プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は シスター フリーデル に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
神父 ジムゾン、1票。
シスター フリーデル、13票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、1票。
シスター フリーデル、13票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、少年 ペーター を占った。
宿屋の女主人 レジーナ は、青年 ヨアヒム を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、少年 ペーター、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、少女 リーザ、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、司書 クララ、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、宿屋の女主人 レジーナ の 13 名。
585. 羊飼い カタリナ 00:16
![]() |
![]() |
@・ω)<あら。あちらにペーター様がいらっしゃいますわ。 @・ω)<どこかに行かれるようですわね。 @・ω)<草原の方に向かって居ますわ。 @・ω)<追いかけますの。 @・ω)<草木が喰い荒らされていますの!ペーター様は【人狼】ですわ! |
586. 青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
【処刑・襲撃確認】 【占い結果確認】 リナちゃんだけが黒出しだね 【リデルちゃんは狼じゃなかったよ〜】 ヴェ、こんなに可愛い女の子が狼なわけないもんね! リデルちゃん、ごめんね。お疲れ様っ! パメラちゃんっ...お疲れ様、君の仇は必ずとる! べぐって...きた? |
588. 負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
【娘襲撃確認】【占い結果:年斑確認】【霊結果:修白確認】 割ってきたか。そして占い師襲撃か。 1/2の確率勝負に出るのは狼としては賭けか、どこかで狂アピしてたのか。はたまた狂を襲撃してしまったのか。 ちょいと考える |
590. 羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
フリーデル、パメラお疲れ様なのである。 状況的にペーター狼は低いと思っていたのであるが、 そっちが狼騙りであったら違和感は無いな。 ライン考察は大好きである上、 明日は休みであるし、じっくり見てくるのである。 すまん…シモンの>>575見てはいるが瞼が沿いよっているので明日の朝に噛み砕くのである…。 |
591. ならず者 ディーター 00:23
![]() |
![]() |
【判定確認】 ふむ。此処での黒出しは、非狂要素にはなりきらん感、だなぁ。 とりあえず、羊は対抗も含めて2黒露見。そっからライン読めるかね? 書も、対抗から1黒露見だな。何か見えたか知りたい。 狼も真贋分かってないんじゃねぇと思いつつも、非狂要素は取れてたかもなぁ、娘から。 |
592. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
【占襲撃確認】【占結果確認】【霊結果確認】 リデルはん、パメラはんお疲れ様。できれば墓下も盛り上げて行ってほしいでやんす。 うわぁ、初回襲撃で占抜くんでやんすか…ベグりなのか真抜きなのか分からない、それが問題でやんす。 おいら元々内訳考えてなかったでやんすが(汗 …見てくるでやんす。 あと、ペーター殿は視界が広がったと思うので、いろいろ頑張って欲しいでやんす。 |
593. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
■1.占結果考察 ■2.占い師考察 ■3.灰考察 ■4.占、吊希望 これ、今日ペーター吊っても真占確定するわけじゃないから非常に厄介な状況になってきたんだけど...ヴェ... |
594. 司書 クララ 00:26
![]() |
![]() |
【判定確認】 ほほう? …いくらゲルトの悲しみを背負った厨二病だからって狂誤認は何か悲しいものだがな。まぁ、暗黒なるラッキーと見よう、ククク…燃えてきた。 しかも、ここで割る意味はなんなんだろうか狼。 |
羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
@・ω)<ペーター様が狼であってもLWを守ればいいのですわ! @・ω)<きっと今日は自由占いですわよね? @・ω)<そこでLWを囲えば良いのです。 @・ω)<どうでもいいですけど私真なら目が覚める場面(真襲撃ではしゃいでいる)なのでここで寝るのは偽要素なのですけどでも…ねるのです! @・ω)<明日起きたら 1.狼探し 2.偽狼探し 3.狩探し さて…きっと1番で力尽きますわ…。 |
595. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
【判定結果確認したよ】 羊偽かー。まあ昨日宿が白確になってるし、占い師候補襲撃が発生しているから偽黒出すタイミングとしては適切といえるかもね。 それとも僕の発言内容が時間がとれなかったせいではなく実力だと思われて舐められたかな? まあとりあえず寝るね。昨日まで鳩で少しずつ発言してたけど、今日は発言フルに使っていくから。 |
597. 農夫 ヤコブ 00:32
![]() |
![]() |
【娘襲撃確認】【羊占い年黒確認】【書占い年白確認】 【修の白確認】 フリーデル、パメラはお疲れ様。見守っていてください。 占いの判定がわれてるー。しかも占い一人抜かれてるから悩むね。今日は占い考察しないとな...... とりあえず吊り希望▼リアルかも...... |
600. 少年 ペーター 00:53
![]() |
![]() |
あっと、ちなみに箱前に着くのは18:00ぐらいになってそれから議事読み返すからそれまで反応は確実にないってことは言っておくよ。まあ昼前ぐらいまでの発言なら鳩で見るかもしれないけどね。 質問とか要望があるなら、それまでに僕に投げておいてね。出来る範囲でそれに応えるから。まあ喉余裕がなくなって答えられなかったらごめんなさいするしかないけど。 |
601. 旅人 ニコラス 00:58
![]() |
![]() |
>>565者はある発言に対してすべて意味を求めて真意を理解したがる性格なんだね。 (もちろんいいことだと思うよ) やりあおう宣言は、このあたりの人ともっと会話したいな~程度だったよ。三日目になるしね。 私タイプの「村人」が苦手な「狼」が者タイプ(理屈じゃ勝てない) 者タイプの「村人」が苦手な「狼」は私タイプ?(理屈が通じない上に、こいつなら言いそう~、な理由でみんなに白く見られる) |
602. 旅人 ニコラス 00:58
![]() |
![]() |
これ、「村人」と「狼」を入れ替えても同じ意味になるよね~~。 お互いがここ怖だと思ってる「村人」どうしで疑心暗鬼になるパターンだとは思うけどね。 >>598で了解くれたので、近いうちに語り合う時が来るでしょう! (不吉発言ごめん~~)わたしもそろそろ寝ます~。 |
司書 クララ 01:02
![]() |
![]() |
さて我もペーター吊れば狼露出するし、我も立場はペーターに近いにゃw ヤコブは一人で踊る可能性はあるにゃ。 ただカタリナが狂なら、充分逃げきる可能性はあるからもはやロマン溢れるギャンブルにゃ~。 |
農夫 ヤコブ 01:11
![]() |
![]() |
あ、すみません。勘違いですね。 むう、確かに......だがヨアヒムが処分したそうだったんだよなぁー。そして、一度寡黙扱いになると這い上がるのは結構きついんですよね...... |
603. 負傷兵 シモン 01:26
![]() |
![]() |
・組み合わせから考察 羊真の場合:書狼。狼は年書で灰にLW。村超有利になることになる。 羊狂の場合:書狼。一足遅かったことになるが、おそらく黒出しは狼への狂アピ。年は灰になり、灰に2W。 書真の場合:羊狼。年白で、灰に2W。 書狂の場合:羊狼。年含めた灰に2W。狂アピは3d以降にやるつもりだったのだろうか。 |
604. 農夫 ヤコブ 01:30
![]() |
![]() |
寝る前に読もうと思ったら、完全に質問見落としてました。すみません。 ディタ>>569 ☆んー。村にたいしてのリクエストの意味がちょっとよくわかんないかも......こういうのが見たいってのも???って感じ。 例えば、僕がどうしても希望出しの時間に間に合わないから遅くしてーって言ったとしてもそうはならないと思うし.......うーん。そういうリクエストじゃないよなー。 あ、質問あると有難いとかかな? |
605. 負傷兵 シモン 01:32
![]() |
![]() |
・占結果から考察 書狼・年白or羊狼・年黒の場合:吊って霊能見られると狼が真とみられやすい。が、メリットとしては微妙ではある…… 書狼・年黒or羊狼・年白の場合:狼側は占の真贋の判別がつく。 総合的に見て、羊狂、書狼、年黒か、羊真、書狼、年黒だと思うのだが、いまいち分からん。 単純にありそうなのが前者、後者は年黒なので占されないよう一か八かで真を噛んだというパターンだな。 |
606. 負傷兵 シモン 01:32
![]() |
![]() |
だが年黒か? と聞かれれば首をかしげざるを得ない。 なお、昨日の投票は時間無かったので見ていない。明日精査するつもりだが、俺より早く来た者がいれば誰かやってくれると助かるかもしれん。 他に考え方あるなら気づいた人が教えてくれ。今日はもう寝ることにしよう。 |
607. 負傷兵 シモン 01:35
![]() |
![]() |
農>>604 議題とか、思考開示(誰がどのように思っているのか知りたい、など)のことじゃないか? と横槍を入れてみる。 関連して>>ALL 議題に■5.襲撃考察 とか加えてはどうだろうか。 今度こそ本当に寝る |
608. 負傷兵 シモン 01:40
![]() |
![]() |
ん、俺>>605の「年黒なので占されないよう一か八かで真を噛んだというパターン」は、年黒の場合ならどのパターンでもあり得るな。 あと、真噛んだとは言い方がおかしいな、真を噛みに行った、だ。訂正しておこう。 今度こそ本当に本当に寝る。 |
609. パン屋 オットー 02:34
![]() |
![]() |
■1.2現状。20:00からちょびちょび飲んでるから、恐ろしく間違ってるかもしれんけど、占考察。 娘を大好きやった…は置いといて、2日分見直した。娘は22:00台に考察→村の中では早目の23:00前後に希望出しが村をリードする真っぽい。マメな狂でも、こうやるかな?違うアプローチに走りそうな気がする。 |
610. パン屋 オットー 02:38
![]() |
![]() |
で、正直●年で狼ツモれてる気はしてない。単純に2/10?やし。そんなら、書=狼、羊=割ってみた狂、か? 者>>392の通り、悪くない占sやねんなぁ。狼がエターナルブリザード、放つかな? 空きスペースでお知らせ。寡黙枠にひどい扱いしといてすまんけど、明日は浅い時間までしかまともにいられなさそう。19:00くらいまではいて、鳩投票か箱借りるかになってしまう。 |
611. 神父 ジムゾン 02:39
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ようやく箱前…いい加減眠らないと、明日も仕事なので。 とりあえず言いたいことだけ言わせてくださいね。 私に質問が寄せられているのもちらっとは見えていましたが…明日にはきちんとお答えしたいと思っています。少々お待ちを。 あ、それから私は、私の目に映っているものしかお話できません。私が変わり者なのは皆さん把握済みでしょうから、気にせずいきますよ。 |
612. 神父 ジムゾン 02:39
![]() |
![]() |
まずリデル。…貴女は嫌がるかもしれませんが、貴女の白を一番解ってあげられたのは恐らく私だと思っていますよ。 貴女は明言し、私は遠回しに伝えようとした。目的は違えど望むものは同じだった。 天邪鬼な私の方が、生きようとする意思が強かった。それだけのことです。 私がそちらへ行った時には、どうぞ仲良くしてくださいね。 |
613. 神父 ジムゾン 02:40
![]() |
![]() |
それからパメラ。…貴女から感じた「焦り」のような物は、コレだったんですね。 てっきり貴女は狼だと思っていましたが…狂だったんですね? 私は者と書のやりとりから「エピ」を垣間見た気がしました。 …あ。「積み」という意味ではありませんよ?念のため。 さて、そろそろ休むとしますか。 明日も忙しいですが、なるべく言語化しますよ。 質問したい方もいらっしゃいますしね。 それでは。 |
615. 負傷兵 シモン 05:34
![]() |
![]() |
今起きた。 >>609 パメラを大好きだったには同意だ。 ざっとログ見返したが確かにパメラは真っぽい。 羊は兵・者と多弁組を上げているところが気になるな。俺としては多弁は白確だとお弁当、斑だと高確率で吊られるものだと思ってるから、あまり序盤で占いたくないという考えもあり、羊は兵or者で判定割って吊らせたかったとしか思えんのだ。 |
616. 負傷兵 シモン 05:38
![]() |
![]() |
んで、書だが。 書>>525 ★ペーターとのライン切りはどこを指しているんだ? 視点漏れのような気がしてならん。ログ見てたが見つけれなかった。俺も見落としかもしれないので教えてくれ。 最悪占ロラすれば狼陣営確実に2吊れる(娘狂の場合でも、襲撃と合わせて)ので、▼年でもいいような気もするがな。▼年で情報が落ちるかといえば微妙なところだが。 思考だけ落としてとりあえず二度寝してくる。 |
617. 旅人 ニコラス 09:46
![]() |
![]() |
シモン!>>606 占い考察はこれからですが、私は(今日のところは)パメラ真として考えます。 理由=セーフティだから パメラ真正解の場合 狼ズきっちり真抜いて手強い。 でも村人ズも間違った前提で推理してないぞ。がんばろう。 パメラ真不正解の場合 村人ズ間違った前提で推理。危うし!でも狼ズも間違ってんじゃ〜んwスキル高くないんじゃね?? |
618. パン屋 オットー 10:19
![]() |
![]() |
おはよ~。一晩経ってもエターナルブリザードゲルト砲が頭から離れない…俺も撃てるようになるかな、ってこれで黒取られたらかなんな。 灰見てる…今は者がd開始後に話し出すのがちょっとゆっくり目なのが気になってる。者と兵が人か狼かは勝敗を大きく左右するから、無理矢理黒要素探してるだけやけど…赤で相談してるかも、そのスキルはありそう、って思った。 商の●投票遷移も気になるな… |
620. 神父 ジムゾン 10:32
![]() |
![]() |
はないかという懸念と…もぉちょっと、何か、欲しいんですよね…。 ☆2 他の2人はなにがしか光る物を感じたんですが…「ピンと来ない」状態だったのですよ。 そこへ来て、>>480からの私への評価は「話を蒸し返して何としても黒にしてみせる」という、焦りのような物を感じました。 私と者とのやりとりを再現?読んではいましたよね?じゃあ貴女狼ですか?でも狼ならなんで焦る必要がある?私が白くなる前に縄にかけたい |
623. 行商人 アルビン 11:35
![]() |
![]() |
おはようさん…って、もうおはようって時間でもないでやんすね(^_^;ゞ 神>>613上段★1なんか娘狼狂のどっちかみたいに言うとってやけど、娘真の可能性は見てないでやんすか? 同次段、★2どういうエピがチラ見えたんか教えてほしいでやんす。 ログは追うけど今日の本格参戦は20時以降くらいになりそうでやんす。 あ、レジさんにはふわっと思ったことでもいいんで、灰に斬り込んで行ってほしいでやんす。 |
625. 神父 ジムゾン 13:29
![]() |
![]() |
に見えていましたので、もし3人のうち1人から2日目黒判定が出るとすれば、それは羊からであろうとは考えていました。 ですので、「パメラ→真、羊→狂で、とりあえず羊は放置枠」を狙った作戦だと見ています。 つまり、羊が狼で年は白です。 ☆2 穏やかで、心地良い…まぁ、本当は「エピ」と言うより「墓下」に見えたんですけどね…縁起が悪いので表現を変えました。 |
626. パン屋 オットー 13:41
![]() |
![]() |
昼は静かやね。雑感。 神:娘を狂視とか、読みは俺とかみ合わない。けど、だんだん人が見えてきた感がある。 こんな狼おらんやろ、って読みもあって、ごく僅かに白視。 商:昨日からあんまり変わってない。●希望も主体性なく動いてるかなと思うところあって、黒寄りに見てる。今日20:00以降を見て判断かな… 農:薄すぎてわからん。▽くらいで押すか、放置するかで迷ってる。 |
629. パン屋 オットー 14:14
![]() |
![]() |
者:黒じゃないかひとくさり考えたけど自分のスキルでは黒塗り無理。人なら噛まれそう? 妙:昨日のやり取りでちょっとだけ白かと思ってたけど、同じように俺以外とも会話してるかと思ったら、そこまででもないのな。 兵:寝落ちの残り灰やから当初の判断からは黒あり得るんやけど、昨日の●出し方とかは妥当で白っぽく見てる。 神>>628 あ、ごめん理解した。パンに食いついたほうがよかった? |
司書 クララ 14:26
![]() |
![]() |
しかし、なるべく仲間には本当にリラックスしてもらわないとな。下手に焦られると寿命を縮めかねん。かつ、ヤコブには話すことに抵抗感を持つのを、なんとか軽減しないと… ククク…RPのせいでテンションがおかしい我にリラックスなど不要だがな。 |
630. 旅人 ニコラス 15:23
![]() |
![]() |
3d昼の雑感 者:やはり思考説明分かりやすい。パッション白だったけどここ怖感情込みで一旦灰に戻して保留。 神:防御感なのか自分を吊ろうとした人に対して当たり強い。(対尼・対娘) んで、実際吊った尼には実は白を理解していた告白。どこまでが伏線なんだかw 三周くらいまわってやや白 屋:酒、麻雀好き(一緒w)>>477で白確に意見求めた部分は白っぽい。 ただ、緑陣営の脅威ではあるので灰w |
631. 旅人 ニコラス 15:25
![]() |
![]() |
年:占い黒一出て、相対評価出来そう??今日の会話であらためて判断したい。 商:既出とおり、尼への質問が狼の仲裁の域を超えていると思った。ここも>>623で確白に意見求めてるし白め。 妙:黒とり中心のスタイルだそうなので、誰とやりあうかも見ながら相対評価したい。灰 兵:今日は夜明けから寝ても覚めても考察して悩んでるし、狼探す積極姿勢。白。 (ちゃんと夜まとめて寝たほうがいいよ!) 農:あとで記載。 |
633. 神父 ジムゾン 16:03
![]() |
![]() |
防御感は大いに認めます。…加えて、私は「私が白いと思った者」に黒を付けたがる相手にもキツいと言っておきますよ? …丁度、占吊希望を見てたら貴方が気になって仕方がなくなっていた所でしてね…(笑顔)。 |
635. 旅人 ニコラス 17:20
![]() |
![]() |
神>わたしも占い希望先で考察してるトコ 日希羊書者神屋年商妙兵農旅 初一宿宿宿商妙屋尼農年無妙 初二兵商年無商無宿尼宿無者 二一兵商年屋妙商屋農農旅者 二二者農農注兵無旅年年商無 注:神の二日目第二希望は屋か商 妙の初日、暫定●神からの変更 者の二日目、●兵からの考え変更の説明あり(>>529) |
636. 旅人 ニコラス 17:25
![]() |
![]() |
占い希望先考察続き SGされやすい(=黒とり派・パッション派で判定)スケールからの考察 (「序盤」でのわたし判断ですが~~) 易 神>旅妙>農>商屋年宿>兵>者 難 せっかっくのSG候補・吊れそう候補(「序盤」の私評価では神・旅・妙あたり)に占い挙げるのはちょい白要素?? (3占ズだから微妙だけど) 対象者:農・商・屋 農への雑感:この要素でやや白で見てますが、発言が増える予感なので判断保留。 |
639. パン屋 オットー 19:07
![]() |
![]() |
とりあえずの●▼希望。仮決定までに変えるかも。 【●妙○兵▼農▽年】 書が●書押してるのが気になるから、▼商はいったん取り下げる。何かを恐ろしく読み違えてる… 狼サイドは、今夜は白確食うのがふつうなんかな? あとは鳩で~ |
643. 羊飼い カタリナ 19:51
![]() |
![]() |
書→年 1d寡黙扱い。 2d喋り始めた→情報量が少ない 疑っている姿勢は見せつつ、希望には上げとらんな。 触りかたとしては「一応触れておきました」程度。 ペーター占い希望にしても不自然でない昨日、希望しておらんし、そこまでラインを切るつのりではなかったのか、ペーターを切ろうにも切りきる要素が拾えず曖昧になってしまったのか。現状から後者とみる。 半面LWとはしっかり切ってるからべぐったのであろう。 |
司書 クララ 20:26
![]() |
![]() |
ないにゃ~。 ペーターLWは絶望的なので、ヤコブに頑張ってもらうに尽きるにゃ~。 大切なのはヤコブがやりたいようにやることにゃ。 実質、我々ペーターと猫は役目は終了。我々に迷惑とか気にしないことにゃ。 一番大切なのは「ヤコブが楽しくやれること」。これに尽きるにゃ! 状況が状況だし、なにやっても大丈夫! |
司書 クララ 20:34
![]() |
![]() |
>>643カタリナ ほほう、それはご名答。 ペーター占いにかけられると詰むから、どうしようもないのだ。潜伏狼が寡黙二人抱えて戦うってのは正直辛すぎる。 この様子だと、パメラがなんちゃって狂の可能性もあるがな。 |
648. 農夫 ヤコブ 20:37
![]() |
![]() |
他の人の事を一言で評してしまうジムを見て、こういうのもあるんだーって思った「おおっ」だったんだ。 まあ、単純に驚いたって事だね。これで回答になるといいけど。 議事録読んでくるねー |
司書 クララ 20:39
![]() |
![]() |
なんにせよリラーックス。 あとヤコブは発言することを怖がらないこと。焦りと同じで、恐怖も村人は「狼を追い詰めてる…!」と快感を感じる人が多いにゃ。 ディーターがどっかて「素直な感じがする」と言ってたのでこのペースで、優柔不断よりは、意見ははっきり言うことにゃ~。優柔不断もやはり、追い詰めてると感じるらしいにゃ。 |
農夫 ヤコブ 20:45
![]() |
![]() |
襲撃先の考察で娘襲撃について前まで神吊り推してたから、神は?って思うのは単純かな?とか言っても大丈夫かなー? 素直……うーん。まあ、たしかにいきなり発言数増えるのも微妙だよね。 でも喋れるように頑張ります。ありがとう。 |
農夫 ヤコブ 20:50
![]() |
![]() |
僕が思うに、僕さ。このゲーム向いてないよね。今回、完全に思ったよ。すっぱりやめたほうが身のためかもなー 理解力の無さというか、考察の浅さがおかしいよねー 言ってて悲しくなってきた...... |
司書 クララ 21:00
![]() |
![]() |
普通に考えてカタリナちょっと変な真かもしれん…が、それは終わっていたというだけのこと。 パメラも青陣営とか変なこと言っていたのは確かだし。ただ考察が鋭すぎてペーターに黒出されても結局… 詰んでたと。 ならば我に失うものはない!ふはははは!いざ死地に行かん! |
651. 司書 クララ 21:12
![]() |
![]() |
ククク…ちらつく真の影に狼は怯えるがいい。ククク… >>616シモン ☆もしパメラ狼だったなら1d2dにわたって●ペーターしてのでね。普通、年娘両狼なら切り捨てられていたと考えるがね。違ったわけだが。 ☆我は、カタリナの思考の偏りが激しい点だと思うな。 ヤコブの多少の黒と、昨日はほぼ白黒はシモンについてにしか触れてないと言っていいくらいロックしているが、リーザやアルビンとかは全く出て来ない |
少年 ペーター 21:14
![]() |
![]() |
さてと、じゃあ羊について考察していくよ。 まず初日の>>185で羊の回答で、白取っていくスタイルって言ってるよね。でもさ、発言見直しても白要素拾ったり白と判断した人って妙、神、屋ぐらいしかいないように見えるよ。質疑応答をかなりしている割には白だと思った人や要素を村にあまり披露できていないところを見ると、白要素をあまり提出したくないように見えるね。 |
少年 ペーター 21:16
![]() |
![]() |
白取って積極的に動いて見えた白要素とかを皆に訴えて、村全体で共有してみんなで狼をどんどん圧迫していくのが強みだと思うんだよね。 それと、披露した要素が間違っていたら突っ込みがきて、議論することでより正確な要素を共有したり、議論から新しい白要素が生まれるといった、村全体による相乗効果も強みの一つだと思うんだ。 |
少年 ペーター 21:16
![]() |
![]() |
分かりやすいところで、これを実行しているのが者だよね。積極的に見えた白要素はどんどん発言して、突っ込み歓迎して議論を深めようとしている。 まあここまでやらないといけないわけじゃないけど、羊ってみんなでとった要素を共有して狼を圧迫しようという意識が今一つ薄いように見える。 これは白要素を共有してしまうと、狼陣営の動きが苦しくなるかもしれないので迷惑がかかると思っているからじゃないかな。 |
少年 ペーター 21:17
![]() |
![]() |
で、狼陣営を動きやすくしたいと考えた結果が2dの占い先の希望になっているんじゃないかな。どんどん灰を白くしていく邪魔な者と、初日から論理的な思考をしていて厄介だと思った兵をなんとかして排除したかったんだろうね。ちょうど旅が曲がった考え方をしていたから同調してくれる人が少しでもいれば目論見を達成できると考えたんだと思うよ。 |
少年 ペーター 21:19
![]() |
![]() |
次は占い先とかとは違う観点からの話になるよ。 今日の羊の占い結果発表後の発言から、嬉しそうな感情が全然読み取れないのも偽要素の一つだと思うよ。羊真だとしたら、狼は狂である娘を真と誤認して襲撃して、生き残ることができた上に、単体で狼の可能性が低いと思っていたところから狼まで見つかってて、後は信用とれればLWをみんなで見つけて村勝利っていうゴールまで見えてる状況にも関わらずそういう感情があまり見られな |
少年 ペーター 21:20
![]() |
![]() |
いのは、羊が真ではないから勝利というゴールが見えないためにそういった感情が出てこないからじゃないかと思ったよ。 で、羊狂か狼かって話なんだけど、占い先の希望の出し方が狼を露骨にサポートするような希望の出し方をしているので狂の方が可能性高いと思ってるよ。 |
少年 ペーター 21:21
![]() |
![]() |
ただ、羊が狼だとすると、灰にいる2匹の狼は相当苦しい立場にいるんだと思うよ。僕を吊っても自分が偽であることが皆にばれることを承知の上で黒出してきてるわけだからね。真が残る可能性があるのを承知の上で占い師候補襲撃して、羊が犠牲になるぐらいしか吊り縄を確実に逃れる方法が見当たらなかったんだと思う。だから、羊が狼なら、占いや吊の票が集まってるところに二匹いてもおかしくないと思ってる。 |
652. 司書 クララ 21:24
![]() |
![]() |
ニコラスとは積極的に絡むが、ニコラスが白黒という結論には至ってないし、絡んでみただけという感じもする。 比較的、場を仲裁する目立った動きのアルビンに殆ど触れないというのも、何かしらあるのではと我は思うが… 単純にペーターに黒を出した理由が謎だ。パメラ真と踏んだんだろうが、我が真だった場合を考えなかったのかね? ペーターが吊られてしまえば、カタリナの介入ができなくなる可能性が高いのだが。 |
654. パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
妙>>650 ごめんな、いろいろ明確に出来てないのは自覚してた。 狼は探してるつもりなんやけど、そう見えないかな。 ☆1.最初に序盤は素直に黒当てたいって言ったけど、もう完全に序盤とは思ってない。間くらいの扱いで考えてる。 特に●は占が1枚抜かれて、明日になっても白黒明確にならない可能性が高いから、先を見越してここの白黒を優先して知りたい枠を入れてる。 |
655. 少年 ペーター 21:31
![]() |
![]() |
みんなお待たせ。これ以上待たせるのはさすがに悪いから、できた分をとりあえず出しておくね。 まず初日の>>185で羊の回答で、白取っていくスタイルって言ってるよね。でもさ、発言見直しても白要素拾ったり白と判断した人って妙、神、屋ぐらいで、妙以外あまり白と思ってないようにみえる。質疑応答をかなりしている割には白だと思った人や要素を村にあまり披露できていないところを見ると、白要素をあまり提出したくない |
656. 少年 ペーター 21:31
![]() |
![]() |
ように見えるね。 白取って積極的に動いて見えた白要素とかを皆に訴えて、村全体で共有してみんなで狼をどんどん圧迫していくのが強みだと思うんだよね。 それと、披露した要素が間違っていたら突っ込みがきて、議論することでより正確な要素を共有したり、議論から新しい白要素が生まれるといった、村全体による相乗効果も強みの一つだと思うんだ。 |
657. 少年 ペーター 21:32
![]() |
![]() |
分かりやすいところで、これを実行しているのが者だよね。積極的に見えた白要素はどんどん発言して、突っ込み歓迎して議論を深めようとしている。 まあここまでやらないといけないわけじゃないけど、羊ってみんなでとった要素を共有して狼を圧迫しようという意識が今一つ薄いように見える。 これは白要素を共有してしまうと、狼陣営の動きが苦しくなるかもしれないので迷惑がかかると思っているからじゃないかな。 |
658. 少年 ペーター 21:32
![]() |
![]() |
で、狼陣営を動きやすくしたいと考えた結果が2dの占い先の希望になっているんじゃないかな。どんどん灰を白くしていく邪魔な者と、初日から論理的な思考をしていて厄介だと思った兵をなんとかして排除したかったんだろうね。ちょうど旅が曲がった考え方をしていたから同調してくれる人が少しでもいれば目論見を達成できると考えたんだと思うよ。 |
659. 少年 ペーター 21:33
![]() |
![]() |
次は占い先とかとは違う観点からの話になるよ。 今日の羊の占い結果発表後の発言から、嬉しそうな感情が全然読み取れないのも偽要素の一つだと思うよ。羊真だとしたら、狼は狂である娘を真と誤認して襲撃して、生き残ることができた上に、単体で狼の可能性が低いと思っていたところから狼まで見つかってて、後は信用とれればLWをみんなで見つけて村勝利っていうゴールまで見えてる状況にも関わらずそういう感情があまり見られな |
660. 少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
いのは、羊が真ではないから勝利というゴールが見えないためにそういった感情が出てこないからじゃないかと思ったよ。 で、羊狂か狼かって話なんだけど、占い先の希望の出し方が狼を露骨にサポートするような希望の出し方をしているので狂の方が可能性高いと思ってるよ。 |
661. 少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
ただ、羊が狼だとすると、灰にいる2匹の狼は相当苦しい立場にいるんだと思うよ。僕を吊っても自分が偽であることが皆にばれることを承知の上で黒出してきてるわけだからね。真が残る可能性があるのを承知の上で占い師候補襲撃して、羊が犠牲になるぐらいしか吊り縄を確実に逃れる方法が見当たらなかったんだと思う。だから、羊が狼なら、占いや吊の票が集まってるところに二匹いてもおかしくないと思ってる。 |
662. パン屋 オットー 21:34
![]() |
![]() |
☆2.▼農▽年で方針統一できてないんよ… でかける直前で▼商から切り替えた。農は材料少なくて悩んだ結果、狼狙いと寡黙吊の両面待ち。 ▽年は、斑で情報拾い狙い。 さっきも書いた気するけど、自分が●▼食うのは無駄手になるから、集まりうるところにちょっと寄せて周囲の反応見たいのもあった。 出先からなんで、これくらいでごめんな。 |
663. 少年 ペーター 21:37
![]() |
![]() |
まあ二匹いなくても、最低一匹いると思うし、あと一匹もあまり白っぽく見られていないところにいるんじゃないかな? ここまでがとりあえず書けたところだよ。蛇足っぽいところもあるけど、不慣れっぽい人たちもいるから、分かりやすさを考えたらこうなっちゃった。 一旦席離れるから、質問とかあったら遠慮せずに投げてね。 |
664. 司書 クララ 21:39
![]() |
![]() |
ククク…単純にライン切りっぽく見えるのは、カタリナ—シモンのラインなんだがな。ただ今日、普通にベグるつもりだったなら、占い師がライン切りに専念するのは少し微妙な気もするが。 対話や質問が希望にどう絡んでいるのかぐちゃぐちゃして不明瞭だが、一応、誰かと話す姿勢は真アピのつもりだったと思う。 |
司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
ヤコブには喋ってもらはないと、ペーターが伸びた分、変にヤコブに票が流れる可能性がにゃー。ヤコブ頑張ってくれにゃ。 カタリナ偽決め打ちの流れじゃなきゃ勝てない、ってのもかなりきついにゃ。 |
農夫 ヤコブ 21:44
![]() |
![]() |
■1.今回、ペーターの占いの結果が割れたわけだけど、白か黒か、一人占い候補が抜かれちゃってるから本当に悩む。情報少なくて色知りたい枠ではあったけど、うーん。 ■2.現状組み合わせとしては、真狼もしくは狂狼のどっちかだと思うんだよね。 羊が真なら(年狼+書狼+LW)+娘狂で勝機が見えるって状態。 でも、羊が狂だと(書狼+灰から狼が2)。年の色はわからない。 羊が狼なら(羊狼+灰から狼が2)+書か娘の |
農夫 ヤコブ 21:45
![]() |
![]() |
どっちかが狂でどっちかは真。この場合も年の色は不明。 書が真なら(羊狼+灰から狼が2)+娘狂 書が狂なら(羊狼+灰から狼が2) 書が狼なら(書狼+灰から狼が2)+羊か娘のどっちかが狂でどっちかは真。 があげられるかな......問題はどれが正しいかなんだけど、うーん。すごい悩む。でも、羊の兵へのロックみたいのが気になるし......占い師候補がみんな喋っててそれっぽかった分決めうちしがたいかも |
665. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
ふあー、ちょっとお昼寝するつもりがだいぶん寝てもうたでやんす(大汗 出来たところから順番に挙げて行くでやんす。 ■3.灰考察 屋 >>514の▼商はちょっと唐突感があったでやんすね。 単独感はありやすが、他の発言を見てもいきなりおいらを吊る理由は…うーん、商売敵を警戒しての事以外ない考えられないでやんす…という冗談はさておいて。 まあ、お酒飲んではるんはわかるけど、本気ださはったらもっと喋って |
666. 行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
の方やと思うでやんす。 疑い返しと言われそうやけど、今の●筆頭候補でやんす。 農 結構寡黙枠でやんすね。 初日の灰考察とか見てたらそこそこ喋れそうな気がするんやけど、生活時間の問題かなぁとも思てるでやんす。 発言数の少なさから、色がわからないどころかステルス状態になってると見るでやんす。 狼なら上手いけど、LWとしては役不足、このままやとSGになりかねんし、占いもありかと考えてるでやんす。 |
農夫 ヤコブ 21:58
![]() |
![]() |
娘が真なら(書狼もしくは羊狼+灰から狼2)+書か羊が狂 娘が狂なら(書狼もしくは羊狼+灰から狼2)+狂娘 があげられるかな......問題はどれが正しいかなんだけど、うーん。すごい悩む。でも、羊の兵へのロックみたいのが気になるし......占い師候補がみんな喋っててそれっぽかった分決めうちしがたいかも。特に娘が真っぽい感じがいてたから、娘真の羊狼。書は狂かなっていうのがしっくりくるかも。 かな? |
667. 青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
年くん、ありがとう。参考になったよ。 今日年を吊ることのメリットとかいろいろ考えてみたんだけど、年の色と反対出した占い吊り確定だけど吊った占が白だった場合、は真占ベグだよね。でも正直、吊った占いが黒だった場合、オオカミはそれが真か狂かわからない状態なのに占い放置するかな?って感じもあるかな...? 今日年吊りするなら自由占いも視野にいれてるよ。 |
670. 羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
年→書 もしかして:占い真贋してない これはむしろ占いに触れてる灰が少ないのはあるがな。 仲間の位置を自分の中で定めておかなくても、大丈夫な性格なのだろう。 仲間の印象をはっきりさせてしまうよりは、時間無いならぼかすか言わん方と見るのである。 リーザ>>649 ☆灰が情報処理できるなら、是非するべきである。 ぼちぼち箱前である。これライン考察全方向出す文字数どう考えても物理的に無いのである…。 |
671. 農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
■1.今回、ペーターの占いの結果が割れたわけだけど、白か黒か、一人占い候補が抜かれちゃってるから本当に悩む。情報少なくて色知りたい枠ではあったけど、うーん。 ■2.現状組み合わせとしては、真狼もしくは狂狼のどっちかだと思うんだよね。 羊が真なら(年狼+書狼+LW)+娘狂で勝機が見えるって状態。 でも、羊が狂だと(書狼+灰から狼が2)。年の色はわからない。 羊が狼なら(羊狼+灰から狼が2)+書か娘の |
672. 神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
先に希望出し。 灰なら▼旅▽屋 占なら▼羊 ●屋○農 >>634 ☆これが答えです。勿論、者に限った話ではありませんが。 正直ニコラスは見ていて楽しいのでいじめたくありません。考察スタイルもとても面白い。私は貴方が好きですよ? でも吊りたいです。 …貴方の発言を見ていると「神か者のどちらか片方は黒で良いよね?神は黒視されるの嫌だよね?者は切っちゃおうよ」と言われている気分になってくるんですよ。 |
673. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
実際、貴方は私への白視を少しずつ強めながら、同時に者への黒視を強めている。 殴っても勝ち目が無いので「ここ怖」を出したように見えます。これは、あまり好きじゃない。 それから>>464 「この思考に当てはまるのは~」シモン・アルビンは私の中でもぉ白いので。…残っちゃいましたね。 |
674. 農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
どっちかが狂でどっちかは真。この場合も年の色は不明。 書が真なら(羊狼+灰から狼が2)+娘狂 書が狂なら(羊狼+灰から狼が2) 書が狼なら(書狼+灰から狼が2)+羊か娘のどっちかが狂でどっちかは真。 娘が真なら(書狼もしくは羊狼+灰から狼2)+書か羊が狂 娘が狂なら(書狼もしくは羊狼+灰から狼2)+狂娘 があげられるかな......問題はどれが正しいかなんだけど、うーん。すごい悩む。でも、羊の兵へ |
675. 農夫 ヤコブ 22:11
![]() |
![]() |
のロックみたいのが気になるし......占い師候補がみんな喋っててそれっぽかった分決めうちしがたいんだけど、僕的には特に娘が真っぽい感じがいてたから、娘真の羊狼。書は狂かなっていうのがしっくりくるかも。 娘が真っぽかったのは序盤から、発言とか出力変わってない感じで、GS上げてたり と狼を探してる感じが一番したから 出来てるところを先にあげるね。 |
676. 司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
ほほう?ペーターのカタリナ狼の意見見て、かなり危ない位置に狼いる可能性も見たが、普通に一番寡黙吊りされそうなヤコブを▼ヤコブに上げてるのか。 昨日の票の集まりから、▼フリーデルになる予感はしていたので、捨て票でライン切ってきた可能性もありか。あえてヤコブの黒要素を挙げたが、占いにはディーターをここ怖でごまかす。 で、今日▼ペーターして延命を狙った可能性ありか。 |
677. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
灰考察の途中やけど先にできた方を上げてしまうでやんす。 ■2.占い師考察 娘 真面目な真かマメな狂のどちらかやったお嬢さんやけど、灰への広い目の向け方、昨日の求められてもないのに出してきた>>574GSなんかを見ると、襲撃懸念があったのかも、と感じたでやんすね。真寄りだと思うでやんす。 羊 おいらは結構カラまれてたほうやと思うけど、基本的にカラむ相手が少ないでやんすね。 |
678. 行商人 アルビン 22:17
![]() |
![]() |
羊続き)ついでに言うと絡んだ割にはおいらの評価あんまりしてくれてないでやんす。 もしかして質問ステルス? 狼と仮定するならこういう動き方は灰に広く目を向けて、白拾ったり黒塗りしたりするよりも楽でいいでやんす。 1d2dと対象に多弁枠を上げ続けているし、兵に至っては▽といえど吊対象。 おいらの考え方だと兵者あたりは灰で殴り合ってもらう枠なんで、邪魔者を排除したい人外の意志に見えるでやんす。 |
679. 神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
農>>647 ありがとうございます。ん~、貴方の純朴な雰囲気は好きなんですが…もぉちょっと、何か…そうだ、★白アピしてみせてくれませんか? 正直私は、余程の事が無い限り「羊旅屋+娘」から動く気がないのですが。 貴方の色が見えない上に、私自身殴り合いで勝てるスキルが無いんですよ。 |
682. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
書 あふれ出すチュウニビョウ…これはリア狂要素であって狂要素ではないでやんす(わかりにくい)。 言動、吊り希望なんかからは違和感が感じられないでやんすね。 真占か人外かはわからないでやんすが、少なくとも羊よりは吊の優先順位が低いでやんす。 ■4.占、吊希望 【●屋○農▼羊▽書】 今日は年を吊っても占内訳が確定するわけではないので、▼年は止めておきたいでやんすね。 残りが真狼でも狂狼でも、これ以 |
683. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
上噛むと黒確劇場を展開する羽目になるし、手順遂行にもなるから個人的には占ロラ実行を支持したいでやんす。 羊書のどちらを…と考えると、■2回答の通り、単純に黒出ししたと言うだけでなく、気になる点が多すぎるので羊の方が優先度上でやんす。 ロラはなんと言っても吊りきれば2人外墓下が確定するのがありがたいでやんす。 灰吊りは今のところ考えてないでやんすが、出せと言われたら灰考察と併せてさらに出すでやんす。 |
685. 司書 クララ 22:32
![]() |
![]() |
>>682アルビン ほほう?我が●アルビン希望出し続けてるアルビンに違和感ないと言われると、なかなかアルビン狼なら肝がデカイと思うな。 というかカタリナ吊りなのか…カタリナ狼ということがバレるのがいいのか? 我を占二枚抜きとか手数的には損だと思うしな。 カタリナが絡まなかった分アルビンあるんじゃないかと思ったが、少し迷いがな… |
688. 行商人 アルビン 22:38
![]() |
![]() |
…ハッ、冷静に考えたら●○出す意味大してなかったでやんす… ええと、自由占いは結構苦手やけど、占が欠けた以上ライン考察の補助程度にしかならないって考えてるんで反対はしないでやんすよ。 レジーナはん来ぉへんね…白確してもらっといて良かったと思うべきなんか、無駄占いしたんか悩むけど…無駄吊りせんくて良かったと思うことにするでやんす。 自分がひどい奴のような気がするでやんす…っていうか、寝過ぎorz |
689. ならず者 ディーター 22:40
![]() |
![]() |
>>634農 いや、伝わってる。大丈夫。 屋と農見つつ、どうすっかね、と考えてる。商はしゃべってるの見てからだ。 下段。無理すんなw>白アピ 白アピはぶっちゃけると巧い人はすげー巧いが、出来ん人間は延々出来ん。色んな種類があるから、「自分向きの白アピ」ってのはあるかもしれんが。 農は素直なんだがなぁ。この素直さが人由来か、狼でも出せるか性格由来か、辿れんかなぁ。 |
691. ならず者 ディーター 22:42
![]() |
![]() |
>>687旅 旅狼なら、発言に仕込み入れてるから、動き楽しみだなぁ、と思ってるぜ? だから「ここ怖」に突きいれてるだろ。 仕込みってのは「ここ怖」とか、俺に対する「保留」姿勢な。村の判断慎重姿勢とも、狼の疑い先保留行動とも取れるんだわ。 |
692. 羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
書年→者 書は初動から関心、納得してばかりである。者の色を探ろうとしているようには見えんな。 年は2d「占わなくてもよさそう」程度か。 >>657見るに狼は者にすり寄っているように見えるのである。これはキレているであるな。 者→書年 書とは切れていないのである。年に関しては1d静観。2d●年で「農の方が素直に出してる感」は、▲娘した狼像とはぶれるであるか。 はしょりすぎてわけわかめすまんのである |
693. 負傷兵 シモン 22:44
![]() |
![]() |
正直俺は、パメラ真とみている以上占を信用してない。 だが占希望出さないのもどうかと思うので、一応希望出すことにする。 が、俺の思考過程の都合上灰考察出して、その灰考察を見ながら占吊決定するので、灰考察書き終えるまで待っててくれ。 仮に間に合わない可能性もあるが、そこらへんは大目に見てほしい。 |
696. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
えっと、結構みんな出してくれてるけど、 改めて希望出しの時間だよー。 【】でくくってくれてる人のは拾ってあるから大丈夫だよ。 今日の吊り先はみんなの希望聞きながらいろいろ考えてみるね。 占い先は一応希望出しといてくれるかな...? ゾーン組んだりとかしてみようかと思ってるんだけど、★皆は占い方法はどうしたい? |
698. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
娘>>669 ☆1.GSか…出先で難しいな…ざっくりで。 者神妙兵>旅商農 ☆2.今日昼発信する人少なかったから、これ見て話の材料になればそれで良かった。 商の反応とか、期待通りではある。正直1狼見つからんのにライン考察も無駄手になりそうで、あんま反応できないのに的外れな質問投げるのも気が引けてな。 反応できるかは微妙やけど、一応目は通す。 |
700. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
希望出しておくのである。 【▼年▽書】見えてる狼を吊らん理由は無いので。 占いは自由なら伏せ投票か? 書年→妙 書、1d者の妙評を受けて納得→疑い直し→白?黒?。慌てて黒塗りに来た?切りよりSG確保か。2d>>510褒めて結論を暈す。 年は一切触れておらんな。こっちはライン有りと見る。 妙→書年 書とは書から絡まれた程度。年には良く分からない→○年 がっつり切ってるとも、切れてるとは言えんな。 |
709. 農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
先に希望だけいくね ■4 自由占いなら希望を出すのは微妙かな?と思いつつ...... 【▼羊▽書】 占いが一人抜けてる時点で年吊っても間違いかもだし、羊はごめん。羊視点では二人狼見つけてるからお役御免かなと。でも、ペーターはまだまだ情報落としそうだから保留かなと思う。 |
712. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
仮決定だよりんりーん \屋年者神妙商羊兵司旅農宿 ●妙__屋_屋______ ○兵__農_農______ ▼農__旅羊羊年_羊羊羊_ ▽年__屋司司司_農_司_ うん、アルくんの意見も一理あるよね【▼羊】だよ〜 司ちゃんは自分が狼だと思うところを理由付けで遺言発表して欲しいな〜。 黒でも白でも【占い発表は2分後!】 |
713. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
商見てんだが、此処は本当に性格要素が表に出てるなぁ。妙にテンション高く見えるの、>>706か。「前よりもちゃんと村で動けてる」って自分評価してる、とかかな。 楽しそうに見えるんだよな。商は、疑いに対して弱くは無い。むしろ、向き合って落ち着いけるだけの安定感はあるわ。 あと、白確への促。白確への意見求める動きは、狼の場合、自分が白確から白とられてない限り、不安定要素が含むもんなんだが、引いてねぇな |
714. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
仮決定確認したよ。 神 2dまではあまり疑い先についての言及なし。(屋がピンと来ないくらい?)旅は2d時点では中の人は白い。3dに来て突如陣営予想のロックに入ってる。理由は屋はピンと来ない。旅は占いがここ怖と多弁削りに来てるところから。もうちょっと言語化して欲しい所なの。 ★他の人の白要素は挙げれる? 後、妙>>641に答えてね。 |
717. ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
あ、すまん、時間か。 年の考察見て、ぶっちゃけ吊りたくなくなってると言うのがある。手順なら▼年なんだろうが、なぁ。 って、すまん。【仮決定見た】 …占い機能は壊れちまってるし、灰殴り合いの世界、かね。 【▼羊】で色見るか。 占い希望は、個人的に書画何処占うかに興味あるんで、出さずに見てぇなぁと思ってる。 灰はもうちょっと見せろ。農屋商の突破口探してる。 |
719. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
ごめん、羊から絶対反論くると思ってそれに反応できるように身構えてたから灰考察するの遅れてる。 ▼希望はもちろん羊。 狂だと思ってるけど、判定が狼だったら見るべき人をしぼることもできるからね。 占は自由でいいよ。両方偽の可能性が高いと思ってるから。 |
720. 羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
仮決定は見たが仮決定である以上何も言わんぞ。 ただ、すこし、吾輩ができることがあったら言って欲しいのである。 吾輩の声が届いてる気がしなくて、いや、その。 応えられることがあえれば答えたい。 |
721. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
…あ、良いのか…そうか…【仮決定了解】 …リーザは沢山質問をくれますねぇ…とても嬉しいのですが、中の人の処理能力が追いつかなくなっているので少し待ってあげてくださいね? …中のh(略)。 |
722. 行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 希望通りなので異論はないでやんす。 …書は意外と年を保護する姿勢が薄いでやんすね。 年ががっつり反証出してきたし、まだ吊るようなターンじゃない…って雰囲気があるから安心してるのかもしれないでやんすが、ここ非真要素に感じられるでやんす。 妙兵書の灰考察書いてるでやんすが、間に合うかな…間に合わせたいでやんす… |
726. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
年の考察、18:00からたっぷり時間とれそうといいつつこの時間になったのは占い二人の発言を見極めたかったからじゃないかと思うと、時間遅くなるほど自分吊られる流れになる可能性があるリスクを負ってまでぎりぎり待ったのは、かなり人っぽい。考察自体にも納得。 「旅が曲がった考え方をしていた・・」にはちょっと傷つくけど、それがきっかけで狼を追い詰める助けになったかもと思えば、はっ恥ずかしくないもんっと。 |
727. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 灰考察やってるけど、者については出すまでもなく、僕がどう思ってるかは羊の考察見れば分かるよね?要素とりは白取るのが得意って最初から言ってるし、行動と発言もそれをきちんと裏付けている。現状では白決め打ちに近い状態だよ。 |
728. 旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
>>723 妙☆うん。兵も白く見てる。 正直言うと、者最白かもだけど、あんだけ迷ってていきなり最白にするってはずかしーーじゃん??ww だから兵を先頭にかませたw まあ、まだ上から下まで壁ができるほどの差はないんだけど。 【仮決定確認】 |
730. 青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
\屋年者神妙商羊兵司旅農宿 ●妙__屋_屋______ ○兵__農_農______ ▼農羊_旅羊羊年_羊羊羊_ ▽年__屋司司司_農_司_ ちょっと早い目に【本決定▼羊】 占い方法は仮から継続。 リナちゃん、仮だからって反論薄かったけど、何かコメントはないのかな? |
732. 負傷兵 シモン 23:45
![]() |
![]() |
だいぶ動いてきたな。色も見えやすくなったようだ。 妙:考察も的確。矛盾点は見受けられない。だが狼の潜伏位置としては全体的に見てもっとも適している位置なのは確かだ。占いたい枠なのだがそれで色が確実にわかるとも言えないな。(灰) 商:よく盤面を見てるなという印象。考察も引っかかるところなし。(微白) 者:昨日と変わらず。白が昨日より濃くなった感じか。いや、白だと薄いといったほうがいいのか。(白より) |
733. 負傷兵 シモン 23:45
![]() |
![]() |
神:村だとは思う。が、正直自信がない。考察の兆しは見え始めているのだが、1dに比べて若干動きが鈍い気もする。(微白) 農:すまん、不慣れなんだろうとは思うが、論を発展させるという点においては他の人より劣るような気がするので占吊候補だ。村だとは思うが…… 色見えないと終盤困る。(微白) 旅:>>617がよくわからん…… いや、まぁそういう考え方(?)なのだとは思うが。 |
735. 負傷兵 シモン 23:46
![]() |
![]() |
【●農○神】【▼羊▽農】 寡黙で色見えない層が残り農だけ。ここは処理しておきたいとこだ。正直結果には期待してないが。 おなじくもう神も色を見てしまおう。妙と迷ったが、天秤にかけたらどうしても神占に傾くのだ。 吊りは羊。狂の場合は当然として、真の場合でも灰からLWなのだから村超有利。占い師いなくても何とか戦えるであろうという安全策だ。 最善策ではないだろうが、確実に日数は稼げる。 |
743. 行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
【本決定了解】 カタリナはん、ごめんな…女の子ばっかり吊る羽目になってしまってなんか悲しいわ… たとえ狼が居なくなっても、この村の将来は暗いでやんす… カタリナはん、お墓には好きなもん供えるから、なんでも言うたってほしいでやんす。 …全然嬉しゅうないやろうけど。 |
行商人 アルビン 23:59
![]() |
![]() |
あかん、ディーターはんに惚れそうや…なにこのお人おいらのことめっさよう見てくれてはる…!(←自分を見てくれる人が好きらしい と言いつつ、灰考察は灰考察でも灰ログ考察をしているダメなアルビンなのであった。 でもこれやらないとアイデンティティ的な何かが崩壊するので書ききる! てか兵妙旅の印象変わってないので書きにくいでやんす… ごめんなさいでやんす! |
行商人 アルビン 00:02
![]() |
![]() |
『アルビンの手帳/P3』 ゲルトと同じぐらいうとうとしている宿屋の女将さんを占うことになった翌朝、楽天家と呼ばれているゲルトはんが無惨な姿で発見された。 ゲルトの死体は、山奥でたまに見かける肉食動物に襲われた動物の姿によく似ていた。 乱雑に内蔵を食い荒らされ、頭は割られて赤黒い空洞が見えている…えらく悪食やね。 人間の尊厳なんてその姿に手を合わせて、おいらたちは村の片隅の墓地に彼を葬った。 |
行商人 アルビン 00:02
![]() |
![]() |
最初の犠牲者が出れば明日は我が身や。 宿屋の食堂を会議室代わりに色々と議論したが、どうもシスターが頑ななのが気になった。 おいらだって替わりに吊られてあげる気はないけれど、何も言わない相手を縄にかけるのは嫌やった。 だからあの手この手を使って話をしようとしてみたんやけど、やっぱり殺気立ったみんなのことが怖かったんやろうな。 もう何も言わない、と言われてしまって、おいらは悲しかった。 |
行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
…そしてシスターは吊られていった。 体温の抜けていく軽い体を処刑台から下ろし、霊能者のヨアヒムはんが彼女は人間だった、と言うのを聞きながら、おいらは何とも言えない気分をかみしめていた。 行商で色んな人を相手してきたし、邪険に扱われることもようさんあったけど、そんなときに感じた諦めとは違う、何か言葉にできないむなしい感じが、胸の中を吹き抜けていった。 …人と係わるってこういう事なんやろうか。 |
749. ならず者 ディーター 00:04
![]() |
![]() |
妙が見えたんで。 此処は姿勢変わらんな。あちこちに「出して欲しい」と言う欲求が強く出てる。質問内容は白を取るよりも、黒を探す質問、または「相手の思考の理由」を問うものだな。 今の所、狼的な思考の流れは感じてねぇ。 狼なら考察型は真っ向勝負で来るから、考察の歪みが出ないかをずっと確認、だな。 考察→質問→出したもの、の歪み、と言うか。 兵を見る視線には興味あり。>>745 |
752. ならず者 ディーター 00:07
![]() |
![]() |
農は出来た所でも垂れ流すといいぞ。 喉残すのは勿体無い。 村に対して思うものでもいいぞ。「変な事言ったら疑われる」とか考えてるなら、これは別に怖くねぇぞ。村の方が変な事言い出すの多いからな。 |
754. 農夫 ヤコブ 00:09
![]() |
![]() |
■3.灰考察 妙 本人も言っているけど、慎重で冷静な感じ。ぱっと、質問を飛ばしてる感じ。ここはあんまり印象変わってないかんじ。白めだとは思う。 商 アルビン先生(勝手にそう呼ぶよ)。うーん、相変わらず色がわからない。丁寧な感じはするんだけどね。 旅 者の黒取り?はあきらめたみたい。やっぱり素直な印象はあるんだけど、色がわかりにくいんだよね......灰 神 「羊旅屋+娘」で決めうったみたい。僕が娘 |
755. 農夫 ヤコブ 00:10
![]() |
![]() |
真で考えてるからか、違う考えみたい。 年 今日の羊評をみると、やっぱり喋れる人だったって感じだし、内容も納得が出来る感じ。もう少し発言みたい。 者 考察もわかりやすいし丁寧。視野も広いし、苦手なタイプ内とかすごいと思う。僕に質問投げかけてくれるとことか、すごい白く感じる。 兵 灰考察終わるまで希望をださないとことか誠実な感じがする。手堅い感じかなー 屋 GS見ると緑同盟がまるっと黒より。 |
756. 農夫 ヤコブ 00:11
![]() |
![]() |
だからって訳じゃないけど、屋自身の色は僕にわかんない。 ■5.娘襲撃について娘は直前まで神吊り推してたから、神は?って思うのは単純かな? 神が真占の娘を恐れたんじゃないかとか思ったりしてる。 僕は娘が真占かなと思った。僕がそう思うくらいだし、きっと他の人も思ったと思う。だから真っぽくみえたから襲われたんだと思う。で昨日の希望みると、神が吊り希望に娘をだしてた。それがちょっとひっかかる感じなんだよね |
759. 少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
あ、【本決定見てるよ】【セット済み】 者>>749 注視枠って言ってるけど、皆が白視するなら逆に黒要素をしっかり探して絶望村になるのを防ぎたいだけなんだけどね。 基本白取りをほとんどしないから、現状黒要素が見つからない人が注視枠になるの。 |
760. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
うーん、やっぱり寝過ぎたでやんす…巻き巻きになってまうけど、昨日も灰考察落とせてへんのに結構危機感感じてるんで、雑やけど落としきるでやんす。 妙 実はよう喋れる・しっかりみんなのことを見てるっていう印象からあんまり変わってないでやんす。 バランスよくミ★して、考察にもブレがないんで、白目にみてるでやんす。 兵 全体的な姿勢が白っぽいと思ってるでやんす。 >>603は有り難かった。 |
761. ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
農の発言見る限り、そんな黒く感じねぇんだよなぁ…。 毎度言ってる気がするが。 「分からない」の商と旅をほぐすのが先決か。考察見る限り、SG設定してねぇからなぁ、此処。分かんないって首傾げてる先が、狼ならSG対象なんだろうが。 |
763. 羊飼い カタリナ 00:14
![]() |
![]() |
ヤコブとシモンがどう考えても間に合わんのである。 ここ二人はどちらも切れてないが結論なのであるが。 結論としては神は温度差から、者は視線の向け方から切れているのである。 妙、旅が弱切れ。 ラインとしてはアルビンあるかな、とは思うが。 アルビンは単体白いし(吾輩の主観)状況からは薄いと思うのである。 むしろシモンあたりが、といっておうロック… |
764. 行商人 アルビン 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
しかし何という時間まで考察をしてはるんや、このお人は…。時間は生活時間とかがあるから何とも言えんけど、それでもこれは狼の見せスタイルではできんでやんす。 旅 ううーん、正直この村で1、2を争う色取れん枠。 おなじ緑陣営やから贔屓してあげたいんやけど、贔屓の引き倒ししてもなぁって感じなので正直に言っちゃうでやんす。 雑すぎて申し訳ない…けど、何とか書けた! やっぱり喉繰り越したいでやんす…orz |
広告