プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン、14票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、パン屋 オットー を占った。
少年 ペーター は、村長 ヴァルター を守っている。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、司書 クララ、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター、少年 ペーター、負傷兵 シモン の 12 名。
666. 村長 ヴァルター 02:34
![]() |
![]() |
【修襲撃確認】リデール!! くすん。つ[花] もぐもぐ。むしゃむしゃ。 若い方が油が乗って美味しいですね。(‾(工)‾) 【ジムゾン様は人間でした。】 ジム…ゴメンねつ[林檎] 【占い結果確認しました】 |
神父 ジムゾン 02:37
![]() |
![]() |
>>666 私の何を食してるんですか撃ち抜きますよ。 書偽で良いんじゃないでしょうかと思うパッション。よく外れるんですが。 対抗抜かれて二枚抜きが浮かぶよりは機能破壊してロラに来てる!が正しいと思うんですが。 二枚抜きなら灰吊る縄が増えますね。良かったじゃないですか喜べって埋めてる気がします。 わぁもうこれシモン真でいいですよね。 |
670. 少女 リーザ 02:38
![]() |
![]() |
リデル喰い!?狼さんはリデル真で決め打ったって事?それとも狂覚悟で喰ってったってこと?今日はこの辺も考えないといけないね。 【占い霊結果確認】 シモンはとりあえず方白扱いになるの? って書いてたら・・・え?シモンここでCO?なんとなく分からなくはないが。これならスキル偽装の説明がつくから。とりあえずシモンはしっかり自分の真の説明というか証拠というかよろしく。 考察色々やり直しだ。 |
シスター フリーデル 02:39
![]() |
![]() |
私襲撃ですのね。占い先のシモンさまが白予想でしたので、占内訳真狂ならペーターさまあたりに行くかと思っていましたわ。 確かに私護衛度は低かったと思いますし2枚抜き狙いはあり得ますが、どちらかというとクララさま狼の襲撃筋かと思いますわ。 …と考えていたらシモンさまが占COですの?つまりクララさま狼+シモンさま潜狂でしたの?これはさすがに予想外すぎますわ。 |
672. 仕立て屋 エルナ 02:40
![]() |
![]() |
えー…?もう何が何だか…。え、えー…?えー。えー……?うあー。 と、とりあえーず【占い結果確認】【シスター襲撃確認】【霊判定確認】教会ペアはお疲れ。墓下でゆっくり休んでな。ジムゾンはごめんな。 |
675. 村長 ヴァルター 02:41
![]() |
![]() |
【兵占CO確認】 (‾(工)‾)本日の議題です。 ■1.能力者真贋 ■2.今日の占吊希望(占は統一、自由も含め) ■3.灰雑感 ■4.襲撃考察 妙>>644 うおおおおおorz 情報落ちる機会だったのに、マジごめんなさい。 |
676. 旅人 ニコラス 02:42
![]() |
![]() |
状況考察的には占い師の内訳が狼視点で書狼で修人だから修襲撃したって事だろう。 書が偽ってのは兵と修のどちらかが村騙りでない限り、対抗が2人いる=片方は狼、というロジック。 それが崩れた以上、書は破綻したから偽って事な。 しかしシモンはずいぶんと博打やったもんだな。 修襲撃なら書から黒出して来ておかしくない場面だぞ(苦笑 |
677. パン屋 オットー 02:42
![]() |
![]() |
【色々確認】 シモンは確かに出方としてはおかしくないけど…。 要するに初日は霊狂狼で3COだったってこと? そしてシモン真なら僕は白貰ったってことか。 ちょっと理解が追いつかない…。 |
680. 宿屋の女主人 レジーナ 02:46
![]() |
![]() |
うわぁ、シスターが...。 シスター、神父さま、安らかにお休みください。神父様は疑ってゴメンだった。 【色々確認】 ええええ。こりゃ、色々考えなおさなきゃだよ。 一応兵から色々あるとおもうけど、訊いとく 兵>>667 ★占COをこのタイミングでしたのは何故? ★占い先がペタ→オットーだったのは何故? このCOに関しては、喉5発言くらいぶちかましても思考開示してほしいかも。 |
681. 青年 ヨアヒム 02:47
![]() |
![]() |
【占い確認】【兵占いスライド確認】 わーおナイスです! 書の占い結果と確霊の占い結果から書が人外確定ってことですね! 昨日書いたGSかきなおすよ! シモンさんかなりうまいよ! ってか灰じゃなくなったから書き直すもなにもないか笑 |
682. 仕立て屋 エルナ 02:47
![]() |
![]() |
え、えーと「シスターが噛まれた=白」「シモンにクララが白判定」って状況は、占村狂じゃないと成立せーへんからクララは狼ってことやんな?ごめん今ちょっと混乱してる。 え?あー…シスター襲撃はある程度あるかなーと思ってたけどこれはちょっと予想外というか…。し、しもん、詳しい解説お願いしたい。ちょっとよく分からん。 |
神父 ジムゾン 02:47
![]() |
![]() |
妙書服ー修で。羊は村打ちましょう。 真霊が占COで真占が潜伏ってどんな奇策村ですか…… 狼2騙り+占潜伏村は書物で読んだことありますが似たような事象体験するとは。 1ー1といい潜狂といい最近は奇策発生、遭遇率高すぎます。 …私が吊られて正解だったと思えるのは久々ですよ。 潜狂なら出来過ぎてますね。狼なら囲いを壊す意味もない。 現状真打ちで狩隠しゲーに持ち込んで問題ないでしょう。 |
683. 少女 リーザ 02:49
![]() |
![]() |
ちょっと理解追いついてないけど、クララ投げてるし、みんながそういうなら兵真なんだろう。もう一回自分で考えてみるけどとりあえず シモンGJ!!これでかなり有利になったって事でOK? 喰われたリデルは狂だよね? |
686. 司書 クララ 02:51
![]() |
![]() |
んー、すまん。この状況から打開できるのって私吊って判定見るくらいしかないんだが、多分狩人はシモン護衛一択だろう。 ただ狼としてもオットーが黒だった場合はシモンが狂村なのは把握してるし、今日霊喰うしかない。 ただオットーが白だった場合は狼としても狩喰うしかないし、勝ちの可能性があるとすればそこか。 |
687. 少年 ペーター 02:52
![]() |
![]() |
ウワーン(【修襲撃・書の兵白出し・神白・そして兵占CO・兵の年白・屋白まで確認したよ】 ということで、3人もの占い師さんから確白もらったよ!わーい。このタイミングで村騙りする理由はないよね。まして書>>671は蛇足だったと思うよ。) |
690. 旅人 ニコラス 02:55
![]() |
![]() |
ふむ、かなり状況が好転したな。 占:兵 霊:長 白:年屋 狼:書 灰:旅宿娘妙羊青仕(7人中2狼) 残縄5(突然死1だから偶数進行)で書に使うから縄4。 狩生存確定だから、兵の判定は必ず出る。 よって灰6縄4だな。 兵の占い先は伏せ自由でいい、遺言も必要ない。 護衛先は兵鉄板でOK、もし書真でも兵は悪くて狂人だしな。 兵真なら明日狩抜き→翌日兵抜きしか狼勝ち目ないから、長は食われてもいい。 |
シスター フリーデル 02:56
![]() |
![]() |
1発言だけ頑張ってみましたがこの状況はどう見ても…ですわね。 【私が狂人ですわ】 というわけでシモンさま真占でよろしいかと思いますが、それにしても博打がすぎますわ。ジムゾンさまがもう少し発言できていれば初回吊りもあり得る位置でしたし、そこから撤回COされても偽決め打ちにしかならなかったはずですわ。 |
691. 村長 ヴァルター 02:57
![]() |
![]() |
兵>>なんというか、あれだ それ、ぼくがやりたかったのに(/ _ ; ) ちっくしょう、GJ >>書 もし真なら落ち着け。投げないで。 とりあえず、出来るだけ、兵に破綻があればツッコミをして下さい。 |
司書 クララ 02:57
![]() |
![]() |
12人現在で灰は羊妙旅娘服青宿。 3d私吊灰襲撃で10人/灰は5人。 4d灰吊灰襲撃で8人/灰は3人。この時点で詰み。 今日の占に狼が引っかかる場合は2回灰襲撃あり。 引っかからない場合は1回で狩抜き。 |
パン屋 オットー 03:01
![]() |
![]() |
なんというか驚き。 霊のスライドCOすら初めて見たぐらいだったのに、こんな奇策目にすることになるとは…。 霊の占CO→3CO→真占寝落ち。 こんな感じのことが重なった結果なわけか。 うーん…。 |
神父 ジムゾン 03:03
![]() |
![]() |
書>>688 その発言を吐いて貴女が偽なら許されざる事です。 兵鉄板で長を食えるから狼確しない、という方面で発言しているならエピローグにて謝罪すべきです。 真であるならば冷静さと熟考を。 シモンは偶然と運が重なっての好転ですが。 吊り先で占COしてもそれなりに真視はとれますよ。「何故狩COじゃないのか」の一点で。シモンはスキルありそうなので。 |
694. 少女 リーザ 03:05
![]() |
![]() |
ヴァル>>675 気にしなくていいよ。まぁこんな腹黒いリザがいるというか、作戦があると思ってくれれば。どっちみち羊も白だったら役に立たないし。 シモン真に理解追いついた。 布石打ってあるしクララ真だとしても簡単には覆せないだろうな。 遅くなったけどリデル、ジムお疲れ様。 こっからって手順?もうほぼ詰んでる? |
697. 旅人 ニコラス 03:10
![]() |
![]() |
書真もフォローしとくか。 書真の場合、基本的には長襲撃が入る。 その場合兵が狂仮定だと黒出せないんだよな。 3生存って事だから灰の狼率が高すぎて普通に狼に黒があたる。 その場合割と早く破綻するだろうからまた考えればいい。 >>694 妙 兵真決め打ちなら灰襲撃なしなら白引き2回出たら詰み。 灰襲撃ありならそこが狩でない&占い先でない限り詰み。 |
698. 仕立て屋 エルナ 03:10
![]() |
![]() |
く、クララ先生落ち着いてな。わたしも落ち着いてないけど。 でもこれどっちにしろクララ先生吊らなあかんねんな。 えー…今日はちょっと色々考えなおさなあかんな…。 何にしろ先に寝させてもらうわ…。寝れるかなぁ…。おやすみ。 |
701. 少年 ペーター 03:19
![]() |
![]() |
ばぶっ(まず、修は襲撃されたので必ず人間。 兵は書から白出しされてるので、書が真だとすれば兵は必ず狼ではない。 兵がいまさら村騙りする理由はないので、Bは状況的にまずありえない。 Cは長がスライドCOした時点で修が撤回するだろうし、これまた状況的にはありえない。 DとEのパターンについての説明を、誰かしてもらえるとうれしいな。) |
703. 旅人 ニコラス 03:25
![]() |
![]() |
>>702 兵 いや、白いと思うとこを占わなくていい。 理想は非狩っぽくて、食われそうにないとこ。 占い先と灰食い先が同じだと灰が狭くならん。 狼に直接当ててもそれはそれで狩保護出来るから、 兵の占いたいとこを自由に占ったらいいよ。 変に詰み狙って狩>兵と食われる方がつらい。 |
神父 ジムゾン 03:28
![]() |
![]() |
修>02:56 出来過ぎて面白いですね。まぁ吊られなければ正義です。重んじるべきは過程より結果ですから。 そういえば私もリデルで狂人の時初回襲撃喰らったなぁ…とか。 墓下推理気楽で良いですね。服は狼でいいと思うんですけど。 可能性として切り詰めるならEのみあり。解説はどこかがやるでしょう。2騙りも破綻近いですし、灰狼が先に吊られたら終了。あるとしてこの場合旅狼でしょうね。 |
704. 旅人 ニコラス 03:28
![]() |
![]() |
これ書いたらオレは寝る。 兵書両狼なあ…それだと灰に1狼って事になる。 兵狼で生存勝利させるなら襲撃が恐ろしくいびつになるんだよな。 「兵が食われてない」ってシチュエーション作らなきゃならんわけだし。 兵書のやり取りが演技には見えてないから、多分ないんじゃないかとオレは考えてる。 |
宿屋の女主人 レジーナ 03:29
![]() |
![]() |
・・・やっぱ深夜村すごいよ。うん。とってもカオス。 ちょっとこれ、書が気の毒になったレジ姉です。 神父さん、さぞかし墓下で悔しいでしょう。 どっちかって言うと、こっからが神父さんの本領発揮ですよね。予想だけど。 墓下でシスターと仲良く解説してくださいね。 じゃ、おばちゃんは寝ます。おやすみなさい。 |
シスター フリーデル 03:48
![]() |
![]() |
ジムゾンさまおやすみなさいませ。 神03:03> なるほどその観点は一理ありますわね。ですが吊り回避からのCOはどうしても黒印象が伴いますし、村側のスキル次第ですわね。 以前真占を務めた村で、私が黒を引いた斑2人がそれぞれ独断潜伏霊COと2d突然死を相方にした潜伏共有者COをしてきたことがありましたわ。経験者狼が先吊りされた後の初参加狼2人でしたが、なぜ狩COでなかったのかはいまだに謎ですわ。 |
シスター フリーデル 04:25
![]() |
![]() |
書>>705 クララさま…ご主人さま、お疲れさまですわ。明日(4d)のお越しをお待ちしておりますわ。 ご主人さまあと2人はどなたですの?既に真面目に予想する気力もほぼありませんが、流石にニコラスさまだけは違うと考えておりますわ。 どなたであっても何とかここからの挽回がありますことを祈っておりますわ。 もう明け方ですわね。私もそろそろ休みますわ。 |
司書 クララ 04:27
![]() |
![]() |
あー……白喰う場合でも2人喰えるね。 ペーターか今日の占い先の場合。 ちょっと考えに入れておいてほしい。 旅は>>647がなー。 狩人だとして必要ない。ブラフの可能性あり。 占真贋はっきり出してるし、非狩気味。 |
村娘 パメラ 05:18
![]() |
![]() |
昨日から今日にかけての色々で焦りすぎた~。 毎日ちゃんと真偽表作っておかなきゃだね~。反省…。 oO(先生が偽だとしても、昨日の先生の最後の言葉は素直に嬉しかった…///。質問ぶっ放しのちょっとおバカなパメラは、何も疑わず先生にぎゅっとされておきます…///。でも、先生が狼なら、今日は狩人を食べにいくんですよね…。先生、私が一番なら、浮気しないで村人の私をもぐもぐしてほしいよ…///) |
707. 仕立て屋 エルナ 06:59
![]() |
![]() |
あー…。おはよう。とりあえずクララが偽って言ってくれてホッとしたと言うか私はアホかというか。 とりあえずシモン狂やったら狼追い詰めてるやんって感じやし真でいいんやんな? 起きたんで夜明けの反応見直したけど この展開って狼もビックリやと思うしその状況でこんな頭回るニコラスってだいぶ白いよなー。 リーザも>>699で色々な可能性考えてる感じが白い。 |
708. 少女 リーザ 08:11
![]() |
![]() |
>>クララ リザは偽確劇場好きだから地上や墓下を楽しませてくれてもいいと思うよ。 偽COも責めないよ。状況が悪くなりすぎたね >>704ニコ回答ありがとう。両狼ないね。 リザはこれはシモン真決め打ちで進めるね。まぁもしおかしな状況になったらまたそのとき考えればいいよね。 昨日の偽占い二人から●希望出されてた羊は微白要素になるのかな。 |
709. 少年 ペーター 08:39
![]() |
![]() |
ばぶー…(おはよー。うーん、何度も考えたけど、やっぱり書狂で兵狼と、書狼で兵狂の可能性が捨てられないよ。兵真決め打ちできてる人が解説してくれると嬉しいんだけど…。 旅>>676の「対抗が2人いる=片方は狼」に理解が追いついていないのかも。) |
710. 司書 クララ 09:13
![]() |
![]() |
やぁ、おはよう。 今日もエルナは可愛いな。(にこっ ちょっと直近の年に突っ込みたくなったが今の私は偽の対場なんでな。 年が誰かに解説してもらうのを待つよ。 あと、折角気合入れて騙ってたのにってぶーたれておく。ぶー。 ではまた夜にでも。離席する** |
711. 村長 ヴァルター 10:12
![]() |
![]() |
おは 年>>709気持ちわかる。 ただ、書狼兵狂はないよ。兵生存、書吊は、兵にとってのメリットがないから。 のこり二匹のご主人が完璧にわかっていたら別だけど。 書狂兵狼はあり得る。これは、兵にとってメリットしかない。その場合、頭の回転が早すぎた旅が怪しいと思うかな。 まあ、7割位兵真書偽だと思ってるから、今日は▼書だけど、僕噛まれるだろうから何も確定してない。ちゃんとその可能性は残さないとマズイよ |
712. 村長 ヴァルター 10:28
![]() |
![]() |
/|修書兵| A|狂狼真| E|真狂狼| Aならばほぼ詰み(>>690)だし、今の所反対する理由がないから、Aで進行すれば良いと思うんだ。 だからこそ、Eの可能性がないか、ぼくは今日いっぱい考えさせてもらうよ。 (というより、Aだとすれば占い機能待てば話が早いから、考察する事がほとんどない。) |
713. パン屋 オットー 11:06
![]() |
![]() |
おはよう。 リーザの言うとおり、確かに偽占い師二人から●希望上がった羊は白く見える。 特に現状狼目な書は昨日わざわざ希望を僕から羊へ変更している。 票が兵神に集中していたとはいえ、占い師二人の意向によってはそちらに決定が下ってもおかしくはない状況だった。 |
714. パン屋 オットー 11:07
![]() |
![]() |
そんな状況でわざわざ仲間に希望を挙げるのか。 ただ、その日に修襲撃を行うという前提があったのなら、羊に白判定を出して片白の宙ぶらりんな位置において村に疑念を抱かせることも出来た。 …やっぱり真っ白とはいえないかな。 |
717. 少女 リーザ 11:22
![]() |
![]() |
ヴァル>>715 あーごめんその辺は言葉のあやって言うか。 リザにとっては驚愕のCOだったけど、ニコ、クララ、リナ、ヨアあたりは納得してるから兵の言ってることは正しいんだろうと。で羊に引っ張られて兵真かな。 頭真っ白だったからあんまりはっきりとは思い出せないけど。 夜明け付近はリアルタイム思考開示しといたほうがいいと思ってるから推敲とかしてないし深く考えてなかった。 |
719. 村長 ヴァルター 11:34
![]() |
![]() |
旅>>690兵真なら明日狩抜き→翌日兵抜きしか狼勝ち目ないから、長は食われてもいい。ですか。 旅★兵の真偽って、どうやって見分けるの? ▼書▲長って、確定情報は年白だけだよね。 長真ならばだが ▼書▲兵で書黒ならば、年屋の白確定。 で、残り灰が旅宿娘妙羊青服(7人中2狼)で縄4。 兵黒なら旅が白いし、ぼくなら確定情報多い方がいい。 本当に▲長を許容して良いのか疑問 |
721. 少女 リーザ 11:44
![]() |
![]() |
☆ヴァル>>715下段 んーじゃぁまぁ仮に書狂兵狼だったとして、今それを決め打ちして動くことってやる?つまり兵▼。まぁそんなギャンブルありえないよね。どうひいき目に見てもこの状況パターンAとEならAの可能性が高いんだから。(これひっくり返せるロジック出してくる人がいたら考え直すよ。) だったら今は兵真として動いとけばいいじゃん?って感じの決め打ちかな。他にいい案あるなら誰か出してね。 |
722. 少女 リーザ 11:44
![]() |
![]() |
1割くらい疑い残しといておかしな状況になったらちゃんと考察するよ。ただ現段階で精査する気はない。兵真として行動+思考するって意味で。 これを一言で表すと「兵真決め打ちで進める」 おかしな状況についてはログに晒したくないので自分で考えてみてほしい。と旅も思ってると思う。 余白 >>クララ クララはパメラ一筋かな?w |
724. 少年 ペーター 12:01
![]() |
![]() |
ハーイ!(長>>711 ありがとね、すごくよくわかった。パターンEの検討だけはしっかりと。狼の勝ち筋が極端に狭まっていることだけは確かだね。 夜明け前後の会話を見てると、青の人に「勝ち?」と聞くあたりは赤ログが全く見えないので白いよ。 狼3潜伏ってそんなにありえないことなのかなぁ。狼視点で2-1確霊にしても、占機能破壊すれば信用勝負に持ってけるし。) |
司書 クララ 12:10
![]() |
![]() |
おはよ!(もふもふ 灰襲撃でも詰んでないよー。 詰みって言ってる人は大きな非狩だね。 自分が狩だとそういう意識(襲撃懸念)が出ると思うから。 今は旅はブラフなのかなって思ってる。 これから夜まで覗けないよー。 |
726. 村娘 パメラ 12:21
![]() |
![]() |
おはよ~、みんな~。 色々考えてるあいだに寝ちゃってたよ~。 レジさん今日から夜なんだね。[簡単ケチャップごはん][ナポリタン][オレンジジュース] 私は料理が上手くないんだ~。先生も良かったらどうぞ~。 状況考察というか、今日は、まずはA(修狂書狼兵真)仮定で進めればいいと思う~。 oO(先生へのメッセージは灰に埋めてるので、ep後に見てね…///) |
727. 少女 リーザ 12:22
![]() |
![]() |
ヴァル>>723上段 わかってる。絶対ありえないよね。明日▼兵もまぁないでしょ。だったら他にいい手もないんだし、とりあえず兵真として進めて2、3日くらい様子見ようというのはどう? 今考察しても喉ムダになるかもだし、情報増えてからから精査しようよ。 で、おかしな状況については狼の目に触れるログに晒したくない…汗。自分で考えて欲しいよ。もしかしたらニコが解説してくれるかもしれないね。とりあえずそれま |
728. 少女 リーザ 12:22
![]() |
![]() |
で待たない? 納得いかないならリザ吊っても占ってもいいからさ。どうせこっからは手順だし、ニコは全部分かってると思うからニコさえ残しといてもらえればいいよ。あー、ニコについてはしっかり精査してね。 占い方法については占い先明言無し希望ね。 |
729. 村長 ヴァルター 12:35
![]() |
![]() |
妙>>728 うーん、わからないかな。 待つような時間は、後で精査するような時間は、僕にはないかもしれないんだよ。 兵真で「とりあえず」決めうたれて、狩人が兵を守る事を鉄板にされたらね。そして、僕が噛まれたら、もう後戻りできる気がしないんだよね。 だからこそ、今、考慮する必要があるんだよ。 |
730. 負傷兵 シモン 12:35
![]() |
![]() |
Eを懸念するなら護衛先は狩人に一任くらいが妥協ライン、さすがにオレとヴァルの2択にして欲しいが。 老狩の可能性も含めてオレ特攻はあり得るからオレ厚めで守って欲しいが。 妙>>670 別にスキル偽装って訳じゃなく、灰考察苦手とか喉余るのもいつも通りなんよ… |
731. 村娘 パメラ 12:37
![]() |
![]() |
懸案のE(修真書狂兵狼)は可能性としてはあるかな~。 ただ、話が昨日の襲撃筋にも関わってくるんで、私も含めて灰の立場にいる人はあまり話するべきじゃないかな~、とも思ってる~。ひょんなことからの狩透け非狩透けが、A仮定の村の進行を阻害する気がするんだよ~(★ここの私の考え、間違ってたら指摘して~)。 だから、E仮定の考察については、私はヴァル君やペタに必要分やってもらえればと思う~。 |
村長 ヴァルター 13:43
![]() |
![]() |
参ったなあ。 狼やりすぎて、ロックかかっている村人ムーブしか出来ない… 白取るための、言葉のアラ探しによる疑いをすることしか出来ないから、本当に狼探す考察が出来ない。 だってーーー狼の時にはひたすら村のために動いて、白取りに行くのが基本だもん。でも、白いから狼だなんていえないじゃーーん、 |
736. 村長 ヴァルター 14:36
![]() |
![]() |
[簡単ケチャップごはん][オレンジジュース]おいしー♪ ちなみに、今日は特に異論が無ければ 【仮決定●自由▼書】で出すよ! ただ、2時までに【占い希望、灰からの吊希望】を出して下さい。 兵が占いをする所の手助けになるし、明日の議論のきっかけにはなるので。よろしくお願いします。 |
737. 少年 ペーター 14:40
![]() |
![]() |
ばぶー(んー。村の総意としては、わかってても思考開示してないということなのね。可能性としてみんな認識していることは了解だよ。長はいろいろ喉使って解説ありがとね。) それでは改めて議題投下。 ■1. 今日▼書で良いか再確認 ■2. 今日の●に希望があれば(希望なしならなしでもok) ■3. 灰雑感 今日は【本決定2時】だけで良いと思うので、よろしくね。) |
739. 青年 ヨアヒム 15:31
![]() |
![]() |
みんなの意見みて考えたんだけど 【●自由▼書】が一番いいとおもうよ! 狼としては灰を減らしたくないから、確白か占い先を狙っての襲撃+出来れば狩人であってくれって考えると思うんだ。 だから、兵は占い先に関する事は一切言う必要なおんじゃないかなって思ってるよ! だから、この希望です |
741. 村長 ヴァルター 16:10
![]() |
![]() |
娘>>740 ぼくがもし生き残ったら、政治家になれるらしいし(キリッ) 政治家のおよめさんになったら、たいへんだと思うけど、よろしくお願いします!! 兵★ 仮に修が襲撃されておらず、兵が斑になった場合、まず間違いなく兵が狂(又は狼)と思われるよね。 その状況において、どう説得して、信頼を得る予定だったの? 仮に狂が白出していたら、兵吊ったら占い乗っ取り完成だよね? それはどうする気でいたの? |
742. 司書 クララ 17:15
![]() |
![]() |
お、パメラさんいいのか?・・・・・・もぐもぐ(奇策はリスク管理も必要だよ。そうじゃないとワンマンゲーになってしまう。私の立場から言っても負け犬の遠吠えになってしまうかもしれないが)。 うん、うまい! いいお嫁さんになれるな。(なでなで) |
743. 宿屋の女主人 レジーナ 18:10
![]() |
![]() |
こんばんわだよ。今日のご飯だよー。 [おろしハンバーグ定食][ゆでそら豆][生ビール][グレープジュース] 昨日の夜明けは、おばちゃんも猛烈眠くて頭パーンだったけど、今日はちゃんと考察しようと思う。 おばちゃんとしては、プランEの可能性は捨てたくないと思ってる。 |
746. 仕立て屋 エルナ 18:15
![]() |
![]() |
ふはー。鳩から一撃。【仮決定了解】。希望も帰ったらちゃんと出すね。んで一応【▼書でセットもしてる 】。 この村長の度重なるパメラへの求婚…。これは村長が(食的な意味で)もぐもぐされてパメラが(性的な意味で)もぐもぐされるパターンやな(ネタ) ほんじゃまた深夜にー |
少年 ペーター 18:19
![]() |
![]() |
とりまこれだけ。[E1] 兵黒で3d霊襲撃の場合 3d12 狼3/▼狂▲霊●灰→片 占|霊|白片|灰7|狂 4d10 狼3-/▼灰▲白●灰→片 占|白片片|灰6 5d8 狼3-/▼黒▲灰(ここで占襲撃されなかったらおかしい→黒 ※意図的襲撃ミス注意) 黒|片3|灰4 6d6 狼2-/▼全▲灰→狼吊れなかったらEP 片3|灰3 7d4 狼1/▼灰▲灰→EP |
少年 ペーター 18:23
![]() |
![]() |
[A1] 兵真占鉄板でいった場合 旅プランだね 3d12 狼3/▼偽▲霊●灰→白 占|霊|白白|灰7|偽 4d10 狼2/▼灰▲白●灰→白 占|白3|灰5 5d8 狼2-/▼灰▲白●灰→白 占|白3|灰3 6d6 狼1/▼灰▲白●灰→黒(積み) 占|白3|灰 |
750. 宿屋の女主人 レジーナ 19:19
![]() |
![]() |
あとはそうだなーヨアヒムの 青>>681の発言の中で「確霊の占い結果」とか、「兵のスライド」とか結構謎な認識があるのが気になった。 青★これ、どういう意図で言ってたの? それと昨日両占いから占先に上げらていた羊は黒出される危険性が結構あったよね。状況白ではあると思う。思考停止はしたくないけど。あと、兵へ状況の説明求める姿勢は普通に白っぽいと思うんだよね。 |
751. 宿屋の女主人 レジーナ 19:21
![]() |
![]() |
占い希望は一応あるんで出してもいいんだけど、まぁシモンの思考に任せるかな。ってことで【自由占い希望】 でも、★1喉以上使用したきちんとした思考開示は結果発表後にしてほしい。 そうじゃないと信用出来ないよぅ。(震え声 吊希望は【▼書】ココは外せない。 出来れば白の灰吊りしたくない感じ。 |
シスター フリーデル 19:25
![]() |
![]() |
奇策実行中の真能力者はしばしば、他人にはまったく意味不明な自信を根拠なく持つことがありますわ。 実は私も一度シモンさまとかなり似たようなを実行したことがありますの。狂狼が占騙りに出た中で独断潜伏し、狂からは3d/狼からは4dに白をもらい(自由占いでした)、確白になったところで潜伏解除しましたの。狂は4dに襲撃されていましたわ。 確白だったこともあって信用は取れましたが、評判は最悪でしたわね。 |
752. 宿屋の女主人 レジーナ 19:55
![]() |
![]() |
あ、仮決定出てたんだね。 手順的には今日は書吊りになっちゃうよね。 先生の占いが見れないのは残念だけど。 仮にEパターンでも狼的には狂吊は村に縄消費させることになるから狼でも今日は▼書だとは思うけどさ。ん、偽は吊ろう。 【仮決定了解・書セット済】 |
753. 青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
宿 すみません、スライド、でなく撤回COっていったほうが正しいかったですか?申し訳ないです。 それと、確霊の占い結果じゃなくて、確霊と占い結果っといいたかったです。鳩だったんです。誤タッチしてました。すみません |
755. 負傷兵 シモン 22:55
![]() |
![]() |
>>389 ララ居なくて面倒な事になると発言、狼視点で真狂判別出来てる可能性があると出なきゃならん。 潜伏占い探されると伏線でバレる可能性が高いしな、出たら潜伏した意味無いし真狂割れてたら喰われると思うしな。 あとは修書には直接触れる事はほとんどしなかった事かな。 |
756. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
シモンが真なら自分護衛してくれれば勝てるって言ってくれないのはなんでだ…。不安 ★all. 今日シモン護衛してホントにシモン真ってことがわかってその後手順吊り状態になって村側勝利になる。のと、長護衛してシモン抜かれて灰の殴りあい展開になるのどっちが面白いと思う? ★わかる人、解説欲しい 占いの経験無いからわかんないんだけど書>>622みたいに対抗と占い希望かぶってること気にするのはなんでなの? |
757. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
★レジ>>236「それよか、余力あればだけど喋んない人と喋ってみたいかな。普段は多弁基本放置するけど、黒っぽく感じた人は、多弁でも占い当てたいかなってちょっと思った。」 って言ってたけど今はどう思う?実際そのつもりで行動してきた? ★灰. 現時点パターンAとEの可能性ってどれくらいの割合で考えてる?理由は抜きで(後で解説してもらうかもしれないからちゃんと考えて出してね) |
758. パン屋 オットー 23:28
![]() |
![]() |
こんばんは。 【仮決定了解】 クララ偽はもう揺るぎないものと思っていいのかな。 可能性の低い兵狂と書兵の狼2騙りを除けば、兵神書狼、兵狼書狂の二つのパターンが残るわけか。 |
パン屋 オットー 23:31
![]() |
![]() |
>>756 リーザのその提案は、まあ分からなくもない。 手順になったら間違いなく村は気が抜けちゃうし、面白味もない。 逆に灰殴り合いになったら白熱するだろうね。 ただ、後者は狼側の勝率を挙げる手になるだろうし、その提案をリーザがしたことを、どう受け止めればいいのか…。 |
762. 仕立て屋 エルナ 23:37
![]() |
![]() |
くるっぽー。とりあえず1つだけ質問に答えるけどー。 >>756 人狼として面白いのは後者やと思うで。 でもさーそれってシモンが偽であれ真であれ、シモンの色々な部分踏みにじってない? ゲームとして面白いからって後者を選ぶのは私はないと思うな。 |
763. 旅人 ニコラス 23:42
![]() |
![]() |
だから手順先に出した。 兵真時に長食って兵偽状況作って勝てるんならどうぞ、ってな。 >>756 妙 ☆前者。不確かな推理より状況で圧殺する方が勝てる。 ☆対抗が狼の場合、仲間売り以外では仲間を占い先に挙げないだろうという推理から。 >757 99%Aで1%E。長が死んだら9:1位で考える。 この状況、兵が狙って作れたわけじゃないから。 偶発的要素が重なった結果だからEの確率はかなり低い。 |
旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
これで兵狼ならホントすげーわ。 真視されてる狂人から白もらってるのに、それ捨てて占い師COとかマジで意味わからん。 よって兵真であってるはず。 兵狼による勝ち筋構築とか実際どーやるんだか。 |
769. パン屋 オットー 00:02
![]() |
![]() |
妙>>756 ☆村側としても気が入るのは後者。 ただ、勝てる可能性を考えれば前者だよね。 まあ、手順になれば村側は気が抜けがちになるかもしれないし、だからこその質問なんだろうけど、 ★これって質問の意図を聞いてもいい? |
773. 仕立て屋 エルナ 00:13
![]() |
![]() |
妙>>771 要素取れるか微妙って言ってるけど ★ニコラスも言ってるけどこの質問って護衛先とか狩人透ける可能性ある質問やと思うんやけど、それよりも要素取り優先したん? |
777. 少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
オト>>772 自分でも考え無しの質問だと思ってるからいいよ。誰もしゃべってないからなんでもいいから星飛ばしたかった。喉余らせたくないし all.考え無さすぎました。ごめんなさい。 リナは書狼決め打ちなんだね。 |
782. 少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
☆リナ>>779 今日明日兵襲撃なかったらちゃんと考察した。 【●エルナ○カタリナ】 理由:GS下から2人。 旅は考察細かいし、今日の立ち回りが白い。シモンをかばってたのも微白要素。 宿娘は発言多いのに違和感を感じていないので。 リナは昨日両占い師から希望出されてた微白要素を考慮して第2希望。 |
783. 青年 ヨアヒム 00:37
![]() |
![]() |
ニコラスさんはもう村だと思うよ。 昨日の印象でもすごく白かったけど、今日最白だよ。 狼に忠告したりだとか、かっこいいよ みんなパターンA濃厚だとかんがえてるみたいだから、そのまま占ってけば勝ちだね。 パターンEをケアする必要もあるのかな? 霊が抜かれたらシモン狼かも、灰とか白が抜かれたらパターンAなのかな? |
784. 仕立て屋 エルナ 00:38
![]() |
![]() |
帰ったー。灰雑感。 ・ニコラス もうここは白でいいんちゃうかなーって思ってる。>>707でも言ったけど夜明け後の村にとって状況が好転した事に関しての頭の回転がかなり速い。 ・ヨアヒム 発言は割と少ないけど昨日から感じてる単独感は今日も未だ消えてないでー。白寄り。 レジーナから要素取れへんな—。もうちょい読み込んでみる。要素取れそうやから占わへんって言ったのにこれは申し訳ない。 |
785. 旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
青は>>696とか白いよな。 狼だったら大ピンチの場面でここまで平然としてられんと思うし。 あと確認発言個別にするのに霊判定確認がないんだよな。 割とこういうとこ、狼だと気を配るんでここも微白要素として提示。 妙はなんで焦ってたんだろうな。 この村更新時間遅いから今まで村ログ動かなくても普通。 直近の動きは普通におかしかったし、黒狙いで占い当てるならここ。 白引きでもそれはそれで問題ない。 |
787. 少年 ペーター 00:42
![]() |
![]() |
チャーン…(ただいま…今日体調が良くなくて、更新前後居れそうにないんだ。みんな、今日はいろいろ役に立てずにごめん。この発言で一旦寝させて。朝になったら必ず参加するよ。 あと、【書にセット済】だと宣言しておくね。 クララねえさん、昼間は発言気にしてくれてありがとう。青ログで見守っててね。) |
790. 村長 ヴァルター 00:48
![]() |
![]() |
年>>787ゆっくり休んで! ふがいない僕の変わりに、皆への告知とか、やってくれてありがとうね! 再告知。明日のために、【占い希望と、灰からの吊希望を出して下さい。】 また、今日の【●自由▼書】に反対の人は宣言して下さい。 GS 白:旅>娘>>服>羊>宿>>妙:黒 明日以降、旅から占っていけば、普通に白2つ取れると思うんだ。【●旅○娘▼妙】 |
青年 ヨアヒム 00:59
![]() |
![]() |
なぜモーリッツ狂人だと思い込んじゃったのかなぁ・・・ なぜ真占い潜伏想定できなかったかなぁ・・・ なぜ初回の占いペタに黒だいてくれなかったかなぁ・・・ なぜホームズ襲撃しちゃったかなぁ・・・ なぜ兵に白だしちゃったかなぁ・・・ むしろなぜ兵吊り押さなかったのかなぁ・・・ 一つでも条件変わってたらまともに戦えたのに!くそぉ! 勝ちたかったーまだ勝てるけどなに発言すりゃいいかわからんー!!! |
793. 村長 ヴァルター 01:01
![]() |
![]() |
青>>792 兵に任せることは、ほぼ決定しているんだ。書吊もね。 それはそれとして、思考開示のため、ヨアヒムが誰を占いたいか、もし書以外を吊るなら誰か、出来れば理由込で出して下さい。 そうすれば、明日議論しやすいでしょうと。 あとまあ、狼を自力で見つけた方が、占い任せにならないし、面白いしね。@3 |
795. 仕立て屋 エルナ 01:05
![]() |
![]() |
んー。レジーナは昨日の絡みっぷりは「こんな狼おるん?」って感じやったけど、状況が変わった今日はなんか白取れへんねんなー。どーなんやろこれ。 GS 白:旅>>>娘青>>>宿>羊>>>>妙:黒 かなー。 宿>羊の差はほぼ無い。「まぁ一応昨日レジーナ喋ってたしなー」くらい。 そんなわけで白狙いで占うんなら【●旅○娘】で吊りは▼妙やな。 |
797. 仕立て屋 エルナ 01:07
![]() |
![]() |
あー、ペタ坊はお疲れー。赤ん坊は無理しなやー。(っていうかこの村って赤ん坊を「こいつは人狼だ!処刑しろ!」って言って吊ってた可能性あるんやんな…。想像しただけで猟奇的すぎんねんけど) |
798. 旅人 ニコラス 01:16
![]() |
![]() |
「実質的に吊る可能性がない吊り希望」ってライン切りの材料に使われやすいんだよな−。 そういう意味で、今日の灰吊り希望聞かれても割と困る。 詰み狙いなら白狙う方が効率はいいんだが、 万が一狩>兵と抜かれた場合まで考えると、 1狼見つけておくとぜんぜん違うからなあ…。 まあこの辺はシモンに任せる。 黒狙ってくなら●妙、白寄り狙うなら○宿で提出しとく。 |
800. 羊飼い カタリナ 01:21
![]() |
![]() |
青:ここ狼なら、今日になって何らか変化あると思うんだよね。印象変わらずだし色々見えてる様にも見えない。白め 娘:ここも白い。>>726~の発言はなるほどと思ったよ。狼なら首絞めてるね。 妙:質問した所参照、兵への接し方の変化、質問内容等違和感が目立つ。狼の焦りと見るのが自然かな 宿:単体は灰だけど他が白いから割と狼有るんじゃないかと思ってる。 |
805. 村娘 パメラ 01:40
![]() |
![]() |
戻ってきた~、って旅>>802の期待が痛い~。 ◆旅: 基本、単体精査で白い部分を見ていくスタイルだよね~。引用しないけど、人の発言のどこに着目して、それを自分がどう判断したかを丁寧に開示しているのでブレは感じないし、人からの質問への返答、人への疑い理由、吊占希望出し理由にも違和感ないな~。 見直してみて印象に残ったのは、自分の解釈で不明なところには丁寧に質問投げてるんだよね~。 |
806. 少女 リーザ 01:40
![]() |
![]() |
ちょっと待ってよ。みんな発言少ないって・・・汗。 喉余ってる人夜明けまでしゃべろうよ。 結局要素取れる発言今日ほとんどなかったって。 今日取れた要素ニコくらい? 今日でニコの白は揺るが無いと思うけど。占うまでもなく。 ヨアは今日こんだけ暴れたリザを白視してるんだから白いね。狼ならSGにするはず。 @1 |
司書 クララ 01:46
![]() |
![]() |
これで違ってたらマジごめんよー。 そして何より恐ろしいのが一人だけ墓下で襲撃した相手と一緒だから先に答えが分かるというね! もっかい今日のも見てくる。 まとめとく。 12>10>8>6>4>ep 5縄7灰。今日私が吊られて灰襲撃と占いで4縄5灰。 つまりこれがギリギリのラインだけど、襲撃と占の白が被る・もしくは占が黒に当たれば2回襲撃ができるはず。 ごめん、ここはそうなった場合一度手数計算お願い |
809. 旅人 ニコラス 01:47
![]() |
![]() |
判断に迷っているのが羊。 おかしな事は特に言ってないと思う。 でもそこで止まってしまうんだよな。 もう少し踏み込みが欲しいっていうか、掘り下げて欲しいというか。 例えば宿について。 前日はまだ見てないといい、今日は「単体は灰だけど他が白いから」で狼あるんじゃないか、とか。 特に尖った意見もなく、場の流れに逆らうでもない。 そういう意味では一番潜伏っぽい動きをしてるのがここ。 |
813. 宿屋の女主人 レジーナ 01:54
![]() |
![]() |
うわぁ、ネオチてたー。ゴメン質問回答。 青>>753☆回答ありがとう。いや、怒ってる訳じゃなくて(滝汗。あやまんなくていいですよー。レジの口調が怖いならゴメンです。 青の夜明けの言動は、プランEだった場合、この計画に関与してない、赤をみてないとおもわれる発言だと思ったから確認したかった。青はあたしの中でほぼ村決め打ち。 |
817. 旅人 ニコラス 01:57
![]() |
![]() |
服に関しては>>707の一行目「書が偽と言ってくれてホッとした」 ここの部分は仲間同士にはあまりみえんかな。 灰に対する判断の部分は割と理解出来る。 今日の宿に関する要素が取りにくい、とかオレもそう思うし。 今日の初動とか割と本気で混乱してるようには見える。 ただ、狼でも村でも混乱しておかしくないからなあ…。 白か黒かって言われるとちょい白って所か…? |
820. 宿屋の女主人 レジーナ 02:02
![]() |
![]() |
妙>>757 そうね、そのつもりで行動してきたけど、青はともかく兵からはあんまり引きだけなかったなーとは思った。質問いくつもスルーされてるしね。相性もあるんかも。つか、この村青兵以外は結構自力で皆しゃべるから、ま、いっかーって思ったよ。 あぁ、ちなみにおばちゃんはプランEの可能性はあるとは思ってるよ。 |
821. 旅人 ニコラス 02:02
![]() |
![]() |
全体的にとりあえず明日考えよう、って流れになるのはわからんでもないんだよな。 明日の襲撃で色々わかる部分多いと思うし。 一応言っておくと、「明日誰が食われても原則として襲撃考察はしない方がいい」とオレは思う。 まあ長襲撃入ったら考える事は結構あるけどな。 次に長が生きてた場合の霊判定だけど兵いなかったら先に出していいよ。 余談だけど書宛に独り言埋めとくからエピになったら読んでくれるとうれしい。 |
司書 クララ 02:03
![]() |
![]() |
今日だけで言うならもっとも狩っぽいのはパメラ。 だが、その部分の中にちょっと狩視点の抜けっぽいものが見えるから非狩なんじゃないかと思ってる。 エルナのふわふわ感が不安に……ぬぐぐ。 狩人のお肉はおいしいおー^q^ |
旅人 ニコラス 02:06
![]() |
![]() |
クララが狼という前提で書いてる。 あまりの事故っぷりにかなり同情する。本当にお疲れ様。 狼だったら惜しかったな…対抗食えたのなら、兵に黒出ししとけばよかったのに、と残念だったな。 まあある意味これは結果論だけどな…。 初日から二日目はホント上手かったよ。 久しぶりに真視される狼占い師を見て気持ちよかった。 |
825. 旅人 ニコラス 02:09
![]() |
![]() |
なんか灰の人間が全体的に低調だなー。 村人なら積極的に前に出ないと狼が紛れ込むとホントわからんぞ? 妙の質問群は黒いとは思ったけど、あの熱意は買いだと思うんだよ。 停滞した場を動かそうとする心意気は大事。 >>824 娘 それは泣いていいわ…おつ。 |
826. 少女 リーザ 02:12
![]() |
![]() |
>>パメ ごめん。こっちもあのパメちゃんがしゃべってないよぉ。星飛んでないよぉですごい焦ってた。考察は進まなかった。 パメちゃんも羊服評それほど変わってないって言ってるよね。リザも昨日から変わってなかった。19:55~22:25村の発言0は恐怖だったよ。 >>ニコ 多分みんなそう考えてるんだろうと予測したよ。 だったら暴れようって思った。 >>レジ 回答ありがとう。やっぱそうなってるよね @0 |
829. 旅人 ニコラス 02:18
![]() |
![]() |
>>827 宿 長狼の可能性を示唆した事はないと思うんだが。 ★具体的にアンカーと文脈で示してくれ。 回答もらえてないのなら、質問の内容が他の人と被ってないか確認してから、 もう一回兵に出してみたらいいんじゃないか? |
834. 宿屋の女主人 レジーナ 02:24
![]() |
![]() |
旅>>829 あ、そう?あーゴメン2騙りの部分だ。長兵の2騙りと読み間違えてたよ。つかここに来てなんで長狼?とか思っちゃったよ。ん?屋のは誤字かな。 ま、基本的に真占が生きてて、それを狩人が守ってる限り、村勝ちだからね。そうなることなんてめったにないから、どうするんだろうねーとは思ってるよ。 |
シスター フリーデル 02:25
![]() |
![]() |
なんとか更新前に起きられましたわ。 リーザさまはすっかり真っ黒になられましたわね。ここまでどす黒いと案外ただの素黒さんなだけかも、とも少し思ってしまいますわ。 でもこの状況、狼なら即吊りに当たるより占い→吊りと当たるほうがいくらかLWを守りやすくなるはずですの。リーザさまはもともとヴァルターさまからロックされていましたし、逃げ切れないと判断した上でこの行動をしている可能性もあり得ますわね。 |
837. 村長 ヴァルター 02:28
![]() |
![]() |
ぼく、人狼をちゃんと見つけて、この村の村長として働ききったら、結婚するんだ。 もしもの事があれば、屋の精査も忘れないで下さい。 ガチ殴り合いの可能性もあるから、初めから決め付けずちゃんと話して探してねー。 ペーター、ありがとうね。 もしもの時はまとめ頑張ってね |
840. 旅人 ニコラス 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
>>830 E切ってる理由なあ。 逆に聞くけど、Eを考慮に入れて、今できる事あるの? 特にないから切ってるだけ。 可能性としてあり得るレベルまで状況が進んだら考えればいい。 決め打ちしたから最後まで決め打たないといけないってルールはないんだぜ。 |
広告