プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー、1票。
ならず者 ディーター、1票。
村娘 パメラ、13票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
村娘 パメラ、13票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、パン屋 オットー を占った。
老人 モーリッツ は、木こり トーマス を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、少年 ペーター、負傷兵 シモン、木こり トーマス、少女 リーザ、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ、行商人 アルビン、老人 モーリッツ の 13 名。
593. 少女 リーザ 22:45
![]() |
![]() |
わたし襲撃されると思うから書いとくね。 フリーデルンは狼でもRCOできる人だと思うのよっ。それだけっ。 狼に襲われるって思ったら怖くなってきなのよ 誰か一緒にいて欲しいのよ 怖いのよ、とっても怖いのよ 誰かに守って欲しいのよ でも難しいと思うのよ うわーん死にたくないよー おかーさーんたすけてー |
木こり トーマス 22:45
![]() |
![]() |
さて、今日の占いは天神様に聞くど。 「どちらにしようかな、天の神様の言うとおり」 あれ、その次は何だったかな?「柿の種」だったか? 「鉄砲撃った」ような気もするが。「肥後どこさ?」 まあいいや、下駄でやるど。 表ということは【オットーは人間だ】 |
596. 木こり トーマス 22:48
![]() |
![]() |
さて、今日の占いは天神様に聞くど。 「どちらにしようかな、天の神様の言うとおり」 あれ、その次は何だったかな?「柿の種」だったか? 「鉄砲撃った」ような気もするが。「肥後どこさ?」 まあいいや、下駄でやるど。 表ということは【オットーは人間だ】腹黒だがな。 |
600. 少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
書き込んだら夜明けになってた。恥ずかC 今日の議題 ■1.襲撃先から思うこと ■2.占い霊能判定を見ての感想 ■3.ローラーについてあなたが抱く思い ■4.今日の占い先 ■5.今日の吊り先 ■6.灰色考察 あと【占い霊能確認したよ】オットン斑目おめでとー。なんだかこうなるのが分かっての発言ぽかったねっ!!なんでかなー? |
605. 仕立て屋 エルナ 22:53
![]() |
![]() |
【諸々確認】 カタリナとパメラはおつかれさまでした。 墓下かエピで会いましょう。 で、オットー割れましたか。 個人的にはほらやっぱり(ドヤァ 尼真寄り、樵偽寄りでみますけれど、もちろん確定はしません。 |
606. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
【屋パンダ確認】【羊襲撃確認】【娘白確認】 身内切りじゃないんだねぇ。ちょっと考えてみる。 リナちゃんお疲れ様でした。意見食いか狩噛みか測りかねるところ。狩噛みだよね。 パメラもお疲れ様。やればデキる子な気はしたのだけども。 ちょっと体調が芳しくないので一足先に離脱させていただきます。 |
609. 木こり トーマス 22:57
![]() |
![]() |
【フリーデルからの屋黒判定確認】 【パメラの人間判定確認】 カタリナとパメラはお疲れだ。 オットー・・・・・・、おめえ、信用ねえんだな。おかげでオラまで偽扱いされとるど。 |
仕立て屋 エルナ 22:58
![]() |
![]() |
そだ、金沢は風邪でしたね、無理しないで寝て。 なんか昨日の夜明け前はドタバタしちゃって、騙りに負担かけちゃったごめんなさい。 ただ夜明けのこの村の反応は悪くないです。 楽観していきましょー。 |
613. パン屋 オットー 23:00
![]() |
![]() |
【霊・占両判定確認】 僕がパンダになるのは当然の結果だね!狼さんが利用しないわけないもんね! リデルは狼はないと思ったけど、おそらく狂人じゃなく狼さんだよね!狂なら僕には白出してる気がするからね! そしてパンダになるのは目に見えてたのに占い希望した人たちが怪しくなってきたね! 個人的には兵が生きてるうちに吊ってもらいたいところだよ! |
614. パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
兵真と決め打ちするなら、僕吊って占いが確定するから、勝機はあるかな! 万が一ディタが真だった場合、もはや村側が勝てるわけないと思うよ! トーマスごめんよ!! 謝罪は終わった後もするよ! トマス自身も信頼なんとか勝ち取って! |
615. シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
>>612おじいちゃん 樵狼で半ばロックしてるせいもあるのですけど、昨日の時点で屋の黒視はかなり高かったので、樵屋で両狼なら無理にパンダにするよりも屋を黒確させて切ってしまった方がダメージは少ないかなと思ったのです。 今度こそおやすみなさいませzzz |
616. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
っていうか、リーザちゃんのまとめがGJすぎるんだよ!感謝の極み! 今までは喉節約して文字数制限限界まで書いてたけど、パンダな僕はもはや吊られるのを待つのみだよね!もちろん殴りにはいっちゃうけどね! |
シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
宿が狩なら今日は修か兵を護衛する気がする。兵かなぁ。けど、602が非狩な気がしてならない。 その他の狩候補はちょっと見てみないとわからない。 パンダ放置して霊吊りはありえないよねー。京都が空気を読んでくれることを願うばかり。京都を噛むという荒技も……? うーん。 |
シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
偽確したら新番組、[キリ番ハンターリデル4]が始まりますよっと。 なんでモンハンは発売が延期してしまったん_(:3」∠)_ とりあえず箱前は離れるです。鳩ではちょくちょく追ってる |
617. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
13>11>9>7>5>3@6 ▼屋→▼霊霊で最悪残り3縄か。霊が真狂であれば上手くいけば真占確定するかもですね。 まぁシモンから黒が出たら修—兵ラインを信じるのもやぶさかではないです。ディ—ターがこのままでは、とディーターには本気をだしてくださいと言っておきますよ。 「パンダになるのは目に見えてた」ってだから何で?全く論理が解らん。 |
618. 木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
■1.護衛は占妙の三択だから霊はフリーパスだったど。それでも襲わないということは、霊ロラに手番使わせたいとみたど。だが、村人はあんまりここを詳しく言って狩/非狩が透けないように気をつけてほしいど。 ■2.パメラはまあ仕方ないど。オットーは斑覚悟と書いてあったが、まあ時期的にはそろそろ斑出さんと、騙った意味がないから、危惧は当然だど。 ■3.黒出しで半分お仕事終了という考え方はあるが、襲撃まで待って |
619. 木こり トーマス 23:14
![]() |
![]() |
それから考えていいと思うど。霊がそろっているうちに灰吊りをして、吊り縄の残りで占霊ラインを信用するかロラに移るかを決める方が柔軟でいいと思うど。 ■4.オットーを黒塗りした村人の発言も見なおすど。 ■5.オットーは反対だ。もう一度みなフリーデルとオットーの発言を冷静に読み返してほしいど。 ■6.明日になると思うど。 |
仕立て屋 エルナ 23:14
![]() |
![]() |
確かに浦和は信用落としてますね、良い流れ。 今日の▼屋は確定でしょうね。 そこで京都に期待ですよ! 斑にさえしてくれれば占いの信用勝負で金沢勝てますよ。 なので今日の襲撃は浦和も飯能もなしで、灰噛みかいっそ妙に行ってもいいかと。 |
620. 宿屋の女主人 レジーナ 23:17
![]() |
![]() |
今更ながらディーターがしっかり判定だしていたことに困惑。あとリナとパメお疲れ様です。 フリーデル盲信したいのはまぁ、そうなんだけど。 >>595 修 ★予想外っていうのはどう予想外だったかしら?なんかひっかかった。 |
622. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
年>>610 なるほど。服が年の思考に近いから白とみてるわけだな!!白の取り方了解したぜ!! オットーパンダはどうとらえたらいいんだ? 屋黒なら(占い襲撃しなかったという意味で)狼はライン戦したいのか?ただの狩人警戒? 屋白ならただ屋を吊りたいだけ? 屋白のほうがしっくりくるのは俺だけか? よって現状樵真より。 |
624. 木こり トーマス 23:29
![]() |
![]() |
白を保証しておる。安心して黒は出せるな。リデル狼ならもちろんオットーの白黒は知っているだ。 >リーザ 斑がそろそろ出るのは当然でねえか?狼ならむしろ確定黒を恐れるど。斑ということは片方は白、つまり真からは白が出るということを前提に、偽が黒を出してくるのを恐れたんだど。狼なら真から黒が出るのを前提に狂占いから誤爆されることが怖いんでないか? |
626. 木こり トーマス 23:33
![]() |
![]() |
>シモン もしもオットーが黒なら、奇数進行でGJ1回は容認とみて、駄目元で占い襲撃するんでないか?フリーデル狼だとしても、オラとフリーデルは狩人が鉄板で張り付きそうなほどの信用差があっただか?フリーデル狂人ならもっと話は簡単で、単純に二択だ。狩人は妙樵修の三択だから、成算は高いど。つまり昨日は占い先が黒くないから無理して占い機能を無理して襲わなかったんだど。 |
627. ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
1 樵屋X-兵 2 兵YY-修 このどちらかに絞られたわけだな。 あいかわらずY候補は宿服あたりが有力だな。 樵の言うように兵狼かつ屋狼のパターンは切っているぜ。 つーか、おいらは最初から2だと思っているがな。 |
628. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
>トマ 今日黒を出す可能性があることは当然理解していますので斑になったら嫌だ、位なら問題ありません。 しかし、狼サイドとしては今日黒出しせずとも霊ロラ開始で灰狼は吊られないんで今日まで確定白を作っても戦略的に問題ないです。なので斑になるのが当たり前ではないです。 まぁそもそも失礼ながら、ソコまで考えてなかったよ!何となくなると思ってた!と言われてもオトらしい、で納得できる自分も居ます・・。むぅ。 |
パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
トーマスの兄貴…頼りになりすぎます… 今日から兄貴と呼ばせてください… でも僕を吊らない理由はちょっとわかりません… 村の皆様には多大なる迷惑をおかけして申し訳ございません… 少しでも多く謝罪の気持ちを伝えられたらと思います… ただしヨアヒム、テメーはダメだ!!!!!! |
630. 木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
>ヨアヒム いや、灰襲撃するなら確定白はこれ以上は作れんと思うど。 確定白2人に灰吊り灰襲撃で灰が9人から5人になると、潜伏枠が狭すぎるど。 今回占い先襲撃でなく灰襲撃であったのは、占:真狂でどちらが狂人か見極めたかったんだと思うだ。 |
631. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
>>630 いや、灰吊灰占いではなく、白確なら霊吊り開始だったと思いますが。真狂だったらどっちか抜くのもありではとは思いますが「今回占~見極めたかった」には一定の理解を示しますよ。僕は。 わりとオットー黒からだと、結構絞れるし良い路線だなって思ってるとこですが、貴方真だとオト白で吊ってしまうと結構アレなんで2狼探しを優先して欲しいんですけどね。おやすみ。 |
仕立て屋 エルナ 00:14
![]() |
![]() |
今後の展開を考えてみました。 今日の占い先に、わたしか岡山(つまりわたしですね)が選ばれずに、襲撃を噛み合わせにすればかなり有利かと。 明日の霊判定で京都が斑にしてくれれば90%勝てるはず、縄が足りませんから。 最悪なのがわたしが占い先で、京都の霊判定が白出しの場合。 一気にわたしも金沢も黒バレしますね……。 なので今日の占い先だけは必死に回避します、狙いは宿ですね。 |
632. パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
エル姐が狼だとしたら、エル姐黒視してる僕を白確させるわけないと単純に考えてたよ! 僕が白だと思った人や確定させたいって思って占った人は納得できるんだけど、黒濃厚と思って占った人はやっぱり謎だよ!占いが無駄になった上に縄も使う羽目になるよね!占い無駄になるとは思わなかったのかなぁ と思ったけど、斑な僕を吊らない選択肢って普通にあるんだね… ごめん、どのみち絶対吊られると思ってたよ… おやすみ… |
仕立て屋 エルナ 00:25
![]() |
![]() |
何度も言うけれどヨアの思考は本当に鋭い、 (*・_・)っ[ジャックナイフ] の称号を授けましょう。 論理的で推理の道筋も正しい。 が、それなのに正解ではないという……人狼恐ろしや(;^ω^) 村の時に正しい思考してるつもりなのに、全然狼が当たらない理由がよくわかりました。 つまり最初の手がかりを間違えるともうそれでダメなんだ。 きっついですねー。 |
老人 モーリッツ 00:28
![]() |
![]() |
ふおおおお 寝落ちしとった 眠いし寝るんじゃ しかしそーいえばじいちゃん不慣れと言われてたのぅ 実は本国からやってるなんて恥ずかしくて言えないんじゃ 年単位でさぼったりするしのぅ 黒即白3なんて用語も知らんかったけど、よく考えたら昔わしがどっかで提案した方法じゃ! そんな名前がついてるとは 知らんだけで昔からあったんかの |
仕立て屋 エルナ 01:04
![]() |
![]() |
オットーの推理はむちゃくちゃだから大丈夫だと思いますよ。パッション100%ですし。 現にヨアにも突っ込まれまくってますしねー。 むしろ斑判定喰らいからの黒視で、屋がトラウマにならないで欲しい(;´Д`) |
シスター フリーデル 01:17
![]() |
![]() |
目覚め。 村視点、今日パンダ吊って両占いのラインがつながって、霊ロラするとしたら、たぶんケア吊りで▼修安定。それはいいけど先見の明がある村なら、屋を吊った後に先取りで▼修言い出す人がいるかも。となれば、今日は誰を占うにせよ白出し安定。黒出しでお仕事終了は悪手。ぐぅぐぅ。 |
仕立て屋 エルナ 01:30
![]() |
![]() |
目覚めはやっ!Σ(゚ω゚ノ)ノ 平気です? ずーっと考え中。 で、出た結論、これ京都の頑張り次第じゃない?(;^ω^) 京都の黒出しは信じてもいいと思う。手のひら返すけどアレは使える僕。 そうすると金沢とラインができちゃうけど、そこで即人外ラインとはならない気がする。 結果役職全ロラにいかないといけない、最低でも岡山は生き残れるでしょう。 占い白出しは賛成、例えわたしでも斑にしたほうが自然です。 |
仕立て屋 エルナ 01:36
![]() |
![]() |
確かに京都に頼らず、わたしたちだけの力でいくなら飯能襲撃のほうがよかったかもですね。 最後に止めたのわたしだ、ごめんなさい。 ただ京都は信じてもいいと思う。 なので今日の襲撃は、噛み合わせか、それが無理なら妙を推します。護衛はないでしょう。 |
シスター フリーデル 01:38
![]() |
![]() |
二人とも起きてるー!ΣΣ 布団でごろごろなう。 一番怖いのは金沢単独破綻からの真占い確定。京都ちゃん信じようか、うん……。 樵抜きも考えたけど、たとえ修真派でもケアで樵護衛の可能性があるのが怖い。リスクばかり挙げても仕方ないんだけど、狩人候補の思考トレースはきっちりやらにゃーねー |
シスター フリーデル 01:41
![]() |
![]() |
抜くならやっぱり飯能。パンダで霊能判定が肝心なときに護衛を外す狩ってあるのかな。奇数進行でGJ出しても吊り縄が増えるわけでもなしに。噛まれたらそこから思考が伸びるタイプの狩なら護衛外しはあるのか。そもそも確霊じゃないし。 |
行商人 アルビン 01:53
![]() |
![]() |
いや、オイラも終わったこと蒸し返してごめん。 話し合って出した結論だもんね。誰も悪くない。 狩人頑張って探して、いけそうなら浦和ぶち抜く。 無理そうなら京都を信じる。 こんな感じかな。 ほっといたら浦和ギリギリまで生かして4手占われるから浦和視点のLWと金沢視点のLWの殴り合いになるだろう。で、京都の狂いっぷりで浦和真だなってなるのがオチな気がする。浦和放置はできない。 |
行商人 アルビン 02:01
![]() |
![]() |
↑ロラになった場合ですらこれね。 浦和真確定したり浦和真決め打ちになったら本当に抜くしかなくなって、狩人抜けてるかどうかの勝負になる。 だから理想は今日浦和を抜くこと。ただし当然リスクも大きい。 |
行商人 アルビン 02:08
![]() |
![]() |
リスクはGJが出たら狩人COされて浦和がほぼ真になって、浦和とライン繋がった飯能も真認定されて、およそ詰み。 あと金沢は屋黒から思考伸ばしてね。幸い浦和はいかに屋を吊らせないかに腐心してて屋白から狼探そうとしてないから、真視かっさらうチャンス! さすがに寝るよ。おやすみ。@31 |
仕立て屋 エルナ 02:25
![]() |
![]() |
浦和抜きの場合、金沢偽確定、京都の判定にもよるけれど、おそらく黒出しでライン確定。 ただどちらが狼or狂かわからないのでロラで2縄。 順番は▼京都、▼金沢。 まず京都から吊って金沢が噛まれないことを見てベグりがないことを確認。 飯能が確定するけど、屋白で灰に2狼がわかるだけで、特に痛くない。 わたしはロラの後に吊られる可能性大なので、岡山のLWで2d勝負。 |
仕立て屋 エルナ 02:26
![]() |
![]() |
浦和の後に妙と飯能を噛めないときついですねー。 羊が狩なら問題ないのですが。 むしろ浦和抜きの場合は、京都は真と判定を揃えてくれた方が霊ロラにいかないとダメなのでいいのですね。決め打ちするかもですが。 |
仕立て屋 エルナ 02:34
![]() |
![]() |
飯能抜きの場合、京都の判定にもよるけれど、おそらく黒出しでラインができる。 占の場合と違ってベグりとは見ないでしょうから、京都の即吊りは確定。 大事なのはここから、ラインはできていても狂の判定がたまたま当たった可能性があるとみるので、金沢狼確定ではないですよね? だから占ロラになる・・・はず。それとも浦和を盲信するのかなぁ? 占ロラなら2狼で2d、村には後がないです。 |
仕立て屋 エルナ 02:35
![]() |
![]() |
浦和盲信だと占機能が残ることになるので、実質詰みゲー。 飯能抜きの場合、確定役職が出ないので噛みが楽にはなるのがメリットかな。 ただ村が浦和を信じるかどうかという、不確定要素がありますね。 |
仕立て屋 エルナ 02:40
![]() |
![]() |
どちらにもメリット、デメリットがありますが、個人的には浦和抜きです。 理由として飯能抜きは不覚的要素が強いというのと、狩が生存していた場合に、今日の護衛先の可能性が高いのは飯能だと思うから。 さすがに今日の役職噛みでGJ喰らったら、どうにもならない(笑) |
仕立て屋 エルナ 03:51
![]() |
![]() |
二人は飯能抜き派ですけれど、わたしの↑の説明であった、浦和と金沢が残った時に村は浦和を盲信すると思います? それとも占ロラにいくと思います? わたしは盲信しちゃうんじゃないかと思うのですよ、それが村としては正解なのですが(笑) 当然、盲信の場合浦和を鉄板護衛でしょうから噛みチャンスは除外です。 なので飯能抜きは、占ロラに村がいくと思うなら乗れるのですが、盲信だと思うなら反対です。 |
仕立て屋 エルナ 04:01
![]() |
![]() |
浦和抜きは、妙と飯能の確村を噛むのが難しいということ以外は穴がないのがいいですね。 特に今日浦和護衛は絶対にないと思うのですよ、狩がパッションじゃない限り。 護衛順序としては、飯能>金沢>妙>浦和、だと思ってます。 ただその後の確村を噛める自信がないのですよねー……。 |
仕立て屋 エルナ 04:28
![]() |
![]() |
わたし推奨の役職ロラのメリットは、まず噛み失敗がほぼないことです。 今日妙噛みが成功すれば、あとはずっと灰噛みですから。 次に岡山も言っていますが縄が足りないこと。 どこかで決め打たなきゃなりませんが、これが難しいはず。 金沢が信用勝負に勝てば、三人全残りで5d勝ちすらありますよ。 デメリットは京都次第だということ。 明日の霊判定白出しだけで一気に崩壊しますからね……。 |
仕立て屋 エルナ 04:42
![]() |
![]() |
おかしいなー、どの作戦も勝てる気がしないorz どこで間違えたんだろう? やっぱり昨日の▲羊? それともシビアに考えすぎなのかな、意外とLWは吊られないものとか? あー、わかった。屋斑にしたのがダメなんだ。 ずっと真占に合わせていって、村が自発的に役職ロラするしかない状況にもっていけばよかったんだ。 まいったなー、どうしましょ。 |
シスター フリーデル 08:26
![]() |
![]() |
発言見直してたら青狩は案外ある気がしてきたモーニン☆ >水戸 狼全生存勝利はあまり考えない方がいいと思うリナ。目先の餌に釣られて破滅していった狼は数知れず。特に騙り狼なんて踏み台に過ぎないリナ。岡山水戸を安全地帯にお届けするのが金沢の役目リナ。 現時点瞬間的に信用勝負で競り勝っているのも屋の素黒さの賜物なだけで、別に単体レベルではそこまで差はないリナ。 |
シスター フリーデル 08:32
![]() |
![]() |
修者、樵兵でラインがつながったとき、兵を真で決め打つことは樵真で決め打つことと同義。霊の信用差がそのまま占いの真贋にもつながるのですよ。 ……京都ェ……(ギリィ とすると今日の噛み先、というか勝ち筋はどう見るか。狩の生死を判断した上で、羊狩で決め打つなら▲樵がベスト。まだ生きてるとしたら、一応京都とラインがつながる前提で狩候補噛み。残り灰との相談にもなるけど、▲青がベターかなぁ |
シスター フリーデル 08:38
![]() |
![]() |
今日能力者襲撃するなら、青狩の場合の思考をトレースして護衛先を想定すればOKな気がするリナ。 なんで語尾がリナかって?リナちゃん食べたからリナ。リーナリナリナリナ(笑) またお昼か夕方頃にー |
633. 旅人 ニコラス 09:00
![]() |
![]() |
おはようなのだ! さわやかな朝だぞ。 さっそく散歩してたら鉄の矢が飛んで来たぞ…痛いぞ。 議題に答えるぞ。 ■1.狩人襲撃だったのだろうな。意見噛みの線も見なおしてみるぞ。 ■2.良き議題感謝しつつ、本当に感想を書くぞ! 屋白めで見ていたから樵真寄りで今は見てる。 すると修だが、それが困った。RCOといい、黒出しといい狂視したくなる。昨日の希望出しも狼者に乗せてきているようにも見える、 |
634. 旅人 ニコラス 09:01
![]() |
![]() |
が、者狼なのか…?ならば、服宿の少なくとも片方は白いのだろうな。特に服は白くなるな。 樵は屋を占希望で出していないから樵屋両狼という線も捨て切れていないが。 ■3.今日の展開と明日の判定次第だが、俺は霊決め打ちできぬだろう、明日からロラるしかないだろう。 ■5.▼屋 修狂が思いのほか自分でしっくりきている→屋白、だからあまり吊りたくはないのだが、すまん、俺占霊機能さん好きなんだ…。だがまだ迷い中。 |
635. 旅人 ニコラス 09:02
![]() |
![]() |
屋>>632 班判定で辛いだろうところに、すごく身も蓋もない言い方をさせてもらうが、屋黒と思ってた人は、これで修真寄りだと判断できたんじゃないのか?吊先なら娘もいたし。 昨日▼服で出したオットーの心意気、俺は嫌いじゃないがだぞ。 ではまた探検に行ってくるぞ! 新たな出会いが俺を待ってるぞー! |
パン屋 オットー 09:07
![]() |
![]() |
さて、三日目二回目の謝罪会見のお時間がやってまいりました! 本日話題に出したいのが、一日目のリーザちゃんへのツッコミ即引きについて! リーザちゃん一日目から必死すぎじゃね?って思ったから殴ってみたけど、なんだか狩人さんっぽいと思ったんだよ!もしこれでリーザちゃん狩人なのに焦って占い希望出してたんだとしたら、勝っても戦犯な気がするよ!初心者では許されないよね!混乱させて申し訳ございませんでしたー! |
旅人 ニコラス 09:10
![]() |
![]() |
これ樵屋狼だったら旅も黒いってラインで吊られるパターン? 者狼でも意見近いってライン吊されるパターン?? てか者狼だとすると他の狼どこにいるんだろ。 服は白い、宿は黒かもしれない、屋は…白いんだろうな、残りが青老年商? 年は違うかな。意見者と合いすぎ。 青も距離の取り方の感じがなさそうにみえる、けど青者ならやりかねない。 商は者狂派かつ白言われてるからあり? 老は天然装いにも見えてきたぞ |
旅人 ニコラス 09:18
![]() |
![]() |
そういえば幸いにもスルーされそうだから一応灰に埋めておくぞ。 樵>>554の疑問はもっともだ! なぜなら俺のあの発言は俺自身の言葉ではないからだ! あれは、前の村の赤ログで狼が「やっべ失言した!!」って言ってた事をまんま修が言ったからと思わず飛びついてパクらせていただいたんだ。 だが、俺は前村狼発言を勘違いで理解してたわけで、それをディタ先生が訂正してくれたというハートフル恥ずかし話だったのさ |
637. 宿屋の女主人 レジーナ 09:49
![]() |
![]() |
■123.襲撃先が能力者と白確方面にノータッチで灰のリナちゃんにいったのが印象的ね。 察するに占の内訳は真狂なんだろうなと。占=真狼なら真を噛みにいってるでしょう、それこそ兵と者の真贋が(一応)わからないのだから兵=真だった時に真占を残しておくのは危険。 |
638. 宿屋の女主人 レジーナ 09:51
![]() |
![]() |
修が狂だったらば、灰襲撃だったことと霊の信頼差から考えて黒確覚悟ですんなり黒出せるでしょう。まあしっくりくるわね。 樵が狂だったらば、修の後出しで黒確させてたほうが安全策ではあったような。まあ狂アピールはできたのでよしってとこかしら。兵が狼と見た希望的観測からの白出し、者が狼でも者自身あんなんなんで文句は言わせない気兼ねさはある。 |
639. 宿屋の女主人 レジーナ 09:52
![]() |
![]() |
ただ、やっぱり斑吊り→兵の判定次第で占の真贋が固まりそうな分、割ってきたのはリスク大きいなと。 オットーがSGにされてますーって姿勢を全面に出してきてる点は依然として怪しい。ので、現段階だと修真寄りに見てる。ただシモンの判定結果次第って感じだわね。 |
640. 宿屋の女主人 レジーナ 09:53
![]() |
![]() |
ローラーは・・・うーん、明日斑吊りでシモンの判定から黒がでたら真決め打ちしたくなるだろうなぁ。白判定だったらまあ揺らぐかもしれないけど。 霊に狼がいそうではあるから、明日の状況次第かしらねぇ。今のところは乗り気じゃない。 |
641. パン屋 オットー 10:03
![]() |
![]() |
さて、腹黒オットー(斑)の狼トラップのお話だよ! 二日目の占いは僕になったわけだけど、僕のことを本気で黒いって思ってた人って村側にはほとんどいないんじゃないかなぁ!もしかしたら白確するかもって考えてたと思うから、斑になると言う僕はおかしいよね!まさかホントに斑になるなんてね!ここに突っ込めた人は妙老青だよ!白寄りだと思うね!兵旅も僕を白寄りに見てたみたいだから、白に寄ったよ! 逆に服は思い切り黒 |
642. パン屋 オットー 10:05
![]() |
![]() |
逆に服は思い切り黒に寄ったよ!いくらなんでもドヤァはちょっと…。宿も僕を黒視していたけど…。どうかな?服かばいすぎだし、宿>>591が狂占への指示出しに見えなくもない。直感では白だけど…?占い当てたい。 一日目から怪しすぎた僕だから、僕への質問はいくつかあったよね!僕への質問含めて、狼なら聞きにくいんじゃないかなぁってところを突っ込んだ人は白っぽいと見てたよ!これは商だね!さらに一日目の樵の占い |
643. パン屋 オットー 10:07
![]() |
![]() |
先について、娘から積極的に変えたりしようとした人も白寄りに見てたよ!結果、>>220の兵妙商旅羊だね!この時点では青は保留! 僕は結構こういう心理的な面もよく観察してるよ!なんてったって中の人は人間だからね!誰かが僕を論理よりパッション派と言ったけれど、実は揺さぶりをかけて観察していたのだ! この考察からだけ考えると、 服>宿>中庸娘商者年>青老羊>兵旅妙 と、斑な僕が言ってみる。 |
パン屋 オットー 10:14
![]() |
![]() |
本日三度目の謝罪コーナー!! なんだか喋れば喋るほど黒くなっていく気がするね!黙っていた方が兄貴に迷惑かからないかもだけど、喋りたいから喋っちゃったよ!これで黒に寄ったとジーナさん以外から言われたら、笑うしかないね!!(アハハッ☆ 負けたら全て私の不徳の致す所、深くお詫び申し上げます。 でもエル姐は単体で見ればどう見ても狼でしょwあ、僕が疑わしいせいかっ☆ |
シスター フリーデル 10:21
![]() |
![]() |
オットー様が素黒なのはデフォなのでしょうね。ごめんなちゃい(´・ω・`) ここまでの流れを見てると、“模範的な狩人”なら兵護衛鉄板でしょうね。どんなに修が偽臭くて樵が真っぽくて屋がなんだかんだ白なんだろうなーと思っても、きちんと情報を残すという狩本来の役目を考えれば兵護衛はずらせないはず。たとえ真占いが抜かれても。 青はこの模範に入る人間。宿も入る。後はもちっと考える |
644. パン屋 オットー 10:37
![]() |
![]() |
ごめんね!ちらっと見てたら、カタリナは僕の白があり得る(>>582)って言ってたね!表を書き直すと 服>宿>中庸娘商者年>青老>兵旅妙羊 だね!まぁ、どうせ妙と羊は白確なんだけどね! じゃあでかけるよ!鳩で様子だけうかがってはいると思うけど、夜まで帰らないよ!できるだけはやく戻るつもりだけどね! リデルの偽要素は帰ってから考察する@12 |
645. 負傷兵 シモン 12:19
![]() |
![]() |
■1:意見食いって見たこと無いぜ!!意見食いに見えないように襲撃するってのは見たことあるけどな!!よって狩人狙いだと思うぜ!! ■2:者は絶対狂人だと思うぜ!! こんな狼いてたまるかって感じだ。 だから占いに狼いると思うんだけど、屋パンダをどう思えばいいのか分からないぜ!! ■3:くどいけど決め打ち出来るんじゃね? |
646. 負傷兵 シモン 12:21
![]() |
![]() |
■5:樵真よりだけど断言できるほどじゃないぜ!!占い真偽が決まるとって言いすぎか。霊能占いラインができれば、村全体の視界が開けると思うぜ!!特に青宿の視界は広がると思うぜ!!よって【▼屋】 ■6:灰考察だぜ!! 年:情報が一番少ない灰だぜ!!商宿旅は人狼と区別がつかないと言ってるが(>>505)、3人とも結構しゃべってるぜ。★商宿旅それぞれでつかめた性格要素、白要素、黒要素、違和感があれば教えて |
649. 負傷兵 シモン 12:22
![]() |
![]() |
樵とのやり取りは茶番にしてはやりすぎだと思うぜ!!樵青は切れてるな!!よって今日屋吊りなら、霊判定見てから判断したいから、占いたくはないな。 服:者とは切れてるが、俺は者狂人ロック入ってるから白くは見えないな。屋の色がもうすぐわかることだし、他灰を殴ってほしいな。 |
仕立て屋 エルナ 13:36
![]() |
![]() |
あーうー。わたしも微熱気味。 昨日バタバタしちゃったんで、今日は作戦を早めに決めておきましょう。 具体的言うと、もし役職ロラ作戦なら今日の占い希望をわたしにして欲しい。 すると金沢-京都-わたしVS浦和-飯能、というライン勝負になるのですけれど、これで挑みたい。 正直五分五分かなと思うけれど、逆にいうなら5割はいける。 岡山が安全圏なのもプラス要素ですし、京都の実力を見てみたいというのもある。 |
仕立て屋 エルナ 13:47
![]() |
![]() |
役職噛みは一晩考えてみて、やっぱり飯能抜きは厳しいかと思います。 浦和抜きは、金沢偽確定ですが狂視されて放置の可能性も高い気がします。吊られて当然なので狂アピに徹するのもアリです。 羊が狩だっと信じればこの作戦が一番勝ち筋が見えやすいのもいいですね。 わたし的には、役職ロラ≧浦和抜き>飯能抜き、です。 役職ロラは京都次第、惨敗の可能性もあるので強くは推せない。 二人の決定に従います。 @21 |
650. 少女 リーザ 14:06
![]() |
![]() |
こんにちわんちゃんホームラン王。 議題追加するねー。 ■6.みんなを今日の襲撃(羊)をしそうな人としなさそうな人に分けて欲しいのよっ (例:わたしの考えじゃなくててきとうに書いてるだけだからね~ しそうな人:年宿~兵 しなさそうな人:屋者~青 みたいな感じでよろしくー。 あとねっ今日の占い希望は自分がしなさそうな人に入れた中から選んで欲しいかよっ。 そんじゃまた夜にね~ |
行商人 アルビン 14:06
![]() |
![]() |
放置:浦和真確定or浦和真決め打たれたら浦和を抜きに行くしかなくなる。狩人生存なら浦和鉄板になるから、狩人生存ならほぼ詰み。狩人死亡ならまだチャンス有り。 浦和襲撃:GJ出たらほぼ詰む。成功時のリターンは文句なし。ハイリスクハイリターン。 飯能襲撃:GJ出たら浦和とラインが繋がって、結局リスクは浦和襲撃と変わらない。リターンは浦和襲撃時より少ない。護衛をどう読むかによってはここもあり。 |
シスター フリーデル 14:06
![]() |
![]() |
昼ぽっぽー 服占いは昨日私も「服屋は吊り枠でいいじゃん」みたいなことを言ってしまったので、占いは当てられないです。というか屋黒の時点で私視点服は白決め打ち。仮に占いになっても反対せにゃならん立場なのだリナ。 京都はなんだかんだスキル高いと思う。3-1で霊にスライドとか初心者にはできないことだし、その後の発言周りも人狼慣れしてる雰囲気アリ。(それでも霊真視取らないのはいただけないけど) |
シスター フリーデル 14:12
![]() |
![]() |
>>650妙 prpr。非狩透けご馳走様です。村ならリコールも視野に入れるレベル。けどしません。狼ですから(ドヤァ やっぱり私は浦和>飯能かなぁ。どのみち浦和は潰す必要があるし、放置して者とラインが繋がってもほぼ樵—兵で真決め打ち状態になるため。今日が事実上の最終日くらいの覚悟は要るところ。 |
653. 行商人 アルビン 14:12
![]() |
![]() |
オットー黒なら(=修真なら)って仮定の話の中に修狼とか修狂とか出てきて、何が言いたいのか分からないでやんす。 逆にオットーは自分に偽黒を出されたという視点から狼を探していて好印象でやんす。 ただ、要素取りの仕方が「自分に対してどう見ているか、どう触れてきているか」って部分に偏りすぎている感じはあるでやんす。ここはオットーの性格という気もしてるでやんすが。 あと、修真樵狼屋黒なら、狼は修襲撃じゃ |
654. 行商人 アルビン 14:12
![]() |
![]() |
ない時点で屋を切り捨てたってことでやんす。なのに樵が全力で庇ってるのは怪しくなるだけでやんす。 よって樵は偽なら十中八九狂人だと思うでやんす。 そして屋黒なら、灰襲撃からLWはわりと安全な位置にいる可能性が高いでやんすね。骨が折れそうでやんす。 屋白のパターンはまた後でよく考えるでやんす。 どちらにせよ霊真狼(というか者狼)の可能性が高くなったでやんす。 離席@14 |
仕立て屋 エルナ 14:15
![]() |
![]() |
今日の浦和襲撃を予想して護衛する狩は、浦和真派ということで、発言を見てると屋兵旅ぐらい? 屋は護衛できない、兵は狩じゃない、ということで旅次第なのですが、今日の浦和襲撃GJはわたしは90%ないと思います。 これも浦和抜き作戦のよいところですね。 |
シスター フリーデル 14:19
![]() |
![]() |
旅狩の線は精査してないのでまだわからんけど、青狩ならたぶん樵護衛はない気がするリナ。青自身が「能力者は噛ませておけ」的なスタンスの上に、占いに頼らないで自力で吊りあげるZEくらいのポリシーは持ってそう。 |
仕立て屋 エルナ 14:26
![]() |
![]() |
岡山帰り20時なら、今作戦決めちゃいましょう。 あー、確かに老もそうかも。 水戸:霊ロラ≧浦和抜き>飯能抜き 金沢:浦和抜き>飯能抜き 岡山:? ……ちなみにわたしたちって者=京都という大前提でずーっと話進めてますけれど、これ合ってますよね?(笑) |
シスター フリーデル 14:31
![]() |
![]() |
シモンはロッカー気質宣言してるからねぇ……。あの手のタイプは周りが何を言っても聞かないから放置安定。正解に辿りついても、周りを説得しない限り、商占いにはならないからだいじょーぶ。 者が残念真はもうレアケすぎて考慮外。みたいなフラグを立てると兵とあっさりラインが繋がる不思議!……ナイナイ |
仕立て屋 エルナ 14:32
![]() |
![]() |
今思ったけれど、いきなりこの赤ログ読んだ人って 「なんじゃこの地名の羅列は?」 と思いますね(笑) 金沢=尼、水戸=服、岡山=商 浦和=占、飯能=霊、京都=狂 と、なっております。 誤爆確認を何度もしてから投下! |
行商人 アルビン 14:37
![]() |
![]() |
というか兵が京都だったらライン繋がらない恐怖が。 浦和>飯能>放置で。GJ出たら水戸が狩人CO(金沢護衛)でもした方がまだ抵抗できるのかな? 者が真だったら京都は真霊に与えたCNだったことにしよう(震え声 |
シスター フリーデル 14:42
![]() |
![]() |
ラインがつながらなくて私が単独偽確しても、たぶん霊ロラには持っていけるはず。私吊りで者→白、兵→黒という、修はRCO狼だったという割とレアケに当たるので。 この村だったら霊真決め打ちはやらない気がする。 |
仕立て屋 エルナ 14:43
![]() |
![]() |
決定! 浦和抜き作戦! 今日はもうバタバタしないわよ。 ▲樵にセット……と、思ったらもうなってるΣ(゚ω゚ノ)ノ 浦和抜きなら、今日の占い希望はどーでもいいですね。 GJ?ナニソレ?食べれるの? 金沢、あなたは今日だけ真占、だけどその実態は狂人! 岡山、あなたはどこまでも白い素村です! 催眠かけたからもう大丈夫! |
行商人 アルビン 14:55
![]() |
![]() |
計算してみたけど狩人COあれば水戸のCOはいらない。 13>11>9>7>5>3>ep 6手 占占霊霊白屋灰灰灰灰灰灰灰 ▼屋▲浦和GJ●白 灰から狩人CO 占占霊霊白白狩灰灰灰灰灰 ▼京都▲狩●白 占占霊白白白灰灰灰灰 ▼金沢▲浦和 霊白白白灰灰灰灰 ▼飯能▲白 白白灰灰灰灰 ▼灰▲白 白灰灰灰 といった感じでGJでても意外となんとかなるかも。 あとはオイラと水戸がどんだけ白くなれるかだけど。 |
656. シスター フリーデル 15:16
![]() |
![]() |
の流れはほぼ明らかなので、先だって真視濃厚な兵を噛むのはありうる話。が、それをしないで狩探しをするのは、ちょい非合理的で慎重な狼像(要するにチキン狼像)が浮かんできます。そうだとすると、樵屋両狼は、(ごめんなさい、)割と当てはまる狼像。 可能性は低いけど、樵狂だとしたら狼視点占いの真贋がつかなくてヒヨった可能性もアリ。ベグればいいのに。けど、その場合でも兵を噛まない理由がわからない。 |
657. シスター フリーデル 15:17
![]() |
![]() |
……と、すると、狼の中には長期的視野で勝ち筋を数えられるブレインはいないんじゃないかなと予想。その場合、青宿は狼像から外れるのでここが狼はなさそう。 ■2.■1. ■3. 1狼捕捉できたので、霊ロラする余裕はややできたかなと思います。が、狼が狩探しで灰を噛んだ以上、霊ロラが狩保護になるかは微妙だけど意義は理解します。ただしロラする以上完遂前提。霊真決め打ちは状況的にはほぼできてもやるべきで |
658. シスター フリーデル 15:17
![]() |
![]() |
はないかと。 余談だけど>>645兵は胡坐かき過ぎ。余計なセルフ黒塗りでノイズ撒かないで欲しいです_(:3)∠)_ ■5. 【▼屋】一択。今日の屋吊りは狼を吊るしあげるのと同時に、占い真贋をはっきりさせる機能もあります。村視点、兵とラインがつながったところが真でいいんじゃないかな。 RCOだけで狂視はそろそろうんざりです。ロケットする真がいたっていいぢゃない、真占なんだもの。りでる@12 |
659. シスター フリーデル 15:52
![]() |
![]() |
■2.が全然回答になってないですね。改めて。 娘白は掘り下げても仕方ないっぽなので放置。 A.樵狼の場合:屋を切り捨てきれなかったと判断。黒確させて屋吊りを挟んだ後霊ロラに持っていく方が狼利な気がするのですが。■1もご参考に。 B.樵狂の場合:狂視点で屋が白かったか黒かったかはわからないけど、ご主人様に黒誤爆して黒確になれば、屋吊り後霊ロラになり、狂騙りの狼と併せて2狼を葬る展開。狂人なら黒出しは |
661. 仕立て屋 エルナ 16:04
![]() |
![]() |
■1.役職噛まなかったというとこは村にロラさせたいのでしょう。実際に今日斑判定が出なければ▼者だったでしょうし。 ■2.娘の白は想定内。占は狼陣営が揃えてこなかったのと、屋本人が斑が出るのをわかっていた節があるのが気になりますね。そこに関連性があるのか。 ■3.今日のロラはないですね。霊判定を見ることの方が大切です。 ■5.【▼屋】 |
662. 仕立て屋 エルナ 16:06
![]() |
![]() |
ディタみたいに狼陣営を予想してみる。 a.屋黒ケース 樵屋X-者 この場合、昨日の占で屋以外の希望者が怪しい。特に決戦投票になってから服or宿に変えた人間。 ところが灰からは誰もいない、実は宿が二度替えしているのだけれどそれはb.で言及。 気になるのは樵。 仮決定時に他に誰も希望者のいない青。そして仮決定で服にしてる。 水面下から一気にキャスティングボード握ろうとした感じに見える。 |
663. 仕立て屋 エルナ 16:07
![]() |
![]() |
b.屋白ケース 者YY-尼 こっちの場合は昨日の占で屋希望が怪しい。特に決戦投票で屋に変えてきた人間。 これが役職含めても一人しかいない。ずばりレジーナ。 a.でも触れたけどレジは服>屋と二度替えしてる。 本人も決戦投票の候補であることを考えると、少しでも票を集中させて占先を逃れようとした狼じゃないの? と一気に疑惑が急浮上。 |
664. 仕立て屋 エルナ 16:09
![]() |
![]() |
あとb.の場合▼者回避に早めに動いていた人間も怪しい。 って探したら一人いましたよ……▼服を主張していた人が。 オットーあなた、屋白前提でも狼候補にあがってくるってどんだけorz 霊判定を見るためにも今日の▼屋は外せませんが、まだ黒確定なわけじゃないのでオットーは村なら全力で情報を残さないといけません。 今のあなたは他の素村よりも確定情報が多いのですから。 |
シスター フリーデル 16:19
![]() |
![]() |
狩思考、トレース!(@ω@) まずパンダの時点で占いが真狂でも狼視点占いの位置は割れている状況。 A.修真樵偽の場合:修はお仕事半分終了なので噛まれてもあんまり村視点では打撃にならない。兵護衛の方が有意義。 B.修偽樵真の場合:ここで樵が噛まれると一気に村不利。能力者処理で3縄使って2人外お掃除と言えば聞こえはいいけど、最悪5灰に2狼という状況。樵護衛に気持ちが傾く……か? |
シスター フリーデル 16:24
![]() |
![]() |
もう羊が真狩でいいじゃない、おおげさだなあ_(:3」∠)_ きこりんがこの事実に気付けばもっと焦るところだけど、現時点では自覚はなさそう。今日、金沢が頑張って真視を取ることはとても価値があるけど、……できるかにゃん? やるんだリナ。 |
仕立て屋 エルナ 16:29
![]() |
![]() |
実は娘が狩だったのよ、おおげさだなあ( ^ω^) だいじょぶ、だいじょぶ。 今日のGJに関してはないでしょとわたしは楽観してます。 占護衛ならどう考えても金沢だし、鉄板は飯能護衛だと思いますよ。 |
666. 旅人 ニコラス 17:00
![]() |
![]() |
ただいまだぞ。今度は毒矢を喰らったぞ。げふっ。 探検しながら一日考えたんだが、もう屋白でいいじゃん!て思ったぞ! 言い方が悪くて本当に非常にすまないなんだが、 俺屋と出す希望先近しいんだが、経過っていうか、腹黒トラップの意味が毎度理解できないのだ。説明を求めているんじゃないぞ!あと俺の理解力の無さのせいもあるぞ!だが、>>641とか、それで白要素見れるのか謎いし、 そもそも俺とか白視してるだけで |
667. 旅人 ニコラス 17:00
![]() |
![]() |
白視返されるのが分からん。3狼皆で屋黒!って主張するのか?身も蓋もなくいえば狼が保身や誤魔化しでやるにしてもなんかこう、空回り感というか、もうちょっと、って感じがするんだぞ。マジすまん。 ついでになんか「疑うなら僕吊りなよ!!」とか主張してたから、皆そんな屋ロックしてたのかーと思ってたが、実際は仮決定時●屋出してたの兵商青服だけじゃないか。 服と同数だし第二入れれば宿に負けてるしおおげさだなあー |
668. 旅人 ニコラス 17:01
![]() |
![]() |
ってことで、素村っぽい。狼ならまだ焦る時間じゃないって赤でつっこみ入るんじゃないのか? ので、俺はやはり屋白視することにする。 が、やはり今日は【▼屋】で。 理由は、俺的に兵真決め打ちできると思ったからだ。 屋白視の俺から見て修は模範のような狂だ。ならば霊に狼がいるわけだが、COタイミング的に兵狼はどうしても思えない。 そうじゃない場合もあるのだろう、が、そういう例外はこの村の場合、 |
669. 旅人 ニコラス 17:01
![]() |
![]() |
既に某ならず者がいるんだからこれ以上あってたまるか!!と、素直に考えとくのだ。うむ。 だったら、ロラする必要が無く吊縄に余裕ができる。屋白でもいいと思う。 屋黒だとしたらもちろん1狼ゲットだぜだぞ! なにより皆も屋の霊判定みないと多分先に進めないと思うんだ。 俺も判定みて明日また考える。 というわけで、オットー、ごめんだぞ。 |
671. 旅人 ニコラス 17:04
![]() |
![]() |
■6, 仮に屋黒だとしても、黒視されてて(本人談)、占信用も大差なかった(ようにみえた)から動かしにくかったともとれるが、狩襲撃する好機だったようにも思えるぞ。 なので、正直誰でもやりそうだと思ってるが、しいて分けるなら やっててもいいんじゃ枠・青者商宿 しなさそう枠・服屋修樵兵 分からん枠:老年 |
672. 旅人 ニコラス 17:05
![]() |
![]() |
で、しなさそう枠から占希望出してねってことだから、だったら中下段の中から 【●老 ○服】 ご老人は白いと思うが、もし狼だったらこのタイプ俺絶対見抜けない。ので、見てみたい。 服は念のためというか、他にいないし。 この中じゃなくていいなら●宿が良いぞ。 ふー、喋ったら腹が減ったぞ。外になにか食べ物を探しに行くぞ! |
旅人 ニコラス 17:16
![]() |
![]() |
オットーは意味わからんとか言っちゃってほんとにごめん。 さらにとどめをさすようなことを言っちゃうと、なんか他人とは思えなかったというか!! 洞察力とか定石とか手順とか把握してて完璧なのに滑ってる感があってもったいないっていうか!! あのほんとごめんなさい。でもセオリー分かんないし質問も浮かばない俺からすれば、オットーはすごくすごいぞ! しかし2-2全く分からなくてノイズ状態で申し訳ない。 |
674. 宿屋の女主人 レジーナ 17:35
![]() |
![]() |
あれで殴り愛だってなら案外易しいもんだったんだなと。気を悪くさせたら申し訳ないんだけど・・・。単純に私は屋‐服のライン切りをちょっと疑ってたのよ。最初はオットーの一人相撲に思えたからそうは思ってなかったんだけど、今日になってエルナも意識してたみたいなことを言ったものだからさ。ただよくよく考えたらディタ狼だろうなって思ってるし屋が黒と確定したわけでもないから今考慮する必要はないのかね。 |
675. 宿屋の女主人 レジーナ 17:44
![]() |
![]() |
>>665 ☆ 昨日の決選投票時は純粋に黒狙いで●屋に変更したくなったわね。直吊りのほうがいいかと思ってたけどローラー始まるならそんな余裕ないかなと思い改まった。 ただあそこらへんは適当に喋りすぎてたと反省してるわ・・・。手数計算は苦手なのよ。 |
シスター フリーデル 18:08
![]() |
![]() |
ここまで今日は霊結果が大事!と喧伝されると、やっぱり霊護衛鉄板な予感。ここで変態護衛する狩人は、村は求めてねぃです(´・ω・`) 明日朝一で金沢ちゃんは破綻するのはほぼ間違いないねー。 偽確劇場がんばろう(*´ω`*) あんまり五月蠅くすると青に「イキていてほしくない」とか言われるんだろうけど(´・ω・`) |
シスター フリーデル 18:10
![]() |
![]() |
もし今日▲樵が通ったら、その後は▲青→▲妙の順番が良いかと。 最悪、飯能真決め打ちで、京都吊り後灰吊りに移るかもだけど、飯能@お弁当があるからそれを食べればいいよねmgmg |
677. 少年 ペーター 18:26
![]() |
![]() |
ていたのかもしれない。そのほかには違和感がない。でも他の発言者に比べると話してるわりに内容寡黙、かな。>>484といい直近の発言といいエルナの殴り合いにこだわりすぎ。そこまで固執する理由が知りたい。黒より灰。 |
678. 仕立て屋 エルナ 18:32
![]() |
![]() |
■6.灰考察 年:寡黙枠としか言えない。ただ寡黙だから白ということにはならないわけで、むしろ寡黙狼というのはめちゃくちゃ強い。 正直縄に余裕があるなら吊りたいところ。 宿:わたしの>>663の考察にあるように、一気に疑惑が急浮上。昨日の段階でも「ステルスだったらかなり上手い」と発言しましたが、その可能性を高めで見てます。 リアルが忙しいだけかもしれませんが、後出しが多いのも黒視理由。 |
679. 仕立て屋 エルナ 18:33
![]() |
![]() |
旅:飄々としていて捉えどころがない、さすが旅人。パッションと論理のバランスが良い感じ。 ★>>634 占霊機能好き、3−1ならともかく2−2でも? 揃えば確定だけれども割れ、割れでラインが出来たら、者の存在で決め打つのかな? 商:矢部君。色々な人と対話してるのは昨日と変わらず。ただ中庸=ステルスといえるわけで潜伏狼の可能性は捨てない。 旅と合わせた緑コンビは現状では色が見えない。 |
681. 仕立て屋 エルナ 18:34
![]() |
![]() |
老:リッツがわたしのことを考え方が違うタイプと言ってましたが、これには同感。変な意味じゃなく。 最初は頑張っている初心者かと思っていたのですけれど、わざと不慣れを装っている偽装狼の気がしてきました。 人狼経験のない人でも考えればわかりそうな質問をするあたり(>>612の「身内切りてなに?」とか)どうにも違和感があるのですよね。初心者って普通、自分が初心者ということを隠そうとしますから。 |
682. 仕立て屋 エルナ 18:36
![]() |
![]() |
青:相変わらずの鋭さ。やっぱり初日に占って安心したかった。ここはもう完全白視して心中かなあと思う。 ヨアを分析すると『思考の道筋が正しい人』したがって狼だとしても素村として見えている情報だけを取り出して話せば素村にみえる。当然発言にも突っ込むところがない。 ★>>522でわたしは噛まれないと予言してますけれど(実際そうでしたが)これは何故? ヨアの襲撃予想先はどこだったか言えれば教えて欲しい。 |
仕立て屋 エルナ 18:51
![]() |
![]() |
>金沢 いえ、明日朝一破綻するのは京都の霊判定が白だった場合だけですね。 浦和が噛まれたことだけでは村にはベグりと見えますから。 京都とライン繋がったとしても、わずかですが真ラインという可能性もあります(´・ω・`) まあ変な欲をかかずに素直に狂アピのがいいですね。 むしろ京都には白出しで飯能と揃えて霊ロラにもっていってほしい。 京都の実力をお手並み拝見といきましょう。 |
683. 老人 モーリッツ 18:52
![]() |
![]() |
わしじゃ☆ ゴローに1000本ノックしてたらだいぶ遅くなってしまったんじゃ 服ちゃん>>681わしの単語質問を見て単純に不慣れ枠に放り込んだ人が多いだけじゃろね 正直、熟練もしくは不慣れと枠にはめて自分の基準から相手が抜け出したら違和感というのはあまりおすすめせんよ。 不慣れ騙りとやらも、そういった枠にはめる側がいるから欺く手として成り立つもんじゃしな |
684. 老人 モーリッツ 18:55
![]() |
![]() |
流行の言い回しなんて知らんでもやってけるからのぅ ちなみに戦歴をここで言うつもりはないんじゃが、じいちゃん伊達に長生きしとらんのじゃ まあこれはエピでいいじゃろ さてとりあえず、場が動いた今日は色々見えるものがあるじゃろう わし■とか忘れてしまうかもしれんが、もし読みにくかったら妙ちゃんごめんじゃ |
686. 老人 モーリッツ 19:16
![]() |
![]() |
不一致だった場合念のため霊も考え直す可能性があるからじゃね。 まあわしは一度悩んでから兵真と結論出したんじゃ なもんで今の時点ロラするつもりなしじゃ とりあえずまあこれは明日聞いたらどうじゃろね ■2. 霊:娘ちゃんのことはあれでいいと思ってるんじゃ とりあえず霊真贋についてじゃが、昨日でわしは者真を捨てたんじゃ んでその正体について考えておったんじゃ。 |
688. 宿屋の女主人 レジーナ 19:19
![]() |
![]() |
老:発言がだれそれを疑うってよりは自分の思考開示に偏りすぎてるわね。その分誰を疑ってるのかあんまり見えてこないし無難な印象が強い。>>363らへんのエルナとの絡みなんか顕著よね。相手に対して疑問を持った質問でなく、自分の思考の是非に対しての疑問から入ってる感じ。不慣れだという印象を受けるのはそこらへんからじゃないかしら。個人的に占いたいスタイルの人だわね。灰襲撃から考えてもアリ。 |
690. 老人 モーリッツ 19:24
![]() |
![]() |
こんな狼いないと兵ちゃん>>645言ってるのぅ しかし兵ちゃん真なら自分視点で考えてみ。 狂は自由に動き回るイメージも強いが、本来狼を助ける役目じゃ。 スライドして占候補を減らしたことで、占を襲いにくくしただけじゃなく、対抗真決め打ちされそうなほどてきとーな発言じゃ。 狂なら何か意図があってやっているんじゃろが、意志疎通のできない狼にとっては利敵行為に映る可能性も十分あるほどじゃ。 |
691. 老人 モーリッツ 19:26
![]() |
![]() |
意志疎通できないからこそ、主導権は狼陣営を把握しとる狼が握るし、無意識に狼の動向に合わせる狂の動きとしては違和感じゃ。 者ちゃんは狼じゃろ。 【兵真者狼】予想じゃ 次 占:修ちゃん>>659は樵ちゃん狂狼の2パターンをそれぞれ考察の起点にしてるんじゃ しかしまず修ちゃん視点では屋狼が確定なんじゃ 初日2日目と占候補にあがってるように、他灰と比べて目立つ要素も多かったし周りからの反応も多い人じゃ |
仕立て屋 エルナ 19:33
![]() |
![]() |
リズの■6.ってどういう意図なんでしょうね?ヽ(;・ー・)ノ ニコ以外にはスルーされているし、わたしも喉の関係もあるけれどスルーするつもり。 わたしはまとめ役には物凄く気をつかう派なのですけれど、むーん。 リズが凄い頑張ってくれてるのは認めるし、ありがたいのですけれど。 |
693. 老人 モーリッツ 19:34
![]() |
![]() |
具体的に屋狼からの考察がちっとも出てないのが、狼がわかった占い師として不自然すぎるんじゃ ここに■1も含めるんじゃ 今日の羊ちゃん襲撃はまあ狩狙いじゃろね。 そして占霊襲撃がなかったんじゃ 兵ちゃん>>622屋狼で狼がライン戦を望むか?とあるんじゃが文脈から察するに多分望まないはずと兵ちゃんは考えているんじゃろ わしも同意じゃ。 |
694. 旅人 ニコラス 19:34
![]() |
![]() |
☆服>>679 そうだな、俺あまり自分の意見に自信がないから決定出すの怖いんだ。 だから2-2でも占霊情報は好きだ。ライン見えるだけでもいい。 エルナのように2d霊ロラ主張できる人は強いと思うぞ。 特に今回だったら今日▼屋で明日兵白出ししてくれたら俺としては屋白者偽で決め打てて安心だ。 逆だったら…考え直すしかないけど、この段階で引き返せるならいいかなーとポジ思考で思考停止しとくんだぞ@7 |
695. 青年 ヨアヒム 19:35
![]() |
![]() |
直近見てて、一言、爺ちゃん別に不慣れじゃないでしょ。寧ろ逆な気がしてる。 霊決め打ちはやるべきでないとリデルは言うが、リデルから真霊確定したらソイツ決め打ってほしいとは思わないんでしょうか>>657 |
シスター フリーデル 19:37
![]() |
![]() |
>>693 単純に時間切れだぴょん(´・ω・`) これからの灰考察で出すつもりなのよぅ >水戸 襲撃先考察って狩が透ける(と言われてる)から非推奨なイメージがあるよ。少なくとも私は確実に非狩だからやるけど、議題として挙げるのはなんだかなー、な印象。 その辺りの話はエピでベテラン勢からお説教が入ると予想して今は放置。 |
696. 老人 モーリッツ 19:39
![]() |
![]() |
屋狼なら霊真贋がこれだけ偏っている状況でライン戦は無理じゃろ にも関わらず占襲撃をしなかったわけで、つまり狼は屋ちゃん切り捨てもしくは今日兵ちゃん襲撃じゃ それなら昨日兵ちゃん襲撃でよかったじゃろう。 襲撃からも屋ちゃんは白目じゃ 単品での白要素は昨日あげたものもあるが、感覚的にも自分狼で大人しく占われた後に>>616でまとめGJとか感謝の極みてのはあまり出てこないじゃろね 話がそれたんじゃ |
698. 仕立て屋 エルナ 19:51
![]() |
![]() |
ああん、おじいちゃんの言うことが正論すぎてぐぅの音もでません。 これが年の功なのっ!? でも昨日の黒1白3とか……掌で踊らされているだけなのかしら? ごめーん、意見は納得できるけど疑惑は晴れない。 エピで語り愛ましょ。 >リズへ 凄い頑張ってくれているし、色々考えてくれてるのもわかります、ただ■6.の提案にはのれないかな。 わたしはプロにも書いてるけど、本当にまとめ役ありがとうね。 |
700. 木こり トーマス 19:53
![]() |
![]() |
>アルビン 白だとはっきり分かっているオットー吊らせる占い師がどこにいるんだ?吊り縄ってそんなに余裕があるだか? それから、論理破綻といっておるが、具体的に指摘してくれ。GJ1回なら吊り縄増えないのだから、狩人の護衛対象に襲撃かけるリスクは当然感受できるではないか?お前さんの言うことの方が分からんぞ? |
701. 老人 モーリッツ 19:54
![]() |
![]() |
んじゃ。 それと更新間際の>>587辺りのやり取り見て、青者両狼はほぼないじゃろ。 一応者狂だった場合に、者ちゃんへのいらつきは青狼だからという見方もあるんじゃが、わしは自分の霊考察とあわせてもそれは低いと見てるんじゃ。 青ちゃんは人間予想じゃ 服ちゃん:者ちゃんともそうじゃが、渦中の屋ちゃんとも見ての通りの関係じゃ。 |
702. 青年 ヨアヒム 19:57
![]() |
![]() |
ふむ、襲撃について憶測が飛び交ってる気もします。 現段階で別にライン戦が成立しているわけではないので、狼がライン戦してくる気なのかどうかってまだ解らないんですよね。少なくとも僕には判断しかねますね。 あとリザに一つ聞きたいんですけど、今日も統一ですか? リデル視点【屋?】-【樵、兵者】の?探す視点と樵から2狼探してずれたらバラでも。まぁ占い候補が何処占いたいかさっくり出してもらえる事が前提です。 |
703. 老人 モーリッツ 19:57
![]() |
![]() |
パンダ判定でドヤ顔しちゃう辺りは自分の考察に結果がついて素直な感情表現が出たとわしは思っておるんじゃが、もう兵ちゃんから屋白判定出ようもんならブーメラン直撃じゃ。 わし昨日も服ちゃんに白評価を下したわけじゃが、服ちゃんの行動は狼ならしない立ち回りなんじゃ。 上手な狼は村人にSG吊らせるんじゃ。 新米狼は周りの様子を探るんじゃ。 服ちゃんは人間予想じゃ。 |
704. パン屋 オットー 19:59
![]() |
![]() |
今まで黙ってたけど、不慣れ不慣れ言うのは不慣れだけだと思うんだよね…。熟練者アピしてるようにしか…。まぁ、無駄話だからもう触れないけど。 縄を消費してでも僕を白確させれば狼陣営一気に不利になると思うから、僕吊って色判断はありだと思ってる。っていうか、二日目から吊られるつもりで動いてるから皆謝る必要はないよ!まぁ、僕を信じ切れるなら一番手っ取り早いけどね! 議題はこれから!@11 |
705. 仕立て屋 エルナ 20:01
![]() |
![]() |
■4.■5. やっぱり昨日の決選投票時のレジの動きは看過できません。ステルス性能が高いのも黒視要素です。 あとはやっぱりリッツが……。 ということで【●宿、○老】【▼屋】よ。 @6 |
706. 老人 モーリッツ 20:03
![]() |
![]() |
あちょうごめんじゃ ごはん食べないとばーさんに怒られるんじゃ とりあえず現在の予想だけ出しとくんじゃ わしの考え方は今、人間寄りに服青旅がいて消去法的にこうなっとるんじゃ 占:修狂樵真 霊:者狼兵真 人:服≧青旅>商>宿:狼 不明:年(要素とりきれずじゃ) パンダ:屋(白予想) |
707. 青年 ヨアヒム 20:05
![]() |
![]() |
オトが何を言ってるか正直今日全然理解出来てない。うーん・・・。 >エル エルナさんは票数的にも、扱い的にも狼サイドの喰いたい立ち位置ではないでしょう。灰襲撃はする旨味があるからするんです。他に襲える所があったらしません。 ☆襲撃先が誰か、といった予想はしていませんでしたが、灰狼の位置次第では占い先が白なら占い先喰い安定だったと思ってます。早期勝負判断が出来るなら、兵>占候補でどちらかを喰うかと。 |
709. 木こり トーマス 20:09
![]() |
![]() |
者偽視しているなら、はっきり言えば占霊ライン戦の必要などないど。オラとオットーに対してフリーデルのどちらを信じるかだけだ。オラとオットーを信じれば灰は狭まるし、狩人がオラをあと二回ほど護衛成功すれば終わりだ。逆にフロー出る信じるならオットーとオラとディーターを吊ってフリーデルを二回ほど護衛成功すればいいだけだ。つまりオラとオットーのラインを信じるかフリーデルを信じるかだ。 そう考えると、オラの占 |
710. 木こり トーマス 20:10
![]() |
![]() |
いを信じるかどうかを見定めるためには、オットーは生かして発言を見るべきでねえか?死人に口無しというが、オットーを今日吊ったらオラの真贋はオラとリデルの発言からみなくてはならねえども、オットーを生かしておけば、3人の発言から見られるど。 ディーターの真贋については、オラはもう偽決め打ちしてもいいかと思っておるど。真霊があんな動きをしては、どちらにしろ村は勝てない。真霊はあんな動きはしないという前提 |
711. 木こり トーマス 20:10
![]() |
![]() |
でやらんと勝てるものも勝てん。 問題は狼か狂人か、だ。狂人アピをして狂人が得するか?オラはそうは思わん。狼が狂人アピをして霊ロラで手番を使わせ、あわよくば吊り逃れを狙っている方が濃厚とみるだ。 そういうわけで、今日か明日にディーターを吊るのが頃合と思うど。狩人保護の観点がなければ灰吊りだ。オラは狩人が頑張って白アピしていると信じている。 |
712. 木こり トーマス 20:17
![]() |
![]() |
そういうわけで、オラの希望を出す。 占い機能がまだ生きている以上、寡黙吊りだ。狩人の可能性も低いと見る。次点で偽濃厚決め打ちたい。 【▼ペーター▽ディーター】 占いはオラはモリの言うことは納得できるど。 【●レジーナ○ニコラス】 ニコラスはオラには真贋が分からん。占い機能がある以上、占っておきたい。間違っても吊り対象にはならんがな。 |
713. 青年 ヨアヒム 20:19
![]() |
![]() |
>リズ えっと、まず統一の反対が占い師の自由に占わせるっていう事ではないです。統一の反対は非統一です。 バラバラに指定してみるのもアリじゃない?って事ね。リデルは屋からの仲間を考えた方が精度が高い気がしますし、逆にトマは屋白から探す訳ですから、屋黒と屋白と逆のスタートになるので結論がバラバラになる可能性が高いです。 両占が希望被ったり、村の情報整理で統一でも良いんですけどね。 |
仕立て屋 エルナ 20:24
![]() |
![]() |
ヨアはまとめ役や説明もうまい。マジ惚れそう(*´д`*) そして提案内容も完璧なのですが、今日は浦和抜きなのですよ、うふふふ。 って、指定占いになったら狩が浦和護衛も考えるかな? やっぱりヨアは敵に回したくないわねー。 |
716. パン屋 オットー 20:25
![]() |
![]() |
僕は白だから、万が一者真なら兵が黒だして、それを信じてこの村敗北かと思ってたのもある。 妙>>708 順番どころか時間まで書いてあったの見てちょっと感動したよ!ありがとうなんだよ!仮決定時間過ぎてるとかつっこんでほんとにごめんね!@9 |
718. パン屋 オットー 20:38
![]() |
![]() |
■1.GJを嫌ったand狩狙いかな ■2.やはりリデ狂なんだと。一瞬狼かと思ったけど、樵の意見を聞いて狂に逆戻り。 ■3.ローラーはまだしなくていい気がするかな ■4.●宿。白の可能性も見てるけど、なんだかちょっと服庇いが強くて怖い気がする。正直エル姐白がありえないわけじゃないけど、庇うほどかな…? ■5.一応▼服 【自分吊り希望ありなら▼屋】僕吊って得られる情報量は多いよね!@8 |
シスター フリーデル 20:39
![]() |
![]() |
やっぱ青ちゃん手強い_(:3」∠)_ 青ちゃんの提案が通るってことは、村が修樵の信頼勝負をするって意思決定なのですよ。となると、ある意味では飯能はお役御免になるということ。修樵で両視点詰みを目指すということ。 ちょっと曲解入るかもだけど、これは青ちゃんからの「狼さん、兵噛んじゃいなYO」というメッセージ。飯能護衛鉄板から、浦和護衛の可能性もちょっと上がってしまったよorz |
仕立て屋 エルナ 20:45
![]() |
![]() |
オットーへ あなたは初心者だと思います。 それは悪いことじゃない、誰だって最初はあります。 ただそれを指摘されて怒っていては何の進展もありません、特にこの人狼というゲームでは。 あなたは>>518でヨアの言うことが全くわからないと言っていますが、もし本当ならかなり問題です。 ヨアの発言は鋭いだけでなく、論理的でわかりやすいからです。 彼の発言を読み返すだけでも勉強になりますよ。 良い人狼ライフを。 |
721. パン屋 オットー 20:52
![]() |
![]() |
妙>>680 元の■6が灰考察で追加の議題も■6になってるよ!と一応つっこんでおくよ!追加の議題は■7と回答したらわかりやすいかな?既に書いた人は内容で判断可能だから書き直さなくていいと思うけど!@7 |
仕立て屋 エルナ 20:53
![]() |
![]() |
岡山も言ってたけどシモンもなんかイヤよねー(笑) パッションで核心突くあたり、理論派よりもやっかい。 しかも噛めない位置にいるしo(`ω´*)o 指定占いになったとしても浦和抜きは変えない! 大丈夫、きっと飯能護衛よ。 |
722. 負傷兵 シモン 20:55
![]() |
![]() |
老>>690 うーん、俺には霊ロラさせようとしてる狂人にしか見えなんだよなぁ。 いくらフリーダムタイプだからって(者狼仮定で)仲間がいるのにこんなにやる気無いことってあるか?赤で責められて凄いやりにくいと俺なら思うぜ。ディーターはゲーム楽しむタイプに見えるし、狼ならもう少しましな動き方すると思うぜ!!ディーターのプレイは狂人ならではだと思うぜ!! でも現状村では者狼視が有力なのか・・・ |
パン屋 オットー 21:00
![]() |
![]() |
さて、3d謝罪コーナーのお時間だよ! >>653アルビン師匠鋭いでやんす!正直自分に関わること以外見れてないでやんす!他の人同士のやりとりからの灰考察とかチンプンカンプンでやんす!性格だと判断したのはお見事としか言いようがないでやんすね!助かったでやんす! っていうか、樵の兄貴は僕白確だから吊りたくないんでやんすね!気持ちはわかるけど、他の皆を納得させた方が結果的に村は守られるでやんす! |
724. 少女 リーザ 21:01
![]() |
![]() |
721.オットン ごめーんそれもみす。みんな脳内変換よろしくっ \│修樵│者兵│妙屋宿旅商服青老年 ●│_宿│_宿│_宿老宿_宿___ ○│_旅│_服│___老_老___ ▼│屋年│_屋│_服屋屋_屋___ ▽│_者│__│_________ いまのとこ。もれがあったら教えてほしいかもっ |
725. 青年 ヨアヒム 21:02
![]() |
![]() |
地味に忙しいです・・。 リカバリーが効きずらい樵真の方から考えて時間短縮、ごめんね。リデルは勝手に頑張って下さい。リデルサイドは感覚的には屋黒って言ってる方に居そうです。 間違ってたら訂正欲しいんですが、まず 屋白派:旅・老 屋黒派:宿服青(商) 言及なし:年(商) 商が()着きなのは修真寄りというコメントから推測です。 次に、あまり手を汚さず吊ってくれた方が今後動きやすい。 |
726. 青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
兵から黒が出たら狼側ラインが真寄りになるんで良いとして、白が出た場合路線変更が少ない方がボロが出にくいかと。 という訳で旅老、年(商)に2or1狼。 ニコラス評になるんですけど本人人っぽいんですけど、如何せん僕と意見があまり被らないんで思考が解ってないけど納得できるからまぁ良いかな枠になってます。エアスポットって奴?なんか違う?です。 【樵→●老、修→●宿】 |
727. 青年 ヨアヒム 21:04
![]() |
![]() |
レジは1dの更新周りが屋からライン切るかどうか迷ってるように見えましたし、まぁリデルサイドで占うのも十分ありかと。屋服が両狼は今後考える必要があれば考える程度でみてます。 若干離れます。あとアルビン辺りはペーターどう思ってるか聞いておきたいなって思ってますと残して離席んぬ @8 |
728. パン屋 オットー 21:07
![]() |
![]() |
トマスは僕が白確だから吊りたくないんだよね!気持ちはわかるけど、吊った方が結果的に村の為になると思うよ!樵真決め打ちするくらいなら兵真決め打ちする方がいいしね!占い確定したら、吊りと占い両方を使ってけば間に合うと思うし! 今日トマス食べられたら霊が働けるし、霊が食べられたらトマスが働けると思うから安心して僕吊ってね! 最悪両方食べられてもなんとかなるでしょ!@6 |
仕立て屋 エルナ 21:10
![]() |
![]() |
ジャックナイフが本気だしてきたわねー。 これ明日の霊判定見たら一気に逆風吹いてきそうだなー。 統一でも指定でも金沢の占先は宿っぽいですね。 浦和抜きで狂アピなんだから当初の予定通り白出しでいいかと。 岡山はなんかいろんなところから疑惑の目が、頑張って。 @9 |
729. 木こり トーマス 21:10
![]() |
![]() |
>アルビン オラを決め打てというのは当たり前でねえのか?この段階でオラはオラが偽だったとしての村の勝ち筋の心配しなければならんのか?それはオラの真偽が分からんものがやってくれ。 >>653の部分もさっぱり分からん。何が分からんって、オラが偽の可能性の襲撃の件だ。オラにとっての確定情報ってもんを考えてみてほしい。オラは真で、オットーは白だ。オラはその前提で発言を組み立てるし、その前提でなぜ狼がそのよ |
730. 木こり トーマス 21:11
![]() |
![]() |
うな襲撃や判定をしたのか、という観点で現在の状況との整合性で納得させればいいんでないか?そしてまたその前提で狼がやるような希望出しをするのは誰か、というところから狼を探すつもりだ。 一応そろそろ決定周りに喉を残しておきたいが、できるだけ発言ついでに答えていくつもりだ。@5 |
731. ならず者 ディーター 21:13
![]() |
![]() |
おっすおっす。 おら、ならず。なんだかわくわk(ry >>オットット いや、おめーが村ならおいらが白出して兵は黒出すだけだから。残念、これが現実>< なんか樵と屋を見ていると、兵霊者狂だと思っている狼コンビにも見えてくるから困る^p^ |
732. ならず者 ディーター 21:15
![]() |
![]() |
なんだか内訳も見えちまった気がするし、先に明日の霊結果出しておいてやろうか。 【オットットは人間】 で、兵は屋に黒出しだな。 ▲樵の場合だけは兵も白で揃えるかもしんねーけど。 |
733. 行商人 アルビン 21:24
![]() |
![]() |
樵>>626は、 「もしもオットーが黒なら(=修真なら)」の前提で話し始め、 修狼だとすれば、そこまで信用差がなく、 修狂なら2択だから (占い師襲撃の)成算は高い。 つまり占い先が黒くないから占い師襲撃しなかった。 終わり。 って言ってるようにしか見えないでやんす。 灰見る時間なくなるから(というか既にないけど)これ以上は明日やるでやんす。 |
736. 行商人 アルビン 21:34
![]() |
![]() |
霊ロラの件は気になるでやんすが、とりあえず樵が更に印象落ちてるから修真だと思うでやんす。 決め打たざるを得ない状況でもないのに決め打てというのは偽しかいないと思ってるでやんす。 |
737. 老人 モーリッツ 21:36
![]() |
![]() |
まんぷくじゃー 青ちゃんの別々占い提案ええのぅ かんけーないけど>>726わしがもし入るなら反対が見てみたいんじゃー ひとまずわしの希望【樵→●宿 修→●青】じゃ ▼屋▽者 屋ちゃんについては白予想、者ちゃんについては偽予想じゃ。 なので吊りたい度合いで言えば▼者ちゃんじゃ しかし確定情報の重要性から▼屋ちゃんじゃ。 |
738. 宿屋の女主人 レジーナ 21:37
![]() |
![]() |
ただいま。 アルビンとトーマスの掛け合いは傍から見てると面白いわね。アルビンが言いたいことは、今日決め打たせようとしてるのが不自然ってことじゃないの。 トーマスは立場上オットーを庇うことは当然なんだけど、兵者=真狼を信じてれば明日決め打ってもらうように動くほうが自然かなと。今日決め打ってもらおうとしてるのは兵が真なのを危惧してる狂なんじゃないかって指摘かと。 |
741. 宿屋の女主人 レジーナ 21:47
![]() |
![]() |
いやいや、統一占でいいでしょう。ややこしいわよ。 >>713青の論理から【樵→●老、修→●宿】になるのもちょっと理解できてないんだけど。それ逆になってない? 樵→屋黒視の中から 修→屋白視の中から なら理解できるけど、いや賛成はしないけれど。 |
742. 木こり トーマス 21:49
![]() |
![]() |
>レジーナ いや、アルビンはオラが「オラ真視点でのみ話をしているのがおかしい」といっているんでないか? それにオラは白と分かっている人間の吊りを黙って容認する余裕などないと思っているど。 オラからすれば村の最善はオラのラインを信じること。つまりオットーを吊らないことだ。そうすれば吊り手が一つ浮くでないか?オラ何か間違っているか? |
743. 少年 ペーター 21:50
![]() |
![]() |
仮決定時間が近いから先に希望を。 【▼屋▽者】【●宿○旅】 屋は吊ったらもっとも情報が多いと思う。者は偽な気がする。 宿は先述通り黒要素があるので。旅はログを拾ってみたけどどっとつかずの灰だったから。 |
744. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
やっとこさ本腰据えて屋起点のLW考察ですよっと。というわけでこれで許してね、おじいちゃん>>693 屋が絡みに行ってるのは1dが妙、2dが服宿辺り。黒塗りにしては、やり方がちょっとうーん、だけど相対的にこの辺りは白と判断。 狼陣営の中での役割を考えると、たぶん屋は潜伏LWというよりもいずれ占われて吊られる前提の引っ掻き回し役と予想。となれば潜伏LWとのラインは徹底的に切ってるはず。その視点で考え |
745. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
ると、候補は青旅商老年辺り。 青は一貫して屋とラインが切れてるよね。青単体が白すぎるので放置。 商は樵の>>184の反応の早さからしてやっぱり商樵の両狼はまずないところ。樵狂ならまだあり得るけど。今日になって私真視が強まってるのは潜伏LWとすればあり得る動きの範疇? 旅は1d投票希望が「妙>服>屋」。屋のことは1dから継続的に白視。狼側の戦略とはフィットしないかな。 年は1d暫定●妙で出し |
749. 旅人 ニコラス 21:53
![]() |
![]() |
オットーの家の前で大きなパン拾えたぞ!まんぷくー。 ところでちゃんとログ追えてないんだが占希望分ける流れになってるのか? それでも俺は二人に同じ人を占って欲しいぞ。 (統一占い希望じゃなくて、あくまで俺個人の占希望の話だぞ) だが占い先は変更するぞ。 【●宿 ○商】 今日のご老人発言に感銘を受けっぱなしだから老占い取り下げだ。 で、青は白、年服はラインで取れそう、だから残った商を希望にしてみるぞ。 |
750. パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
樵>>742 それは、まさにトマス真視点の話だよ!トマスだけで信頼勝負しなくても、僕を吊れば僕とシモンの信頼も加味されるから、僕を吊るべきだと思ってるよ!万が一シモンが黒出しした場合には、トマス単体での信頼勝負をしたらいいんじゃないかな! |
751. 行商人 アルビン 21:56
![]() |
![]() |
吊り希望は【▼屋】 占いは【●自由】でいいと思うでやんす。それぞれの視点からの狼像ってずれてると思うでやんす。 オイラ個人の希望としては【樵●宿】 樵●宿は、昨日の票変えが主な理由でやんす。屋の票が多いと見て占い逃れしたように見えたでやんす。 ちょっと時間なくてリデルの占い先希望は出せないでやんすが、>>654より安全そうな位置にいる人を占って欲しいとは思ってるでやんす。 |
752. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
占い先を分ける話も出てるね。 私個人としては一度パンダが出た以上、吊ってラインを見る目的としての統一の役目は十分だと思う。統一にこだわる必要はないかと。 私としては占いたいところが占えればそれで良し。とりま、●服宿辺りは私視点オススメしないです。 |
753. 少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
\│修樵│者兵│妙屋宿旅商服青老年 ●│年宿│_宿│_宿老宿_宿老宿宿 ○│商旅│_服│___商_老宿青旅 ▼│屋年│_屋│_服屋屋_屋_屋屋 ▽│_者│__│_______者者 青と老の占い希望はどっちも第一だよー 仮決定【●宿か自由▼屋】 二人に適切な占い指示が出せる気しないのでこの二択で決選投票でかんべんしてー |
755. 少女 リーザ 22:01
![]() |
![]() |
\│修樵│者兵│妙屋宿旅商服青老年 ●│年宿│_宿│_宿老宿宿宿老宿宿 ○│商旅│_服│___商_老宿青旅 ▼│屋年│_屋│_服屋屋屋屋_屋屋 ▽│_者│__│_______者者 アルアルビンの忘れてたー |
756. 少女 リーザ 22:02
![]() |
![]() |
\│修樵│者兵│妙屋宿旅商服青老年 ●│年宿│宿宿│_宿老宿宿宿老宿宿 ○│商旅│_服│___商_老宿青旅 ▼│屋年│兵屋│_服屋屋屋屋_屋屋 ▽│_者│屋_│_______者者 ディータンのも追加したー。 決選投票の締め切りは25分までにおねがーい。 |
757. 宿屋の女主人 レジーナ 22:03
![]() |
![]() |
>>742 樵 ☆そういうことか。まあフラットに考えれる占い師なら、今日の斑吊りはかなり村の利益になると考えられないかしら?それこそ灰吊りより。というのも兵の判定次第で真贋がかなり見極められるわけで(兵盲信者にとってはね)。吊り手は計算してないけど、兵から白判定でたらトマース視点で真決め打ちできるじゃない、そんなに吊り手数厳しいかな。あと今日のオットーの発言みてて残しておいて疑いが晴れると思った? |
旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
ヨア>>726 ふふふヨア殿そうだろう分からないだろう? それは当然だ、何故なら俺は2−2のなんたるかも分かってないド初心者だからだ! 手順を綺麗に追えそうなヨアからすれば理解の外だと思うぞ! 俺もヨアの言う事理解するのに苦労してるぞ。俺スペック的な問題で。 でも向いてる先同じような気がしてて白視してたな。 とはいえ疑い先無くなって青狼…?とも思ったが、老の白塗りのお陰で今のところ安心できたぞ |
760. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
あふん、きこりんから▼年が出てるじゃないですかー、やだー! って思ったけど、この屋吊りの流れの中の▼年って……。 やっぱ占い希望はそのままでいいです。 【仮決定、それでいいの? ▼屋は了解】 一応、自由占いに1票。 |
761. 青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
まぁそもそも信用差が大差無いからどっちも襲えるって言うのもない話なんだけどね・・・逆にどっちにも護衛が着いてる可能性が一定以上あるんで抜きにくい。 >レジ 修が真だったら、「オットー狼か」「仲間はこんなオットーとはラインを切ってるか、切ろうとはするだろう」「霊真贋差あるし・・・」「そうするとエルナ、レジ、(アルビン)か」「エルは違うんでレジのが良いな」です。 |
764. 仕立て屋 エルナ 22:06
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 だけど、リズ。 単独占い●宿か自由占いかは、あなたが決めて。 あたなは自分の投票をしていないんだからそのぐらいの権限は当然ある。 それで文句言う人がいたらわたしが守ってあげるから。 |
766. 木こり トーマス 22:09
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 オットーは単体でそんなに黒いか? もっと発言を見た方がいいんでないか? それより発言の少ない村人の方がノイズになるだ。 占いは●宿でもオラは問題ない。統一占いでやりたいど。 |
771. 行商人 アルビン 22:13
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 希望は自由でやんす。その方が狼見つかりやすいと思うでやんす。 でも統一がいいという人が多いなら反対はしないでやんす。 青>>727 今あんまり見れてないでやんす。でも不慣れっぽいから、村でも過剰な白アピとかやっちゃうかも、って思ってるでやんす。 あと、修真年狼なら修襲撃すると思うでやんす。狼があるなら樵真の場合だと考えてるでやんす。 |
772. 青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
オットーの何処が冷静なんだよ!オットーの発言の何処をみても冷静さなんて感じないよ! 実際問題オットーを吊らないなんて選択肢はそれこそ「リデル贋打ち」なんでリデル吊りで霊判定をみるのが正しいですよ。 なに言ってるんだお前さんら・・。 統一するなら、爺ちゃんが良いです。リズが最後決めてくれれば構わない、おつかれ。 |
773. パン屋 オットー 22:15
![]() |
![]() |
樵>>766 初日僕に絡まなかった上に、二日目以降に黒視し出してる人とか怪しい人を吊ってけば終わるんじゃないかってのは実は村の人はわかってると思うよ!何人か縄の数確認してるし、そんなに心配しなくても大丈夫だよ!トマス決め打ちしても勝てるけど、しない方がより安全に勝てるってだけ! 下手したら明日墓下で一緒かもしれないけど、その時は暖かく見守ろ!きっと大丈夫だから!@2 |
シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
今日の浦和は結局屋の吊り回避に喉を費やす感じだったねー。 その必死さが逆に真っぽいと言えば真っぽいんだけど、冷酷な狩人なら「狼探す気のない占い師など死んでしまえ」と思うかもしれない。非情だなあ。 リデルプレゼンツのストーリーがしっくりくると思うのだけど、どうだろう。 |
775. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
決戦投票は【●宿】で。 宿占も統一占いも俺としてはありがたい。 リーザは毎日表作りもお疲れだぞ! 屋>>715 ばたばたしてて完全に理解まで至れていないがオットーの想いは分かったぞ。オットーはとことん合理的なんだな。それは頭に浮かんでも口に出すのは難しいと思うのにまっすぐだな。説明も感謝だ。ありがとうだ。@5 |
777. ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
>>シモ 確かに集まり方気持ち悪りぃーな。それは同意するぜ。 でも、宿黒いからな。白になるならなるで別にいいと思っているんだわ。 あと、やっぱニコニコは狼なさそうだと改めて感じたぜ。 |
779. 宿屋の女主人 レジーナ 22:24
![]() |
![]() |
>>761 青 うん、まあ納得できなくもないわ。ただ者も狼だったらば(者屋?)この構成だったらライン切りしてなさそうに感じるわね。 オットーはエルナへの疑いはどこいったん・・・。トーマスが私占えばなんでもいいんか・・・。 |
シスター フリーデル 22:29
![]() |
![]() |
もしGJが出たら、私の経験則から言って狩人はGJ出した占いに対して強く当たる傾向があります。必ずしもそうじゃないんだけど_(:3」∠)_ もしGJで老が修真視の動きを見せたら、老狩の可能性がグンと上がったと思ったらいいリナよ。 |
786. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
爺ちゃんはオットー撤回して本気で吊り回避できると考えているパターンでしょうか。それとも(覆せないだろうけど)言いたい事は言っておけ(覆せないだろうけどな!)、なノリでしょうか。 |
788. シスター フリーデル 22:32
![]() |
![]() |
【本決定消極的了解】 村の宿占い希望が多い+占い両視点詰みを考えるなら今日は樵優先の進行をする必要がある、というところで溜飲を下げるです_(:3」∠)_ 仮決定のときからこうなる予感はあったさ、あったさ。 |
795. ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ところでおいらはもう霊結果出しているけど、間違っている場合もあるから明日再提出した方がいいのか? >>788修 占い両視点詰みとか樵狼で見ているのにそりゃねーわw 基本的に▼娘の時点で終わってるぜ。 |
797. 行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
>樵 もし樵真なら自分真は当然でやんす。でも「自分を信じろ」は意味ないでやんす。偽でも言えるセリフでやんす。 信用差があるならまた別でやんすが、そうでもなければ決め打ちなんてなかなかできないし、したくないでやんす。そんなの博打でやんす。 また、縄数の関係上決め打ちせざるを得ない状況ってのもあるでやんす。 でも今はそのどちらにも当てはまらないでやんす。真ならなぜ両視点追うことに理解がないでやんすか? |
798. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
青ちゃん>>786屋ちゃん生きてるうちに言いたいこと読み取るのに必死じゃった 正直決定さっき見たんじゃ 無理じゃろね 吊りたくないは本心じゃ。 屋ちゃんの冷静さがわからんと青ちゃんは言ってたが、フィルターがかかっとると思うんよ わしもある程度かかってたんじゃけどね 【本決定了解じゃ】 |
799. 少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
旅人 ニコラス 09:01 ▼屋 負傷兵 シモン 12:21 【▼屋】 シスター フリーデル 15:17 【▼屋】 仕立て屋 エルナ 16:04 【▼屋】 旅人 ニコラス 17:01 【▼屋】 旅人 ニコラス 19:33 【●宿 ○老】 宿屋の女主人 レジーナ 19:49 【▼屋●老】 仕立て屋 エルナ 20:01 【●宿、○老】【▼屋】 木こり トーマス 20:17 【▼ペーター▽ディーター】 |
800. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
パン屋 オットー 20:38 ▼服●宿 負傷兵 シモン 20:43 【●宿○服】 青年 ヨアヒム 21:03 【樵→●老、修→●宿】 老人 モーリッツ 21:36 【樵→●宿 修→●青】▼屋▽者 シスター フリーデル 21:38 【●年○旅 少年 ペーター 21:50 【▼屋▽者】【●宿○旅】 シスター フリーデル 【●年○商】 旅人 ニコラス 21:53 【●宿 ○商】 |
801. シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
【セット完了】 昨日の繰り返しだけど、私が噛まれたら、【▼対抗占い(樵)→霊結果白黒なら▼黒出し霊、白白なら霊ロラ】をオススメします。私の真偽関係なしにこれで能力者処理ができますので。 意味がわからん人は紙に書いて考えてみてくださいです。 言いたいことはあらかた言い尽くしました。 青は村のリーサルウエポンなので、大事にしてください。@1 |
802. 木こり トーマス 22:36
![]() |
![]() |
【本決定ならば仕方ない】 ●宿▼屋に合わせる。 狼はもう占:真狂でも内訳は分かっている。 単純に対抗の信用を落とすために狂襲撃は考えられるぞ。 もちろん普通に妙襲撃もあり得るがな。 霊襲撃でもしてくれれば分かりやすいんだがな。 |
仕立て屋 エルナ 22:40
![]() |
![]() |
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
809. パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
個人的には>>459が正解だった気がしてならないね!3dには服と宿もライン切り狙ったように見えたけど、正直遅いよね!っていうのが印象! まぁ、服も宿も単体で見て怪しいから、吊りか占い必須。ぜひ服は吊ってほしいけど。樵はもし明日生きてて、兵偽だった場合は…頑張ってw そして頼むから黒いこと言わないで…w一瞬狼かと僕も考え直しちゃったくらいだよ!w じゃあ、またエピで!!@0 |
仕立て屋 エルナ 22:42
次の日へ
![]() |
![]() |
これだけは言っておくけど、わたしはまとめ役に擦り寄っているわけじゃないからねっ! わたしはずっとまとめ役には優しい。 それはわたしがまとめ役で散々苦労してきたから。 文句言う人間は一度やってみなさいよ! と強く思う。 |
広告