プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
旅人 ニコラス、7票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
旅人 ニコラス、7票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、司書 クララ を占った。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、司書 クララ、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、パン屋 オットー、負傷兵 シモン の 7 名。
363. 青年 ヨアヒム 01:47
![]() |
![]() |
クララw オト占いまではわかったんだけどなー。昨日わかったんだけど。 ぼく確白かな?けっこう疑われ位置みたいだからよかった。 ヴァルおつかれ。 クララ人間判定も確認。 ヴァルにはウイスキー、ニコラスにはチョコレートケーキをお供えするよ。 |
366. 青年 ヨアヒム 01:50
![]() |
![]() |
ニコラス村とすると、ジムゾン、トマ、シモン、パメラに2狼か。 7>5>3>epでミス1回。一人村決め打てればいいんだなー。 ララともかみ合わなかったけど、これからはお互い灰狼探し協力して頑張ろう。 おやすみ。 |
368. 司書 クララ 01:50
![]() |
![]() |
相性悪い人多かったから占いされて逆に助かった感。 で、青も白かー。疑ってごめんね。 ちゅーか、素で旅かなり白く見えてたんだけど。他人の考察を場に合わないだけで疑うって、それ狼だったら場の流れに合わせつつ表面で白アピしたら簡単に生き残れる環境じゃんよーって思ってました。 みんなもっと対象の考察の流れの把握と性格把握からしていこうよ。 |
369. パン屋 オットー 01:50
![]() |
![]() |
1dは村長がとっても霊でヨアヒムが非霊透けすぎてて助かったんです 4縄ほぼ2狼 ニコラスは高確率で村 村人1人探して守れば勝ち >>365 兵 1dで霊はどうするんだ!回避させないのか!みたいなとこ。普通に白いとこ。疑われてもcoすれば確定するから猪突猛進な感じ。 クララは昨日みたいな姿勢でいいと思う ヨアは意見集約とか思考の交通整理をできればお願いしたいです 村長ニコラスお疲れ様。 |
371. 村娘 パメラ 01:52
![]() |
![]() |
と言うわけでクララさんとヨアヒムさんが、白確定、オットーさんが真占で良いですかね? だれかCOしてない人いますっけ?ちょっと鳩からなので確認しにくいので、してない人いたらごめんなさい。 |
木こり トーマス 01:53
![]() |
![]() |
パン屋さんが占い師だΣ(q^) 昨日は村長さんが守ったのかと言っていましたが、パン屋さんがCOすれば明日にはパン屋さんは食べられているので特に身代わりというわけでもなさそうですね。 |
373. 司書 クララ 01:54
![]() |
![]() |
まぁこっからはまったりと質問とかしていく感じでいくね。 質問中心にいくとするよ。 >>娘 了解。そこからの長への対応を見ていくけど、それはまた明日にするね。 今日はもう限界だから寝ます。おやすみー。 |
375. パン屋 オットー 01:58
![]() |
![]() |
ヨア>>198 僕非霊に対する反応でした。あのままだと村長占ってたかもしれなかったのでGJです! ジムゾンは占い回ししてね! 灰4人へ 灰の中から一人白を見つければ勝ちです(自分が吊られたとしても大丈夫 ということで殴り合いファイトー! 【今日の仮決定は0:45本決定1:15】ヨアと書は後から希望出してね!最終決定は3人で決めよう! おやすみなさい |
376. 司書 クララ 02:00
![]() |
![]() |
>>娘 神はこの場にいない感じ。残りは全員CO済。 前提として考えてほしいのは 【おそらく旅は白。回避COした先に私が(確白)がいるから】 【書青長屋は白】 【そして旅白の場合、神娘兵樵に2狼】 【吊縄は残り7>5>4or3>epで3縄。ミスは1回のみ】 もう舞台は終盤戦です。全力で考察してね。 |
377. 負傷兵 シモン 02:03
![]() |
![]() |
☆書 他は知らないが、長や娘にも白要素とってる中で、旅を「最」白視するにしては理由が弱いかなーと疑問を感じた。別にそれを理由にして疑ったりはしていなかったつもりだが。 ☆樵 青旅から1狼説の反例として出したものだから、そこを除いて俺が黒視しているのは誰だい? 短文については勘弁してほしい。あんまりうまく口が回らないんだ。 これで全部だと思う。解決しなければ遠慮なく聞いてくれ。 |
木こり トーマス 02:14
![]() |
![]() |
いやしかし今日襲撃予定だったパン屋を生存させる事で司書さんは村人だと証明された。 これで灰色の範囲が余計に狭くなったのだから村人達からすれば大きく有利になったといえる。 やはり村長は英雄だ。舐めてかかっていた代価かもしれない。 |
負傷兵 シモン 02:14
![]() |
![]() |
ここで残っている以上は生き残りに行ったほうがいいんだろうか。旅白なら本当に神樵かもしれんな。ただの例示のつもりだったんだが。 あんまり考えたくないし、まあ無いだろうが、神真占だったら詰みですねわかります。信じられるわけねーし。 |
380. 負傷兵 シモン 02:26
![]() |
![]() |
☆樵 俺以外の人も変、と言ったつもりないよ?占先変更変だと思うべき&俺は変だと思って聞いた=俺正しいって論法。本当に正しいかは置いといて、少なくとも>>351はそういう意味。 ●神の理由は、青狼よりも神狼の方が個人的に厄介だと感じたから。他の人はそうでもなかったようだけど。 |
381. 負傷兵 シモン 02:31
![]() |
![]() |
遠慮せず聞いてくれと言った手前言いづらいんだが、発言の意図を取り違えている質問が多い。こちらの表現が誤解しやすいものなのかもしれないが、時間もあることだし、ゆっくり読んで質問してもらえると助かる。 喉減らしてない俺が言うのもなんだが、お互い喉の消費は望ましいことじゃないだろう? |
負傷兵 シモン 02:49
![]() |
![]() |
はじめてのつりきぼうしゅーりょー。 そして初被占希望された。吊り希望じゃなくてあたしゃ嬉しいよ。 ▼旅は失敗に終わったというもっぱらの噂だが、どうなることやら。 あと、樵はどう見るべきなんだ?自分で言うのもなんだが、流石にあらぬ疑いかけすぎじゃないか。素なの?狼なの? うー、不慣れ狼と決め打ちてー。というか汝狼であれ。頼む。 |
神父 ジムゾン 05:07
![]() |
![]() |
人狼ゲームに必要な「信用」を稼げなすぎです。 これは即吊られてもいいレベルのミスです。なんでこうなんでしょうか……… ごめんなさい川。本当に、すみません。私は著しく忍耐がが欠如しているようなのです………こんな仲間で、ごめんなさい。 |
383. 神父 ジムゾン 05:15
![]() |
![]() |
【屋の占CO確認】【非占】【書/青の白確認】 ………(´・ω・`)遺言………ネタまで作って灰にも埋めていたのに………… ごめんなさい。対応できると言っていたのに、これでは全然ダメです………… ニコラスさまは狼なら回避しない理由がないので、村でいいかと。お三方に2狼、ですか。 ………発言読み返して考えてきます。 |
神父 ジムゾン 05:25
![]() |
![]() |
……気を取り直して、行きます。 私の能力者センサーはやはりボロボロだったようですね。………透けてたって、何で皆さまわかるんですか。経験差ですぎです。私、全く分かりませんでした。 川に、もう一つごめんなさいを。 ………多分、だいぶ大きい確率であなたが吊られると思います。故に、私は生き抜く自信がないのです。勿論、出せる限りの力を出したいと思っています。勝利を提供できないかもしれないことに、謝罪を。 |
神父 ジムゾン 05:30
![]() |
![]() |
ある意味、ヴァルターさまが出てきたことによって流れが一気に村に寄りました。 2狼ほぼ確定、かつ占生存。これは本当に狼側最悪かつギリギリの手です。………明日の吊りを迎えるその瞬間まで、諦めてはいけませんが。 |
神父 ジムゾン 05:35
![]() |
![]() |
(´;ω;`)完全版をもう一度。 全くもって十人村とは疲れるものですね。潜伏なんて初めての経験に腹痛が止みません。ボロを出さないよう必死でしたがここにきてやっと報われます。もう分かったでしょう。私、神父ですが実は特殊な副業をしているのです。昨日オットーさまを占いました。が、正体なんてわかる訳ないですよ。私は人狼狩りの聖職者ジムゾン!銀の銃弾を携えて狼を狩る狩人!占いも霊視もできません! |
神父 ジムゾン 05:40
![]() |
![]() |
【人狼狩りジムゾンがするべき行動】 ・三人から確実に白、確実に黒だろうという相手探し。 ・思考にブーストを。失速感は狼の証。村人ならかなり選択肢が狭まり、考察/予測がしやすくなったハズです。 ・樵は吊りに行きましょう。私の普段のスタイル的に、絶対に残しはしません。そして、川、あなた残念ながら黒いです。 |
神父 ジムゾン 13:32
![]() |
![]() |
お昼です。精査する時間がないので赤だけ。 青の白上げは白アピも兼ねていました。節穴eyesで青能見て回避狙いしていたのは本気ですが、●(▼)青の確率が高いと思われた故、村人を白上げする事でSGに乗らない非狼要素も意図したのです。結果>>357占師であり●青を行ったオットーさまから唯一の微白視を獲得できました。小手先技のログ読みだけは人一倍やってますよ。実際はまだ二戦目ですが、私は狼大好きなので。 |
神父 ジムゾン 13:33
![]() |
![]() |
ヨアヒムさまは疑いを知って下さい。私がここで占COしたら真占噛めないし信用勝負負けたら終わりじゃないですか。オットーさまは見るからに高スキルですし、私、騙りの信用勝負でボロ負けした経験があるのでもう嫌です。もう少し人を疑って下さいよ。 青>>384 仮に旅狼で吊り次点の書も狼だったら回避が意味ない=回避なしになるわけです。しかし書は村なので旅狼なら回避をしない理由がない……という話ですね。 |
神父 ジムゾン 13:41
![]() |
![]() |
………というか初日から思ってたんですが、私黒視する人いないんです? 反論も受け答えも反応での白アピもできないんですが………というか長への反応と「迂闊」への突っ込みしか違和感もたれてないんですかね、私。………今まで抜群の黒視受けてましたのに。一度狼経験して潜伏うまくなってるんですかぇ…… ………さて、今日帰ったら村要素の「視界晴れた思考ブースト」頑張りますか! |
386. 司書 クララ 14:36
![]() |
![]() |
ちょこっと顔出し。 >>青 旅が狼だったら霊COして書吊にさせつつ霊ロラの流れにした方がいいから。よって旅村の可能性が非常に高い。 あと灰はみんなは自分以外の3人中2人は狼なんだから、狼だと思う人2人と村だと思う人1人をきっちり挙げてちょうだいね。 |
387. 司書 クララ 14:41
![]() |
![]() |
また2狼潜霊下状況でライン考察は時間の無駄だからライン考察に固執しないでね。するとしても参考程度に、今は単体精査の方が大事。 灰視点たったの3灰だし、きちんと序盤から読み直して相手の灰の考えの基点や性格を理解しようと努めてね。 |
神父 ジムゾン 15:06
![]() |
![]() |
川、おそようです。 ……ここからは単独戦、と、考えた方がいいと思うのですがどうでしょう。 ラインも私も無視して、自分以外を殴り倒す気でやって下さい。白決め打つのも黒決め打つのもあなたの自由です。 ……私も帰ったら発言の精査をして自分以外の2狼を探しますが、もし私が精査して川を黒いと思ったら庇わずに狼と決め打ちます。 私が川を疑ったら、真っ向から受けて、白を証明して下さいね。 |
村長 ヴァルター 15:27
![]() |
![]() |
クララとは考察の基点が違うようなのであーる。 回避はそうなのであーるが回避出来なかった、回避しても信用取る自信がなかったもあり得るのであーる。 霊は普通は放置なのであーる。屋もしくは今日の●先の書襲撃。翌日占い師。そのあとに霊だと思うのであーる。 |
神父 ジムゾン 16:04
![]() |
![]() |
そうそう。……川、今日の霊抜きを私は悪手とは思いませんよ。なぜなら、「占は3d生きてることが前提の手数」で、「霊は更に4dまで生きるはずだった」からです。 ここで霊がいないメリットをご存じでしょうか? 今日村吊りでも狼吊りでも「4dは狼の数が村人には把握できない」のです。故に、村人は疑心暗鬼し続ける。明日の統率をとるのは並大抵の業ではありませんよ。 |
神父 ジムゾン 16:10
![]() |
![]() |
オットーさまならやりあげそうですが、クララさまは語気で反感を買いそうな箇所があります。ヨアヒムさまは無理です。 演技の混じった灰の「疑心暗鬼」状態。まとめ役である確白でも、吊った相手は村か狼か?という不安はおこるでしょう。 ………明日も地上にいたいという意欲が沸きませんか? 私、切り替えの早さと魂の黒さだけは誇れるんです。 できることなら、勝ちたい。ですから。 |
神父 ジムゾン 17:22
![]() |
![]() |
恨みませんよー。むしろ私、川黒決め打ちするかもしれませし( それに、誰も「川が黒という確信」はありません。 だってヴァルターさまいないんですから♪ ラインなんて幻想なんですよ!!!!! |
神父 ジムゾン 17:51
![]() |
![]() |
……しかし、ほんとうに議事進みませんね。深夜村ってこんなんでしたっけ。 墓下ではヴァルターさまとニコラスさまが狼予測やってるんでしょうかねぇ?ロック完璧に外れたヴァルターさまがどんな反応を繰り広げて誰を狼と見ているのか楽しみです。 |
神父 ジムゾン 19:08
![]() |
![]() |
帰宅です。 本日は諸用があるのであまり面に出れません……… 赤は考えて発言練る必要ないですし気楽なのでちまちま投下しますが。 クララさまやオットーさまからうっすら白視されてるだけに発言しづらい………そ、それでも時間がないので今発言しないと失速感が………!! |
神父 ジムゾン 19:13
![]() |
![]() |
しかしログが真っ赤ですね…… 朝、私がでてから白六発言しかないんですが。驚きです。 なんか発言待ちな空気なんですー?………まったく。パメラさまは連日こんな感じですが、シモンさま、村人は加速しないと白とれませんよっ!← |
390. 神父 ジムゾン 19:20
![]() |
![]() |
遺言できなかったショックから少し立ち直った神父です。相変わらず昼は議事が増えない……というか今日全然増えてないじゃないですか。 おくばせながらヴァルターさま、ニコラスさま、お疲れさまでした。 オットーさまが占い師だったので、ヴァルターさまはかなりいい仕事をしたと思いますよ。 21時~24時頃まで浮上が怪しいので現段階での発言メモと単体印象考察、▼希望もこの時間でまとめて落としておきたいと思います。 |
397. 神父 ジムゾン 21:05
![]() |
![]() |
けよう」といった空気を感じるのです。 ■1.【▼樵】希望します。白要素としての行動は、白というか不慣れ由来の物と見えています。 ■2.陣営予測としてなら樵娘で兵村、ですね。樵が非サポートな空気が大きいので、協調性はありそうな兵よりだいぶ放置喰らってそうな娘だ、と。 ……恐らく私が兵から濃く色を取れていない故に浮いているのもあると思います。 皆様今日の発言少ないので今一つ……また後で。 |
神父 ジムゾン 21:11
![]() |
![]() |
……なんですかこのずっとジムゾンのターンwwwwww 墓か独り言が割り込んでなかったら少しおもしろいですwwwwww ……皆さま忙しいんですかねぇ? 議事増えないと寂しいですよぅ………… |
398. パン屋 オットー 21:23
![]() |
![]() |
こんばんは 質問をします 喉に余裕がなければスルーしても構いませんが出来れば答えて頂きたいです ★灰4人 仮定の話ですが貴方は狼です。昨日は誰を襲撃しますか?それはなぜですか? 条件として相方は生きているという前提でお願いします。 あと明日はできればクララに最終決定出してほしい。村の中で君が一番推理力ありそうなので >>384青 神が占coしたら遺言してないし偽決め打たれるかと。 |
399. 木こり トーマス 21:35
![]() |
![]() |
今日は全然話が出ていないからどこで判断をするかが困っているところだぞ。本当に議事録が貯まらないな。 まぁいつまで経ってもこの調子なら神父さんみたく昨日の会話から要素取りするしかないな。あまり好きではないが。 ★>>398 やはり霊媒師を食うかな。村人が得る情報はさっさと遮断してしまうべきだと思うぞ。 もしあの時点で霊媒師がCOしてなければ、という話ならば、お弁当狙いでパン屋を襲撃だな。 |
神父 ジムゾン 21:36
![]() |
![]() |
オットーさまが面白い質問をしますね。世に聞く「狼CO」と似たようなものでしょうか。ログでしか見たことの無いものですが。これ使いこなせる人は早々いませんよ。 ……やはり強いお方ですねぇ。騙し切れたならさぞ快感だと思います。 リアルで目を盗んで打っている状態なので返答は帰ってから、ですね♪ パメラさまとシモンさまの回答が楽しみです。 |
旅人 ニコラス 21:43
![]() |
![]() |
イチゴー(゚д゚)ウマー …僕の出してた考察って何だったたんだー・゚・(つД`)・゚・ って感じなの。COなしだから、僕、黙ってるけど…村長さんは僕が「回避出来なかった」ように見えたのか、それとも「信用とる自信がないから回避しなかった」ように見えたのか、どっち?僕が狼なら回避しない理由はないと思うんだけど…もし「回避出来なかった」ように見えたなら、それはどうして?余裕があったら教えて欲しい、の… |
神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
……議事が凍ってます…………あの、今日って村にとっても狼にとっても大事な日なんですよ? 発言増えないのは後手後手ですか。シモンさまは遅れる、パメラさまは毎回遅くからの参戦なのはわかりますが……… 私の考察は議事を進めたくて、の心もあったんですがここまで凍ってると悲しいですね………… |
木こり トーマス 22:39
![]() |
![]() |
こういう時、かえって墓場の方が盛り上がってそうな感じが目に浮かびますね。 どうしましょう。今日の議事録が全然貯まっていないのですが。過去二日の議事録から考察出した方がいいのかなぁ… |
401. 負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
★屋 対抗COしない前提で。兵狼ならば、候補は霊COした長と翌日には確白になり、占い師もありえる屋、書。その他は占の見当ついていない&ハイリスクなので除外。 屋に疑われているのは娘>神樵。ただ、相方樵の場合屋に樵をつつかれるのは怖い。長は特に偏りなかったはず。書は娘白め、神要素不足、▼樵。 情報を考えると霊放置したくないので、相方娘→屋、相方樵神、相方考慮なし→長かな。相方樵で書は露骨なため回避。 |
神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
シモンさまキター!やっと、ですね。何故か涙がでそうです。そしてがっつり解答w ちなみに私は誰相方でも▲長しますよ。「2狼生存」なら残り狼数隠せるじゃないですか大げさだなぁ。2狼とかどうやっても相手意識しますしライン取られて詰むとかごめんですしwwww 的なことを村っぽく投下したいですね。 |
403. 負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
>>400下段 吊り手がまだあるとはいえ、今は狼かどうかの判断と離れたところで吊り決定をするほどの余裕はないだろう。もし人なら、自分が吊られることで村が追い込まれてしまうわけだが、頑張って説得してみようという考えはないのか? 人なのに吊られてしまうというのは仕方のないことではあるが、諦めていい理由にはならんぞ。狼にも言えることではあるが。 |
404. 木こり トーマス 23:17
![]() |
![]() |
もちろん思考放棄するつもりはないぞ。 現在の勝率は5:5ぐらいだと考えてるが、今日もし村人が吊られてしまえば後残りの二日で連続で狼を吊らなきゃならんからな。 反論をしたいんだが材料がなさ過ぎて困るんだぞ… |
411. 負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
神 わからない(泣。人には偉そうなこと言っといてこの有様。 一応要素だけ挙げるが、グダグダ嫌ってるのは白要素、>>139下段の割にはそういった考察がないように感じる(しかし、10人村ですぐ終盤&兵樵がそういった考察出来るだけの発言をしていないというのはある)のが違和感、質問が少なく灰を知ろうとしているように感じられないのは黒要素(自分のことは棚に上げてるが許してくれ) |
412. 木こり トーマス 00:27
![]() |
![]() |
>>408 あれは仮決定で何を言ったか。ということを提出するために発言しただけで、もしあの時点で意見を変えたら仮決定時点での意見で何を言ったのか分からなくなると思うぞ。 |
413. 負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
不要とは思うが念の為旅狼時の考察もしてみた。 旅狼にも関わらず回避COしない理由としては、スキル的に真占に歯が立たないと考え、かつ最初の仮決定●だった書が▼にスライドして●に入りそうな人…と思ったが、該当者はいない。うん、不要だったな。 |
418. 司書 クララ 00:52
![]() |
![]() |
ごめん、ただいま! 議事読んだ結果、トーマスに質問。 ★樵 勝率五分五分だと思った理由はある? ★樵 今日になって情報が増えたわけだけど、新しく増えた情報から見つかったことはある? |
420. パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
>>419 書 横やりでごめんなさい 僕は今と全く同じ状況で灰狼をやったことがある その時に僕はラインを切った 最終日まで見据えれば必要なことかもしれないと思ったから 思考としては詰みたくない、騙る自信もない という感じで潜伏していた感じでどこかでラインを切れば生きると言う考えを狼が持っても自然と思う |
421. 木こり トーマス 00:58
![]() |
![]() |
娘 初日ちょっと荒れていたが、狼ならあまりこういう事は無いと思う。あまり考察に参加してないのはマイナス。 神 昨日からちゃんと考察してるあたり真面目。と考えていたが、今日の考察はたしかに蛇足な部分が多いと思う。でもまぁ今日の話の進み方からして昨日以前の話が多くなるのはしょうがないと思う。 兵に関してはちょっと待って欲しいぞ…でもこう考えると一番村に近いのは兵かな… |
422. 負傷兵 シモン 01:00
![]() |
![]() |
☆書 樵が黒視されるのは目に見えていると考えれば、ばっさりいった方がいいんじゃないか?黒であろうと考えられてる人を率先して吊りに行ったことって、素直に受け取れば白要素だろう?そこで裏をかいていると見るかどうかは別の話だが。 |
424. 青年 ヨアヒム 01:05
![]() |
![]() |
クララはパメラが村長霊見抜いてたことから、パメラ見直してみてくれた? ぼくは▼兵かなあ。 トマは昨日から兵疑いが思考伸びてる村に見えるな。 仲間がジムかパメかは難しいなあ。どちらも序盤から白く見てたところだから。 |
425. パン屋 オットー 01:06
![]() |
![]() |
【村人やるきだしなさい】参加した以上しっかり推理しましょう リアルが絡むのは仕方ないにしろ全体的に参加姿勢が薄く感じています。 あんまりせかしたくはないですが吊り希望の提出をしてください 明日以降更新に立ち会えない可能性がある場合必ず【とりあえず投票を先にする】という行動を先に取りましょう 僕は▼樵→▼神→▼兵の順で希望 娘残し希望です |
426. 木こり トーマス 01:10
![]() |
![]() |
>>418 残念だけど正直今日の会話は昨日以前の話し合いの振り返りが多すぎる。特に村娘が会話に参加してないのが痛い。 気になったのは兵が▼樵に重ねて▼樵して来た事と、たしかに神父さんは確かに考察が浅くないか?というぐらい 勝率5分については、灰色4人のうち狼が2匹。この中から3人抜いて残った一人が狼なら負け、村人なら勝ち。となるから。勝率は大体5:5ぐらいだと考えてそこまで間違っていないと思う。 |
429. 司書 クララ 01:13
![]() |
![]() |
青>>424 「パメラが長霊見抜いてた」だけでは白要素にはならないのよ。問題はパメラが見抜いたあと、長にどういう対応を取ってそれが保護してると思ったら白要素になる。ただ、時間がなくてまだ娘は見れてないわ。 |
433. 司書 クララ 01:19
![]() |
![]() |
青>>431 ごめーん、今日まさかの残業がっがっ。 今から娘見るからヨアくんも一緒にみよう。 結論:樵狼に思えてます【▼樵】 残りの灰についての意見は保留。なんとなく怪しいかなっていう人はいるけど、精査も足りないし。 |
434. パン屋 オットー 01:21
![]() |
![]() |
>>430書 神にまとめ任せられるか!!w 娘については今日吊るつもりないからとりあえずあとで見てー 神は推理力ある村ならば踏み込みが浅く思考をしていると思えない スペックと乖離しているように見える 勢いが落ちていると言うのでしょうか 兵は最初っからアンな感じですが あと白アピなら負けるつもりない(だからなんだという |
436. パン屋 オットー 01:27
![]() |
![]() |
【本決定▼樵】一応占いはまぁ灰を占うよ あと兵樵だと>>287の兵GSが味方をわからない枠に置くと言うのは心情的にやりづらいと思うんで切れてると思う 僕は娘≧兵>~>神≧樵 位に考えてるのですが明日以降のことを僕がどうこういってもしかたないので任せるよ。 |
439. パン屋 オットー 01:32
次の日へ
![]() |
![]() |
>>青 娘兵の白要素は考察の本気度 神樵の黒要素も考察の本気度 伝える意思があるかどうかで見てみたらどうかなって思うんだ 正しいことを言っている振りをするのは狼でもできるけど説得したい意思が見えづらいのはたとえ考察として適当であっても村人の姿勢じゃないのではと思うの と伝えておきたい! これが僕の考える神の黒要素ね! |
広告