 直近だけ少し見たけど兵真視すごいねぇ。 |
747. 行商人 アルビン 16:24
![]() |
![]() |
一応、状況白ぽい宿書も見ておく。 <宿>序盤パッション考察派かと思いきや、実は理詰めで推理するタイプ。実は昨日▼寡黙反対しといて●旅ってなんぞ?と思ったけど、吊らない代わりに占うという考えがなんとなく理解できた>>716気がする。 満遍なく全体を見てる印象。目立つのを恐れずに独自の意見出せるのはやっぱ白い。 ★宿>>兵真仮定、現時点で白決め打てそうな灰っている? |
755. 少女 リーザ 17:24
![]() |
![]() |
そうそう >占い師 自由にする可能性があるから占希望は言わなくていいかしら。 何か「村利」「狼利」という言葉が流行っているようだけど、リザにはイメージ先行の胡散臭いマジックワードに思えるかしら。そんな表現より、はっきりどの点が村人らしい、狼らしいと言ってもらったほうがいいかしら。 |
759. 司書 クララ 18:16
![]() |
![]() |
おはよぅ。老白だったのね、見てたのに言ってなかったわ。 まだ今日の分流し見くらいしか出来てないのだけど、やっぱり食いやすいところで占機能破壊が目的? もしももしも長真なら特攻狂を庇うため?でも▼商で娘偽が発覚して狼得するの? 流石の私もこれがないのは分かったの。 あと、そんなに質問見過ごしてたのね。慌てすぎて気付いてなかったわ。読みながら質問先に解答していくね。 |
760. 司書 クララ 18:16
![]() |
![]() |
神>>456☆青は全体を見つつも自分主観を感じるの。神は全体に自分を含めた第三者視点に感じるということよ。 2d以降は黒を感じるところね。今回斑だし不統一だし混乱してしまって上手く希望を出せなかったわ。 LW言語化は難しいわ。この人なら話しているうちにボロが出るでしょう、放置。と言われていた人がボロも出ず結局LWという展開が怖いの。 |
司書 クララ 18:29
![]() |
![]() |
ありんこの色は見たいところなので自分狩でも妙鉄板かな。 兜の信頼もすごいから世論に惑わされるなら兜いくかもくらい。 宿食いに行ったら狩人狙いばれそうだけど、手ごわいのが妙兵二人もいる状況なのだから狩人狙いに違和感はない気がするの。 むしろ白年とかいったら舐めてんのかって思いそうなの。 |
770. 羊飼い カタリナ 19:44
![]() |
![]() |
青>>758 ……ほんとうね。昨日の自分の発言見返してなかったわ。昨日は「さらっと見」くらいの感じだったから今日は改めて初日から振り返ってみた印象を記してみたのだけれど、我ながらこれ矛盾してるわ。 ……なんだか本当にダメダメでごめんなさい。自分でも自分が黒くなっていくなと思っているの。 皆の視界を晴らせるなら占いでも吊りでも受け入れるわ。 […はへこみながらカツレツもぐもぐ。ごめんなさい;;] |
司書 クララ 20:02
![]() |
![]() |
意見まとめ途中に選挙行ってごはん食べたらなんかすっぽ抜けた。やっばいやっばい。 深く読むとたぶん読み過ぎちゃうのかなー?わかんなかったけどこういう意味なのかな?って一人で納得しちゃうんだよねー。 もうちょっと浅く広く読むかぁ。でも悪いなそれって。 んー、お寿司美味しかったん。 表でも食べたいな。ヨアヒムくんのカヌレ食べたいな。 |
774. 宿屋の女主人 レジーナ 20:09
![]() |
![]() |
兵>>723 発言内容が調子乗ってるんじゃなくて、ともすれば偽要素と取られかねない対抗吊りと狩人の護衛先触れがスッと出てきたのが調子乗ってるってこと。もし占い師三人の評価が横並びならこういう発言は出てこない。それがこのタイミングで出たってことは、今まで「俺は真なんだ!決めうちしてくれ!」って言いたいのを我慢してたのが、自分が思ってたより大きい真評価を受けて調子乗って漏れだしたように見えるってこと。 |
775. 宿屋の女主人 レジーナ 20:14
![]() |
![]() |
【●旅○屋】 旅は発言での判断無理だニャ。第二希望は雰囲気白組から。書は長の判定見るまでは占い不要、羊は>>719で1つの表に複数の基準を当てはめていたということで理解したから。 |
村長 ヴァルター 20:35
![]() |
![]() |
個人的には今までの蝶々からその発言がでてくるのはびっくりぜよww 兵真そんなに見てるの?自分の感情で喋ってないように感じたのはどこ?とか でもニコラス村なら逆流し過ぎって感情は理解できるぜよ |
779. 少年 ペーター 20:36
![]() |
![]() |
まぁ、それはおいといて、端的に言うと>>707表作るくらいは兵真視なのに、僕に所感残すの?って感じが。あんまり振り切り感受けなくて、っていうところが気にはなってる。逆に、ここまできたら狼だとしても整合性つけて良いかなとも思うので、要ちぇき。 後はララ姉の状況白検討とか、リナ姉見直しとかかなー。 後、全体的に、ていくいっといーじーでね!って感じかな。 晩御飯食べて、元気出して! つ[海老ドリア] |
781. 神父 ジムゾン 20:46
![]() |
![]() |
村人っぽいでいいですよ。相対村評価しちゃだめならどうやって灰の考察するんですか(しろめ。「肩の力が抜けている」ってとこですかね。その印象から見ると昨日の初動が固く見えたので「?」だったんですが。村って決め打ってたら悩みません。でも一本気系の印象は変わらないですね。この突っ掛かりも自分の白知ってるから、って感じはするんですけど。 書>>760 ありがとうございます。 ★えーと、では何故神と比べて→ |
司書 クララ 20:47
![]() |
![]() |
大人気ないと思って我慢してたのー!心の中では一日目からこんな顔だったわ(^ω^#) 兵真視は、私の立場はひとまず置いておいて、慎重派なので商の色をみるまでは信じきれないと思うわ。 出すなら前後にそこも含めた方がよさそうね。 旅感情は短すぎて赤ログ指示でもおかしくないレベルだと思ったの。>>462は自分発言っぽいかなぁ。 |
782. 神父 ジムゾン 20:48
![]() |
![]() |
「一歩離れて」の青○だったのですか?自分主観の方がボロが出やすいと思うんです。 ★2d以降は中庸LW怖くないんですか? ☆LW言語化はなんとなくわかりました。>>435の宿評とも一致しますね。 書は基本、パッションここ怖と自信の無さが軸になってる感じなんですかねぇ…。 現時点GS的にはこんな感じですか。下4人は団子で灰。 宿≧樵>羊≧青屋書旅 暫く潜ります。@5 |
783. 行商人 アルビン 21:03
![]() |
![]() |
☆年>>778 早く色見たいのは希望出してた羊なんだけど、今後のこと考えると、白い3人のうちLWの目を見てる神を占いたいかな。 羊狼なら、仮に占えなくてもこの村が吊り逃すことはないと思うし。 屋の兵sageは、初っ端だから強く印象付いたのはあるかも。 書の娘age→娘襲撃については、書発言は個人の動きで襲撃は狼陣営としての動きと考えれば、特に違和感はないかなと。 書狼でも、ブレインっぽくないし。 |
神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
兵は狂人疑惑残せる。というか、残りますね。どうしても。 真決め打ちは、村全体でできるかは疑問。灰に狼もいる。 …とすると、兵も言っていますが、妙護衛が確実ですか…。兵護衛したいんですけど…。 |
796. パン屋 オットー 21:52
![]() |
![]() |
ですが。あと僕的には昨日より今日の方が堅い気がする。 ★『村人系』という表現を使ったのは村要素が拾えたからですよね。で、その理由が『肩の力が抜けている』 少なくとも希望出しの時点でこの考えを持っていたなら相対村評価ではないのでは? ★村っぽいって言ってて>>773村の時が心配というなら2d○屋では駄目だったの?それこそさっさと保護占いした方がいいんじゃないでしょうか。 神の僕評待ってたけどな。喉 |
羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
なんだかんだでもう喉@5なのね。 ……でも、正直、喉に石詰まってるみたいで、何話していいかわかんなくなってきちゃった;; うう、頭切り替えたい。 こんな萎縮している自分……すごい嫌なのに。 |
800. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
すまん②“村が白くみえ~”ってことな。番号振り忘れた。 あとわかりづらいから補足。 ①の強気な狼であるカタリナが、②の自分が黒くなってくよーって弱気な感情を表に出すのって、羊狼なら性格ブレしてると思うのな。村だからこういう感情の流れがあるのかなーと。ちょっと発想が飛躍気味なんだけどさ すまん言ったそばから雑感ぼかすの忘れたw |
804. 少年 ペーター 22:23
![]() |
![]() |
☆アル兄>>783>お返事ありがとう。んー、神父さんまだ見切れてないけど、そこかー。神はあんまり感覚乗ってこないとこなんだけど、トマスおじちゃんそんなに白く見えるかなってとこが商店…違った焦点な気がしなくもないんで、そこよりは薄く見えてしまうのはちょっとある。 前者屋はうーん、考え直してみてほしい。後者書は違和感は無いけど、狼の影響力として考えたら狼的というか素なのかなーって思って、 |
805. 少年 ペーター 22:23
![]() |
![]() |
そこ狼陣営考察として含めるのは?て感じだた。 ララ姉状況白について考えてみた。2d村長さん最後に票入れてるのかな?そこ、占候補の票って扱い難しいんだよなー。でもそこで生き延び策って逆に難しくない?注視集めて競り負けるタイプなら尚更、とかは思わなくない。宿評で結構面白い見方してたから、そこで見よかな。現状はおいて置こう。 【●トマスおじちゃん/▼村長さん】なんだけど、旅人さんどうすっかなで悩み。 |
807. 司書 クララ 22:32
![]() |
![]() |
運命… と思ったけど、霊生存してないと商吊のもたらす意味は変わるのね。 狼なら黒の方が絶大人気兵を揺さぶれて兵を食べやすくなったのでは? □1娘 2dは1dと比較して本気を出してきたように見えるわね。あまりの兵真視を焦っての事かと思うけれど、それは真でも狂でもやるところかしら。 今日の襲撃は>>759だと思っているので、その場合狼にとって娘の真偽って意味あったのかしら。 |
808. 司書 クララ 22:32
![]() |
![]() |
私なんかは兵真視意見があまりにも多くて戸惑ったけれど、少数派もいいところよね。もし娘真での襲撃なら狼は今頃したりやったりなの。 とはいえ、娘真兵狂懸念は最悪の想定であって実際には私も真兵:狂娘・狼長におちつくかしら? 最悪の事態がそうそう起こるとは思えないけれど、備えておきたくての占考察になってしまったわね。 |
811. 木こり トーマス 22:38
![]() |
![]() |
昨日までのヨア評が「青は僕とは別視点なので、居てくれると便利」位だから、良く分からないのもあるけれど。 感情的になって若干疑い返し?と見えなくも無いけど、これって人要素なのか狼要素なのかいまいち俺判断できないんだが。 ヨア評に関してはあんまり納得出来ないかな。 |
812. 少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
神父さん、何か今日盤面見るとどことも切れてる感じなんだけど、しいて言うとリナ姉とは協調関係?オト兄>>724白圧迫?関係ではそこまで黒塗りには見えなかったなぁ、ていうか神父さん僕的にそんなあからさまにがっつくかなぁ?少なくとも青とは切れで取って良いのかなー、この段階だとなぁみたいな見え辛さ。 判定出ると有益域な感じかな?ただ、あんまり感覚は追いついてない。 ていうか村長さん旅人さんかんばーっく。 |
司書 クララ 22:44
![]() |
![]() |
初日から引き続き青疑いでいこうかと思ったけど、それで神味方につけるとか出来なさそうね。 むしろ樵神ともども敵になりそう。 現状占い希望が神とだだ被りでぶっちゃけ出しづらいのだけど。 あ。神と被ってすり寄りみたいで気味悪いって自分で言っちゃえばいっか。 私なら言いそう。 |
司書 クララ 22:47
![]() |
![]() |
亀虫真の想定もしてたんだけど、なんか、狼鉄板な世論だから乗っかっておくかと全然表にだせなかったよー!ごめんねぇぇぇ!!! まだ灰雑感してるからそっちもやってると灰出来ないのもあったけど。 なんでみんなこんな早いの(白目) |
818. 負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
レジーナは今日は特に なんか俺の宿白って説に警戒してるようだが、俺視点で長狼確定。村長の昨日の●宿は、村によっては補完だよ。 狼が初手で狼を白囲いはそんなにみないよねってのが軸だから、長狼知らない視点では不思議に思うのも無理ないかもしれない。 あと、レジが昨日言ってた▼商主張も思うところはあるけど@5なので割愛する |
行商人 アルビン 23:11
![]() |
![]() |
宿>>636 【本決定反対】してもリザちゃんは独断しないだろうニャあ…。寡黙は後で吊ればいいじゃん。少なくとも今日▼商しとけば明日は確実に人外吊れるのに。 これは昨日100%妙の判定が見れる前提の発言だよねぇ 宿狩な気がするなぁ。ブラフの可能性もあるけども。 |
820. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
リナ姉はね、何でそこまで殴りかかっておいて今更?(言い方荒かったらごめん)なんだよね。ぐちゃっと感が人ぽいんだよねー。ただ、理論系で破綻してたらのとこは怖いから見直してみたけど、ヨア兄との論に掛かってるんだとは思うけど、何か延々してて誰か解読ぷりずってなった。 ☆アル兄>>815>うおあ、旅人さんを希望に含めるか否かというより、どこ気になってるん?て思ってきいてみたんだけど。 |
821. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
書長初日超序盤の触りあいとか、あんまりやらなそうに思ったけど。その辺どー思う?だったら、初日希望出ししそう(2dより危険な感じしない)だけどなぁ、って思ったり。 つうか、あんまり時間無いんだねー。希望は変わらずなんだけど、旅人さん超来て!って言うのが今の心境。 んー、トマスおじちゃんに関してってそんなに反論きてないんかー、僕エアーになってるからかなとは思うけど。 もうちょと言語化してみるか。 |
822. 行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
年>>820 あ、●▼先変更は年の意見でじゃないから安心して欲しい(何 書はねー、2dの長●書2票目も、偽視されてる占の追加票なんだよね。老除く最終票だし、切れ要素よりむしろあからさまに見えない? 特に年兵は一度、この視点で長書を見直して欲しい。 ▼旅はなんかこれ言い出すと、寡黙吊りで吊り逃れたいだけだろって黒印象とられるのを、皆が嫌ってるんじゃないかと思って、あえて出す(ドヤァ @0 |
824. 司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
灰個性的で難しいの… 私視点なら狼は青樵神に一人、屋羊商に一人といったイメージ。 言われて気付いたけどいつまでも霊生存しているわけじゃないのよね。そう簡単にいなくならない気がして悠長に見過ぎていたのかもしれないわ。 この手数読めてないのも狼利なのだとようやく理解。 □3商 後そんなに私状況白いのかな。商狼なら黒塗りしにくそうな青樵神より私へ疑い吹っかけた方が得に見えるのよね。 |
825. 司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
狼ならなんでそれしないの? 初日も結果的に●になっただけで2d以降も占当てられて必死に足掻いている狼には見えないわ。元々これくらい喋れる能力を感じるの。 斑出てるところから色を見てみたいのだけど、上記の理由で狼度数を低く感じているわ。 □3羊 宿との絡みがどうしても目につくけれど>>766で本人が言うように、そこまで疲労してまで羊狼が宿とのやりとりを続けることに意味はあるの? |
827. 司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
□4【●青○屋】●は青と神で迷ったのだけど、神の感情をあらわにしてきたところに孤独感、村人感を感じたので青で。青神樵考察まとめてたんだけど、ちょっと時間間に合いそうにないので先に結果から。夜明けに間に合うように必死中。 ○は羊と比べると屋の方が気になったわ。 そして希望が神とだだ被りですり寄りみたいで気味悪いの。神父さん申し訳ないの。 |
828. 司書 クララ 23:34
![]() |
![]() |
□5【▼長】商の色は気になるところだけど、兵真などを考えると▽商を出すのもためらわれるわ。 しいて出すなら▽旅だけど寡黙縄二本は灰にいる狼が二人いることを考えると辛いの。 |
司書 クララ 23:37
![]() |
![]() |
しまった。直近のありんこの意見読んでなかった。えへ。 疑ってくれてこれで書黒出たら面白いの。 若干本当にみんなに追いつけないからどうにかしたいというのはあるの。 やるけどね!ちゃんとやるけどね! そして亀虫また寝落ちしてない?大丈夫? |
行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
旅>>831 全員一致でお前が言うな ___ ___ |オ前ガ| |オ前ガ| |言ウナ!|ヘΛ |言ウナ!|ヘΛ 〃‾∩゚Д゚)〃‾∩゚Д゚) ヽ ) ヽ ) ∠二二二二二二二/| |お前が言うな | | | 認定委員会 |/ |
832. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
希望順、今回は長くなったから2回に分けるかしら。 \│(宿)兵(商)(羊)(青)(神)(商)… 役│(灰)占(斑)(灰)(灰)(灰)(斑)… ●│(_)_(_)(_)(_)(_)(旅)… ○│(_)_(_)(_)(_)(_)(_)… ▼│(長)長(長)(長)(長)(長)(長)… ▽│(_)_(_)(_)(_)(_)(_)… |
833. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
>>832続きかしら \│…羊宿神(屋)年樵商青屋書 役│…灰灰灰(灰)片灰斑灰灰灰 ●│…青旅青(神)樵屋書神神青 ○│…書屋屋(_)_旅_屋樵屋 ▼│…長長長(長)長長長長長長 ▽│…旅_旅(_)_旅__旅_ |
834. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
【仮決定●自由▼ヴァルター】ヴァルターはストレートフラッシュ揃ったかしら…… まあ、状況要素に加えて、「その状況に置かれた真っぽいか」と言われると、ねえ? 単に辛い辛い言うだけでは…… っていうか真ならなおさら吊って色取ったほうが良さそうかしら。 占候補1になるから自由で行くかしら。【シモンは遺言付き合えるかしら?】 アルビン>>737の「商」は「樵」の間違いかしら? |
836. 旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
斑が出来て次の日に占い師が噛まれた。 発言一切読まずに考えると素直に真が噛まれたようにみえるのが俺の感想。 でもこの村のトレンドは「真占い師シモンの信用落としと護衛剥がしのために狂人パメラを噛んだ」らしい。 |
837. 羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ペーターの私評「ぐちゃっと感」……(´・ω・`)チョットナゴンダ シュークリームの皮が潰れたイメージでお願いします……。今日はもうふにゃふにゃなの。ごめん。 ★書>>826 「狼っぽさと比例して白い」が、???だわ。狼っぽさも増すけど白さも増すの?白狼度が高まるの? |
840. 青年 ヨアヒム 23:56
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 うーん、僕が一番●集めてるのか…。神の●青はまだ納得できるけど、羊書の●青には納得が行かないな。 とくにクララにはずっと片想いしてる気分。 >>835 ジムゾン それってここ恐みたいに聞こえるけど…。 ☆GSは白:宿>書>樵>羊>神屋:黒 枠外:旅 ただし、神屋もあまり黒くないので、白飽和気味。 @2 |
行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
木こり トーマス、1票。 宿屋の女主人 レジーナ、1票。 村長 ヴァルター、1票。 パン屋 オットー、1票。 旅人 ニコラス、2票。 老人 モーリッツ、9票。 老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。 |
843. 少女 リーザ 00:00
![]() |
![]() |
お願いだけど、さっきの「村利」「狼利」みたいな、あまり聞きなれない単語でやり取りする際は、相手と本当に同じ概念を指しているか、と考えながらして欲しいかしら。 シモン>>838 リザはあまり投票COを前提にはしたくないかしら。無理じゃなければ、遺言お願いしたいかしら。 それで思い出したけど、【昨日投票ミスってた人多かったから次回から気をつけて欲しいのかしら】 |
844. 宿屋の女主人 レジーナ 00:07
![]() |
![]() |
【決定了解】 自分ではズバッとした推理ができてなくて村人としてモタモタしてるなあって思ってるのに、みんなは口揃えて宿白って言うのがなんか不気味だニャ。状況って怖い。 |
845. 少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
トマスおじちゃん>>842>んー、でも起点でおかしくても結局そこ着地点だと、狼的に何がしたいん?って疑問になるかなーと思って。結局黒く見えてたなら、結局黒いのかーそーなのかーなんだけど。オト兄白く見えるから、気になるのか…。僕の取った人ぽい対話感は受けなかた? 話通じてない人に対して、分からないでもないけど、盤面的に人で取ってたら無駄に思わない?もうちょっとフラットに見るようには気をつけるけど。 |
司書 クララ 00:08
![]() |
![]() |
まぁ吊られなくとも明日はどっかで書いたやつ表で言うけどな! なんでみんなこんな優しいのん!! だけどみんな私に優しくしてくれてありがとうございます!! 優しさが黒塗りしづらくてつらいです!! |
846. 少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
ニコラス>>839 この国では狂人残す意味ほとんどないし、その場合はリザが生きていればだけど事実上兵狼確するから問題ないのかしら。 まあ、リザも正直「いかに信用差があったとはいえ、狂パメを襲うかしら?」という疑問はずっと引っかかってはいるのかしら。 |
神父 ジムゾン 00:12
![]() |
![]() |
リーザは明日も生きますよ。僕が護りますから。 まぁ、適当に黒くなっていい位置か… 狼からは仮想LWに使えそうなので襲撃もないでしょう。 5dくらいまでは吊も避けたいですね。 最悪明日はもう占ない可能性ありますが。 |
849. 少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
【本決定●自由▼ヴァルターのまま】 【シモンは明日なるべく早く結果発表、その後速やかに占い理由を言って欲しいかしら】 【遺言可能ならお願いするかしら】 【各自セットよろしく頼むかしら】 |
854. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット完了】 無駄縄だろうと何だろうと、やっぱり旅は最終日には残せない感ゆんゆんだわ。真面目に殴り愛している人たち吊っておいて旅残し続けるのは、やっぱりいただけないと思うの。 […はヨアヒムから貰ったいちじくのタルトをもぐもぐ。……やだ、リアル食べたくなってきた] |
856. 負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
>ニコラス 実質初手狂人吊って、2手目で騙り狼吊ってるのと同じ状態なので、別に確固とした真視取れてない俺なんかを無理して護衛する必要ないだろってだけの話だよ。 >>851クララ そんな状況白ではない。多分単体で見られてのことだと思う。 んじゃ遺言するわ。 |
少年 ペーター 00:26
![]() |
![]() |
[喫煙室] 明日ちょうGJ出ろとか思ってるんだがどーよ?(駄 二枚抜きなら逆にありがたいと見るべきでリーちゃんエア護衛だけどね!(屑 ていうかラブラブ村だなここw 次のロックオン相手はだれだろーみたいな? |
行商人 アルビン 00:27
![]() |
![]() |
表では思いっきりライン切りの範囲!って説得したけど あんまり受け入れられなかったっぽいw 終盤はわからないねぇ 最後の赤なので、亀虫おつかれさま!騙り任せてごめんね。 偽視でストレス溜まったと思うけど、墓下でゆっくり応援してておくれー!@0 |
少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
[喫煙室] んー、村長さん頑張れーとは思うけど、真なら悠長すぎるだろw いや、そこ可愛いんだけどw(まて どんまいとは思うけど、真なら挽回きついなぁと思ってたり……んむ、寝るか(ぇー 狩人ちょう頑張って!(← |
司書 クララ 00:43
![]() |
![]() |
リーザちゃんとペーターくんは可愛いなぁ。村長さんも可愛いの。 見て和んでる場合じゃないけどちょっと疲れたの。あと五分で完成しそうにないの。 アルビンさんとの擦れ違いとか神父さんからの質問に今気づいたとかわろたw わろた… |
866. 負傷兵 シモン 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
占い先は ヨア、トマ、いずれかで考えてた。 ●旅出してた人もいるので俺も少し考えたが、狼でも吊れるので占う価値がない。白狙いにしても微妙だし。 ジムは●集まってたけど、言うほど黒いと思わなかった。 個人的には未だ実体が見えなくて白も拾ってないトマ。 ヨアは発言からはほぼ白はないけど、毎夜の更新後の伸びは白く感じる。●も集まってたし視界はらしとしても。 消去法的にも狼の可能性濃いので【トマを占う】 |
広告