プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス は、突然死した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ、1票。
木こり トーマス、10票。
木こり トーマス、10票。
行商人 アルビン は、パン屋 オットー を占った。
パン屋 オットー は、老人 モーリッツ を守っている。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、村長 ヴァルター の 10 名。
514. 負傷兵 シモン 02:33
![]() |
![]() |
傭兵業をやってるといろんな奴に出会う。 今から使うのは、墓荒しから教えてもらった呪文だ。 宝箱から人外の気配を読み取るというその術は、 狼をも赤い光で照らすだろう。 おいパン屋、あんたの色、見せてもらうぜ! ◆インパスを唱えた! オットーは青く光っている。 【どうやら人間のようだ】 疑ってすまんかったな。青色一号の使いすぎには注意しろよ。 |
515. 青年 ヨアヒム 02:33
![]() |
![]() |
やあ、僕はヨアヒム! 平凡な村に住む平凡な青年さ! いつも通り居眠りしていたんだ。 「よう、ヨアヒム」 オットーだ。手にはフランスパン……なんだけど、なんか釘っぽいのが。 オットーはフランスパンを振りかざした。反射的に目を瞑る! ……が何もない。おそるおそる目を開けると、オットーは、 「クギパンっての考えたんだけど、どう? 面白くね?」 釘代わりのポッキーを噛んだ。 【オットーは人間だった】 |
516. パン屋 オットー 02:35
![]() |
![]() |
ええええええ。えええええ…… クララーーーーー!??? そして占い結果確認。いやでもクララ……!!そしてみんなごめん。占いまで使わせてしまったーーーー議題は昨日の通りでいいのかな。。。 |
520. 行商人 アルビン 02:38
![]() |
![]() |
3dだな。もう占い決め打たにゃならんぜ。気合入れて占真贋考察しろよてめえら。信用薄いのは承知してるが俺の主張は1d2dで言った。読み返してみてくれよ。 つうか俺は黒引きたくねえなんて思ってねえぞ。引きたいが自信ねえってこった。ぶっちゃけ今もねえ。ちゃんと分かれ。いいな。 俺はライン考えつつ寝る。灰中の狼も見当つけなきゃな。てか議題の返答に□使うの変だったな。すまんメガネ。ってもういないけど。 |
村娘 パメラ 02:38
![]() |
![]() |
工藤やはり私のこと女の子と思ってるのか… 実は男だらけだから一瞬だけネカマするつもりだったんだ 許せ(>_<) 本当はすぐばらしたかったけどクララがパメラさんいるから安心して入ってこれたとか言われて、言うに言えなくなったんだよ… しかもいきなり狼役引くとか 2重に嘘付く初ゲームになるとは思わなかったんだわ |
521. パン屋 オットー 02:39
![]() |
![]() |
■1.占い師考察 ■2.灰考察 ■3.占/吊先希望 ■4.占い方法(統一or自由) 一応貼るけど、ちょっとショックで。えええ…。襲撃考察は要らないな。 で、決定時間なんだけど、僕のコアって微妙に遅いんだよ。爺ちゃん、ちょっと任せたりとか出来る? >>519おいやめろそんなこわい!! |
522. 村長 ヴァルター 02:39
![]() |
![]() |
ちょっと……ちょっ、おいおいおい! はあ…司書…眼鏡の司書…もう寝たい 【パン屋白確人】普通に疑ってた。すまねえな。 ちょっとミスリーダー気味だし…もうふて寝するか… |
司書 クララ 02:45
![]() |
![]() |
屋白だと思ってたの!でも占い集まりすぎだしこれは屋占いしかないなーって…。屋老がんばれー! 私も慣れてないけど皆を残してくるの不安だよー!! そして考察も落とせず悔しいわ…。墓下は念願だったけど明日がよかったわ…。 自己嫌悪だよー!うわあああ…うわああああ・・・ |
526. 村娘 パメラ 02:46
![]() |
![]() |
えっ…うそ 【屋白確定確認 書死亡確認】 本当少し混乱してるわ ここでクララを噛みに行くなんて想像してなかった… 起きたら夢だったとかないわよね 考えるのは明日にしてもう今日は寝ようかな |
527. 旅人 ニコラス 02:47
![]() |
![]() |
【屋の確白を確認】 クララさん!!ああ、貴重な女性が… …霊抜きですか、うわあショック。かなり嫌な雰囲気ですね;;早すぎます…最初から霊を噛むなんてチャレンジャーな狼ですね。 これは占考察にも灰考察にも気合を入れねば。 神者長娘に2狼がいるということです、これは考察に骨が折れそうです。 とりあえず今日はおやすみなさい。 |
529. パン屋 オットー 02:47
![]() |
![]() |
クララの言葉がもっと聞きたかった…。 灰のも聞きたかった…。ショックだけれど、ゆっくり身体休めて。お疲れさま。 占い師のみんなは、クララの最後の評には全部疑問が含まれていると思う。明日はここに返答を頼みたい。アルビンはもうこたえてくれてるね。 兵>>501で述べた通り。手法がダメとは思わないけど、ちょっと良く考えてみて欲しい。僕もフラットに見るように頑張るから。 寝る。おやすみー。 |
530. 老人 モーリッツ 02:49
![]() |
![]() |
【屋確白確認 書襲撃確認】 クララ?……クララーーー!?…うぬぅ、狼め、許さんぞいッ…! 正直これは想定範囲外じゃ…。 >>521 屋 議題ありがとうの。手伝えることは手伝うぞい。屋の考察も大切だと思うからの。 ■5.仮本決定時間 2dのことも踏まえて 【仮24:00 本25:00】でいきたいと思うぞい。都合が良くない場合は言ってくれると助かるのう。 |
532. 行商人 アルビン 02:51
![]() |
![]() |
(続き)即吊りするほどの黒要素があった? まあ代案だからって言われりゃそれまでだが聞く。 >>503 別に必死じゃない、逆だ。今まで力入り過ぎてたのがかえって良くなかったんだろう。灰考察薄いはその通りだな。 だが俺真視強まってんのはいいぞ。って擦り寄りと見られようが構わんから言っとく。もうそうしねえと村負濃厚だからな。 てかもう占決め打ち成功しても村不利はあまり変わんねえんだけどな。 |
青年 ヨアヒム 03:05
![]() |
![]() |
緊張の糸が切れてぼーっとしてた。 >クララ まとめお疲れ様でした。僕の変なRPにも付き合ってくれてありがとう。表ではまだしばらくネタに使わせてもらうけど、とりあえずゆっくり休んでね。 じゃ、今日はもう落ちるよ。 今日は(も)ありがとう、工藤、ビアンカ。 まだまだ中盤戦、引き締めていこー! |
533. 行商人 アルビン 03:06
![]() |
![]() |
今思いついたことを書く。メガネ襲撃の理由。 俺は昨日樵をクソ白いと言った。アタックもびっくり。絶対吊りたくなかった。だって昨日兵青とも▼樵推してる。しかも寡黙吊り。突然死対策ですらねえ。 この手数で。当然村にも疑問持たれる。俺は>>425で指摘。んで樵突然死で霊判定白出ると多少なりとも俺の信用度上がるかも?って思った。 狼側はまずい。せっかく俺偽視で進んでんのに。無理あるけど一応。 |
司書 クララ 03:08
![]() |
![]() |
神長は村だと思ってるのよね…。ついでに樵もね! 村=神長老屋 残り=旅者娘 旅者娘から2狼+占(商or青) □旅≧娘≧者■かなー・・・ 商>>518 自分でロラ言う占い師は偽っていう統計があるらしいわよ。ただ初心者村だしなーって…。ノイズうううう!商が村なら占いロラ白要素に取ってもいいのに!私素村なら2d占い師吊りたいわ…。どうせ真決め打ち出来ないし真強視出来る人いないし…。 |
534. 村長 ヴァルター 03:10
![]() |
![]() |
商人がにわかに説得力を帯びてるな ついでに言うと青の考えには共感できるが、他に比べて相対的に真視されてるはずなのに「信じて欲しい」感がややくどいか? 初日は気楽な印象だったがやや必死な感じが漂っている辺り真視は下がってきていると言っておこう ブレすぎだな、俺。許せ 今灰に2/5で狼で灰視点なら2/4だが、ミスはできない以上占いから偽決めうって狼、せめて狂を吊らな負けか… 嫌な展開だ… |
536. 行商人 アルビン 03:11
![]() |
![]() |
んで残りの灰考察だが、まだ書いてない。 ただ者はGSで樵を黒視してんのがすんげえ気になる。でも俺が狼視してる青が▼に挙げてっからなあ。兵狼なのかね。 結論としては者娘が黒い感じ。理由書ききれなかったけど。眠いから。続きは明日。でもわからね。長神も改めて疑ってみる。旅は返答待ち。 じゃあお休み。明日遅くなるからいっぱい書いてみた。村頑張れ超頑張れ。あと俺への占ロラ色眼鏡外して兵青発言も見てみろ。 |
神父 ジムゾン 03:18
![]() |
![]() |
バスチアン的な心の友ニーさんを信じると、狩はやっぱりニーさんかな? 暫定ぱんつくってるニーさんにセット! ニコラスが霊護衛外すのは考えにくいよね うーん、やはりニーさんかまさかの木こりがハンターだったのかな? おやすみ! ビアンカが吊られそうになって狩COで吊り逃れできれば、あと1縄私が避ければ良いだけだから勝てる? ビアンカの第一声が狩っぽくて良いと思いました。 |
537. 村長 ヴァルター 03:24
![]() |
![]() |
パン屋から昨日質問来てたが答えきれなかったので今答えてやるよ ☆>>453昨日の段階で一番ありえると思ったのがお前だったな。結局はずしたからもうなんも自信ねえよ! 今は旅者って感じだが、もう一回見直したいからなんとも言えん ついでだがパン屋、眼鏡かけてみるつもりはないか? 俺はもう寝る。明日は昼過ぎと22時以降に来るだろうから…まあ、なんだ、頑張りたくねえが仕方ないな おやすみ |
538. 神父 ジムゾン 03:34
![]() |
![]() |
えっ ネオチーしてたらまさかの展開で驚いています。 普通は霊襲撃はリスクが高すぎると思います。そうまでして狼が霊襲撃をしなければいけなかった理由がわかりません。樵の霊判定を見せたくなかったという理由は考えられるでしょうか?でも、樵からラインを辿ることは難しい気がします。樵が狩というのを見抜いていたという可能性もありますが、それでも霊抜きを優先した理由がわかりません。 私は商狼と考えていましたが、商 |
539. 神父 ジムゾン 03:40
![]() |
![]() |
私は商狼と考えていましたが、商狼なら一番先に吊られる可能性が高く早く真占を抜いてしまいたいと思うのではないでしょうか。では、青が狼?私の全潜伏有利はそうでもなかったみたいなので明日は占いロックを外して考えて見ようと思います。私は占いの姿勢はスキルで偽装できると思うので初動や判定情報で考えたいのですがそうも言ってられなそうです。 パンツ屋さんは確白ですね。つっこみ所がなかったのは村人だからだったんで |
540. 神父 ジムゾン 03:43
![]() |
![]() |
灰は残り神者長娘旅に1,2狼ですか。樵の色が気になります。2狼居ると仮定して探してみます! >>539あ、でも商が吊られそうと判定隠すための霊襲撃の可能性もありますね。失礼しました。 また朝起きたらじっくり考えてみたいと思います。 |
541. ならず者 ディーター 08:33
![]() |
![]() |
おはよう。寝付けねえと言いつつ寝落ちしてしまったわ。 【パン屋白確認】おめでとう。疑って悪かったな。 ここでも確白か…… しっかし喰いはクララかよ……これは痛すぎるだろ正直。 もともと悪い旗色がさらに悪くなった感じか。 議題については考えてまた発言する。 |
542. ならず者 ディーター 09:12
![]() |
![]() |
ログも漁ってるがどーにも今日は俺が黒視されてんな。 どうしたもんかね。防御感が過剰なんて言われてるが、俺は情報を落としたい。 なんとなく怪しいで吊なんざ願い下げだ。 最後までスタンスを変えるつもりはねえし、疑いの疑念にはきっちりこたえていくから気になる点は質問くれ。 言っておくが、当然俺吊には最後まで抵抗する。 俺視点では1ミス確定なんだからよ。確霊無で1ミス献上したら敗色濃厚、俺が戦犯だからな。 |
543. ならず者 ディーター 09:57
![]() |
![]() |
霊襲撃について考察。灰考察とは別の話だからな。 最初はな、人狼サイドは中々ギャンブラーだと思ったんだよ。能確が書だけだから 安牌なら狩人は霊を守りに行くと思う。その裏をかいて霊喰だからな。 この原因は、樵の突然死の可能性だろう。突然死対策が練られた結果、GJありなら村サイドにワンチャンス増える。 そこで狩人が村の期待にこたえようと、真視してる占を守りに行って、狼はその裏をかいた。こんなとこだろう。 |
544. ならず者 ディーター 10:02
![]() |
![]() |
すでに確白村がいるから、確実に一人減らすならこっちだろう。 が、あえてリスクを取っった。この理由を考えたが、ここで【樵狼説】が浮上する。 狼なら樵者どちらにしろ、村吊は泳がせるはずだ。霊が白判定を出し、そこは何のリスクもない。村サイドの敗色が濃くなるだけ。今日殺す必要はなかった。 が、ここで樵が狼で仲間も突然死を懸念したなら、話は変わる。樵が狼で黒判定なら、2/10確定で狼も旗色が怪しくなる。 |
545. ならず者 ディーター 10:06
![]() |
![]() |
灰から狼を吊ったのと同義だからな。霊がいれば占ロラで一人確殺。残った占い師で灰占も戦略として有になる。 ①数的有利減少②占ロラ威力アップ この辺から狼は霊喰を決断した。仲間が突然死ってのはピンチだが、怪我の功名、突然死対策でGJの有用性が高まり、狩人も判断材用が増え迷う。 そこまで読んで、霊を襲った。こう考えるとつじつまが合うんだが、どうだろうか? 結局狼は誰だ言ったらまた別の話だ。改めて考察する |
546. パン屋 オットー 12:31
![]() |
![]() |
やあ。一部リクエストにお応えして、伊達眼鏡の僕参上(キラッ) 賢そうに見えるかな。 ついでに僕はぱんつ屋じゃないよ、パン屋だ。 つ[クギパン]お墓にも供えとく。 既に一部で始まっているけど、個人的に灰の襲撃考察は非推奨。色々透けてもなあと思うよ。ただ、どうしても言いたいなら構わない。今日は必死に黒を探す日、そして味方を見抜く日だ。黒と同時に白を探すのも大事。 >>530了解だよ、ありがとう。 |
547. 神父 ジムゾン 13:48
![]() |
![]() |
今日は占い吊りなのか灰吊りなのか?吊りする方を重点的に見たいので、方針が決まりましたら言ってくださると有難いです。クララ不在という事は、占いは真決め打ちをしなければいけないという認識で良いでしょうか? 今、占い候補の発言を精査しましたがロック気質なせいかやはり兵真に見えてしまいます。発言密度は他2人より薄いですがそれが真占の余裕なのかも、と。ただ今日からRP解除した商の動きに惑わされています。村の |
548. 神父 ジムゾン 13:55
![]() |
![]() |
村のためでも自らロラ発言する心情を追ってみようと思います。青は昨日の屋みたいに引っかかる所がない占い師に思います。クララさん襲撃の反応は一番商が真っぽいです。ここだけ見ると商>青>兵なんですよね、うむ。 でもやはあり兵真ですかね。帰宅したらこの辺りを言語化してみますね。初日発言全部見ても兵真かなー‥うむ。 |
神父 ジムゾン 13:57
![]() |
![]() |
赤ログあるせいなのか、バスチアンがまったく真に見えない件 でもこれクララさんいなくなったから無理にライン切りする必要ないのか!?でも私ずっと兵真派で急に転換したら怪しすぎるからこのままいくけどどないしよう。 |
549. パン屋 オットー 14:02
![]() |
![]() |
>>547 それ含めて考察見たいって言ったら、怒る?どっちがいいと思うかまで含めて聞きたい。正直僕じゃ、判断に自信なんて持てないよ…! 基本は2/3人外の占い吊りが順当だと思う。でも灰だって灰視点1/2ないし、1/4だろ?心底黒いと思って総意で吊るなら、灰吊りだってなしじゃないとは思うんだ。 各人の判断も判断材料になるとも思うが、どうだろう。 |
旅人 ニコラス 14:30
![]() |
![]() |
書の襲撃のパターンはこんな感じか。表で言うと非狩透けるからやめよう 俺は今ただでさえ怪しいんだから、もう開き直って狩人ブラフ撒くか。 怪しい俺が吊られるといよいよ村ピンチだからな ①樵は村人/チャレンジャー狼/狩人が深読みして護衛ミス ②樵は狩人/チャレンジャー狼 ③樵は狼/判定を見せたくなくてやむをえず噛んだ/狩人が深読みして護衛ミス |
550. 青年 ヨアヒム 14:39
![]() |
![]() |
哀戦士ヨアヒム登場……ってテンション上げてる気分じゃないよ。 なんでクララさんが食われて僕が生きてるんだろうねー。クララさんとEPを迎えたかった。クララさんのいない世界なんて……なんて……ううっ……。 事実上の灰吊りをしてクララさん@霊能がいなくなった以上、真占い師は決め打っていかないといけない。最低限、狼騙りの占い師だけは見抜かないといけない。 ★屋 占い師の襲撃考察は必要? ■1. 内訳は |
551. 青年 ヨアヒム 14:39
![]() |
![]() |
商狼兵狂。これで僕は決め打つ。 商:占ロラ提唱が黒要素だっていうのは今更繰り返さないよ。1日目灰考察>>227はステルス狼を警戒するきらいがあって、●旅○娘。本決定●老に対しては特に反論がなく、灰考察でも「まだ発言少なくなんとも」。★1日目本決定●老で了解した理由は何?商の灰考察後の老の発言で黒っぽく見えるところはあったの? で、2日目は占い希望を●旅○娘から屋とのバトルを経て●屋○旅に変更。さら |
552. 青年 ヨアヒム 14:40
![]() |
![]() |
に代案【▼者▽旅】も僕の【▼者】を見て取り下げを明言。希望がころころ変わる辺り、村を吊れれば誰でもいい的な狼の思考に見える。 兵:1日目の占希望は●老○娘。老は僕も疑っていたところで僕自身●出して、結果本決定●老。僕の方が後に出したから兵に合わせたんだろって言われれば反論する術がないんだけど、兵狂としたら兵視点この結果ってどう見えたんだろう。ご主人様は商青のどっちで、老は狼なのか村なのか。この辺り |
553. 青年 ヨアヒム 14:40
![]() |
![]() |
の詳しい考察は喉保護のために割愛して結論だけ言うと、この村の人数や陣形を考えれば狂人は初手●出しが有効なんだけど、誤爆回避のために○を出さざるを得なかったんだと思う。2日目は青屋ラインからの屋●でロック。これも狂人視点で考えると、手前味噌ながら狂視点で占の真贋判断は青真寄りで、ご主人様の商が●屋を出しているのを見てそれに合わせてきたんじゃないかな。○商は商への狂アピでしょ。★兵真で本気で対抗を占い |
554. 青年 ヨアヒム 14:40
![]() |
![]() |
たいなら、なんで狼視してる青を占い希望に出さないの? 3日目の占い結果については、前提としておそらく真占の青が抜かれる想定があったんだと思う。霊能護衛鉄板なんだし。霊能は当然○で、村の議論は狂目のない青が抜かれた以上青を真と判断して、兵商は狂狼と考える。確実に占ロラの流れになるから、占い結果で●出してもまず吊られない可能性が高い。だから、逆に○を出すことで囲いを臭わせようとしたんじゃないかな。村が |
555. 青年 ヨアヒム 14:40
![]() |
![]() |
屋を人外の囲いと判断すれば、商兵VS屋のバトルも割とあからさまなライン切りと判断し、無駄吊りが発生するはず。ただその場合の、商が霊を抜いて○を出した理由については、襲撃考察も絡んでくるから一度ここで切るよ。屋と老の要求があれば書くよ。@12 |
559. パン屋 オットー 15:18
![]() |
![]() |
ぱんつ屋じゃないってば! えっ、だからクララのぱんつは……秘蔵…いやなんでもない。 >>557 疑問に先に答えが来たかも。すぐに回答とか無理しなくていいよ、喉大事に。でも「あるかも」の先を知りたいなあ。割と疑問に思える状況だったんじゃないとは思ってるんだ。兵商の理由出し結構激しかったよ。受けた僕が保障するw 狼が狼切りにきたと思えた? |
560. 青年 ヨアヒム 15:44
![]() |
![]() |
パメラのぱんつあげるから、ね? お願い! 嗅ぐだけでもいいから! >>343屋の内容は誰かが突っ込まなければ僕が突っ込んでたところだったよ。だから屋VS商を見ながら、商黒塗り頑張ってるなぁ、屋いけーやれー、って思ってたのはここだけの話。だから感情レベルでは屋は白寄りで見てた。けど、発言や立ち回りがどうもステルスっぽくて困ってたんだよね。@10 |
561. 村長 ヴァルター 16:02
![]() |
![]() |
□4.自由占い推奨、且つ占い吊り 現状は灰から2/5外すとRPPの恐れ、占いから狂入れて2/3外すとRPPの恐れ? 占い正解しても厳しいが少しでも続く方を選びたい心情だぜ 灰視点だと2/4だと思うから誰か二人白決め打てる奴がいるなら当たるかもしれないが どいつもこいつも俺を白視するし…ぶっちゃけもう灰が分からん だから今のところ占い吊りを希望したい □5.【本仮決定時間了解】 □1.以下占考察 |
562. 村長 ヴァルター 16:02
![]() |
![]() |
一旦それぞれ「真なら」「狂なら」「狼なら」と思いながら見直してみた 兵:RCO。真狂どちらか 思い込みかもしれないがやはり単独感を感じる >>245「統一では占の数が足りない」、ふん。意図が謎だな。自分は占いだ、自分の黒を吊ってくれ!と言われてもどちらにせよ吊らなきゃわからん 発言は無難。ただ占い師っぽいとはあまり思わんな しかし狂人だとしてもご主人探しているのか?という疑問。青を狼視している= |
563. 村長 ヴァルター 16:03
![]() |
![]() |
商狼だと思っている? 1d「自由占いなら老占う」とはっきり言っているにも関わらず老○だしな 狂人だとすれば仕事はできていないだろう 凸対策についての>>468は村側としては好印象 青:兵のCO確認→商のCO確認「占いCO」→議題「FO希望」 FO希望の真占いなら対抗時点すぐ出るのでは?やや疑問 CO順と時間に関しては鳩なので特になし ただ反応はそこそこ早いので赤で相談はしてなさそう。穿って見るな |
565. 村長 ヴァルター 16:03
![]() |
![]() |
たときに商を色眼鏡で見るようになったんだろう パンツ屋が白だとわかった今、屋への共感姿勢に理由があるとするなら青狼だろうか 2d>>448のGSはあまり共感できないな。者はともかく娘が神より白いか? 1dの票の●希望あつまらなさ具合で見れば青娘狼はあるかもしれん 商:「FOが好み」RCOを受けてCCO 第一声発表じゃないのは一応村の希望が集まってからにしようか様子を見た結果か 兵COからさらに6 |
行商人 アルビン 16:05
![]() |
![]() |
今更まとめサイト見たけど、「『騙り能力者と自分の両吊り』は提案しない」って書いててビックリ。 でも「真能力者は村のために発言し、偽能力者は自分のために発言する」ともあったし頼むぜ。 |
567. 神父 ジムゾン 16:05
![]() |
![]() |
>>549 分かりました。村を吊る確立を考えると占い吊りの方が良いと思います。ただ確白連続で占いを判断する確定材料がないのが不安でもあります。今日は灰5でそろそろ狼を捉える確率も高いですし、それでなくとも偽占い師は黒を出すタイミングだと思います。それを見てからでも良いのではないかという気持ちもあります。灰吊りは絶対黒いという人を挙げられれば良いのですが、現状は占い吊りが安全策でしょうか。 |
ならず者 ディーター 16:19
![]() |
![]() |
厳しくなったな。ココから2ミスで敗着。っていうかクララがいないからいつ終わるかわからねえじゃねえか! ともあれ、狼サイドからしたら弁当2つに占い師1つ、喰いどころは確保しながら灰同士の殴り合いを見てればいいわけか。残り2人か3人かわからんが、占吊でも灰吊でも片方がそれとなくフォローしていく形になるだろうな。樵狼じゃなければ2人のフォローが入り、ラインが見えそうなところだが…… |
568. 村長 ヴァルター 16:20
![]() |
![]() |
占い師諸君には対抗考察よりも灰考察を厚くして欲しいと思ってる 対抗は狂or狼としか言わねえのは知ってんだよ 対抗考察は軽めにとどめて、狼だと思う方から灰とのラインを探せ そういう意味で 青>>551商狼兵狂で決めうったのはわかったが長すぎて読むのメンドイくせえ。商狼だと思う理由はまあ理解できる ★で?商と残り狼とのラインを探して教えてくれ、それを見てこっちは判断したいんだよ また夜に@10 |
570. 神父 ジムゾン 17:56
![]() |
![]() |
占い考察 ■商 私は占い師やったこと無いので間違ってるかもしれませんが、占いロラを確率が高いということで真占が提案するか疑問。 >>186で疑いを招いてると自分が必ずしも信用を得られてないことを自覚しているように思いますが、占いロラ提案しています。 ★この時点で占いロラで自分が先に吊られない自信はどの程度ありましたか?自分が先吊られても2回目で狼吊れれば良いという考えだったのでしょうか? |
571. 神父 ジムゾン 18:02
![]() |
![]() |
それと初日の占い希望が攻める占い師像とややブレを感じています。受ける印象としては占い師のふりをしている人という感じです。狼だと思ってましたが、前提の狼全潜伏が勘違いだったみたいなので考え直し中です。狂かもしれません。あと2日目襲撃懸念がないですね。 ■兵 2日目襲撃懸念がない人。 でも初動や発言に余裕を感じます。客観的な真占要素は説明し辛いのですが、商青が真占に思えないので消極的にも真占ではないか |
572. 神父 ジムゾン 18:07
![]() |
![]() |
と感じます。 ■青 私が青を信用できないと思う理由は、一番対抗を気にしているなと感じる所ですね。一番話しているからかもしれませんが、一番対抗に目が向いている風に感じます。出遅れた狂かと思いましたが狼もあるかもしれないと思っています。 占い判定が割れたらもっと思考が進むと思うのですが、現状はこんな風に考えています。 |
573. ならず者 ディーター 18:13
![]() |
![]() |
■1 兵 淡々として余裕を感じる。真狂で見てたが>>562に同意。議論をかき回そうという意志はあまりないように見受けられる。真寄りに見えてくるが、逆に狂目が下がった分狼目も上がった感が。 商 2日目のRPを捨てた感情的な発言は印象深い。占ロラの先入観を取り払えば村寄りにも見える。 ★一度者▼で挙げて、その後青の発言を見て取り下げたよな?しかも後悔しているとまで言っている。ここの心境を教えてほしい。 |
574. 神父 ジムゾン 18:14
![]() |
![]() |
ディタへ ★昨日の私占い希望の理由はなんでしょうか?GSと希望がズレているので気になります。 ★昨日回答を頂いた>>418ですがちょっと理解ができませんでした。すみません。娘に占い先にするかも?と言われて回避すると狼と疑われそうなので、あえて受け入れるという行動をとったという理解で良いでしょうか?喉使わせてすみません、合ってたらこれは無視して下さい。 |
578. ならず者 ディーター 18:19
![]() |
![]() |
娘 初日以降皆はGS黒めだが、そこまで黒くねえと思ってる。乗っかりだから黒っぽい、っていうのも安直な気がするんだよな。初日で、拾いを気にせず安易に発言したと思う。それ以降の考察は質問から情報を拾おうとして村寄りだな。 旅 丁寧な考察だが、逆に掴みどころのなさが気になるな。そういう意味で占をあてるのはアリな気がする。★>>527灰4人の中に狼2人といっているが、樵狼は全く気にしてなかったかい? |
579. ならず者 ディーター 18:20
![]() |
![]() |
GSは 長>娘≧旅>神 ってところか。でも確定的な黒さは感じねえし、そこまで差も大きくはない。吊るよりは占いたい。 今日は占を吊りたいところか。 ■3皆の発言を見て夜決める。灰の中から確証が取れないから、占吊に行きたいところだな。 ■4占吊を前提にするなら自由占いだろう。クララがいない以上確実な情報は入らねえからな。占い師の発言で真鴈を見極めるしかないだろう。 |
580. ならず者 ディーター 18:47
![]() |
![]() |
神 ☆希望っても、どっちも○の話じゃねえか。 正直、●と比べ○の選出先はそこまで深く考えてねえ。初日も二日目も票は集中してたしな。 神は、確かに昨日時点ではGS白目だったが、 しいて言えば無意識に>>576の印象が残ってたのかもな。 ○娘も、長と娘で迷って、しかも●老で通りそうな流れだからどっちでもよかったんだよ。 狼云々も深読みだ。周りの娘灰視に乗っかっただけだ。今は考えも変わってるがな。 |
583. 神父 ジムゾン 19:53
![]() |
![]() |
娘は考察とGSが合わない所に違和感を感じます。考察見ると私と旅の位置が逆ではないかと思います。考察の歪み。 ★考察では神より旅を白視してるように思いますが、どうでしょうか?私の勘違いだったらすみません。 旅もですが確白な屋を吊り希望にあげてたのは黒要素でしょうか。 ■旅 >>412の樵村印象の質問に答えて頂いたのですが納得は出来ず。突然死の方の印象であまり白黒考えるのは不毛だとは思うのですが、霊襲 |
585. 神父 ジムゾン 20:03
![]() |
![]() |
樵が狼ではないのなら旅娘両狼という可能性もあるのかな?とラインを感じました。 ■長 変わらず白いと思います。2日目の質問無視してごめんなさい、今気が付きました。今更ですが☆屋は掴みどころなくて困ってました。考察も特に気になることはないです。終盤生き残ってたら警戒しようと思うので今は他の人見ます。 |
586. 神父 ジムゾン 20:19
![]() |
![]() |
■兵 1d:考察軽め。俺は老占うぜ! 2d:青狼が屋に擦り寄ってるから屋占うぜ! >>492の発言的に灰考察にあまり重点を置いてない? ■青 兵よりは灰に目を向けてる感じです。でもそれ以上に対抗他を気にしてる印象継続。 ちょっと離脱しなければならないのでまた後でやります@5 喉が今日はピンチ。 |
587. パン屋 オットー 20:21
![]() |
![]() |
パメラ了解。戻り遅い人は無理せずで頑張って。 ニコもアルビンも、今日は遅くなるみたいだったしね。 真占決め打ち必須みたいになってるけど(なってない?)、僕は狼占決め打ちもありなんじゃない…というかそれしかなくないかと軽く思ってる。クララいないし。 なので占い師の真贋も大事だけど、人要素・非人要素拾いなんかも大事じゃないかな。 自由占いでも占い先の希望もよろしくね。では、またあとで@9 |
行商人 アルビン 21:07
![]() |
![]() |
>>533は狼が俺を真視してる場合。んで思ったが、狼は真狂分かってんのかね?斑出てねえし確証はないわな。 でも狼は情報多いし対抗の発言から見当つけてる可能性はある。その場合▲商の方が確実なんじゃね?とも思う。 霊白出ても商狂の可能性たけーし誘導は楽だろ。なのに霊襲った。なぜ? |
590. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
んでリロードしたら俺の直後で青が▼者。しかも30秒後。 一瞬者がSG候補?って思ったわけよ。占2人が▼者なのも疑問に思う奴はいる筈。案の定メガネに怪しまれた。代案自体出さなきゃよかったと後悔。 取り下げても疑いは残ったままだろうが、者白なら吊りたくねえんで本決定前にラス発言使って撤回。 仮に>>551青の言う狼像が正しいなら▼者撤回の必要皆無。貴重なラス喉使ってまで。 以上者終わり。白め。 |
青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
【殴り愛】と手のひらに書いてごっくんちょ。 うー、実に胸が痛い。痛いけどー、ダメ、今日は絶対商を吊らせるよ。 商吊り→兵吊りor素村吊りで終わりなんだからねー。 あ、でも商吊りの後にケア吊りで青吊りが入るのかな。どうなんだろ。 人狼側も楽じゃないのよぅ(´・ω・`) |
592. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
ただいま戻りました!遅くなってすみません;; 取り急ぎ質問解答だけ。ログも大急ぎで読んだので見落としあったらごめんなさい。 ☆>>578者 昨日も少し発言しましたが、ぼくは樵を村で見ていました。突然死さえなければ村決め打ちで放置したかも。 なのでごく自然に4人中2人狼、の発想になりました。霊襲撃の意味を考えてから、え?もしかして狼あるの?とやっと思い至った感じ。 これ以上襲撃の話は勘弁してください |
594. 旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
だからといって神娘を吊りには挙げたくなかった。 思考過程を晒しましたが分かりづらかったですかね… 議題解答はもう少し待ってください;; 今から大急ぎでまとめてきますので。 |
青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
真寄りの占い師が●出したら吊られるし、ぬーべーもういないから(´;ω;`)本当に工藤が黒だったか確かめる術はないんだよねー。 なので、工藤に●出す意義はあんまり感じないかな。 あと、無理して商吊りにしなくてもいいと思うよー。自然体が一番なのぜ。 |
ならず者 ディーター 22:13
![]() |
![]() |
占い師組は商優勢に見えてきたな……。 兵狂青狼ならつじつまは合う。 村は神と長かねえ。 娘と神は黒っぽさもあるが、情報がない中で必死に探ろうとしている村サイドに見えないこともないんだよな。 そうするとこの村を引っ張ってる長と、中庸ステルス気味の旅にうまさが光るが、そこが逆に狼視だな。 まあ、樵狼ならありがてえが、商の言うとおりご都合主義的だよな。現存している中で狼を探るなら青長旅ってところか。 |
青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
ホント、仲間がいてよかったと思う。単独でこの殺伐とした世の中は生きていける気がしないよorz 信用がなくて偽視されてる中、奮闘するアルビンは本当にすごいと思う。すげぇ! でも手は抜かねぇ! 吊られちまえ! |
597. 村娘 パメラ 22:17
![]() |
![]() |
やっと帰ってきた まずは急ぎの議題回答 ■4占い吊りなら自由占い 現時点では占い吊り>灰吊りです 急いでログ見て確定させます まとめ役大変だと思うけどお願いします! あとパン屋さんすみません… |
行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
どうでもいいけどなんでクララに1票入ってんだ?トーマスか? まさか狩人が護衛セットと間違えて投票したってことはないよね。考え過ぎか。 今一瞬白ログで発言しそうになって焦った。 |
598. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
■1.占考察 結論、真:商、狂:兵、狼:青 を強めに見る。昨日からまたぶれてますね;; 兵:そつない発言。昨日は言いそびれたけど灰考察が昨日の商以上に薄め。灰考察をしっかりした上で占希望を出すものじゃないのですか?灰考察が薄いから1dのぼく白視が謎。2dでは者とぼくを「同様」と評しているが者に比べてぼくの方の狼想定は少ない印象。 …ひょっとしてぼくが狼だと思って援護されたの?と邪推してしまうな。狂 |
599. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
狂>真>狼 商:1d、2dで一貫して偽視されていたがぼくとしては強い偽視はなぜ?って感じだった。占ロラ以外に騙りっぽい雰囲気はなく。長や屋の強い追及に必死で応えて理解を得ようとしている。 村二人の疑いに対して言葉を尽くして説明しようとしているように見える。吊り希望を土壇場で取り下げたのも彼視点騙り二人が吊り希望を出しているなら狼じゃないと判断するのは普通だと思いました。青>>552で言うように吊れ |
600. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
れば誰でもいい、ならばさらに代案を出しそうなものだし。真>狼>狂人 青:丁寧な考察が良い印象だが、昨日言ったように「保身」のイメージが拭えない。占ロラへの過剰反応について弁明したときに感じた。過剰反応はちょっと変かな?と指摘された程度だったと思うのだが。 この疑いに反応する姿勢は、者よりも強いと思っている。狼>真>狂人 占吊りならば【▼青、▽商】兵は少なくとも狼はないと思うので外します。 |
603. 村娘 パメラ 22:58
![]() |
![]() |
仕上げるわ 喉については発言スタイルとタイピングの遅さよ! あの状況更新間際で樵が出てきたら吊るべきでないとは思うわ 実際▼屋に出したし けどねステルス狼も嫌だけどじゃあステルス村人をどう評価する?そこの違いよ 神は初心者素村感高いけど実際1dに>>266みんなから攻めろと言われたこと意識してたのかの反応を見て演技狼か揺さぶったわけ 理由はもちろんどうごまかすかもね ☆神 GSと考察の食い違い |
605. 負傷兵 シモン 23:14
![]() |
![]() |
今日も遅くて申し訳ない。 ■3, 4 ●旅○娘, ▼商▽青。自由希望。 理由は順次説明するが、占吊りに方向転換したのは 書が噛まれたからだ。 可能性の枝を狭める手段が激減した。決め打ちの必要がある。 |
609. 負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
青: 消去法でこっちが狼だな。狂要素が無いとは言わんが 商の狼要素を拾うほうが骨。 青★>>505屋はステルスと言うよりは多弁枠だったと思うが 発言が中庸寄りということで合ってるかい? 俺は青-屋ラインを予測して黒を狙ったんだが、 白目に見ていた青が屋を占うメリットは? 主張のステルス具合では旅や神の方が数段上だと思うぞ。 |
610. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
>>569屋 正直に言うよ。対抗2人の占い希望を見て、今日は僕噛みでGJが出て、屋がパンダになるかもと期待してた。GJとパンダを期待するだけの相応の理由はあるけど、詳しく説明している余裕はない。僕の発言ログを見てもらえばある程度わかると思う、ごめん。で、今日GJ出れば吊り縄が1本増えて、パンダの屋を吊って、霊能を見れば対抗の破綻が出る。破綻するのはおそらく兵狂で、商狼も破綻すれば万々歳だけど、そう |
611. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
でなくても信頼差で僕の真視は取れると踏んでた。この状況まで持っていければ、商を吊った時点で6日目生存者5名残り狼2匹(占1、灰3(占い済0~2)、霊1)の状況を作れると思った。6日目までの真占の占結果が全部白で噛み合わされたとしても、灰の中から1人白を決め打てば勝てる計算になって、村の勝率は高いと踏んだ。 これはもちろん真占を決め打てればの話。そのために屋には人柱になってもらえればという打算が正直 |
612. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
あった。ごめんね。我ながら発想が黒いなぁ。 ■2. ☆>>568 神:娘者を比較的黒視。黒いと思えるところから掘り下げていっている印象で、そこは昨日と比べると思考が伸びたところなのかな。で、ツールを得たおかげでガンガン質問を飛ばしているんだけど、そこで得られた回答がどれくらい考察に反映されているのかがちょっとわからない。質問飛ばして対話姿勢アピールという印象が強い。一方占いに対しては、灰との意見 |
613. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
を交わす一方で、相変わらず兵真でロック気味。3日目になってロックが弱まってきた感じがあるけど、占いにももっと質問飛ばしてもいいのよ? 商との絡みは商からの一方的な白塗りが目立つ。 旅:GSは娘神を割と黒視。で、昨日の占吊希望と旅のGSがズレているところに強烈な違和感。GSに従うなら▼屋▽者とかになるんじゃないかな。>>535の回答もなんか旅のGSとはちぐはぐな印象。恣意性をちょっと感じてしまうよね |
615. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
は相変わらず鋭い。>>349とか。灰考察からGSの流れは特に違和感無し。中庸中庸と色々な人に言われてるけど、ちょっとその感覚が僕にはよくわからないんだよねー。僕が変なのかな。占い対象に2日続けてされかけている辺り、狼陣営のSGにされている感が否めない。個人的には村目。 者:2日目の娘のGSと並べてみて気付いたけど、ほとんど同じなのね。喧嘩ップル、爆ぜろ! というのはさておき、GSは全体的に白寄りな |
616. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
のかな。中庸を占いたいスタンスを踏まえればGSは割と納得。3日目なって、神が最黒に転落。転落の原因は疑い返し>>576? 防御感は防御感なんだけど、自己申告通りの性格要素なのかなー? 白とは見れないポジション。 長:僕含めて誰もが認める驚きの白さ。ここに喉を費やすなら他に費やしたい。放置プレイでごめんねー。 というわけでGSは 長>娘>者>神>旅 ■3.4. 占吊希望は、今日は占い吊り希望 |
619. 負傷兵 シモン 23:36
![]() |
![]() |
■2. 旅: 本日の占希望はここだ。ずっと白視してきたが、 思考がなかなか伸びないのが気になってきた。 3日目で情報も増えてきているのに、 はっきりした意見がない。優柔不断。 どの方向にも強い意見が言えないのは、 目立てない潜伏狼の動きにも見える。 |
620. 神父 ジムゾン 23:36
![]() |
![]() |
商は質問回答ありがとうございます。今読んでますが目が滑りまくっています。わからなくなった。 >>595商狼なら▼商は想定内はそうなんでしょうか?戦術関連弱すぎてすみません。3-1なら狂は吊られに動き狼は信用をとるのが普通で初手吊りは狼は嫌な感じではないかと思うのですが。初手霊判定黒出たら、縄余裕ないこの村ではもう占いに縄使わすことができませんし‥‥。 ★確白さん、この辺りに意見お願いします。 |
622. 村娘 パメラ 23:39
![]() |
![]() |
な面は見受けられない 凸回避のメリット説明など落としてはいけないところは見逃さない RCOだからといって狼を排除するわけではないが考察の最後にLWの目星をつけるなど具体的で好印象 積極的なタイプではないが占い機能を活かしきろうという意思が強い 真>狂>狼 青:灰考察より占い考察強めもあるが商との意見衝突は真狼のにおい あと>>415あたりで自分が信頼されている態度が霊が抜かれた今護衛誘導と見られて |
623. 村娘 パメラ 23:39
![]() |
![]() |
も仕方ない発言 狼も青を真とみて霊が空いたと考えてもおかしくはないが… あと根拠はないけども屋とのラインうんぬんの話の違和感がどうしても残っている よって狼≧真>狂 で吊り希望は 【▼青 ▽商】クララが抜かれた以上私は賭けに出てもいいと思った! エピが怖い |
624. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
そろそろ時間だよな。俺も意見をまとめて希望をださなければならんが、ここ1時間で増えてきた発言を精査したい。もう少し待ってくれ。 しかし、確白のじいさんとパンツ屋は出てこねえが……白の意見もほしいし、ぼちぼちまとめの時間になるが、二人ともどうしちまったい? |
青年 ヨアヒム 23:46
![]() |
![]() |
まぁでも、護衛引き付けて霊を引っこ抜いて、村に「あれやっぱ青真だったんじゃね?」という疑念を残して逝くんだから、騙り占いとしての仕事は果たした……よね? やっぱ真占い抜くべきだった? |
626. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
希望だしどうしよう。 やはり私は兵真かなと思います。商青はうーん、動きを考慮すると商狂青狼でしょうか。青の対抗を気にしてる部分が狼的、商は占いロラや自由な行動が狂のように思えます。 占い希望はどうしよう。 GSは■ 娘>旅=者>長 □ という感じなので 【▼青▽商 ●娘○旅】にしようと思います。 灰の方の質問を見直してきます。 |
神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
霊抜けたのはかなりGJだよ! もうこれ霊抜きしたし狼勝ちで良いんちゃうー でもバスチアン死んじゃやだー なんとか、逆転はないのか、でもここで変な動きすると狼勝利が遠のいてしまう 個を捨てて全に尽くすしかないのか パンツ泥棒はお前だあああああああびしいバスチアン! 真実はいつもパンツ! |
628. 行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
■5【仮本決定時間了解】 GS 白 旅長>者>神>娘 黒 結論は青狼、長者神娘から2狼。全然絞れてねえ。娘神は切れてる? 4灰の内最黒は娘。理由後述。 長狼は薄いが、青のGSと●▼をどう考えるか。特に▼者が気になる。ブラフかもしれんしなあ。でも長の青への擦り寄り感はある。 占いは自由希望。一応【▼青▽兵】【●娘○者】 青兵が焦ってんのが笑えるな。兵はこれまでの冷静さが嘘みたい>>568読めねえ? |
629. 旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
■3. 【●娘、○神】で、占い師吊り希望。灰から狼を見つけるためにもう1日猶予が欲しい。灰考察間に合ってないからもう少し待ってください ■4.占吊りならば自由占でよいのでは。でも希望は出します! ★>>619兵 ぼく占希望はいいんですが、いやよくはないんだけど、そもそもなぜ今まで白視されてたのですか?ぼくだけではなく、もっと灰考察でどこがどうして白く(or黒く)見えるのか理由を深く聞きたいです。 |
630. 負傷兵 シモン 23:54
![]() |
![]() |
屋☆>>618 今日の吊りはロラではなく決め打ちの手順であって、 なにか特別な情報がない限り真を残すまで続ける前提でいる。 (村民見る限りRPPを避けたい意見が多数だから 狂吊りの方針で合ってるよな?) だから残した時により情報を吐くであろう者を対象とした。 商はそもそも多くの考察が誤った前提から始まっているので これ以上動向を見る意味が無いと思った。 |
631. ならず者 ディーター 23:56
![]() |
![]() |
希望出す。 【●旅○神】【▼青▽兵】 GSでは神黒眼だが、その理由を考えたら、神がやたらと俺を黒視してる雰囲気があるんだよな。それに反応して反発してるだけなのかも。一応○に挙げたが、娘や神の積極的に質問をぶつけて情報を取ろうとするのは、情報がなくて手探りの素村の姿勢にも見えるんだよな。 消去法になるが、すると信頼を集めてる長と、つかみどころのない旅の巧さが目についてくる。今日は旅の素性を知りたい。 |
632. 神父 ジムゾン 23:57
![]() |
![]() |
>>627 屋 ありがとうございます。あ、なるほど。 それ踏まえて考え直したいですがちょっと私明日早いのでそろそろ寝たいのですよね。決定時間に目覚まし合わせといたので、決定は合わせられるとおもいます。 占い希望は娘はやはり村側には思えないというのがあります。旅と者は同じくらいで迷いましたが、娘旅ラインが気になってしまって旅を上げました。ディタさんはスレ違いもありますが、もう少し対話を続けてみたい |
636. 青年 ヨアヒム 00:03
![]() |
![]() |
ちょっと商の暴れっぷりが見過ごせないねー。 【占ロラ提唱は占機能破壊を目論む人外の常套手段】 【占ロラ戦略が上手くいかないと判断したら、今度はRP捨てて村の感情に訴える演出を始め出した】 【今日の霊噛みは、信頼度が高すぎて真占を抜けないと悟った狼の苦肉の策】 【そして占吊りになったときに確実に青商で2縄を消費させるための狼側の戦略だよ!】 1狼も見つけられないで吊られる占い師がどこにいるんだか。 |
神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
狩はどこ守ってるんだろうね? 襲撃はやっぱりヴァルターにするの? 昨日占いを守ってそうな狩候補はにーさんではあるけど。 まあ村長は残しておいても確白みたいなポジだしどっちでも良いんだけどねー村長狩だったりしないかなー |
639. 村長 ヴァルター 00:07
![]() |
![]() |
□2.灰考察。明日じゃだめか?明日頑張る。やっぱだめか。まあ後で □3.【▼青▽商】 どちらかといえば青より商の方が非狼要素あったと踏んでる 青>>552もあえて突っ込まなかったが黒塗りにしては迂闊。狼対抗からの▼出し「村だったら変えなきゃマズい」と思う場面 結局青の灰考察で納得のいく商灰ラインは見えなかったしな しかし今日の希望出し見てるとちょっと青吊りビビるほど切られてないか 村長怖あい。 |
641. 村長 ヴァルター 00:11
![]() |
![]() |
わお。もうこんな時間?いっけなーい☆ ていうか自由占いなら商兵それぞれ出す必要なくない? 商には【旅●娘○】かね 兵には【神●者○】 一個にまとめたほうが良ければ 【娘●旅○】だな 旅娘なら娘を黒だと思ってるから、明日白出たほうが俺的には整理できる気がした。うん。 |
神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
いっぱいいっぱいで考察歪めることができなかった バスチアンごめんね 余裕があればこれからの勝ち筋とか考えてくれると嬉しい クララ抜けたのは間違いなくバスチアンの功績! あとは個人戦だから各自の実力という 頑張るー |
645. 負傷兵 シモン 00:15
![]() |
![]() |
神: 旅の対抗で娘と相当迷ったが、 旅と違って序盤よりも思考が伸びているようなので今日は外した。 ☆>>586 灰考察に重点を置いていなかったのは、序盤だったからだ。 満遍なく見渡した所で対称性の高い状況では有益な情報が出ない。 目立つところをある程度決め打って 非対称な状況を作り出す必要があった。 昨日は失敗したが、今日も基本的な考え方は同じ。 |
村娘 パメラ 00:16
![]() |
![]() |
私は細木=商 ポカン=兵だと思ってる 今日の襲撃先どうしようかしらね あと占われたらどうしよう狩人COしようかしら 今日上手く行けば乗っ取りに成功 失敗したらあとはLWに任せる… |
神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
吊られるなら狩COした方がお得かも? たぶん十中八九占われると思うけど。 問題はいつCOするかだよね。 黒出しされたら狩CO、細木は偽!と狩日記出して攻撃すべきなのかな それか吊られ間際でごめん、無駄吊りさせるのはとCOすべきなのかな。 でも、縄数やばいから早めCOの方が信憑性あるかな。 |
647. 旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
■2.灰考察 腰が引けてるとか掴みどころが…とか言われたので今日はがんばって踏み込みますよ…!ふんすふんす! …ここ二日間占結果は連続で確白。1d●老も2d●屋もどちらもかなり票が集まっている。 どちらも第一希望で出したぼくが言うのもなんだけど、これってかなり発言力のあるところに一匹狼がいるのでは? 娘:確白作りのときといい、占ロラ反対で商に質問を飛ばしたときといい、やはり乗っかりというか後出 |
村娘 パメラ 00:22
![]() |
![]() |
細木ににらまれた以上明日占われるのは確定 こうなりゃ商をポカン扱いにして明日真っ向勝負するしかないわね もちろん対抗生きていた場合勝ち目は薄いよ けど少なくともその次の日に狩りを噛める 霊いない以上私黒は一人にしか見えないんだから |
648. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
し感が消えない。反面考察には頷ける点も多々ある。印象の変遷としては「1d乗っかり、追従→1d後半~2d前半独自考察→質問を多く飛ばす」発言の傾向がどんどん変わって掴みづらい。やはり占で確認したいところ。 長:相変わらず白いなあ。ここ狼は終盤まで残ったら考える。 者:1d、2dは独自の意見や主張が多くてお、村っぽいと思ったけど、ここにきて段々考察が無難なものになりつつあるような。 神:疑い先が |
神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
ビアンカは>>131の狩COはその人次第が他人事じゃね?は狩COしたら絶対聞かれると思う。 対抗喰いたいよねえ 乗っ取りできれば理想なんだけど、ヴァルターよりはにーさんの方が狩っぽいと思うんだけどどうかな? |
649. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
一貫しているのは印象がいい。質問は多いですがどうにも、彼の中で想定された答えがあって、それに沿って考察しているので柔軟性に少々欠けるように思う。最初から答えを知っている狼でも、ロック気質強めの村でも納得できる。昨日は思考が伸びたので村に見えて占から外したが、やはり気になってくる。 結果、現時点でのGSは 白 長>者≧神>娘 黒 占の第二希望は者と神でかなり迷いましたが僅差で神で。 |
村長 ヴァルター 00:28
![]() |
![]() |
殆どに白視されすぎてもう…w 1戦目の前世では黒視され真っぽい偽占いから偽黒だされてあっさりと3dで吊られたんだぜー? 特に準備しないまま勢いで飛び込んだけど 目標は「村側で白く見られる」でした。達成! |
神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
霊圧が‥‥消えたっ‥‥! >>ビアンカ COしてもいいわよねの意味ってそのままいえばいいと思うよ! 明日、ポカンは誰占うんだろ 黒確とかないよね?ないない?黒2出たらバスチアンが本物やーって言えるけど笑 |
青年 ヨアヒム 00:36
![]() |
![]() |
嫁が構ってと言えば構わざるを得まい?(ドヤァ 今日は誰を護衛するんだろうねー。 兵と商のどっちが真視されているのか。 商なんだろうなー。というかあの開き直りで真視を取られるというのが、こう、騙った狼としての矜持に障って、きぃー悔しいッ!!(withハンカチ)な感じ。 たぶんこれ商は抜けないよ。 兵はポカンでいいと思う。 |
651. 旅人 ニコラス 00:36
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 今日は考察出し遅れてごめんなさい… 明日ははやく帰れます >>645兵 ふむ、解答感謝します。言っていることは分からないでもないんだけど、白視から黒視に変わる思考過程がどうも分かりづらいな… 思考過程が見えないと急に疑いを向けたようにも見えてしまう。今日の灰考察が終わって喉に余裕があればでいいので聞きたいです。 |
652. 負傷兵 シモン 00:39
![]() |
![]() |
旅☆>>629 昨日は時間優先で灰を後回しにしたから薄くなってすまんな。 今日はGS含めて少し厚めに書いたつもりだから参考にしてほしい。 色が変化したのは、状況の変化に対して態度の変化が乏しいからだ。 序盤に慎重な発言が多くなるのは、情報が少ないから仕方ない。 だが既に中盤戦に差し掛かろうとしている今、 未だに無難な意見が多いのは 色を確定しておかないと扱いに困ると思った。 |
神父 ジムゾン 00:41
![]() |
![]() |
商吊りは無理かなこれ。 私も疑われてるので占い当たりそうな気もするんだけどw えーとあと2ミスさせれば良いんだよねえ うむむ、きついかも でも個人的には霊抜きできて満足なんですが、いや頑張ります |
神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
そろそろ寝ちゃうけど、襲撃は最終決定はお任せします! クララ抜けたしラッキーパンチがねらえるなら他でもオッケーです バスチアンありがとねーお疲れ様 あとは個人戦なんで精一杯努力するよ!騙りで頑張ってくれてありがとう! |
655. 旅人 ニコラス 00:49
![]() |
![]() |
>>652兵 ありがとう。兵の思考過程はよく分かった。GSも参考にさせてもらいますね。 これ以上兵の喉圧迫するのもあれなのでもう反応は要らないよ。 …しかしまた無難と言われてしまったか。今日は頑張ったつもりなんだけどなあ… |
657. 青年 ヨアヒム 00:51
![]() |
![]() |
【仮決定反対!!】 僕が保身等々で狼臭く見えたのはわかった。ちょっともうここに関しては覆せるだけの喉の余裕も時間もなさそう。 できることなら今日▼商にしてほしい。そして明日僕を吊ってくれて構わない。 それが叶わないなら、せめて【明日は▼商にしてほしい】。 兵が狼ではなく、青商で真狼というのが大体のコンセンサスだよね。そして明確に商を真と決め打てるだけのものもないはず。▼商で確実に1狼が抜ける@0 |
旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
……発言力のあるところに狼いるのでは?とか言っちゃったけど、ひょっとしてあれか?俺がミスリーダー筆頭? やば、死にたくなってきた。狼さん、噛んで!…くれるはずないよね…EPで土下座する用意しておこう… |
青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
僕は長生きしないとは思ってたけど、いざ死ぬとなるとやっぱりヤだなぁ。 何がヤだって、初手占ロラなんか唱える真占に信頼勝負で負けるってのがヤだ。あーヤダヤダヤダヤダヤダ! そうだよエピで見てるアルビン、お前なんか嫌いだー! ちくしょう(´・ω・`) |
司書 クララ 01:01
![]() |
![]() |
私の理解力が足りなくてわからない…。 霊居ない状況で青仲間切りに行く理由ってどんなかしら…? 他占い師と大きい差が無ければ適当な事言って守れるわよね…? ううーん………。んー……………まだ頭働きそうな時に考えよう。それかエピで聞こう(のんき 今日は墓下行きはヨアヒムくんが来そうねー…どうなのかしら…。 皆頑張って! |
658. 旅人 ニコラス 01:01
![]() |
![]() |
あっ、>>647にミスがある 「どちらも第一希望で出したぼくが言うのもなんだけれど、」→老人は第二希望でした 焦って考察を書くとやっぱりミスがありますね、失礼しました;;明日はちゃんと時間が取れますので… |
村娘 パメラ 01:02
![]() |
![]() |
昨日の時点では全然戦えると思ったのに… 何が怖いかってみんな他人の発言に本当に敏感になっててあっというまに場の流れがかわること おそらくこの場では無意識ではあるけど長がその中心にいるんだと思う |
青年 ヨアヒム 01:02
![]() |
![]() |
そして、工藤、ビアンカ、襲撃先考察に全然参加しなくてごめんね。 ▲屋で了解。土壇場で裏切ってくれやがったニイサンをぱっくんちょしてください。 明日以降、墓下でパンツ談義で盛り上がるよー! |
660. パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
爺ちゃん来ないよ…クララ~!>< 占いは第一声でもいい気がしているが、どう?>ALL 【本決定 ●自由 ▼青】 青>>657 そこは明日、村の皆が決めると思う。 保身というか、これまでの態度と能力が乖離して見えてきたことが個人的には大きいよ。昨夜辺りから、触れる感触が変わった…勢い落ちたと見えたと言って納得して貰えるだろうか。他候補2名を、僕は人と見る。ゆえに、君を狼と見て吊りを希望する。 |
661. 負傷兵 シモン 01:06
![]() |
![]() |
というわけで、まとめ役じゃないのに悪いが、明日の議題案だ。 ■1. 狂人は吊るか? 明日提案でも良かったが、狩人が死んでいる可能性を考慮して 今日のうちに遺言置いていくぜ。▼青なら反対はせん。 情報がノイズに変わるのを嫌うから可能なら▼商だが、 状況証拠だけでコンセンサスを取ったわけではないからな。 |
司書 クララ 01:08
![]() |
![]() |
兵狂ロックが私の間違いかしら…。ロックだめ、絶対! 屋>>660 オットーさん頑張って…!墓下から応援してるわ!発表は同時難しいなら狂視多い方から発表でいいと思うの…。 お爺さんは昨日も発言少なかったし忙しいのかしらね…。 今日の投票見ると青▼自信ないわね…。でもオットーさんも▼青なら他吊りに変更は難しいわねー。 |
青年 ヨアヒム 01:11
![]() |
![]() |
さてさて。赤ログの特権らしく、みんなに遺言でも書いてみようかな! 本当は明日も戦いたかったけどもね! >工藤 人狼の先輩なのに、身勝手な僕と一緒に戦ってくれてありがとう。プロローグのキャラと始まってからのキャラに差があるのが気になったのはここだけの話。 や、でもとっても楽しかったです。 また他村で一緒になる機会があったらよろしくねー。 |
青年 ヨアヒム 01:15
![]() |
![]() |
>ビアンカ ドS(´・ω・`) だがそこがいい(キリッ 工藤もそうだけど、2人ともとってもフリーダムで、ぼかぁすっごくやりやすかったです。 昨晩のぬーべー噛みを決めて通った辺りの興奮を味わいたいものですなぁ。 |
青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
>ポカン@兵(たぶん) 1日目、2日目はご主人様がどっちかわかんなくて困っただろうになぁ。めんごめんご。 もうちょっとリードしてあげられるような狼だったらよかったんだけど、なにぶんこっちも初めてなもので(・ω<) 狂人って難しかったよねー、お疲れ様ー。ありがとうー。 >ぱんつ屋ニイサン 帰れ! こっち来んな! クララさんのぱんつだけ置いてけ! お願いします! |
663. 旅人 ニコラス 01:21
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>660 ☆うーん、ぼくはできれば黒は即、白は3分後のままだと嬉しいなあ。自由占って指定こそされていないが、占い師の独断ではなくほかの人の希望と自分の希望を照らし合わせて総合的に占い先を判断するってことですよね?なら狂人が真の白判定を確認してから黒を出すってこともできるわけで…そういう行為の言い訳がしやすいように思います。 |
青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
>細木@商(たぶん) 正直、最初はナメてました。あ、こんなのが真占なら余裕で信頼勝負勝てるわーwって思ってました。 でも2日目夜からの何振り構わない盛り返し方は、細木の人柄も関連してんだろうなーってくらいのアツさでした。 結局信頼勝負で負けたのは僕の慢心のせいで、君の頑張りの賜物ではないことだけは忘れないでいてくれたまえよ(震え声) |
667. 村長 ヴァルター 01:23
![]() |
![]() |
んで結局それ踏まえて狼どこ?っていう結論が灰考察に無い。とりあえずしとくか、って感じで意図が不明。神とのすれ違いはやや赤持ちっぽくないような。 灰考察。雑だが許せ。明日頑張るから… 【本決定了解】 占いは即でも第一声でもどっちでもいい。自由だし。 ていうかジイさんどうしたよ そういえばパン屋の眼鏡に反応してなかった。 …ふん。まあ合格だな |
青年 ヨアヒム 01:27
![]() |
![]() |
>ふん村長 白すぎて喉が足りなさすぎてほとんど絡めなかったねー。 でもふん村長の姿勢……好きです//// ぱんつ屋と末長くお幸せにー! >ディタちん ならず者なのに小心者なディタちんペロペロ(´ω`) ↑って内心思ってました。さーせん。 や、でも、ディタの真面目さというか真摯さというか誠実さみたいなものはよく伝わってきました。 リアルでも仲良くしたい人かなーって思ったり。 |
青年 ヨアヒム 01:32
![]() |
![]() |
>ニコちゃん もっと背筋伸ばしてー! しゃんとしてー! って内心応援してました、さーせん。 根気よく情報を集める姿勢は個人的にも見習いたいところ。 >モリ爺 確白になってからほとんど顔を見なくなっちゃったのがさみちい(´・ω・`) まぁ、確白になって他にまとめがいると何をしていいのかわかんなくなっちゃうよねー。 お疲れ様でした。そのうち狼が行くと思うけど、なんとか長生きしてね(迫真) |
青年 ヨアヒム 01:40
![]() |
![]() |
>我が愛しのクララさん まずは一言。 霊能としての仕事をさせてあげられなくてごめんなさい。 今回一番の貧乏くじを引いちゃったのが我が愛しの姫君だったと思うんだよねー。 でも、裏できっちりと愚民どもの手綱を引き、村の議論を進行させるその御姿は、百頭の馬を束ねる戦車の乗り手のようで、実に、実に、実に! 美しく! そして凛々しく! あるもので! ありましたッ! なんか、いろいろサーセン(´・ω・`) |
青年 ヨアヒム 01:50
![]() |
![]() |
なんか滅茶苦茶濃い数日間だったなー。 久々に本気で頭使ったかも。 一応普段は頭脳労働してるはずなのにね。 >>ビアンカ ほら、ビアンカにはディタがいるからいいじゃーん。 長とか手強いのがいるけど、狼陣営の勝利を願ってるよ。 そして、狼ってのはエンターテイナーだって、いつもばっちゃが言ってた!@2 |
青年 ヨアヒム 01:54
![]() |
![]() |
しかし人狼やってみて驚いたのは、>>610みたいな詭弁が割とすらすら出てきたところかな。 嘘もつけない生真面目な人間を標榜してたのに、ちょっと自分のアイデンティティがわからなくなってきた。 あるぇー? ぼくちん、こんな子だったっけー? |
青年 ヨアヒム 02:01
![]() |
![]() |
さて今回の僕の敗因はたぶん一番の原因は>>657なんだろうなぁ。 実際の吊り希望になったときに、すごくふわっとした表現なんだけど、たぶん覚悟みたいなものがなかったんだろうなーって思う。 村だったらきっと、いくらかの罪悪感と共に▼を出すのかな。村人やったことないから、その辺りの感覚がわからなくて、いい加減な風に見えちゃったんだろうなぁ。 うん、ここは反省点。 さて、EPでまた会おう! さらばである! |
673. 村娘 パメラ 02:01
![]() |
![]() |
眠いけど頑張ります! ■灰考察 長:白い けど神への考察だけ神を正直者扱いに終始している 吊りに近い狼フォローにも見える 神:どうも対応が天然? 計算は苦手だけどおかしいと思ったことは口に出していくのが白か 長と赤でつながっていると2日目以降の伸びも分かる気もする 者:質問受け付ける姿勢は良いけど今日はやけに樵狼説で喉使ってた印象 昨日疑われたのが理由なのは分かるけど… |
青年 ヨアヒム 02:08
![]() |
![]() |
☆新米人狼バスチアンのDOKIDOKIごはん日記☆ 昨日はサボっちゃったから、今回が2回目なんだけど、今回でなんと最終回! 打ち切り早いよ! これがアン○ート至上主義だってのかい! 世知辛いねぇ! ちくしょう! ~2日目~ ▲ゲルト はいはいゲルトゲルト(´・ω・`) 夜の襲撃先考察で、霊抜きの可能性が出てきたのが一番の見所だったかなー。あれは本当に興奮した。 |
青年 ヨアヒム 02:12
![]() |
![]() |
狩候補の性格要素の吟味、狩の護衛先の吟味、突然死対策という状況的要素、占いの信用度と占い護衛に対する狩のインセンティブ……そういった諸々の要素を当てはめて考えた結果、浮かんできた霊能抜きの可能性。 この興奮はたぶんログを流し読みするだけの人にはわからんよなーって思うと、なんだろう、優越感? 上級者様からすれば、「初日から霊能抜かれてやんのー、初心者村(笑)」でしかないんだろうけどもね。 |
青年 ヨアヒム 02:14
![]() |
![]() |
でも僕たちは本気で考えたし、そういうのリスクとリターンは吟味した上でのチャレンジだったからね。で、実際成功した。 村からしたら絶望感半端なかったと思うけど、うん、やっぱりそこには生の人間同士の思考と感情のぶつかり合いがあって、ドラマなんだろうなーって思う。 ああなるほど、こういう感覚なのねーってのは、やってみて初めてわかった。 ずっとログ読み専門だったんだけど、やっぱ今回やってみてよかったよ。 |
青年 ヨアヒム 02:17
![]() |
![]() |
でも真面目な話をするとだねー……。 ちょっと長期村はリアルへの影響が大きすぎる。 僕が今回はコミットの加減がわからなかったからなのだけど、正直言って、ここでリタイアしてホッとしている部分も、まぁ、あるっちゃあるんだよね。 この生活を1週間も続けたら、いよいよリアルに実害が出始めるレベル。 だから、よほどゆっくりできる時間ができない限り、長期村にはなかなか参加し辛いよね。 まぁ、仕方ない。 |
青年 ヨアヒム 02:21
![]() |
![]() |
~3日目~ ▲クララ 閑話休題。 3日目はクララさんをぱっくんちょ。うまし。いやもう本当に。げへへ。 しかし振り返ってみれば、最速で愛しのクララさんを食べ、さらに最速で墓下に行くんだから、哀戦士ヨアヒムとしては最高の展開だったんじゃないかなと思えなくもなかったり。 もしかして:一番の勝ち組? やたー! *** とゆわけで日記もおしまい。 人生初の人狼ゲームだけど、うーん、楽しかった! 満腹也! |
676. パン屋 オットー 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
商:ロラで真っ先に吊られるも想定、実際ロラなら1番手の可能性が高かった。確霊状況で狼の提案にしてはやりすぎ。吊られれば、ただの自爆だ。非狼。 兵:狼は昨日、○屋は決めていたと思ってる。狂人黒出し期待してたんじゃないのかな。そこから昨日の兵の屋疑いを見返してみる。勢いありすぎ。方向転換の利かなそうさは人っぽい。黒出しをしなかったのは、青の態度を見て躊躇ったのではという狂予想。 真度は、商>兵 |
広告