プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は、突然死した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
ならず者 ディーター、1票。
老人 モーリッツ、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
木こり トーマス、9票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
老人 モーリッツ、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
木こり トーマス、9票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、農夫 ヤコブ を占った。
負傷兵 シモン は、旅人 ニコラス を守っている。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、農夫 ヤコブ の 11 名。
541. 旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
さて、それじゃお茶を煎れようか。またとかいうな。 はるか東にに伝わるお茶でね、人には口当たりの良い優しいお茶なのだが、人でない者には燃えつきるように辛いらしい。飲んでみる勇気はあるかね? …そうか、美味しかったか。 【ヤコブは人間だった】 |
神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
さて、ここにあるのはひのき、すぎ以下略 これをひとつかみ分ヤコブくんにばっさばっさとかけてみましょう。 [...は花粉をヤコブにかけた] むむ、止まらない咳、決壊したダムのような鼻水、そして、目玉をくりぬいて洗いたくなる衝動! この反応はまさしく…!! 【ヤコブくんは重度の花粉症人間ですよ】 さあ、このゴーグルを使ってください。[...はそっと落ちていたゴーグルを差し出した] |
神父 ジムゾン 23:17
![]() |
![]() |
さて、ここにあるのはひのき、すぎ以下略 これをひとつかみ分ヤコブくんにばっさばっさとかけてみましょう。 [...は花粉をヤコブにかけた] むむ、完璧なゴーグル、完璧なマスク、完璧な鼻栓。そして、ゆらゆらと揺れるしっぽ! この反応はまさしく…!! 【ヤコブくんは花粉症対策ばっちしの人狼ですよ】 私の敵だーー!! |
神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
まあ、これで狩はリデル鉄板で今日はニコくん吊、その間に灰狼を必死で探してもらいましょう。私としてはヤコブくんがオシメンなんですが。あとの一人はさっぱりぽんです。あり得るならディタかなぁ…。 といいつつ、ご主人様わかりません…! |
545. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
シスター・フリーデルとは世を忍ぶ仮の姿、本当の私は眠りの村の……BGMちょっとはやーい! ……さあ、トーマス王子、気を取り直して眠りの森にオーロラ姫を助けにいきましょう。 …… …… …… あら、まちがえた。ここ、青木ヶ原樹海だったわ。 で、なぜペーターがここに? 【ペーター人狼】【トーマス人間】 ヨアお疲れさま、お仕事終了です。 |
神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
ええ、ペーターくんご主人様!?そりゃご主人様たちは大変でしたね。ごめんなさい、役立たずで。 突然死が残念すぎます。最後まであがいてほしかったなぁ…。 まあ、相変わらずのポンコツ考察&フリーダムさの私が言えた義理じゃないですけどね。 |
547. 仕立て屋 エルナ 23:21
![]() |
![]() |
神父様食い……ってこれはもう青狂旅狼なんじゃ……(安易)。 ってペタ坊狼かーい!!! ペタ坊、トマトマおつかれさま。 【結果確認しました】 昨日言っていた通り、今日も時間取りにくいかもしれませんです。 村に帰ってこれたら昨日考察できなかった羊長農と旅神を優先的に見ていくつもり。 特にそんちょーさん、ちゃんと考察してないのに占希望に上げて申し訳ありませんでした。 じゃ、明日も早いのでまた夜に~。 |
550. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
【判定確認】シスターの仮決定がブラフになりましたか。そしてペタ君が狼。とすると灰にはもう1狼しかいないってことになりますか?ヤコさんとエルさんは片白状態ね。 神父は狂か真ですか…なぜここを襲撃したのかを含めて考察が必要ですね。 |
552. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
【諸々確認】 …どう見てもこれ私狼にしか見えない状態じゃないか。アピール臭いとか言われてもさ…。自分でも喉気をつけようとか思ってたのにアホかと今思ってるけどさ…。しかも寡黙が狼とか…。 ごめん、ちょっともう寝る。 |
村長 ヴァルター 23:29
![]() |
![]() |
お疲れ様。あと出来るのは偽装ライン工作か。辛かったらしなくてもいいよ。 やっておくと後で墓下でしめしめ村人どもめ偽ラインに引っかかりおって、ふひひっという楽しみ方も出来る。 |
旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
よいせっと。とりあえず(・ω・)っ【ジムゾンのレアステーキ】作ってきたよ。たらの芽はまだ勝負所だからたくさん食べるよろし。 さーて、真抜かれて実質確霊+狩人のみの半灰殴り合いか。村視点灰1Wだもんな。あんまり悲壮感はないかもしれない。こちらはものすごいあるが。 お団子見習って開き直ろうかなあ。でも偽確劇場とかやったら間違いなく飼い殺しされるし。寡黙でいい? |
554. シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
さて、結果的に昨日のブラフが効いて来るかもしれませんね。 3人とも、お疲れさまでした。 神は利用してしまい、失礼しました。 >旅 あなた視点、青狼確定です。手数的にはそう悪い展開でもないのでは。 >青 折角なので占いは私にセットしておいてください。一応、あなた視点私狼は理論上ある所ですし。あと、老以外の白上げでもしてみませんか? ところで、狼は更新前、残2Wになることを知っていたわけですね。 |
555. 青年 ヨアヒム 23:37
![]() |
![]() |
一応占い理由です。昨日言った除外枠を除くと残りは結構狭いんですんよね。兵屋服農だっだでしょうか。 初日の僕との噛み合わなさ、今日の序盤の発言数、尼のブラフに対する反応あたりを考慮して、服狼あり得ると考えました。 とんだ骨折り損のくたびれもうけでしたが。 |
旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
あ、擬装ラインに関しては、大変申し訳ないがエルナやシモンあたりと少しつなげてある。老を占ったのは失敗だったかな、SG対象にできたかもしれんが、神真でほぼ固まるだろうし。普通に長を占い順位繰り上げしたのはある意味ライン切りになったかも。 >>554修 はははもうその手にはひっかからないぞー(´Д⊂ヽ<持ち上げて落とすくせにー そうですね、ギリギリまで来てくれる事を信じてましたが。残念です。 |
旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
団子がもの凄い働いてくれているね。ありがたい。 私は此処で失速して、彼の真をあげるのもいいかもしれないな。正直、彼の立ち姿は「マイペースな真」としてはありだよ。一本通ってる感じが。…ジムゾン襲撃からどうやって巻き返すんだろうか。 シモンすり寄られ嫌いっぽいしなあ。下手に兵長屋で絡めた事で目をつけられないといいんだが。ごめんね。 それじゃ、私は本当にもうねるよ。おやすみ。 |
556. シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
青>>553 いい着眼点ですね。採用します。 では本日の議題です。 1:占内訳 2:LWだーれだ? 3:占吊り希望 占を除き第2まで 4:カオスな投票の謎を解け! 5:本日のびっくり展開大賞 なお、昨日の決定については遅れた上にブラフを撒き、大変申し訳ございませんでした。 特に狼陣営、狩人さん、占い師さんには決断・セットを急がせてしまい、大変ご負担をおかけ致しました。 |
旅人 ニコラス 00:42
![]() |
![]() |
——花を持って部屋に訪ねたのは、勿論、君が花粉症だからだよ。杉も檜もない普通の花束なのに、少し眉を寄せてから苦笑して中に入れてくれたね。そう、君にはわかっていた。私が何の為に君の部屋にやってきたのか。当然だね、君は本当の占い師だったのだから。 ねえ、ジムゾン。対抗である私に優しくしてくれたのは、君が真であるという余裕からなのかな? 舐められたものだと思ったけれど、同時に嬉しくもあったんだ。 |
旅人 ニコラス 00:43
![]() |
![]() |
仲間達は大好きだけれど、私の「欲」を目覚めさせてしまったのは、多分に君の所為だ。ゲルトの時は仲間に任せたけれど、どうにも匂いが駄目でね。血を抜いてシチューでごまかしてしまった。でも君の事は本当に食べたいと思ったんだ。どうしてかって?君が格好良くて(自分で言っていたね)、優しかったからじゃないかな。 「初めて」ぐらい、好きな男に捧げたいと思ってもいいだろう? さあ——最後の口付けをしようか。 |
旅人 ニコラス 00:44
![]() |
![]() |
独り言ぐらい、好きに使ったって良いじゃないか(現実逃避) さすがに襲われた相手が男ではジムゾンが浮かばれないので告白するが【女性CO】だ。 初めてのキャラが丁度ニコラス女性版だったのだが、少し悔いが残っていてね。やり直しも兼ねて似た設定で入っている。髪が長いのも、赤ログで料理作っているのも一応伏線だった。ヅラ扱いされたがw さて、愛しの彼の元に往けるのはいつになることやら。早めに願いたいね。 |
559. 老人 モーリッツ 01:37
![]() |
![]() |
【占霊結果確認】したぞい。 神が人間だったのは、わしの予想とはちょいと違うの。 農は更新時におらずデフォルト自殺票かの。服は青の占先投票。者はうっかり自分の希望の老に投票。突然死の年は者に投票していたと予想。 しかしせっかく来ていたのに白発言せずに突然死とは面妖な。意図的突然死じゃとは思いたくないが・・・後で発言するつもりが来れない事情があったんじゃろう。 ★者>>558 誰に投票しましたか? |
560. 老人 モーリッツ 01:37
![]() |
![]() |
占内訳は以下の4パターンのいずれかとなる。 1.青狼 旅狂 神真 2.青狼 旅真 神狂 3.青狂 旅狼 神真 4.青真 旅狼 神狂(自分以外の村人視点の場合) 突っ込みどころの多い言動は狼への狂人アピとも考えられたし、狼だとすれば陣営として許さないだろうと思っていたが、狼の統制があまり取れていなかった可能性を考慮すると、1.や2.の可能性も微レ存か・・・とも思ったが可能性としてあるだけな気がする。 |
561. 老人 モーリッツ 01:37
![]() |
![]() |
占ロラで灰考察頑張る手順ですね。ギリギリまで占ロラ遅らせる手もあるのかも知れないが、さっさと狼吊って孤独にしたい考えです。泳がせて判断材料落としてもらうより狼同士で相談される方が嫌。LW考察は明日時間をかけたいと思います。 明日は都合で昼間のチラ見も難しく、村に戻ってきてから議事録読んで発言となります。発言タイミングは昨日今日よりは遅い時間になるかも知れません。 |
562. 農夫 ヤコブ 02:07
![]() |
![]() |
おうっふ。完全に寝てただよ。みんなすまねえだ。 【判定確認しただ。】 昨日の議事とか見るのは明日になっちゃうべ。ほんとにすまねえだ。そしてうたた寝がめっちゃ気持ちよかっただ。 あらためて寝るだ。おやすみなさいだべ。 |
565. 農夫 ヤコブ 06:24
![]() |
![]() |
おはようだべ。 また寝落ちちゃうとまずいだべし、先に希望ば出しとくだ。 【▼ヨア】だべ。 理由:「お仕事終了+別に真真してる訳でもない」 以上だべ。ニコが狼の視点漏れするとかしない限り、この吊は揺らがねえと思うだ。 これで黒が出ればニコは当座放置でいいべ。オラ視点になるだが、この場合、まだ狼には真狂不明だべ。二枚抜きも期待できるだべし、モリが確白になるのもおいしいだ。 ヨア白なら、さっさとニコ吊 |
566. 農夫 ヤコブ 06:29
![]() |
![]() |
吊って1狼残りにして、灰の殴り合いだべ。この時点でモリが白くなってない限り、モリも吊りたいだな。 ペタ狼だべか。同情するだべ。してほしくないかもだども。 最低でも二日あるだべし、じっくり灰からLW探すだ。 じゃ、続きは夕方だべ。 |
農夫 ヤコブ 06:36
![]() |
![]() |
今回は手順マニアになってみただ。モデルはzenpaiさんだべ。あの人レベルには至ってないだが。 やっぱりヨア狼だべなぁ。あの反応はニコ真だべか・・。若干臭いだべが。 灰狼本命はシモだべ。昨日のモリ吊希望といい、どっか作ってるような気がするだ。相変わらず言語化が出来ないだが。 |
567. 羊飼い カタリナ 07:07
![]() |
![]() |
青>>553 村長さんも言ってるけども、突然死者の投票は無効。経験積んでるというならそんな基本ぐらいは知っててほしいべ。 んで年狼ってことは青真の場合は今日青襲撃すると▼老→▼占い師で終了なんだから襲撃出来ない。そもそも占い判定はもう怖くないんでフリさん襲撃しかないと思うんだけども。さすがにそれはGJ怖いか。まあ青の真偽に関わらず青は襲撃出来んかったってことだべ。 |
568. 青年 ヨアヒム 07:30
![]() |
![]() |
これは失礼。羊さんに一本取られましたね。襲撃筋についてもおっしゃるとおりだと思います。 希望は▼旅です。まあお仕事終了の僕からというのも分からなくはないですが、青非狼という意見は多く目にしました。ここで旅から吊らないなら、何のために内訳考察したのかって話です。 |
村長 ヴァルター 07:38
![]() |
![]() |
おはよう。テカテカ毛並みで今日も一日頑張る。 青先吊りいけるのかな。 表出ないのは、狼陣営心折れてる、狂がLW誤爆恐れてるとも考えられるからそう悪いことでもない。 狼で見てた対抗食われて動揺したけど寝て起きてLW探しますって言っておけばいいさー。 |
569. シスター フリーデル 08:20
![]() |
![]() |
【考察開始前に、青以外は青に、青は旅に投票を仮セットしてください】 ただし青吊りとは限りません。万が一の安全策です。 >者 村側の決定が出たら、投票先は決められたものにセットしなおしてしてください。セット先が統一できていないと、人外の票重ねで思いがけないところが処刑されてしまう危険があるからです。 今日も昨日と同様、判定や襲撃を見て思ったことをなんでも垂れ流してみてください。 |
570. シスター フリーデル 08:21
![]() |
![]() |
>青 青視点、状況偽をつけられてこのまま老放置になれば負け確定です。もう推理の楽しみはないでしょうが、老旅の黒要素とそれ以外の白要素上げをお願いします。 さて、年の投票については長>>557下段が正解です。狼は当然感づいていると思うのですが、青老が気づいていない(orふりをした)わけですね。旅も同じ反応をしていれば面白かったのですが。 今日は私も少しは考察を落とそうかと思います。 |
571. 仕立て屋 エルナ 08:21
![]() |
![]() |
皆おはよ~。ちょっと時間がとれたので今日の占吊についてでも。 青は放置で良いと思ってるなー。仕事終了してるからっていう農の意見もわかるんだけど。どう見ても狼とは思えないし、状況的に旅狼の可能性が高いから、今日旅吊って霊判定みて、黒がでれば青はPP対策が必要になるまで放置。青真の場合でも今日青襲撃は不可能なのはリナがすでに指摘してるとおり。んー、どちらにせよ人間じゃない? 【▼旅】 あ、占希望必要? |
572. 青年 ヨアヒム 08:27
![]() |
![]() |
客観的にも服の意見で良いと思いますが、いかがでしょうか? 青は状況偽と言いますが、襲撃筋については羊か言ったとおりです。 白上げ考察ってまさに作文だから、あまり好きじゃありませんが、それがなければ老吊らないって言うなら考えておきます。 |
573. シスター フリーデル 08:34
![]() |
![]() |
>青 それがなければ老吊りません(^_^)☆ あと、襲撃筋については「灰ではなく神だった理由」があると思います。 私の考えはあとで示しますが、狼になったつもりで襲撃筋を考えてみるのも面白いのではないでしょうか? >者(他の人もオプションで) ★自分が狼ならどんな理由で神を襲撃します? |
574. 仕立て屋 エルナ 08:42
![]() |
![]() |
フリーデルの指示確認したよ、一応青にセットしてる。 基本はロラ完遂したい派なんだけどさ、青狂or青非狼と思ってる人結構多いでしょ。一考してほしいな。 もし旅を吊らないなら、自由占いで。 襲撃筋かぁ。占結果で真が見えてる+年突然死で後がない。青真にしても襲撃は不可、で神襲撃かと。初回襲撃で占いを破壊するのは狼の基本。 ではでは、また夜に!! |
575. 青年 ヨアヒム 09:12
![]() |
![]() |
どうせ尼のブラフだと思っているので、白考察などしませんo(`▽´)o いや、灰考察なんて、作文する文章力が分かるだけで、それと真偽や白黒は関係ないですよ。 狼を探す姿勢やその姿勢のブレとか、そこに隠された意図とか、そういうところに注目すべきなんです。確白の白要素なんて拾う気にもなりません。だって白なんだもの。 狼の動きについては見返してきますね。 |
576. 負傷兵 シモン 09:51
![]() |
![]() |
おはようさん。【ヨアに仮セット完了済】 襲撃考察から入る。 旅狼の場合 占内訳露呈済み。青真の場合でも▲青は不能。年狼でジリ貧だからGJ出るのも宜しくなくて▲修も無理。神狂が偽黒出してくれることも期待できた筈だから灰襲撃になりそうだが、▲神からこの可能性は低い。 神真なら▲神は普通。早期に壊したいだろうし。 |
577. 負傷兵 シモン 09:51
![]() |
![]() |
青狼の場合 占内訳不明。GJを怖れるのは先と同じ。 農非狼の場合、狂による偽黒期待があるから▲灰になりそう。 農狼の場合は是が非でも機能破壊が必要。旅でGJ出るかもしれない上に神真の可能性もあるから▲神。 手順としては今日ヨア吊って、黒が出れば老白確定。PP懸念まで灰吊り。青白なら旅吊り。青真のケアで老吊り。残り2縄で1狼。 |
旅人 ニコラス 10:02
![]() |
![]() |
おはよーたらの芽(むぎゅっ) 多分シスターはもう内訳見破ってると思う。ただ彼女は霊能だから、私を飼い殺しにするか、もしくは青放置で灰1Wを探すか他者の考察を見つつって所じゃないかな。正直占いに関しては期待していないと思うよ。記述がないから。実際白出しマシーンにしかならないがw それで、羊>>567見ると、これもう狩でいいんじゃないかな。昨日霊能護衛確定みたいに書いてる。ブラフかもしれないけど。 |
579. 旅人 ニコラス 11:04
![]() |
![]() |
鳩。おはよう。 修>>554 そうだね。 11>9>7>5>3> 年狼判明で露呈1W灰1W。後5縄使えるから、私→青の順で吊ってもらっても3縄内で1W吊り上げればいい。狼視点、私と神の真贋はついてない。突然死2で内1Wだから狼陣営は襲撃に慎重にならざるを得ない。狩人が妙樵であるよりも、白灰8人にいる可能性の方が高いのだから、3-1鉄板護衛である霊より、占い抜きに来たのだろうと思う。 |
580. 旅人 ニコラス 11:05
![]() |
![]() |
対象が神だった理由は、シスターに私偽で決め打ちされてたからではないかな。例えそれが違っていても、襲撃が通れば実際片占の信用なんて無いに等しい。私の真偽関係なく、襲わずに吊りに持っていかせたい所だと思う。実際現時点で白しか出せてないし、仮にこのまま残されて黒を見つけたとしても、襲わない事で狼占を印象づけておけば黒即吊りの可能性も低い。その間に狩人と霊と抜きたい所だろう。 |
581. 旅人 ニコラス 11:05
![]() |
![]() |
その後ゆっくり吊れば、もう村視点私の真贋など不明だ。思う存分殴り合えばいいし、その際に私の判定も攻撃材料になるだろう。正直、吊られた後も利用されるなら、先に私を吊って色を確認してもらった方が、それはそれで充分村利になるとおもってるよ。真占にしては闘志がなさ過ぎると怒られるかもしれないが、これが正直な気持ちだ。一応青セットは済んでるが、変更ならそれでも良い。後は村の様子を見させて欲しい。 |
582. ならず者 ディーター 11:06
![]() |
![]() |
修>>573 三通りあります。 まず前提として、仲間の突然死を狼側はわかっているので 1.焦って仕方なく真占いである神襲撃。 2.あえて狂人神襲撃。この場合青真になるのかな、と思います。 3.修が狼で嘘ついてる。突然死の中に霊いた場合。ホントは狼まだ三人いての真占い抜き。この場合は諦めます。 次は夕方です。 |
旅人 ニコラス 11:11
![]() |
![]() |
と、吊られたがってるアピしてみたり。 たらの芽がいるから、飼い殺しになってもまだ心が保てるけど、実際LWだったら村人ちゃんマジ村人ちゃんだよね。お団子先に吊られて、飼い狼になったら突然死回避の白出しマシーンになるよ。今日判定出せても白だけど。 そうそう、昨日のささやき0はマジだよ。ちなみに白も灰も使い切ったから、思わずSSを撮ってしまったw 今日は赤大事にしてのんびりたらの芽と話すのさ。 |
旅人 ニコラス 11:17
![]() |
![]() |
とか思ってたら者>>582wwwww 臆することなく3を言えるディーかっこいいwww 目映いばかりの白だな彼はwww CNシャイニングホワイトを贈呈したいwww 今日は作文作るつもり無いから(多分お団子も面倒だなあとか思ってるんだろうな)、少し過去ログ読んで誰かから狩人匂いがないか確認しておくよ。リナで良いとは思うけど、ブラフの可能性も否定出来ないし。 だからたらの芽は潜伏に全力であたってくれ。 |
583. 農夫 ヤコブ 11:59
![]() |
![]() |
ニコの反応ひどいべなぁ。これはヨア狼でいんでねえか?少なくともニコの真は切っていいべ。狂が先吊りされようとしてるとしか思えねえだ。正直あんま占い師見てなかっただが、ニコ狂で決めうちしたい気分だべ。 |
584. シスター フリーデル 12:09
![]() |
![]() |
★者>>582 狼があえて狂人を襲撃した理由はなにか思いつきませんか? 思いついたことは何でも聞かせてください。 >青 私の青真盲信もブラフかも知れませんよ。 より戦略的に言うと、今日から青→旅と吊って襲撃が狩→私で通った場合、私の思考に関係なく、残った村が老を吊る(青真ケアをする)かどうかは青の信用次第なわけです。 それを見据えて、皆に自分真決め打つ材料を提供しておけ、と、そういうことですね |
585. シスター フリーデル 12:10
![]() |
![]() |
青は村に対して自分放置(非狼決め打ち)を要求しているのですから、相手を交渉のテーブルにつかせるためには一方的な要求にとどめず、自分真の補強情報を提供する戦略的なトレードオフが有効ですよと。 また、私個人は手順遵守派なので、青旅の信用に関係なく今日は▼青しか考えていません。 青を含めた▼旅(青放置)派の方は、手順面の利点も含めて私を説得してください。 逆に▼青派の方は、▼旅派の方を説得してください |
586. シスター フリーデル 12:12
![]() |
![]() |
どちらが狼か、LWには分かっているわけですから、今日の霊判定後に見直した時とても参考になると思いますよ。 ああ、それで思い出しましたが ★青 旅は何で老を初日の占い第一希望に出したんでしょうね。しかもあんな早いタイミングで。 ★農>>583 青狼旅狂の場合、旅は先吊り狙うならむしろ自分狼と思わせないとまずいのではないでしょうか? あとはたぶん夜以降に。 |
588. パン屋 オットー 12:58
![]() |
![]() |
でも、これって旅が狼で神が真の場合LWは見えてない訳だからの余裕なのかなという気もする。初日の占い希望が老だったことから(しかも2票目で重ねてる)考えても、老旅両狼の可能性はあまりないのかなって。これ以上生きていて灰の誰かを黒塗り(もしくは狼を白塗り)していくよりはラインを取られないから?でも、年が狼という状況でそんな余裕があるのでしょうか…。 |
589. パン屋 オットー 13:00
![]() |
![]() |
青:昨日の考察から非狼としたけど、やっぱりこの人の非狼感は強いね。>>575の挑発なんて狼だとなかなかできないんじゃないかな。 と考えると、青狂、旅狼、神真でLWが見えてない状況っていうのが現状として一番濃厚な気がします。 |
旅人 ニコラス 13:09
![]() |
![]() |
はとはと。 農屋の言う事も勿論わかる。だが、初心者なんてこんなもんだぞ? 正直私が真でも同じように動いていたし、初日から偽扱いされて、(青狼の状態で)こんな風に残されたら戦意も起こらない。片占なんて真でも吊れば良いんだよ、霊能いるんだから霊軸で戦えば。…としか言えないな。騙りだからとか関係なく、どうも言葉がきつい村の気がするのは気のせいかね…本当、真でなくて良かった。EPで戦犯とかきっと言われる。 |
590. ならず者 ディーター 14:29
![]() |
![]() |
【青セット済】 ☆修>>584 考え付きません。色々考えたのですが混乱を狙ってるとしか言えません。 狩人が修に張り付いて霊の結果から、老が白か黒かもわかるし、老が黒かったら狼みんないなくなるから、あ、やっぱり神狂はないんじゃないでしょうか。それでおわっちゃいそうだから。 旅が真占いで老白のときは神狂がありえるのかなって。 意味不明なこと垂れ流してみたり |
592. パン屋 オットー 15:11
![]() |
![]() |
☆修>>591 確かに必要以上に対抗を叩いたり触ったりして灰に触れないことも、思考隠しに見えますね。でも、少なくとも対抗の二人のうちどちらが狂でどちらが狼かという考察は出してもいいんじゃないかなと思います。3coなわけですから。 |
旅人 ニコラス 16:12
![]() |
![]() |
たらの芽のリア充っぷりに全私が毛繕いをしたwww なんてね。おけだよー。もう今日はフルボッコされるしかないから全くやる気起きないんだ。構ってくれる人も居ないし、オール寡黙で行くよ。 ちなみに今日吊られなければ明日は昨日のGSに従って村長白or者白かでちょっと迷っている。団子吊りなら狼COもちょっと心揺れるけど、「限りなく偽に近い」のと「偽確」は違うからなあ。無理だな。 |
旅人 ニコラス 16:20
![]() |
![]() |
黒出しやってみてえええwwww うん、危ないから村長白でいいとおもう。理由は昨日のGS続き。はいはい白乙で、その後はもう沈黙する。そうすれヤコブ白も同じように偽白になって疑惑集中やったねヤコブ! あ、一応赤相談云々言われるとあれだから、オットーとかヤコブへの突っ込みとかいれつつ、表で遅くなるって言っておいた方が良くないかな。 |
旅人 ニコラス 16:28
![]() |
![]() |
大丈夫、こっちは気にしないでくれ。 本当はお団子と信頼勝負に出てるのを見せつつ、頑張って考察してます!っていうポーズを崩さないのが本当の騙りだと思うのだけどね。すまないな、たらの芽。メンタル弱い仲間で。それじゃもふもふしつつふて寝るよ。また夜にな。 |
旅人 ニコラス 16:34
![]() |
![]() |
なんかシスターが昨日の夜からちょっとトゲが無くなったというか狼に対して優しくなった気がする。凸1Wで同情してくれているのだろうか。勝負に手を抜くわけではないけれど、強く追い立てる気配が無くなった印象。 あんまりあっぴるすると強力なライン切りと見られる可能性があるぞ、たらの芽。リナみたいな強い言葉持ちならいざしらず、長のイメージと少し違う。後は夜にして、適当な所にしておいた方が良いと思う。 |
594. パン屋 オットー 16:39
![]() |
![]() |
神襲撃について考えてみた。逆に言うとなぜ灰を襲撃しなかったのかって。単純に考えると神真なら青狼でも旅狼でも今日の占い先の色が割れる(農黒)のでそれをごまかすためっていうのが言えるよね。 |
旅人 ニコラス 16:46
![]() |
![]() |
YES!たらの芽、まじがんがれ。 屋>>594 そうだな。農が私狂とか上で言っているのもあって、正直農は現在SG候補の一人ではあるんだ。ただ君は忘れているのかもしれないが、私の昨日の占い希望は●農○長で、ペナで繰り上がって●長○屋になっただけなんだよ。もしGJ出てたら神から判定出るのにそんな危ない真似するかな?する、と考えてくれるならそれはとってもうれしいなって。 |
595. ならず者 ディーター 17:02
![]() |
![]() |
修>>591 最悪は修狼だと詰んでます。村側が修を吊るすことはあり得ないので無理です。 濃厚なのは神真青狂旅狼です。 こうなると灰の中に狼いることになると思います。 ならず者ながらに生計をたてないといけないので、働きながら考えてたんですが考えれば考える程青真があり得なく感じてきています。 もし真なら旅と老吊って終わりだと思うので、この青非狼という流れの中わざわざ神狂を噛んだ意味がわからないです。 |
596. ならず者 ディーター 17:05
![]() |
![]() |
だから、老は白いんだろうな、吊っても青が非占という裏付けがとれるだけで意味ないんだろうな、と凄く思ってます。 トンチンカンなこといってたらすみません。 長>>593こちらこそすみません。次回の投票は間違えないです。無駄な考察させてしまいもうしわけないです。 |
旅人 ニコラス 17:11
![]() |
![]() |
者>>595 ディーの思考と発言が凄く延びてるな。凄いぞディー頑張れディー。同じ初心者としてもの凄く応援したい。 「ならず者ながらに生計をたてないといけないので、働きながら考えてたんですが」 ごめん吹いたwwwww可愛いなあ。真っ白だなあ。 彼には敬意を表してあえて触れないでおきたい。灰だけどほぼ素村として頑張ってくれ。 すまんたらの芽。もう灰ログ@1だからここで呟くしか能がない私がいたりする。 |
599. 村長 ヴァルター 17:35
![]() |
![]() |
旅は初日は質問してきてたが2dでも色が見えづらいと言いつつ質問してこないで占い先に上げてくるあたりも真ないと思うんだよね。 手順だと仕事終了の青吊りで青真フォローしつつ旅真の目も追えるメリットもあるってことだよね?偽っぽ過ぎるとそこフォローする必要あるのかなと思ってしまう。 神が真って断言出来る要素あったら▼旅で説得できるかと思ったんだけど、神は白取り型で白めで見ている人が多い。 |
601. 負傷兵 シモン 17:45
![]() |
![]() |
旅先吊りを希望する人結構いるんか。ちょい手順考えてみる。 ▼旅(黒)→▼老(青真なら終了)→▼灰→▼青→▼灰 ▼旅(白)→▼青(黒)→▼灰→▼灰→▼灰 青先吊りだと ▼青(白)→▼旅(黒)→▼老→▼灰→▼灰 ▼青(黒)→▼灰→▼灰→▼旅→▼灰 灰吊りができる回数は、結局占内訳次第。旅真の可能性からあと1回占わせて、根性で黒引いてもらうと、ケアしやすいし情報も増えると思う。 |
602. 負傷兵 シモン 17:46
![]() |
![]() |
ぶっちゃけヨアは悩ましい。年白なら灰に2狼だから、こういう狼(狂のごとく振る舞う)がいてもいいかもしれんが、灰LWでここまでやるかーとも。 じゃあ旅真がありうるかというと、これもなー。>>579「私→青」がどうにも。もし真なら水晶玉の力を過小評価し過ぎ。ヨアは過大評価し過ぎ。「3縄内で1W」ってあるから、ここは占い師視点維持されてる。ゼロではないからヨア先吊りがいいと思ってる。 |
606. 農夫 ヤコブ 18:41
![]() |
![]() |
長>>597 みんながみんなヴァルと同じレベルのスキルがあると思っちゃダメだべ。白さを調整出来るならいきなり占いにはかからないだ。オラ、モリはそこまでのスキルはないと見てるだよ。(別に馬鹿にしてる訳じゃねえだよ) シモ本当に素直だべなぁ。オラは白を白って言い過ぎると襲撃先からの情報が薄くなると思ってるだべし、白白言わないようにしてるだのに。ディタのことだべ。 |
旅人 ニコラス 18:53
![]() |
![]() |
あれ、ものすごい終盤臭がするのに、よく見てみたらまだ3日目だった。単純に私の追いつめられ感がMAXなだけか。 もう赤ログだけが憩いの場だよ、本当に…(ごろごろ) 状況的にはほぼ私狼なのに、私の急激な失速感とお団子のフリーダムさに疑念が沸いて青狼説がゆっくり浮上し始めてるな。狼視点からはこうやって見えるのか。勉強になる。勉強にはなるが、メンタル強くするにはどうしたらいいんだろうなあ…お団子すごいよ |
旅人 ニコラス 19:02
![]() |
![]() |
長>>600 なにこれwww 修と青のこと言ってるのたらの芽www それとも旅含む全能力者からほとんど質問来てないのに拗ねてるのwwww かわいい(なでなで) 農長兵で良い感じに連携できてるね。この状態でゆるーい連携をしばらく作って、最終日で殴り合いだね。もし仮に長+灰2人状態になったらきっとディーが審判役として残るね。どきどきだねw ただ、ディーは不慣れだけど馬鹿じゃない。そこだけ気をつけて。 |
旅人 ニコラス 19:26
![]() |
![]() |
…私先に吊られた方が、老吊りしやすいんじゃないか? と思ったけど、兵>>601 …これ、旅狼の場合、どうあっても老を吊ってる。青真神狂の可能性を考えたってことだろうか。それじゃ今のままの潜伏状態で良いか。 しかし、真占なんてこんなものだよな…。「好かれる人物」かどうかで真決まる気がする。同じ占い候補だった事もあって、ジムに同情してしまうよ。SG体質っぽいじじどんにも。いつもの私がそうだからな…。 |
旅人 ニコラス 20:00
![]() |
![]() |
お疲れ。うん、私も狩り第二第三候補は農もしくは老だと思っている。この二人、同じぐらい白くて黒いんだよな。ただ、同じだけLWのSG対象に出来るから、かなり悩ましい。リナであってほしいとは思うが…。 |
神父 ジムゾン 20:01
![]() |
![]() |
こんばんは、狂も花粉と以下略 どーみてもニコヤコが真っ黒くろすけです…。これ私がガン見しているからそう思うだけなのでしょうか…。 長>>599 私は黒取り派ですよ。それなのに、黒と感じられたのはヤコブだけだったのは、寡黙のペタくんが狼だったからだと思います。だからヤコくんがご主人様でいいんじゃないかなぁ…。 あと、一番黒い人を吊に出すのは当然でしょう。質問していても返答ないですし、そもそも |
神父 ジムゾン 20:02
![]() |
![]() |
理解するための質問ではなくて、疑いを確固たるものにするための質問ですからねぇ、あれ。まあリアル事情で答えられなかったのはあると思いますが、残念でなりません。 それと、ディタ希望はぶっちゃけ消去法。だって、しゃべっている中で黒い人いなかったも~ん、だから一番誤認しやすいディタを確かめておこうって思っての希望です。 喉がきちんとあればこれぐらいしっかり話していたのですが、つくづく残念です、喉使い。 |
610. 老人 モーリッツ 20:49
![]() |
![]() |
☆修>>608 先に▼旅ですね。昨日までの占考察で私は青狂だと考えています。その場合のLWの相談相手を早めに消したいので旅の方を先に吊りたいです。相談出来るというのは狼の大きなメリットのひとつなので1日も早くそれは消したほうが良いと思っています。 内訳は現時点において、神真 旅狼 青狂と見ています。自分視点で青偽は確定なのですが、狼ならば仲間から咎められそうな言動が多いので狂寄りです。 |
旅人 ニコラス 20:56
![]() |
![]() |
たらの芽>> 多分ロックオンされてると思うよ。言わないだけで。彼女、偽視してる相手には必要以上に構わない感じだ。必要以上にアピはしない方が良い。 青吊りもブラフの可能性が高いな。手順重視というなら、神襲撃の状況上、旅→青が最適解のはず。狩人生存確率が高いのだし、今日はどちらにしろ色が見えるんだから。 今日が最後になるかもしれないから、とりあえず狩人考察あげてくよ。 |
旅人 ニコラス 20:58
![]() |
![]() |
農>>565 この状況で私狂(人間)を確信してる状態。何故かこの視点が非常に強い。狩り護衛で私に来ていた=青が抜かれて良い状況なのに抜かれなかったと知っているなら納得出来る範囲。ただ、樵の色はともかく、年の突然死と2色見える状況で修護衛を外すかというと…うーむ…農ならあるかもしれない、レベル。 ただ、彼は回避COありなので吊りに持っていけば見えるとおもう。羊の襲撃後の反応に要チェック。 |
旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
羊>>567 「フリさん襲撃しかないと思うんだけども。さすがにそれはGJ怖いか」 狩人生存確信。ただ彼女の性格上、ブラフの可能性は結構ある。(多分シスターと似たタイプ) 結構あるが…正直、現時点での狩人第一候補。違ってたらブラフが見事だったと褒めるしかないだろうね。 こんな感じ。私もポンコツセンサーしかないからあっているかどうかわからないが。たらの芽の助けになればいいと思う。@13 |
612. シスター フリーデル 21:01
![]() |
![]() |
▼青の利点 ・青真でも(尼真贋を除き)失われる情報はない ・青狼の時、老非狼・旅ほぼ非狼。2手を灰吊りに回せば7人4手。1GJでほぼ詰み(偽装注意) ・青狂でも人外 ▼青の欠点 ・青真の場合、村側に一手使ってしまう ・青真狂の場合、端から区別がつかない。旅狼+老ケア吊りで残り2手1狼 ・青狂ならGJ1回で最終日が最悪RPP、のチャンスを捨てることに。 ▼旅の利点 ・旅狼の場合、青放置可能。青の代わ |
613. シスター フリーデル 21:02
![]() |
![]() |
りに老を吊ることで青神の内訳確定。 ・旅狂でも人外。 ▼旅の欠点 ・青狼旅真の場合、村側に一手使ってしまうだけでなく、LW探しにおける旅の判定も得られない。 ・旅狂ならGJ1回でRPPうんぬん 旅真ケアなら青吊り、神真ケアなら旅吊り(青狂の時に1GJあればRPP分吊り手が増え、詰みもある)でしょうか。 青真ケアなら老吊りなのは言うまでもありませんが、占ロラ後で十分です(青狼なら不要) ご参考まで |
シスター フリーデル 21:03
![]() |
![]() |
こういう計算を誰かがしないかなーと思って待ってたんですけどね。 内容としてはまとめがやること(めんどくさい計算を担当するのもまとめの役目)ではあるんですが。 手数計算自体は嫌いじゃないです。むしろ大好きです。 |
618. 羊飼い カタリナ 21:23
![]() |
![]() |
あー・・・、手順的には▼青なんだろうけど、灰に狼がいる気がしないんで青真に傾いてるべ。ヨアさんが言った>>575の「狼探す姿勢」は大事だというのはオラも同意。んでモリさんからは結局それが出て来ない。 モリさんは寡黙は黒いと言う。そして寡黙を庇う人間も黒いと言う。ここまではいいんだけども、寡黙と寡黙を庇った人全員が狼のわけはない、ここからどう狼を絞り出すのかが結局わからない。 |
旅人 ニコラス 21:23
![]() |
![]() |
私、素村の時でも考察があってた事あんまりないから違ってたらごめんよ。ただ、今日リナを噛むとして 11>9>7>5>3> 普通に行けばこう 11>10>8>6>4> 修GJ出ても1回は大丈夫 だから、羊妙樵が狩りの可能性を考慮して、明日は修に冒険しちゃっても良いと思う。 わおーんたらの芽大好きだよー仲間として!(もふもふきゅむー) あ、でも今日の吊り希望は▼長▽屋だからよろしく。(ひどい)@10 |
620. パン屋 オットー 21:29
![]() |
![]() |
★長兵>>609 襲撃考察からの黒塗りっていうのはどういう意味ですか?僕は黒くしようとしてるんじゃなくて、単純に考えればそういう可能性もあると言っただけなつもりなのですが。お二人はこういう場合に農黒の可能性は考えませんか? 今日の吊り先、悩みます。でも、シモンさんが示してくれた吊り数、あと青からはもう情報が出てこないっていうのを併せると▼青がいいんですかね。 |
旅人 ニコラス 21:30
![]() |
![]() |
ちなみにこれは>>502をそのまま移動させただけ。占い希望出させてもらえないんだもん。 もう狂狼っぽく一言で済ませるから。反発してくれて良い。でもおおげさにアピはしないで。いつも通りの、「村長」としての少しだけ怒った感じでいい。 後、出来ればディーは残しておいて。最終日まで残っていた方が村の疑念をかき立てさせられる。ただ、彼は勘が鋭いから見くびってはいけない。真摯に説得する形で。 |
625. パン屋 オットー 21:51
![]() |
![]() |
そろってるところで、黒を出してない占い師を吊るっていう決定にすんなりイエスを出してしまえるのか…ロックオンカタリナ流なんですかね。僕には疑わしいポイントに見えてしまいます。昨日に引き続き今日も灰考察してくださらない。時間がないのか… 農:今日も自由な思考を垂れ流しな感じ。こういうスタイルは狼は取りにくいのかなと思います。あと、もしこの方が狼だとしたら昨日仲間が突然死するのに寝過ごすってすごいですよ |
626. 羊飼い カタリナ 21:51
![]() |
![]() |
オラへの質問にオトさんが答えてるだ(>>619)。逆に青真なら狼はどこ喰うか。既に言ったように青襲撃は敗北一直線。修は護衛率激高。この場合旅は狼なんだから結局襲撃先は神か灰しかないべ。青真でも神襲撃はおかしくないだ。 青狂人でもやっぱり青老はセットで吊れる可能性が高い以上、狼としては襲撃したくないはず。つまり青の正体に関係なく、狼に青を襲撃する理由がないべ。 |
629. 仕立て屋 エルナ 21:58
![]() |
![]() |
ずさーーー!結局こんな時間になってしまったんだよ……。 あああ、議事録ちゃんと読む時間がないよよよ、とりあえず状況確認! 現在の状況[占:青旅][霊:尼(確)][灰:兵屋羊者長][1黒:老]の計11人。 一応私と農は「1白」だけど、まぁ実質灰かな、ということで。灰7人。 11>9>7>5>3>1で、残り5手。 流し見してきたけど特に私宛は無い感じ? |
630. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
ですよね。先ほどは占い結果から黒かもしれないと思いましたが、単体では白いですね。ただ、★>>566 青白なら先に老吊りでは?なぜ青白でも老放置ですか? 服:うーん、結局全員分の考察をみれてないのですよね。なんともわからないです。 兵:最初はずばずば恐いと思っていましたが、だんだん好きになってきました。もうこの人狼だったら負けてもいいです(嘘 |
632. パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
ああ!村長さんが投げるのはシモンさんじゃなくて質問です!それから、>>619はリナさんが言ってるようにシモンさんからリナさんへの質問にカットインしちゃってました。 |
635. 老人 モーリッツ 22:06
![]() |
![]() |
狼は今日旅▼で黒出て青放置も嫌ですし、1日でも長く相談はしたいでしょう。青▼希望の人は黒い印象。 初日の占先にスパッと年を上げてるのは、切りにいってるにしても思い切りが良すぎる印象です。実際にそれなりに票を集めてしまっているわけだし。白い印象。 今日占機能が破壊されたのは、破壊しなければならない必要が狼にはあった可能性はある。農は黒い印象。 吊り希望【占ロラ旅→青】【兵▼農▽】 |
旅人 ニコラス 22:08
![]() |
![]() |
屋>>630 クララが来てしまうぞオットーwww でも彼は感情を隠したいとか言ってる割にはぼろっぼろ感情や素村感が出てくるな。前に何か熱しすぎて失敗したとかそういう事があったのかもしれない。(私もなんだが) さて、シスター。自分を占うと明言した相手を吊りに持って行けるかな? 私を吊った方がお得だぞ、色々と。勿論残されても構わないがその場合はたらの芽とのんびり赤スローライフだ。 |
638. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
★旅>>633 これって1日目に書ききれなかった考察を2日目の頭に貼ったやつですよね?2日目で斑が出てからは考察してませんよね?そのことを僕は言ったのです。ところで、なぜあなた視点で偽の青を吊り希望しないのですか? ってじいちゃんも白く見えないです…困った… |
639. 負傷兵 シモン 22:12
![]() |
![]() |
★老>>635 あー、うん。希望以外も考察してみてはくれないか。別に俺黒視前提でも構わないから(せめて農黒前提は外したげて) あと、吊り希望もちょっと解りにくいんだが、 占ロラするなら 旅→青 灰吊りなら 兵(次点農) ってことでいいのか? |
640. パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
★服>>637その偏りがライン隠しなのかライン切りなのかわかりませんが、疑わしいと思います。お時間がないのはわかりますが、やはり発言がないと白要素も黒要素も取れないので、わからないとしました。 |
642. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
兵>>634 神真に見せて老放置狙い、かね。オラにはそんぐらいしか思いつかんべな。実際老狼の霊判定が出たら占ローラーで終わりなんだから、老延命に賭けた説。理想としては昨日狩人抜いて今日修襲撃だから、なぜそうしなかったかを訊かれると返答に困るべな。狩人の予想がつかなかったか。 |
645. 青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
全力で酔っぱらってますが、老吊らずに負けたら、それはそれでやむを得ませんが、七割は村の責任だと思ってます。僕は自分の視点やら考え方を押し付けるタイプなので、灰考察するかどうか以前に、正しい視点を持って欲しいと思います。 【昨日の旅の灰考察を見て旅真と思った人はいませんか?】 それこそ灰考察偏重主義の弊害です。別に青先吊りで老残しで負けても良いっちゃあ良いですが、灰考察偏重主義をよく反省して欲しい |
646. 旅人 ニコラス 22:21
![]() |
![]() |
☆屋>>638 ちがうよ。その部分は判定を加味して書いてる。そうでないなら>じゃなくて>=でないとおかしいだろう。対抗には触れないのが能力者候補の常識だと思っていたからそうしていただけだ。 青吊に関しては私が先か、彼が先かの違いだと思ってるから、あえて上げなかっただけなんだがね。色を見てもらえればわかる話だし。先も言った通り、指示がない限り基本的に対抗には触れない。ましてや吊り希望なんかには。 |
649. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
逆に服の言う青狂決め打ちは、それはそれでスタンスとしては評価できます。根拠は不明ですが、ここで青真と分かれば、少なくとも次には活かせるはずです。 あと、旅の●老ですが、これは旅のCO周りの動きを見れば説明できます。ざっくり言えば、即断即決型です。RCO気味に飛び出すことで、非狼を狙ったはずです。同様に、いちはやく●老とすることでのライン切りでしょう。 |
旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
お団子がフリーダムで格好良すぎて泣ける。こちらの意図をきちんと組んでくれているな。後押しありがとう。本当に君が強い狂人で良かった。 でも灰考察偏重主義は確かに思うのだよな。少なくとも初手からがっつり考察出すとか難しすぎる。時間もかなり掛かるのだし。中盤ならいざ知らず、情報の少ない序盤ならある程度ぱっしょんでも良いと思うんだ。 |
651. 青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
あまりシッカリ見返していませんが、老占いは尼の英断です。初日の議論だけを見返すと、老占いになるほどの状況ではなかったので、ライン切りしておくのもありだったのだと思いますよ。 しかも、この時点ではペタ突然死までは想定しないはずです。 |
653. 負傷兵 シモン 22:32
![]() |
![]() |
ニコラス…ここまでくると一周回って真かもしんないって気持ちが出てきたんだが… となると神狂で、青視点占真贋把握できてない状態。そして、老1黒についても、「なんで2黒にしてくれねぇんだよ!」とか赤でありそう。 ここでヨア吊って黒出たら老白確定だし、ますますヨア吊りしてぇんだが。 ☆服>>650 最下段、放置していいと思う。 |
旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
青>>649 「ざっくり言えば即断即決型です」 ははは、その通りだ。私はCOや宣言は出来るだけ早いほうが良いと思っている。他者のCO周りは気にしないが、少なくとも自分の事に関してはな。様子見していたと言われるのが嫌だから、希望出しも早めだ。お団子すごいな。真なら本当に敵に回したくない相手だった。これは非常に説得力がある。頑張れお団子。 |
654. シスター フリーデル 22:33
![]() |
![]() |
仮本決定【▼旅 ●青→尼】 多数決に加え、斑の老自身からも旅吊り希望が出ていること、現状ケアすべきは旅真より神真ケースであろうことを加味しました \農服長老青兵羊旅者屋尼 吊青旅旅旅旅青老長青_旅 弐___※___屋__青 占羊__屋*_自*兵__ 弐服__羊*__*羊__ ※▼兵▽農 【狩人さんは、今日は私鉄板でお願いします】 判定結果に関係なく、今日で私の仕事は終了ですので、必ず守ってください |
658. 旅人 ニコラス 22:35
![]() |
![]() |
屋>> すまない、怒った訳じゃない。こちらも言葉が足りていないし、疑われても仕方ない。青年とタイプが違うのは…そうだな。これも仕方ないんじゃないか。私にはあのフリーダムさは無理だ。 |
660. シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
神真青狂(老白)→まんま真抜き 青狼(老白)→神真狂関係なく、より護衛の薄いところを狙った安全策。ここからは狼陣営の慎重な性格が取れますが、その場合青に占騙りで好き放題させている狼像>>539とは真逆。青非狼要素 神狂青真(老黒)→灰襲撃なら翌日から良くて占ロラ、悪くて老吊りで詰み。青は単体信用微妙ですが老も単体で返り討ちは狙えない。状況神真(青偽)で少しでも老放置の可能性を上げるための意図的 |
666. 羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
これ本決定だべか。まあ旅でもいいか。▼老の方がいいとは思うけど。ぶっちゃけ占い師が三者三様に偽くさい。ここまでスタイルバラバラで全員が信用取れないってのはなかなかないべ。青に関しても青自身の真っぽさなんてないし、老が微妙なんで老に黒出したことで相対的に真に見えてるだけだべな。 |
667. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
仮本決定確認ってなんぞこれ。 で、▼旅かー。一周回って真の可能性もあるし、なんだかなー。旅視点LW見つかっていないって意味でもちょいもやっと。 ただ、旅吊りでも手順はあるから、それに則ればいいっちゃいいんだが。 ★青>>664 え? 青視点老旅狼確定だから、▼旅以外にも▼老の選択肢ある筈なんだが? |
668. 負傷兵 シモン 22:45
![]() |
![]() |
☆農>>665 普通は真っ先に吊られると思うぞ…この村の状況がおかしいだけ。 真占い師なんておらんかったんや! とか割と本気で思ってしまうくらい。まぁ、俺の場合ニコラスは一周回った感なくはないが。 神父は喰われたから状況真って感じだしなぁ… |
旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
修>>663 「拗ねて愚痴スパイラル」 …その通りですがなにか? …いや本当に、経験値低い人間にそこまで求められても無理だよ。もし真だったら間違いなく凸死してるレベルだよ。仲間がいてくれたから踏ん張れたよ。そんな経験値の低い人間が人狼をやるなというのなら、こちらだってやりたくない。何様のつもりだ。 |
669. 羊飼い カタリナ 22:47
![]() |
![]() |
兵>>667 むしろ青にとっては▼旅より▼老の方がいいべな。▼旅(黒判定)だと青には狂人の可能性が残るけど▼老(黒判定)なら真確定。本当にヨアさんって経験者ぶってるけどこういうとこ疎いべな。 |
670. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
【決定確認】旅視点の黒を見るともう少ししっかりした情報が落ちてきたような気がしたけど、でも旅偽の可能性は僕も強く感じているので、了解です。 ★兵>>667 旅が一周まわって真なら青も同じく一周回したら真に見えてきませんか?僕はそのあたりは素直に見てよいように思うのですが。 |
671. 仕立て屋 エルナ 22:48
![]() |
![]() |
【決定了解】だよー! 明日の朝は「やっぱりね!」って言えると思う。たぶん。……だといいな。 引き続き思考垂れ流ししていく! なんだか今日はオットーさんが気になる私。 屋>>594今日灰襲撃はよほど狼に狩が透けてない限りない思うよ。 そもそも占騙りって真贋勝負より占を抜くためのデコイの意味が強いものと思ってる。 狼が勝つには占機能破壊が鉄則。次点で霊。 その後「とか言ってみましたが単純に占抜いただ |
旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
…多分シスターとは相性が悪いんだろうな。うん。もしEPで見てたら、ノーサイドでお願いするよ。>修 それじゃたらの芽、後は頑張って。君を一人にしていくのは本当に辛いけど。できればお酒と一緒に楽しみたかったけど。私は君が仲間で本当に良かった。ありがとう。 |
旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
あ、いいよ。今日は私吊りになるように動いてたから。お団子が本当に空気の読める狂人で助かる。彼とうまく連携して動いてくれ。(はぐはぐきゅむきゅむ) それよりもたらの芽は表で発言してない。赤ログ相談と疑われる。早くしたほうが良い。 |
674. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
超本格的本決定【▼旅 ●青→尼 尼鉄板護衛】 なお、明日私が抜かれていた場合には、【青→老までは完遂してください】。 また、その時は狩COは一切認めないようにお願いします。 奇数進行ですので、狼は意図的襲撃ミスをしても損をしない状況です。 また、既に残2狼ですので、旅青老を吊った時点で神の真贋が分かります(続いたら神真)。そこも参考にしてください。 |
676. 農夫 ヤコブ 22:52
![]() |
![]() |
羊>>666 モリはまだ理解できる範疇だべ。これくらいの微妙な村なら出会ったことあるだ。モリもそれなんじゃないかって思ってるだべ。 ヨアにしろ、ニコにしろ、これを狼チームが相談してやってるかが問題だべ・・・。 |
677. 青年 ヨアヒム 22:54
![]() |
![]() |
一周でも二週でも好きなだけ回ってください。 羊の白要素挙げたら霧で消えました。ぶっちゃけ羊は青真だと思っていますよね。 あと、尼は▼旅だったと思いますよ。▼老は考えていません。なんとなく見りゃ分かります。 |
679. 仕立て屋 エルナ 22:56
![]() |
![]() |
尼>>674 占二人の内1人を吊って霊判定見てしまえばフリさんお仕事終了でどうしても護衛しなきゃいけない人がいなくなるし、 灰吊り開始前に狩COして灰狭めするのもいいんじゃないの?とうっすら思ってたんだけど……。 GJはオマケと思って期待しないから、黙って吊られるより回避してほしいよ? 吊り手順については了解。 青偽決め打ち=暫定老白でもいいんだけど……単体だと黒っぽいんだよねぇおじーちゃん…。 |
687. 老人 モーリッツ 23:01
![]() |
![]() |
【決定了解】【セット完了】 青真は可能性としてゼロではないという程度で村人なら重視しないと見ていた。私は青偽が見えているので正直なところ青真の意見を真っ直ぐには見れませんが。それを差し引いても青真は青の言動が真に見えるのかという点と、神襲撃はちょっと大胆だなという点です。 だから青真の意見は、場を乱そうとする狼の発言なのかとも考えます。 灰考察は遅れそう。出来た分だけ今日中には落とす。 |
693. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
☆服>>671 なるほど、確かにそうですね。狼が直感で狩狙い襲撃もするのではとか考えましたが、それは灰を狭めるだけでヒットしない限り狼には損ですね。さらに言えばそれが狩かどうかは護衛先襲撃して確認するしかなくて、そこでGJされる危険もあるし。ありがとうございます。すみません、割とというか結構本気でした。よく考えたらそんな安易なことをする狼はいませんよね。兵長さんの話を聞いて納得しました。 |
697. 農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
屋>>695 最後のあがきにしては遅くねえだか?もっと早くアピールする暇はあったはずだべ。オラ達がこうやって反対することを見越してのこのタイミング、は流石にないべ。策士過ぎだべ。 |
699. 老人 モーリッツ 23:13
![]() |
![]() |
羊はやはりつっこみ方が目立つというか。狼なら目立ちすぎて躊躇しちゃいそうな意見をハッキリ言うところが白っぽい印象。今日だと青真についての考察なんかは、狼ならやり過ぎ感があると思う。 屋は斑は吊るべしの考えで昨日は寡黙じゃなくて▼老だと思ったんだが、今日は灰吊りで私を希望していますか?昨日と変わらずという意味なのでしょうかね。 |
700. 老人 モーリッツ 23:13
![]() |
![]() |
服は若干少なめの発言内容から拾うのは難しいですね。初日の発言から白っぽい印象は受けたのですが、その後はあまり変化していません。今日の狩絡みの発言は狙ったとしていたら、やり過ぎ感がある。現時点では吊るほど黒くは見えてないが、明日以降の発言次第。 |
703. 老人 モーリッツ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
私は多分灰考察の思考内容をあんまり出してないから黒っぽく見られてるんだろうけど、それほど深く考察出来ていない&発言の印象から決めているけど上手く文章化出来ていないってのが本当のところ。 自分が吊られれば一手損なのは分かってるので▼老は避けたい。でも斑な以上遅かれ早かれ吊られるよね・・・しかたないねという気持ちは当然ある。でもまあ霊判定が出るうちならば、現状私と真占と狼だけが持っている青偽の情報が村 |
広告