プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ は、突然死した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ、1票。
少女 リーザ、2票。
少年 ペーター、11票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、2票。
少年 ペーター、11票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、行商人 アルビン を占った。
旅人 ニコラス は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、司書 クララ、羊飼い カタリナ の 12 名。
旅人 ニコラス 02:34
![]() |
![]() |
いやいやいや、農真なら襲撃来てるだろう。来てるよな? じゃあ順当に修真なのか?屋襲撃は修の白抜きにきたのか、誘導か……。 うーーん胃が痛い。灰や片白護衛する気はないんで2択なのにな。 |
756. 司書 クララ 02:37
![]() |
![]() |
【屋襲撃確認】 へぇ、そこですか。オットーペーターお疲れ様でした。 【修→兵白確認】 オットーにパンパン(意味深)されたシモンは白かった(意味深)ですか(意味深)。 ヤコブは誰に吊票を合わせていたんでしょうね。ね。 寝ます。 |
758. 少女 リーザ 02:38
![]() |
![]() |
オトお兄ちゃん……。昨日、リザに質問くれたの嬉しかったよ。 リザの発表は別に順番関係ないよね。というか指定すらない件。 普通は占いの後なんだろうけど、この場合意味はあんまりないと思うから出しちゃうね。 【モリお爺ちゃんは人間でした】【ペーター君も人間でした】 つまりペタ君は狂人さんです。農と修のどちらかが狼。 ちゃんともう一度見直して考察出します。 |
759. 行商人 アルビン 02:39
![]() |
![]() |
オットー襲撃か。考察落とそうと思ってたらいないじゃん ・・・ 修→兵白は確認した。農はみれてんの?決定 兵は夜明け前の「占いを使わせてしまう」て意識の方向線は村目だと思ったぜ。 後年の▼農が皆目わかんない 彼視点偽確定したわけじゃないのになんで農吊りなんよ 質問の返答は追って返す。羊は昨日指摘したとこは白いと思った。俺を判断しようという姿勢がこれからどう動くかみたいところ |
少年 ペーター 02:41
![]() |
![]() |
>>オットーさん 有難うございます。 うーん、霊ロラ教の私としましては、どんな役職上に於いても複数COの霊は初手ロラを勧めるのですが…今回はどうも裏目に出てしまったようで… まさかの1-3は想定していませんでした…いや、昔経験はしましたけれど… たしかその時も1d更新間際で2-2になったのですけれどね。その時私は真霊で、でも内訳不明の状況を放置は出来ず、ロラ説を推し進めたのですが… |
760. 行商人 アルビン 02:43
![]() |
![]() |
>>758 妙の判定も確認。 妙視点、真狼真狂が確定したわけだな。 昨日の年がマジ吊られ間際の狂人にしか見えない ▼農がなぁ・・・ で妙の判定には信憑性を置いている。 そーっすっと占いは単体だと修>農で見てるんで農狼なんかね・・・ここらへん、どっち狼の方が整合性とれるか、単体真鴈要素と含め見直し。 で、占真狼なら神はなかなか白いんじゃねーの? 昨日、農を狼とみてて神疑ってた人は意見願うよ |
761. 司書 クララ 02:43
![]() |
![]() |
リーザの結果確認するの忘れてました←オイ そしてリーザは放置プレイすいません。ロラの決まった霊に話しかけたら情が移るのであまり話しかけないようにしているのです、といえば私の好感度は上がるでしょうか? ふむ、妙狂だとしたらここで年狼判定出すと思っていたので、妙は真狼ですね。ちょっと1喉ほど使って吟味してみましょうか。決め打ちは絶対にしませんが。@18 |
762. 仕立て屋 エルナ 02:45
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】 ごめん吊り先自分にセットしたままだった。眠くて忘れてた そしてヤコはそもそも決定周りいなかったけど…更新遅いから中の人都合とかあるとは思うけど、こういうとこでどうしてもリデルのほうが印象いいんだよね オト襲撃かぁ…ちょっと襲撃考察は明日やる。もう眠過ぎて×2目がかすむ |
763. 負傷兵 シモン 02:47
![]() |
![]() |
??とりあえず【リデルの占い結果は確認】ヤコはどうなってるのかな? 【オットの襲撃とモリ爺の突然死を確認】 オットさんペータくんおやすみなさい。 【リズの霊能結果確認】 >>745エルナ 回答ありがとう。そういう話なら理解&納得。 とりあえず農の判定待ちながら寝ます。 |
パン屋 オットー 02:47
![]() |
![]() |
俺も霊ロラ教だよ。そこ俺要素とってない。ロラ話の部分ね。ただなーやっぱ年は俺に返答したのに俺の考察ないのー?泣くぞ~?って思ったんだよな。不思議だなっていう。忙しくて時間取れない?はメタだし、だからといってスルーも出来なかった。 |
764. 旅人 ニコラス 02:48
![]() |
![]() |
【修→兵白判定確認】【屋襲撃と霊判定も確認】 喉なかったが決定は確認して年にセットはしていた。片白襲撃だな。占に襲撃こなかったのはやはり占真狼要素か? ロラだが、妙狂なら狂アピで黒出す場面かね? 神>>721 正当に話をするってよくわからんが何のことだ?……うーんどこで何がすれ違っているのか分からん。ALL★我と神のすれ違い、翻訳できる奴いないか?正直何が伝わってないのか分からんのだが……(困) |
青年 ヨアヒム 02:49
![]() |
![]() |
霜、大丈夫ー!? 無理しないで、休んで。 大丈夫、今日ちょっとくらいさぼっても霜真視揺らがないよ。みんな。 だからゆっくり休んで。 おやすみなさい。 占騙りで負担かけちゃってごめんね。 |
765. 少女 リーザ 02:49
![]() |
![]() |
寝る人はおやすみなさいだよ。 兵より旅の占結果が欲しかったけど、修から兵の白が出たのは嬉しいね。 年の▼農主張は、年視点どう見ても狼です本当に(略)な農を吊りに上げることで、私の判定の信用低下狙いなのかなとぱっと思いました。狂人が狼吊ろうとしているってことになるし。 少なくとも狂人の動きは把握できたので、1dからの流れみたいなのも含めて考察するね。 今日はエルナお姉ちゃんのところでお休みなの。 |
769. 少女 リーザ 03:02
![]() |
![]() |
>>761 書 リザ、白黒別として1dからクララ姉のノリ結構好きw 別に情とかいらないから、ちゃんと発言見て貰えて、その上で農修見極める方に労力使ってくれたほうが嬉しいな。話かけてくれてありがと。 これだけでは何なので提案。 寝落ちとかの問題もあるし、2時とかに昨日みたいな決定を出すって決めませんか? 兵確定したらやってくれるのが一番いいんだけど、まぁ誰がやるかは2時の時点で喉ある人とかでも。 |
770. 青年 ヨアヒム 03:12
![]() |
![]() |
すごいショックで呆然としちゃった…うそ、オットー…えー…さみしい…… 【修の兵白判定確認】【妙の老年白判定確認】 これ……ヤコはちゃんとセット出来てるの…?すごい不安。 お墓にお供えして、今日はもう寝る。おやすみなさいー。 つ【おにぎり(鮭・梅・昆布)】 オットーには、これも。つ【オシロイバナ】 |
772. 羊飼い カタリナ 06:49
![]() |
![]() |
伝わっていない」印象を受けたよ。 そこの相違から、私はニコがジムに必要以上の疑いをかけてるように見えちゃったのかも。ふむ、見直してみると、他の灰を探る姿勢はニコの方が強いね。ニコは一旦この部分を置いて、他の灰により多く触れてみてはどうだろう? そうすることで、他のみんなもニコの色が見やすくなると思うんだ。 で、ニコとは別の点で、私もジムに幾つか気になる点が出てきたね。 |
776. 少女 リーザ 09:10
![]() |
![]() |
おはようだよ、農の占い先確認。 色々言いたいことはあれど、嘆いても仕方がないので出てる情報でやっていくしかないね。 まず襲撃から。正直屋が夜明けに居るのか非常に怪しいと思ってたので、そうですよねとしか言い様がないね。 農真仮定として、農の白は信用度の違いから襲撃の旨みがあまりない。修白の襲撃ならついでに自分真視も得られる可能性がある。農襲撃しちゃえばいいんじゃ、とも思うけどここまでの信用差+霊ロ |
777. 少女 リーザ 09:11
![]() |
![]() |
ラ中で信用度を活かさない理由がない。 修真ならばそこしかできない。修は護衛されてる可能性が大だろうし、純灰より片白だろうから。 というわけで、どちらが狼でもあり得る非常に素直でスタンダートな襲撃先だね。 さて、1dからの狼陣営の動き。 まず農狼だとして、年霊COの後の霊COは真視狙いでロラされたがった狼が“狂人お前占にいけよ”“だが断わる”された状況だね。この場合、狼陣営の動きとして、年の撤回を |
778. 少女 リーザ 09:11
![]() |
![]() |
それとなく牽制していた商、書は無条件で非狼と見て良いと思う。また、2狼揃ってCO様子見しておくというのも考え難いので、服も非狼の可能性は高い。 農の撤回の言い訳が遅かった/苦しいのは、狂との連携が取れなかった為とも取れる。事前に撤回する為に出たとしては、ちょっと皆が納得できかねる態度であったし。ノリっていう可能性も無きにしも非ずだけど。 修狼なら、単純に真占の奇策で楽できてるパターン以外の何者でも |
779. 少女 リーザ 09:11
![]() |
![]() |
なく、考察するようなことでもない。 正直、前者なら、どうしてこうなった……と狼は思ってるんじゃないかな。 2dの農書のやり合いは、狼同士の馴れ合いにも感じるけど、農の苛立ち感はわりと本物臭いね。 自由占いに対する選択先は修はスタンダートで農はどうしてそうなった。羊の白出しに対する囲いの可能性は十分あり。ただし、農に対話を呼びかけたり等々、農羊だとちょっとかみ合わない感じ。警戒を残しつつ、白めに見 |
780. 少女 リーザ 09:12
![]() |
![]() |
ていてもいいかも。 昨日の時点で言えば、白がその日の内に吊りたがってたリザを擁護(?)する理由もないので、服も白いと思う。凄く嬉しかったから、贔屓目入っちゃうのは否めないので要素としては低くとるけど、1dも含めればここも白っぽい。神も修農からの疑いを見れば白でみていいと思う。 修狼を仮定した場合だと、今回の襲撃先くらいしか狼臭するような個所がないのも事実。農真だとかなり厳しいけど、正直、修真で邁進 |
781. 少女 リーザ 09:16
![]() |
![]() |
したいリザであった。 結論として、商書服、一歩引いた形で羊神を除いての灰、旅青娘をどうにかすればかつる気がするよ。 現状は、●娘○青▼旅。▼リザでも構わないけど灰から出すならだからね。▼妙の場合は●旅で。 青じゃなくて娘の理由は、ごく単純に読みやすさと考察量。青のほうが“青”を見る情報が多いから。 残りの喉は色々と質問とか回答に使おうかなと思う。議事録読み直して言いたいこともでてくるだろうし。 |
782. 司書 クララ 09:27
![]() |
![]() |
リーザ先生、その考察そのままパクっていいでしょうか! ...と言い出したいくらいに考えてること一緒ですね。>>781に兵がいない(兵と神間違えて神をスルーした感じ?)点を除けばですが。 今日見る灰は旅青服娘神の5名。商はいいでしょう。一貫している。白もったいないっていう感じで。 青は一部の人から疑われているので見直ししましょう。 妙が真狼どちらの可能性が高いのかも精査します。 ではでは。 |
783. 行商人 アルビン 10:18
![]() |
![]() |
おはむよう。って>>774・・・頭痛くなってきた・・・ ★農 昨日は神>兵の順で黒視してたよな?俺を占ったのは何故?セットミス? これ農狼だったら流石に信用がた落ちのところを俺に喧嘩を売ることでまたしても信用が失墜する行為をしてるわけだが・・・真面目に超残念真とかあるのか? 農狼なら俺を占ってライン情報を出させないようにしてる? 襲撃筋としては占に行かなかったのは真狼要素、真視してる妙の判定コミ |
784. 行商人 アルビン 10:20
![]() |
![]() |
で占真狼と見てる。 屋襲撃は修真の場合は護衛避け、農真の場合はかえって抜かない方が修の真視のためになる。 農が真ならなんで自分が偽視されてるか考えてみ。 奇策をするならそれに似合った仕事が必要だったのにしてないよね。 昨日の書への反論見ても農が真なら背伸びしすぎて自分のやりたい事以外にしか目が言っていない印象を受ける。 本当に真なら村と向き合ってくれ。 修は失点はないんだが、昨日の神占い希望は兵に |
785. 行商人 アルビン 10:20
![]() |
![]() |
ついては対抗とのラインの記述があるのに、神評には農→神からの黒視について検討した様子がないのが気になる。 ★修 ライン切りと思ったのかい? ☆旅 収穫、は農視点の能力者内訳という情報は一見の価値はあり、完全にただやりたいからやったってわけじゃない事は分かった。それだけだね。ただ、灰に関しての収穫が薄いのが占い師候補として気に食わない。 ☆旅 ライン情報を出させたくないか、それは確かにそうだな。 |
村娘 パメラ 10:52
![]() |
![]() |
リーザ狂人だろうし、ヤコブ先に吊ってもらっちゃってもいいんだけどね。 もし白が出ちゃったら全てが白紙。でも、色んな意味で面倒だから、このまま視点を固定してもらうのが一番かな。 霊ろらー |
787. 神父 ジムゾン 11:05
![]() |
![]() |
おはようございます。紳士の朝は早い。 昨日は余裕で寝落ちをして、【なんかもろもろ確認しました】農…貴方… 流し読みで質問答えようかと。鳩なんで見落としあったらすいません。 羊>>773 ☆あんまり参考にしてません。なんていったら殴られそうですが同調する事はあんまりしません。 ☆強調してました?そんなつもりはなかったので深い意図はないですよ。 |
788. 神父 ジムゾン 11:16
![]() |
![]() |
なんか今日になって商が気になってる私。 昨晩からの商の発言、全体的に私の白を主張するものが多く見られました。理由は、両占いの疑いが私にあるから。 根拠とては至ってシンプルなんですが、悪くいえばシンプルすぎるわけで。 商★なんというか、私ってそんか信用出来ますか? 農の突拍子もない商占いからの、商の揺れ動き。なんだか私の感じてるものと似てるような気はしました。 農は真なら真面目に狼探してください。 |
790. 仕立て屋 エルナ 12:34
![]() |
![]() |
【ヤコの判定確認】 ヤコ… 占い先についての質問はアルがしてるから省略。 襲撃についてはなんか他の人からいろいろ出ちゃってるなぁ。 占は真狼、霊真狂で考えているので、統一崩れないでもし兵白なら、占い先襲撃あるかなとか思ってはいたんだけどな オトは確かに状況と発言内容考えると白かったけど、少なくとも私は確実に白だとは思ってなかったし なんか情報がごちゃっとしてるなー |
791. 農夫 ヤコブ 12:59
![]() |
![]() |
老の当然死は本当に痛いだべ。 正直なところ、まさか本当に突然死するとは思っていなかったべ。 突然死対策必須だから、霊能ローラーの前に▼老だと提言しなきゃいけなかったべ。これはおらのミスだべ。素直に謝るだべ。 商人を占ったのは、0時くらいの時点で仮セットしておいただ。操作ミスや初期設定じゃなくておらの意思だべ。 後は箱についたらにすんべ。 |
792. 司書 クララ 13:52
![]() |
![]() |
昼ですよ!全員脱衣! ★農 0時くらいで商には占希望集まっていなかったわけだけど、それでも商を占うことが大事だと思っていたの? ★農 老は一昨日時点で2発言とかだったけど、それでも本当に突然死するとは思わなかった? ★農 昨日時点、クララが狼で自分の信用を落としにきたとは感じなかった? ★農 なぜ神を占わなかった? これ全部きちんと答えてね。じゃないと流石に偽決め打つわ。 |
794. 旅人 ニコラス 14:20
![]() |
![]() |
【農→商白確認】農ェ……。商白判定とか要らねー……! しかし、偽でここまでやるか?そもそも信用皆無だから情報出さんようにしたかっただけ? あー、農との非ライン要素から商見なし白にはなるか……。 とりあえず面倒だな……。まあ書の質問への回答待ち。 うーん、ALL★もうこれ今日以降は自由占いにしちまった方がよくないか? 今日ロラ完遂するならそろそろ偽黒も出てきそうだし確白が出る期待薄いんなら、統一 |
795. 旅人 ニコラス 14:21
![]() |
![]() |
統一しようとしてセット合わせてる側だけ不公平だろう。 ジムは結局我の質問スルーなのは何故なんだ。カタリナはいったん他をというが、気になる点があるからこそ質問投げるわけで、返答貰えないのに我のどう神を判断しろと。 神への質問の意図を言うが、内訳考察で根拠が不明だった点について、能力者の内訳知ってる狼故にそうなっているのか、根拠があってそういったのか、知りたいだけなのだが。 我の言う事そんなに分かり |
青年 ヨアヒム 14:46
![]() |
![]() |
俺、村側なら農真かなり見てると思うんだよね。 実際みんなも農真見始めてるし、占われるの嫌だなーって。 んー… いやでも、俺ってほんと襲撃センスないから、霞に任せる。 考察ねじ曲げつつ自然に見せるのは得意なほうだと思うから、どんな動きしてほしいかとか、誰をつついて欲しいとかあったら言ってー |
青年 ヨアヒム 15:51
![]() |
![]() |
そういえば、初日の□6、仲間2人って書いたけど仲間は3人だね。ごめん。 オットーのこと裏切りたくなかったけど、食べちゃったっていうのは裏切りになるのかなあ? オットー……会えないのが淋しいよ…… |
パン屋 オットー 17:53
![]() |
![]() |
おはよう! [サイコロステーキ][ペッパーハンバーグ][ゴロゴロ肉のカレー]と[ご飯] 実は俺、パンよりご飯が好きなんだよな。 ペタは今日も忙しいのかなぁ…プロでも社畜ぽいなとおもてたし。寒くなったしペタの体も心配だよ。 農が商白かー。まあ統一占はムリだよなって正直思ってたけど・・・毎回農の占い先で悩む事になりそうなのか?これ 旅は白いと思ってるんだけどなー共感白だがwww●いらないだろー |
797. 負傷兵 シモン 18:17
![]() |
![]() |
とりあえず時間がないので【農の占い結果確認】 とりあえずヤコの行動がよくわからん。クララが言ってくれてるけど、>>791の説明をよろしく頼む。このままだとなんなんだかわからん。 |
798. 負傷兵 シモン 18:18
![]() |
![]() |
☆>>793エルナ パメが微黒っぽく見えるのって結局2日目寡黙だったから。って理由が大きくて、黒っぽさで言えば二人ともおんなじくらいだったかな。パメは、1日目19発言してることもあってこの後しゃべるかも。って思ったから。 あとは、オットに指摘されて灰考察と希望みたらパメとリナのところがぐちゃぐちゃになってて若干混乱してたってのもある。 次みれるのが11時くらいになりそう… |
799. 少女 リーザ 18:20
![]() |
![]() |
休日\(^o^)/オワタ また夜勤だと……幼女家業も大変なのです。まだコアじゃないせいか議事録伸びないね。 さて、農修見返してきました。 修真妄信したいけどしてしまうと危ういかもしれないから、偽要素と思うものを幾つか。最初に言っておくけど、すごく……無理やりです……。 基本的に対抗叩くよか灰を探すのが重要だと思うので、農の偽要素を叩き付けているのは、個人的な偽要素ではある。ただし灰考察をしていない |
800. 少女 リーザ 18:21
![]() |
![]() |
訳ではないので薄い。今日の屋襲撃もメリットがあるという点においてだけは要素の一つかな。はい、終わり。(……)真すぎてどうしたらいいか判りません。信じたいです。 逆に真要素が多すぎだね。能力者というのは、自分の能力が拠り所となる心理が働く。占えること、結果が真実であること、自分にしか出来ないという事実。ゆえに、基本的に自分を信じるものなのです。自分の能力や自分について語られることにも敏感になる。修は |
801. 少女 リーザ 18:21
![]() |
![]() |
これがよく出てて、1dも2dも、基本的に自己能力起点に着目している。上手な狼が偽装しやすい部分ではあるけど、この姿勢がブレなければ真で良さそうだと思う。 農と書の応酬にある、霊ロラ中の修狼なら自分襲撃の件は、まあ可能性だけならあるっちゃある。が、状況に対して生の部分がなくて、理論だけで会話しているように見えるの。 人間は感情の生き物なのでそこに何らかの共感できる個所を探すもの。多分、農がこの言い合 |
802. 少女 リーザ 18:22
![]() |
![]() |
いの中で、「でも良く考えたら、修の方が信用あるし、囲われたとしたら厄介になるし、信用ない時点で対抗は放っておかれるかもしれない」等々、感情や現状に副う実感を織り交ぜたら、「ああ、本当にそう考えてたのかな」と少しは理解できたかも。 今の時点では、理由を作りましたに見えてしまう。 本当に農真であったら偉いことになってしまうので、商占いにセットしていた理由とかはきちんと述べて欲しい。あなたが本当に真で |
804. 行商人 アルビン 18:35
![]() |
![]() |
まぁこの際もう自由でもいいよな・・・ ヤコに関しては書が俺の言いたいこと質問してくれてるな。 妙>確かに今日偽黒はロラストップされる危険性があるからないとは思うよ。でも商白とか何の情報にもならないし俺や村が良い顔しないことぐらいは予想つくんじゃねーのかな? 俺が農真危惧してるのはろくに考えず動きの悪さや奇策へのヘイトだけで偽決め打って負けるのが嫌だからかね あ。羊の白要素って思ってたとこ、兵への |
805. 行商人 アルビン 18:36
![]() |
![]() |
の突っ込みだったんだ・・・・ ★が★兵 って書かれてなかったから、全員に聞いてると思ってたわ・・・ パッと自分吊り想定してるとこがアピ感なくて白いと思ったのに・・・ ☆神 俺は別に神白を決め打ってて、それで神疑いの人間に反発してるわけじゃない。 昨日から占真狼の流れで、そういう前提思考を持ちつつも両占から疑われる事に注意が払われておらずの神疑いがあるのが気にかかった。 そこ考慮入れてから神疑ってる |
806. 行商人 アルビン 18:40
![]() |
![]() |
の?と。 神の両占とのライン詳しく精査してみた。 農→神 自由占い提案は農と他灰のライン情報を村に提示する事になる。ここは農のライン情報出したくない狼行動とはいまいち重ならず。 狼的メリットは確白が出来ない事だが悪目立ちな気も。 羊白判定より、老白判定の方が情報は落ちにくいだろう。 「農ェ」と驚いてるとこ見るに神狼なら老白判定出させる気がする。 農>>582は「感情が見えない」で一気に狼視。 その |
808. 行商人 アルビン 18:56
![]() |
![]() |
のはちと遠いイメージかな。 非ライン!というほど要素は強くないが。 結論:農-神 修-神 共にTHE非ライン!ではないが 同陣営なら齟齬、もんにょり感。 違和感は農神>修神 の順。 神単体に関しては、そうやって「俺白視曖昧じゃい!?」と真っ先に警戒持つ視点は1dから一貫した人間味は感じている。 自由占については回答どうも。 農偽仮定で情報得たかったってことは俺は理解できるかな 例えば羊を例に。 |
809. 行商人 アルビン 18:57
![]() |
![]() |
農狼ならあそこで羊を囲いに行くのは信用差的にも逆に「ラインですよ」と言ってるようなもの。 羊にとっちゃ迷惑千番だろう。白貰った直後の反応もライン切りに行ったというより、農を理解しようという姿勢が見えた点村目も見てる。 ・・・こういう情報で羊が見やすくなった。 ★神 農のスライドが偽で果たしてメリットがあるのか、という発想は1dでは無かった? ★神 >>363時点で「農が占にスライドするかも」という |
814. 農夫 ヤコブ 20:33
![]() |
![]() |
占い先が羊、商であることについて理解されやすくなるかもしれないべ。 長くなるから、少し時間をくれだべ。あと、説明中はRP解除させてもらうべ。 これだけ、先に答えておくべ。 >>792上から ☆そうだべ。 ☆老突然死については完全にポカだべ。おらの認識が甘すぎたべ。それは謝るべ。 ☆当然、書狼の可能性は感じているべ。 ☆昨日は狼狙いでもないんだべ。ただ、神占いはありだったべ。少し後悔だっぺ。 |
816. シスター フリーデル 20:40
![]() |
![]() |
神評は唯一の疑わしい要素にも「性格要素かもしれない」とフォローを入れていて 結局の所、これが疑わしいというハッキリとした要素を何一つ提示していないように感じました それに加え「発言が少ないから今日の様子を見るべ」と仰っており 非常に暫定的な、とりあえず出したといったようにも感じました なので、あの神評はジムゾンさんとのライン云々の要素とは私は取りませんでした |
青年 ヨアヒム 20:41
![]() |
![]() |
ほんとだ。霞放置だw ねーねー。これ、補完占いしたいって言い出したら黒いのかな?やっぱり。 村視点、確定情報欲しいんだけどなー…流れに逆らわないべき? 推敲お願いしてもいいかな? |
シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
リーザさんの発言を見てて思ったんですが、明日のヤコブさん吊りって展開的に厳しくないでしょうか? 明日は恐らく灰吊りになるんじゃないかと そこさえ抜ければ両視点最悪3W生存で占い決め打ち 死なない能力者は(ry的な疑いは襲撃失敗=吊り増加を引き合いに出せば問題なし、多分 潜伏のお二人には強い負担になってしまいますが、明日さえ抜ければウイニングラン …とか考えたのですが、どうでしょうか? |
シスター フリーデル 20:57
![]() |
![]() |
遅かれ早かれ占いは真贋決め打ちされるであろう事を考えると 補完の提案は出来たら狼としては嬉しいですが、灰には受け入れ難いかと… 真贋判断が傾いていて、決め打ち時に見方になってくれそうな方(クララさんジムゾンさんエルナさん辺り)程 補完という両占いをフラット寄りに見る発想には強く否定を突きつけてくるかもしれません |
青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
やっぱり補完占いは言い出さないほうが良いかなー。 一応、こんな感じで… 「占い自由って意見が出てるんだけど、それだと確定情報何一つないまま進むんだよね。すごく怖いんだけど…。 幸い修は村に協力的だし、農が片白だしたところを補完しても良いんじゃないかなと思ったんだけど…悪手なのかな? それか、ヤコがちゃんと統一できるなら、また今日も占統一して欲しいと思ったんだけど、どうなのかな?意見求む!」 |
817. 司書 クララ 21:11
![]() |
![]() |
拝啓 晩秋の候、皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 さて、この度は少し図書館において本の雪崩という大惨事が起き、帰る時間が遅くなりそうという事態となっております。 夜空の折、皆様のご自愛を心よりお祈り申し上げます。 敬具 あなたの恋のキューピッド クララより P.S みんな脱げ |
818. 司書 クララ 21:20
![]() |
![]() |
これだけじゃなんなので本当の意味での雑感を。 現状、最も占機能が壊れにくい形で満足しています。 【今日は自由占いで】【ヤコブ、フリーデルは灰考察を雑感程度にとどめておいてください】【夜明け後すぐに占った理由は出してくださいね】 また、【占う対象はグレー相手、つまり対抗が占った相手を占うことは禁止です。】今のうちに双方の視点から見た陣形を確認しておきたいですね。 では行ってきます。 |
819. 農夫 ヤコブ 21:30
![]() |
![]() |
「前段」 信用が落ちることに関しては、致命的に差がつくとは思っていないです。 理由は人外が同じことをして得られるメリットも小さいからです。 「狂(狼)にスライドしてもらって、さらに自分もスライドして3-1にしたかった」ケースが抜けているくらいで 後は大体出ていますからね。人外側のメリット。みんなも得手不得手や好みの問題だと思っているでしょ? 農が霊を騙りたい、又は2-2よりも3-1にしたいみたいな |
820. 農夫 ヤコブ 21:30
![]() |
![]() |
純粋な有利不利の話なら人外に大きなメリットないんです。 占いがやる(メリ-デメリ)=人外がやる(メリ-デメリ)程度ですよ。 で、占い視点のメリットがほとんど▲農の時にしか役に立たないじゃんっていうのが、恐らくみんなの疑問かつ不満でしょう。 後述する「フルメンは真占い信用がなくても信用勝負のが占い即嚙まれより村有利」という考えに基づいています。 |
821. 農夫 ヤコブ 21:32
![]() |
![]() |
要するに、信用なくても生き延びれるならそれほど不利と思っていないので 即噛まれの際になるべく情報を残したかったんですよ。 狼が▲農を選択したときにはきちんと情報を生かせたと思いますよ。 何せ、農が狼>>狂で見られているので噛まれること自体が大きな情報になりますので。 尼狼を強く見てラインを考えることも可能でしょう。 |
822. 青年 ヨアヒム 21:34
![]() |
![]() |
ちょっとだけ戻り。 お腹空いた…そうかこれは村からご飯を奪って飢え死にさせて滅ぼそうという狼の作戦か。 …って、ヤコは…ヤコはーっ! 聞きたいことは商と書がもう質問してるね。説明もあるみたいだから期待しておく。 農は逆にこんな狼居るのかとか、仲間がいるなら商占ったことにはしないんじゃないのかとか…逆説的に真あるのか?って思い始めてるんだけど…どうなの。これ本当にどうなの… |
824. 青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
農の独断作戦なのかな…。 そう思えばライン切れとまではいかないけど、その場合でも赤大丈夫?って状態じゃないかな? やっぱり素直に切れてると見るよ。 ☆>>744娘 ↑の答えで良いかな? 「奇策嫌い」な服が、農の霊→占スライドを許すかなっていうのが強い。 また独断でそれをされてたとしたらその後のフォローが無いように思うし、赤ちゃんと機能してるー!?って思う。 |
825. 青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
★>>744娘 俺への人物像って変わった?「単純に解釈する事も多い」ってどういう意味だろう…? 「単純に考えないで、もっと裏を読めよ!」って事なんだろうか。 って、書いてたら農来てた。 ごめん時間無いから後でちゃんと読む。 本格的に戻れるのは23時以降ー!@15 |
826. 仕立て屋 エルナ 21:39
![]() |
![]() |
昨日気になってたパメラ ヤコに意識を向けるのをやめて灰に目を向けようという主張。ヨア評とか言及内容はわかるけど、今日も実際的な見解が見えなかった場合すごいもんにょりするんだよね…私もヤコについては、なにこの人状態でかなり信用低いけど真切れるほど決定打がないからどうしてパメラがそんなに思いきれるのかもわからない ★パメラ 昨日灰吊り希望出すとしたらどこだった?理由と一緒に教えてほしい |
828. 行商人 アルビン 21:45
![]() |
![]() |
農よ。突然死で縄が戻ったことを危機とするなら、一番の打開策は 【黒を引くこと、狼を探すこと】 これに尽きるとだけ言っておく。 ☆修 回答ありがとう。その兵評と神評の違いについての見識はなるほど。 その書き方だと、「兵評は悪意が籠っている=非ライン」「神評はライン要素ともとれるが決定的とは言えない」ということでいいかな?●神に恣意性はないね。 俺の神ライン考察について修から意見が欲しいところ。 |
829. シスター フリーデル 21:47
![]() |
![]() |
以降統一する意義は確かに薄そうですね 自由占い了解です ちょっと気になった所に質問を 書>>761 ★ 「妙狂だとしたらここで年狼判定出すと思っていた」という部分について もう少し詳しく説明して頂けないでしょうか? |
830. 仕立て屋 エルナ 21:56
![]() |
![]() |
ヤコさぁ『「フルメンは真占い信用がなくても信用勝負のが占い即嚙まれより村有利」という考えに基づいています。 』ドヤぁ! って感じに言われてもそれってヤコの思想であって、村の他の人は違う考えかもしれないって思わないのかな?なんかエゴエゴしすぎてすごいもんにょり。 農真ならリデルと真っ向から信用勝負して生存日数増やして勝とうとか思わないのかな?『逃げてる』印象しかないんだけど。まじわからん。お風呂 |
831. 少女 リーザ 22:11
![]() |
![]() |
まぁね、確かにね……。生きて判定を出すことで、情報が落ちて結果村が勝てるという状況になるのは、稀に良くあるね……。『その能力者が村に偽決め打たれそうな程に信用を失なわなければ』。 >>829 修 セオリーだと狂は「真死んだッス!」と狼に伝えることができ、村へは「占真狂なんで吊らなくていいっす。あと対抗狼なんで、ライン探るならそこからヨロ」と(信用されてる場合に)混乱させられるからだと思うよ。 |
838. 羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
私が言うのもなんだけど、>>804でアルビンが、私の白要素と思うところが否定されて残念がってるのは白いと思うの。昨日そこ指摘してた時も嬉しそうだったし、ここ演技には見えないの。白と思ったのにそうでもなかった……SGが欲しい狼にはこういう感情は出しにくいと思うの。 |
少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
ほ、補完占いの禁止を聞くのかぁ。 リザ4回目の村だけど、リザの思考のがおかしいのかな; 単純に襲撃されて勿体ないってこともあるけど、純灰が狭まるからじゃないのかな。どこかで必ず黒が出るだろうし、そうでなければ占い師は襲撃されるんだから。襲撃されなければ結果補完となることもあるし、陣営確定した時点でほかは白になるわけだし。情報が(灰視点でも)早くなるわけですよ。 |
840. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
パメラには聞いてみたいことがあるの。 初日に>>281で「できれば1日に、全員ではなく2、3人をじっくり見たい」と言ってるの。でも昨日はなんか普通に全体見渡してた感じに見えるの。あと希望が出てなくて、誰を疑ってるのかとかが見辛いの。 ★今のところ、じっくり見たいと思う人はいるの? ★昨日占い吊り希望を上げるとしたら誰なの? |
羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
……何か今日、誰か当てに発言した直後にその人がくるの。 昨日から今日にかけての性格は、 6、なんか普通の子 7、無口無感情系 今日の朝のは、前のボーイッシュっぽいの。 8、なのなの幼子 |
843. 司書 クララ 22:57
![]() |
![]() |
娘はなんとはなしに人だと思ってる。 ちょっと昨日の議事見えないからあれだけど、 ★娘 「クララ怖い」「クララだと農書間で切らない」だったかな?そこについての説明をちょっと詳しくお願いするわ。 ジムもなんとはなしに人だと思うのだけど(自分白視の商疑ってるあたり)、1dで私疑ってたのにそれをすぐに解かれたのが違和感。どれだけ本気で商のことを疑ってるかっていうのを見ればいいかなーとか。 |
845. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
なんかヨアヒムエロナはすり抜けていくわね。 ヨアヒムはともかくエロナは「ヘイト避けてるじゃなーい?」とか言うあたり判断する側の姿勢かと。 ざっと見た感じ、今日は旅>青の順で占いたいかなー。 |
847. 行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
今日補完なし想定ならまず灰重点的に。 灰は青旅服書娘神 神単体は彼自身との返答次第だが、ライン見たところ農神陣営は齟齬がある。 修神も微妙な雰囲気だがなくはない? 書は農への熱さはライン切りでもあり得るとは思うが能力者へ猪突猛進なのは1dからの彼女の特徴。 既に言われてるが農狼が狂霊にスライド指示を出したのなら妙年にあれほどつっかかり霊情報引き出し、スライド牽制していたのは圧倒的に農との動きと齟齬 |
850. 村娘 パメラ 23:09
![]() |
![]() |
☆>>843 クララ 初日の弾丸娘と口調が怖いだけです。他意はないです。 「クララだと農書間で切らない」は、少し意図が汲み取りかねますが、昨日クララについて考えていた事は、クララとヤコブは繋がっていない、です。 クララが狼なら指揮取ってるでしょうから、奇策を許すわけがないです。 質問は回収できたようなので、時系列で追っていくターンに戻ります。誰を私を略 その前に少し見えたので。 |
854. シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
読ませて頂いた結論として、確かに農神の二者は切れていますが 主にジムゾンさんからの働きかけのウェイトが大半で、ジムゾンさんが切っている、といった印象を受けました そもそも対抗からは、昨日の兵評とカタリナさんへの白出し以外には能動的にラインを切ろうとする動きもあまり伺えません |
855. シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
多数の灰からバッサバサと切られまくっている辺りから、対抗の奇怪な行動に対する推理が少し進みました 最初は「騙りがわざわざこんな事するか?」といった逆張りでの真視を狙おうとしているのかと思いましたが 徹底して道化を演じ潜伏狼に突っ込ませてる可能性が浮上しました |
856. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
投下直後に書き忘れに気付きました こういった多数の灰(十中八九潜伏狼も込)から行動を否定されたり難色を示されたりしている場合 単純な切れてるor切れてないでは灰の精査には不十分 よって現状、どのようなアプローチでラインを切ろうとしたか? という側面が灰を探る際重要になってくるかと思いました |
859. 仕立て屋 エルナ 23:46
![]() |
![]() |
なんか私にあんまり質問とか飛んでこないなーさみしす。 ちょっと独り言。霊真狂の場合、状況にもよるけど狂は残狼誤認させるためにも黒判出すとは思う。 また奇策について私は好きじゃないだけで嫌いとは言ってないよ。ただ、村側が奇策した場合、スキル的に奇策が裏目に出た時のケアができないならしないでって感じ。 あと霊ロラ派のヘイト上等で今日統一で斑出てたら吊ってリズの霊判見るのも考えてたよ |
860. 村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
>>795、「不公平」、ですか。発想が輝いてます。おでこです。 これだけでニコラスに村打ちたいです。占いが怖い狼には、絶対出ない発想かと思いました。 輝きニコラスもあって、ジムゾンに視線が行った私です。ニコラスとの齟齬はいいのでしょうか。 あと、ヤコブ真危惧があるなら、ロラる発想はないんでしょうか。ヤコブに目線を向けるのは、狼の思う壺です。 その選択肢を採ろうとするなら、私は暴れますが。 |
862. 神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
はありませんでした。 ☆農がスライドするわけねーですよwwwwwwwwと思ってましたよ。 ☆私は現在貴方に警戒してますよ。 中段は、だって農は最後にでてきたから1-3の情報を確定させるのは偽としてはどうなの。狼なら1-3で確定させることなんて避けたいに決まってるから、スライドすると思うんですよね。それをしなかったから、真狂じゃないかなーと。まぁこれって狂でも狼でも同じなんですけどね、良く考えると。 |
864. 司書 クララ 23:54
![]() |
![]() |
娘>>860 あ、「不公平」は確かに村っぽいなって思ってた。忘れてた。 旅と青の差がついたのは、青がほんにょり、旅ががっちりって差かな。私の好みはほんにょり。 あ、昨日ニコラスが怒ってたように見えたんじゃなくて、「喉削り」って表現がなんとなく「てめぇこっちはスライドまでしてギリギリ生きようとしてんだよ詳しい説明なんか求めんなや」って感じに見えてました。 |
865. 旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
神>>861 ふっ……ふはははは。 …………なぁ。もういいだろう?神狼でいいだろこれ? 我の発言マトモに読む気ないだろう?? 言っとくが泣きたいのは我の方だぞ……??? 我が聞きたい事は全部議事ログに乗っている。探す気も答える気もないだろう。【今日は神占いを強く希望する。】 |
868. 行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
農視点の青狼はもっとない。修狼からは確占しない事ぐらい目に見えてただろうし、その修に「まとめお願いできるー?」は無いだろう。 書と農に関する動きは思考納得、状況に応じて柔軟に思考動いてる。ここは両占視点で占わせる優先順位低い。 ジムの返答見てるんだが・・・そうだなぁ、今不思議だなって思ってんのは、「農偽なら自由占いで色みえる」っていう情報生かしたい姿勢の割りに俺と農のラインには目向けないんだなぁっ |
パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
商ー農もなさそうだよな…農狼だと思ってるんだが生贄になってるんじゃないかなって思う。 この辺は修>>855と同意見 でもあまりに偽すぎて真抜けなさそうだし、狼自ら瀕死へ追い込むか? そして兵は白だよなぁ。昨日灰に埋めといたけど引き下がれなかったな、すまん。 そしてやっぱり旅は白いと思うんだがwニコがんばれ! ってニコー!?緑力が出はじめてるーー怒りで我を忘れてる!鎮めなきゃ(ry |
パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
青>>770 あ、お供えくれてるんだな。別に嬉しくなんか無いぞ。でも礼は言っとく。ありがとう[不恰好なおにぎり(梅)]俺は梅が好きなんだ。つい小腹が減って先に食べてしまった。 年>>ペタ先に食べてしまった。残り食べていいぞ? んで、オシロイバナ…か。 … …… なぁに、明日になれば忘れるさ。お供えを(涙) 別に構わんがな!墓下は毎日ディナーで過ごそう! |
パン屋 オットー 00:05
![]() |
![]() |
さぁ夜明けは少なくともリズが来るんだ、ディナーの準備でもしておくか… 襲撃はそうだなぁ…GJでろ!GJでろ! ところで、未来有る子供達から吊るとはなんて非道な村なんだww [...はキュッとエプロンを締めなおすとキッチンへ] |
869. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
書>>864 喉削り、に関してはなんとなく書と我の見解の相違で食い違ってる気がしてきた。我は書にも農にも灰に喉使って欲しいと思っていたのでな。 2人の喉がガンガン削れてるのをみて、喉削りやめろー、と思ったのが出たかもしれん。 |
870. 少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
パメ姉の暴れるところ見てみたいなの。 ウッ。ちょっと>>868の商人さんの意見は初めて納得しかねるかも。 確定しないのわかってるからこそ、狼にとっては楽にアピールできる場だと思うけど。青がどうこうではなくて、事象として。 こういう細かい手管を使う狼はあまり遭遇したことないタイプ? ついでに、エルナ姉が寂しそうなので一つだけ。 |
871. 行商人 アルビン 00:09
![]() |
![]() |
ってとこ。奇策すぎて~ってことは「真鴈は特に考えず妙だ」と思ったってこと?農偽と思って自由占希望だったとことズレて・・・ない? 後、警戒してるのはわかってるよ。 旅の気持ちがわかってきた気がする。俺が聞きたいのは「書には自分に擦り寄る価値ない」って疑い説いたのに俺との当たり方には差があるのは何故?って点。 答えてくれてない感。ラインでは微妙に思うけど単体で気になり度は上がってる・・・@3 |
872. 村娘 パメラ 00:09
![]() |
![]() |
ヨアヒムが目に入りませんでした。私の攻撃フェイズに入ってきます。準備で議事にダイブです。 寝落ち警報で希望だけ出してからダイブします。 ●ヨアヒム▼ジムゾン ローラー完遂は希望します。 |
シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
これ、ジムゾンさんに黒出しじゃ駄目でしょうか? どうも雪さんにも霞さんにも説得力のある理由が作れなさそうで… ジムゾンさんを吊ってもらえれば明後日(実質最終日)に農視点最悪3W生存で、決め打ち必須になるんじゃないかな…と思ったり |
874. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
兵に拘りがあるように見えるけど、修の判定はそんな信用してない? 白判定より、不審さが勝ってる感じなのかな。それとも、そこから真贋見定めを狙ってる感じ? これ自体は、ひとつひとつ疑問を解消していくタイプの服のスタンスとブレてないので疑問ってレベルではないんだけど、どの程度の意識でなのかは知りたいな。 さて、リザは残り喉が@1になりました。 希望は特に変わらずだけど疑問視されてる神占でも良しと思うよ |
875. 行商人 アルビン 00:20
![]() |
![]() |
>>870 確かにアピの可能性はあるんだけどすらっと出てきてる感じがして素直に見えない・・・?んー甘いのかな・・・ 服は農とはスタンス的な問題で同陣営に見えないというのもあるけど、まずそこまでヘイト出してるのに彼女は中立を保ち、農真も考慮に入れてる。切りが両狼にしては中途半端。神旅についても改めて読んで態度改め。再考慮の姿勢がやっぱり村目線なんだよね・・・ 宿敵旅は今、神関係で理解出来てきてるとこ |
876. 仕立て屋 エルナ 00:22
![]() |
![]() |
ジム私の質問にも答えてね なんかニコの言ってることわかってきた気がする >リズ その質問まさにまってた。私修真見てるけどハッキリ言ってシモン単体が白く思えなくて困っている。ロラ派じゃないのが白いとか、占い使わせてしまった発言が白いとか意見あったけど、そんなの狼でも出る発言だと思っているから また1dヨアの1-3想定での考察出しも農青キレが確かに自然な解釈だけど、農青狼もありうる範囲と考えてるし |
877. 負傷兵 シモン 00:25
![]() |
![]() |
>>867クララ ごめんなさい灰考察できてないですけど、その二人の仲なら、個人的にジムのほうが占ってほしいかな。理由は、露骨にヤコに対して、信用してないとか言ってるとこ。ヤコ偽なら、そんなところに狼波近づきたくないだろうし、ヤコ真なら、動きの読めない占いにはなおのこと近づきたくないと思う。その意味で、ヤコに対する態度のより露骨なジムのほう占いたい。 【ローラは完遂希望】 |
村娘 パメラ 00:25
![]() |
![]() |
狼は、占うより直吊りがいいなぁ って思う村人の私。占いは白狙いがいいんだーいじたんばたん 流れ次第だけど、村目線でも自由占いでジムゾン占いはびみょー感。統一なら話は別なんだけどね。 ここは、我儘を押していい部分でもあるよ。霜ちゃんが見えにくい所を占えばおっけー! フリーデルを見て、何このシスター怖い って時々思ってるんだぜあたし。 |
パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
ここにきてジムゾンが可愛いんだなー。いや黒いけど。すごい黒いけど…意図的に返答しない?っていうの勘ぐってしまうレベル。自己申告通り見落としなのか?いやでも神と旅のやり取り注視してる人多いし、行き違いの原因も皆提示してるんだけどなー見てないのか?旅も●神にしてるし、現時点▼を考えてないのなーそれも狼ならSGで▼神出しちゃえばいいだけで。やっぱニコは白い気がする!ビシィ! |
879. 神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
回答をはぐらかしてるかぁ、私そんなつもりないんですけどね。多分私が理解しようという力に掛けてる気がします。 因みに、旅はどうして私占い希望なんでしょうか?狼だと思うのなら吊希望にすればいいのに。>>872こんなふうに。 こう見ると娘って素直に白でいい気がしますよ。 今日話した所で気になってるのは商です。旅は…なんかすいません。ヘイト稼いでるのも分かってますよ、これでも自覚してますし。 |
880. 仕立て屋 エルナ 00:31
![]() |
![]() |
シモンについて白いと思わないのは、考察が印象取り+白黒評価でそこからグイっていう攻めの言葉が出ないのと、アル的な発言から推理したり、得た情報から推理する姿勢が希薄だからっていうのもある。ネタバレになるけど私は考察タイプ判断するときは、着眼、思考、結論の流れをみているから。また考察出しが遅くてそのあといきなり希望出しするから後出しじゃんけんしてるみたいなイメージっていうのかな |
少年 ペーター 00:32
![]() |
![]() |
わあい、オットーさんだいすきー♡♡♡ 代わりにオットーさんにはカタリナお姉ちゃんのぱんつあげるねっ! あー…でもリズちゃんには本当に悪い事したなぁ… うん、あとでちゃんと謝ろうっと! そしてヨアヒムおにーたんのおにぎりもぐもぐ |
882. 行商人 アルビン 00:35
![]() |
![]() |
旅はね特に両占とのキレがあるわけでないんだけど「なぁはぐらかしてんだろ!なぁなぁ!」がすっごい共有してんだよね・・感覚を・・・ 娘は人物像は人っぽいんだけど盤面を生かしたいという意志と行動にいまいち熱がない感じなんだよね。個々の生かし方わかってるなら采配振るいそうなのになぁ・・・真鴈の迷いの無さがちと気になる。 ●神○娘▼妙 妙は真と思うけどロラ完遂。 神は俺疑いに本気が感じられないのも気になる |
884. 農夫 ヤコブ 00:39
![]() |
![]() |
「本題」 フルなら縄が7本あり、信用勝負において「占いの信用だけ」で勝負が決まることがほぼないからですね。 基本的に7dの5人or6人で決め打つ日が来て、両占い視点の狼は決まっています。 尼狼の前提で話します。今回信用差がついていますが、7dで尼に狼扱いされた人には真実が見えます。 残りの1人または2人が判定者になります。 ここで信用勝負になりますが、尼真ならなぜ狩→尼の順で噛みに挑戦しないで信用 |
885. 農夫 ヤコブ 00:40
![]() |
![]() |
勝負になったのか、や 途中で吊った黒、そして互いの狼候補の黒さ、それも含めて判断者がどう考えるかです。 当然真実が見えた村は全力で抵抗してくれます。占い自体の信用に差があっても一方的な勝負にはなりません。 基本的に両占い視点の狼が決まると言ったのは、統一占いや補完占いをしない場合は1dにつき結果が2増えるのに対して 狼は▲で1づつしか減らせないからですね。今日は2d×2で4の占い結果から▲屋の1 |
パン屋 オットー 00:40
![]() |
![]() |
お!ペーター帰ったか!無事か、風邪とか引いてないか?お腹痛くしてないか?(ぎゅむっ って、リナのぱん・・つ も、もどしてこい!怒られるぞっメッされるぞっ///(ぱ、ぱんつ・・・) そうだな、ペタが悪いことしたと思ったなら謝るのがいいな。そんな事しなくても、リズは許してくれると思うよ。 コアズレはしょうがない、俺だって1dまともに喋れなかったし。(なでなで |
886. 農夫 ヤコブ 00:40
![]() |
![]() |
を引いて3の占い結果が残ります。 農の商羊白と尼の兵白です。7dまでには12の占い結果があり、▲確定白や▼斑があればその分結果は減りますが、 7dで占い視点での狼を確定させないためには、不自然な占い先や噛み合わせを行わないと難しいのです。 (初日からひたすら統一占いみたいな場合は別ですよ) 7dまでいけることが多い理由ですが、統一占いをして▲確白をされたりしない限りは基本的に2人の占い結果は蓄積 |
887. 農夫 ヤコブ 00:40
![]() |
![]() |
されていきます。 今回のように自分の白以外を噛んで行くと、結果と相まって占い視点での灰が急速に狭まります。4回の占いで黒を引けば7d確定です。 また、対抗は4回のうち1回でも黒を出すと自分に5回目の占いチャンスを与えます。7人、8人時点で尼視点の黒を一人でも▼していると 農真ケアをする余裕がでるからです。そして最初の説明につながります。 だから、信用勝負で早期決着を目指すなら農が黒を引かない+尼は |
888. 少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
何か口を挟むのも何なのだけど、対話は相手が応じやすくする、が肝要。 相手に答えて欲しいなら相手がどうしても答えなきゃいけない場を強制的に作るの。 (例:書の農に対する対応等) >>876 服 気持ち、判るの。ちょっと失礼な物言いになると思うんだけど、多分兵って自信がそれほど持てない人なんじゃないかな。手探感。とりあえず、修白が出て思考の外にいきがちな人物だと思うので、精査する姿勢はすごくいいね。 |
889. 農夫 ヤコブ 00:41
![]() |
![]() |
4連続で白を出すと言う必要があり 農の白ばかり噛むと、尼が黒を引けないのが非常に不自然になるし、尼が村に白を出して噛みすぎると農の灰が狭くなりほぼ農に黒引かれます。 その辺りは計算してみてください。 狼あると思っても娘や書は占いにいけない理由は、負け筋の1つに両視点で7dまで追えるのに 途中で無駄な決めうちをされて勝負がつくパターンがあるからです。 これは農偽を思い込む村人がいた場合、そこを占っ |
シスター フリーデル 00:42
![]() |
![]() |
んー、了解です、頑張って理由書いて、雪さんに白出してみます! >フリーデルを見て、何このシスター怖い いやいや、むしろ豆腐メンタルで逆に毎日場が動くのを怖がっている位です |
890. 農夫 ヤコブ 00:42
![]() |
![]() |
て白だと負ける可能性が高いからです。 尼はそこに白を重ねて確定白にして噛まないことができます。まとめ役が決めうつ可能性があってはやばいのです。 >>682を見てよ、カタリナちゃんやさしいよ。アルビンも多分変な決めうちは選ばない。 で狼引ければ結果オーライ、村なら狭くなった灰から3dと4dで黒狙えばいいじゃないって感じでしたね。 で、なんで1日早く今日ぶっちゃけたかと言うと |
891. 神父 ジムゾン 00:42
![]() |
![]() |
うーん…因みに、旅は>>862これよんでも納得はしてくれませんか? してくれないのであれば、もうそれ以上説明しようがないのでどうぞ疑ってください。そして私に喉を使うのも勿体ないのでやめた方がいいです。というか、私も半ば投げやりですいません。 でも、此処まで狼で感情的になるのも可笑しいもので。旅は村人っぽくていいんじゃないでしょうか。神父さんごめんね、理解力少なくて。 |
893. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
旅>>883 旅が私を疑う理由って私が会話が成り立たず、私の理解力がないからですよね?うん、まぁそれじゃ結果見ればいいと思いますよ。私は自分の色を知ってるので。 ☆農の事信じてないですし。農-商でラインを見るより、今日少し商を話して違和感を感じる部分があったので修の占いできちんと色を見ておきたいと思ったんですよ。 後は羊書服兵だけど…兵は修から白が出たので白として、今から見返してきます。 |
894. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
灰雑感、といっても昨日出せなかった内の二人分だけですが、そこそこ印象が変わった方がいるので発表しておきます 書>>818に習って軽めに 旅 ジムゾンさんとの会話のズレ、私も一応追ってみました 確かにこれはかなりズレてますね、まるで騙し絵や叙述トリックの様 |
896. 村娘 パメラ 00:54
![]() |
![]() |
空気の危険が危ない感じで気になりたので、とりあえず流し見てカレーに舞い戻りました。カレーは飲み物です。 ヨアヒムの目線はヤコブが中心になってます。そして追従が多めです。ここはストレートの直球でアタックです。 >>★ヨアヒム 奇策でごー!しそうな狼は、誰が浮かびますか。奇策嫌い→エルナとの繋がりが無しという発想が出るのであれば、逆もしかりです。 |
897. 仕立て屋 エルナ 00:59
![]() |
![]() |
ジム返答ありがとう ジムは霊3時点でそのなかに狼がいる前提で話をして、私が狼ならこんなことになってないと言うけど、修服狼の場合とか例えば妙服狼で農狂が勝手に動いた場合とか考えないのかな?と思うわけさ >>892 以前それやってたら、エピになって初参加の人の灰ログに胃が痛かったって書いてあったからからやめたw |
神父 ジムゾン 00:59
![]() |
![]() |
>>旅 ブス… ∫ ;′ ∫ ,;′ ブス…',. -——-゙、 ;' ジジジ… ; / へ `>、'; ∫ _;'___{. ,>-/、/=;´イヽ;'_ /三三j='rー、\_>、)_℡, >;;〉三'`、ジジ… /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮 |
898. 旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
神>>862 我宛の返答じゃねーのかよ。 良く考えると同じ。つまりスライドして占確定させなかったから真狂とその時は思ったが、真狼でも同じだということを「見落としていた」って回答でいいんだな? 悪いが神狼の懸念は晴れてない。というか、1dで投げた時点でするっと回答帰ってきてたらこれほど疑わなかったと思うがな。霊真狂見えてた視点漏れだろうと思う。 【●神 ▼妙▽神】すまん結局他灰見れてないな…。 |
899. 農夫 ヤコブ 01:00
![]() |
![]() |
「危機」 目茶目茶まずいことに老が突然死したので、15人村になってしまいました。 15人村は村人がどんなに優秀でも「占いの信用がない」だけで余裕で負けます。 具体的には明日「「私が黒」」を引かない限り負けます。明後日では意味がないのです。 8人3狼残りから信用勝負になっては正直勝ち目がないでしょう。 「「明日」」狼を吊るしかないですが、自分が黒を引かなければ無利でしょう。 尼は仲間に白打ってくると |
少年 ペーター 01:00
![]() |
![]() |
まだ新作のぱんつが出来上がらないから、誠意製作中なんだっ! 丁度本決定が出るあたりには戻られると思うよっ!? えへへー、オットーさんの手…大きくてあったかいや… (…は大人しくなでりこされている |
900. 農夫 ヤコブ 01:00
![]() |
![]() |
明日の吊り対象はほぼ村です。 兵は屋と違って狼が十分ありうるのがものすごく不安です。 なぜなら●兵希望は4票のうち羊商、村サイドが確実に2票入れているので狼が組織的に票を入れたわけではなさそうだからです。 農が見ていれば統一占いになる可能性があるので、兵村なら▲屋でなく▲兵を選ぶこともありそうなのが、兵狼の疑念を大きくします。 商が白でも2回のチャンス(もちろん明日の占いはさらに灰が狭い)のつも |
901. 農夫 ヤコブ 01:00
![]() |
![]() |
りだった自分が1発勝負で狼を引けるかと言うと・・・ 正直自信がないです。泣き言かもしれないけど、老突然死は多分あなたたちが考えているよりも致命的なのです。 せめて▼老で占いの機会だけでも1日増やすべきだった。 吊り1回+占い1回の大きさは・・・はぁ 16人は信用勝負村有利と思っていますが、15人で信用がない占いの信用勝負って村絶望なのです。 この辺を縄1つの差と考える人がいますが、人数が1人違う |
904. 農夫 ヤコブ 01:03
![]() |
![]() |
と別のゲームなのです。 正直、老突然死の場合、あまり疑われていない●商って大悪手なんですよね。ちょっと老に対する認識が甘かった。 むしろ信用をとらないで狼に噛む気をなくさせて、長期戦にした方が有利だと思っていたんだけど、すまんかったとしか。 |
905. 農夫 ヤコブ 01:05
![]() |
![]() |
「提案」 ■1.私が1発勝負で狼を引く ■2.狩人がGJ出す ■3.私が信用で逆転する。 老の突然死で、正攻法の勝ち筋はこれだけになりました。 で、明後日がリミットなので、■3.はあと40喉で逆転しないといけない。正直きつい。 ■1.も■2.もはっきり言って確率上は相当悪い。 狩人は結構な割合で尼護衛したいだろうし。 |
906. 神父 ジムゾン 01:06
![]() |
![]() |
青が抜けてる…!じゃあまず青から…といってもみなさん出尽くしてるんですよね。今日は農中心の会話と、今日の発言数が少ないのが気がかりです。というかみんなライン考察好きですね!。二日目から三日目のスローペース見ると、少し気にかかりますね。 服はこんなになっても理解する姿勢を諦めない辺りやっぱり好感度高いです。>>897その場合、妙ってすぐ撤回COしませんか?そういう不自然な所を見ると、貴方が狼の指揮 |
907. 神父 ジムゾン 01:06
![]() |
![]() |
官だとは考えにくいと言いたいんですよ。 旅>>898 まぁ、私の回答はそれだけなんで。今回農の動きに付いて行けず結構振りまわれてるのは自覚してますよ。この辺はまぁエピで謝らせてくださいね。 書はまぁ、うん…最終日残ってたら考える枠だよこれ。 でもこう見てくと、仮想狼が青商農(妙or年)なんですよね。旅が狼だったらある意味凄い演技だと思いますよ。だから、それはないと思ってます。 |
909. 仕立て屋 エルナ 01:12
![]() |
![]() |
ヤコがごにょごにょ言ってるw一応あとでちゃんと読むけどさ、クララも言ってるけどさんざんエゴい動きして最後は他力本願ですってなんだーそりゃー!? 【●神○娘▼妙▽神】なんか視点漏れかなと思ったのとシモンの補完が通らないなら希望はこれ。旅神ならよく議論おうと旅の主張のが納得できた。▽兵はやっぱ状況修判定考えても保留。リズは真視してるけど申し訳ない |
911. 負傷兵 シモン 01:15
![]() |
![]() |
る気がするんだけど、どうもクララみたいに自分から押してく印象が持てない。状況的にみて黒っぽい。 >ニコ 裏で、ちょっといじるけどよろしくとか言いながら表で思いっきり殴り合ってる狼見たことあるし、あんまりライン信用するのこわいと思ってるんだけど、ジムを黒く見る以上白く見えちゃう…。言ってることもおかしなところはないし、ライン信用したくない補正いれて微微白。 >ヨア 2d、3d見ててラインとか見るの好 |
912. 負傷兵 シモン 01:15
![]() |
![]() |
きなのかなって思う。気になる点は1日目>>245の理論的じゃないスタンスとちょっとずれてない?って思っちゃうとこかな。ヤコに対するラインとか強調していきたい狼に見えるといえば見える。ただ、自分のスタンスなんて毎回違うしわかんねってのも見たことあるし、とりあえず様子見。微黒。 >クララ ジムと同じく灰よりも奇策使って納得できないヨアに視線がいってる感じはする。ただ、ここはジムと違って、2dの質問への |
914. 負傷兵 シモン 01:15
![]() |
![]() |
たヤコに関わりたいと思わないんじゃね?って思ってしまう。状況的に白っぽい。 >エルナ なんか自分を黒く見てるっぽいとことか白く映ってしまう。現状信頼をとってるリデルからの片白に対して狼がここまで言ってくるかな?とか思う。よくわからない枠で微黒だと思ったけど、今日の発言とか見ると、狼っぽくない?って思うとこもある。完全灰。こんなことするとまた私に嫌われたくないの?とか言われそう… >リナ ヤコからの |
915. 負傷兵 シモン 01:15
![]() |
![]() |
片白。やっぱり昨日の時点でヤコに占われた理由がまったく分かんない。ヤコ狼っぽいとみてる立場からすれば、他の狼まで巻き込まないでしょたぶん。 >パメ 昨日の前半は寡黙気味かなって思ったけど、現状一番灰から狼探そうとしてる感じが慣れた村っぽいなっておもう。印象だけで言うなら>>754の灰見ようぜも好印象。灰だけど、村っぽいと思ってる。 |
916. 農夫 ヤコブ 01:17
![]() |
![]() |
妙の意見と態度、そして妙の霊結果【年白】 それに加えて年の「1-3は狼有利かもしれない」発言。 これらから【妙真】に思えてきた。 年は本当に1-3のやばさを知らないでスライドをしなかった可能性があると思った。 【妙真に賭けてみないか】? 占い結果がもう出せなくなるが【▼農】でどうだ? 妙が霊なら、霊結果白が出て妙視点で農真、尼狼が見える。 その方が今日の占いに全てを賭けるよりも勝ち筋がありそう。 |
917. 司書 クララ 01:20
![]() |
![]() |
その勝ち筋をそこまで限定したのは誰ですか? あなた真なら一発で黒出してください。 【▼リーザ】ね。みんな合わせて。ここに喉使わない。 リーザ真ならごめん。真狼で見ている以上吊らなきゃ怖いい。 |
918. 旅人 ニコラス 01:25
![]() |
![]() |
農>>916 おい待て、なんだ占い師候補が自吊りって。意味が分からんぞ。 自身が招いた現状だぞ?尻拭い村にさせるその考えはどうなんだ。自分で黒見つけてやろうとか信用回復図ろうとは思わんのか。 ぶっちゃけその発言はありえないわ……。 |
919. 羊飼い カタリナ 01:26
![]() |
![]() |
ヤコブの話、この戦いが終わったらいろいろ考えてみるの。とりあえず、私が占われたのはヤコブにとって都合のいい女だったからみたいなの。で、計画が崩れたのもわかったの。疲れたの。 ヤコブ真なら黒引け。灰見れ。話はそれからだ。 |
920. 農夫 ヤコブ 01:28
![]() |
![]() |
妙残しきれないって人も 【▼農→▼妙】なら納得するんでしょ? 明日黒引くチャンスが1回あるか、妙視点の霊結果を見られるかの違いだけだよ。 少なくとも【▼農→▼妙】なら農偽決め打つ人も文句ないでしょ? 何か不利になることある? 妙視点の霊結果を見せたくない以外には反対する理由は何もないよね。 喉がないから、これは【羊か商】に決断してもらいたい。 吊り順変えるだけで妙も吊るなら無問題でしょ?@0 |
921. 行商人 アルビン 01:31
![]() |
![]() |
>>916 占い師が黒引きの覚悟もしないで自吊りとかありえねぇよ。 「自分は楽しますから自分の尻拭いはお願いします」ってか? 甘えんでくれ。真なら死ぬ気で黒引け。以上だ。 神は俺が神に媚びてる疑惑以外に俺狼要素ないんだ? 書と俺との扱いの差に関しては判断のブレ。警戒心だしとけば白くみてもらえるよね!って味シメてるのかと。ラインぶっ飛んで単体黒く見えた。 リーザにセットしてる。@0 |
922. 仕立て屋 エルナ 01:34
![]() |
![]() |
え!?ヤコなんかすねだしてない? ▼農ないwあなた真なら最後までキッチリ闘ってください。そういうところが結局逃げてる印象ある。 ヤコ真ならリデルと真正面から向き合って例のラブラブストローでメロンソーダ吸いあうくらいの気概を見せてくれませんかね? |
923. 負傷兵 シモン 01:43
![]() |
![]() |
ヤコはみんなに疑われてつらいのは分かるが、とりあえず真占い師なら投げやりにならんでくれ… スライドしてまで、得た情報をそこまであっさり捨てられるとホントにわけがわからん…。 とりあえず【吊り先はローラコロコロでリズ】にしとく。もう一回読み直してみて何かあればまた発言する。 |
924. 旅人 ニコラス 01:53
![]() |
![]() |
▼妙でセット合わせてる。 うーん、農>>916の自吊り発言だが、ヤコ狂なのか……? 妙真で農狼時、提案通っても通らなくても狼メリないような。 あるとすれば妙狼農狂時?いや、妙は結局ロラされるわけだし、真占の修に信用取られたまま吊られてどうする。 心情面で真切りたい面はあるんだが、提案のメリデメリ考えると、ヤコ真かと揺らぐんだが。 農偽時でなんか狙いとかメリットあるのか? |
925. 司書 クララ 01:53
![]() |
![]() |
ただいま帰りました。 うーん、真っぽい霊を残すとこういうとき悩むのよね。 まぁしっかり言っておきたいのは【妙は真霊と確定したわけじゃありません】。年の発言がない分、真視がどんどん離されていっちゃうのよ。私も妙真と見てはいるけどね。 あー、もう。農が残念な真なのかそれを装ってるだけなのか本当に分からない。偽決め打っちゃたけどやっぱり悩んでる私がいる。 |
927. 羊飼い カタリナ 02:02
![]() |
![]() |
あー希望だしてなかった。【●神○青▼妙】 ふぅ、私もあんま人のこと言えないか。灰見れてないや。 リアル事情もあるとはいえ、初日に比べて発言の少ないパメラは灰に落ち込んじゃってるね。灰探りの姿勢についても、思ったより伸びてないように思う。あと、誰を疑って誰を白目で見てるかちょっとわからない部分もあるかな? ★娘 GSみたいなものってだせるかな? |
928. 司書 クララ 02:02
![]() |
![]() |
って待った。農は年真で見ていたんじゃなかった? ★農 妙を真霊と見ている? 今やっぱり議事見直して農真ないわーって思ってるところ。 1d序盤の「なんかローラーの音が」も真占ならば言わないでしょう。 |
930. 司書 クララ 02:06
![]() |
![]() |
根本的にね、ヤコブは能力のある人なのよ。 それだからこそ、そんな動きをするとは思えない。 「うっかり占確定しそうになった」という事態に陥らない限りはね。 占希望出してなかったかしら?【●神】で。 直近も見たところね。 ざっと見たけどリーザから真要素は拾えるけど非狼要素は拾えなかったわ。@0 |
932. 羊飼い カタリナ 02:10
![]() |
![]() |
ヨアヒムも今夜発言ないんだよね、大丈夫かな? 昨日の思考の伸びは占い結果や農偽からのライン辿りで、単体要素にはあんまり触れてないように思える。そのせいか、昨日の希望がちょっと追従に見えちゃうかも。★今日の修→兵白を受けてどう思ったか聞いてみたいな。 |
933. 仕立て屋 エルナ 02:10
![]() |
![]() |
ジムは農真修服狼のケースは全く考えていないの? ヤコは凸死なんて普通にあるんだから、それで予定が狂いました信用勝負厳しいですって言われてもね… そもそも1d統一希望していた人の意見全無視って… スタンドプレーに走った割には脆すぎませんか?裏目った時責任取ること考えてなかったの?まぢヤコわからん |
935. 羊飼い カタリナ 02:14
![]() |
![]() |
>>931パメラ お、ありがとう、仕事が早いね! ふーむ、エルナの位置が気になるね。 ★エルナを白で見ている人が多いと思うけれど、そこは参考にしたりした? それ含めて、他の人達の白がより取れている感じなのかな? |
羊飼い カタリナ 02:18
![]() |
![]() |
あー、やっぱり無理せず自分のペースでやったほうがいいのかな。こっちの方が気楽ではあるんだけれど…… いやー、それにしても、ヤコブはやっぱりちょっと無責任よ? 自分で撒いた種は自分で育てて回収しないと。 |
937. 仕立て屋 エルナ 02:23
![]() |
![]() |
ん、私自身●服は出てこないの?とか気になってるんだけど、私自己評価したら微黒~微白くらいだと思うから、どう色着くか気になる場所じゃないかとは思うんだけど自意識過剰乙かな? |
938. 村娘 パメラ 02:23
![]() |
![]() |
ニコラス:>>795で頭が輝きすぎました。ヅラという意味じゃないです。多分違います。 アルビン:終始村全体を見てます。ヤコブに目線が向いているようにも感じますが、ただ当たりがキツいだけ。灰狼をぬっころすしてます クララ:鉄砲玉です。目線が能力者に行ってしまっているのが多い事に全私が泣きました カタリナ:思考も早くて着眼点も良い。誰かを見ると決めたら一直線な、初日に感じたイメージばっちりです。 |
939. 青年 ヨアヒム 02:27
![]() |
![]() |
ぎゃー!寝てた!!うわーん!ギリギリ! ってとりあえずヤコ>>899 なんか…そこまでいろいろ考えてるのに、老突然死見越していないのってなぁ。 てか、そういう事態になることもあるから、一般的に占い師っていうのは信用とっておこうとするものじゃないの? 自分の確定情報を村に信じてもらう事こそが最善手であって、ヤコ視点でどう推理しようと、それが信じてもらえなかったら意味なくない?まさに今の状況。 |
940. 青年 ヨアヒム 02:27
![]() |
![]() |
黒引かなきゃいけないって分かってるなら、なんで▼農の意見が出てくるのかさっぱり分からない。 ヤコ自身、年が真だと言ってたこともあって、狂に白出して欲しいアピールなのかと。 やっぱり全く信じられない。 って、わー!時間が全くない。 とりあえず【●自由 ▼妙】は確認。 俺自身の希望は、ヤコが神を黒視しているのに占ってないっていうことから【●神】…って思ったんだけど、何コレみんな●神なの? |
941. 青年 ヨアヒム 02:27
![]() |
![]() |
え…これ確実に狼票も入ってるよね?逆に白い気がする。 引き続き、書・服・羊は白で良いだろう。兵も修真から白。 残りは旅・神・商。 今日の段階で仲間囲いするかな…でも商占いなんて唐突すぎるんだよね。 自分が疑われていることが分かってるんだから、囲いにきててもおかしくないかな。 でも商が農の奇策を許すかって言われたら微妙… |
942. 青年 ヨアヒム 02:27
![]() |
![]() |
旅は考察がするっと頭の中に入ってきて、引っかかりが無いんだよなー。得意の共感白視してるかも。 危険だ危険だって忠告してもらってたし、もう一度ちゃんと発言読み返してみる。 とりあえず【●旅 ○神】で希望提出! |
943. 旅人 ニコラス 02:27
![]() |
![]() |
…パメラは神じゃなく青希望、だったな。 今日あれこれ質問投げてた書については、解答もらって気になった点は解消。返答すぱすぱくるしな。取り繕い感もなかったな。白めでよさそうだ。 服>>937 エルナは兵の服評が娘評との食い違って服に緩めなのを、ヘイト上げない動き、で兵疑いだったのが印象的だったな。追って見てみるともっともな疑いかと思う。 真っ当に推理してる村側って感じからブレてないと思う。 |
944. 村娘 パメラ 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
カタリナ続きです。 位置的には、ぶっちゃけ白囲い警戒なだけです。 エルナ:何故かすんなり頭に入ってきません。そつなく動いているとは思うのですが。視線が、他の人と被っているからと勝手に予測です。 ヨアヒム:ヘリウムです。 ジムゾン:略 |
広告