プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は ならず者 ディーター に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス、1票。
羊飼い カタリナ、1票。
旅人 ニコラス、1票。
負傷兵 シモン、1票。
少女 リーザ、1票。
村娘 パメラ、1票。
神父 ジムゾン、1票。
青年 ヨアヒム、3票。
ならず者 ディーター、5票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、1票。
旅人 ニコラス、1票。
負傷兵 シモン、1票。
少女 リーザ、1票。
村娘 パメラ、1票。
神父 ジムゾン、1票。
青年 ヨアヒム、3票。
ならず者 ディーター、5票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、青年 ヨアヒム を占った。
羊飼い カタリナ は、木こり トーマス を守っている。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、司書 クララ、村娘 パメラ、木こり トーマス、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、宿屋の女主人 レジーナ、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン の 13 名。
司書 クララ 01:50
![]() |
![]() |
神父さああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん!! 最初変態過ぎてすきじゃなかったんですがもう今大好きです!!初心者に優しいし!!安心しました… |
555. 司書 クララ 01:56
![]() |
![]() |
あ、推理じゃなくて勘ですね… 今日は取り敢えずなんか安心したので退出させていただきます。明日ちょっと予定が入っているので何時に来れるか分かりませんが、必要なら鳩から投稿出来るようにしますね |
556. 神父 ジムゾン 01:57
![]() |
![]() |
ヨアは疑って悪かったな。それとディタそんちょお疲れさん。 青に3票ぶっこまれてるから長羊がわからん。で、確認してなかったが妙>>519の表、長羊の入れる先が青で重複してるな。ここは俺もしっかり見ておくべきだった。すまん。 ★all:俺霊信用できねえやついる?いねえならまとめさせてもらうつもりだが。 |
558. 農夫 ヤコブ 02:00
![]() |
![]() |
解読班 木こり トーマス、1票。木? 羊飼い カタリナ、1票。(長?) 旅人 ニコラス、1票。修 負傷兵 シモン、1票。妙 少女 リーザ、1票。娘 村娘 パメラ、1票。旅 神父 ジムゾン、1票。兵 青年 ヨアヒム、3票。羊長?(指示が重なってた。ごめん) ならず者 ディーター、5票。青農書商神者宿から-2 |
560. 少女 リーザ 02:09
![]() |
![]() |
青の投票先をどうするかに気をとられて、完全に抜けてた… あれだけ勧めてて、一番気をつけなければならない立場にいたのに… ホント、ごめんなさい 取り合えず、整理しよう 神霊or長霊の2択でいいのかな… 長霊→[神騙X+(書商樵)]or[騙騙Y+神] 神霊→[者商Z+樵]or[者樵Z+商] |
561. 神父 ジムゾン 02:11
![]() |
![]() |
俺真視点の表はこうだ。 占偽偽|霊|白|灰灰灰灰灰灰灰灰|†白狼 書商樵|神|青|妙娘修農羊兵旅宿|†長者 客観視点、長霊の可能性残るが、書と俺がラインで繋がるから、俺偽主張したいやつはそこも踏まえてくれな。反論する喉が勿体ねえから。 正直、青白はかなり予想外でビビってる。今日は偽確の▼商が安定。ただ狼も俺霊はビビってるんじゃねえか?一発抜きできなくて残念だったな。改めてよろしく。 |
563. 神父 ジムゾン 02:21
![]() |
![]() |
しかし遺言しておいて本当に良かったよ。これだから投票は怖いんだ。ちな>>425の霊視点漏れは青が霊回避したら「俺が必ず対抗するから」3-2になるってことな。 樵にゃ悪いが▼商なのは凸死可能性ある樵に縄を使うのは勿体無いからだ。来てくれたら▼樵も考慮する。 で、灰には1狼だ。クララの占いもある。一歩ずつ詰めていこうか。狩は書鉄板でよろしく。 商は最白視してくれたのにすまんな。 |
566. 行商人 アルビン 02:35
![]() |
![]() |
困ったな。村長霊ありますね。 長>>341が村長霊の視点漏れですね。村長も霊回避には対抗するつもりだったのでしょう。 神狼が長霊を見抜いて霊乗っ取りチャレンジですか。 乗っ取りできれば勝ち確、長霊外してもLW戦ですか。悪くないですね。 |
567. 神父 ジムゾン 02:36
![]() |
![]() |
狼は今日俺襲撃しなかったら、樵商のうちどっちが狼占か判明して、陣営考察が容易になるぞ。俺に疑惑を持たせるのか、素直に襲撃するのか、2狼でよく相談するといいぞ。 ■0.神は真霊?(一応いるだろ) ■1.灰考察 ■2.者狼からのライン考察(出来ればで良いぞ) □3.好きな女の子のタイプ あ、今から霊対抗出たら俺と書視点全ロラで村勝ちだ。そこは心配しなくていいぞ。出てくるなら相手はするが。@15 |
568. 青年 ヨアヒム 02:38
![]() |
![]() |
All>> ちょっと投票周りで、僕自身気になることがあります。 青3票の内訳なのですが、投票周りのゴタゴタで、 もしかすると僕自身に投票がセットされていた可能性があります。 村にも狼にもフェアではないのでここで告白します。 初日から色々とお恥ずかしい限りで、本当に申し訳ありません。 |
570. 神父 ジムゾン 02:45
![]() |
![]() |
青>>568 あーマジか、ドンマイだ。今日俺抜かれるから、投票先のチェックはしっかりな。 それと、昨日から強く疑って済まなかった。今日は一緒にクララのパンツをニフラムしような。 リザは想定も何も、対抗出たら霊ロラすればいいし、でなけりゃ俺が真かどうか見極めるだけだろ。何をそんなに慌ててるんだ。表のミスくらい誰にでもある。切り替えて、狼探しに専念してくれ。 |
神父 ジムゾン 02:55
![]() |
![]() |
アルビンは戦ってくれてありがとうな。 リーちゃん襲われなかったのはぶっちゃけかなり黒い。そんちょとりーちゃんしか霊ないだろと見てたから。白では言わんが、表のミスは意図的なものかとも疑ってる。▲村長抜きはあまりにも出来すぎている。 りーちゃんが俺に敵意を見せてきたら、俺は占い希望に出そうと思ってる。 |
571. 行商人 アルビン 03:29
![]() |
![]() |
神狼に霊乗っ取られ負けは悔しすぎる。 神>>561 客観視点も何も書真視点でも神偽あるし書神繋がってないのですけど。ミスリ狙いですね。 __|商書樵|神|青妙娘旅宿修羊兵農|▼者▲長| 客観|占占占|霊|片灰灰灰灰灰灰灰灰|▼斑▲人| 商真|占偽偽|偽|人灰灰灰灰灰灰灰灰|▼人▲人| 書真|偽占偽|?|人灰灰灰灰灰灰灰灰|▼狼▲人| 樵真|偽偽占|偽|人灰灰灰灰灰灰灰灰|▼人▲人| |
ならず者 ディーター 03:34
![]() |
![]() |
地上でも薄々感付いてたが、とんでもない高スキル村に入ったんだなあ。 なんだろうなあ、この完全に取り残された感・・・素直に皆の発言見て勉強するか。 狩霊予想まで全く頭回らなかったが、妙神の霊予想だけでも当てられたから良しとしよう。 とりあえず今日は寝ます。寝れる自信全く無いが・・・ |
572. 羊飼い カタリナ 03:34
![]() |
![]() |
ああ、よく寝たー 【判定確認】【神の霊CO&判定確認】【非霊】 まあ投票がややこしいことになってるね。まあそうなるような気はしてた あんなややこしいやり方じゃ誰か一人間違ってもおかしくないよ 農>>564ダブり黙っててサーセン。まあこれまでの流れ読めばわかるかなと まあ神真でいいんじゃないかな。白かったし。ナイスブラフと言いたいんだけど |
羊飼い カタリナ 03:48
![]() |
![]() |
書真なら霊狙いの灰襲撃。まあ想定範囲内だね てことでこれからはクララ鉄板護衛ね 私はSG位置で待機ね。理想は「ギリギリ吊られない位置」にいること まあそんな器用なことできないから 最悪樵商が死ぬまで襲撃されなければいい もうすでに狩透けしてる気がしなくもないんだけどまあいいや 噛まれたら噛まれたで真占護ったのと同義だし |
574. 神父 ジムゾン 03:59
![]() |
![]() |
返事ないから書くが、まあアルビンが表を間違えたのは、ヨア人見えた真視点が強かったのかな。 アルビンは俺狼見えたんだから、ライン考察よろしく。対抗書狂を見てたなら樵狼濃厚だよな。灰の1狼は誰なのか探ってくれ。俺全然疑われなかったから興味ある。多分今日の▼神は通らないから、他の希望出すことを勧める。 じゃあお休み。リーちゃんはなんで遺言迷彩しなかったのか、余白に理由ちょうだい。@12 |
青年 ヨアヒム 05:30
![]() |
![]() |
3時間ぐらい特殊な部屋に閉じこもって反省。 まず、もう一度セットミスを謝っておきます。 みなさん、大変申し訳ありませんでした。 EP後、赤ログ、灰ログ、青ログ、見るの怖いです。 たぶん、多くの方が気付いていると思いますが、 さっきの投票が僕の人生初でした。 混乱させて、本当に申し訳ない。 |
576. 羊飼い カタリナ 07:33
![]() |
![]() |
昨日の投票だけど、予定と違うところは 長→青、青→青、?→羊 の3票だけね ?は樵商書者農宿の誰かね。者ってことにしとけばいいんじゃない?これ以上投票に関してグダグダ議論するのもったいないし 遺言とか投票とか状況的にどう考えても神真だし今日は▼商か▼樵でいいと思うの |
580. 負傷兵 シモン 10:31
![]() |
![]() |
おはようございます。村長、ディーターお疲れ様です(遅 ■0.神真でいいじゃん、大げ(ry まとめ役お願いします。 投票先から狼がわかったりするんですか?何かの折に誰か教えてください。 |
583. 負傷兵 シモン 10:34
![]() |
![]() |
…でその修を再度見直して見たのですが、よく読んでみたら「誰それが白い」発言ばかりで結局誰かを強く疑ってはいないんですよね。迷走感が感じられないというか。>>429で気になっていることが結局のちの考察に生きていないですし(ポーズ?)、1dは質問そこそこ飛ばしているのに2dは青に1回しただけで勢いが落ちたように感じました。修再度怪しさ浮上です。 |
神父 ジムゾン 10:53
![]() |
![]() |
シモン人だろ。2狼騙りの考慮はずっと一貫してる。そうなると●俺は人しかでないのでは?このちょっとしたズレは戦術論ついてけないと言ってたのと合致。思考の伸び具合からもここは村。 リデルは初日者切ってるんだよな。青希望でも良かったのに初回様子見しようと言って●者。 旅は第一声が白い。狩人?宿のあたふたは白カワイイ。 農は俺、不審な点ないんだがなあ。妙がそこまで黒視するのが謎。妙かなあ。 |
587. 旅人 ニコラス 12:17
![]() |
![]() |
ちらっと 農のダブリミス采配(青の表ね)を狼の仕業だとした場合 なんというかリスクのほうが高い気がする。 よってこのポカミスは農白視してよいと思われる。 狼側からすればこの事に気がついて村長を襲ったと思われる。 村長を襲った理由は 1、農采配ポカミスに便乗して混乱させるため 2、霊か狩人の可能性を考慮に入れた |
588. 旅人 ニコラス 12:30
![]() |
![]() |
ここで見るべき人は、妙。 「村長襲撃が農の采配ミスに付け込んだ作戦だとした場合 それを今日有効活用するために動くだろう」 上の仮説を用いると、妙がLWである可能性が高くなったと 判断できる。 よって【本日●妙】を提出する |
590. シスター フリーデル 13:26
![]() |
![]() |
【全部確認ですわ!】 昨日は遺言協力できず、ごめんなさい。 一応寝落ちで凸死なんてことのないよう一撃。 …まぁ、起こってしまったことを今更どうこう言っても仕方がないですわ。 神は>>177で客観視点のノイズ軽視してたのが霊視点過ぎて困っていたので、個人的には真だと思っていますわ! 襲撃筋見てからの判断でも遅くはないかと思っています。 |
591. 神父 ジムゾン 13:50
![]() |
![]() |
ヨアはその調子だ。ありがとな。自分への疑いから以外でも気になったら突っ込んでくれ。 一応シモンが俺狂少し見てるから言っとくが、俺狂なら占っても白しか出ないぞ。書はどうせ喰われるし、奇数進行だから狂人も吊る必要ある。2騙りは手順でケア可能。 リデルは気を使わせてすまんな。皆はリデル狼ならなぜ俺を襲わなかったのか、考えてみると良いと思う。 ★旅>>588 妙が農のミスを有効活用してたのはどこだ? |
592. 少女 リーザ 13:53
![]() |
![]() |
A:長霊書占→[者+(商樵神)] B:長霊商占→[X+(書樵神)](X=妙娘旅宿修農羊兵(1/8)) C:長霊樵占→[Y+(書商神)](Y=) D:神霊書占→[者Z(商+樵)](Z=妙娘旅宿修農羊兵(1/8)) 残り6縄、全ロラするとPP消滅で4縄消費、7日目突入でA消滅 S:▼神→▼書→(▼商→▼樵)→▼XYZ→▼XYZ T:(▼商→▼樵)→▼神→▼書→▼XYZ→▼XYZ 被せ留意で自由占推奨 |
593. 少女 リーザ 13:54
![]() |
![]() |
XYZ判明優先ならS、神が襲撃されるかを見るならT 神狼なら襲撃されない、それ以外だと▲占▲狩よりも優先するか灰狭めを嫌うかによる、残してSGもある 神真決め打ちで神狼の場合、残りの数日間を村側は勝てない推理で無駄に過ごすことになる ★神>>574、青の投票先をどちらにするべきかで迷ってた 直前で変えて、票が壊れるのを嫌って、発言を全て控えた そもそも、遺言は危険だし、する人もいないだろうと思 |
神父 ジムゾン 14:51
![]() |
![]() |
リーちゃん村ならマジでどうにかしてくれ。▼神はまだしも▼書はねえだろ。疑い撒くだけ撒いて占って村だったら本当にもう。狩人は一番やめて。 しかし遺言残してなかったらかなり隙になったな。狩人の時に練習しておいて良かったわ。 |
ならず者 ディーター 15:51
![]() |
![]() |
やあ村長さん。 なんか神と妙の間ですれ違いがあるように見えるが・・・? 多分、村長の「勉強になる」と俺のそれとは全く次元が違う気がするんだがw 俺にとっちゃ投票関係はともかく、議事全体で解読班が必要なレベルだぜ・・ 神>>548 ゲルトが散々な扱いだったから心配したが、一言でも拾ってくれて嬉しいぜ。 |
604. 村娘 パメラ 16:00
![]() |
![]() |
クララは自由占でいいと思うけど占先噛みが嫌なので考察とかは控えめにして質問とかに徹したほうがいいと思う。 確占時のセオリーは占先伏せ白狙いなんだが一黒引いてるので黒狙いでもおk。 占結果は毎日発表するのかは確白陣で話し合ってちょうだい。発表タイミングとか難しいし |
村長 ヴァルター 16:01
![]() |
![]() |
やあディタ 多分神は妙に普通の灰考察やってほしい 妙はそもそも書真をあんまり信じてない+上手く投票coきまらなかったのがショックってところでしょうか。でその辺がいろいろ合わさって不安になってるみたいですね。 |
ならず者 ディーター 16:19
![]() |
![]() |
ああ、神書偽だと思ってるからS主張なのか・・・ 妙は「策士、策に溺れる」状態に見えるな。 そもそも投票回りでこんなにガチガチしたのは俺にとって初めてだ。 「そこまでする必要あるのか?」ってのが感想なんだよな・・・ どこかの古文書でチラっと見た「戦術論の違い」ってやつなのかね。 |
606. 村娘 パメラ 16:21
![]() |
![]() |
で、なんか長噛みがどうこう言われてるけど狩狙い一択に決まってるでしょ。 現時点この村の役職の重要度って 占>狩>>(越えられない壁>>>>その他 狼はとにかく早期に狩人食わなきゃならない状況で非狩の霊なんて食っても全然うまくないですわあ。 ピン抜き成功してもメリット少ない てか、今日神死んでても全然かまわなかったんだけどね。霊抜き発生したら暗に書真ですって告白しているようなものだし |
607. 村娘 パメラ 16:25
![]() |
![]() |
で、お遊びで長霊工作した感じっすかね?よくわかんないですけど 妙>>593 うんもうあなたそれ神偽前提になっているよね 狼は狩狙いってわかってるからこのリィちゃんの迷走具合は村なのかなあと思いつつ てか、神狼ならここぞという場面で神が食われないよ 妙 ★リィちゃんは最終的には神をどうしたいの? |
608. 司書 クララ 16:33
![]() |
![]() |
早めに帰ってこれたので・・・ ■0.真霊だと思ってます。元々白だと思っていたし者狼判定ですし。ニフラムは反対です。 □3.同性ですが私も答えるべきですかね?べったりしてこなくていい感じで距離感保ってるけど懐いてくれてるのが分かるような女の子が好きですね・・・ >>604 了解・・・です! 青>> 黒ロックオンしてしまってすいませんでした・・・ |
610. 村娘 パメラ 16:47
![]() |
![]() |
農>>236 ☆もう一日目の第一発言で非霊してるからね・・・ 潜伏に関しては他人事ってかんじで好き勝手言ってたのです。すいませんでしたー ちょっと暗算したけどあとクララが2回白引いて灰に狩人がいればCOして詰みだと思うよ。がんばろうね~ □3 頼れる姉貴系のタイプ |
村娘 パメラ 17:02
![]() |
![]() |
ここでひよって非狩の神食いならしょおぶは戦わずしてついてると思うの・・・ あと一回くらいは狩人狙いで噛み切り狙ってくるでしょう 明日は▲狩狙い灰 もしくは ▲青(灰狭めしたくない&狩の可能性存在) |
613. 神父 ジムゾン 17:07
![]() |
![]() |
☆娘:俺を食ってもらおうと思ってたのが・・・ ・対策無しだと、 ●灰▼商(▼樵)で4縄7灰。(灰襲で6灰) ●灰▼灰で3縄5灰。(灰襲1回で4灰、2回で3灰=詰み) ここで灰から狩COあれば、●灰▼灰▲狩で2縄2灰で詰み。(狩対抗出たらロラで詰み) メリットは偶数進行だからGJ恐れる、商狼なら狼陣営の相談相手を無くせる。デメリットは狩人の吊り回避の可能性が増える。 |
614. 神父 ジムゾン 17:11
![]() |
![]() |
・対策有りだと、 ●灰▼樵で5縄7灰。(灰襲で6灰) ●灰▼商で4縄6灰。(灰襲1回で5灰、2回で4灰=詰み) 翌日灰から狩COあれば、●灰▲狩▼灰で3縄3灰で詰み。(対抗出たらロラで詰み) メリットは吊り回避狩人COの可能性なし。相談時間が増える。デメリットはGJで縄増えない。てとこか。追加修正あればよろ。 まあクララ黒引いたら勝ちなんで、最終日も見据えて黒狙いSG保護が妥当かとは思ってる。 |
615. 司書 クララ 17:35
![]() |
![]() |
黒…ひけるように頑張ります… 申し訳ないのですが、今から出かけてきて帰りが何時になるか分からないです…鳩も覗けるか怪しいところです… ですがなるべく早く帰ってこれるようにします! 村の足引っ張ってしまってすいません… 樵…突然死…考慮しないとですね… |
618. 青年 ヨアヒム 19:07
![]() |
![]() |
ちょっと時間が取れたので 2dで僕への疑念を表明した村陣営の人>>☆大丈夫だ、問題ない(謝らなくてもいいです)。 神>>586 ☆そもそも、僕って考察を言う必要ないんじゃない?むろん、気になったところは(ほぼ)確白の立場からできるかぎり質問するけど。そのやり取りや灰同士の絡みから、占の狼発見精度が高まればいい。考え方間違っていたら、占い発表法の開示とともに意見求む。 |
619. 神父 ジムゾン 19:32
![]() |
![]() |
占い先伏せは占い先を噛まれるのを防げる。これはアリだ。書は占い先に投票しておいてくれ。 占い結果伏せは必要ないかな。占ってない灰噛ませれば潜伏枠減らせるが、村の思考負担を減らすことで考察精度高まる。白黒どちらでも即発表がいいと思ってる。 ★青:賛成反対聞きたい。考察出さなくても良いなら質問だけでOK。集計頼める?決定俺が出す。 >>614より【▼樵】仮セットしてる。@3 |
623. 宿屋の女主人 レジーナ 20:19
![]() |
![]() |
樵いないからあれだけど、ヨアヒム人だよな。あたってた。 あと、フリーデルも人でしょ。 フリーデルの神霊の話はなるほどと思ったからね。▲長と合致しない。まぁ、逆に神偽なら尼狼なのだろうけど。いや、そうでもないか。 まぁ、神真でいいでしょ。 |
625. 行商人 アルビン 20:29
![]() |
![]() |
占い真狼狂仮定 __|商書樵|神|青八|▼者▲長| 客観|占占占|霊|片灰|▼斑▲白| 商真|真偽偽|狼|白灰|▼白▲白| 書真|偽真偽|?|白灰|▼狼▲白| 樵真|偽偽真|狼|_灰|▼白▲白| 神真|偽真偽|真|白灰|▼狼▲白| 長真|???|狼|片灰|▼斑▲真| 八=妙娘旅宿修羊兵農 全能力者視点で灰に1狼ですし村的には真切れるところから能力者吊って襲撃筋見ながら灰狼の情報収集で安定ですね |
青年 ヨアヒム 20:38
![]() |
![]() |
ただいま…ってジムゾン! 俺が集計だと!れれれ練習… 仮決定 名|妙娘旅宿修青農羊神兵 吊|__樵_______ 占|________妙_ 弐|__________ 参|__________ |
青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
練習2回目仮決定 名|妙娘旅宿修青農羊神兵 吊|________樵_ 占|__妙_______ 弐|__________ 参|__________ まぁ、間違ってたら誰か指摘してくれるかぁ… |
行商人 アルビン 21:05
![]() |
![]() |
神から霊が出てきたのは意外でした。 なんかもうやることなすこと裏目ばっかりですんません。 勝負捨てないなら、一縷の望みかけてクララ特攻してみましょうか? 夜明け後の反応で狩透け出るかもですし。 |
シスター フリーデル 21:10
![]() |
![]() |
気にしなくていいのですよー。 駄目でもともとでしたし。 むしろ毎日寝落ちばかりの私の方が申し訳ないです。。。 せめて初日だけでもしっかり立ち会えたらもう少し延命できたのですが。。。 |
634. 少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
☆神>>599 いってる傍から… ここまで言わないとわかってもらえないかな? 神偽決め打ちで長霊要素を出してるんじゃないんだよ 神も長も判断迷うから、PP起こらない最終手順出してるんだよ そして、私は可能性が0になるような決め打ちはしたくない また神霊長村なのに▼神してしまうかもしれない恐怖だってある どちらかと言えば、最終2吊りの内、1つはZ確定させたい程なんだよ@10 |
635. シスター フリーデル 21:27
![]() |
![]() |
仮に神偽であった場合は長霊ピン抜き出来ているわけでテンション高くなりますが、その場合にもわざわざ仲間の信用落とすような発言するのは違和感ですわ。 者黒青白からもう一度初日に立ち返って読んでいますが、>>322あまり狼の戦略が見えてこないですー。 者側から見ると樵狼だと思うのですが、戦略的に違和感なく映るのは者商狼の方ですわね。 者樵だとすると樵票●青で露骨に白に重ねてるのに者の霊非回避が違和感 |
行商人 アルビン 21:29
![]() |
![]() |
>藤 お疲れ様です。リアル大切に! ぶっちゃけ私も勝負的にはあきらめモードですが、ゲームメイクはしないとなー、で茶番発言連投してる感覚なのでホントに無理はしないでくださいね。 とりあえず▲書セットしてます。 |
636. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
神>>619 僕の賛成反対については、1行コメント的に言うよ。狼追従ケアのため、僕の今後の発言には考察を含めません。 All>>☆今日の集計は僕でOK?☆神喉@1なので少なくとも今日は神が決定でOK?この件、23:30ぐらいまで返事待ちます。 |
637. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
神>>630 差し替えます。 「クララが樵突然死懸念に戸惑いとも不安ともとれる感覚を出しているのは、いまだに商樵の真狼見極められていない狂人のものですね。」 クララごめんね。 私も本当は対抗叩きなんてしたくないのですが、書神真ルートに乗ってしまうと村滅亡の未来しか見えないので少し熱くなりました。 |
639. 農夫 ヤコブ 21:40
![]() |
![]() |
【▼樵に賛成しとく】 占霊確定して、あとは狩が占護衛するだけの簡単なお仕事って考えると、真面目にLW考えるのもめんどくさくなってくるわけでございますが、まあそれなりにがんばる。 適当にGS。正直今そこまで黒く見えるところないな。 白:妙>兵>宿>娘>修>:黒 わからん:旅羊 個人的にはわからん枠を占ってほしい とりあえず書神真で決め打ってるのでそっち側の陣営に色々まかせます。 |
640. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
青>>636 私は票集計だけでなくヨアさんがまとめされるなら決定に従います。 本当は狼確定の【▼神】で提出したいのですが、世論的に通りそうもないので【▼樵】で希望します。 あと私の占い先については遺言自由で行かせてください。 |
少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
★ALL> 今日の吊りなんだけど、樵突然死なら▼妙とかどうだろう 13→11→9→7→5→3→ep 13→10→8→6→4→ep 手数は1手減るけど、書占神霊に固まりすぎるなら、早めに修正した方がいい 神の判定反応も見れるし、神が襲撃されてても、[▼妙、樵→▼商] で終わらなければ妙白、私が村の立場で話してたことがわかるでしょう さて、これで私を中途半端な理由で白くみてる人達はどうするんでしょう |
645. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
心情として微妙な状態なのは把握してるんだ 完璧だと乗ってみた指定投票にミスがあった、気づかなかった 結論からいえば、神霊なら霊生存、判定で書占神霊確定 長霊なら、偽神が騙りに出て、残り灰狼1確定 だけど、素直に喜べない ★修>>631 暫く、吊りは回避のない規定路線気味になるし 占いは襲撃と被らないように占い師の自由になるから 夜は早めに寝れると思う、狼と狩と占いは頑張るのだろうけど@8 |
646. 負傷兵 シモン 22:29
![]() |
![]() |
こんばんは。【▼樵セット完了】 ジムゾンは俺の返答納得してくれたのかな? 俺の質問とかスルーされる傾向にあって悲しいです。影が薄いのかな俺…。 レジーナが修白って言ったら修白に思えてくる不思議。青白当ててますし。 と言いたいところですが、修狼で神襲撃だと霊判定者狼隠し→書真の流れ。まで頭が回りそうだから宿>623は俺と解釈が違います。 俺1dから修疑ってるし、占って欲しいです。 |
649. シスター フリーデル 22:35
![]() |
![]() |
>>645妙 ありがとうございますわ。 明日は6時起き24時前帰りが確定してるから…とっても寝たいのです。満足したら寝ます。 2白出してきた状況要素からすると信用勝負は棄て気味ですから、者も商も切り捨てで灰LW生存にかけているのでは?という印象ですわね。最悪者黒書黒見えても構わないという感じ。 するとLWは者商を切って白稼ぐように動くのではないかしらね。と考えると兵か農ですわね。 |
652. 負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
妙は結局誰を疑っているんでしょうか?投票先指定ミス(青3票)した罪悪感もあるのでしょうが、ここまで戦術論と手順云々に拘っているところをみるに狼っぽくないとは思っています。ミスはドンマイ。俺も昨日の仮決定でコピペした立場ですし。 ☆妙>>650 質問の意図がよくわかりませんが、俺的には初日から疑ってた者が初回で吊れたので素直に嬉しいです。 |
654. 司書 クララ 22:55
![]() |
![]() |
気になって早めに用事切りあげてきました。箱にずっと張り付いていたい気分です・・・ >>637 大丈夫です。対抗叩きされるのは覚悟してますから。言い方も過去村でもっと酷い言い方とか見てるので・・・大丈夫です。 えっと・・・神の意見の【占自由】【占先伏】【結果即発表】で皆さんいいですかね?あと私はどこに投票すればいいですかね? |
655. 村娘 パメラ 22:56
![]() |
![]() |
んー、霊関連一番頑張ってたのリィちゃんだし、自分の案に穴があったのが悔しくて視野が狭くなってるんじゃないかなあと予想。 でもまあこれで妙白拾えたから結果オーライということにしておこう。 宿旅兵妙は今んとこ白打ち、残り農修羊にLW? カタリナよく見てないからわからないけど、狼臭いという感じはしない。 農修2択? 議事もぐる |
657. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
意識が消えた…ごめんなさい。兵農は、明日帰ってから見ます。 >>650妙 ☆分かりやすいところでいくと、霊潜伏推したリーザが投票COの失敗を受けてそこに固執し続けるのはもっともだと思うのです。 私が神真視するのも、自視点での情報でしかなく。 神の意向汲んで霊潜伏考えた以上、結果微妙ですがあまりそこ悔やみたくはないなとい感じですわね。 それよりかは現状受け入れて建設的にやっていきたいと思いますわ。 |
659. 村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
青>>653 ☆ヨアでおk ☆それでいいよ。クララは ☆商の好きなようにやらせましょう。どうせ娘黒出しでライン切り偽装してくるんでしょうけど クララは占先投票でいいと思う。狼の評操作とか自吊りっちゃう村人もいるんでしょうけどまあ、おおまかな場所はわかるので |
司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
うあん・・・いろいろと緊張する… なんかアルビン黒って分かってても皆に邪険?にされてるといたたまれない… 樵…来てほしいな…突然死した人ってエピに来ない確率高いから…エピでは皆で仲良く終わりたい… 今からエピ考えるの早いかな? |
司書 クララ 23:14
![]() |
![]() |
フリーデル…私を凄い真視してくれるのは分かるんですが…娘にすり寄りの件で警戒するよう言われたので(勝手に助言してくれたのだと思ってる)怪しく見えてしまう…頭またロック掛ってますけど…今日は修占いでいいでしょう!いいのです!もう何言われても変えない!優柔不断で迷っちゃうから… |
664. 宿屋の女主人 レジーナ 23:22
![]() |
![]() |
商の者庇い?というのを直近に見かけたけど、それだけみると商者非ライン感ががが 突然死対策は嫌いなので▼商希望 もう書真決めうちでいいと思ってる。神狼なら天晴れ。3-2覚悟して遺言までしたのはなかなか。 商狼ならかなり霊候補絞られてたから自信あったのかもだけど。まぁいいや。 占は兵あたりどうかと思う。 |
666. 宿屋の女主人 レジーナ 23:27
![]() |
![]() |
改めて 【▼商●兵】 白決めうちしてない灰で名前が浮かんだのがここだけだから。 あ、あとリザいたな。リザの霊まわりは迷ってるふりには、心情的に見えないかな。キメ打てるレベルじゃにゃーけどな。 |
668. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
All>★本日の投票などについては、下記のとおりです。 【今日の投票の集計と決定は青がします】 【占い師は自由占い・占い先伏せ・結果は即発表】 【書は占い先投票】【商は遺言自由】とします。 ※折衷案ですが、商視点最黒の娘がOKと言うならばこれでいいと考えました。 なお、【仮決定・本決定時間は昨日までと同じ】です。 もう投じられつつある仮希望がありますので、これから回収します。 |
672. 宿屋の女主人 レジーナ 23:44
![]() |
![]() |
仮に商狼で誰占うかなんかヒントにならんとおもうけどなぁ。俺なら占い先サイコロふっちゃうレベル。 まぁ、何か考えがあるんだろうから、商残しに反対はしない。 まぁ、突然死対策は嫌い。 |
683. 少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
妙>>592より S:▼神→▼書→(▼商→▼樵)→▼XYZ→▼XYZ T:(▼商→▼樵)→▼神→▼書→▼XYZ→▼XYZ XYZが重なれば詰みなので、それを誘発したかったですが それも不可能になりそうですね 樵突然死で樵占青狼は流石に私の手順でもカバーは出来ません、一応票解読と合わせて考え直してみます @5 |
村長 ヴァルター 01:02
![]() |
![]() |
なんか地上はぐだってますね。 なんでこうなったかって考えてたんですけど、昨日の者判定なんですよねー。少なくとも狼占いは黒出せたはずなのに。で、そしたら占い考察でも話題になったのになぁと。て考えると、慣れてそうな商は狂? あと今の状況を選択してきたのが狼陣営である以上、神書ラインは怪しいんですよねー。ただそうなると私霊になるのであり得ないのですが… |
村長 ヴァルター 01:09
![]() |
![]() |
この状況を選択してきたってことは、霊抜きまたは狩抜きに自信があるってこと(それまでは占われない位置にいる)、もしくはあんまり先のことまで考えてなかったか… 前者だと結構まぞいですねw |
ならず者 ディーター 01:20
![]() |
![]() |
そう考えると文字通りヤコブ>>679の言う通りだな。 まあ、夜明けを楽しみにしとくか・・・占い先がどこなのかも気になるな。 長>01:05 まあ、俺も自分なりにガチで考える方だからな。今回はちょっとしたRPを意識してみたぜ。 そう思ってくれたのなら俺はもう満足だw |
699. 農夫 ヤコブ 01:22
![]() |
![]() |
(宿>>579羊票は宿のミス疑惑あり) まず、長霊かつ青と宿がミスしない仮定で考えると、青に2票(羊狼)が入る。 これは長の青(or羊)への票を神が代わりに入れた形になるけど、長霊予想が外れてた場合無意味になる。そこまでピンポイント張るかな?と。 さらに宿ミスもなかった場合、狼は羊と青に1票ずつとか、長霊前提な上、意図がよくわからない工作をしたことになる。 |
701. 羊飼い カタリナ 01:24
![]() |
![]() |
で、商狂の理由 長霊要素上げが霊狙いで長を襲撃した狼っぽくない ディタの庇い方が狼っぽくない 単独感 書真なら神真だと思う理由 書真なら神はLWだしLWがわざわざ霊騙りに出るとは思えない |
村長 ヴァルター 01:26
![]() |
![]() |
妙狼なら神書偽押しが弱いんですよね、そこ突っ込むなら徹底的にやらないとというね。あとこの状況でエンジンかからない旅も。まぁでも旅みたいな狼も見たことありますけど… となるとこのマゾいプランをやれそうなのって、農娘兵くらいかなぁ。でも兵狼ってあるの?っていうとあんまり… やっぱり初日者占い回避しようとした娘なんですよねー、素直に考えても。 で、▲予想神。樵の霊判定隠し+漂白噛みってところで。 |
703. 農夫 ヤコブ 01:30
![]() |
![]() |
まとまらないけど話すこともないのでだらだら続ける。 長霊だった場合の神狼にとっての理想型は、長が者に投票して、青or羊に神が入れる。 この場合、神が羊に入れたのなら、表のミスに気付いていた羊の疑惑が強まる。 神狼が青or羊に入れて長が非霊だった場合、ミスなしの狼のプランでは、神と霊の入れるべき票が消え(投票CO)、長の入れるべき票(羊or青)が一つ増える。 長霊+乗っ取りに賭けたように見える。 |
705. 農夫 ヤコブ 01:36
![]() |
![]() |
心情的には「青と羊票は青と宿のミスでいいじゃんおおげさだなあ」 神真(狼が乗っ取りを狙わなかった)の場合、狼の想定(長霊)だと誰も投票COを行わない形になるので無意味。 もし票操作があったなら、神狼が長霊をピンポイント予測して乗っ取りにかけたというストーリーは描けるけど、根本的に、最白位置にいた神が霊2COになるリスクを冒してまで、遺言で後に引けない状態で霊乗っ取る必要あるかなというのが結論。 |
706. 羊飼い カタリナ 01:39
![]() |
![]() |
☆妙>>650 ぶっちゃけあの投票システムにはあんまり期待してはなかったわ。半信半疑というところね 誰かミスする可能性は十分考えられたしとてもじゃないけど完璧な提案だとは思えなかった 逆にどうしてそんなに自信満々に提案できたのかが不思議ね 神の霊COについては素直に神真だと思った 長襲撃は長を灰で見てたから視界狭まってよかったと思ったよ |
村長 ヴァルター 01:41
![]() |
![]() |
でも▲神は狩人探しが一手遅れるというマゾい道ですw これでやられたら天晴れってやつですねw 娘狼なら書が白決めうち気味だからやるかもしれませんけど。そういう意味での予想ですw |
707. 負傷兵 シモン 01:42
![]() |
![]() |
妙>>704 うーん、むしろそこらへん(あああ&ヒャッハー)こそ村側が優勢なので余裕の表れ=狼ざまぁ的な感情ととれますが。捉え方の違いで平行線になりそうなので返答いりません。 |
709. 農夫 ヤコブ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
妙>>704 占2騙りを消すと、樵真パターンは[神書X-商]と[神商X-書]の2つ。 結局は神を信じるかどうかだね。最白の神がわざわざ乗っ取りに出る必要があるかということ考えると神偽はかなり難しいと思うけど。 乗っ取るだけなら灰狼Xが騙ってもいいわけだし。 |
広告