プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン、15票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は、少女 リーザ を占った。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、行商人 アルビン、木こり トーマス の 13 名。
ならず者 ディーター 01:17
![]() |
![]() |
おいいいいいいいいいいいいいい死んじゃったぜ☆ じゃない!!本当になんの役にも立たなかったってことだな… シモンさんこれからよろしくお願いしますね… 墓下でのCOも何なんですが、隊長!!実はアルビンよろしく私も女であります |
仕立て屋 エルナ 01:17
![]() |
![]() |
えー!!! 気になって夜明け一番にきてみたら!!! ちょっと!!! どういうことなの!!! おじいちゃん偽確?? ディタちゃん狂でベーグル噛み??? わからないわ〜!! 混乱よー!!! |
592. 青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
え?嘘?このタイミングでディーター?ますます狼3潜伏の様な気がしてきました。老ならこのタイミングで襲わせないはず…。老は狂人ぽいな…。そうなると妙も途端に怪しいです。 シモンお疲れ様 ディーターお疲れ様 アル子さん、シモンさんは何か言っていますか? |
593. 老人 モーリッツ 01:20
![]() |
![]() |
ほっほ。 じっちゃまロックオン!リーザ! じっちゃまの視線がリーザを捕らえた! むむ、リーザの無邪気にはしゃぐ姿はかわいいのう。【リーザは人間じゃ】 ほう、ディタは狂じゃったか。狼はわしにさらに厳しい戦いを強いるのじゃな。 正直昨日の20×200話して喉からからじゃがのう。しんどいのう。じっちゃまの腕の見せ所かのう にしてもそんなにじっちゃま狂っぽかったかのう? アル子の結果を見たら寝るぞい。 |
594. 行商人 アルビン 01:20
![]() |
![]() |
ずんどこずんどこずんどこどん! ニューハーフの神よ、ワタシに真実を語りたまへ… クァーーーーーーーーッッッ!! 【シモンちゃんは 村人だったわ!】 【ディーターちゃんの襲撃確認よ!】 なんてこと…! とりあえず、占いも結果発表お願い出来るかしら? |
596. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
まあそうだよねー。アルさんは霊判定お願いね。 今日の議題 ■1.占い考察 ■2.灰考察 ■3.占い吊り希望 □4.狂人考察 仮決定/本決定は今日も23:15/23:45なので、仮決定までに希望よろしくねー。 とりあえず【▼おじいちゃん】 |
597. 少女 リーザ 01:22
![]() |
![]() |
え…ディーターおじさん・・・? モーリッツおじいちゃんはわざわざ自分が狼サイドだと知らせるような雰囲気はないから狂人の可能性が高いのかな。そうすると狼3潜伏なの…?リー怖いよ… ディーターおじさん、シモンお兄さんお疲れ様。ゆっくり休んでね。 |
598. 木こり トーマス 01:23
![]() |
![]() |
ディーター…お前が俺の肩を持ってくれたとき、すごい嬉しかったんだ …本当に嬉しかったんだが 【ディーターの死亡を確認】 【シモン=村人確認】 …どうすればいいのだろうか、ここから |
599. 司書 クララ 01:23
![]() |
![]() |
ディーターさぁぁぁぁぁん!!!!なてこと!!!! シモンさん&ディーターさんお疲れ様です。 おじいさまを黒に近い灰だと思っていたので、、、妙がやっぱり黒に近づいた感じをうけます。 アルさんはいかだでしょうか? |
602. 老人 モーリッツ 01:24
![]() |
![]() |
★せめてわしの偽要素を挙げてから吊ってくれんか? 戦略的に占ローラーかわしの真決めうち(まあ、厳しいじゃろう)のどちらかなのは分かっておる。 しかし、無条件に▼老ではなく、老真決め打ちについても話してくれんかの。 羊>>573後半 灰と灰の殴り合いの話じゃ。誰が残るか分からんが、ラストメンバーがミスリードされないようにいということじゃ。 |
603. 旅人 ニコラス 01:24
![]() |
![]() |
【者の襲撃確認】 【兵の白確認】 【妙の白確認】 ディタ、シモンお疲れ様。 シモン自身も自分に投票してる。遺言で怪しい人を票にいれるとかできたハズだが何故だ? それよりもこれで老の黒が濃厚になってきた事には違いないな。 |
ならず者 ディーター 01:31
![]() |
![]() |
元兵士なら華々しく散っていて素敵ですよ! 完全に全員一致の投票って初めて見た気がします というか、死んで楽になっていろいろ考えないでも気楽に発言できるので発言スピード凄く速くなると思いますがあしからず… |
607. 木こり トーマス 01:32
![]() |
![]() |
すまん、聞き漏らしてた 【リーザは人間確認】 老を吊るのは今日行う選択肢としては有力なものだけども、今日ここでいきなり決めるのはよくない モーリッツの見解を聞かせて欲しい |
608. 旅人 ニコラス 01:33
![]() |
![]() |
>>602 占がCOした時点で占真狂or真狼or真村というパターンが考えられるが、霊がCOしてない所を考えると真村のパターンは考えられない。村のメリットがない。 =真狂or真狼のどちらか。という点から黒要素がかなり強いという事だ。 ただ老の言うように無条件▼老をするのではなく、老真決め打ちについても考察すべきだとは俺も思う。 ログを見返してみるが今日はもう遅い。明日時間のある時に考察したい。 |
老人 モーリッツ 01:36
![]() |
![]() |
あ、ボツねたバージョンじゃ。 ほっほ。 じっちゃまロックオン!リーザ! じっちゃまの視線がリーザを捕らえた! リーザが楽しそうに森で遊んでおるよ。む、かわいい野生の生き物を追いかけまわしておる!【リーザは狼じゃ!】 |
610. 村長 ヴァルター 01:38
![]() |
![]() |
可能性として老が真で、村混乱の為に仲間である者をというのもあるがな。 ただこの時点では怪しさもあるし▼というのも当然ある。あえて黒だとしたら泳いで貰うのも手だがな。 |
ならず者 ディーター 01:39
![]() |
![]() |
私はあまり妙に関しては黒要素を感じなかったのですが…鈍いのですかね? 考察では青を白よりって言っていたんですけど、今は黒よりに考えています。ただ単に私が読んできた過去ログで青みたいな位置にいる人がステルス狼だったことが多いから偏見かもしれないですが… 他の人は本当に分からないですね…私頭弱いのでしょうか… |
614. 仕立て屋 エルナ 01:40
![]() |
![]() |
やっだー! 【兵の処刑確認】 【者の襲撃確認】 【老→妙○ 商→兵○確認】 ディタちゃん、シモちゃん、ゆっくり休んでちょうだい… おじいちゃん本人も言ってるけど、者狂、老真でベーグル噛みの可能性がある以上まだおじいちゃん偽を決め打つことはできないわ。 でも占い機能はほぼ破壊されたと言っていいわね。 今日おじいちゃんを吊るかは議論になりそうね…♡ |
615. 木こり トーマス 01:41
![]() |
![]() |
>>610 昨日の時点ではどちらが真か判断できなかったと思うのだが… 狼が狼を襲撃することもできない 正直心情的にディーターが真ではないかと思ってる人もいるかもしれないが、「老が真、混乱のためにわざと仲間を」というのは、ちょっと俺は信じられないな |
616. 少女 リーザ 01:41
![]() |
![]() |
【者の襲撃】【兵の白】確認したよっ シモンお兄ちゃんごめんね…(´;Д;`) 羊>>604 狼さんの可能性も捨てきれないって解釈で大丈夫?リー、おバカだから的外れなこと言うかもしれないの。だから的違いなこと言ってるときは指摘してくれると嬉しいなっ リーはもう寝るね!明日は一日忙しいから、考察は大幅に遅れるの。箱に戻れるのは早くて20~22時になっちゃうけど容赦してくれると嬉しいの。じゃお休みなの |
617. 青年 ヨアヒム 01:42
![]() |
![]() |
【妙白確認】【兵白確認】【者襲撃確認】 議題とは全く関係ないですが、今のところの最良手順は▼妙でアル子さんに霊視してもらって老の占結果の確認が一番だと思います。占ロラも選択肢としてありますが、僅かに残る老真の可能性も追っておきたいところです。いずれにせよ【アル子死守】は絶対ですね。 |
木こり トーマス 01:42
![]() |
![]() |
そろそろ喋ってもいいかな モーリッツは見たところ手練のようだし、辛い仕事をさせることになるが、頑張って抵抗してもらおう 表ではもう寝ることにするけど、裏ではもう少しだけ様子を見させてもらうよ なにはともあれ一山越えたね この調子で頑張ろう! |
旅人 ニコラス 01:42
![]() |
![]() |
強すぎずにみんなに老について考察していくよう促すためにちょいと老をかばって発言してみた。 老への狼からのメッセージアピールも少し兼ねて。 情報考察型に見られてる俺はこういう議題の落とし方がいいのではと思ってる。 なにかあればどんどん言ってくれ。 |
618. 老人 モーリッツ 01:45
![]() |
![]() |
>>602追加 ★状況考察のみでわし偽要素挙げが昨日から多いが、わしの発言から黒要素を出して欲しい。 状況など狼がいくらでも操作できるんじゃ。それだけにこだわって、わし偽ロックオンしておるものが多いように感じるのじゃ。 頼むから、わしの発言を見直しておくれ、どれだけ村に貢献してきたか分かるはずじゃ。 これ以降は飛んできた質問用に喉を温存するぞい@14 |
619. 木こり トーマス 01:45
![]() |
![]() |
…さて、俺も明日の仕事の支度をさせてもらおう 薪がなくなって火を起こせなくなってしまっては、狼から身を守ることもできんしな 明日の仕事には鳩を持って出かけることにしよう ただ、16時から22時前後までは鳩を休ませようかと思っている、すまないな では、失礼するよ |
旅人 ニコラス 01:45
![]() |
![]() |
俺も表は寝ることにする。裏はもう少し張り付いてみるよ。 >>617 ヨアヒムもいい感じで擁護してる。ありがたやありがたやw これで狩の商守りは確定になったから、次の襲撃先も考えなくてはな。 という事で裏議題。 ■1.今日の襲撃先 ■2.狩は誰か?本当に些細な事でもいい。気付いたら赤ログに残しておこう。 回答はゆっくりでいいからね。 |
620. 司書 クララ 01:47
![]() |
![]() |
【シモンさん死亡確認・人間確認】 【ディーダー襲撃確認】 【おじいちゃん占リーザちゃん白確認】 おじいさまが真占なら、ディーターさんは狂って事ですよね?真と狂で占対抗していたら、狼はどっちが真か狂か分からないと思うので、その状況で襲撃はないと思うんです。なので、やっぱり真がディーダーさんだとして、おじいさまは狼と考えるのが自然な気が。。 |
負傷兵 シモン 01:48
![]() |
![]() |
俺の妙の黒判断の根拠は しゃべり数&RPが減ったのと初日非占いCOが遅かった(狼同士で誰が行くか話し合ってた可能性) ぐらいしかないですよ!正直パッション?です 青は初日のじいさんを庇うような発言がずっと引っかかってましたねー でも彼は客観的なことを言っただけかも |
木こり トーマス 01:48
![]() |
![]() |
あまり過激にならない冷静な考察を述べるタイプだから、こんな感じで大丈夫だと思う 可能なら白ログを何度も読み込んで、完全村人視点から意見を言えるといいかもしれない 今日は狼サイドからコントロールが必要な状況ではないし、占いの信憑性も疑われてる もう少し様子を見たほうがいいかな |
621. 旅人 ニコラス 01:49
![]() |
![]() |
そろそろ明日の放浪に差し支える時間になったから今夜はコレまでにする。 明日は夜にならないと考察や発言落とせないからしばし開いてしまうと思う。 みなも早く寝てリアルに支障がないようにな。 おやすみなさい。サッ |
623. 老人 モーリッツ 01:51
![]() |
![]() |
>>620 どちらが真狂か狼に分からなくても、占襲撃するメリットはあるぞい。占の崩壊じゃ。現にいまがそうじゃろう? みなもっと頭をやわらかくして欲しいのう。 今日のじっちゃま必死じゃて、昨日までみたいに喉のこと気にせず喋り捲るからのう。質問は早めにじゃ。 |
木こり トーマス 01:53
![]() |
![]() |
ヨアヒムの脅威度は依然として高いけど今日のところは安心して良さそうだ 襲撃先候補だけども、ここからは今までの会話を精査して決めることになるかな 無論狩人を食えればそれに越したことはないし、もし外してしまっても面倒な論客を退場させるようにしたい 狩人考察は明日もう一度行ってみるよ 最後にもう一度 ロベルタ、騒ぎになってるけど俺たちは依然疑われる立場にある 一緒に積極的な発信をしていこうぜ! |
624. 老人 モーリッツ 01:54
![]() |
![]() |
>>622 それは思うが、昨日の時点で者狂の雰囲気が村にあったかのう?むしろ者真の雰囲気じゃったぞい。 長のいうとおり占襲撃の目的は占崩壊(結果的に混乱)じゃから、どちらか分からんがとりあえず占の片方襲撃ってことじゃろう。 |
負傷兵 シモン 01:55
![]() |
![]() |
あとやっぱりこの状況だと推理力とか関係無しに判断材料なさ過ぎだね 初めて参加したけど こんなに分からないものか・・・って思ったよ このままだと村大丈夫かな?って感じ 最初は人狼側が霊対抗出れなくてミスったかな?って思ったけど今は正直村が負けそうな雰囲気 |
木こり トーマス 01:59
![]() |
![]() |
一挙に攻勢に回って、凄い楽しい 罪をおっ被せて死なせたシモン、悪者のように言ってスマン 初プレイがいきなり終わってしまったディーター、すまん、美味しかったよ いきなり逆境に立たされたモーリッツ、本当にすまない、もう少しだけ戦ってくれ …俺は勝つ、みんなと勝つ、良い仲間たちだ エピローグで楽しく祝杯をあげられることを祈って、…おやすみ |
ならず者 ディーター 01:59
![]() |
![]() |
まあ表でも言ったんですが、妙の喋り数はリアル事情で仕方ないと思いますよ。RPは自分が疑われていたらあまり入れない方が説得力?があるので少なくなるのは自然に思うんですが… 青はその発言の時に私が初心者だってこともフォローしてくれているのでそこではあまり判断出来ないように感じます…私的にはCOのタイミングが早いので最初からステルス狙いだったのかなと… なんか批判的な内容ばかりしてしまってすいません… |
負傷兵 シモン 02:10
![]() |
![]() |
者は慣れていない為にCOタイミングの様子を伺っていたようにもとれますね。老もただ起きられなくてこのタイミングのCOになったようにも見えます。 というわけで現状どちらも白黒はイーブンの印象です。 これって平等に見てる風に感じるけど 俺には遠回しにじいさんの肩持ちしてるようにみえたなぁ じいさんの前に起きてる人5人くらいいるし 狼同士で話す時間は充分にあっただろうしなー |
ならず者 ディーター 02:18
![]() |
![]() |
シモンさんはちゃんと時間とかを考えていて凄いですね…私なんて発言内容ばかりに目が行ってしまって時間はあまり気にしてなかったんですが…だから黒判定できなかったんですね… シモンさんの最後の怒濤の考察は村の人にいい刺激を与えたと思いますよ。実際私もシモンさんは白なのでは?と思ったんですが、途中から意見変えるとアルビンが大変そうだったので…投票入れてしまってすいません |
旅人 ニコラス 02:20
![]() |
![]() |
ひとまず本当によかった。初心者三人に三潜伏はハードル高いよな。でもその時その時の判断で決めた事だからコレでよかったし、乗り越えねばいけないな。 【備忘録】 狩候補は三日月の言うようにペーターが確かに臭う。 ペーターに注視しよう。 老吊で霊から白確がでたら占真狂で決定。ただどっちがどっちなのか村人からはわからないのがミソ。 狼3潜伏路線もほぼ確定するからその後からが本当の勝負! |
負傷兵 シモン 02:30
![]() |
![]() |
最後の悪あがきですね(´・Д・) もちろん寡黙吊りは当たり前な流れだったけど 狼は▼兵 の中にいると思ったな〜! パメラ、シスターのどっちかでも当たってたらいいな 2人は俺のこじつけに全く動揺してなかったけど(笑) |
625. 少年 ペーター 02:30
![]() |
![]() |
じーちゃん今日が正念場だから喉は大事にしてよ。 真占い師が大事な時に喉枯れてたら村にとってすごい不利だよ。 喋りまくってたら逆に黒要素だよ。 ぼくとしては今日は妙吊り服占いで様子を見たいね。 初日から老服のラインが気になってるんだ。 とりあえずまた明日おやすみなさ~い。 |
626. 司書 クララ 02:34
![]() |
![]() |
シモンさんディーターさんお疲れさまです、お墓の下でもお元気で!見守って下さい。 623 おじいさまの言うことも一理あると思います。 リーザちゃんの占いから考察すると。。。 (妙が白)老真、者狂→確白の羊攻撃の可能性大 (妙が白)老狂、者真→確白の羊攻撃の可能性大 (妙が白)老狼、者真→確白の羊攻撃の可能性大 妙が白なら、占われても問題なし。また占い2人は混乱状態を続けることができる。ならば、確白 |
627. 司書 クララ 02:48
![]() |
![]() |
の羊を攻撃して、混乱状態を続けた方がメリットあると感じます。 (妙が黒)老が狂、者が真→者が真だと確証がないから噛むのは一か八か。。。 (妙が黒)老が狼、者が真→者真攻撃がメリット大きいと感じます。真占視されていた者からの黒はちょっと痛手な気がするし。 かなり、個人的で穴も多い考えだとはおもいますが、自分の中では老狼妙狼がシックリきて。。。。単純なので裏をかかれたら終わりですが |
628. 司書 クララ 02:55
![]() |
![]() |
明日はまた図書館で本の整理があるので日中は発言少なめです。鳩を飛ばして議論は確認しますが、何せ入力が遅いので、みんなが寝静まった今自分の考察をコッソリ入れさせてもらいました。 おじいさま、喉をお大事に!色々と思うところがあると思うので、まとめて記入して沢山発言してください。私も考察頑張るので!お墓の下のお二人のためにも!! |
旅人 ニコラス 06:21
![]() |
![]() |
おはよう! 更新後のみなの意見を見てると、混乱はしてるが老の発言もあってか一旦冷静になり▼老をすべきか考察が必要な流れ。 俺らからすると老は確狂だから残しておきたい。発言力からして一日でも長く残しておきたい。俺が老に対して投げたコメントにはあえて返事(単純に不要な事も考えられるが)してないのも俺らへの助けとも取れる。 |
旅人 ニコラス 06:27
![]() |
![]() |
老をもう一日泳がせて妙をまずは吊り、老の占いの真偽を確かめるという村側からすると慎重ラインが俺らにとってもかなりの好都合。 ヨアヒムは>>617でまさにそれを推してる。いい流れ。ココに乗っかりながらも自分の意見を混ぜて考察するといいかもしれないぞ。 俺は老黒路線でと発言してるから今ココで乗っかると突っ込まれる可能性があるから2人のうちどちらかの意見を述べる際の参考に出来たらと。 |
旅人 ニコラス 06:32
![]() |
![]() |
狼側の視点とは真逆になるが、俺は▼老押しでいく。 世論はそんなに▼老押しではこないように思う。 もちろん場の状況に応じて柔軟に変えてはいくつもりだよ。 ▼老をして白確し、占真狂確定(ただ村側からするとどっちがどっちだかわからない)すると白の内訳がわからないままになってしまうという俺らからすると利点もあるが、3潜伏の線が濃厚になる不利要素がやはり大きい。 |
旅人 ニコラス 06:40
![]() |
![]() |
襲撃先に関してはペーターの今後の発言(狩を匂わせる発言や希望吊対象)に注目し、あとは確白の羊の様子を伺い、俺らにとって不都合な発言が多い人の精査から判断した方がいいかな。 もちろん吊対象の動向も含めて考えなければいけない。 今のところ発言に関しては混乱気味部分もありみんななんともいえないなという感じ。 これからの発言に注目。娘と服の発言が気になる。最初にあげたキーマンだし、どう出るかがみもの。 |
旅人 ニコラス 06:43
![]() |
![]() |
今日はコレで夜まで失礼するよ。 昼に鳩から見て確認はするけど、正直鳩から書くのってほんと大変なんだよな。裏に顔を出すだけか表に顔を出すだけかになると思う。 発言数は20。使いすぎないよう気をつけて発言していってな!2人の表での挽回を祈ってるよ。 三日月、体調はどうだ?無理だけはするなよ。 |
629. 旅人 ニコラス 06:58
![]() |
![]() |
おはようございます。 >>617 ヨア 最良手段の根拠はどこかな?僅かに残る老真の可能性の為に吊1回を使うというのが最良と判断した所以を聞きたいんだ。 もちろん慎重な作戦として有効なのはよくわかるよ。 占ロラよりも最良と考えた流れ(過程)を知りたい。 |
630. 旅人 ニコラス 07:02
![]() |
![]() |
■3について 俺は貴重な▼を安全策でいくよりかは黒狙いで黒が濃い要素の人を選んでいくのがベストだと考えてます。初回で白確占いをし、結果論として占い機能の真偽があやふやになってしまった状況を考えると余計な一手をココで投じるとまた同じ事を繰り返してしまうのではないかという反省の部分を感じたからです。 まだ意見が出揃わない中、1つの意見として出しておきます。 ではまた夜に戻ってきます。サッ |
631. 少女 リーザ 07:32
![]() |
![]() |
おはよ~(` ・ω・´ )今日は隣の村まで行ってくるの! お出かけの前に議題に答えていくよ♪ ■1. リーは占対象だったからどう考察しようか迷ってるけど、ディーターおじさんが襲撃された今、占システム自体崩壊しているから何とも言えないの。 ■2. ディーターおじさんが襲撃されたことを考えると、対抗のモーリッツおじいちゃんが黒に近い灰に感じる。しかし、モーリッツおじいちゃんの処刑について早々と議論を |
632. 少女 リーザ 07:34
![]() |
![]() |
したがっているように見える屋も気になるところ ■3. 占いを信じられるかどうかは別として●屋。狩人を吊る危険性を考慮すると案パイである▼老 □4. 霊対抗がでなかった点、者が襲撃された点、占のどちらかが狂人なのでは、と考察。狼は恐らく“より人間っぽい(白っぽい)占”を襲撃したのではないか。 以上がリーの考察だよっ。返信は夜になっちゃうけど不思議、不審に思う箇所があったらどんどん質問してほしいの |
木こり トーマス 07:49
![]() |
![]() |
ブッキー、ロベルタ、おはよう! じゃあ俺は、▼老路線で話を進めていきたいと思います 正直ヨアヒムと対峙したくない…というのもありますが… 表の発言はもう少し考えてから発言するよ 体調はもう万全さ ディーターの肉のおかげかな |
633. 木こり トーマス 07:59
![]() |
![]() |
■1.老が狼なら者を襲わせるということはしないだろう。だから老=狂前提で考えてるのだが、そうなると老にとっても本物の狼の居所がわからないということになる。なので村人にあたっても矛盾の無く、狼に当たればフォローすることになる白判定を出したのではないか。 もし老が狼なら、誰が狼か把握しているはずだし、ディーターの死後ならなおさら黒判定を出すのが良手のように見える。 |
634. 木こり トーマス 08:05
![]() |
![]() |
もちろん妙も老も狼、という展開もある リーザの正体がわからなくなってきている、というのが正直なところ 今日のところは妙を吊って真偽確認を行う方がいいと思う 万が一老が真だった場合…、この展開だと致命傷になりそうだ |
635. 青年 ヨアヒム 08:50
![]() |
![]() |
>>629,ニコラスさん まず前提として、この最良手段というのはあくまで僕視点です。 最良とした理由は、GSにも書きましたが、そもそも僕は妙を黒視している為、黒狙いの吊と老の占結果の裏付け(弱い裏付けですが)の二つが行える点です。妙が霊視で黒なら▼老、白であればその後は黒吊候補を占ってもらって、占った後の▼で老の正体が読めると思います。 ちなみに僕は老は狂人だと思っています。 |
636. 青年 ヨアヒム 09:06
![]() |
![]() |
確かに慎重策だとは思うのですが、占機能がほぼ崩壊した現状で霊確している村側まで博打の様な策を用いる必要があまりない気がするので慎重策が最良だと思いました。 他の方も疑問点や不審な点があれば言って下さい。 ■1.占い機能はほぼ崩壊しましたね。狼3潜伏の場合、狼視点からみても者の方が真に見えたという事でしょう。狼2潜伏の場合は言うに及ばずですが。気になる発言は>>500占が思考を隠す理由は? |
637. 司書 クララ 09:41
![]() |
![]() |
おはようございます。 図書館の前にちょっと発言。 なるほどー。みなさん考察が凄いですね。単純にしか考えられない私はお恥ずかしい限り。狼3潜伏と考えるなら今日わざわざ老(狂?真?)を釣らなくてもいいと思っています。アルさんのニューハーフ神wを有効につかうために、狼狙いで吊りを決めたいですよね。過去の発言またみないとね。。。 |
644. 羊飼い カタリナ 10:35
![]() |
![]() |
そんなわけでわたしはおじいちゃんをほぼ間違いなく偽、それも狼だと思ってる。 狼視の理由はCO時の状況。時間は見ないけどCO順は要素に見るよ。おじいちゃんのCO順は12番目で、その後はシモさんニコさんリーちゃんの3人。おじいちゃん狂なら狼さんたちは占1COのまま非CO回してたわけで、それは怖くないのかなと。 まあ、ニコさんリーちゃんに狼さんがいて様子見でも大丈夫だったのかもしれないけどね。 |
645. 羊飼い カタリナ 10:35
![]() |
![]() |
でもぶっちゃけおじいちゃん狂だったとしても、6日目のわおーんはなくなるし狩保護にもなるから吊りで良いじゃんおおげさだなあ。 あ、進行が13>11>9>7>5>3>1だから、5日目までは最低でも狼さん陣営を1人吊らないとわおーん発生ね。 あとリーちゃん吊りについて。 リーちゃん吊って黒だったら良いけど、白だった場合は「老真/妙人」「老偽/妙人」のどっちだかわからないよね。 |
646. 羊飼い カタリナ 10:36
![]() |
![]() |
おじいちゃんが黒出しするまで待つという手もあるけど、それで霊判定が黒だったとしても「老真」「老狼が仲間切り」「老狂がご主人様に黒誤爆」の可能性があるから、結局はおじいちゃん真占を信じられるかどうかの問題に戻っちゃうね。 わたしは今までに上げた通りでディタさん真・おじいちゃん狼で強く見てるからおじいちゃんを信用することはないし▼希望変えることないけど、みんなの決定には従うよ。 |
647. 羊飼い カタリナ 10:36
![]() |
![]() |
灰を狭めないためにもわたしはたぶん今夜には襲撃されるから、明日以降も残るみんなで一番やりやすい形にしてくれれば良いと思う。 というわけでしばらく黙るね。今日はまとめやる喉残せないかも。ゴメンね。@8 |
羊飼い カタリナ 10:45
![]() |
![]() |
ずっとカタリナのターン! 頭がぼーっとするよう。トマさん治ったみたいだけど今度はわたしが風邪ひいたみたい(´・ω・`) 熱もあるけどたぶん今日食べられるから頑張っちゃうよー。食べられなかったらどうしよ(笑)。 確白ってずるいよね。自分は安全な位置から一方的に殴るだけだもんね。だから昨日はあまり強い発言する気になれなかったんだけど、今日で終わりだから許してね。 …わたしを狂人扱いしてくるかな? |
648. 少年 ペーター 10:54
![]() |
![]() |
■1 老真の場合、妙確白。どっちも吊ると村の損。 老狼の場合、妙狼庇っての白か、真視とる為の白出しか。 老狂の場合、妙が狼か白か不明で狼側にとっても無難な白出し。 ■2考察はもうちょっと時間置いてから出すよ。 ■3老様子見するなら【●服希望】第2希望と吊りはもうちょっと考える。 □4ぼくの中では狂人は狂:老=者>樵>他灰>羊:白 狼3潜伏が有力だと考えてるけど、じーちゃん狼の可能性も結構高い |
650. 羊飼い カタリナ 10:56
![]() |
![]() |
ああゴメンおじいちゃん希望の議題追加忘れてた。 □5.襲撃考察 回答する場合は狩非狩透けないようお願いねー。 あとおじいちゃん>>609だけど正直わからないな。でも潜伏する狂人さんは実在するしその場合素村との区別なんてつかない。意図も狂人さん次第。別に占真狼論の破綻にはならないよ。 それとリーちゃん白については自分に信用がないと思って疑い振りまいた可能性もあるしどっちとも取れないな。 @7 |
652. 少年 ペーター 11:12
![]() |
![]() |
□5 狼3潜伏の場合、占い真狂で狩人は霊能者守ってるだろうし、とりあえず真視多い者食べた。間違ってても残った占いは真視されるの超難。 老狼の場合、者と相討ちしても場は乱せるし、 残り潜伏2狼占い無しなら狼陣営にとっても悪くない結果になると思っての者噛みかな? まぁこんなとこだろうね。 ぼくはどっちかといえば3潜伏派だね。 |
653. 青年 ヨアヒム 11:49
![]() |
![]() |
■2.◎修 更新後一番に反応。しかも素直な驚きに見えたので若干白印象です。ただ、もう少し考察があれば尚、白印象だったのですがないので黒要素も。 ◎村 3日目の占噛に疑問をもつところや老-服のラインを見直そうとするところが白印象。考察に期待です。 ◎妙 現段階では特に追加はないです。若干不安を煽る発言が微黒。 ◎樵 >>598で不安を煽るだけで考えを言わないのは黒要素にとれました。 |
659. 村娘 パメラ 12:59
![]() |
![]() |
■.1 □.5 襲撃理由は、老の正体にかかわらず、占機能の破壊だろうね。 ここから老の考察を‥‥。 ボクは、老を狂≧狼>真で考えてるよ。 まず、>>466 ボクは、占は黒を見つける事が1番の仕事だと思ってる。 状況整理に占を使う、と言うのは、占い師としては軽過ぎる。と言う印象だった。 |
660. 村娘 パメラ 12:59
![]() |
![]() |
他にも、寡黙だった時の兵を占希望に上げたり、怪しい人を占って、黒出しする気はあるの?と言う印象になった。 でも、狼なら、ここまで疑われるような事するかな?だから、老は村を錯乱させたい狂にも見える。 |
661. 木こり トーマス 13:08
![]() |
![]() |
>>653 確かに俺は、最初有意義な言葉を話せていないな 占い師や霊能者の発表を待ってから議論に混ざろうかと思ってたんだ でも、無駄発言1だから、黒つけられても仕方ないな 本当は言おうか悩んでたんだが、とりあえずなんでも話すことにする カタリナは【羊を見たことがない】羊飼いなんだよな? でも、老は占いで羊と遊ぶカタリナを見た、と言っている これは、狼側に自分が真占でないことを示す符丁じゃないのか |
662. 村娘 パメラ 13:11
![]() |
![]() |
■.2はまた後で。 ■.3 占い希望も後で出すよ。 吊り希望は【●老○妙】 まず、ボクは老を真だと考えるのは厳しい。 となると、老が狂だと考えると、明日以降の推理のノイズになりかねない。狼の可能性も高い以上、老を生かしておくメリットが少ないようにも思えた。 一応、老が真としての目を残すなら、怪しい所を吊りたい所だね。そう考えると、今の所はこうなる。 |
旅人 ニコラス 13:58
![]() |
![]() |
覗きにきた。 軽い流し読みしかしてないが、な、なんだ!羊の覚醒ぶり((((;゚Д゚))))))) 意見としても狼3潜伏路線が多い印象。 灰の中での生き残り勝負の可能性が強くなってきたかな。 襲撃は羊にすべきだが、感のいい狩の場合羊守りにくる可能性も0ではないから、狩候補に取れる人の発言を注視しよう。 |
木こり トーマス 14:02
![]() |
![]() |
了解 羊にも狩人の確率があるわけだし、潜伏範囲を狭めないためにも羊食いには賛成 ロベルタの行動は好印象だったようだが、俺は少しマイナス評価かな 何か喋って非寡黙アピールしたいんだが、人に灰判定するのは難しい…だってその人白だし… |
旅人 ニコラス 14:07
![]() |
![]() |
でも老を狂と読む路線もまだまだ捨てられない意見として残ってる。吊老になると者か老が狂確になり狼3潜伏が確定要素となる。 吊り先を妙に仕向けるのが今1番やりやすい方法ではないかと思うよ。 三日月、ヨアに疑いがかけられてるから吊妙に出来そうな要素を考察で発言すると少しは有利に進むかもしれない。 参考意見としてだが。健闘祈るっ(`_´)ゞ また夜に来るよ。 |
旅人 ニコラス 14:11
![]() |
![]() |
三日月、一旦狼を一切忘れて自分は村人なんだと言い聞かせて考察してみてな。 白か黒か知っていても黒と取れそうな発言を見つけ出すんだ。多少のこじつけはあっても致し方ない。 事実を述べて説得するんではなく、過程を述べて説得させると心動く人は多いと感じるよ。 大変だろうが、頑張ってな(`_´)ゞ |
旅人 ニコラス 14:18
![]() |
![]() |
いろんな視点から考察し、決定事項を出さなければいけない狼は初めての人にはやはり大変すぎる。 俺も弱音吐きたいが、俺が吐いたら2人もぐらつきかねないから気丈に振る舞う事に努めねば。 |
663. 少年 ペーター 14:42
![]() |
![]() |
>>661 トマおじさん 羊見たことがない~羊と遊ぶみたいなRPの中に 含みをもたせて狼にアピールするようなややこしい事はたぶんしないと思うよw パンダ出す方が早いし、狂人の仕事にもなる。 RPで狂人視するならアル子姉のほうがよっぽど狂人w こういう発言見てると、ぼくよりトマおじさんの方が思った事口に出すタイプに見えるね。かわいいw |
664. 村長 ヴァルター 14:47
![]() |
![]() |
ちょっと村長…この村の流れからだと検討違いな事が今気になっているんだ。 >>661 樵 申し訳ないがそれは何処だろうか?とRPか。 危惧であって欲しいから、論破できる、それは無いだろうというのがあれば教えて欲しい。 |
665. 木こり トーマス 14:48
![]() |
![]() |
狼の襲撃についてだが、俺は占でも霊でもない誰か(狼サイドの不利になるような意見の人間?)を襲うと思ってたんだ。最後の者の発言は、「やっぱり俺が襲われそうだから守って!」っていうアピールに見えてたし だが、結果はそうじゃなかった つまり老が狼であるか、占機能を働かせにくくする、という狙いがあったのだと思う ただ、老=狼でないのないのなら、言ったように者に護衛がつく可能性があってかなり狼にとって危険に |
666. 木こり トーマス 14:49
![]() |
![]() |
見える 占い師の片方を殺して占機能を破壊するのが目的なら、老を狙っても良いはずだ 恐らく昨日、狩人は老を守る考えは全くなかったと思うしな だから、狼は老を狙えなかった、つまり老は狼で、同じく狼のリーザに白判定を出した、とも取れる なので、今日はリーザを吊って老の言葉の真偽を確認するのが良いのではないか |
668. 村長 ヴァルター 14:56
![]() |
![]() |
村長ひねくれでなすっきりしないんだ。狼陣営にとって真の占を消せるのは当然メリットだ。 仲間が一人消えても御の字だろう。者は真かもしれない。同時に老は狼だと感じはじめた。という事は潜伏は二名になるな。 でだ、狂人が何処にいるかなんだが、言い掛かりだったらすまん。羊は白確になってるな。だが、狂人の可能性が消えているわけでは無い。 |
669. 村長 ヴァルター 14:56
![]() |
![]() |
そして、▼老と主張から始まり、今回もし老を吊って黒が出た時にはその信頼は絶大なものになるだろ。 そうなった時、もし羊が狂人であるならば、灰村を今後消していきやすいんじゃないかと考えたんだ。 潜伏組みが寡黙組みなのか、多弁よりなのか。その確証があるわけではないがな。今回の▼老の強さがライン切りにもめえてしまったんだ。 |
仕立て屋 エルナ 15:17
![]() |
![]() |
起きたわ…♡ まだ全部はログ確認できてないのだけど。 とりあえずおじいちゃん喋りすぎよ。あえて喉からそうとしている狼に見えちゃうわ。 老吊りはもうちょっと待って自由占いしてもらってライン確認してもいいかと思ったけど、これ提案するといよいよおじいちゃんとのライン疑われちゃいそうね…♡ 私からしたらライン作られた感ありありね。 ひとまず▼老にセット。 おじいちゃん吊って色見るのが最良手かしらね。 |
木こり トーマス 15:28
![]() |
![]() |
さて、前半戦はここまでのようだ 良い感じに白印象(アホの子印象?)を与えられたかな? 発言数も半分ほど使ってしまったから、これはまた帰ってきてから使うことにしよう では、健闘を祈る |
羊飼い カタリナ 15:28
![]() |
![]() |
トマさんなごむー(≧∇≦) プロローグのネタのつもりだったけど、誰も触れてくれないから自分でも忘れてたよ(笑)。ありがとう。 狂人疑惑は誰か言うかなと思ってたけど、村長さんは予想外だったなー(´・ω・`) おじいちゃんは論点を変えに来たのかな?さすがに一個一個反論したら大変だろうしそれが良いのかもね。 明日にはわたしいないと思って張り切り過ぎたのは逆効果だったかも。難しいねー。 |
671. 仕立て屋 エルナ 16:06
![]() |
![]() |
起きたわ! 昨日は夜中まで仕立てのお仕事で議論に参加できなくてごめんなさいね~♡ 今日は大丈夫よ。議事録読んでたらまさかの【商とのキャラ被り】も判明したし、おねえさんも喋っていかなきゃね♡うふふ。 さて、おじいちゃん吊りの可否についてやっぱり議論になっているわね。 2つの場合の考察をするわね。 今日[▼老]する場合と、[▼妙を含む灰]する場合の2つよ。 ①[▼老] せっかく確霊アルちゃんがいる |
672. 仕立て屋 エルナ 16:06
![]() |
![]() |
ことだし、おじいちゃん吊って色を見るのが最善策だと思うの。 おじいちゃんには悪いんだけど、占いが一人抜かれた以上、おじいちゃんを真決め打ちすることはできないわ~。 アルちゃんの結果が老○だとしたら占いは真狂確定。 この場合どちらが真だったか確定させることはできないけど、狼が灰に3匹残っていることが分かるだけでも大きな収穫だと思うわ♡ アルちゃんの結果が老●の場合は、灰に2w1kが確定。妙狼で囲い |
673. 仕立て屋 エルナ 16:06
![]() |
![]() |
の可能性も考えなくてはいけないわね。 この場合者真だから、者からの妙黒だしを恐れての襲撃が考えられるわ♡ ②[▼妙or灰] ▼妙して色を見てみたいっていうヨアちゃん>>617 みたいな意見もあるのね~。 私は、今日あえておじいちゃんを生かして灰吊りするとしたら【自由占い】一押しよ♡ 占い機能はほぼ破壊された状態よ。 それを逆手にとって、【老の占い結果を盲信はしない】ということを前提に、考察材料に |
674. 仕立て屋 エルナ 16:07
![]() |
![]() |
してしまうの♡ おじいちゃんが誰を占うのかと占い理由を聞けば真偽見極めの要素になると思うわ。 さて、考えを2つ出したけど、やっぱり私の結論は①の【▼老】ね。 ②で老偽の場合、やはり村吊りのリスクが大きすぎるわ。 結局占い結果を信じることはできないし、PPの懸念がある以上占い真狼でも真狂でも吊っておく方が安心だと思うの♡ 妙吊りを考えてる人には②を参考にしてくれると嬉しいわ♡ |
676. 少年 ペーター 16:27
![]() |
![]() |
★じーちゃん 皆の老吊りの意見を覆すほどの材料がもし無いようなら 老が真占として村の為に、 老視点から、確霊:商、確白:妙・羊・兵、狂:者として この5人除いた10人(旅修書服青年長娘商樵)のGSと狼ライン・ライン切り考察して欲しいな。 |
シスター フリーデル 17:20
![]() |
![]() |
出遅れました…リアル事情のため申し訳ありません>< 表ではこのまま出ずに、コアタイム間際になってまとめた考察を投下して饒舌アピールをしようと思いますわ。 ■2.狩人は霊確の商がいる限り、自分が誰を護るべきか明白だから、狩人に関する話題を自ら出したりはしないと思いますの。狩人でない人ほど、護ってほしい人の名前を挙げて狩人への「この人護ったほうがいいよ」アピールをするに違いないですわ。 |
677. 仕立て屋 エルナ 17:46
![]() |
![]() |
■1.老 狼≧狂≧真の印象ね♡ 今日の発言回数と文字数が気になるのよ~ 昨日は200字ぎりぎりまで詰め込んで20回発言していたようだけど、今日はまとめても問題ない発言もすぐに発言しちゃってるわよね。 これが痛いところをつかれても喉がなくて弁明できなかった、っていう言い訳をしようとする偽に見えるのよ♡ だってこの状況なら村からの質問や考察が飛んでくるのは明白。真なら喉温存したいと思うのが普通じゃな |
680. 仕立て屋 エルナ 17:46
![]() |
![]() |
あからさまにライン作りされちゃったかしら?って思ったわ♡ おじいちゃん偽を主張するとして、でも私の中では狂か狼かは固まってないの。 前日の印象から狼≧狂としたけど、村を混乱させようとする狂人にも見える。ここもうちょっと私の中で考えたいわ。 灰考察・狂人考察出すまでには自分の中の答えを出したいわね♡ >>676のぺタちゃんの意見には賛成よ♡ おじいちゃん視点からの狼の居所と考察聞きたいわ。@10 |
681. 青年 ヨアヒム 17:53
![]() |
![]() |
>>675,エルナさん わー、ごめんなさい。考察からぬけてました(五体投地で土下座) パメラさんも抜けてますね(もう一度五体投地で土下座) ◎服 襲撃直後の発言は状況を冷静に分析してますね。頼もしいとも黒寄りともとれます。ただ、上の考察で選択肢を挙げながらも自分の意見をしっかり出していましたので現状白の印象が強いです。 修は確かに発言数が少ないですが、まだコアタイムでもないのでそこまでは気にしてい |
682. 青年 ヨアヒム 18:08
![]() |
![]() |
ません。 ◎娘 老への考察は賛成です。僕もそのように考えます。全体的に村よりな発言が多く、思考の流れにも不審な点は見当たりません。ただ、これといった特徴もないのでステルスには最適な気がしました。灰です。 ■3.吊希望【▼老▽妙】>>617▼妙で霊視にもっていっても老へ真視しにくい以上あまり意味はないと考え直しました。▽妙は僕のGSです。ちょっとロック気味でしょうか? |
旅人 ニコラス 18:49
![]() |
![]() |
やっと箱にたどり着いた! 三日月、ロベルタいろいろな意見と共に表での発言お疲れ様!!! 箱に張り付いて表考察、裏考察をやっていくからしばし時間もらうよ。 一応表から考察しようと思ってる。 ただ正直リアル事情で相当疲れてるから考察後、仮眠をとってしまうかもしれないが許してくれ。 出来る限りの事はしようと思うよ。 襲撃先を羊に変更しておいた。今のところの最有力候補としてな(^^) |
683. 行商人 アルビン 18:55
![]() |
![]() |
現時点での希望よ! 間違ってたら指摘して頂戴! *羊 妙 年 娘 服 青 ●_(服)(服)_ _ _ ○_ _ _ _ _ _ ▼老 老 _ 老 老 老 ▽_ _ _ 妙 _ _ |
ならず者 ディーター 19:00
![]() |
![]() |
鳩から・・・んー老吊り方向に行ってる中での長の発言は庇うって感じより、疑われることを恐れない村人って感じがしますね。 青は積極的に発言してますが、今までの村の意見を聞いてそれに合わせて押しに行ってる感じが・・・ 黒っぽいって思ってたから偏見かもしれないですが・・・ |
シスター フリーデル 19:02
![]() |
![]() |
ブッキーお疲れ様(*'v'*) コアタイムに備えてしばし休んでください。 土曜日だし仕方ないよね…たまにはリア充してもいいさ!!!! こちらこそ今日は表で全然発言しなくて申し訳ないですわ…皆さんには後でリアル事情のためって謝っておきます。 |
687. 旅人 ニコラス 19:22
![]() |
![]() |
占が狂か狼を見極める事が(老が狼なら黒吊という側面も考えられる)博打ではなく、最良な方法だと俺は考えるよ。 お互いの2点の理由の根底は同じところにあり、それぞれの考え方や見方によって吊先が違うという認識が出来た。 この返事で、ヨアの白要素は俺視点では強い印象を感じたよ。 |
689. 旅人 ニコラス 19:39
![]() |
![]() |
>>688 村長 村長は【●年○羊】が初日希望で、確かに黒要素の濃い人を理由にあげてるのはわかるんだ。 ただ初日は情報の少ない中、村まとめの為に白確希望として出した人もいるのも事実。 最終的な結果論として羊白確が出た事により、白確要素を洗い出す占いになってしまった、という事を言いたかったんだ。今は議論が活発になり、二の舞は踏まないよう各々の考えを出し、黒吊していかなければと思い発言したまでです。 |
693. 少年 ペーター 19:56
![]() |
![]() |
青 発言内容、発言量ともに好印象。ぼくの中では最白。 老が狂人っぽい。妙も途端に怪しい発言が、少し妙に黒塗りしてる感じ。 でも妙が気になるのはたぶん皆同意見。 長 羊狂の老狼ライン切り発言がいまいちしっくりこない。 羊狂要素見えないし、老に対する意見も正当。 長の1d2dの占い対象がぼくの中では白要素。 娘 老がノイズになる発言は納得。 微白 |
695. 少年 ペーター 20:05
![]() |
![]() |
■3 今日の吊り希望は【▼老▽妙】で エルナねーちゃんとリナねーちゃんの意見で早めの老吊りが村の為になりそうだと思い直したよ。 でも老残しは危険かもだけど、妙吊りも有りだと思う。 占いは老吊りじゃなければ【●自由○服】 自由占いは確かに老の思考見えて良い情報になる気がするよ。 |
696. 旅人 ニコラス 20:06
![]() |
![]() |
■占考察と■襲撃考察をまとめて まず占襲撃によって占機能が崩壊した事は紛れもない事実。 狼が者を襲ったのはもちろん占排除の考えからが濃厚と考えられる。 老が狼であれば、者を襲撃するのは至極簡単な決断であり、後に占ロラによって老が吊られても狼1名減る事より占機能崩壊の方がメリットが大きいと判断したと考えられる。 老が狼でなければ、老から送られる狂アピールを狼が感じ取り、者を襲撃し占機能を破壊。 |
697. 旅人 ニコラス 20:06
![]() |
![]() |
村自体も者が真で、老が狂or狼という雰囲気になっていた事(者の初心者、老の手慣れた感)からも者を狙っておけば安全だろうと。 GJ出されても奇数進行だから1回出されても無問題。 こんな点から者を襲撃したのではないかと考察するよ。 >>687 パメラ 老の狼狂を見極めをする事に寄ってのメリットは狼側の潜伏の数の確定が出来る事。 |
698. 旅人 ニコラス 20:07
![]() |
![]() |
占2人に白判定が出れば、霊が白確してる以上狼3潜伏がほぼ確定。 (霊の対抗COがある可能性が0ではない事を考えてほぼとつけたんだ) 老に黒判定が出れば、狼2潜伏が確定。狂が残ってるかどうかはまだわからない。 今後の灰からの吊を考えた時に残狼の数はとても重要な要素だと考えてる。 |
699. シスター フリーデル 20:07
![]() |
![]() |
こんばんは。リアル事情で遅くなりましたわ。今日は土曜日らしいですわよ!!!!皆さん!!!! ■1.占い考察 私は初日の占COのタイミングから、老=偽だと思っておりますわ。老=狼ならば妙白としたことにより、狼である妙を庇ったように見え、妙が黒く見えてしまいました。老=狂ならば、例え妙が黒であろうと白であろうと狼側には痛手のでない白と発言したのだと思います。 |
700. 村娘 パメラ 20:08
![]() |
![]() |
>>694 単純な理由だよ。 昨日も言ったと思うけど、ボクが占希望を出した時点では、兵が1番寡黙だったからね。昨日の時点で、ボクは誰が黒いかって思える所があまり無くてね。 だから、後々の考察で分かりにくい、寡黙吊りを推した訳だけど、 |
703. シスター フリーデル 20:10
![]() |
![]() |
■5.襲撃考察 狼側は者を真占と見ており、占い対象に挙がっている妙の黒バレを防ぐために襲撃したのだと思います。 灰考察に関しては、私の中で拭い去れない老=偽という前提で進めたので、少々偏りがありますが… |
704. 村娘 パメラ 20:11
![]() |
![]() |
後々の兵の発言で、明日を考えた時、以降これだけ喋る事の出来る人だったなら、兵を残した方がいいかなって思えたからだよ。 昨日の寡黙吊りの方向性は、自分の中で最後まで変わらなかったしね。 |
旅人 ニコラス 20:18
![]() |
![]() |
ふぇ~(><) 考察書いてる間に質問がどしどし来るから大変。 裏考察を早くしたいのに~! 喉枯れ理由に灰考察はサラッと流す程度にしよう。 喉20って残ってる人数が多い場合はほんと少なく感じるよな。 赤ログ40も俺にとっては少ないのにwww |
707. 少年 ペーター 20:28
![]() |
![]() |
パメラねーちゃんニコ兄ちゃん 昨日書いてるのに同じこと言わせてごめんなさい。 言い方は悪いかもしれないけど、兵の方が書・修よりしゃべれそうだから変更したっていうことだね? ヨア兄ちゃんも同じ理由なら返答不必要だよ。ごめんね。 あと自分つっこみ>>676商が2人いるね。アルビンとアル子だw |
シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
今日は▼老▼妙が濃厚なので、無難な考察でも大丈夫でしょうか>< 喉涸れ?何それうまいの?状態の私からしたら、たくさんしゃべれるブッキーや三日月はすごいと思いますわ! 今夜の襲撃対象はどうしましょうね…書や羊自身が“今夜の羊襲撃は確実”的な事をおっしゃっていますし、狩人が護りに来ませんかね…? |
シスター フリーデル 20:37
![]() |
![]() |
ですが、やはり今の村にとっては霊の方が確実に失ってはならない存在のはずですから、やはり▲羊でしょうね。灰ゾーンにいる私達にしたら、白確している羊がいなくっても灰が狭くならないからありがたいですし… |
青年 ヨアヒム 20:39
![]() |
![]() |
やっべー。親戚飲み会で断りきれずにお酒飲んじゃった。俺お酒弱いのに…。今日この後まともに考察できるかな…。寝落ちしないようにヨアたんがんがる! しかし、ヨアたんはいつまで生き残れるかな? |
旅人 ニコラス 20:40
![]() |
![]() |
>>708の老の発言、完全に吊られる事を考えて俺ら側に悪影響を及ぼさないよう防止してるのがよくわかる。 このじーさん、ほんといろいろ頑張ってくれる。素晴らしい味方だって俺は感じるよ! 襲撃はもう羊で決定でいいかな? 誰が狩だとしても霊を守るのはやめないと思う。 冒険をしてGJ狙う狩はこの中にはいないと思うんだ。しいていえばじーさん位かなw 万が一GJが出ても1回なら問題ないから大丈夫さ! |
旅人 ニコラス 20:46
![]() |
![]() |
三日月も序盤と中盤で羊襲撃に問題ないといっているから特に大きな変化がない限り【▲羊】でいこう!!! ロベルタと三日月には申し訳ないが、羊は俺が全部いただくぜ!ぐへへぐへへwww じーさん、表では黒扱いさせてほんと申し訳ない。 じーさん吊られても俺らでじーさんが残した功績を忘れずに頑張っていこうぜ! |
シスター フリーデル 20:46
![]() |
![]() |
まあああああああああ!ブッキーさんったら抜けがけは許しませんわよ!! 今夜は▼老が確実として、これだけうまく動いてくれている老を失ってしまう明日からはどのように動いていくのがいいか少し考えて見ますね。 |
711. 少女 リーザ 21:00
![]() |
![]() |
さっき帰ってきて議事に目を通したの。 先に改めて■3についての回答をしていくよ! ■3. 老が残っているかどうか、占いを信じられるかどうかは別として●屋○修。理由としては多弁で説得力のある屋が黒だったときのことを考えると早めに占い、白黒を知りたいため。修は考察がやや浅く内容が濃くない点から、どっちつかずに見える。そのため、黒白を知りたいと思った。 狩人を吊る危険性を考慮すると案パイである▼老。大変 |
714. 青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
わざわざ狼吊に加担するとは考えにくいです(残狼のステルス目的も考えられますが、霊確している状態ではあまり効果的だとは思えません。) よって老は狂人で狼3潜伏の可能性が高いと考えます。 ただし、老残しのメリットは殆どなく、老狼の可能性もあるので吊は▼老です。@9 |
羊飼い カタリナ 21:25
![]() |
![]() |
やっぱりやりすぎたかなー(´・ω・`)おじいちゃんゴメンね。 参加前に読んだ他村のログで黒要素並べて発言するスタイルに憧れて、せっかくの初参加だしお墓に行く前に自分でもやってみたくて。って完全な言い訳だね(>_<) 不快な思いさせちゃったねー。どんなひどいこと言われてもしかたないと思ってる。 全ては初日占いにかかるという、わたしの愚かさゆえのことです。本当にごめんなさい。 |
716. 旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
◎妙 昨日までは考え方が独特というか面白い視点を持ってる印象だが、なんとなく感じるのは黒寄りな印象かな。 ◎娘 昨日までの発言で俺と似たような考えを持っているという印象。白寄り。 ◎修 やや寡黙だったが、少しずつ考察を述べている印象。だが白要素、黒要素どっちとも言うには決定打がなく純灰。 ◎服 多弁でしっかりとした発言。ただ老と裏で戦略を練って攻撃をしてる面が少し頭を過ぎる。少し黒寄り。 |
717. 羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
/│老│商│年妙服樵青長修羊書娘旅 ●│_│_│自服___服_____ ○│_│_│服修_________ ▼│_│_│老老老_老妙_老_老_ ▽│_│_│妙書__妙____妙_ 喉足りないので(自業自得)、アル美ちゃんが時間に余裕あったら以降お願いしたいんだけどどうかなー? ついでなので★リーちゃん >>582は自分に黒が出ると決めつけてるように見えるんだけど、どうしてそう思ったの? |
718. 旅人 ニコラス 21:30
![]() |
![]() |
◎書 最も寡黙な印象。今朝の考察も理解しがたい部分も見受けられる。純灰だが、今後灰吊になった場合の1番の候補にあげられるかな。 という事で、【▼老▽妙】、 ▼老にならなければ【●服○長】でお願いします。 >>710 パメラ 全然大丈夫さ。俺と似ている印象を持っているから意見をくれるのは嬉しいさ。 こんな意見をずっと書いているからもしかしたら今日で終わりかも・・・ 残りは確認用と遺言用に。@3 |
旅人 ニコラス 21:36
![]() |
![]() |
灰考察やっと終わったー! ロベルタを純灰にしたのは三日月と同じ白寄りを出したら今後のラインを読まれないためさ。 世論を見てやや劣勢な三日月を白、ロベルタを純灰にした方がいいかなと思ったんだ。 にしても最後の遺言発言は白々しすぎるwww 絶対襲われないのに~www 商が仲間だったら襲われてたかもしれないなwww |
シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
いいよいいよー>< 自分自身シスターの考察は浅くてぺらっぺらだと思うし、その方が不自然じゃないですわよ! 心置きなく灰判定してくださいまし! ていうかブッキーさんもう@3なのですね…www |
旅人 ニコラス 21:40
![]() |
![]() |
裏考察しようと思ったけど襲撃先は決定したし、夜が明けるまでは狩考察だけしてみるよ。場も見ながらね。 明日も全員残るからコアタイム教えてくれ! 俺は本当にスマンが今日以上に来るのは難しい。 朝起きれたら見にくるが無理だったら夜10~11時まで全く発言できない可能性が高い。 出来たとしても明日は一日中、今日みたいに鳩から覗いて軽く述べる程度になってしまうよ。 |
719. 行商人 アルビン 21:46
![]() |
![]() |
/│老│商│年妙服樵青長修羊書娘旅 ●│_│_│自服___服____服 ○│_│_│服修________長 ▼│_│_│老老老_老妙_老_老老 ▽│_│_│妙書__妙____妙妙 >>カタリナ まとめ引継ぎ確認よ 仮決定は昨日と同じく23:15にお願いね |
旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
じーさんからしたら俺は狼確によって噛み付きせず、残りの2狼を少しずつ探っていたのかなって思う。 多分、三日月とロベルタの事は今でも狼だと思ってないと思う。候補には入ってるかもしれないけどね。 喉が余ってるからってどうでもいい発言しちゃったw エピで振り返った時にじーさんに聞いてみたいから備忘録として残しとくw |
青年 ヨアヒム 22:07
![]() |
![]() |
そろそろみんなのコアタイム突入!まだヨアたん生きてるよー!ってかお風呂入ったら抜けたかもw この村の勢いってほんと読めない。コアタイムでも発言ないときざらだし、かと思えば変な時間に活発になるしw村長のぼやきが可愛かったw |
721. 少女 リーザ 22:07
![]() |
![]() |
羊>>717 そもそもFOから意見を変えていて黒よりの灰に見られていたリーは狼サイドにとってちょうどいいときに出てきたスケープゴートとされる可能性が高いと考えたからだよ。 でもこれぶっちゃけ独り言誤爆だねw気づかなかったの・・・ |
旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
【初参戦で感じだ事】 ・喉20の使い方を上手くやらないと大変な事になる!足りん! ・発言は結果よりもどうしてその結果に至ったかの過程をしっかり書くと説得力がある気がする。 ・狼の場合、2つの視点をしっかり切り替えて発言しないと大変な事になる。 |
722. 木こり トーマス 22:11
![]() |
![]() |
今晩は、今帰ったぞ まず晩御飯を食べてから、今日見てない16時ごろ以降の議事録を読ませてもらう 占い候補についてまだ何も意見を作れていないから、少し時間を欲しい 23時までに意見を投じられるようにする |
723. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
まだ灰考察が残っていますが、あまり時間がないのでこちらを先に回答しますわね。 【▼老 ▽妙】これは自分の中で黒に近い方々を挙げました。 老ならば狩人を誤って吊ってしまうこともありませんから。妙はその後の霊視結果が気になるので挙げましたわ。 もし老が吊られなかったときには【●服 ○長】でお願いしますわ。 |
724. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
年 初日からだけど、やっぱり自分の思った事を素直に述べている印象。 今日もその姿勢は変わらないように感じた。 今の時点で1番白く見ている。 旅 昨日以降、特に今日の考察が印象に残ってるかな。 村寄りの発言が多かったし、考えも近そうなので、今後の考察がどうなるか楽しみでもあるよ。 白寄り。 |
725. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
>>712 確かに唐突でしたが、今のところ私が最も黒と見ている老が白だと占ったからだとしか言えません…。本日の吊→霊視の結果次第でまた変わってくるかもしれませんが。 もう少し皆さんの議事録を良く見直してきますね>< |
726. 木こり トーマス 22:29
![]() |
![]() |
といっても遅いのでやはり希望だけ先に書くことにする 万が一変更があれば仮決定時間までに言う ▼リーザ▽モーリッツ ●老に任せる。ただし老が真だったら、ともう一度考え直して老に占い先を進言したい。老が誰を怪しいと思ってるかも聞きたい 詳しくは、もう少し後で @8 |
旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
ロベルタ、三日月 灰考察は必ず俺らも考察する事が大事だよ。表での立場を変える大きなチャンスの1つさ。 今だったら俺を多少マイナスなイメージを持ってると書いてもらっても構わない。 それぞれが表で立たされている立場を考慮して俺ら有利なように先導できそうな結果を選んで書くといいと思うよ。 ただお互いをかばいあい過ぎるのは後々のライン考察で読んでくる人もいるだろうからそれぞれの考察結果を微妙に変えてな。 |
728. 村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
長 昨日までの印象は白めだったけど、今日は発言が薄くなってるように感じた。ボクは羊=狂は考えなくてもいいぐらい薄い可能性な気がするよ。 微白。 樵 発言は増えて、村寄りな発言も見えた。>>661とか、自分の思った事を話そうとする姿勢は村寄りに見える。 もう少し発言を見て考えようかな。 純灰。 |
729. 司書 クララ 22:49
![]() |
![]() |
こんばんは。遅くなりましたが戻りました。今日も寡黙気味ですね。その上、考察も破綻。。。お恥ずかしい限りです。昨日吊られてしまったシモンさんに顔向けできません。みなさんの足をひぱってばかりで申し訳ないです。 ■灰考察 青、娘、旅 白より。昨日の吊希望の変更については、兵の後半の発言から考察力のある兵を吊から回避しておきたいと思うのは村のことを考えるなら当然だと感じます。よって、白いと感じています。 |
730. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
長 583の発言より、不安を煽っている感じを受けてしまいました。私は意見の変更に操作性は感じませんでした。狼的には、白の兵を釣っても、私をつっても人間が吊れればいいのですから。わざわざ意見をかえて目立つ必要はないと思っています。それにより黒よりかのかしら。。。と感じています。 老 昨日の吊先の矛盾についてはやっぱりよくわからないのです。寡黙を吊ると言ったり、黒を吊るといったり、▼の私について決定的 |
731. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
羊>>727 ☆占い結果に触れないのはどう触れたとしても灰は拭えないのかなという考えから。対象が自分なだけに考察する点が思いつかないという学のなさも正直なところ。 村側に有利な情報提供が出来ないことを申し訳なく思っているの・・・ |
732. 司書 クララ 22:54
![]() |
![]() |
な黒い点がないと言ったり。。。ブレているように感じます。おじいちゃんはやっぱり黒なのかしら? 引き続き考察いれます。が、昨日と今日の議事録を見返しながらなので時間がかかるかもです。仮決定の前までには、占いと吊り先の希望をだしますね。 |
733. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
>>731,リーザちゃん それでも何かしらの考えは見せてほしいです。若干黒視している僕も、他の人に比べたら少し気になる程度です。正直なところ吊って霊視よりは占いで白黒つけたかったのですが…。今となっては仕方がありませんね。 頑張って考察してみてください。それによって村のみんなの考えも変わるかもしれないですから。 |
旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
気が早いんだがささやきが余ってるんで明日ほとんど来れない事情を考慮して先に明日の襲撃対象の意見だけ出しておくよ。 今現在の考察だから参考程度でね。 今日の羊襲撃成功の前提さ。 俺が個人的に襲撃したいのは長と青。 長に関してはなんか胡散臭いというかそんな印象だけw 吊になる可能性も充分考えられるんだけどね。 青に関しては的確に意見を出してくる。的を得てることも多いし、早めに消した方が無難かなと。 |
736. 木こり トーマス 23:07
![]() |
![]() |
▼妙 理由は上で書いたとおり ▽老 正直に言うと、ここで老を吊るのも一つの手だと感じている。話し合いの結果老吊りになっても不満はない。だが、妙と老以外に選択肢はない。 占い候補の選び方だが、もちろん老が真であることを前提にしていないといけない。 有用な発言の多い服、青、旅たちを占ってこちらサイドかどうかを決めたい気持ちもわかるが、老が真でない場合は無意味になってしまう |
旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
吊は明日はきっと妙になる可能性が高いと思うし、寡黙枠で書あたりがくるかもしれない。 先述した2人だけでなく元々のキーマンとして目をつけている娘や服も候補として充分あげられる。 やはり狩を早く探し出すのがいいんだよな。でも狩はCOしない限りわからないのが辛いとこ。予測をしていく事が大切だとやっぱり思う。 という事で狩探しこれからしてみます。2人が見てくれてるから大した部分は探せないと思うけど。 |
737. 行商人 アルビン 23:15
![]() |
![]() |
ひとまず仮決定ね /│老│商│年妙服樵青長修羊書娘旅 ●│_│_│自服___服服___服 ○│_│_│服修____長___長 ▼│老│_│老老老_老妙老老_老老 ▽│_│_│妙書__妙_妙__妙妙 【仮決定 ▼老】 |
738. 木こり トーマス 23:16
![]() |
![]() |
せっかくなら老が怪しいと思う人物を占ってもらって、情報を落として欲しいと思う 老としても吊られるならその根拠が欲しいだろうし、明日の占い先と結果から考察して老の今後を考えたい あと、特にシスターに向けて言いたいんだが、せめていつごろに祈りを捧げるかを告げてから離れるべきではなかったのだろうか 予告なしの寡黙だと議論参加が面倒なのかと思われてしまうし、そんなしょうもないことでイメージを固めたくない |
木こり トーマス 23:21
![]() |
![]() |
言い忘れてた、ブッキー、ロベルタ、お疲れ様 明日は一日参加できるから、助力させてもらう ロベルタについての意見は本当に思ってることで、いつごろ戻ってくるかを表の方で書いてなかったんだよね 事前に居ない予告をすれば甘い判定をもらえるのは何よりも俺が実証済みだし、表の方でも告知して欲しい もちろん、表と裏の時間がイコールでなくてもOK! |
羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
ああああおじいちゃんが自分吊り希望出してる(´;ω;`) わたしのせいだホントごめんなさいごめんなさい。 でも表でそんなこと言うわけにいかないから灰に埋めときます。 おじいちゃんロックしちゃったからリーちゃんに対する質問もそう見られてるだろうし、何かもう罪悪感しかないや。早く襲撃されて墓下行きたい。 |
741. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
>>740 カタリナおねえちゃんありがとう>< リー自身、自分の意見とかあまり言えてないなっていう実感はあったから挽回していきたいと思うの ☆老が狂だとしても狼だとしても、老は1日目から狂人、または偽占だと言われていることが多く、悪く言えば“疑われている状態”であった。そこで、意見の転換・考えのブレを指摘され、そこから黒、または黒よりの灰、純灰と言われているリーをわざわざ白だしするということは老の |
742. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
狼陣営を知らせるようなものだと思うから、なぜ白を出したのかリーは疑問に思っているよ。 その点から考えると老は真なのかな・・・?と思わなくもないけどそうすると何で者が襲われたか不思議になっちゃうもんね・・・(´・ω・`) 狼さんたちは者を死んだと思って襲ったけど実は老は狂じゃなくて真でした~みたいな落ちになるのが怖いの。 でも、狩をつるのを避けるためにも吊り先は▼老にさせてもらったよ。 |
木こり トーマス 23:26
![]() |
![]() |
狩人の考察についてだけど、次回の襲撃結果を見て判断したい もしここで羊を食べることに成功すれば、確定してる霊能を死守しようとする堅実な考え方の人だね 今日の襲撃成功で驚いてて理論派のヨアヒムとか… ごめん、ヨアヒムが怖すぎて意見が偏ってるかも |
745. 仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
の考察、どちらかというと狼側の考察に見えるのだけど…♡ 昨日も吊り候補に名前が出だした頃から発言が多くなっていたり(もちろん村も吊り回避に発言するとは思うんだけど)、ちょっと黒よりね。 ◎娘 考え方にも矛盾はないし、言ってることは理解できるんだけど、ちょっと無難な感じがするのよね♡ 今のところ色の見える発言が見つけられないの。純灰。 ◎青 >>653の樵の考察で黒要素とってたのが気になったかし |
746. 仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
ら。 トマさんその前も結構発言してるわ~♡ 思考開示しないという理由で黒要素とるなら寡黙さんよね♡ でも全体的な提案やスタイルは村よりと感じているの。総合して純灰ね。 ◎妙 初日のCO方法で目立ってしまったからうまくSGにされてしまった感じがするわね♡ 素直な発言から白よりに見てるんだけど、あんまり吊りたくないんだけど、今日老吊ったとして●だったら妙吊って色を見たいところよ~。 ◎年 |
749. 仕立て屋 エルナ 23:26
![]() |
![]() |
して、●が出たらどうしようって思ってる~? 私はもう占いは盲信できないと思っているんだけど、その辺村長がどう思ってるか聞きたいわ♡ ◎旅 今日のヨアちゃんとのやりとりは白要素に見えたわ~♡ 村よりの発言が多いし、白よりな印象ね。 ただ、ステルス狼狂だったら怖いわ…というわけでGSではこの位置よ♡ @4よ~♡ |
旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
赤ログで言い合ってる事を狼だってバレない事だったら表で発言しても全然いいと思うよ! ただその後に赤ログでフォローいれてな。理由を書いておいた方がモアベターさ。 真実を少し混ぜて表で書くって結構いいと今日思ったんだ。ただネタバレには細心の注意を払わないといけないけどさ。 そこで足がつくのが一番恐い。 でもお互いへの発言は適度に。これもほんと大事さ。つかず離れずくらいの。理想の恋人関係みたいにw |
木こり トーマス 23:34
![]() |
![]() |
エルナのフォローがすごい嬉しい けど、ブッキーとロベルタが黒よりに設定されてるのは不安要素だね ロベルタについて言えば、発言数で挽回できると思うからここからの頑張り次第だね 多弁のブッキーはよく疑われるけど、占いが機能していない今、あまり心配はいらない…? |
旅人 ニコラス 23:42
![]() |
![]() |
2人とも若干黒よりの印象を持ってる人もいるけど昨日に比べたら着実に進歩してるぜぃ! 俺が疑われるのは本当に白だった場合で、狼から見たら襲撃対象にしたいという視点だけだから、ロベルタに食われなければ平気さwww イケメンじゃないからきっと共食いはしないハズwwwww >>751は見えない狩へのちょっとしたアピールも兼ねてw |
シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
三日月さん、離席時間については本当にごめんなさいですわ( ;∀;) 明日からは気を付けますね(*´-`) たGS見てると、狼勢で今のところ一番危険なのが私ですよね。 今は老に注意が向いてるから何とかしのいでいる状況だけれど、明日からの吊りが心配ですわー>< うまく皆さんが納得できるような考察を先出しできるようになれたらいいのですが…まだまだ勉強不足ですわ。 |
旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
俺らの中でロベルタが一番危うい状況になったのは確かだな。 明日は三日月が見てられるならロベルタの発言に対して昨日よりよくなっているから少し白寄り的なフォローを入れるとモアベターな気がする。 俺も出来る限りフォローするさ!!! 吊対象は寡黙枠の書と黒予想が多い妙に仕向ければ明日はみんな逃れられると思う。 明日を乗り越えると少し有利になってくるから頑張ろうぜぃ! |
木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
ブッキーのおかげで、だいぶ喋れるようになってきてる気がする! ありがとう! むしろ、ロベルタが急に理論立った意見を言っても、「ほかの狼に入れ知恵されたな」って思われそう 俺は悲しいことに天然キャラになりつつあるが、議論に積極的に参加しようという「姿勢」が重要なのかもしれないね そう簡単にこちらもボロを出さないと思うし、思ったことをなんでもかんでも発言してみるといいかも |
753. 村娘 パメラ 23:47
![]() |
![]() |
青 発言も多めで、村寄りの発言も多い感じはあった。でも、全体で見るとなんかぱっとしない印象だったかな。 純灰。 服 発言もしっかりしていて、村の立場からの考察も目立った。 でもなぜか老とのラインがノイズとして残ってしまう。 純灰。 後、【仮決定】了解しました。 |
755. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
/│老│商│年妙服樵青長修羊書娘旅 ●│_│_│自服___服服_長_服 ○│_│_│服修____長_樵_長 ▼│老│_│老老老_老妙老老老老老 ▽│_│_│妙書__妙_妙_妙妙妙 遅くなってごめんなさい。 【本決定▼老】ね。 |
旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
狩=ヨアヒムっていうのは考えられるって俺もちょっと思ったよ。 今日上っ面で思いついた疑問を投げかけたらヤバいと感じたのかしっかりした意見で返してきているし、三日月の言ってる点も理解できる。 候補の一人として考えた方がよさそうだね。 もし今日GJが出たら候補からは外した方がいいと思う。 |
758. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
/│老│商│年妙服樵青長修羊書娘旅 ●│_│_│自服___服服___服 ○│_│_│服修____長___長 ▼│老│_│老老老妙老妙老老老老老 ▽│_│_│妙書_老妙_妙_妙妙妙 ごめんなさい、何人かの希望が反映出来ていなかったわね。こっちが正しい表よ。 あらためて【本決定▼老】でお願いね。 |
760. シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
【本決定について確認しましたの】 明日は日曜のミサもあってお祈りに忙しいので、本格的に参加できるのは夜からになりますわ。 鳩からは議事録確認するように努めますね。 |
行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
まとめ役って自分の考察出すのはあまり良くないのよね? まとめ役の動き方がわからないからなんだか寡黙になっちゃうわぁ…そして昨日の誤爆からアルビンが完全に迷走してるわね\(^o^)/ |
旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
冷静に考えたら遺言発言はちょっとやり過ぎた感があったかもな。 今後残った場合に襲撃されない狼だからこそ狩への霊守りしろアピールなんじゃないか?って突っ込まれそうな気がしてきた。。。 もうしてしまった事だから気にしない気にしない。 突っ込まれたら目立ってしまったから素で恐くなったといって逃げればいいんだ。 |
763. 仕立て屋 エルナ 00:07
![]() |
![]() |
喉がきついわ…□4.狂人考察と■5.襲撃考察簡単にしちゃうわね♡ 者襲撃から考えて、ありえる組み合わせは3つ。 ①老真者狂 ②老狂者真 ③老狼者真 ①②昨日は村の雰囲気が者真に流れていたから、狼から見ても真っぽい者を噛みにいったってことかしら♡護衛先は商予想ね。 3潜伏を選んだ狼から見て、占い真狂は明白。占い機能を破壊しに来たと考えられる。でも3潜伏を選んだ理由は不明ね♡ |
764. 仕立て屋 エルナ 00:07
![]() |
![]() |
やっぱり私には③が一番しっくりくるの。どうしても3潜伏のメリットが考えられない…狂人に占い騙りを任せようと思っていたorディタちゃんを狂だと思っていた狼が、2COを待っている間に非対抗まわしてしまった、だから夜の間に寝ちゃってたおじいちゃんが騙りに出ることになった、とかかしらと予想してみるわ~♡ そうなると狂潜伏なんだけど、私は自分のGSの真ん中、中庸あたりにいそうな感じがするのよね♡ 村の中に |
765. 仕立て屋 エルナ 00:07
![]() |
![]() |
うまく紛れ込んで狼有利にはたらくように流れを作る…騙りに出られなかった不慣れ狂というよりはこっちの線が強いように思うわ♡ 本決定でたわね♡ 私の的外れ感満載な考察も真偽が明らかになるのかしら。 【▼老 了解よ。セット済み】 これで狼の数分かるわね。明日から実質灰の殴り合いよ…♡ おじいちゃんは真なら墓下かエピで謝らせてちょうだいね。 @1よ♡ 夜明けまでに何かあった時のために残しておくわね。 |
シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
私は17:20頃の発言で、青は狩人ではなさそうって思ってるのですわ>< 明日の予定は一日中箱の近くにいるとは思うのですが、一度議事録をしっかり読み返して、確たる意見を持ちたいと考えておりますの。 |
旅人 ニコラス 00:08
![]() |
![]() |
こっちも【羊襲撃セット確認】 いくらGJ出ても進行に変わりないとは言え、早く有利にする事にこした事はない。まさかのGJが出ませんよーに! 三日月の発言に役立てて俺も嬉しいよ!お互い助け合っていこうぜぃ! |
羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
表であやまるのは避けようと思ってたのにー。ホントダメだわたし。このゲーム向いてないのかも(´・ω・`) このまま墓下とかエピに参加する資格あるのかな?熱のせいもあるのかネガティブな方にしか考えがいかないや。 空気悪くしてたらホントごめんなさい。地上最後の発言はなるべく明るくしようそうしよう。 |
木こり トーマス 00:13
![]() |
![]() |
【羊襲撃確認】 ロベルタ、了解 まだ狩人については何通りも考え方があるね 羊が狩人なんてミラクルないかなぁ~無いか 明日以降は灰色のつぶしあいになるだろうから、何が何でも司書よりも黒扱いされるのは回避しよう! |
旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
服の襲撃考察、間違ってはいるけど深いなー。 これは明日の三潜伏確定になった時の考察が正直恐い。 今のところ、メリットがわからないって言ってるけど服ならどっかから拾ってくると思うんだよな。要注意!!! ロベルタの青の非狩、納得!!! 狩ならそんな事言わない。 どっちかといえば狂視点での霊をちゃんと守れよ!と誘導してる感じに取れる。 難しいなー(><) |
768. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
喉が余っているので今のうちに発言しておきます。 明日は村のハローワーク巡りをしなければいけないので夕方まで殆ど発言は出来ないと思います。鳩から議事録はチェックするつもりです。 |
シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
【襲撃先 羊セット完了ですわ】 羊が狩人は過去の発言からないと思うのです(’-’*) 司書さん今日もあまりお話しされませんでしたね… 司書さん口下手っぽいところが個人的には非常に親近感を覚えてならな いのですわ…( ;∀;) 明日は皆さんに納得してもらえるような考察をゆっくり考えるとし ますか!ですわ! |
旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
【明日の赤ログコアタイム】 ロベルタと三日月は一日中箱の近くにいたりいなかったり。 俺は22-23時くらいまでは箱に戻れない。朝も箱にいられるのは8時前まで位。鳩でたまに確認、簡単な発言をする程度。 ささやきを使い切る勢いで議論していって問題ない1日になると思うので、2人に任せたよ!力になれなくてゴメンな。@3 |
木こり トーマス 00:23
![]() |
![]() |
正直司書は可哀想な感じだ 俺たちみたいに仲間がいれば、助言しあうこともできるだろうけども… 俺も村人だったら、あんな感じになってたかもしれない 明日は本当は一日中いられるけど、少し詐欺った内容にしようかな |
770. 木こり トーマス 00:29
![]() |
![]() |
明日はお昼前から9時頃まで木を伐りに行かせてもらうが、もちろん鳩は連れて行くぞ 今日は夜からの参加が遅くなってしまってすまない 明日はもっと早い時間から議論に参加できるぞ @4 |
771. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
明日ももしココにいる事が出来たら、長旅に出る日なので朝早くから仮決定時間位までずっと鳩からの確認のみになります。 発言できたとしても考察は難しく、簡単に発言する程度です。 仮決定までには希望を出すつもりでいますが、もし出せなかった場合はもちろん村の意見に従います。 ちょっと早いですが、それではみなさん、また明日!もしくはエピで! サッ@0 |
シスター フリーデル 00:36
![]() |
![]() |
【3人のコアタイム確認しましてよ】 皆さんそれぞれリアル事情がおありですし気にしませんことよ。むしろいつもブッキーさんと三日月さんに頼りきりで、明日少しでも皆さんに追い付きたいと思いますわ! ブッキーさんは旅を楽しんできてくださいね(*´-`) |
旅人 ニコラス 00:48
![]() |
![]() |
赤があるうちに【今日のGSまとめ】 5段階評価 1:白 2:やや白寄り 3:純灰 4:やや黒 5:黒 -:触れず 平均点数が高いほどヤバいって事だよ。 /|老年妙服青書娘 平均 ロ│4 4 3 4 3 - 4 3.7 三│2 2 - 2 2 - 3 2.2 ブ│2 1 - 3 1 1 2 1.7 |
772. 少年 ペーター 00:48
![]() |
![]() |
襲撃の可能性もあるし、喉も温存してて残ってるからぼくの考えるGS出しておくよ。 白:羊>青>服娘旅>樵長書>修妙:黒 確白のアル子姉とじーちゃんは除外。 明日じーちゃんに白出るようならリーちゃんちょっとだけ白めに置く予定だよ~。@2 |
773. 少年 ペーター 00:55
![]() |
![]() |
じーちゃん最後は結構村の為に発言してくれてた。 ありがとう!感謝してるよ~! 狼に占い破壊されて、白黒確定出来ないから吊りだけど、 今日の後半発言はとても村寄りに見えました。 エピか墓下でまた会う日まで。お疲れ様でした。 |
旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
おっと!年が今頃GS出してきた。ロ:4 三:3 ブ:3 平均を再度計算すると【ロ:3.7 三:2.3 ブ:1.9】 個々の意見を数値化しただけだから村全体としての評価の参考になればと思ってやってみた。 気にしすぎず、でも少しGSで下げようっていう意識は少し持って、かつお互いを助け合えるよう1つの指標になればと思ってるよ。 3人とも延命できるよう頑張るよ!2人からそういわれると俺も嬉しいさ! |
旅人 ニコラス 00:58
![]() |
![]() |
襲撃の目安としても使えるのか、コレ! 全然気が付かなかった。三日月ありがとう!!! 服と娘には注意していこう!!! ささやきもこれで最後になったんで、明日みんなでキター!ができることを祈って箱待機してるよ。 また明日なー♪ |
木こり トーマス 00:59
![]() |
![]() |
あと、昨晩の「表で早めに発言作戦」は維持で行こう それでロベルタに白評価がついたこともあるし、名案だったと思う ただ、その時に必ずなんらかの考察をつけて発言すべきだね、ヨアヒムに疑われちまうぜ |
少年 ペーター 01:02
![]() |
![]() |
ぼくの白塗りは狼の仕業なのか、自分の発言が本当に白いのか、自分ではわからない。 本当に白いなら狼の襲撃来るだろうし、狼の白塗りなら最終日に戦いやすいカモ扱いで残されるのか。 たぶん後者だなw |
行商人 アルビン 01:05
![]() |
![]() |
表に書いていいのかわからないからここで考察。 今日老吊ることによって潜伏狼の数ははっきりするわね。 占いが真狂だとしたら残り灰9人の中に3匹。 正直ここまでの流れを見ていると占いは真狂な気がするのよねぇ… 騙りが狼なら、もっと後半に襲撃を持っていった方が良さそうだもの |
774. 羊飼い カタリナ 01:10
![]() |
![]() |
>>769 おじいちゃん ありがとう(´;ω;`) ちょっと早いけどわたしも遺言的なのを。 アル之助ちゃんを中心に頑張って狼さん退治してね。狩人さんは狼さんに見つからないように霊護衛鉄板でよろしくね。 村のみんなの勝利を祈ってるよ。エピでまた会おうねー(*´ω`*) ってここまで書いて襲撃がわたしじゃなかったらちょっと恥ずかしい(笑)。 @0喉温存。 |
775. 司書 クララ 01:10
![]() |
![]() |
ひとまず灰考察発言させていただきます。 年 昨日の発言にもあったように「早めに占い破壊して信頼度勝負してくる気かもしれないね。」「兵に票が集まりすぎてるのは気になる。乗っかる村人が多いのか?狼の被せなのか? 」等鋭い指摘をしているように思います。占いに関しては今日それが現実になったわけですが。。。年が狼側ならわざわざ↑のような発言はしないと思います。なので、白と感じています。 |
776. 司書 クララ 01:11
![]() |
![]() |
修 寡黙についてのご指摘にあってから、積極的に参加して考察や疑問点などを話していると感じています。周りの方の考察にくらべるとちょっと薄い印象は否めませんが。それは慣れていないから?白でも黒でもなく、灰な印象です。 樵 思ったことを率直に発言しているのが印象を受けます。それにより色々と質問も受けていますが、質問についても実直に答えていると感じます。また、今日の老の考察についても色々な可能性を考えてお |
778. 司書 クララ 01:11
![]() |
![]() |
り慎重派?との印象。白よりです。が、ただひとつ気になることは霊COが遅れたこと。体調が悪いとの事情は理解していますが。。。それが狼の嘘だとしたら?1日目に霊確定をさせないことで、狼の陣形を推測させず、白狙いの占いを誘導する作戦だったら?体調が悪いところでこの発言で気分を害されたら誠に申し訳ありません。寡黙な私が大変失礼な発言をしているとは思いますが、可能性としてあげさせていただきました。それにより |
仕立て屋 エルナ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
灰3つも残ってたわ! うーん、灰5って本当に半端でなにに使っていいのかわからないのよね♡ 素村ヲカマ劇場繰り広げるには少ないし…♡ おじいちゃん最後の発言は真っぽかったわね(´・ω・`) 真ならごめんなさいだわ。 もうすぐ夜明けよー! |
広告